• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




立民小熊氏、ウクライナへ渡航
大型連休中、国会許可得ず


1652161467958


記事によると



立憲民主党の小熊慎司幹事長代理が大型連休中、国会の許可を得ずにウクライナへ渡航していたことが分かった

外務省はウクライナ全土の危険情報を最高度の「レベル4」(退避勧告)にしている

・小熊氏は4月30日、フェイスブックに「ウクライナ避難民支援の状況調査のために渡航」と投稿。5月6日に西部リビウへ入った

・小熊氏は連休前の衆院本会議でウクライナ隣国のポーランドへの渡航許可を得ていた

以下、全文を読む




小熊慎司幹事長代理
「ウクライナ行きは計画していなかった。義憤に駆られて行った」





































この記事への反応



仮に死んだら国際問題になりかねないって分かる?
腐っても政治家だろ?
武器を持って義勇兵になるために行ったのなら止めないけど、弁解があるなら聞きたい


立民、マジで余計なことしかしないやん

炎上系YouTuberみたいなことしとんな

本人は「ウクライナに行ったオレかっこいー」って思ってるんやろな


ロシア兵を目の前に9条バリアーを展開しに行ったのかと思ったら、そうではないらしい。

また支持率UP目的のパフォーマンスかよw

何があっても国に助けを求めないなら好きにしろよな
税金で救助とか嫌だぞ


「避難民支援の状況調査」という名の私的旅行。

マジで無駄な外交して迷惑かけるぐらいなら、義勇軍としていけよ。

何が「義憤に駆られて」だよ。行ったという実績が欲しかっただけだろう。

義憤に駆られたら決まりを破っていいんですね。建前どうあろうが国民の代表である国会議員がその認識かぁ。






小熊慎司 - Wikipedia

小熊 慎司(おぐま しんじ、1968年6月16日 - )は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員(4期)。

改革結集の会幹事長、民進党副幹事長、参議院議員(1期)、福島県議会議員(2期)、会津若松市議会議員(1期)などを務めた。


政策・主張
・2011年、東日本大震災の復興補正予算が議論される中、復興予算捻出のためのODA削減に反対する超党派の議員連盟に参加した。
・日本国憲法の改正、集団的自衛権の行使を禁じた内閣法制局の憲法解釈の見直しに賛成。憲法改正すべき項目として、情報公開・地方自治・環境権を挙げる。
・女性宮家の創設に反対。
・日本の環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)参加に賛成。
・アベノミクスを評価しない。
・消費増税の先送りをどちらかと言えば評価する。
・長期的に消費税率を10%よりも高くすることにどちらかと言えば反対。
・幼稚園・保育所から大学まで教育を無償化すべきだ。
・所得や資産の多い人に対する課税を強化すべきだ。
・いますぐ原子力発電を廃止すべきだ。
・ひとり親家庭やDINKSなど家族の形は多様でよい。
・非核三原則を堅持すべきだ。





国会議員なんだからルール守ろうよ



B09Z2F9JG1
コナミデジタルエンタテインメント(2022-08-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B09YTXCD98
原泰久(著)(2022-06-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09YCZJHXC
佐島 勤(著), 石田 可奈(イラスト)(2022-05-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0








コメント(376件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:31▼返信
俺はデカレンジャー!😡
平日にはちまに居る社会の
ゴミ共を取り締まる正義のヒーローだ!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:32▼返信
早く戦地に行って状況を伝えてほしい
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:32▼返信
元からレベル3やったのが今は4か
ファイターとして行ったんやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:32▼返信
義憤に謝れ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:32▼返信
これはよく行った
非難してる奴なんて気にするな。どうせ親ロシアだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:32▼返信
処分あるんだよね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:33▼返信
なんやリヴィウかいな
観光やん
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:33▼返信
他国のことよりまずは自国のことしっかりやってくれねぇかなぁ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:33▼返信
女買いに行ってる可能性もある
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:33▼返信
むのうなはたらきもの
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:33▼返信
そのままくたばりやがれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:33▼返信
オグマ?
傭兵みたいな名前だなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:34▼返信
政治家ってADHDっぽいの多すぎや
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:34▼返信
自衛隊の世話になって帰ってくんなよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:34▼返信
>>9
おんなを買うんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:34▼返信
撃たれないと学習しないだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:34▼返信
消すなら今のうちだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:35▼返信
行動の是非はともかく、レポートとしては割とまともな内容でそこは評価できるのでは?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:35▼返信
>>1
すげーまともな人で心打たれた
政治家たるものやはり現場主義でないといけない
安全なところでインベスターキシダとか言ってる奴に爪の垢を煎じて飲ませてやってほしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:35▼返信
民主党の狂人・異端者
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:35▼返信
そのまま死んどけよ国賊党員
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:35▼返信


     そのまましね

23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:36▼返信
早く酒を酌み交わしてロシア軍撤退させてこい
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:36▼返信
税金使って行って来ましたぁー(≧▽≦)
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:36▼返信
とりあえず立民は消えてなくなって欲しい
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:36▼返信
そんなことより財務省をなんとかしてくれよ
大蔵省からなにも変わってないどころか悪くなってないか?

財務官僚の頭に毎日鳩の糞が落ちるように祈っといたらいい?
ハゲろのほうがいい?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:36▼返信
※5
だからウクライナじゃなくロシア逝けよ
って言う
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:36▼返信
立民はゴミってはっきりわかんだね
国際問題に発展しかねないことをやって
ウクライナを使って参院の人気取り
義憤とか嘘つかんくて良いから
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:37▼返信
肥大化した承認欲求が行き着いた末路
もう辞職しろよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:37▼返信
※12
FEの悪口にすんな!
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:37▼返信
>>18
どう見てもロシア軍が及んでない場所を観光してるだけだが
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:37▼返信
どんだけ記念写真撮ってんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:37▼返信
>>19
気持ちはわかるがカモがネギ背負って行くような真似はやめとけよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:38▼返信
で?何しに行ったの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:38▼返信
やってることがルールを破ってでもアクセス数を稼ぎたいYouTuberと同じでゲスすぎる
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:38▼返信
もしロシア兵につかまって、日本に取引を持ち込まれるような状態に陥ったらどうするつもりだったか、この馬鹿はそこまで考えていないんだろうな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:38▼返信
イギリスの首相のボリスもアメリカの下院議長のペロシも欧州大統領のミシェルもアメリカの国防長官と国務長官もウクライナ入りしとるんやからええやん べつに
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:38▼返信
この人が現地を視察してどんだけの効果が得られるんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:39▼返信
何も出来ないのに何しに行ったんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:39▼返信
調査ではなく行ったアピールの写真を撮ることに熱心になってない?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:39▼返信
そもそもポーランドには何しに行ったんや
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:39▼返信
危険を顧みず承認欲求満たしに行っただけで草
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:39▼返信
国賊扱いで逮捕しろよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:40▼返信
疑惑の総合総社より酷いわw
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:40▼返信
※37
ペロシは檻に逝って
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:40▼返信
※38
何の成果も得られませんでした!
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:40▼返信
ヨーば何ばしにポーランドへ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:40▼返信
戦争中に公人が無断で渡航ってスパイ疑惑かかるレベルの話じゃないんか
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:41▼返信
マジで辞職しろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:42▼返信
何しに行ったのかと思ったらふつうに観光でやんの
言っとくが立憲よ
東部リビウにもNATO軍への当て付けにロシア軍が弾道ミサイルで空爆してくるから本当に気を付けろ
昨日もキエフじゃ危険だってEU議会大統領がウクライナ高官とオデッサで会談したら
ロシア軍が察知してミサイル攻撃してきてEU大統領がシェルターに退避してるからな!
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:42▼返信
役に立たねーんだから行っても国際問題のリスク上げてるだけやんけバカなのこいつ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:42▼返信
国会議員のふりをしてチケット騙し取った人とは別?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:42▼返信
戦時下の国にルールを破って行って迷惑をかけてるんじゃねーよ
お前1人じゃ何もできないくせに
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:43▼返信
立民のガバナンスどうなってんの?
所詮は烏合の衆だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:43▼返信
ルールや法律があるかもしれんが、人間として間違っているとは思わん
「自民がー」「アベガー」より立憲の為になる行動だ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:43▼返信
>>37
こいつは勝手に行ってるだけなんだよなあ
そっちはちゃんと向こうと調整したうえでの話だし 大体何の権限もねえのに何すんだよ 遊びか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:43▼返信
衣食住とかどうやって確保してるの
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:44▼返信
ただの旅行やん
流石に全額自費なんだろなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:44▼返信
YOUは何しにウクライナへ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:44▼返信
中身みると判断し難いな
所属政党だけで叩いてそう
これが自民党だったらネトウヨから称賛されてそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:44▼返信
熱烈愛国戦士化して帰ってきたら笑う
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:44▼返信
行くことに価値あるって言う奴居るけど
こいつが行ったところで何が出来るねん 政権幹部ってんならまだ分かるけどさ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:44▼返信
昔、専門家でもないのに、原発事故の現地に突然乗り込んで
説教をかました総理大臣がいましてな…
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:44▼返信
報道以上のことを何も得られてなくて失笑ものの名ばかりの調査
ただの自分のための観光と実績作りじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:44▼返信
議員ならこれくらいの行動力はあって良いだろ
情報もはっきり公開してるみたいだし
別に現地に迷惑がかかる事もやってない

センセーショナルなタイトルに釣られるなよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:45▼返信
他国との国際問題気にしすぎて何もやらねぇyes外交の日本www
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:45▼返信
>>31
むしろだからこそ良いんじゃ無いの?
最前線に出て行こうとしたらそれこそ問題だわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:46▼返信
アントニオ猪木のモノマネ芸人かよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:46▼返信
本当に義憤に駆られたならせめてロシアに行って交渉して見せろ
ウクライナに行って余計な対応をさせるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:46▼返信
俺は国会議員だから何しても許される
俺は官僚だから何しても許される

こんな奴だらけやな、ブラックニッポン
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:46▼返信
>>33
はあ?
政治家たるもの時には危険な目にも遭うだろう
だが実際に危険に身を晒さなければわからないことだってある
投資をしたこともなければ含み損の痛みも知らない岸田がインベスターキシダ名乗ってる滑稽さと比べたら、この人の行動は百万倍立派でまともだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:47▼返信
観光しても何も意味なんかないけど・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:47▼返信
自民議員がやったらコイツラがどれだけ騒ぐと思う?
新幹線グリーン券詐欺どころの騒ぎじゃないぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:47▼返信
なにをやったかじゃなく誰がやったか論ばかりだな
所詮低俗なまとめサイトだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:47▼返信
外交?
こんな身勝手な行動なんて外遊と同じだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:47▼返信
ルールや法律など守る必要はないと議員様が示してくださりました。
つまり、お前らが作った法律なんて守らなくていいってことだよなぁ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:47▼返信
これが批判されなかった場合の展開
小熊「総理は実際に現地で苦しむ方を見たんですか!?私はこの目で見てきましたよっ!(ドヤッ)」
やりたかったのはこれやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:47▼返信
>>65
予定にない聞き取りとかに対応させられて十分迷惑だろ
現地が戦時下であること理解してる?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:47▼返信
行くべきじゃなかったけど、行ったなら、せめて迷惑かけるなよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:48▼返信
>>65
じゃあ筋通してから行けよ
いっつも国会で文句たれてるのに こういうときだけ無視って話が合わない
元から向こうに居てっていうならまだ分かるんだが
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:48▼返信
>>37
護衛どれだけいると思ってんだアホ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:48▼返信
ただの旅行で草
役人と交渉してこいw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:49▼返信
お前が行って何になるねん???ただの迷惑だわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:49▼返信
>>65
義憤に駆られたなら外務省の渡航勧告なぞ無視していいというわけだ
結果何もなかったからよかったですねで済む話じゃねぇんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:49▼返信
>>19
はいはい
難しい言葉が使えてえらいですねぇ
今度は中身と説得力ある文章を書けるように頑張りましょうねぇ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:49▼返信
こんな身勝手なザコ議員、
弾劾されないとそれこそ問題だわ
辞職して責任取れ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:49▼返信
「政治家こそミサイルが飛んでいる時に行け」「僕は行かない」とか言ってたコメンテーターもいたけど、まさかそれを実行する政治家がいるとは
やっぱり立憲や
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:49▼返信
立民の安田純平
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:50▼返信
震災の時も現地の邪魔なだけだったしこいつらなんなの
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:50▼返信
>>78
誰も議員が来なくて現地の情報が伝わらない状況よりよっぽどマシだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:50▼返信
国のルール作ってる国会に所属する国会議員のくせして
義憤にかられたからルール破っておkなら国民もルール守らなくていいってことだよな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:50▼返信
義憤がどうこう言うならロシアと交渉しろよ
ウクライナ行ってどうすんの
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:50▼返信
こいつが辻元みたいなただの一般人、政治活動家ならまだしも
野党とはいえ現職国会議員だからな。
ロシアからしたらそれだけで煽りに値するし、それで日露間の情勢が動く可能性があるわけで
万が一にも被爆して死亡、潜入してたロシア軍スパイに拘束されて連れ去られたら
とんでもない被害になっていたわけで
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:51▼返信
そういうさあ、突発的に感情だけでなんかやらかすような人間に政治任せるわけにはいかんのよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:51▼返信
>>71
コメ乞食楽しいか
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:51▼返信
いい加減この国賊党解体させろや
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:51▼返信
>>85
自分が馬鹿だという自覚があるなら噛み付いてくんな馬鹿
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:51▼返信



帰ってくんな


99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:52▼返信
見学しただけで戦況が変わるの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:52▼返信
※68
猪木はこれをやって登院禁止処分を食らったのは有名だしな
それ以降はちゃんと国会の許可を貰ってるけど、議院運営委員から妥当な理由もなく拒否反応を食らったとかなんとか
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:52▼返信
義憤に駆られて行ったけど9条改正には反対なんだろ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:53▼返信
なんか新しい代表になってから規律や統制がとれてないな。
やっぱり前の衆院選で政権交代してれば。って思ってしまう。
枝野幸男内閣なら、こんな不祥事はおこってなかったんじゃないか?って
今の国際情勢にももっと上手く対応できてたんじゃないか?って
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:53▼返信
>>99
法案作るのに役立つだろ。現地の状況知ってれば
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:53▼返信
お金のオーナーの喜びを知る お金のオーナーの喜びを知りやがって
お金のオーナーの悦びを知る お金のオーナーの悦びを知りやがって

お金のワーカーの喜びを知る お金のワーカーの喜びを知りやがって
お金のワーカーの悦びを知る お金のワーカーの悦びを知りやがって
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:55▼返信
単純にこいつのような無能が行っても邪魔なだけ。
自衛隊を派遣するのを邪魔してる立憲共産党はいらない。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:55▼返信
全て俺らの税金です
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:55▼返信
とはいえ、辻本みたいな「安部が行ってこい」みたいなのよりはマシかな
自分が行動するだけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:55▼返信
ゴミは処分しろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:56▼返信
行って何したん?
リビウってウクライナの最も西の都市でポーランド国境付近。ポーランド国境から車で1本道で90分くらいの距離だろ
ここはロシアもちょっと誤爆したらポーランドへの攻撃になるから手を出さない範囲で世界中の報道関係者や国連関係者も居て安全。そんな安全圏に行ってイキられてもな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:56▼返信
立件ミンスさんホンマ自己陶酔アピール好きね
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:56▼返信
行くなら北方領土行けよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:56▼返信
>>103
何の法律作るんだ?ウクライナでの写真の撮り方法か?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:57▼返信
戦場の観光で草
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:57▼返信
>>94
本当それな
安倍とか麻生とかも含めてな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:57▼返信
勘弁してくれ、仮にも国会議員なんだからロシア軍の捕虜にでもなったら大騒動になるし
国益や日本の国際的な評価がガタ落ちになるぞ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:57▼返信
>>109
その安全な所に行って叩いてるのがここの反対派なんだけど?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:58▼返信
こういうほんとの勇気が無いと出来ない行動をとる議員もいるんだな。
かつて危険を覚悟で自ら現地に乗り込み、現地作業員を鼓舞しながら陣頭指揮を執り
原発事故の被害を最小限に食い止めた菅直人氏の精神が受け継がれているのだと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:58▼返信
行くなって言われてるのを無視して渡ってウマルみたいになったらどうするんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:58▼返信
この顔

原ローキックとかいうやつだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:58▼返信
公費でフーゾクのウクライナ美女を抱いたりしてないだろうな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:59▼返信
前線行って死んで来い
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:59▼返信
結局比較的マトモな政党からつま弾きにされた無能な連中が集まって立憲が出来上がったってわけか。
糞の掃き溜めかよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:59▼返信
ピースサイン記念撮影(^^)y
ええのんかコレ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:59▼返信
>>8
それこそインベスターキシダに言いなよ
国内のこと何もやらんやんけあいつ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:59▼返信
おいアベはロシアに行け
そして旧友プーチンを説得しろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:59▼返信
>>125
プーチンはどこにいるの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:00▼返信
>>97
ハート連打ごくろうさん
仮に人質として捕まったらクソ迷惑なんだが。ほっといて良いのかな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:01▼返信
>>125
入国禁止64人のうちのひとりになってなかったか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:02▼返信
コロナ禍で海外観光楽しそうですね
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:02▼返信
義憤に駆られて行動するにせよ、せめて議員辞職はして行け
そうすりゃ仮に死んでも影響は少ないから
131.投稿日:2022年05月10日 16:02▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:02▼返信
>>112
避難民支援と言ってるだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:03▼返信
>>19
思いは買うけど、手続きはきっちり踏むことと、そこで人質とか何かに巻き込まれたら面倒な作業が発生するんだから、立場的には軽率としか言えない
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:03▼返信
これくらいの行動力は議員なんだから他の人ももっと持っといて良いのでは?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:03▼返信
>>126
昨日モスクワで演説したんだからその辺にいるだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:04▼返信
他のG7各国はトップやなにかしら政府関係者が訪問したりしてるのに
日本は総理どころか閣僚ですらも現地にいかないというチキンっぷり。
それ考えたら凄い勇気だし、少しでも実態を把握しようとした心意気は買いたい。
次の投票先は決まったね
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:04▼返信
このアホのレポ写真観光楽しんでる様にしか見えん
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:05▼返信
>>128
いま入国禁止リスト見たけどアベは対象外だよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:08▼返信
議員辞職して私財投げ売って支援に向かったのなら立派だが
公費てパフォーマンスキメタだけやん
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:09▼返信
パフォーマンスでは出来ない行動だからな。
相当な覚悟を決めて行ったのだと思う。
はたして与党議員にこういう気概を持った人がいるのだろうか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:09▼返信
義憤に駆られてGWに海外旅行する立件議員
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:09▼返信
63人で終わるわけがない
あくまでも第一弾であって、もう300か400人くらいはリストアップしてあるはずなんだ

何かあればどんどん追加していくと、心理的に追い詰めているように感じられるためだ

本国から言われて大使館がやったんだろうが、いきなり言われても分からないだろうから
よく見たら「誰やこれ」ってやつも含まれてると思うよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:11▼返信
リストラ出来んのだっけ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:11▼返信
絶妙に目が滑るとこ、例えば163番目くらいに

CHIN☆POKO (36 comedian)とかリストアップされててもおかしくない


突貫工事でリスト作っただろうから
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:12▼返信
本当に野党って与党の援護射撃しかしないよなー
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:12▼返信
速報

中国空母、沖縄南方で「艦載機発着100回超」

中国が沖縄で軍事訓練延々とやってる
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:13▼返信
ただのパフォーマンスだけど行動力だけは評価するわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:13▼返信
で?何の支援したの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:14▼返信
まじキチパヨク湧いてんじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:15▼返信
無能ほどパフォーマンスを好む
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:15▼返信
>>149
パヨじゃなくてもなんもしない与党に呆れてる奴も多いんじゃね
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:15▼返信
向こうの状況がよくわかる
ありがたいね
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:15▼返信
アムロ「あれが政治家だろ」
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:15▼返信
国会議員だから行かないってのも違うだろ
政治家がウクライナに入らないなんて国は日本くらいで恥ずかしいぞ
それを楔を打った形
むしろ超党派でウクライナに訪問ぐらいやんなきゃだめだわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:15▼返信
>>150
まあ、行動力のある無能(野党)より何もしない無能(与党)の方がマシか
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:16▼返信
処罰しとけよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:16▼返信
これだからパヨさんは
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:16▼返信
議員辞職して行けばいいのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:16▼返信
※150
ウクライナに政治家が訪問しない国は日本くらい
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:16▼返信
>>154
え?どこの国の国会議員がウクライナ訪問したんだ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:16▼返信
まとめサイトはもはや情報インフラなんだからさ
自覚持とうよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:17▼返信
>>159
だからどこの国が行ってんだよ
ソース探したけど見当たらないぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:17▼返信
これ叩いてる奴大丈夫か?
政治家が訪問しない国は日本くらいで、西側の政治家はどこの国もウクライナに行ってる
未だに行ってなかった日本は西側陣営の国として恥だった
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:18▼返信
議員辞職してから行けよ腰抜け
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:18▼返信
賛否あるけど名前は売れたし、こいつ自身の選挙は安泰かもな。
こいつの選挙区の福島の田舎の年寄りなら
「やっぱ若い人は行動力あってえーわぁ。」になるだろし
立民自体はともかく、まぁ作戦は成功にあたるんじゃね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:18▼返信
余計なことしやがる
日本がこの問題に首突っ込んでも何の得にもならない
アメリカに尻尾ふる姿勢だけ見せとけばいいんだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:18▼返信
>>132
難民支援法作りの為の無許可渡航なんてツッコミ待ちのギャグだぞ
そんなメチャクチャな事国会議員がする訳ないだろ?
自撮り法制定の為に行ったと言ってくれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:18▼返信
※162
NATOはほぼ全ての国
ノルディック二カ国も与野党が訪問済
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:18▼返信
ルールを守ってる国会議員なんているの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:20▼返信
立憲は戦争に行くの反対じゃなかったのか?どうゆう立場で行ったの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:21▼返信
口だけの行動力のない自民党議員の連中と違ってすごいやん!
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:21▼返信
傭兵で行ってこい
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:21▼返信
>電源プラグを購入…手痛い出費…
手痛いって、議員さんには文通費とか有るやん…
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:21▼返信
なぁ、円安が止まらねぇんだけどこの国どうするののマジで
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:21▼返信
クソの役にも立たないってわかんねぇの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:22▼返信
※162
「politician Ukraine Visits」
でググれ
腐るほどでてくる
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:22▼返信
馬鹿の売名
税金の無駄使い
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:23▼返信
政治家が感情で行動するとか1番恐ろしい事だろ・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:23▼返信
>>163
ウクライナだってたてこんでるんだから、突撃訪問されても迷惑。
それに武器供与出来ない国を相手する時間だって惜しいだろ、どうしたって優先順位低くなる。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:23▼返信
片道キップでボランティア活動して骨埋めとけや
帰ってくんな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:24▼返信
行くならロシアだろ
プー公に文句の一つでも言ってこいや
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:24▼返信
なお地上波マスコミは立憲民主党批判に繋がる話題はタブーなので報道しません
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:24▼返信
※177
馬鹿でも売名でも、やっと日本の政治家がウクライナに行った
他はどこの国も政治家が訪問してる中で、日本だけが行ってなかった
そんなカスみたいな国が日本だったんだぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:24▼返信
馬鹿じゃねぇの?
国が避難勧告指示だしてるのに仮にも国会議員が許可取らずに渡航するとかして良いわけねぇだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:25▼返信
※179
な、わけねえだろあほか
政治家は人を集められる金をあつめられる。支援をもってこれる。
向こうは日本の政治家が来た、決して自分たちは見捨てられてないって確認できんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:25▼返信
経歴みたらなかなか
自民→みんなの党→維新→民進→希望の党→国民→立憲
どんだけ党コロするねん
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:25▼返信
>>183
行くなら許可取ってから行けやって話なんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:25▼返信
※140
ロシア軍も攻めてきてない所で観光してただけやん
何の役にも立たない
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:26▼返信
無能人間千羽鶴やん
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:26▼返信
度胸なのか考えてねえのか知らんが
ロシアから狙われる覚悟あるのか?
政府与党でも無え一議員を国家は守らんぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:27▼返信
※187
議員個人で行くことに許可なんていらねえよ
そんな法律もねえ
両院の代表としていくとかじゃあるまいし
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:27▼返信
>>174
もう一度試しに政権交代して円高政策に舵全切りするしかない
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:27▼返信
カメラ気づいて無い風の自撮りが最高にキモイ
旅行気分か辞職しろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:27▼返信
※183
だ か ら さ 「意味がねーんだよ」
自撮りしてられるような場所に「義憤」で行ったってな。
 
行くならハリコフにでも行けや
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:28▼返信
猪木が議員の時は北朝鮮でプロレスやってマンセー大合唱されたぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:29▼返信
被災地に突っ込んでった元首相見てるー?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:29▼返信
他国の戦争すらパフォーマンスに利用する邪悪
軍服コスプレまでしてマジで何考えてんだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:30▼返信
※194
難民非難の拠点がリビウなんだからリビウ行くのは自然だろ
アホかお前は
叩きたいからって無理やり叩くことは感心できねえよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:30▼返信
>>193
ホンマそれな。
義憤にかられてウクライナ来たおれカッケーって思ってんのがよく伝わってくるわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:30▼返信
※198
誤字った
難民避難
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:31▼返信
ゴミッチ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:31▼返信
>>191
議員が行けば代表として認識されてもおかしくねぇんだよ
元総理の鳩山が韓国で勝手に謝罪したことでも問題になってただろうが
そんなことも理解できないくらい馬鹿なんだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:31▼返信
>>195
そういう議員って大事なんだよ
自民党見てみろよ中国と密接な議員ばかりだろ?だからうまくやっていけてるんだよ
この間までの自民党幹事長自民党のトップがトランプに中国のスパイってアメリカの報告書に書かれるくらいじゃん
国って上手くやるには敵国とも仲良くやるんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:33▼返信
はよ辞職しろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:33▼返信
※203
鳩山は「元総理」だからだろ
たかが議員と事実上の国家元首たる総理大臣とじゃ、あまりにも立場が違いすぎるわ
比べてる時点でお前はアホだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:33▼返信
これ同じ立民の議員も余計なことしやがってと思ってるだろうな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:33▼返信
※194
バカはオマエなんだよ
こんな雑魚議員が調査したって何の約にもたたねーんだよ
 
むしろ邪魔なんだよ
何しに来たんだよコイツ。 
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:33▼返信
これ税金で行ってるのがダサいわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:34▼返信
活動家にでもなっとけよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:34▼返信
良くも悪くも行動力のある男として知名度は上がったし
もし政権交代したら入閣は固いな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:34▼返信
辞職は?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:34▼返信
俺は良いと思うよ政治的関心が有るって示せるだけでも弱小野党の議員じゃ正直相手にする側も微妙だとは思うが
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:35▼返信
※198
バカはオマエなんだよ
こんな雑魚議員が調査したって何の約にもたたねーんだよ
 
むしろ邪魔なんだよ
何しに来たんだよコイツ。 
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:35▼返信
※207
何や?自分がバカだって気づいたんか?
日本がどれだけ愚かだったかってな
ようやく、楔が打たれた
次は超党派でウクライナ訪問されることを望むよ
日本の立場を、世界に明確にするためにな
政府だけじゃだめなんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:35▼返信
ヘタレやな辞職する覚悟も無い
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:36▼返信
はよ辞めとけよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:36▼返信
フジテレビでやってたがロシアの問題で一番得してるのが中国だって
ロシア情勢ばかり報じられてるけど
中国が今までにない頻度で北海道や沖縄で軍事訓練してる
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:37▼返信
人気取りしたいだけなのが丸わかり
ロシアに人質にでも取られたら日本国として対処しなきゃいけない大変さが全くわかってない無能
国籍捨てて二度と帰ってくるな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:37▼返信
選挙前のポイント稼ぎで感情の赴くまま渡航禁止エリアへひとっ飛び!
政権交代した暁には手順も道理もすっ飛ばして感情論で好き勝手やらかします!
それが立憲のモットー
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:37▼返信
処罰しろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:38▼返信
売名民主党
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:38▼返信
※207
又聞きの情報と直接聞いた情報じゃ、情報の鮮度と正確さが違うだろアホ
雑魚議員かもしれん。けどその雑魚ひとりすら訪問してなかったのが日本というカス国家だったんだぞ
そこから目を逸らして、世界の国々の政治家がウクライナに行って、現地の有力者達にあって、情報を収集してることからしたら、日本がどれだけカスかって理解しろっていってんだよ
ようやく、そのカスから脱却するチャンスが訪れた。その楔を打つ行動を、お前がいうこの雑魚議員がやったんだから褒めてやれよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:38▼返信
ルール1つ守れんks
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:39▼返信
※214
だからオマエはバカだっていうんだよ。
立場だの言ってるからリビウなんて行っても意味ね~とこ言ってるヤツを持ち上げんだよ
 
行動力しめすなら安全圏じゃなくハリコフ行けや
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:39▼返信
>>205
立場がどうとか関係なく現職議員が来たってだけで向こうは国の代表として来てると認識されるんだよ
国同士の付き合いがどれだけ慎重に行われてるのか考えない馬鹿には何を行っても理解できないだろうけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:40▼返信
はよ辞職しとけや
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:40▼返信
※224
ハリコフは避難民支援の最前線じゃねえよ
おまえはなんでこいつが行ったのかも知らんのか
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:41▼返信
義憤にかられたなら数日で帰らずに
終わるまで現地の炊き出しでも手伝ってくればいいのに。
散々メディアが撮り尽くした光景を自分で写真と動画撮ってきただけ。って
何の国益になるねん
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:41▼返信
※225
お前は、一社員と社長が同じに見えるんか?
頭だいじょうぶ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:42▼返信
辞表提出しとこうな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:43▼返信
※228
橋下みたいなこと言って恥ずかしくない?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:43▼返信
悪く言えばパフォーマンス。良く言えば行動力。
こういう発信力のある議員が多かった民主党政権時代は少なくとも政治が面白かった。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:43▼返信
感情で動くやつが上に居るとマジで終わるぞ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:43▼返信
ガキの使い
小学生か
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:44▼返信
目立ちたかったバカ
説明責任と謝罪、議員辞職が妥当
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:44▼返信
観光しただけ公費で
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:44▼返信
※233
かつて原発事故という未曾有の有事にそれだったが為に
国が終わりかけたからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:44▼返信
>>232
地獄だったやんけ…
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:45▼返信
>>222
だ か ら 意味がね~って言ってんんだろ。
話のわかんねーバカだな。
 
調査なんざ誰も求めてねーんだよ。
戦争止めるだのの実効的な意味を示せよ。
しょーもない情報で世界と同じ立ち位置に立てると勘違いしてるからオマエも議員もバカだと言われるんだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:45▼返信
>>227
あれだろ?入管のルール改正案出しといてルールを守らないという渾身の自爆をしに
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:46▼返信
※239
行ったって事実が大事なんだよ
じゃあなんだ?
ウクライナに訪問してる各国の政治家達の行動は全部無駄だってお前は言うつもりか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:46▼返信
※237
そういやあん時も民主党政権だったな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:46▼返信
でもこいつの議員としての倫理観を培ったはじめの政党は自民。
自民党にも責任があるのではないか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:47▼返信
寄付でもしとけよ年収分ぐらい
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:47▼返信
議員が義憤とかギャグかよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:47▼返信
申請して許可が降りなかったから強行したって言うならまだわかるけど
だまし討みたいに行って義憤に駆られたって言われても
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:47▼返信
※240
入管?
なんで入管?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:47▼返信
>>241
行った事実が大事とか言ってるから馬鹿にされてるのが未だに分かってねーアホ。
だから観光旅行って揶揄されてんだよ。
 
ほんとオマエ馬鹿だな。
行った事実が大事で中身はどうでもいいって馬鹿だから議員ともどもバカ扱いされてんだよ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:49▼返信
>>248
おいおい。答えられてねえじゃねえか
他国の政治家達が多数ウクライナに行ってる。
それも無駄だってこと?

お前のその言い分だとそうなっちまうぞ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:49▼返信
※248
バカに何言っても無駄だぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:49▼返信
>>227
避難民支援の最前線なんかの情報なんぞ役にたたねーって話だろ。
バカかよ。
 
行くんなら自撮りしてる余裕あるなら戦争止めるだけの意味ある行動と覚悟を示せや
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:49▼返信
売名パヨク
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:50▼返信
>>250
立憲議員だったら叩くってことが目的化してる人に言われてもね
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:50▼返信
>>247
難民支援と入国管理改正セットで出してるからだろ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:50▼返信
列車で遠くを見つめる姿を決めてるのが最高にパフォくさい
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:51▼返信
>>254
なんで、日本の入管が、リビウの難民支援と関係が?
日本の法律はウクライナとポーランドの法律に関係すんのか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:51▼返信
>>249
だ か ら
こんな観光旅行なバカな議員なんてコイツだけだろって話してんだろ
ほんと頭わりーな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:52▼返信
バカは極論と屁理屈
議論するだけ無駄
はよ辞職しとけ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:52▼返信
※257
行ったのはリビウだろw
観光って決めつけてるのもおかしい
お前は北海道観光だと決めつけてた橋下かよw
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:52▼返信
誰も向こうの政府関係者は知らず、知ったとしても野党の無名議員とか
訪問の事実作るにしても小物すぎてデメリット多すぎるわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:53▼返信
>>253
行動内容の意味の無さの話をしてるのを、「立憲議員だから叩いてる」と思ってるバカが理解できるわけないよな。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:53▼返信
手の込んだ自殺かな???
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:53▼返信
Wikiを見て思ったのは、長くやってる割に何が専門なのかさっぱりわからないのと、凄まじい政党ロンダリングだってこと
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:54▼返信
>>253
日本の政治家が初めて訪問した
この意味が理解できる?

日本は今までこの期に及んでも、政治家一人訪問してないカス国家だった
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:55▼返信
義憤に駆られてなんて言えば聞こえはいいけど、感情で動いたってことなんだよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:55▼返信
>>259
だ か ら ハリコフにでも行けって言ってんだろ
バカが。
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:56▼返信
ゼラチンスキーが求めてるのは1にも2にも武器兵器で次に金
憲法改正に人力しとけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:56▼返信
>>253
お前、世界中の国々の政治家が次々とウクライナに訪問してることすら知らなかったんだろ?
ちょっと調べりゃわかることも知らなかったんだろ?
日本語でしかネットを検索できない、情報鎖国状態だったんだろ?
政治家が一人も訪問してない日本ってヤバいって現状も理解できてないんだろ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:57▼返信
>>263
おれも見てきて思ったわ。
こいつの政治思想の信念はなんなのか…。
とにかく当選できそうな党に飛びついてるようにしか思えん
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:57▼返信
>>264
オマエみたいな実績バカしか理解出来んだろ。
内容で判断しろよ
行っただけでスゴイとか言ってるから理解出来ないんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:57▼返信
※266
難民支援事務所があるのはリビウ
こいつは難民支援状況を知るためにいった
だからキーウではなくリビウに行った
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:58▼返信
>>270
お前みたいな現実を知らないバカには理解できんのだろ
日本がどれだけウクライナ支援で遅れをでてるか
お前の大嫌いな韓国ですら、第三国経由とはいえ、武器支援始めてるのにな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:59▼返信
※268
例えば?NATO以外で
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:03▼返信
はよ辞職しろヘタレ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:03▼返信
>>256
当然関係するぞ
日本の出入国を管理すんのが出入国在留管理庁だぞ
法相がポーランド行って難民支援の話したのも管理する入管の上部組織が法務省だからだ
なんで日本国への入国に入管関係ねえと思えるんだ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:03▼返信
※273
NATO以外にする理由もよくわからんw西側=NATOみたいなもんなのに。

まあ、スイスとかも個人じゃなく、議員が代表団組んで訪問しとるな
あとはノルディック二カ国
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:04▼返信
※275
なんで難民支援が日本受け入れのみになってんだ???????????????
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:04▼返信
※154
ゼレンスキーに「手ぶらで来るな」って言われてるの忘れたのか?
西側政治家はこいつみたいに自分の実績の為だけに戦時中のウクライナの手を煩わせる「冷やかし」が横行するので、心ある人はむしろいかないんだよ・・・。
ある意味「山本太郎ですらやらない事」をやっちゃったんだよ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:05▼返信
>>95
義憤に駆られてwww
マッマにヨシヨシしてほしくて偽善に駆られただけだろwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:07▼返信
与党の閣僚、もしくは岸田が直接なら、支持するかはともかく、
選挙でそいつらの政策を選んじゃったんだから「国として腹決めたな」となるけど、
実質何の政策決定権も無い野党のこいつが独断で行く事で
起こるメリットとデメリット考えたら割に合わなすぎる
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:07▼返信
ぱよさんたちはこの手の人物を英雄視するのだろうきっと
スタンドプレー大好きだもんな。いつも滑るけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:08▼返信
議員だった辻ーんがどうなったのか知らんのか
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:08▼返信
※278
それはアメリカの政府代表に言ったのであって、
政治家には言ってないぞ。
政府と議会の違いすらわからんの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:08▼返信
感情に任せてルールを蔑ろにする政治家とか怖いわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:08▼返信
ほんまこういうのは山本太郎に任せとけばえーのに
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:09▼返信
義憤に駆られるならまず日本なんとかしろ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:09▼返信
※276
世界中って言うといてなんだそりゃ
オセアニア アジア アフリカ アラブ ブラジルは?
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:10▼返信
まさか、ウクライナ訪問した初めての議員が立憲議員とはな

自民党や日本政府は大丈夫か?
日本のウクライナ支援もどんどん先細ってるし、武器支援もいまだやってない数少ない国の一つになりつつある
ドイツ笑ってた昔がなつかしい
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:11▼返信
※287
日本は西側陣営。おーけー?
その中で訪問してない国は?
にほんだけー
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:12▼返信
単純にこの人が行って何が出来るんだ?って話
お得意の視察かい?現地の要望を聞くのは今じゃないといかんのかい?
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:12▼返信
※278
それを知らないか過去の日本でこの国の兵が日本国内で闇討ちしたのを知らねえだろ
全部全部言えねえがこの国の兵は近年の興行団体の賞金目当てに暗殺をこころみた形跡あって
これに恐れをなした興行団体主が活動を停止してる。TV中継で人気あったアレのことだ
正義の国かのように喧伝されてるがこの国の連中は日本のデリカシーの無さにすげえ嫌悪と殺意あるからな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:13▼返信
立憲無法地帯かよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:13▼返信
※287
ちがった。
こいつが訪問したから、西側国家の政治家は全てウクライナ訪問。
よかったねー
まあ、思いがけない形で汚名返上できたが、いい加減日本も超党派での代表団に訪問せな、日本の立場なくなるぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:13▼返信
衆議院議員ってことは当選ホヤホヤか。
こいつはあと3年ぐらいはこの手の行動で引っ掻き回すんだろなぁ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:14▼返信
※280
お前コロコロ変えすぎ
バカは黙っとれ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:15▼返信
じゃあウクライナへの入国を許可してくださいって申請したら通るんか?
通らないから自己責任で行ったんやろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:15▼返信
民主党政権時、大震災の時避難所に訪問して迷惑かけてたの思い出した
歴史は繰り返すな
力のない奴がいって接待させんなよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:16▼返信
むしろ、ウクライナ政府は、外国の政治家やメディアにウクライナに来てくれって言ってるし、

今までウクライナに行きもしなかった日本の政治家がおかしかった
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:16▼返信
※297
避難所どころか原発本体に総理自ら乗り込んでいったぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:21▼返信
メチャクチャド左翼という訳ではなさそうだが、
実現したい政策があるというよりは
単純に票を集める事、選挙に勝つことだけを目的にしているととられても仕方ない経歴
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:22▼返信
政治家が来てないのがおかしいって言うが何も持っていかないのはどうなのよ?
メディアは戦争状況を広めるから良いんでしょ、じゃあ政治家は新たな支援を持っていくべきなんじゃないか?
それがこの人にできるのかって話
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:22▼返信
※298
は?各国政府首脳陣に来てくれってのと、手ぶらはノーサンキュウーで支援金か武器調達あってのことだぞ
手ぶらで来るな!とこの国が言って、本音を世界へ向けてゼレンスキーが言ったろ
「我が国に必要なのは武器と資金だ」とな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:22▼返信
>>7
日本ユニセフ大使としてソマリアを視察したとアピールしたけど実際に行ったのは観光地のソマリランドだったアグネスみたいな感じか
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:24▼返信
旅行ついでに売名行為も出来るわラッキーくらいの感覚でいったんだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:29▼返信
現地で爆発にでも巻き込まれてこい
戻ってこなくて良いぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:30▼返信
でも行動力は有るよな。
実際に拉致でもされたら「私は日本の国会議員だぞ!」とか通用しないどころか
いい交渉材料にされて、決裂したらそこで終わる可能性もあるのに
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:31▼返信
また立憲かよ
月に○回炎上必須
みたいなノルマでもあるのか?立憲には
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:31▼返信
なんで今更?
今義憤に駆られることあるか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:32▼返信
バカ議員を援護するバカが暴れてて草
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:32▼返信
反対はしないわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:37▼返信
いや、立民には辟易しとるが、今回のこれは悪いことじゃないだろ
キーウではなくリヴィウで止まったのは良い判断
日本の場合、戦時下では比較的安定した西部での難民支援しかすることないしな
キーウや戦場に近いとこ行っても、それこそ見てきましたって観光になるだけ
何が報じられてもプロパガンダだの言われる状況で、外交判断に係わる議員本人が現地で見聞きするのは重要
受け入れ側も大人数が入れ代わり立ち代わり来られるなら迷惑だろうが、さすがに全く来ないのは情けないと思ってたと思うよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:37▼返信
ロシアが因縁つけるのに丁度いいネタやんけ
日本の政治家が秘密裏にウクライナで支援活動を行ったとか言われるぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:37▼返信
国会の許可を得ずに勝手に入国とか
立憲がいつも与党に言ってる国会軽視じゃないの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:42▼返信
※312
自分の米見て、そんなもんに怯えて議員が縮こまってる国なんて
さすがに情ないと思わんか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:42▼返信
韓国の韓国海軍特殊戦団大尉と同じような行動、言い訳してて草
戦場に突撃しなかった分理性の欠片はありそうだがやってる事は迷惑なだけ。
やっぱそういうのが多い政党なんだということがよくわかる。
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:44▼返信
>>138
パシリだからね
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:44▼返信
さすが自民党応援団の立憲
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:51▼返信
※306
拉致されて殺害されたら英雄に仕立て上げるんですね
無事取り返せなかった政権与党を小突き回すんですね
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:52▼返信
※312
秘密裏(Twitterで発信)

お前ほどのバカは見た事ないよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:57▼返信
内容も旅行記かよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:58▼返信
自民党も口だけじゃなくてウクライナ行ってこいよ!
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:00▼返信
与党に問題が無い訳じゃないのに第一野党の議員、それも幹事長代理クラスの人間がこの体たらくじゃ消去法で与党を支持するしかないじゃんよ
「おかしなことにNOと言える正しい政治」を実現させたいならまず立憲議員は全員政界から去れ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:00▼返信
日本国内も含めてだが……災害やら戦争やらが起きた「悲劇の地」にわざわざ行って、「見てきました」だけじゃ意味無いんだよ(呆)
大事なのは、そういう状況を救う(改善する)為に何をしたいか?……だ
当然、自ら何か構想なり練ってきた事はあるだろう……それをどうやって実現するか?の方が大事だ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:00▼返信
ギフンギフン
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:03▼返信
自民党応援団のはちまは立憲ネタが尽きないな!
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:03▼返信
立憲の目的達成には、法や規制を違反してでも実行するという危うい組織であると、
ますます警戒しなければならない。
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:19▼返信
これはしっかりバッシングしないとこいつの英雄的美談になってしまうぞ
汚点にしないと良いエピソードとしてコイツはずっと使い続ける
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:19▼返信
アントニオ猪木みたいやな
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:20▼返信
>>279
アンジーに会い行っただけだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:24▼返信
立憲ってバカの集まり。
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:24▼返信
>>325
良くも悪くも浅はかさ全開のこの手のネタには最適だからな
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:27▼返信
安定の立憲クオリティ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:29▼返信
現地に行って自分の目で確かめたいなら国会議員じゃなくてフリーのルポライターかボランティアでもやってればいいじゃん
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:31▼返信
義憤に駆られてとかカッコつけてるけど、それ裏返せば感情優先でルールは知らんって人間だと言ってるんだがな
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:40▼返信
こいつ何しに行ったの?
ロシアと戦ってきたの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:40▼返信
吉野家にくら寿司にサッカー部に北海道にと……まだまだ国内に攻めるトコあっぺよ
何しとん?
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:47▼返信
旅行記ワロタw
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:47▼返信
まぁウクライナには散々煽られたからな
やられたらやり返す精神や
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:03▼返信
問題になるのいつも立憲の人間とか問題児集団じゃん
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:03▼返信
大使館も頭沸いてんのか?何でこんなルールも守らんヤカラと態々会談なんかしとんねん
立場と状況考えてとっとと帰れって追い返すべきだと思うんだが……
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:19▼返信
自民党議員も偉そうに与党議員してるならウクライナで現状確認行かないとな!w
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:20▼返信
※338
ロシアのウクライナ侵攻直後に中途半端な中立論を展開して、党としての株を落としてたから

悪いイメージ払拭の為に行ったんだろw
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:23▼返信
>>341
>>ウクライナで現状確認行かないとな!

なw
こういうパフォーマンスに騙される奴が立憲民主党には多いんだよw
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:33▼返信
いい大人がやっていい事ダメな事の区別もつかんのかよ
だから立憲民主党はクズなんだよ。たまたま、たまたま、たまたま帰ってこれたけど、何か問題があったらどうすんの??
さっさと辞職しろ愚か者。
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:33▼返信
アピールにしろ本気にしろしょうもない
規則の範囲内で民衆の意志に応えるのが政治家だろ 範囲外でやるのは全部特権行使の悪行だよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:35▼返信
たまたま何も無かっただけで何かあったら誰が責任とるの?
本当、立憲民主党ってクズしかいないな。
立憲民主党は、この愚か者どうするんだろね?
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:39▼返信
ぶっ殺されとけばよかったのに
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:40▼返信
さすが俺たちの立憲!
ヘタレの自民とは行動力が違う!
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:04▼返信
ほんま行動力のあるバカって人の迷惑考えないよな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:11▼返信
侵攻以来、初めてウクライナを訪問したのは岸田でも閣僚でもない、野党の小熊慎司。
ウクライナ政府もあまりのアホさに絶句やろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:24▼返信
案の定、バカな支持者がうれション漏らしながら絶賛してて草
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:29▼返信
民主党議員はなぜいつも呼ばれてもいない鉄火場にわざわざ邪魔をしに行くのか…
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:35▼返信
「原発爆発の危機!?よっしゃ!俺が乗り込んで勇敢に食い止めたアピールしたるでぇ!」
この流れは今も受け継がれている
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:42▼返信
これはロシアに捕まって日本に身代金を要求されて税金で助け出すところまで読めた
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:48▼返信
全部税金でな
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:50▼返信
>>97
おー噛み付く歯があったんですか
歯抜けの根性なしかと思ったよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:28▼返信
何の土産も持たずただ戦争を政局に利用するのはクズだと思う
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:48▼返信
その飛行機チケットは議員特権ですか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:00▼返信
軍服を着用するのは、軍人の身分を表し行動するという意味。

こいつはコスプレでやってるんだろうけど、軍人詐称はシャレならんで。
警察風のコスプレよりもなお悪い。
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:05▼返信
何しに行ったのか知らないが、現地の人に迷惑かけんなよ
身分や国籍を振りかざすなよ、みんな忙しいんだから会ってくれだの話がしたいだの大迷惑だからな
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:32▼返信
こんなん懲罰動議やろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:49▼返信
義憤に駆られて行くならロシアじゃねぇの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:49▼返信
ウクライナってアゾフっていうヤバい部隊もいるし、戦争で危険度100なのに何してんのこのオッサン。
子供かよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:06▼返信
貴重なウクライナのリソース奪って何やってんだコイツ
国賊だろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:55▼返信
アホや。アホすぎる。
地雷でも踏んでウクライナのために貢献してくれ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:11▼返信
こういう政党ですから
実に自ロ他不で面白い馬鹿達
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:41▼返信
おまえらかっこ悪いわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:15▼返信
どういう流れにせよ党の立場は悪くなる
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:42▼返信
オデッサに向かってたら本当にロシア軍のミサイル攻撃で危なかったのに呑気な奴というか
モルドバ駐留の露軍の破壊工作に巻き込まれて盧溝橋事件みたいに列車も転覆させられる危険性とか
何が起こるか予測不可能なのに遊びに行くなよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:06▼返信
>>12
グリーンベレー被ってるしな!(笑)
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:40▼返信
ルールや法を守るのは国民だ。

政治家がルールや法だから守る必要が無いって言うのがお上の考え
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 07:19▼返信
立憲は感情で動く人間の集まりだから当然と言えば当然
議員として著しく不適な事は間違いないがそんな人間ばっかだからね、あそこ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 07:22▼返信
>>368
こんなのいつもの事だからノーダメージ
真っ当な人間はいくら自公に問題があると言ってもそれ以上に問題がある政党を支持したりしない
今でも支持してる人間はもはや洗脳済だから何の疑念も持たず立憲を支持し、自公を憎むだけ…要はロシア人と同じ構図
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:48▼返信
君の行動は義憤に駆られたわー即クビにしよう
ルール?知らんがな
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:20▼返信
散々ロシアを甘やかした安倍が飛んでけって話だよな
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:48▼返信
国が公言したルールを破るということはこれは革命!
彼はこの国を変えるかもしれない!
破滅か幸福かは知らんけど!

直近のコメント数ランキング

traq