Twitterより
「エジソンは電球を発明するまでに2万回も失敗したからすごい」と本部長にいわれたけれど、「本当にすごい奴は2万回の失敗を許した人だよね、短気な本部長にはとうてい不可能な話です」と返したら空気が悪化しました。
— セニー (@p7d4tQ21mLBXvAt) May 9, 2022
このお話の以前、本部長は「最近しんどくなってきたので俺は楽がしたい」とおっしゃっていたので、セニーは「本部長をセニーが楽にします」と言いました。
— セニー (@p7d4tQ21mLBXvAt) May 11, 2022
本部長は「へー、ふーん、あそう、セニー部長はそういうことゆーんだね~」という感じに拗ねていました。
— セニー (@p7d4tQ21mLBXvAt) May 9, 2022
そうですよね、アメリカといえど上司のいる職場で2万回の失敗は許されませんよね。
— セニー (@p7d4tQ21mLBXvAt) May 10, 2022
この記事への反応
・エジソンは、経営者であって自らリスク負ってる立場でしたからね。雇われてる側とは立場が違う。
・テスラは10年赤字でも株主がついてきたそう。
・エジソン起業してるからね。
・電球ってエジソンの発明なの?
元々電球自体は存在して、エジソンが改良して商業化させたような気がするんだけど(´・ω・`)
・現在では一回の失敗も許されないし、そもそも新しい挑戦もさせないで廃れていく一方なんですよね
・許した人がエジソン
そしてエジソンは超ブラック上司
・事実は語られない方が多いよね(¯―¯٥)
・これは本当に思う
失敗の何が怖いって、周りの反応よ
冷静に考えたらそうだわ…
そもそも、それくらい失敗しているなら研究費とかも馬鹿にならないだろうし
そもそも、それくらい失敗しているなら研究費とかも馬鹿にならないだろうし

エジソンが雇われてたらそうかもな
エジソンが雇われてたらそうかもな
歌丸です
馬鹿のいる馬鹿会社がエジソンを引き合いに出すな
まあ本部長と部長なら仲いいだろ
同期だったりへたすると本部長が後輩で部長が先輩みたいな
逆転現象まであるある
そしてアメリカには竹が無い(ドクターストーンの右京が言ってた)
エジソンみたいな天才ならそりゃ失敗も許されるが
凡人の失敗ほど無意味な失敗はない
あとよく言われるのは失敗ではなくその方法では上手くいかないことを発見したみたいな言い回しじゃなかったっけ?
不快でしかない
竹って英語でバンブーって言うんだぜ?
知ってたか?
松というかアスペだろこいつ
センスねえ
嘘松あるある
叩かれると後付け設定
松がすぎる
でもきっとみんな14歳くらいだろ…
というかエジソンが2万回失敗しても金を出してくれる出資者がいるほどの知名度と期待値の高さだった訳で、最初からエジソンしか凄く無いだろ
キムタクの1発チャレンジは何度失敗しても見てられるけどお前の失敗は一回も見たく無い、同等に考えるな
電球発明したのもエジソンじゃなくジョセフスワンってやつ、それをエジソンが盗んで自分の研究として発表しただけ
駄目だ
本当に真っ黒よ・・・
自分の中で「これはどうやろ、あーだめか。じゃあこっち、んー違うね」ってなってもいちいち失敗カウントしないでしょ
月に1回の報告で「合計で9000回程試したんですが結果、ダメでした。今月は失敗ですね」は1回のミスでしかない
それくらいたくさんチャレンジしたって意味だとは思うが、1日で完了する小さいチャレンジだとしても50年かかるから取り返しつかないだろうね
不適切な単語で草
この返しで良かったな
でも鈴・木も記事被せてきたり仕事を言い訳にするし…
2万回も実験成果出して、とうとう発明にも成功してるってだけでは。もう成功体験の権化やろ
2万回失敗しても続けられた精神力が凄いって言いたかったんじゃないのか?
今の日本の企業でそんな予算を出してくれるところ無いだろう
偉人の話って
だから歴史捏造が行われて、言ってもいないことを言ったってなるんだよ
偉人をバカにしてるよ
> そしてエジソンは超ブラック上司
まさにコレ
たとえ企業でも新技術開発や研究とかなら失敗してもそれなりに忍耐強くまくってくれるから新しい技術と商品が生み出されるんよ
お前はみんなに迷惑かけたままで良いのか?
これでおk
そもそも2万回って1日1回失敗しても54年かかる計算なんだけど。
当てずっぽうで総当りするので予算くださいなんて
現代で出来るわけ無いだろう
まあ本部長と部長なら仲いいだろ
同期だったりへたすると本部長が後輩で部長が先輩みたいな
逆転現象まであるある
フィラメントの実験なんて素材を細くして巻いて電気通すだけだよ
1日に1回しかしないのか?
ずいぶんのんびりしてるね、半日は余裕で休みだな
無能な部下も給料天引きするなら許されるよ
暗中模索の実験なんだから、むしろ何百回何千回も検証し続けないと成功はありえないってことわかってない奴多いよな
設計図通りに作ったけどミスって失敗みたいな話で捉えてる奴何なんやろ
プレゼン能力が高いから許してもらえてるんだろ
お前にその能力がないんだよ
俺もそうだったけど、最近一周回ってきて特許ゴロ問題を早いうちから知らしめてくれたいい教師って評価になってきた。こういう奴らのお陰で気をつけようってなれる
心の中で思ったんやろ
そもそも元からビッグネームのエジソンと無名のお前じゃ立場が違う
コイツは売り出して世に広めただけ何だっけ
なんかのTV番組でコイツの孫なる人物がそう言ってた記憶
海賊版で儲けたりマフィアに金払って同業者に圧力かけたり
テスラに執拗なネガキャンしたりしてな
フィラメントは一度蒸してから使うんやで
研究者は目先の問題ばかり追うようになってダメになってるってよく言われますね
まぁこういう奴らのお陰でオカルトがオカルトというジャンルでいられるというからな
成果が出るかどうかわからないチャレンジに対して
本人が真剣に取り組んでいることを信じて 多額のカネを渡すのだからな
経済力に余裕がなければ できないことだわな
いつまでアメピグの無課金アバター使ってんねんwww
あ
失敗も糞も自分の自己満みたいなもんやから無害であってこいつの嘘松みたいなもんよ
上司の話までは多分本当
^^;
奴隷か?
詰んでる
嘘松前提だとしても、話の流れでエジソンの話題出てくるのは普通にありえることだし、それを省略するのも普通だろ。噛みつきたいがためにお前の頭まで意味不明になってる
ディズニーのキャストのプロ意識をお前らも見習えみたいなこと言ってたな
当のアメリカでも知らん奴の方が多い、昆虫記のファーブルと並んで日本限定の偉人話
試行錯誤しないとわからないからそうなる。
エジソンの精力的な活躍って辣腕経営力の部分に依るからな
欧州に比べて片田舎と思われてたアメリカから新たな新世界が生まれるって伝説が必要だった
多少の脚色はまぁ許せ
人を育てず即戦力を求める日本社会は終わりに向かってる
ニートはあえて失敗を選ぶネガティブな人はサバイバルにおける危険回避能力が高い
失敗した分だけ強くなる可能性があるそれをコミュ力と言って最初から雇わないのは損失でしかない
100万ニートの達人だけで新たな職を作れば日本は復活する
なんで自分がうまいこと言ったみたいな設定で話し作れるんだ
研究や発明は実験と実証を繰り返し何度も失敗しながらも正解を探しだすもの
これを仕事と同じ感覚でいるあたり無能な部下なんだろうなって思う
直流より交流は危険だキャンペーンで死刑用の交流電気椅子作る話しは笑ったわ
テスラの方角がよっぽど発想や論理が達者だったから、エジソンは嫉妬していた。
まあ直流でも普通に作れるんだよな電気椅子は
交流の方が増幅が楽ってだけで
昔の人間を神格化しすぎだと思うわ。
絵画も音楽も科学者も天才天才って、じゃあ現代の人間は進化してねーのか?
音楽にしてもベートーベンだのシューベルトだの過去の人間が作った曲ばかりドヤ顔で弾きやがる。
自分で作曲しろよ。
>短気な本部長にはとうてい不可能な話です
一行目まではともかく、二行目は完全な蛇足
これで怒らないあたり本部長は短気ではない証明
それよりツィ主の横柄さの方がやばい
あながち間違ってない可能性
成功したから結果的に持ち上げられてるだけだろ
全然違うがなww
大体エジソンの上司って誰やねん!?
凄いのは「出来るまで諦めなかった」事やろww
しょぼい自分と重ねる事から間違ってるw
まぁあながち間違いでもない
それな
このツイ主アスペだろ
おもわずブルっとしたわ
エジソンは社長だよバーカ
2万回も失敗できない底辺糞は社会のゴミでしか無いから死ね
特許銭ゲバのイメージ
エジソンから特許逃げるためにハリウッドで映画やったんやろ
っか部長がそんな話するわけないから嘘松
失敗許してたら降格されるわ。
失敗を許せる立場に居るのは会社のトップだけ。
そんな簡単なことも理解できない部長とか無能やろ。
回数に大した価値はないって話だろ
ゲームするのに何万回ボタン押しましたみたいな話
日本がテスラみたいな企業を産めないのはそういう馬鹿のせい
その理屈でいくと結局は失敗を許す権限もないのに
「失敗しながらでも挫けず成功するまでやるのは素晴らしい」って言ってる本部長が無能なのは変わらんやん
本部長は社長とネゴシエートぐらいしてから言えって話になるだけやで?
少なくとも部長よりは社長に近いんやからな
失敗を経験した人は失敗の原因を知っている。だから失敗した人を更迭してしまうのは、かえって非効率なんじゃないかと思うのだが。
エジソンの話の本質は失敗を恐れて何もしないでいたら成功もしないって事やろ
回数云々の話じゃない
エジソンハエライヒトソンナノジョウシキ
エジソンどうこうは関係ないんだよ
失敗の回数は少ない方がええやん
トライアルアンドエラーね
そんな金有ったら株増やすんだと
部下を脱がせて陰毛むしり取ってフィラメントにしてた変人やぞ
(^0^)