【お知らせ】
— Key開発室 (@key_official) May 13, 2022
Key新作キネティックノベル
『終のステラ』
22年9月30日 発売
--------------------------
シナリオ:田中ロミオ
イラスト:SWAV
--------------------------
ティザームービーならびに、オフィシャルサイトを公開しました。https://t.co/QWtX6GEtLv#終のステラ pic.twitter.com/SoJInMN2Pz
Key新作キネティックノベル
『終のステラ』
22年9月30日 発売
--------------------------
シナリオ:田中ロミオ
イラスト:SWAV
--------------------------
ティザームービーならびに、
オフィシャルサイトを公開しました。



この記事への反応
・きた!
・きたああ
ついに来たか!

終わりのセラフの親戚かな?
音楽は誰が担当するんだろう。
取り敢えずヘブバン、シナリオコンスタントに出せるんだろうか…?
コンテンツを即消費するソシャゲ勢とは相性悪い気がするんだがなぁ…
Win用ソフトウェアという表示の画像すら見ていないなら、どれだけ関心が無いのかはっきりとわかるな。
フルプライスゲーが出るのはいつになるやら
素直にヘブバンやれって事なんだろうけどさ
スライムになっただけやろ
その作品は最初、これ面白そうじゃね? って錯覚を覚えるが
だんだんマンネリしていき、やっぱりそんなに面白くない つまらないって気づく
そんな作品
Rewrite面白いよ
竜騎士だーまえ好きには合わんだろうけど、きのことか好きなやつはいける
でも書かないから愛想が尽きた
無茶苦茶勉強してる秀才で常に佳作を作れるようになったプロって感じ
それにしてもこの終のステラって主人公のビジュアルといい運び屋って設定といい、かなりDEATH STRANDING意識してないか?
なんで同じだと思うの?
ヘブバン10連する金でこれが買えるんだぞ冷静になれ
泣けない=ゴミみたいな短絡的な発想してそう
ライター見たら恐らくその推測が違うことがわかるぞ
最終巻読んでなさそう
平成から令和になるタイミングで1個ゲーム出してたのご存知?
とはいえ田中ロミオにしか書けない作品しかなくて何かの劣化版みたいなのはないんだよな
ツイステッドワンダーランドの親戚だよ
それもうrewriteで知識がとまってますやん
クロスチャンネル好きだったから気になるわ
世界観も合わない、ライターも外部
keyから出す必要あるのかね
F&C組に乗っ取られたリーフことアクアプラスにも言ってやってくれ
でもたまに文章で暴走する悪癖があるからな
だが素晴らしい✨