上京した頃、まじでお金がなくて貯金残高280円とかで絶望してたら、帰りに見たこともない額の預金残高がある通帳拾った。交番に届けたらすぐに持ち主見つかって、お礼にその場で現金10万円と「何か困ったことがあったら言ってね」と名刺を貰って見たら有名建築家だったというドラマみたいな話がある。
— 瑞姫(mizuki) (@mizuki32k) May 13, 2022
上京した頃、まじでお金がなくて
貯金残高280円とかで絶望してたら、
帰りに見たこともない額の預金残高がある通帳拾った。
交番に届けたらすぐに持ち主見つかって、
お礼にその場で現金10万円と
「何か困ったことがあったら言ってね」と名刺を貰って見たら
有名建築家だったというドラマみたいな話がある。
その時に知ったけどお財布などの紛失物のお礼は1割と決まっているけど、通帳は決まりがないんだって。なので1000円でもいいし、1万円でもいい。その頃お金が本当になかったから、見つかった時のお礼を期待して、届出出したけど、いきなり財布に10万増えるのは予想外すぎた。
— 瑞姫(mizuki) (@mizuki32k) May 13, 2022
伸びてきて色々言われているので補足しておきますね。予想はしていたけど、本当にTwitterには捻くれた人が多すぎる...! pic.twitter.com/v2RGP3RyaF
— 瑞姫(mizuki) (@mizuki32k) May 14, 2022
この記事への反応
・昔ヤクルトオバサンやってた時に、
拾った財布を交番に届けたら893さんの財布で、
お巡りさんが、近くの組みだから呼びに行き、
その場でかなりの量の商品をお礼として買ってくれたが、
怖さしか無かった(笑)
・↑仁義ぃ...(笑)
・昔、溝に落ちている通帳拾い
交番届けると、警察官に
「素手だと指紋がつくだろう
めんどくさいから
謝礼はいりませんと書いて」
などなど言われて
もう二度と拾っても
交番には届けないと誓いました
・大学サボって近くのコンビニのイートインいたら
隣の座ったおじちゃんと仲良くなって
実はその人が大学の設計した人で
ここでたまに建物眺めながらコーヒー飲むのが好きと言ってました。
そこからサボるのやめました。笑
・情けは人の為ならずって言葉は本当なんだな
・私も郵便局で財布を拾って届けたことがあります。
お返しは少しでしたが
今はその郵便局が職場になるという
大きなお返しがありました。
・危機の時に助けがあるのは、
普段からの行いがいい証拠だと思います。
人生ってよくできてます😌
善行のおかげで命が救われたレベルや
余談だけど、ワイも財布拾ったら
担当警官に「めんどくさいから
謝礼はいりませんと書いて」
みたいな事言われて凹んだなぁ
余談だけど、ワイも財布拾ったら
担当警官に「めんどくさいから
謝礼はいりませんと書いて」
みたいな事言われて凹んだなぁ

ジュース買ってんじゃねーよ
今日の昼、命を的に夢買う銭を追っていた
明日の朝、ちゃちな信義とちっぽけな良心が、瓦礫の動画に金を蒔く
Youtubeは百年戦争が作ったパンドラの箱
質を問わなきゃ何でもある
明後日、そんな先の事はわからない
何か幻滅したわ
通帳を持ち歩いてて、なおかつ落とすような杜撰な管理をしているような資産家なんているのか?
俺が落とした時は絶対に返ってこないんだよなぁ
アホくさ、こんな美味しい話があるかっつーの
嘘竹もあるのか
再発行すりゃいいのにさ。
尚、通帳印鑑はあったが銀行行ったら生体認証してるから通帳は使えませんとかいう糞な事言われた。通帳印鑑身分証あって金が卸せないという糞さ。びっくりだよ。
金額を仄めかして話を盛れるから、クレジットじゃむりだもの。
そもそも違法行為でもあるから、管轄の都道府県警本部にクレーム出せば良い
署内じゃ割と大問題になるぞ
あんなもんに資産価値は無いだろ
その場で即警察に電話して近くの交番に連絡入れてもらったわ
で、お礼の受け取りするかみたいな項目にチェックさせられたんだけど
断ったな
そうなると連絡一切ないから持ち主無事受け取りできたのかわからなくなるんよな
即持ち主見つかってお礼とかあるんかねえ
そんなの無いから。
正しい事をした、結果良かったという事実だけでいい。
ビジネス嘘松がすごい勢いで増えてる
私は岐阜のおじさんに現金書留でお礼送りました。
嘘松ってビジネスになるのか
10万請求すべきだったな
拾い主が謝礼を望んでいますので電話して話し合ってくださいって警察に言われて何だかなーと思った記憶がある
いや無くなったも同然のお金だし謝礼は渡そうと思ってたけどさ、
くれって言われるのはなー
まぁ恵んでやったけど
誇張しのぶ
誇張しのぶ
アカウントも20%くらいフェイクって話だしそりゃイーロンマスクも買うの止めるわって感じだね。
Twitterって単純にパヨや中露の世論メイクツールだったってのがバレた。
別に相手にとってマイナスな話題でもないしさ
恵むって…謝礼渡すのは義務だぞ
愛人候補にやるやつじゃん…
通帳に書かれている貯金よりも
残高が少ないんだわ。
元のTwitterみてきたけど全然貧乏じゃないむしろ金持ち側
で、それっきりだった
証拠品の8千万円が署内から消えた事件も未解決だし
疑うのが仕事だから仕方ないけど怖かったわw
重要そうなメモの方が価値あったんじゃね
バイト君その交番晒していいと思うけど
警察が無能なのかもしくは嘘松なのか
「素手だと指紋がつくだろうめんどくさいから謝礼はいりませんと書いて」
↑実際はみんなこうゆうふうに面倒くさがられる財布無くしたり拾ったりしても同じ
点数稼ぎできない遺失物ネタはまるでやる気ない
こんな嘘松に釣られるアホってW
まさかまとめると思わなかったゴミすぎ
何故堂々とSNSで披露できるのか謎
まぁそれよりこれを信じる連中の方がもっとあたおかなんだけども
親戚のオッちゃんが鞄ごと盗まれて、財布の現金だけ抜かれて通帳やらカードとかはそのまま無事に帰ってきたことあったな
(鞄は捨てられて、交番に届けられた)
コソドロも現金はササっと欲しいが、通帳やらは扱いに困るんだな〜と思った
ほんそれ
やはり金銭盗んだんじゃねえのみたいな疑いの視線浴びせられつつ聴取されて次は絶対届けねえと思った
それはなんか本当にありそうで嫌だわ
俺が財布盗まれたときは「現金はいいからカードと財布本体だけは返してくれ!」って思ったもんだがな
あなたを愛人にしようと画策してわざと通帳おとしたんやで
だからうだつの上がらねえ交番勤務の巡査なんだよ。ヴぉけが。
騙されんなよ
俺もこの前渋谷で5万くらい入った財布拾って謝礼期待して個人情報書いたのに電話の一つすら届かずに警察から持ち主が見つかりました!って手紙が届いただけだからな
「ドラマのような奇跡の展開」じゃないか
単に「嘘松」でもいいけど
ジュース飲んでんじゃねーよ
嘘松
俺も落ちてる物は積極的に届ける方の人間だが、多分調書の取り方がそうせざるを得ないようになってる
どんな風に落ちてたか周囲の状況は中を見たか云々
別に大した届け物じゃなくても何度も同じことを聞かれる
まぁ最終的に警察の結論という事になるんだし、見ず知らずの一般人の意見素通しするよりは嘘ついてる可能性探る方が正しい治安組織のあり方だと思うわ
貰っていいよって言われたそのお金でドクペ買った
何が面白いのかはわからんけど
ドクペ100円で買えるっけ?
俺、設計士だけどあらゆる仕事の中で最も責任追及が異常に高い(法律上の平等など無い唯一無二の無限責任)割には圧倒的に単価の低い上にかなり無償の仕事(計画は基本無料、細かい相談も無料)が多く、確実に夜型(昼は役所と現場)の仕事なので資産なんて殆ど余裕ありませんよ。
ま、文系の建築家は儲かるのかも知れませんがホンの一握りでしょう。
嘘松嘘松騒ぐ馬鹿だから平均年収にすら達しないクソみたいな生活に明け暮れちゃう訳ですよ
足りない分20円は俺が出した
残高280円って部分がありえない
嘘松酷すぎるわ
あの時はありがとう
だから「そんなこともある」んだっていう嘘松なんだろw
この世は不平等不公平で、それが世の中ってもんだと改めて思い知らせてくれるw
ルンペンが自販機の釣銭口漁ってたけど俺は自販機の下に毎回注目して漁ってる
通帳だけなら再発行すれば良いだけだし、わざわざ交番に届け出るのも不自然だし、釣りにしか見えないな。
で、そんなコメントをわざわざ残す同じ穴の狢の君は、天界から地獄の底へと垂らされた一筋の蜘蛛の糸に真っ先によじ登って地獄たる下界を見下ろし、つい先ほどまでの自分と同じような地獄の亡者どもを見下して唾を吐いている最中なんですね、わかります^^(その後の結末も)
俺が小学生の頃、駅の駐輪場で自転車を出すのに困ってた
高校生くらいのお兄さんの自転車を出すのをちょっと手伝ったら
1000円くれた小学生の俺には大金なんだけど学生のお兄さんにも
1000円は大金だったはずと今になって思う
この程度の煽りが刺さってる時点で、今後の結末がお察しなのは君の年収では?
なんなん?自分語りしないと息できんのかw
補足が無けりゃ貧乏が最初からお礼に期待しながら持ち主待ってましたって捉えられるわ
改めて同じ穴の狢ですね^^
あれ間違いですよって返信した方がいいか?
おまえがガッキーになればいいんじゃね?なればわかるさ
証拠もないのに公開する神経が理解できない
聞き手が嘘かどうか確認できないなら嘘を吐いてるのと同じ事だ
証拠もない真偽不明な事を自由に発言してるのだから
それに批判する事も自由だろ
批判を受け入れる覚悟がなければ発言する資格はない
なお4000千万誤って振り込まれたやつ「罪は償いまーす🤣」
タバコやめろよ
証拠もないのに公開する神経が理解できないわ
> 上京した頃、まじでお金がなくて貯金残高280円とかで絶望してたら、帰りに見たこともない額の預金残高がある通帳拾った。交番に届けたらすぐに持ち主見つかって、お礼にその場で現金10万円と「何か困ったことがあったら言ってね」と名刺を貰って見たら有名建築家だったというドラマみたいな話がある。
翻訳すると
「パパ活して10万ゲットした」
10万で妥協はあり得ない。
なるよ
それで信者ビジネスしてる反ワク団体がいる
あれやこれや書類に母音押させられたあげく
その後音沙汰なしなんだけどどうなったんだろう?
この女在日コリアンか?
これどういうこと?落とし物には金額の5%から20%請求できて1割って慣例的なもんやろ?
どうせ自分には関係ないんだからそんな判定いらんわ
交番に届けたら色々聞かれたり書類を書いたりしなければいけないのを知ってたから、そんなのめんどくさいしそ授業に遅れると安直に考えてしまったな
あれを交番に届けて謝礼を受け取るってしてたらいくらくらいになったんだろ
警察に届けると調書作成で時間かかるんだよな~
1週間以内なら拾得物届けるとお礼ゲットする権利が発生するが落とし主が来たらお礼や連絡がいるか、落とし主が来なければそのお金の権利が欲しいかどうかをチェックする項目があるから連絡無かったならいらんにチェックしたんじゃね
以降財布は見ても放置
あるある
嘘梅もあるよ
コレ、以前拾ったときに謝礼受けとるなら落とし主と交渉してくれって言われて 古事記みたく思われるの嫌だったから断った。 自分の個人情報が落とし主に伝わるのも嫌だし
実はサイフ拾って中身10万猫ばばしてこのストーリー考えたんじゃないか?
貴重品は拾ったこと無いな
みんな結構遭遇してて驚いた
警察官なんて9割方事務手続きで1割が治安維持任務なんだから
事務手続き面倒なら警察官に向いてないよ
タヌキのお財布やったんやね
嘘松じゃないと思考停止するお前も同じやで
不良デカ「事務仕事とかどうでもいいけど税金でウハウハしてヤリ部屋交番でパコりたいだけなんで…」
面倒で出ないでそのまま交番に置いてくる
一度出て、誰やおまえ?とナメプなセリフ吐いた落とし主がいたから
それ以降そうしてる
イイハナシダー
ただ10万謝礼にもらったでいいのに
落とし主と警察官が中身の確認作業をしたら現金だけ抜かれてたみたいであたりまえのように俺が疑われて非常に面倒だった
それ以降忘れ物であろう財布はスルー、落ちてる財布を見かけたら蹴とばすことにしてる
言うほど善行か?
通帳なんて拾っても悪用しようと思う奴の方が少ないだろ
お礼の連絡すらなかったな…
キャッシュカードならまだわかる
脅迫で逮捕wwww
エビデンスあるのだけしてくれたらいいから。
目に入るのしんどいわ。
通帳なんて電話して停止して再発行すりゃいいだけ
馬鹿なん?現金と一緒にするな
こんなの記事にする必要あるか?
何を記事にするかははちまの勝手だし、それを読むかは君の勝手やで
嘘松構文
捻くれた人多過ぎる思うならついたーに書かなきゃいいんじゃないですかね?🤔
心に秘めとけばいいのでは?
めんどくさいから謝礼はいりませんと書いて」
などなど言われてもう二度と拾っても交番には届けないと誓いました
どういう心理状況でこんな嘘ついてしまうん?
ちゃんと書類(届けた証拠)は作るべき
ショッピングモールとかならどっかの店員に落ちてると告げるだけ
関わらず放置するのが良い
1000万とか軌道に乗せられるぐらいやれよ
もう使い切っちゃったからな・・・
ほんとそれな
神などいないわ
本名も晒してるわけでもなく、どこのだれとも知らんやつが全世界に向けて発信する検証しようもない話が無批判に受け入れられると思ってる方がどうかしてると思うんだが。
信じてほしいならその有名建築家とやらの名前出せばいいのに。醜聞じゃないんだし困ることないだろう
一定数のフォロワーがついてる垢は売れる
嘘松認定員の原動力は嫉妬とは違うと思うが
ショートムービーでも見てる感覚なんだろう
こういうのにイイねする奴らは真実かどうかなんかほとんど気にしてない
素敵な物語やん。ホントかどうか気にするこは無粋っしょ。、みたいな
前のも利用できないようにすることも可能だし
落とした本人も探したり、届け出したりするよりそっちの方が早そうだが
発行なんかその日で出来るし無くしても金ある人間なら気にせんわ
カードならまだしももうちょい捻ろう