• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






上京した頃、まじでお金がなくて
貯金残高280円とかで絶望してたら、
帰りに見たこともない額の預金残高がある通帳拾った。

交番に届けたらすぐに持ち主見つかって、
お礼にその場で現金10万円と
「何か困ったことがあったら言ってね」と名刺を貰って見たら
有名建築家だったというドラマみたいな話がある。






  


この記事への反応


   
昔ヤクルトオバサンやってた時に、
拾った財布を交番に届けたら893さんの財布で、
お巡りさんが、近くの組みだから呼びに行き、
その場でかなりの量の商品をお礼として買ってくれたが、
怖さしか無かった(笑)


↑仁義ぃ...(笑)

昔、溝に落ちている通帳拾い
交番届けると、警察官に
「素手だと指紋がつくだろう
めんどくさいから
謝礼はいりませんと書いて」
などなど言われて
もう二度と拾っても
交番には届けないと誓いました

  
大学サボって近くのコンビニのイートインいたら
隣の座ったおじちゃんと仲良くなって
実はその人が大学の設計した人で
ここでたまに建物眺めながらコーヒー飲むのが好きと言ってました。
そこからサボるのやめました。笑


情けは人の為ならずって言葉は本当なんだな

私も郵便局で財布を拾って届けたことがあります。
お返しは少しでしたが
今はその郵便局が職場になるという
大きなお返しがありました。


危機の時に助けがあるのは、
普段からの行いがいい証拠だと思います。
人生ってよくできてます😌




善行のおかげで命が救われたレベルや
余談だけど、ワイも財布拾ったら
担当警官に「めんどくさいから
謝礼はいりませんと書いて」
みたいな事言われて凹んだなぁ






B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(241件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:21▼返信
ゴミ記事 22 連発中
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:22▼返信
このあとめちゃくちゃパパ活した
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:22▼返信
残り160円もうだめぽお
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:22▼返信
嘘松
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:23▼返信
※3
ジュース買ってんじゃねーよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:23▼返信
つまそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:23▼返信
うそだよー
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:23▼返信
昨日の夜、全てを失くして雨に濡れていた
今日の昼、命を的に夢買う銭を追っていた
明日の朝、ちゃちな信義とちっぽけな良心が、瓦礫の動画に金を蒔く
Youtubeは百年戦争が作ったパンドラの箱
質を問わなきゃ何でもある
明後日、そんな先の事はわからない
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:24▼返信
有名建築家でも通帳持ち歩くのか
何か幻滅したわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:24▼返信
嘘松ばっかりだな見る価値なし
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:24▼返信
通帳拾っても何もできないじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:24▼返信
>>1
通帳を持ち歩いてて、なおかつ落とすような杜撰な管理をしているような資産家なんているのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:25▼返信
財布とかiPhone拾って交番届けたこと何度もあるけど
俺が落とした時は絶対に返ってこないんだよなぁ
アホくさ、こんな美味しい話があるかっつーの
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:25▼返信
ゆーて通帳落とすか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:25▼返信
松の呼吸
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:25▼返信
嘘松ってなに❓
嘘竹もあるのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:26▼返信
通帳なんかでどうして10万もくれるんだよ?
再発行すりゃいいのにさ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:26▼返信
確かにTwitterは嘘ついたり捻くれた奴多いよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:26▼返信
嘘みたいな嘘
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:26▼返信
パパ活してそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:26▼返信
俺は財布落としても返ってこんかった。カード再発行まで親に借金したわ。
尚、通帳印鑑はあったが銀行行ったら生体認証してるから通帳は使えませんとかいう糞な事言われた。通帳印鑑身分証あって金が卸せないという糞さ。びっくりだよ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:27▼返信
本当であれば素晴らしんやけど他のツイートがどうも胡散臭く感じる
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:27▼返信
私の貯金は53万です。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:27▼返信
入江正之いいとこあるじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:27▼返信
「なんで通帳?」
金額を仄めかして話を盛れるから、クレジットじゃむりだもの。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:28▼返信
担当警官が「めんどくさいから謝礼はいりませんと書いて」は普通に服務規程違反だし、
そもそも違法行為でもあるから、管轄の都道府県警本部にクレーム出せば良い
署内じゃ割と大問題になるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:29▼返信
毎日嘘松言わせるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:29▼返信
警察が謝礼はいらないって書けっていうのは、その警官がネコババするケースだから
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:29▼返信
通帳で謝礼ってw
あんなもんに資産価値は無いだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:30▼返信
あの時は助かったよ、ありがとう
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:30▼返信
補足が嘘松加減を加速させてるやんw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:30▼返信
私の財布岐阜のおじさんが拾ってくれた。岐阜民ありがとう。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:30▼返信
俺路上で財布拾って盗難疑惑持ちかけられるの嫌だったから
その場で即警察に電話して近くの交番に連絡入れてもらったわ

で、お礼の受け取りするかみたいな項目にチェックさせられたんだけど
断ったな
そうなると連絡一切ないから持ち主無事受け取りできたのかわからなくなるんよな
即持ち主見つかってお礼とかあるんかねえ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:30▼返信
日頃の行い、とかに絡めるのやめてくんないかなあ。
そんなの無いから。
正しい事をした、結果良かったという事実だけでいい。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:30▼返信
土曜日は嘘松多い
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:30▼返信
でもそれってあなたの妄想ですよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:32▼返信
また嘘か
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:32▼返信
なんか最近のツイッターやばくね
ビジネス嘘松がすごい勢いで増えてる
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:32▼返信
※33
私は岐阜のおじさんに現金書留でお礼送りました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:33▼返信
みつからずに半年たったら全額もらえるんじゃないの財布
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:33▼返信
>>38
嘘松ってビジネスになるのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:33▼返信
売春の言い訳かよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:33▼返信
大学の校内で免許証拾って届けて3千円もらったことある
10万請求すべきだったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:33▼返信
10万貰ってそこから人生成功したとかじゃないとまだ美談には早いな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:34▼返信
以前に財布拾ってもらって助かったけど
拾い主が謝礼を望んでいますので電話して話し合ってくださいって警察に言われて何だかなーと思った記憶がある
いや無くなったも同然のお金だし謝礼は渡そうと思ってたけどさ、
くれって言われるのはなー
まぁ恵んでやったけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:34▼返信
>>15
誇張しのぶ
47.投稿日:2022年05月14日 13:34▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:34▼返信
>>15
誇張しのぶ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:34▼返信
拾得物に対する謝礼(正しくは報労金)は落とし主に対する義務、拾い主に対するそれは権利なので、それを警察が放棄するように言うのは法律違反。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:34▼返信
※38
アカウントも20%くらいフェイクって話だしそりゃイーロンマスクも買うの止めるわって感じだね。
Twitterって単純にパヨや中露の世論メイクツールだったってのがバレた。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:35▼返信
10万円は奇跡として弱くないかw
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:35▼返信
捻くれだなんだ文句言うならイニシャルくらい出せばいいのに
別に相手にとってマイナスな話題でもないしさ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:36▼返信
>>45
恵むって…謝礼渡すのは義務だぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:37▼返信
>現金10万円と「何か困ったことがあったら言ってね」と名刺を貰って

愛人候補にやるやつじゃん…
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:37▼返信
コメントと被ってるバイトの体験談いらんねん
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:37▼返信
通帳は財産にはならんから、嘘松
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:37▼返信
ちまきはワイとか言わない
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:39▼返信
おれはカードつかっているから

通帳に書かれている貯金よりも
残高が少ないんだわ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:39▼返信
【悲報】はちま民も捻くれじいさんしかいない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:40▼返信
これはひどい嘘松
元のTwitterみてきたけど全然貧乏じゃないむしろ金持ち側
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:40▼返信
通帳だけじゃ金引き出せないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:40▼返信
嘘柱
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:41▼返信
通帳を交通系電子マネーと勘違いしてる
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:42▼返信
その残高だと10万は焼石感がすごい
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:44▼返信
通帳5〜6冊持ち歩くという嘘のような嘘
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:45▼返信
女は人生イージーモードで羨ましいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:46▼返信
🌅
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:47▼返信
通帳だけじゃ引き出せないしなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:47▼返信
拾った財布、つまり遺失物を交番に届けるとその場で書類書いて、権利等を一切放棄するように事務口調で説明と圧力掛けられたけどな
で、それっきりだった
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:48▼返信
警察官は証拠品や遺失物を盗むからな
証拠品の8千万円が署内から消えた事件も未解決だし
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:48▼返信
カード落としたら連絡とか早くしなきゃいけないから慌てるけど通帳は再発行するだけやん
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:49▼返信
嘘松
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:49▼返信
この前小銭入れ拾って交番に届けたけど滅茶苦茶疑うような視線で見られてドキドキしたわw盗まねっーつーの(笑)
疑うのが仕事だから仕方ないけど怖かったわw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:49▼返信
嫉妬する奴らが沸くの目に見えてるのになんでつぶやくのか理解に苦しむ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:52▼返信
通帳拾ったところで意味あるんか?
重要そうなメモの方が価値あったんじゃね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:52▼返信
>>12
バイト君その交番晒していいと思うけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:53▼返信
その時に知ったけどお財布などの紛失物のお礼は1割と決まっているけど

警察が無能なのかもしくは嘘松なのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:54▼返信
・昔、溝に落ちている通帳拾い交番届けると、警察官に
「素手だと指紋がつくだろうめんどくさいから謝礼はいりませんと書いて」

↑実際はみんなこうゆうふうに面倒くさがられる財布無くしたり拾ったりしても同じ
点数稼ぎできない遺失物ネタはまるでやる気ない
こんな嘘松に釣られるアホってW
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:54▼返信
これTwitterで見たわ
まさかまとめると思わなかったゴミすぎ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:54▼返信
こういうウケるorバズるやろな的な話をわざわざ考えて
何故堂々とSNSで披露できるのか謎
まぁそれよりこれを信じる連中の方がもっとあたおかなんだけども
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:55▼返信
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:56▼返信
>>12
親戚のオッちゃんが鞄ごと盗まれて、財布の現金だけ抜かれて通帳やらカードとかはそのまま無事に帰ってきたことあったな
(鞄は捨てられて、交番に届けられた)
コソドロも現金はササっと欲しいが、通帳やらは扱いに困るんだな〜と思った
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:57▼返信
こういう嘘松一番嫌い
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:57▼返信
味噌松!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:57▼返信
>>11
ほんそれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:58▼返信
前に公園のベンチで中身空っぽだった財布を拾いカード類が入ってたので届けたが
やはり金銭盗んだんじゃねえのみたいな疑いの視線浴びせられつつ聴取されて次は絶対届けねえと思った
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:00▼返信
まあ通帳だけ拾っても金にならんじゃ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:00▼返信
事実なら証拠を出せ、と
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:01▼返信
創作みたいな話で素敵!
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:01▼返信
「すぐに見つかってその場」ね…
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:02▼返信
女性は善人!っていうフェミババアさんの記事かな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:03▼返信
※86
それはなんか本当にありそうで嫌だわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:04▼返信
※86
俺が財布盗まれたときは「現金はいいからカードと財布本体だけは返してくれ!」って思ったもんだがな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:04▼返信
通帳落したって再発行すればいいだけだしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:08▼返信
その建築家
あなたを愛人にしようと画策してわざと通帳おとしたんやで
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:09▼返信
めんどくさいからって、それがお前の仕事だろ。
だからうだつの上がらねえ交番勤務の巡査なんだよ。ヴぉけが。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:09▼返信
銀行に電話して再発行するだけやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:10▼返信
誰かと思ったら5部のおっさんか
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:10▼返信
後のザハである
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:12▼返信
自分の場合善行が全部裏目になって返ってきたわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:12▼返信
>>1
騙されんなよ
俺もこの前渋谷で5万くらい入った財布拾って謝礼期待して個人情報書いたのに電話の一つすら届かずに警察から持ち主が見つかりました!って手紙が届いただけだからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:12▼返信
「奇跡のようなドラマ展開」って気持ち悪いな
「ドラマのような奇跡の展開」じゃないか
単に「嘘松」でもいいけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:14▼返信
>>3
ジュース飲んでんじゃねーよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:15▼返信
~と名刺を貰って見たら有名建築家だったというドラマの話がある。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:17▼返信
キャッシュカードだったらわかるが通帳にそんな価値ねえだろ
嘘松
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:17▼返信
美談として語るのは9割松
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:17▼返信
※86
俺も落ちてる物は積極的に届ける方の人間だが、多分調書の取り方がそうせざるを得ないようになってる
どんな風に落ちてたか周囲の状況は中を見たか云々
別に大した届け物じゃなくても何度も同じことを聞かれる

まぁ最終的に警察の結論という事になるんだし、見ず知らずの一般人の意見素通しするよりは嘘ついてる可能性探る方が正しい治安組織のあり方だと思うわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:17▼返信
リドラーか
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:17▼返信
わざわざこういう作り話書いて何が面白いんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:18▼返信
嘘松
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:19▼返信
交番の前で100円拾ったから届けたらお巡りさんにめんどくさそうな顔され
貰っていいよって言われたそのお金でドクペ買った
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:20▼返信
まーたマンさんのツイッターでマウント取りの嘘松か
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:20▼返信
田口君も正直に返せば10万くらいは迷惑料として貰えたのかもね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:21▼返信
嘘松キャンペーンでもやってるのかな
何が面白いのかはわからんけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:21▼返信
>>111
ドクペ100円で買えるっけ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:22▼返信
>>1
俺、設計士だけどあらゆる仕事の中で最も責任追及が異常に高い(法律上の平等など無い唯一無二の無限責任)割には圧倒的に単価の低い上にかなり無償の仕事(計画は基本無料、細かい相談も無料)が多く、確実に夜型(昼は役所と現場)の仕事なので資産なんて殆ど余裕ありませんよ。
ま、文系の建築家は儲かるのかも知れませんがホンの一握りでしょう。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:22▼返信
まず280円の所持金の嘘から始まってますね
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:22▼返信
正直者が報われて良かったな、くらいのどうでも良い話で
嘘松嘘松騒ぐ馬鹿だから平均年収にすら達しないクソみたいな生活に明け暮れちゃう訳ですよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:22▼返信
※115
足りない分20円は俺が出した
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:23▼返信
嘘くさ
残高280円って部分がありえない
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:23▼返信
>>119
嘘松酷すぎるわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:24▼返信
>>119
あの時はありがとう
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:24▼返信
>>13
だから「そんなこともある」んだっていう嘘松なんだろw
この世は不平等不公平で、それが世の中ってもんだと改めて思い知らせてくれるw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:25▼返信
田口翔(24)も交番に届ければこんなお尋ね者扱いされないで済んだのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:26▼返信
あわよくばヤりたいからだろうな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:27▼返信
出会った経緯でその人と結婚とか仕事もらえたとかじゃなく何もないのかよ笑
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:27▼返信
これちょっと前に学生が有名人のなんか拾ったって話の嘘松オマージュじゃんw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:27▼返信
自販機の下ってけっこうな確率で500円玉と100玉落ちてるよな
ルンペンが自販機の釣銭口漁ってたけど俺は自販機の下に毎回注目して漁ってる
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:28▼返信
10万貰ってパパ活までが定期
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:28▼返信
なんか美談っぽくなってるけど、通帳だけ持ってても何も引き出せないし、お金なくて貧乏とか全く関係ないからな(笑)
通帳だけなら再発行すれば良いだけだし、わざわざ交番に届け出るのも不自然だし、釣りにしか見えないな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:29▼返信
嘘松
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:30▼返信
田口翔(24)も4000万の1割くらいの賞金首にすれば全国のハンターが探して生け捕りにできるだろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:32▼返信
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:33▼返信
>>118
で、そんなコメントをわざわざ残す同じ穴の狢の君は、天界から地獄の底へと垂らされた一筋の蜘蛛の糸に真っ先によじ登って地獄たる下界を見下ろし、つい先ほどまでの自分と同じような地獄の亡者どもを見下して唾を吐いている最中なんですね、わかります^^(その後の結末も)
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:34▼返信
280円の所持金の上京したての生娘しゃぶ漬けが有名建築家だって名刺だけで判るっていうのはなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:38▼返信
本当の話を書いてやろう
俺が小学生の頃、駅の駐輪場で自転車を出すのに困ってた
高校生くらいのお兄さんの自転車を出すのをちょっと手伝ったら
1000円くれた小学生の俺には大金なんだけど学生のお兄さんにも
1000円は大金だったはずと今になって思う
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:38▼返信
>>134
この程度の煽りが刺さってる時点で、今後の結末がお察しなのは君の年収では?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:40▼返信
ツイ見に行ったらFF外からの自分語りクソリプの嵐w
なんなん?自分語りしないと息できんのかw
139.投稿日:2022年05月14日 14:42▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:45▼返信
息を吐くかのように松
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:45▼返信
主は地下芸能人みたいだから目立って仕事が欲しい必死だから嘘松しちゃうんだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:46▼返信
大事なやり取り部分省略してお礼を期待してとか書いたらそりゃ色々と言われるに決まってるじゃん
補足が無けりゃ貧乏が最初からお礼に期待しながら持ち主待ってましたって捉えられるわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:46▼返信
姉歯❔
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:46▼返信
>>137
改めて同じ穴の狢ですね^^
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:48▼返信
俺ところに石田ゆり子からガッキー宛の間違いメールが来るんだけど
あれ間違いですよって返信した方がいいか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:51▼返信
>>145
おまえがガッキーになればいいんじゃね?なればわかるさ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:53▼返信
こういうの呟かなくていいのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:54▼返信
この話が事実だったとしても
証拠もないのに公開する神経が理解できない
聞き手が嘘かどうか確認できないなら嘘を吐いてるのと同じ事だ
証拠もない真偽不明な事を自由に発言してるのだから
それに批判する事も自由だろ
批判を受け入れる覚悟がなければ発言する資格はない
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:54▼返信
>>1
なお4000千万誤って振り込まれたやつ「罪は償いまーす🤣」
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:55▼返信
>>3
タバコやめろよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:56▼返信
今日はむせび泣かないの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:57▼返信
聞いてるか田口翔〜??
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:58▼返信
通帳だけじゃ何もできないのにほんまかよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:59▼返信
捻くれてるのはお前だよ
証拠もないのに公開する神経が理解できないわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:00▼返信
暗証番号分からない事にはな かたっぱしから確かめるわけにもいかんし
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:03▼返信
>>76
> 上京した頃、まじでお金がなくて貯金残高280円とかで絶望してたら、帰りに見たこともない額の預金残高がある通帳拾った。交番に届けたらすぐに持ち主見つかって、お礼にその場で現金10万円と「何か困ったことがあったら言ってね」と名刺を貰って見たら有名建築家だったというドラマみたいな話がある。

翻訳すると
「パパ活して10万ゲットした」
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:03▼返信
通帳だけなら再発行しておしまいなのに嘘松がすぎるわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:07▼返信
通帳が10億なら1割の1億貰う。
10万で妥協はあり得ない。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:08▼返信
>>41
なるよ
それで信者ビジネスしてる反ワク団体がいる

160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:08▼返信
ほんと、事実だとしても言わんでいい事呟いてTwitterって捻れてんな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:11▼返信
工場の個室で通帳拾ったけど4000万円位入ってたのに900万円位になってたな 土地でも買ったのだろうか?組合窓口に届けたけどな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:13▼返信
貧乏でも嘘松にだけはなりたくないな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:17▼返信
財布届けるのも怖いと思ってしまうわw見た事無いけどw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:17▼返信
本人認証、捨て垢禁止にすれば突撃するバカも減るだろうに
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:19▼返信
低学年の頃5000円拾って交番届けに行ったら
あれやこれや書類に母音押させられたあげく
その後音沙汰なしなんだけどどうなったんだろう?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:20▼返信
息を吐くように嘘をつく韓国人
この女在日コリアンか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:23▼返信
嘘か本当かはおいといてもこういうツイートする女は危険だね
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:25▼返信
お前ら家から出ないからすぐ嘘だっていうけどこういう事あるからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:31▼返信
「紛失物のお礼は1割と決まっている」
これどういうこと?落とし物には金額の5%から20%請求できて1割って慣例的なもんやろ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:32▼返信
すぐ嘘松って言って思考停止する奴つまらんな
どうせ自分には関係ないんだからそんな判定いらんわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:32▼返信
大学生の頃、駅の改札前で現金数十万円と通帳数冊が入ったバックを拾ったことかあったのだけど、駅構内ではないから改札窓口の駅員と駅前の交番のどちらに届けるか迷って駅員に届けたのはよい思い出
交番に届けたら色々聞かれたり書類を書いたりしなければいけないのを知ってたから、そんなのめんどくさいしそ授業に遅れると安直に考えてしまったな
あれを交番に届けて謝礼を受け取るってしてたらいくらくらいになったんだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:34▼返信
嘘松にしても普通に財布拾ったでええやろ…通帳に1億円入ってたらそれで自由に引き落としできるとでも思っとったんかいな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:34▼返信
>>171
警察に届けると調書作成で時間かかるんだよな~
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:36▼返信
絵に描いたほうな嘘松やな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:38▼返信
>>165
1週間以内なら拾得物届けるとお礼ゲットする権利が発生するが落とし主が来たらお礼や連絡がいるか、落とし主が来なければそのお金の権利が欲しいかどうかをチェックする項目があるから連絡無かったならいらんにチェックしたんじゃね
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:40▼返信
子供の頃1万円拾ってキャッキャしてたら大人になってから8万円落としたよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:46▼返信
落し物届けのお礼と連絡のイエスノーの項目、あれなんかハイにするとがめついみたいで嫌だな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:46▼返信
自動的に1割キャッシュバックにして欲しいわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:48▼返信
財布届けたら中に葉っぱが入ってて、半日拘束されたことがある(犯人扱いではない)
以降財布は見ても放置
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:50▼返信
>>16
あるある
嘘梅もあるよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:50▼返信
顔がいい若い女だと色々察するよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:51▼返信
嘘松女乙
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:54▼返信
>>45
コレ、以前拾ったときに謝礼受けとるなら落とし主と交渉してくれって言われて 古事記みたく思われるの嫌だったから断った。 自分の個人情報が落とし主に伝わるのも嫌だし
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:59▼返信
なんかこの人リプでお礼のことばっかり書いてて気持ち悪かったわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:59▼返信
嘘臭いな
実はサイフ拾って中身10万猫ばばしてこのストーリー考えたんじゃないか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:59▼返信
俺だったらその場で仕事くださいって言っちゃうかもw
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:59▼返信
手袋やマフラー程度なら結構落ちてるのみたことあるけど
貴重品は拾ったこと無いな
みんな結構遭遇してて驚いた
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 16:13▼返信
事務手続きを面倒臭がる警察官めちゃくちゃ多いよな
警察官なんて9割方事務手続きで1割が治安維持任務なんだから
事務手続き面倒なら警察官に向いてないよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 16:15▼返信
はーーーーーーーーー
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 16:35▼返信
通帳は落としても停止再発行できるしキャッシュカードで預け入れもできるので拾ったからって10万もくれる訳がない
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 16:36▼返信
>>179
タヌキのお財布やったんやね
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 16:37▼返信
>>170
嘘松じゃないと思考停止するお前も同じやで
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 16:45▼返信
ガキの頃に一万円拾って届けたことがあるけど拾得者のお礼の権利とか3ヶ月で全額拾得者の物になるとか一切説明しなかったぞあのクソ交番のボケ巡査が地獄に落ちろ!!!!
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 16:47▼返信
>>188
不良デカ「事務仕事とかどうでもいいけど税金でウハウハしてヤリ部屋交番でパコりたいだけなんで…」
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 16:49▼返信
スマホは何回か拾ったよ、交番に届けるまで必死に着信してるけど
面倒で出ないでそのまま交番に置いてくる
一度出て、誰やおまえ?とナメプなセリフ吐いた落とし主がいたから
それ以降そうしてる
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 16:50▼返信
仮に建築家って言われても有名かどうかなんて分からねえ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 16:50▼返信
ちなみにそのナメプなスマホは排水溝に捨てた
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 16:53▼返信
※197
イイハナシダー
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 16:54▼返信
拾ったiPadメルカリに出しちゃう時代だからな今はw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 16:56▼返信
所持金280円と有名な建築家は話盛りすぎ
ただ10万謝礼にもらったでいいのに
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:02▼返信
まだ純粋な頃、落ちてた財布を届けに行ったら落とし主が丁度相談に来てた
落とし主と警察官が中身の確認作業をしたら現金だけ抜かれてたみたいであたりまえのように俺が疑われて非常に面倒だった
それ以降忘れ物であろう財布はスルー、落ちてる財布を見かけたら蹴とばすことにしてる
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:15▼返信


言うほど善行か?

通帳なんて拾っても悪用しようと思う奴の方が少ないだろ
 
 
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:28▼返信
4600万も返そうね
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:30▼返信
なんで後出しで話がどんどん変わるの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:43▼返信
スマホ拾って交番に預けたけど
お礼の連絡すらなかったな…
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:44▼返信
通知用ひらったのは事実だろうけど所持金数百円は盛ってるだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:55▼返信
嘘松すぎるだろ
キャッシュカードならまだわかる
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:55▼返信
※43
脅迫で逮捕wwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:06▼返信
もうこういうのいいですから。
エビデンスあるのだけしてくれたらいいから。
目に入るのしんどいわ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:10▼返信
お礼をしないと妻におこられるくらいから松臭がプンプンしてきてゲロい
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:21▼返信
うううううううううううううううううううう嘘松
通帳なんて電話して停止して再発行すりゃいいだけ
馬鹿なん?現金と一緒にするな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:30▼返信
だからなんなんだ
こんなの記事にする必要あるか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:34▼返信
最初信じたのに続きの内容で一気に胡散臭く感じてしまった
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:35▼返信
>>212
何を記事にするかははちまの勝手だし、それを読むかは君の勝手やで
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:43▼返信
通帳じゃ金は引き出せないのに嘘松するとか…
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:46▼返信
>>4
嘘松構文
217.ナナシオ投稿日:2022年05月14日 19:01▼返信
>>156
捻くれた人多過ぎる思うならついたーに書かなきゃいいんじゃないですかね?🤔
心に秘めとけばいいのでは?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:27▼返信
>・昔、溝に落ちている通帳拾い交番届けると、警察官に「素手だと指紋がつくだろう
めんどくさいから謝礼はいりませんと書いて」
などなど言われてもう二度と拾っても交番には届けないと誓いました


どういう心理状況でこんな嘘ついてしまうん?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:34▼返信
「めんど臭いから謝礼はいりせん」はチンピラ警官が金をパクるためやで
ちゃんと書類(届けた証拠)は作るべき
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:50▼返信
落とし物は基本的に拾わない触らない
ショッピングモールとかならどっかの店員に落ちてると告げるだけ
関わらず放置するのが良い
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:35▼返信
嘘松しか記事にできねえなら消えちまえクソサイト
222.投稿日:2022年05月14日 20:52▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:57▼返信
貧困に10万あげても意味なくね
1000万とか軌道に乗せられるぐらいやれよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:12▼返信
口座にいくら入っていようが、通帳自体の価値は再発行料分ぐらいしかないよな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:25▼返信
なんて雑な嘘松
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:30▼返信
>>203
もう使い切っちゃったからな・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:46▼返信
どうせ嘘松するならこの人が実は石油王で結婚しちゃったとかそれくらい盛らなきゃ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:50▼返信
4万拾ったけど普通に使ったわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 22:22▼返信
※13
ほんとそれな
神などいないわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 23:09▼返信
>>18
本名も晒してるわけでもなく、どこのだれとも知らんやつが全世界に向けて発信する検証しようもない話が無批判に受け入れられると思ってる方がどうかしてると思うんだが。
信じてほしいならその有名建築家とやらの名前出せばいいのに。醜聞じゃないんだし困ることないだろう
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 23:11▼返信
>>41
一定数のフォロワーがついてる垢は売れる
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 23:11▼返信
ジュース買った?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 23:15▼返信
>>74
嘘松認定員の原動力は嫉妬とは違うと思うが
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 23:18▼返信
>>80
ショートムービーでも見てる感覚なんだろう
こういうのにイイねする奴らは真実かどうかなんかほとんど気にしてない
素敵な物語やん。ホントかどうか気にするこは無粋っしょ。、みたいな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 00:51▼返信
嘘松
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 06:59▼返信
いつまで嘘松記事まとめ続けんだよここの糞バイトはよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 18:43▼返信
通帳w でもこれを信じちゃう知能のうすい人間が一定数いるんだろうな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:03▼返信
通帳って1000円ぐらいで再発行できるよな?
前のも利用できないようにすることも可能だし
落とした本人も探したり、届け出したりするよりそっちの方が早そうだが
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:03▼返信
嘘松
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:09▼返信
バイト君そんなに謝礼欲しかったの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:46▼返信
通帳で草
発行なんかその日で出来るし無くしても金ある人間なら気にせんわ
カードならまだしももうちょい捻ろう

直近のコメント数ランキング

traq