• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






今日の「激レアさん」
ヤンキーのパシリをするのに、
「ずっと完璧にパシリをしていると、
要求が高くなっていくので適宜ミスらないといけない」
というのが勉強になった。




※なお放送内容


  


この記事への反応


   
仕事って本当これだと思う

営業のノルマと同じだ。
達成すると次の期のノルマの数字が上がってる。
おいおい、どこまでこき使うつもりだいorzとぼやいてしまいます。


坂本ですが定期
  
すべての社畜に捧げたい尊いお言葉

これはどの組織に居ても、通用する渡世術ではありますまいか

その他にも、クレーマー気質の人に
何らかのサービスをするとサービスがない時に
文句を言い出したりするのでサービスをしないようにしている。
クレーマーは自分で自分の首を絞めてるが、
それに気付いていない。


こんなん日本社会じゃん



うーん、かしこい
ただその要領の良さで
パシリから脱するのはできんかったか…




B09ZXQWPLJ
山口つばさ(著)(2022-05-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 07:33▼返信
仕事なんて真面目にやる方が馬鹿
適当に手抜くのが当たり前
パシりはそもそも断れ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 07:36▼返信
パシリされたら買った食べ物にワザと泥とか混ぜる楽しみあるよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 07:37▼返信
だから日本って成長しないし、ブラック企業ばっかりなんだよ
怠ける奴ばっかりだから
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 07:39▼返信
仕事でも下手に出来るとか詳しいとか言うといらん仕事増えるしな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 07:41▼返信
>>3
お前みたいなのがいらん要求してくるから給料下がって誰もまともに仕事しなくなる
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 07:41▼返信
昔、バイトで先輩にタバコ買いにいかされたからわざと間違ったの買ってやったわ
二度と頼まれなくなった
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 07:42▼返信
パシリを脱する気がない人にパシリを脱することは出来なかったのかってコメントははちまのあえてのミスコメントなのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 07:43▼返信
社会主義国日本
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 07:45▼返信
毎月の売り上げ予算を超えすぎると翌年の予算を多めに組まれるから月の最終週にはギリ達成できるように調整してる
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 07:46▼返信
ヤンキー言うても、9割以上は喧嘩もできないファッションヤンキーだからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 07:49▼返信
そんな物分かり良いのはもうヤンキーじゃねえだろ
マイキーとかドラケンを連想してるのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 07:49▼返信
はちまのコメント記事読んでるのか?
研究のためって書いてあるのに脱してどうする
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 07:51▼返信
>これはどの組織に居ても、通用する渡世術ではありますまいか

誰も彼もが自分の居心地を最優先して、テキトーに失敗して全力出さなくなった結果が
30年間経済成長なしで転げ落ちていく日本経済なんだけどねw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 07:55▼返信
ヤンキーなんぞ関係なく仕事もおなじだぞ
馬鹿な営業が普通ならぎりぎりの納期で撮ってきたのを必死になってこなしたら前できたじゃないですかだからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 07:56▼返信
ライターコメントがアホで良いな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 07:58▼返信
>パシリから脱するのはできんかったか…

研究のために潜り込んでいるのに脱してどうするんだ??
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 07:58▼返信
ありがとう任天堂
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 07:59▼返信
モンキーの間違いやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 08:01▼返信
時々ミスしてる銀行の評価見たら
仕事に当てはめちゃダメだとわかる
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 08:08▼返信
>>1
なら間違って4630万振り込んでも仕方ないなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 08:12▼返信
ミスしても次があればの話だけどね・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 08:12▼返信
パシリの神山です
ドコよりも安くをモットーにしております
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 08:13▼返信
仕事もこれだよ
人数少ないからにテキパキやってると
余裕でこなせるんだと思われる
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 08:17▼返信
ちまき、その人今では教授だぞ。
後本もバカ売れしている。

そして極めつけは自らぱしりになりにいったんだ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 08:24▼返信
日本人てバカなのか?こんなのなんの為にもならん話やろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 08:28▼返信
研究のためにパシリしてたんだぞ
本当にただいじめでパシられてるチー牛とは違う
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 08:30▼返信
パシられてるままで結局なんの解決にもなってないのがミソな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 08:32▼返信
>>20
日本人の国民性。どこまでも卑しく醜い。これが正体だよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 08:32▼返信
パシられているって何だよ?パシらされているだろ?留学生バイトに使ってるのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 08:38▼返信
パシるかパシられるしかないなら完全に治安悪いしブラック企業にしか入れんぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 08:40▼返信
そこそこ有名企業でもサボってる社員とか上司いてビビったわ
ああいう連中やムダな残業とかを放置だから一流にはなれないんだなーって
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 08:42▼返信
会社のチームの人員減らされてその分がんばっちゃうやつは空気読めないやつだよな
できるのかとおもわれて人員追加されない
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 08:45▼返信
※26
と言う夢を見た?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 09:15▼返信
パシリなんて言ってっけど結局コレ恐喝罪だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 09:19▼返信
日本て世界で唯一社会主義のほうがあってるんじゃないか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 09:19▼返信
この人社会学の研究のために自分からパシリ志願してたんだから脱するもクソもないよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 09:27▼返信
クロマティ高校で神山がやってた
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 09:33▼返信
不良が気まぐれで掃除したら実は良い人とか言われるやつやな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 09:42▼返信
パシリってのはパシリやすい奴にやらせるものだ
漫画やドラマじゃ反抗すると殴って言うこと聞かせる描写が多いが、現実は強気に出てはっきり断ればもう言ってこない
ビビって言う事を聞き続けるから抜け出せなくなる
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 09:50▼返信
一生利用される側 の 人間
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 09:52▼返信
管理人のコメントがよく分からんが、番組見たらなんであえてパシりをしていたのか分かるぞ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 09:55▼返信
本来は昇給が伴ってこそだからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 10:05▼返信
これ真理よなぁ
真面目にやればやるほど仕事を押し付けられる
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 10:20▼返信
>>13
既にブラックな中で全力を出しても、もう何も変わらないという事実
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 10:22▼返信
動画見ろとは言わんが、記事内にパシりしてた理由が書いてあるだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 10:30▼返信
 パシリから脱するのはできんかったか…
コピペしか出来ない脳死のガイジだからこんな見当違いなことをコピペするんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 10:40▼返信
パシリやってヤンキーを研究ってすごいバイタリティだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 10:53▼返信
ところで将軍
から始まるアイツのクエストも適当極まるから別に完璧にこなさくていいんやで
お使いなんてそれでええんや
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 11:19▼返信
ツイッターの引用とちまちのコメントは別人がやってんのかってくらい噛み合ってないな
研究のためっつってんのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 11:40▼返信
会社に言わせると、人は毎年、成長するものらしいですよ。
言っている社長が一番成長していない。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 11:41▼返信
20年無駄にしたとしか思えん
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 11:44▼返信
でもさ
パセリって大抵食べてもらえないよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 11:49▼返信
もっと言うと、要領良いヤツはすでにパシリ抜けてる
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 12:41▼返信
年功序列!根性論!上等の社会だから、いくら生産効率あげてこっちの稼働時間減らしても減らしただけ別の仕事来るだけだしな。管理職は「新しく雇わなくて済んでラッキーw」くらいにしか思ってないし。

効率化が給料も待遇に直結しないからやる意味が無い。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 13:28▼返信
使いやすい馬鹿はそれより承認欲求が勝っちゃうんだよな
ミスを指摘されること自体に不安になる馬鹿
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 13:28▼返信
適宜ミスすればって、夏休みの宿題と同じじゃん
小学校低学年からやり直した方がいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 14:03▼返信
ヤンキーは馬鹿だから、腰が低い=ヘコヘコしているとしか解釈しないから威張り散らす
腰が低い人の中には敵にしたら怖い常に冷静な人がいるってわかってない
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 14:25▼返信
上手にサボる能力はほんと必要
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 14:27▼返信
>>50
それ「へえー俺なにもしてないけど成長してたんだ」
って思うやつでそうやな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 15:01▼返信
社会に出るとめっちゃわかる
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 15:11▼返信
ミスしたらクビでは?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:03▼返信
それは依頼する相手がバカだからその知能に合わせるしか無いだけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:39▼返信
賢いつーか動物として普通だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:26▼返信
頑張っても搾取されると言うのは本当日本社会だな
これだから成長していかない
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:48▼返信
>>29
いいよ、お前なんかにはもう仕事頼まないから😡
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:06▼返信
最初にキッパリ断ればそもそもパシらされることは無い
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 13:40▼返信
バイトのコメント的外れすぎてきちぃわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 04:30▼返信
そのポストでいくら実績を上げても
キャリアパスにならないポストが多すぎる日本社会の縮図だな。

直近のコメント数ランキング

traq