エグい pic.twitter.com/bMl9yPQeJN
— フェノール白井 (@FC0IfFJjqZ2yPjT) May 14, 2022
陸自
地対艦ミサイル連隊
陸上幕僚監部
匿名配送にて10万円
ちなみに、これまだヤフオクにありました。
— ゆっちゃん⚓ (@gizyutsu_ka2169) May 14, 2022
入札数0ですが、中の一部を閲覧できます。
これを出してる人は同じような教範を何冊も出してます。(部外秘含む) pic.twitter.com/Npvqff6R7r
一応この人が出してる他の商品が見たい人のために貼っておきます。https://t.co/Kimv0EpQXC
— ゆっちゃん⚓ (@gizyutsu_ka2169) May 14, 2022
この記事への反応
・陸幕ではすでにこのヤフオクについて把握しており、
然るべき対策をしているとのこと。
出品者さん。今後大変かもねー。
・えぐ…てか持ってるメリットあるんか
・じつは昔の自衛隊って
色々ガバガバで誰が何の教範を何冊持ってるかなんて
本人しかわからなかったんですよね
だから持ち出し放題の駐屯地内での軽油もパクリ放題
今は無理ですけどね
・蔵書印で何処からの流出か足ついちゃうヤツですね。
・ちょっと調べましたが、これあかんヤツ。
自衛隊ってよりもっと上から出た可能性あるので、
出品した方は消した方がいいっすね。
違うかもだけど可能性だけね。
・公安ブラザーズ
「これで俺とも縁ができたな!」
・情報保全隊が来ちゃうヤバいヤバい……
自衛隊の貴重な書庫から
借りパクしてヤフオクに!?
こんなん絶対足つくだろうに…あーあ
借りパクしてヤフオクに!?
こんなん絶対足つくだろうに…あーあ
緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督)(2022-09-21T00:00:01Z)
レビューはありません

しかも88000円に値下げされとるw
サイドン
数十年前にどこぞの幹部が飲み屋で漏らしてから機密対象から外れたって話もあったりする
本人が使ってたものじゃないようだけど
出品が取消されるのでなく、出品した方が消されるのか。。。gkbr
少なくとも民間側なら資料は返却の為の書類まで必要だぞ
これから公務員同氏は甘々すぎるんだよ。公務員こそ厳しくしろ。
やっと自衛隊の防衛予算増額を認められてるのに
またしてもハゲ激しい孫正義の会社のヤフオクに部外秘流出ってお前
ハゲがよぉ!
遺品整理で見つけたとか、第三者が金になりそう!って出したんじゃねえの
ネトウヨ「日本から出ていけよ(遺憾です)」だもんな
自衛隊は違憲!
スパイ防止法はよ
●本品は、【陸上幕僚監部】作成にかかる【完全非売品超希少教範】、『地対艦ミサイル連隊』になります。完全な非売品との噂の、滅多に見ない黄色の教範になります(私は過去にフリマで入手したまでです)。
●内容は、目次の通り、相当ディープで部外秘な内容だらけに思えます(この教範自体に一切秘匿記号は付いていませんが)。モスクワを沈没させたネプチューンミサイル運用部隊の教科書です。
この人はその後にどこかで法的に違反しない手段で入手した善意の第三者かもしれない
資料が古い気もするが…
本書は、部内専用であるので次の点に注意する。
1 教育訓練の準拠としての目的以外には使用しない。
2 用済み後は、確実に焼却する。
ヤフオクとメルカリに陸上自衛隊の「教本」流出
戦車に対する攻撃法を記した「対戦軍隊」や、偵察のノウハウをまとめた「偵察隊の小隊及び本部付隊」など、最新の教本を含む60冊が出品されていた。一連の書籍は隊員が自費で購入するのが通例で、使用後は焼却などの処理が義務付けられている。
だから個人情報管理してる側もセキュリティが甘くなる
処罰が甘すぎるんだよ
社内の備品売るとか日常茶飯事だぞ
アニメーターとかよく小遣い稼ぎに社外持ち出し禁止の設定資料売り払ってる
敗戦国の末路定期🤣
実戦経験無しの自衛隊の装備や戦術情報なんてゴミだから、いくらでも流失していいよw
どっちかと言えばウィキリークスに近い
>然るべき対策をしているとのこと
これ、今後気を付けます。現隊員職員にしっかり指導します程度の話だと思うで。
この手を今すぐどうこうできる法律なんてねえし。
事後にしか対応できんのが現行法
国連敵国条項も外せないのにファイブアイズに入れると思うとは
良くて、ファイブプラスワン扱いで日本の情報全部差し出しても得られる情報は限定されるのがオチじゃね
国連敵国条項も外せないのにファイブアイズに入れると思うとは
良くて、ファイブプラスワン扱いで日本の情報全部差し出しても得られる情報は限定されるのがオチ
どっかの外人にも突っ込まれてなかったっけ
さっさと実名報道しろよー
買ったやつを手放すか遺品整理じゃねえかなぁ
ヤフオクで堂々と売るセンスは理解できない
そういうガバガバだった時代に潜入して高位についてるかもしれん
普通に粛清されますからね。
朝生の生放送でうっかり機密情報流した方は
謎の銃撃で家族もろとも亡くなってますからね。
それ以降、朝生は録画ですから。
統治行為論だから乙
ただのアホだよな
むしろもっとやれ
こういう教範て退役時に返却なり溶解処分したりしないのけ?
これを販売したのが職員でなく、家族や第三者ならなんの問題もありませーん
ここまで古い資料だとさすがに職員や退役者本人がヤフオクに出してるとは思えないし、その場合まあなんの問題もないでしょうね
その方々には有事に入った直後に謎の失踪が発生しますけどね。
偶然に不幸な事故が起こるんだろうなと聞いていますよ。
複数で居るときは人数分の黒い車が来て、別々の方向に走り去るそうです、運が悪いですね。
何故か他の同郷の者と突然連絡が取れなくなったりすると、数分以内に自分もそうなるそうです。
運悪く、一斉にほぼ同時間に、家族全員も消息を途絶える事になると聞いています。
不思議ですね。
んで、慎重に吟味された公開情報でもない部外秘の流出はCIAやNSAの関心もひく
旧式であってもヤバい奴の手に渡るのは暗号化の手の内を知られかねないとマズイ事になる
多分、ヤフオクだけじゃなくて孫正義も米国に呼び出される案件
機密保持に関しては物によっては普通に永久もあるぞ
この資料は国家機密の可能性高いからどうでもいいなんて事にはならんわ
なんでオクに出しちゃうかな、スパイ禁止法はなくても目は付けられるだろうに
たるんできてるのは自衛隊だけじゃないだろ
おぎままに根本的な原因つきためてもらわなならん
意外に入札無いのか
● 2004年 ファイル共有ソフトによる情報漏洩、 陸自・海自・空自の各隊員が職場で私物のパソコンを業務利用していたが、自宅でファイル共有ソフトを使用したことからウイルスに感染、装備品の性能諸元・コールサイン等の軍事機密情報が漏洩、情報の中には米国からもたらされた軍事機密情報等も含まれていた
● 2007年 イージス艦情報漏洩、 海上自衛隊第1護衛隊群の2等海曹がイージス艦の構造図面などを持ち出した事件、中国籍の妻を出入国管理法違反容疑で調べた際、神奈川県警が押収した外付けハードディスク内にイージス艦の情報が発見されたことで発覚した、流出した情報には最高軍事機密ともいえるレーダー性能の限界や迎撃プログラム、使用する電波帯などがある可能性があり、これは日米間のみならず、同システムを採用する国の安全保障すら脅かす恐れがあり、海幕長の辞任の一因ともなった
● 2009年 陸自個人情報流出、 陸上自衛隊員の9割以上に相当する約14万人の個人情報を流出させたとして、鹿児島地方協力本部の1等陸尉を逮捕、「隊員出身地カード」のデータをコピーして不動産関連業者に約100万円で販売したという
● 2013年 早期警戒機情報漏洩、 航空自衛隊航空開発実験集団司令部の研究開発部計画課長(1等空佐)がアメリカ政府から提供された「特別防衛秘密」指定の早期警戒機「E-2D」の性能データの入ったUSBメモリーを日本の商社の社員に提供した
イタズラかもしれんけど
そりゃ日本を仮想敵国にしてる国は欲しがるだろうけど
って開いたらガチだった
くだらん
国の情報について主権者であり納税者たる国民は知る権利があるのですよ
見せしめに新大久保辺りの韓流ショップを爆破解体したらこの手の舐めた真似するヤカラが減るんじゃね?
歴史修正主義者大慌てで草ァ!!!
車の奴に関しては戦車とか公開日に一般公開で置いてあるし
ツイ主が騒いでるだけでいつもと変わらない
それも内容によってはアウトだと思う
戦車やミサイルの教本に
普段のサバイバル演習のなにが機密なんだよあほかwww
下手したらネットにものってるわw
普通に出品されたままかよ
言ってみれば今のロシア軍レベル
はちまバイトはあいかわらず頭が悪い