堀江由衣「どの現場でも自分がいちばん下手」と語るストイックさが生まれた理由。 | ニコニコニュース
記事によると
堀江由衣さんといえば、『ラブひな』成瀬川なる、『化物語(シリーズ)』羽川翼、『フルーツバスケット』本田透、『Kanon』月宮あゆ。
挙げればキリがないほどの人気キャラクターを演じ続ける声優のひとりだ。
また、アーティスト、ラジオパーソナリティとしても、幅広く活躍している。
堀江由衣:
大きくなって進路を決めるときに、「『ダーティペア』のユリになりたい」と思ったんですよね。
──それは役を演じるということですか?
堀江:
いえ、ほんものの探偵みたいな感じになりたかったんです。
でも、「現代の探偵って、私が思い描いてる仕事とはちょっと違う」というのは、さすがに知っていて(笑)。
──主な仕事は浮気調査、みたいなイメージあります。
堀江:
そうそう(笑)。なんとなく、派手なアクションはしなさそうだなって。
それに、もし『ダーティペア』がアニメでもも、もう1回作られることになったときに、普通の生活をしていたら多分声がかからないなって思って。それで、ユリみたいな職業に就くためには、声優になればいいんだな……と考えて、今ここに至るわけです。
──まさに「声優になったきっかけ」ですね! しかもラジオドラマで、実際にユリを演じましたよね。
堀江:
そうなんですよ! 原作の『ダーティペア』とはちょっと設定は違いましたけど、ユリを演らせていただいたときは、夢が叶ったと思いました。
「どの現場でも自分がいちばん下手」
──アニメ・声優業界に飛び込んで、ゼロからのスタートで苦労を重ねつつも、外側からは順調にキャリアを重ねて来られたように見えます。でも、ご自身には壁を感じたり、葛藤された瞬間はあったのでしょうか?
堀江:
いや、もう、ずっとですよ。今でもあります。
──今でも、ですか!?
堀江:
ずっと、ずっと、ずーっと劣等感ですね!
本当にどこの現場に行ってもいちばん下手だなって思うんですよ。
堀江:
仕事を始めたころ、先輩たちばかりに囲まれていたあのころと、全然意識が変わらないです。
今でも、どの作品の現場でも、「みんな、上手い……」みたいな感じです。ずっとこの仕事に向いていないと思っているし、劣等感は抱えっぱなしです。「何でここにいるのかな?」みたいな意識があります。
以下、全文を読む
この記事への反応
・子供の頃、アニメ『ダーティペア』にハマって
当初はリアル探偵志望だったけど
挫折してアニメ声優目指したのは有名な話だよね。
・20年~15年前はどのアニメでもヒロインやってて
かつての林原めぐみ並に無双してたイメージだけど
現在進行系でメインヒロインどころの仕事が絶えないのは
マジですごいと思う。
・ほっちゃんといえばマルチじゃないのか
・メジャーセカンドの眉村道塁って
この人だったのか!?
全然わからなかった
・声高い可愛い正統派ヒロインから
リトバスのようなショタや
ピングドラムのような声低い敵役ヒロインもこなせて
すごい
・ほっちゃんは本当に上手くなった
・探偵目指してハードボイルド道を歩んでた青春時代は
まさか自分が「ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」
などと言われるようになるとは
思わなかったろうな
全然そんな事ないのに
自分に厳しいんだな
堀江由衣さんはまだまだ長く
メインで活躍しそう
自分に厳しいんだな
堀江由衣さんはまだまだ長く
メインで活躍しそう
緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督)(2022-09-21T00:00:01Z)
レビューはありません

最近ファンクラブ入り直しててマジで草
あなたは大御所声優なのですぞ
でも演技はとらドラのみのりんが一番好き
B29Atomic BOM
president is going back for the last time
結婚して子供作ることに悩めよ。
もう既にリミット過ぎて手遅れだろうけど
失礼な
まだ45歳だぞ
現場で一番下手は謙遜しすぎでしょ
きれいすぎるだろ
他と比べる対象いなけりゃこんなもんだろで済むけど
干された小西の後を引き継いだ十兵衛ちゃん2期とか
演技力の差がはっきりしすぎてて残酷だった
アイドル声優としてベテランや実力派の間にねじ込まれたのがトラウマになって
経験積んで成長したいまでも自分は下手だという思いが拭えないんだろう
上手い人って誰?
老化を受け入れろよ。
いつまで20代のふりしてるんだよ。
年相応の美しさってのもあるし。
シワシワでも充分綺麗なのに。もったいないわ。
この記事に影響されて声優目指そうとか思わない事、男女問わずもう席の空きが無い
今年でまだ46だぞ
同世代でいえば田村ゆかりのほうが断然上手い
あんなのと比べられたらそりゃ劣等感持つよ
下手というか演技してる時は無個性なんだよね
量産型声優の第1世代って感じがする
その後に出てきためぐっぺが上手い上手い
って意味に自動変換されるので
「夜の演技指導をしてほしい」って感じに見えるな
PINCH!か、すげぇ懐かしい
ちなみにある程度キャリアを積んでからライブで歌ったけどあのまんまだったよ
おにぱんの声優さんはどうなるの?
他の45歳女性と比べたら奇跡に近いレベルの容姿だよ
池田秀一だってぜんぶシャアになるじゃん
頭の中に声を即座にイメージ出来る声優、それだけ場数をこなしてる
話題になりたいんだろ
気になるかったら気にならない
あと性格いいらしいから現場に呼ばれるのかもな、まえにはちま記事で唯一わたしは堀江由衣にはいじめられたことないとかあったな
白髪キャラは堀江てイメージが影響してる
まったく逆なってまった
女で45で一人はやばいて。
塩沢兼人も藤原啓治もそうやで
あの人はアニメの時は全部シャアに聞こえるけど洋画吹き替えはそうでもない不思議
今、池田秀一の話してた?
いや、特徴はすげぇあると思う。
表現力がちょっと弱いけど
結婚したらしたで裏切られたとか言って発狂すんでしょw
ソシャゲとかの有象無象なんか成り代われる声は沢山いる
中の人はこの人以上に病んでる感じで怖いがな
40超えて安定してロリ演じられるのは割とすごい
ケイ、思わぬ敗北
謙遜し過ぎとは思うが物語シリーズだと
神谷浩史・斎藤千和・加藤英美里
沢城みゆき・櫻井孝宏
三木眞一郎・坂本真綾
この辺りに囲まれてどう感じるかやね
ドイツと日本人のハーフがいいのかなんなのかは知らんけど
お金かかるようになったら安い若手に切り替えてポイッが当たり前の業界で長いことよくやっとるわ
フルバリメイクも主役変えられたし色々思うところもあるのだろう
ブサの方か
態度に出ちゃうと、雰囲気悪くなるかもだけど。
公表してないだけで結婚してそうじゃない?
公表すると離れるファンもいるだろうし…。
神谷浩史の時とか顕著やったよね。
志望者増えて全体のレベルが上がってる
ぶっちゃけこの人でなくても全く成り立つけど作り手側にんほってる奴が多いのか常に何かしらその作品の中でも比較的いい役や明らかに人気出そうな役をあててもらえ続けてる感じ
言うてすぐだろ・・・50歳まで
なんでしてないと思ってんの?
マジでそれだわ。
デビュー当時の新谷良子とか今だったら絶対デビュー出来ないと思う。
どもってるのかと思ったらただのタイプミスかこれ
昔から顔が変化しない魔女
売れている奴でさえ代わり映えのしない同じような声だし
現実って残酷やね…
オタクに夢を見せ続けたレジェンドだよ
声に変なクセが無いから起用しやすいんだろうけど
それで自分は下手とか言ったらあかんやろ
まわりに失礼やで
あんま違いないしな
アルバム「ほっ?」だと1曲目でいきなりお茶吹いた青春の思い出w
年重ねて落ち着いた女性の役とかもこなせるようになったから
今の量産型使い捨てアイドル声優よりずっと良いポジションにいると思うけどな
一時期結婚したいってかなり言ってた時期があるのにある時を境に全然言わなくなったり何故か全然仕事をしなかった時期があるってことからある程度察せれるんだよなぁ
どれやっても同じ演技だし
もう保存食の域やね!
はいい曲だわ。EDもいい曲
Apple Musicでほっ?が配信されたから改めてPINCH!聞いてみたらズコーッってなった・・・
出来てる堀江由衣は十分プロだよ(ちなみに田村ゆかりは出来ていない
お前はどの立場でそんな台詞を吐けるんだよ…
ものまねが上手い声優はすぐ消えていく
この人はだから生き残れたんだろ
最近は同じ役演じても劣化したなって思う
それがいい所でもあるんだが…
でもどの役やっても一緒
声質が強すぎるんだよな
お前は何一つ取り柄がなく当たり前のこともこなせず誰からも必要とされないクズだけどな┐(´∀`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッw
キャストの上から下まで演技派なんかよりいいだろその方が
でも生き残ってるってのはなんだかんだで凄い。
誉め言葉ね
俺は好きだぞ
急にアーティスト宣言したり、男を匂わせたり、オタクをディスったりと
ファンを裏切るような行動をとらないところも人気が続いている理由だろう。
実力があっても無個性の声優は、ギャラの安い同じような無個性の声優に役を取られるので
年齢とともにフェードアウトしていく
絵と一緒で折り合いつけるしかないんだろうな上を見たらいくらでもいるもんな
別にそこがネックになってる感じ無いし
声自体が声優向きだったんだろうなあ
この人隠してるだけで結婚してるんじゃね?
事務所のガードがやたら堅いのだろう
でも需要あるんだから贅沢な悩みやろ
ほぼ下積みしないで人気キャラやっちゃってファンついちゃった勢だから、演技力ないのは仕方ない
○一番独身で高齢
容姿・お喋り・歌で「アイドル声優」の頂点を掴んだ人
声優として求められるものは演技力だけじゃないからな
無いものねだりみたいなもんだと思う
フォトンのほっちゃんは「誰やコレ?」っていうぐらいヘタクソだった
(主役の竹内順子が声優歴浅いのに上手かったのもある)
まあ成長したわw
ベテランになっても謙虚な姿勢で仕事してるのは美徳だと思う
アホはすぐ図に乗って干されるからなあ
自分よりも下の存在を認識しないだけだぞw
ホリエレッド、貴文!
ホリエブルー、淳!
ホリエイ工口ー、慶!
ホリエホワイト、由衣!
ホワイトピンク、美都子!
堀江戦隊、ホリエンジャー!