• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







4630万円誤送付受けた24歳を逮捕 電子計算機使用詐欺容疑
1652881707864

記事によると



・山口県阿武町が新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金4630万円(463世帯分)を誤って1世帯に振り込んだ問題で、同県警萩署は18日、振り込みを受けた無職、田口翔容疑者(24)を電子計算機使用詐欺容疑で逮捕した。

以下、全文を読む


この記事への反応



速く動いたなー。 現金にして遊んだ方が良かったのでは?

結局逮捕か4630万

カネに目が眩む 悪銭身につかず 若さ故の過ち 後悔先に立たず😑

逮捕?警察もバカか? 逮捕で金が返せるのか? 確かに分かっていながら使ったやつが悪いが、なぜミスした側は何もせめられない?

構成要件該当性がめっちゃ気になる…

アホが。遅すぎるくらいだわ。

間違った振込みがなきゃ、こうならなかったとも言えるな。不幸だな。





当然っちゃ当然だけど、かわいそうな人でもある



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(1755件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:47▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:47▼返信
逮捕に乾杯
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:47▼返信
きたー!
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:47▼返信
何の罪だよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:47▼返信
えぇ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:47▼返信
可哀想に
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:47▼返信
普通怖くて使わないけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:48▼返信
記事になるの遅いし、はよ咽び泣けよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:48▼返信
警察がアホかとか言ってるやつ、サイコパスだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:48▼返信
田口より4630万円の方が重い
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:48▼返信
>>速く動いたなー。 現金にして遊んだ方が良かったのでは?

この場合は「早く」だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:48▼返信
で、ミスした職員の処分もしろよ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:48▼返信
これ間違って送った人は何の罰も無いの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:48▼返信
パーツばらして売れば半分くらいになるんじゃない
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:48▼返信
タイホーー!!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:48▼返信
>>1
いやいやいやまてまてまて、、これ以上に国は無駄遣いしてるし用途不明金クッソあるんだが、、、、、お前ら目覚ませよ、、
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:48▼返信
ある意味不慮の事故で人生狂わせられたかわいそうな人

とりあえず捕まったのなら次は役場側が叩かれる
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:48▼返信
そりゃそうよ
ずっと持ち逃げなんてできるわけないのに何考えてたんだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:49▼返信
ミスした方も何か処分されたのかね
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:49▼返信
逮捕って刑法に触れることしてたっけ?
民事でこれから争うんでしょ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:49▼返信
ざまぁwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:49▼返信
逮捕されたところで金は返ってこない・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:49▼返信
逮捕したい奴にこれやれば捕まえられるやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:49▼返信
やった馬鹿どもの処分だったりも必要だけど、まずはこいつを何とかしないことには始まらんからな
市政止めて市民に迷惑かけまくってる職員を処罰したりするのはこいつよりは後回しでいいし、どうせそのうちそっちもボロクソに叩かれるだろうしな
25.投稿日:2022年05月18日 22:49▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:49▼返信
※13
具体的にどんな違法行為か書いて
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:49▼返信



チッ、少しずつ返しまーすw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:49▼返信
※13
間違って送ったのが何の罪になるん?
言うてみ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:49▼返信
田口を完全悪にして誤って振り込んだ行政はなぁなぁで逃げ切ると
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:49▼返信
逮捕したら払わんとか言い出すぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:49▼返信
フルスピードで捕まるのが人生だった。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:49▼返信
あれ誤振込の横領じゃ刑事にできないみたいな見解のwebニュース見た記憶があるが逮捕されるのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:49▼返信
死刑でお願いします(^ω^)
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:49▼返信
文春砲
チームでた.いま常習
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:49▼返信
仮に懲役数年程度もらったとしてもこの男の大勝利になんら変わりないわ
金返さないんだからw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:49▼返信
富名声力全て失った男
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:50▼返信
テレビに出てきた自称専門家たちは
逮捕できないって必死にいっていた気がしたが
どうやって捕まえたんだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:50▼返信
はーい 逮捕されない逆張り君はトンずらね 知ってた
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:50▼返信
何だこの金!?あ、振込間違い?返しますねで済んだ話をコイツが浅い考えで着服したってだけやん。自業自得なのにどこに同情するんや?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:50▼返信
田口の麻.薬組織やら隣国やらの関係が掘り起こされそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:50▼返信
は?
じゃあ誤送金した奴も逮捕しろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:50▼返信
水ダウみてたらニュース速報入ったなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:50▼返信
誤送金を認知してたのにスマホで金を引き出した
電子計算機詐欺罪
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:50▼返信
>>16
無職、詐欺容疑で逮捕w
金は隠してるだろうからそれが見つけられるかだな。
45.高田馬場投稿日:2022年05月18日 22:50▼返信
たった4000万で人生棒に振るのか
って思ったけど、移住してどうこうなんてしようとする24なんて人生終わってるようなもんだから、その4000万にすら目が眩んじゃったんやな
そのうちへずまよろしく、4000万ネコババした男してメディアに出る事になるんかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:50▼返信
逮捕されようと豚箱にぶちこまれようと4600万丸儲けはなんもかわらんという事実w
男の勝ち
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:50▼返信
遅すぎ
とっくに証拠隠滅してるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:50▼返信
ミスした側はそら責任取らされるだろうけど
そりゃ組織の中での規定の範囲での話だ
一体何の犯罪で責任取るんだ?アホじゃねえのか?
こいつは返金無視してかすめ取った単なる犯罪者
そら逮捕されてもしゃあないわ
拾った財布を勝手に使ってばれたらそれも逮捕案件だってわからんか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:51▼返信
別に逮捕されようと金は返さんからな
何の意味も無い
男の勝ちはゆるぎなくて草w
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:51▼返信



     ざまぁ見ろ!


51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:51▼返信
彼もまた金の魔力に人生を狂わされた被害者なのです
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:51▼返信
検察が動いたか
流石に間違って振込された金は使ってもいいなんてなったら
社会構造が歪になるからな

完全なる社会悪だわ、振込金は使ってもいいなんてアホな考え
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:51▼返信
>>4
電子計算機使用詐欺疑いの容疑で逮捕

だとさ
自分の金じゃないと知りながらオンラインカジノにぶっこんだ、が原因で逮捕だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:51▼返信
>>47
こんなアホガキがそんな高尚なことできる分けねえだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:51▼返信
窃盗じゃないのかよ
税金ドロボウだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:51▼返信
こいつ元々結構やばい奴らしいなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:51▼返信
でも楽しかっただろ?
お金いっぱい使ってさ そこは羨ましいぜ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:51▼返信
※32
実際に使ったのが確定したからじゃね
移動させただけなら微妙だったかもな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:51▼返信
これ返ってこなくね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:51▼返信
あらまあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:51▼返信
※17
まともな人間なら素直に返還するだけで、この件で人生は1㎚も狂わない
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:51▼返信
田口くんの前科が出てきてから急に流れ変わったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:51▼返信
そもそもミスしなかったらこんな大事になってないしミスした人が一人の人生狂わしたよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:51▼返信
ゴーン2世終わった
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:51▼返信
役所のミスはミスとして、その後の対応が悪質だったからな。
転がってきた金をどうにかして自分のものにしようとしたんだろう。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:51▼返信
要は中学時代に同級生から多額のカツアゲやってたらしい低能不良野郎の末路か。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:51▼返信
※37
そら弁護士有利いわないと
いかさま弁護士は生きていけないよ?
68.投稿日:2022年05月18日 22:51▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:51▼返信
>>44
低学歴の馬鹿、逮捕ーwww
こうなることくらい想定できなかったの?🤔
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:52▼返信
清々しいニュースだ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:52▼返信
>>41
じゃあの意味が分からんが?
引き出さずに返金してたら罪にならんのに馬鹿かよ犯罪予備軍ニートwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:52▼返信
計画的犯行か誤って振り込んだ側も調べてほしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:52▼返信
起訴できたとして検察はどうやって誤送金だと認識していたと証明するんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:52▼返信
ご送金はミス
ご送金と判ってから使うのはただの着服で犯罪者
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:52▼返信
可哀想?wwwwwwwwwwww
自分の金じゃないのを知ってて使い切ったんだから明らかに犯罪だろwwwwwwwww
どこに可哀想と思える要素があんねんwww
捕まりたくなければすぐ返せばよかっただけwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:52▼返信

  田口翔

 名前覚えてね
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:52▼返信
逮捕されることくらい考慮にいれてなお4600万丸儲けなんだから田口の勝ちは変わらんわな
普通に生きてて低所得のゴミだったんだから逮捕されようと4600万なんて大金得た利の方があまりある
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:52▼返信
※49
刑務所にぶち込まれようと返還義務は無くなりませんが?
アホなん?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:52▼返信
電子計算機使用詐欺容疑って言うけど
別にこいつが詐欺を働いたわけじゃないよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:52▼返信
「なんで僕を逮捕するんだ!」
お前が馬鹿だからよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:55▼返信
田舎の家に住んだのも栽培目的だったのかな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:55▼返信
ミスって振り込んだ無能もめちゃくちゃ反省しろよな
お前がやらかさなければコイツもこんな罪犯さなかったんだからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:55▼返信
>>56
デイリー新潮にインスタの顔写真公開されてるだろ
あの顔みればバカでもやべー奴ってわかるわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:55▼返信

これ絶対組織犯罪だって!
 



85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:55▼返信
こんだけの大金手に入れたら逃げるに決まってるだろ 日本政府は人間の本性を甘く見てる
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:55▼返信
※72
陰謀論すきそーw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:55▼返信
どこに可哀想要素があるんだ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:55▼返信
電子計算機使用詐欺
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:55▼返信
4630万男、同級生を恐喝して数百万カツアゲする極悪人だった
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:55▼返信
金返せば済むだけの話で何が可哀想なんや?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:55▼返信
返金の要請があった時点から使った金はすべて窃盗に当たるやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:55▼返信



犯人なんだから早くテレビの全国放送で名前出せや


95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:55▼返信
いい夢見ろよ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:55▼返信
>>78
最低生活以上のカネはふんだくれないから、生きてくのが精いっぱいのこいつからの回収は不可能
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:55▼返信
電子計算機使用詐欺罪で逮捕、とあるけど

>「誤入金の金をネットバンキングで送金したら電子計算機使用詐欺罪、銀行の窓口で引き出したら詐欺罪、ATMで引き出したら窃盗罪が考えられる。誤入金の金を持ち続けたら横領罪にもなり得る」

34回出金したとメディアでの情報は出てたけど、実際は送金だったってこと?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:55▼返信
※77
24で人生詰んでるコレが勝ちに見えるってどんだけみすぼらしい人生送ってんの?w
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:55▼返信
>>78
返す金が無いが?
アホなん?w
返済義務全員が完遂できるならこの世は上手く回るわガイジw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:55▼返信
詐欺を働いたろ
役所の人間が銀行まで付き添ったのに
後日返すと言って返さなかったんだから
大嘘こいたんだからただの詐欺師
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:55▼返信
いい夢見ろよ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:55▼返信
>>63
自分で狂わしたんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:55▼返信
職員が誤入金した旨を伝えに行くまでこいつは気づいてなかったらしいからな
要は事が判明してからのこいつの行動すべてが悪意に満ちたものでしかなかったから、結果こうなっただけの事
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:55▼返信
いかにも低学歴DQNヤンキーだったような奴らしい結末
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:56▼返信
未成年含めて前科なん犯めの犯罪?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:56▼返信
可哀想?どこが?
自業自得だろw

あと役所の職員(町長含め)も悪い
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:56▼返信
オンラインカジノに使うぐらいなら
高級ソープで10人プレイ×40回だったら天国行けたね
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:56▼返信
詐欺を働いたろ
役所の人間が銀行まで付き添ったのに
後日返すと言って返さなかったんだから
大嘘こいたんだからただの詐欺師
107.ブロク 夜桜や 夢に紛れて 降る、寝酒投稿日:2022年05月18日 22:56▼返信
後ろ暗い大金を持っていると見られると、国際的にも、犯罪組織員らや、可能的な犯罪組織員らから一生を狙われ、本人だけでなく、身内員らも拉致られ、拷問され得る、標的にされ続ける事になる
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:56▼返信
オンラインカジノの分かりやすいマネロン

コインを買う

かけずにそのまま保管する、ほとぼりが冷めたら換・金してもらう

手数料は取られる
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:56▼返信
>>78
アホはお前
金なんてもうねえんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:56▼返信
可哀想とは思わんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:56▼返信
ミスした側を咎めるとかはまた別の話なのにやたら逆ギレがどうとか言ってる奴いるよな
普通にこうなるって分からんのかな
わからん奴がこういう事件起こすんやろうけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:56▼返信
※79
引き出すのがそういう容疑になるだけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:56▼返信
やっぱり数十回に渡って現金を引き出したというのが電子計算機使用詐欺に抵触してたんだな
誤振り込みであるのを認識していながらATMの上限一杯まで全額現金化してれば多数の記録は残る
詐欺の要件は成立してるから、マズいのでは?と思ってたが・・案の定やな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:56▼返信
いつまで24歳男なんて報道してんだ
こんな明らかな犯罪者、さっさと名前と顔を公開しろや
115.ブロク 夜桜や 夢に紛れて 降る、寝酒投稿日:2022年05月18日 22:56▼返信
後ろ暗い大金を隠していると見られると、国際的にも、犯罪組織員ら、と、可能的な犯罪者らからつけ狙われ、本人だけでなく、身内員らも、一生を、拉致や拷問の標的にされ続ける事になる
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:56▼返信
逮捕されることくらい考慮にいれてなお4600万丸儲けなんだから田口の勝ちは変わらんわな
普通に生きてて低所得のゴミだったんだから逮捕されようと4600万なんて大金得た利の方があまりある

お前ら底辺顔真っ赤w
ほら図星でスルーも出来ない┐(´∀`)┌
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:56▼返信
>>1
はちまのコメ欄で散々「犯罪じゃない」と言ってたやつらはごめんなさいしないとね
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
町役場も最初の銀行で拒否された時点で口座凍結したら良かったのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
> 電子計算機使用詐欺
すげーーこじつけな逮捕容疑だなwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
※97
何言ってんの?
無ければ働いて返させるだけだろ
無ければ返さなくていいとか、やっぱアホなん?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
昔から捕まらないって息巻いてた弁護士共の顔写真並べてほしいわw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
そもそも振り込まれなきゃとか言うのはおかしい
普通は怖いから返します
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
>>79
普通に要件は満たしてるよ
銀行に対する詐欺行為な
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
24歳で樹海行きしかないよなザマァ~~
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信

逮捕されることくらい考慮にいれてなお4600万丸儲けなんだから田口の勝ちは変わらんわな
普通に生きてて低所得のゴミだったんだから逮捕されようと4600万なんて大金得た利の方があまりある

お前ら底辺顔真っ赤w
ほら図星でスルーも出来ない┐(´∀`)┌
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
電子計算機使用ってお前ら全員逮捕だろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
逮捕されたらもう返さないなんて言っても無駄だぞ?w
金が無いから弁護士も雇えないしそのまま差し押さえまで何も出来ない
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
田口翔くん、さすがに名前も親も住所もバレて逃げるは無茶があったな
かといってタダで返すも癪だし、何が一番ベストだったんだろうな
パーッと競馬で溶かすのが一番かもしれんな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
※109
だから?
賠償責任は一生ついてまわるし、所得税は納めなきゃならんし、まともな職には就けないし
何一つメリット無いんだけど?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
>>49
何が勝ち?
前科ついてしかも金はすったんだろ?
将来も潰えて金もないって
ただのアホじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
>>120
アホはお前で草┐(´д`)┌
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
>>53
なんか別件で無理矢理逮捕された感まであるな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
コレで5年くらいで晴れて自由の身か
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
逮捕して資金洗浄とか無いか捜査するんやろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
ムショで20~30年くらいかけて4630万返せばええやんw
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
逮捕されることくらい考慮にいれてなお4600万丸儲けなんだから田口の勝ちは変わらんわな
普通に生きてて低所得のゴミだったんだから逮捕されようと4600万なんて大金得た利の方があまりある

お前ら底辺顔真っ赤w
ほら図星でスルーも出来ない┐(´∀`)┌
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
罪状が草
なんてむりやりな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
田口君は改名した東君みたいにずっと言われそうw
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
>>79
銀行から自分の金じゃないのに騙し取ったって容疑な
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
返還に同意した上で抜いたんだからそらそうなるよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
勝手に振り込まれてそれを使っただけで逮捕なんてひどい!
これなら俺もいつ逮捕されるかわからない、だって銀行の金なんて別に残高も確認せずに使ってるから
みたいなこと言ってるやつがTwitterにゴロゴロいてマジで恐怖を感じてる
この男がどういう行動をとったのかまったく知らんのか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
どこが可哀想なんだよ
誤送金を知ってから下ろしてるんだから詐欺師だわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
むしろ逮捕で済むだけまし。外国なら暗殺されてもおかしくない。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:57▼返信
まあ当然だな
使わなきゃよかっただけ
額が額だ
145.投稿日:2022年05月18日 22:58▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:58▼返信
>>1
おせーよ、クソバイト
前記事の35コメの方が情報早いじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:58▼返信
>>114
やっぱ韓国人だったりするのか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:58▼返信
使い切って返金出来なくても
名前全国にバレて犯罪で一生棒に降ったんだからザマアミロで良いだろw
普通に働けばいずれ稼げる4000万でアホ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:58▼返信
24歳無職か
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:58▼返信
※119
こじつけじゃないが?
逮捕されるならこの罪って散々言われていたんだが
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:58▼返信
この男は逮捕でいいけど
送金したバカは使われた4630万円責任持って返せよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:58▼返信
役所は返せ返せ言い続けるだけで仕事した気分になるんだろうか
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:58▼返信
無理やりなこの程度の罪状じゃ大した服役にすらならん
金は返さなくていいし田口の大勝利w
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:58▼返信
顔写真まだ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:58▼返信
※79
自分の金じゃないものを私のものですって銀行騙して引き出してんだからフツーに詐欺よ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:58▼返信
逮捕されることくらい考慮にいれてなお4600万丸儲けなんだから田口の勝ちは変わらんわな
普通に生きてて低所得のゴミだったんだから逮捕されようと4600万なんて大金得た利の方があまりある

お前ら底辺顔真っ赤w
ほら図星でスルーも出来ない┐(´∀`)┌
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:58▼返信
懲役40年で
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:58▼返信
4630万円で散々全国報道で晒された挙句逮捕か
割に合わんな
当たり前だが振り込まれてたらすぐ警察に連絡した方がええな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:58▼返信
さて、どんなツラしてる奴かな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:58▼返信
>>12
新人は経験不足だから監督者の責任になるな。だから町長はギルティだな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:58▼返信
>>73
本人返すって言ってるだろ
アホなんか
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:58▼返信
>>149
仕事辞めたんだよ確か
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:59▼返信
この罪状じゃ4600万得たことに対する罰が軽すぎて田口の勝ちなの草
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:59▼返信
マネロン行き先バレたんかなー
まぁ短い間えぇ夢見れたやろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:59▼返信
この罪状じゃ4600万得たことに対する罰が軽すぎて田口の勝ちなの草
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:59▼返信
>>137
知ってて引き出した罪だぞ

無理やりじゃなくてそのままだろバーカ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:59▼返信
逮捕・訴訟逃れで「少しずつ返しますぅ・・・」と言ったのに無駄だったね田口
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:59▼返信
犯罪者なんだから早く顔出せよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:59▼返信
結局金は持ち逃げか
またお前らの負けだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:59▼返信
こいつの人間性みたら同情する気も失せる
171.投稿日:2022年05月18日 22:59▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:59▼返信
>>68
お前は負けたんだ
早く国に帰るんだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:59▼返信
逮捕されることくらい考慮にいれてなお4600万丸儲けなんだから田口の勝ちは変わらんわな
普通に生きてて低所得のゴミだったんだから逮捕されようと4600万なんて大金得た利の方があまりある

お前ら底辺顔真っ赤w
ほら図星でスルーも出来ない┐(´∀`)┌
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:59▼返信
犯人自体はどうでもいいんだが
問題は金が帰ってくるかどうか
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:59▼返信
>>26
業務上過失かな?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:59▼返信
どこがかわいそう?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:59▼返信
顔出しNG弁護士はどう動くのやら
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:00▼返信
無能警察が遅すぎてもう金のありかなんて確実につきとめられないの草
田口の勝ち
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:00▼返信
>>16
それとこれはまったく別の話だろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:00▼返信
逮捕は違うでしょ
起訴できるの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:00▼返信
>>28
同じポストに就いてそう
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:00▼返信
逮捕されることくらい考慮にいれてなお4600万丸儲けなんだから田口の勝ちは変わらんわな
普通に生きてて低所得のゴミだったんだから逮捕されようと4600万なんて大金得た利の方があまりある

お前ら底辺顔真っ赤w
ほら図星でスルーも出来ない┐(´∀`)┌
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:00▼返信
誤って振り込んで人の人生めちゃくちゃにしたゴミがのうのうとお咎め無し
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:00▼返信
※131
とうとう反論すら出来なくなって罵声浴びせる事しか出来なくなったか
アホ確定だな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:00▼返信
>>93
もう顔も出てるぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:00▼返信
間違った振り込みが無きゃ、とか可哀想な人とか
言ってるバカに笑う
素直に返却してりゃ何もねえよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:00▼返信
残念だったなハイエナYouTuber共
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:00▼返信
誤送金したバカのせいで、人生めちゃくちゃだな…
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:00▼返信

 勝 手 に 振 り 込 ん で お い て 「 お 前 が 悪 い 」 は な い わ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:00▼返信
※173
何で勝ちなんだよ、ド馬鹿野郎が。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:00▼返信
こっちも商標も国がガバガバすぎてなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:00▼返信
俺らの税金は外国のネットカジノに流れ、その金は武器の調達に使われ、戦争で人がまた死ぬ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:00▼返信
虚偽の電磁記録もへったくれもねえよな
通常オペレーションで銀行口座から出金しただけやんけ いっさいバグ・チート使ってないだろう
「必ず返します!でも今は無理」って言ってる本人を詐欺罪で捕まえるのも微妙だなあ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:00▼返信
やったぜ!!
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:00▼返信
自分の口座のお金を使って逮捕…何罪?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:01▼返信
>>184
顔真っ赤┐(´д`)┌

ほら図星でスルーも出来ない(笑)
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:01▼返信
逮捕されることくらい考慮にいれてなお4600万丸儲けなんだから田口の勝ちは変わらんわな
普通に生きてて低所得のゴミだったんだから逮捕されようと4600万なんて大金得た利の方があまりある

お前ら底辺顔真っ赤w
ほら図星でスルーも出来ない┐(´∀`)┌
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:01▼返信
※181
何言ってんのかさっぱりわからん
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:01▼返信
山田孝之か藤原竜也で映画化してほしい
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:01▼返信
>>32
だから電子機器云々でお茶濁して逮捕やぞ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:01▼返信
町長も責任取れよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:01▼返信
逮捕されることくらい考慮にいれてなお4600万丸儲けなんだから田口の勝ちは変わらんわな
普通に生きてて低所得のゴミだったんだから逮捕されようと4600万なんて大金得た利の方があまりある

お前ら底辺顔真っ赤w
ほら図星でスルーも出来ない┐(´∀`)┌
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:01▼返信
海外のネットカジノは流石に嘘くさいが
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:01▼返信
詐欺罪も知らない田口ばりのバカ大量湧いてて草
10年以下の懲役です
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:01▼返信
そうね、こいつの人間関係まで全部洗った方がいいよ
新潮の記事が本当なら、悪い仲間いそうだし
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:01▼返信
逮捕されることくらい考慮にいれてなお4600万丸儲けなんだから田口の勝ちは変わらんわな
普通に生きてて低所得のゴミだったんだから逮捕されようと4600万なんて大金得た利の方があまりある

お前ら底辺顔真っ赤w
ほら図星でスルーも出来ない┐(´∀`)┌
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:01▼返信
カジノで秒で金溶かすバカに情状酌量の余地無し
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:01▼返信
※196
空しくならない?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:01▼返信
今年最大のニュースきたな
日本人全員が注目してたからなこの男には
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:01▼返信
よくこんなキチガイにピンポイントで振り込んだなw

地元からは万引きの常習犯でもあり、釣り道具や漫画、自転車などを盗んでいたといったエピソードも聞こえてくる。
卒業文集は「カネにまつわる」言葉が

 異常なまでのカネへの執着は、小学校の卒業文集にも表れている。“もしも、地球最後の日が来たら”という欄には〈持ち金をつかいはたす〉、“もしも、タイムマシンがあったなら”の欄には、〈ロト6のばんごうをみらいにみにいく〉、将来の夢については〈造へい局の、しょくいん〉と記すなど、とにかくカネにまつわる記述で溢れているのだ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:01▼返信
>>188
普通の人間だったら急に入ってきた大金なんて怖くて使わずにそのまま返すんだが
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:01▼返信
>>98
自分の金じゃないのに銀行から引き出したのが詐欺要件な
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:01▼返信
>>69
>犯罪でもないのに返還なんかするかバカw
悪いのは役場の人間だよ
4600万でしょーもない嫉妬して受け取った本人を誹謗中傷するゴミカス

このコメ書いたバカなゴミカスは息してるの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:01▼返信
金隠しに画策していた形跡というか 履歴が掴めたんだろうか?
どこにどうやって隠していたのかなぁ。 手品のタネ明かし知りたいなあ。
どうせカジノじゃ使い切ってなかったんでしょ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:02▼返信
逮捕されることくらい考慮にいれてなお4600万丸儲けなんだから田口の勝ちは変わらんわな
普通に生きてて低所得のゴミだったんだから逮捕されようと4600万なんて大金得た利の方があまりある
金は隠して終わりw

お前ら底辺顔真っ赤w
ほら図星でスルーも出来ない┐(´∀`)┌
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:02▼返信
不明の入金があって勝手に使っても捕まるからな
ミスしたほうが悪いって騒いでも法律ではそうなってない

今回は認知してたのに使ってるからなそらそうなるわ
どっかに隠し持ってそうだけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:02▼返信
そう言えば弁護士雇う金はあったんか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:02▼返信
馬鹿な弁護士が口座明細公開したから
町の職員が返せ行った後日に引き落としたのが証明されたから
真っ黒なんだよなあw
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:02▼返信
結果ありきの無理やり法適用すぎじゃね
超 法 規 的 措 置!!
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:02▼返信
欲を出した自業自得で因果応報、慈悲も同情も無いわ
死ぬまでの生涯に渡って個人情報が知れ渡る事の自分のしでかしに後悔して生きていきな
あと何年か、もしくは何か月か、もしくは何日かわからんが
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:02▼返信
665円で草
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:02▼返信
逮捕されることくらい考慮にいれてなお4600万丸儲けなんだから田口の勝ちは変わらんわな
普通に生きてて低所得のゴミだったんだから逮捕されようと4600万なんて大金得た利の方があまりある
金は隠して終わりw

お前ら底辺顔真っ赤w
ほら図星でスルーも出来ない┐(´∀`)┌
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:02▼返信
>>202
使い切ったんだから負けだろ

頭の悪い負け豚草\(^o^)/
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:02▼返信
こいつ擁護していたやつどう答える?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:02▼返信
どうせ返せないだから臓器切り売りして補填させろや
田口の命より4630万円の血税の方が重いわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:02▼返信
ん?出金って話だったけど、ネットカジノは嘘で
海外口座へ送金した疑いが掛かってんの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:02▼返信
・おれの口座はおれのもんやろ
・いわばおれの財布みたいなもんや
・おれの財布に一瞬でも入ったんならもうおれのもんやろ!
・おれのもんをおれが使うてなにが悪いねん!アホかアホか
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:02▼返信
長くて10年か、金全部使ったら来年の税で2000万持ってかれるとかあったけど、ムショ行ったらどうなるんだ?出てきたら払うんか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:02▼返信
金使い切ったとか信じてるアホいるのマジで草
やっぱここは低学歴の巣窟だわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:02▼返信
大人しく返せば感謝されて済んだ話でしかないのに、自分で墓穴掘り過ぎだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:03▼返信
逮捕されることくらい考慮にいれてなお4600万丸儲けなんだから田口の勝ちは変わらんわな
普通に生きてて低所得のゴミだったんだから逮捕されようと4600万なんて大金得た利の方があまりある
金は隠して終わりw

お前ら底辺顔真っ赤w
ほら図星でスルーも出来ない┐(´∀`)┌
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:03▼返信
>>132
アホだろお前
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:03▼返信
電子計算機使用詐欺罪:
「人の事務処理に使用するコンピュータに虚偽の情報もしくは不正の指令を与えて財産権の得喪,変更にかかわる不実の電磁的記録を作成したり,または財産権の得喪,変更にかかわる虚偽の電磁的記録を人の事務処理の用に供して,財産上の利益を取得し,または他人をして取得させる犯罪。」

本当にこの罪状が受取人に該当するのかよ。
また警察が証拠を捏造するんじゃないだろうな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:03▼返信
>>223
使い切ったなんて馬鹿正直に信じてるのテメエみてえなガイジだけだぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:03▼返信
差し押さえ食らわないように自身名義の資産は処分したんだろうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:03▼返信
知らないで引き落としたら軽かったけど
知ってひきおとしたのがバレたから重罪らしいねw
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:03▼返信
>>206
うんこ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:03▼返信
でも、お金は多分自称弁護士が持ち逃げしたんだろうな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:03▼返信
>>223
使ったわけないだろお前くるくるぱーかよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:03▼返信
>>222
でもお前底辺じゃんw
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:03▼返信
>>223
バカお前、みんな基地外をスルーしてるだろ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:03▼返信
しかも本当に金使いこんでたら雑所得扱いで課税されるらしいぞ
4000万だと2000万くらい所得税取られる
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:03▼返信
逮捕されることくらい考慮にいれてなお4600万丸儲けなんだから田口の勝ちは変わらんわな
普通に生きてて低所得のゴミだったんだから逮捕されようと4600万なんて大金得た利の方があまりある
金は隠して終わりw

お前ら底辺顔真っ赤w
ほら図星でスルーも出来ない┐(´∀`)┌
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:03▼返信
在日バカ千ョンの生活保護に毎年1200憶も使われてるのに
可哀想
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:04▼返信
逮捕されることくらい考慮にいれてなお4600万丸儲けなんだから田口の勝ちは変わらんわな
普通に生きてて低所得のゴミだったんだから逮捕されようと4600万なんて大金得た利の方があまりある
金は隠して終わりw

お前ら底辺顔真っ赤w
ほら図星でスルーも出来ない┐(´∀`)┌
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:04▼返信
税金2000万くらい納めないといけないみたいだなw
アホすぎて笑うw
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:04▼返信
>>119
既に判例はあるからな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:04▼返信
あたり前田のクラッカー
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:04▼返信
>>1
大人しく返せば良かったのにな
自分のお金でも無いのにそんだけ使い込んだらそりゃ悪い事だわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:04▼返信
可哀想
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:04▼返信
>>179
別だから何?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:04▼返信
まぁ10年ぶち込んでそっから返金生活だろ4600万所得にして税金で回収すればいい
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:04▼返信
電子計算機使用詐欺だってよ
田口のクソ野郎め!
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:04▼返信
ネットカジノに入れてるんだから一通り終わったら引き出すだけやん
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:04▼返信
100万ぐらいだったら、使っても許してくれたのに
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:04▼返信
てか使い切ってなけりゃすぐ見つかるわ

口座なんて簡単に辿れる
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:04▼返信
まあどのみち田口くんは脱税でも捕まってたやろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:04▼返信
>>222
大変!底辺が妄想してるわ!!!
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:04▼返信
ゴーンだって容疑を次々かけまくって決定的証拠もつかめないまま長期間勾留したぐらいだからな
もう何でもありよ
君が泣くまで拷問を辞めないッ ぐらいやりかねない
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:04▼返信
まともに働けない人間ているよね
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:05▼返信
>>226
直はバレるわな
カジノで変換して散らしただけやろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:05▼返信
>>16
これが答えやな。いかに国民がバカかわかる
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:05▼返信
こいつ擁護してるキチガイも善良市民に迷惑掛けそうだから犯罪者予備軍罪で捕まえろよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:05▼返信
これテレビで法で裁くの難しいとか面白おかしくしたからこうなったんじゃないの
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:05▼返信
当たり前だよなぁ
クソゆとり
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:05▼返信
振り込んだバカも処分しとけよ
コイツ逮捕しても金返ってこないじゃん
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:05▼返信
次は職員のターンだね
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:05▼返信
返せ言われた後に引き落としてるから横領と変わらんらしいね量刑
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:05▼返信
一度逃げたけど金動かさずにそのまま返していたら、
その知名度活かしてyoutuberデビューして稼げたかも知れないのにね
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:05▼返信
逮捕したといっても、立件できるかってなったら別やろ…
今回の容疑で立件まで辿り着けるかってなったら、かなり微妙なんは変わらん
逮捕することで、支払ったっていうネットカジノアカウントを捜査可能にするのが目的に見えるな
ただ、かなり強引な手法なんもかわらんから、不当逮捕としてカウンター食らう可能性と表裏一体やから、かなりリスクあるが
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:05▼返信
一般人に大量の金を送って
良心を奪い犯罪者にしてしまった罪はどーなるの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:06▼返信
※233
誤って入金された金と知りながらネットバンキングなどで口座から金を動かした時点でこの罪は適用されるんだが?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:06▼返信
11兆円の用途が不明だ
自民党を逮捕して欲しい
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:06▼返信
ネットカジノの明細もでてなかったっけ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:06▼返信
良かったやん
それはそれとして誤送金した担当者も相応の罪を償うべき
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:06▼返信
顔写真と実名で無職って全国放送されるの恥ずかしいなあ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:06▼返信
>>135
おそらく実刑くらうけど
多分3〜4年
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:06▼返信
なんの疑いもなく何千万円の個人への振込を実行した金融機関も責任あると思うの
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:06▼返信
役場の担当者誰だよ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:06▼返信
※271
良心のある奴は金返すだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:06▼返信
濡れ「」なんなんだ?
おい? 答えは濡れ「」なになんだ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:06▼返信
ひとまず足りない金はこいつの内臓全てと生命保険で償わせろよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:06▼返信
>>250
タグ池沼の頭がなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:06▼返信
>>270
もっともらしく適当なことをいう才能ある
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:06▼返信
逮捕したところで金戻ってこないんでしょ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:06▼返信
あれ?罪に問われないとか言ってる人達いなかったか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:06▼返信
>>263
>犯罪者予備軍罪で捕まえろよ

そんな罪状は無い
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:07▼返信
本来なら防げたミスなんだけどね
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:07▼返信
不当逮捕でしょ、当然逆に訴えてくるよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:07▼返信
>>278
アホだよな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:07▼返信
取り合えず逮捕で一段落したがもう金は帰ってこない
次はそもそもの原因を作った間違えて振り込んたアホと
指示を出した上司を締め上げろ
間違いましたサーセンで済む問題では無い
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:07▼返信
逮捕しても4630万円は戻らない
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:07▼返信
だから立件されるまえに全額持って海外逃亡が勝ち筋だって言ったのに・・・
やっぱアホは金を持ったところでアホやね
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:07▼返信
全額返さなきゃいけないって草
刑務所で一生過ごした方がええやん
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:07▼返信
誤送金した職員をしつこく叩いてるやつは何なの!?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:07▼返信
可哀そうって、いったいどこに可哀そうと思えることがあったのか
普通怖くて使えんわこんな大金
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:07▼返信

顔も名前も経歴も全て全国で晒されて笑う
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:07▼返信
正式にお名前報道かw
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:07▼返信
とりあえず振り込んだ担当も少しずつ返すって会見したら?
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:07▼返信
アウトオブアウトやろ
恐喝、薬物て・・・・・
檻から出ても、こういう前科があるから仕事とか難しそうだしな
よしんば職につけても、待っているのは「サンドバッグ役」やろうしな

んで、ええ加減行政も「人件費の削減」=「人員削減」にするの止めろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:07▼返信
振り込みの手続きしたの新人らしいじゃん
そんなのに仕事任せた上司が悪いわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:07▼返信
※278
書類の体裁整ってたらそりゃ送金するだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:08▼返信
>>153
お前詐欺なめすぎ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:08▼返信
>>276
田口君は元々働いていたからお前とは違う
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:08▼返信
>>286
これだけ騒ぎになれば警察も動く
逮捕なんてしようと思えばなんでも因縁付けて逮捕できるからな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:08▼返信
11兆の使途不明金も捜査しろよ!!
307.ナナシオ投稿日:2022年05月18日 23:08▼返信
田口翔容疑者

シンメトリーネーム…あっ(察し)
入口出口田口でーす!といい田口って名前はホント碌な奴居ねぇな
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:08▼返信
ネット知識のあたまでっかちの田口と逆張り君の敗北w
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:08▼返信
本当にカジノに使い込んでたとしたら田口君はいったいなにがやりたかったんだ
何も残ってないんじゃ何の意味もないじゃん
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:08▼返信
>>286
何か心当たりのある人達なんやろなぁ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:08▼返信
町に対しては返せません服役しますで終わるけど
税金からは逃れられない
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:08▼返信
これ逮捕しても結局ムショ入ってる間は金戻ってこねーし、単純に4630万とバカ高い弁護士費用消えただけだよな
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:08▼返信
いや・・・使わず返せば良いだけの話だろ? 普通使わねぇよあんな額振り込まれても・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:08▼返信
6万円なら返せまあす
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:08▼返信
実刑喰らえば金返さなくていいとか思っているバカは、民事と刑事の違いも理解してないんだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:08▼返信
>>302
いまどきは振込詐欺対策て
書類が揃ってても簡単に通らないのよ、普通は
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:08▼返信
ずいぶん短い逃走劇だったなw
逮捕されて返還で訴えられて使ったから所得税払わされて名前も顔も公表されて持ち金0とか
末路としてはパーフェクトでは
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:08▼返信
逮捕したところで金問題は解決しないけどな
誤送金した奴と町長が払って、罪を受けるべき
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:08▼返信
※254
サ終してないといいな
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:08▼返信
逮捕されたら顔出しNG弁護士の報酬はどうなるんだ
こいつ結構田口君の為に働いてたけどまさか無給になるのか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:09▼返信
 
 
田口が逝ったああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:09▼返信
4630万を全額返金するか
無理やりに自分のものにしても雑所得で2000万の課税するかの二択になるので
使い込んだとしたならどちらにしても詰んでる
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:09▼返信
せめて4億ぐらいあればなあw
正面切って罪を償ってもお釣りがくる
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:09▼返信
>>295
事の発端だぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:09▼返信
たった4000万で人生終了wwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:09▼返信
ほんと、無駄に長引かせただけでかわいそうでもなんでもないし教訓にすべき話だな
確証のない、見に覚えのない金は絶対に使わない
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:09▼返信
かっこ悪い。考えなくても犯罪になるの分かるだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:09▼返信
>>272
この罪はその誤送金させるように操作してないと適用されないぞ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:09▼返信
>>299
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:09▼返信
税金二千万もしっかり払えよ
汚染除去施設にでも働かせてやれ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:09▼返信
逮捕?警察もバカか? 逮捕で金が返せるのか? 確かに分かっていながら使ったやつが悪いが、なぜミスした側は何もせめられない?

もう責められたからな
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:09▼返信
元々犯罪上等のド屑だったらしいな。
カスゴミはしばらくこいつで飯が食えるw
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:09▼返信
町長が弁償しろよ!!
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:09▼返信
>>29
役場の騒ぎっぷりが完全にこのムーブなのむかつくわ
役場側のミスも含めて全て田口になすりつけようとしてる
あわよくば田口の話題を常に煽り続けて自分たちが話題にならないようにしてる
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:09▼返信
本来なら3人体制の部署を二人で
しかも上司&新人でやってて、新人単独で振り込みに行かせたらしいな
そらミスする可能性跳ねあがるわ・・・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:09▼返信
大金入れた後に銀行が怪しがって町役場に確認したって言うけど怪しいって思ったなら入れる前に町役場に何で確認しないの
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:09▼返信
>>180
起訴出来ねえなら逮捕しねえよ馬鹿
検察なめんかよw
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:09▼返信
振り込んだ奴も市民に損害を与えたんだから
罰せられるべき
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:09▼返信
逮捕できないと騒いでいた人のもっともらしいいんちき法律解説を鵜呑みにしてノコノコ出てきたかも知れん
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:09▼返信
全然かわいそーじゃねぇよw
振込ミスだってわかった後に全額引き抜いて「使い切った」とかほざいてるんだぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:09▼返信
>>301
結局は責任者が責任とるしかないよな
町長だったかテレビに出てたヤツは他人面してるけど
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:09▼返信
山口県阿武町の4630万円の犯人、田口っていう人だけど、卒アルも拡散!元職場はホームセンターで、大.麻の常習犯なんだって!
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:09▼返信
良心のあるやつが返すんじゃない
臆病なやつが返すだけ
たかが良心程度、4600万の残高表示の前には紙屑同然に吹き飛ぶ
土地・仕事・家族に縛られてない、「積み重ねてないやつ」なら大半がこいつと同じ運命をたどる
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:09▼返信
まぁ今度は町長が回収不能になってしまった金をどう工面するか考えるフェイズなんだけどなw
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:09▼返信
世論が警察側についた場合の勢いはすごいな
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:10▼返信
これって株の借金と同じで実刑喰らっても金返さないといけないの?
それとも自己破産まですれば金返さなくていいの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:10▼返信
責められて精神的に不安定、不眠
でもお金は使いましたw
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:10▼返信
>>262
で、だから?
国民が馬鹿でもそれが大多数ならそれが採用されるんだよ?
この場合、賢い人も道連れだけど、そっちの方が哀れw
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:10▼返信
4000万で数年牢屋ならわりと勝ち組じゃね?
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:10▼返信
生活困窮者の給付金対象者だったから振り込まれた訳だし
本人にとっては大当たり引いて逃げるのが最善の判断だったんだろうな
無敵の人状態
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:10▼返信
しかしどんなやらかしだよ市職員
1桁間違えたってレベルじゃねーぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:10▼返信
>>272
一応逮捕したけど、この容疑じゃ立件は多分無理
逮捕することで、操作権を行使して、別件で逮捕立件を目指す魂胆だろう
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:10▼返信
有言実行かなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:10▼返信
若造には大金に見えてしまったんかなぁ
人生かけるほどの金ではないわな
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:10▼返信
>>180
この違い分かってない奴が多すぎるよな
大人ですら大多数がこのレベルだし
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:10▼返信
攻めてるお前らの中でも実際振り込まれたら使っちゃうやつ居るだろ
こいつも振り込まれてしまった事によってこんなことになってしまったとも言える
逮捕って言うけど何罪なんだ?逃げ切られる前例作ったら今後真似されたら困るし見せしめってとこだろこれ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:10▼返信
>>295
田口ボーイズ
市橋ガールズみたいなやつ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:10▼返信
さて、犯罪者田口のご尊顔はどこで拝めるんやw
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:10▼返信
政府「この程度の額で11兆の件有耶無耶にできるならコスパよすぎでは?」
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:11▼返信
>>337
起訴できなかったら起訴できる何かが見つかるまで拘束するのが日本だろ。
今まで何を見てきたんだ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:11▼返信
そもそも、何で間違えたの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:11▼返信
>>25
取り調べで徹底的にお金のことは聞かれるよ?
捜査のプロだから、浅はかな言い訳なんか通用しないから、お金を隠してもありかは吐き出される羽目になると思うぞ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:11▼返信
死刑ヨシ!
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:11▼返信
これは振込金額間違えた市が男の人生を壊したとも言えるけど
メディアはこの男だけどフルボッコにするんだろうな
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:11▼返信
>>359
パヨクイライラwwwwwwwwwwwwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:11▼返信
とっとと逮捕された阿武町の無職、田口翔容疑者(24)を処刑しておけ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:11▼返信
4億ならまだしも4000万で人生パーにしたくないから返すけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:11▼返信
>>334
お前が振込先間違ったときは返金なしな
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:11▼返信
帝愛行きか…
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:11▼返信
>>195
自分の金じゃないと分かっててお金動かした
銀行に対する詐欺罪
既に前例あるから見ておいで
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:11▼返信
11兆の使途不明金も誤送金かな?
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:11▼返信

急に日和って「お金返しますから!」とか言い出したと思ったら、成程・・・逮捕されそうだったからか

御愁傷様
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:11▼返信
※344
この町がナマポで町民水増しするヤバイ町だから萩に吸収合併させるしかない
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:12▼返信
4600万円を隠してもどうせバレる
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:12▼返信
まあ捕まるよね公金を横領したに等しいわけやし下級国民なら許されんよそれは、上級なら無罪だったけど、ただ実刑になったとしても数年だろうから大人しくお勤めして後は出所してからカジノ経由でロンダリング済み海外口座から
引き出せばいいだけやし収支は得するかもね、あのままホムセン店員してても年収200万くらいだったろうしちょっと数年の刑期の我慢で20倍くらいの稼ぎになったこれで
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:12▼返信
まともに食らえば10年くらい懲役なんじゃないの
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:12▼返信
※324
知らんがな
大人しく返さなかった田口が100%悪い

それで以上でも以下でもないわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:12▼返信
田口翔(24)

中学時代からヤンキー仲間とつるんで煙草や飲酒
同級生から数百万円恐喝 万引き常習犯 卒業式は金髪
大.麻常習犯 大.麻栽培目的で阿武町に移住

(週刊文春 2022年05月18日)
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:12▼返信
>>323
限度がある。懲役30年とか死刑もあるらしい。
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:12▼返信
>>364
それを使うほうが馬鹿
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:12▼返信
悪意の有無だろうな。
明らかに自分の金ではないと分かる事例だったしな。
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:12▼返信
あの金を1円でも使うと捕まるってニュースで弁護士連中から散々言われてたからな
カジノで使ったって言ってもーたらそら捕まるわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:13▼返信
何の確認もせず新人にやらせた役場も同罪やろ
不正に金が動いてるって銀行に言われて気づいたんやろ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:13▼返信
どうせ大した罪にならないんだろ
刑務所行っても1年未満だろうし
出てきたら隠しておいた4600万で遊び放題
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:13▼返信
>>370
「親からの仕送りかと思ってー」
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:13▼返信
電子計算機使用詐欺って架空振り込みが罪なのか、それとも行政の振り込みを使ったから罪なのかがわからん
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:13▼返信
役所が間違えたのは悪い、だけど間違いだと知ってからの行動が悪いんだから当然の帰結
直ぐに返還して感謝されたら、一生ネタに出来るエピソードとして残るのに
馬鹿な行動して一生馬鹿にされるネタになった
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:13▼返信
間違って振り込んだ奴も逮捕したら?人の人生壊して精神おかしくなるだろうし捕まえてあげた方が救われると思うわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:13▼返信
どーも怪しいな。こいつは騙されたスケープゴートじゃね?
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:13▼返信
※375
プププププ ニートの負け惜しみってきもちいい
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:13▼返信
>>343
憶病さが全くなくなった状態は躁状態といって、いろいろやらかして後で困るの自分だからな
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:13▼返信
※375
仮に4600万殆ど残ってても半分税金で取られるけどね
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:13▼返信
>>359
日本政府最低だな!
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:13▼返信
返さなかったこいつが悪いって思えないヤツは戦争の時平気で人を虐殺する
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:14▼返信
金を少しずつでも返すと電撃発表したばかりなのに逮捕されちゃうのか
返す意思があれば罪にはならないって聞いたけど嘘だったのか
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:14▼返信
ミスした側が責められないのはおかしいって言ってる奴アホ過ぎんか
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:14▼返信
>>262
馬鹿とかアホとか言ってる奴、何がどうバカだと思うのかもっと理由書いてみてくれよ。
他人に馬鹿とか言うからには賢いんだろうし
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:14▼返信
ざまみろとは別に思わないけどただ使った分は償ってしっかり返せと
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:14▼返信
いや、全面的に逮捕されたやつが悪いよ
だって返してくださいって言われてから金使ってるからねこいつ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:14▼返信
ここのコメ欄でも必死に罪じゃない罪じゃない言ってた馬鹿がいたなぁ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:14▼返信
>>32
どうなんだろ?
明らかに悪意が有ってお金を使っているから、刑事事件にできるんしゃないのか?
客観的な悪意があるかないかは重要だけど、この場合、どう見ても自分のお金でないのを知ってて使い込んでるから無理だと思うぞ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:14▼返信
>>232
確認しなくてもアホだ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:14▼返信
わかった事は、オンラインカジノは4630万使っても勝てないと言う事。
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:14▼返信
>>378
うわあ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:14▼返信
田口翔が大.麻常習者だってマジ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:14▼返信
よう犯罪者
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:14▼返信
※385
職員が誤入金を伝えに行って初めてこの件を知ったんだから、その言い訳は通用しません
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:14▼返信
>>127
弁護士は雇うものじゃなくて依頼するもの
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:14▼返信
横領の金に税金掛かると思ってるやつってバカなのか?w
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:15▼返信
んじゃ次はミスをして一人の人生狂わせた奴等を逮捕だな!
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:15▼返信
振り込んだ奴が結果的に犯罪者を作り出したとも言える訳で・・・
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:15▼返信
返す意思があろうと
使った時点で罪ですから
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:15▼返信
>>405
マジで!?
414.台ツヨシ投稿日:2022年05月18日 23:15▼返信
89年の流行語のが気になってそれどころじゃないw
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:15▼返信
なんか逮捕されたらされたでちょっとかわいそうな気もしてきたな
役所が自分らを完全に被害者みたいなツラしてるのがムカつく
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:15▼返信
>>378
こんなのにドンピシャで4630万円振り込むって話として出木杉てるだろ
更なる事件性がありそうな話だな
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:15▼返信
んなことより「濡れ」なんなんや?
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:15▼返信
本人も罪状認めてるみたいだし
しっかり刑期務めて出所してから返していけばいいさ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:15▼返信
おっとミスって4630円しか返せてなかったわーメンゴメンゴ
からの海外逃亡
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:15▼返信
>>396
いや攻めろよ。額が額だし
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:15▼返信
>>380
使ってないやろ
たぶんやけど、ネットカジノ講座にぶちこんで資金洗浄したんやと思うで。
そこから金取り出して、どっかの山にでも埋められたら、探し出すのは相当困難
だと判断したから、かなり強引な容疑かけて逮捕までして、操作権行使に動いたんやと思う
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:15▼返信
※378
間違えた職員、こんなゴミ屑カス野郎に間違えて送金とは・・
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:15▼返信
>>1
最高に幸運な男だったな
逮捕で済んであとは落ち着いたら4600万で遊べるな
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:15▼返信
>>356
コメが攻めてるね〜笑

責めるやつとは違うな
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:15▼返信
※356
間違って振り込まれた金を使って捕まったのなんて、ここまで何度もあるからな
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:15▼返信
>>117
電子計算機使用詐欺の構成要件を満たしているとは思えないんだけど。
逮捕しても裁判所が有罪を下すか疑問。
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:15▼返信
※378
この経歴と年齢でどうやって生活保護受け取れていたんだ?
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:15▼返信
RIZINでへずまと戦って借金を返せや
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:16▼返信
>>368
なにかの支払いとかではなく一般人が振込ミスったらお金返ってくると思ってるの。

430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:16▼返信
誤送金した人の不手際だったとはいえ、身の丈に合わない欲をかいて自分のモノにし手が出せないようにして雲隠れした人がかわいそうなんかねぇ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:16▼返信
>>349
しかしギャンブルでスッカラカン & 逮捕じゃなぁ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:16▼返信
つーか、口座に金あったら引き出して使うよね?

誤送金したやつが悪くね?
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:16▼返信
やっぱり役場の協力者絡みの公金横領事件なんじゃないのコレ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:16▼返信
数年たったら4600万ゲットして人生勝ち組か
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:16▼返信
刑期ヌルそうなんだけどどうなの?
民事でもひろゆきみたいに踏み倒せるし
家族諸共財産差し押さえレベルじゃないと無理だと思うんだが
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:16▼返信
>>410
発言のおかしさに気づかないなら、まずはお前が
ミスしたら逮捕される世界線で働いてみろや。
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:16▼返信
これまだ俺らの知らない話がありそうだな

口座にある金を他へ送金しないと電子計算機使用詐欺罪にはならんから
前情報どおりだと34回出金してネットカジノで全部スったって話だったけど、こっそり隠し金作るために別のネット上の口座に送金でもしてたんか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:16▼返信
元凶は振込みミスした人なんだから
そっちはお咎め無しなのは何だかな…
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:16▼返信
>>17
役人側がノーペナルティなのは納得いかんな。
俺としてはこの男とミスった役人と国とで金出し合って三方一両損って所で落ち着けて欲しい。
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:16▼返信
>>419
463軒分 予算全額をぶち込んだって書いてあるやん
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:16▼返信
>>417
濡れ落ち葉
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:16▼返信
>>385
使う前に一度職員に返そうとしてるんだなぁ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:16▼返信
何にもかわいそうじゃないだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:16▼返信
>>413
若い頃も色々やらかしてるらしいぞw
文春情報では。
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:16▼返信
24歳で4600万で人生棒に振るとか凄いなぁ
顔も名前も全国に晒されネットに残り続け詰みすぎw
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:16▼返信
>>396
そいつもカスに税金を投げ捨てた加害者だぞ?
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:16▼返信
>>411
バカすぎて笑う
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:17▼返信
もし4600万を没収されたら前科だけが手元に残って無敵化しそう。
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:17▼返信
今までマネロン説を押してたけど
見た目からしてガチで何も考えず4000万ギャンブルで溶かしそうな面してたわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:17▼返信
役所側は完全に被害者じゃん
それ以上もそれ以下もなくね?
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:17▼返信
人口2900人しかいない市町村で
ナマポ世帯463人に10万払う町もやばいけどな
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:17▼返信
※427
とにかく誰でもいいから人に来て欲しい町がザルだったんじゃね
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:17▼返信
>>416
そういうやつ向けの給付金だからそれはまぁ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:17▼返信
>>418
この容疑で起訴までもっていくのは至難の業
逮捕拘留期間のうちに金を見つけ出して、別件逮捕できなければ終わり
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:17▼返信
>>421
誤入金されたお金は勝手に動かしちゃいけないって知らないの?
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:17▼返信
振り込んだその日のうちに間違いがわかってたくせにこのゴミにみすみす何日もギャンブルさせて
警察にすら通報すらしなかったこのゴミと同類の役人 他人事みたいに喋る町長に使い込んだ金額を
弁償させないとな 最低でも退職金の3分の2ぐらいは補填させろよ 誰の金だと思ってる?
間違えた新人よりゴミを野放しにさせた上の連中全員から弁償させるんだ逃がすなよ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:17▼返信
実刑と金の決着がつかないと終わらないけどな
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:17▼返信
>>386
自分のお金じゃないと知ってて動かした銀行に対する詐取な
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:17▼返信

逮捕されたから返金しなくていいわけじゃないだろ

460.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:17▼返信
ワロタw
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:17▼返信
>>434
返さないとまた捕まるだろうから無理だろ…
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:17▼返信
逮捕されたって所詮詐欺罪
1年くらい入っても金をいただく方がいいと思ったんだろね
どうせどうしようもない人生だったんだろうし
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:18▼返信
とりあえず犯人だけでなく周辺もちゃんと調べた方がいいから、捜査権を行使できる状態になったのはよかったと思う
田舎暮らしして生活費抑えたいような真面目な若者とかけ離れた人物じゃん
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:18▼返信
ただの犯罪者だ辛
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:18▼返信
給付金貰う人種ってこういうのなんだって
世に知らしめた功績は大きい
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:18▼返信
>>436
ミスのレベルが全く違う訳だけどお前こそわかってんの?ニートだからミスのレベルすらわからないかw
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:18▼返信
>>432
お前が稼いだ金ならその通り。
誤送金とわかっていながら使うのは犯罪
小学生でも理解出来ると思うが?
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:18▼返信
普通だったら帰ってくるはずの金が奪われたんだから100%被害者だろ役所の連中は
これが分からないやつ多くて怖いな、日本どうなってんだ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:18▼返信
反社「ワイに預けといてお前はムショ行ってこい、出所したら山分けや」
とかあったりしてな
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:18▼返信
誤送金したやつはなんでこいつだけ4630万なんやろな~って振込作業してたんかな 頭沸いてるなあ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:18▼返信
ごめんさいするタイミングが山ほどあったよな
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:19▼返信
一個しかないお菓子を兄弟で分けずに一人で全部食って、「無い物は出せません」とか言っている弟みたいな行動だな
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:19▼返信
>>434
ハリウッド映画内ですら、そんくらいを手に入れて海外逃亡したりするからな。消費税以外なしの4600万は10年は遊べるなかなかの大金よ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:19▼返信
>>394
戦争で人頃せないとか何の為に戦争にいくんやお前?敵前逃亡で銃◯されるぞ
動く物全てに鉛弾ぶち込まないと自分がタヒぬだけだぞ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:19▼返信
>>438
振り込みミスだけで逮捕されてたまるかよ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:19▼返信
>>450
逮捕されるなんてかわいそう…とかいってるやつはバカだけど役所が完全な被害者かといわれると疑問だが
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:19▼返信
かわいそうとは思わないし逮捕されても仕方ないけど
これだけ騒ぎになったミスをした役場はお咎めなしってのも変な話
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:19▼返信
>>356
普通の神経してたら使わんわw
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:19▼返信
※72
陰謀論すきそーw
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:19▼返信
誰のカネとか後から言うならカネに名前書いとけよなー
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:19▼返信
文春砲くらってて草w
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:19▼返信
顔も名前も公開されたのは驚いたわ
弁護士が急にマスコミに現れたのはそ言う事なのか?
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:19▼返信
>>471
そこに山があったら登っちゃうし(アルピニスト脳)
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:20▼返信
亡くなってないがこいつには是非ダーウィン賞を与えてほしい
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:20▼返信
デビットカードで海外のオンラインカジノができるのが衝撃やったわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:20▼返信
>>451
完全に日本のお荷物でワロ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:20▼返信
さすがに逮捕はやりすぎだわ
可哀想
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:20▼返信
逮捕?警察もバカか? 逮捕で金が返せるのか? 確かに分かっていながら使ったやつが悪いが、なぜミスした側は何もせめられない?

こういうやつがパワハラとかするんやろな
仕事でミスしないやつなんかいないだろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:20▼返信
電子計算機使用詐欺罪
例えば、騙して他人の口座から自分の口座に金を移すのが罪に当たる

今回のは誤送金と知って自分の他の口座に金を移して利益を得た、ということ

普通に逮捕案件
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:20▼返信
担当者が新人だからって言うけど普通に考えてそこで働いてて一人に対して4600万の大金動かすのっておかしいって思わなかったのかな

もう終わった話だけどさw
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:20▼返信
家宅捜索できるのか?
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:20▼返信
つかゴシップ誌の話が飛ばしとかじゃなく本当だったならよりによってそんな人に誤入金とかさ出来すぎな奇跡偶然すぎね?てなるよねもしかして最初からて疑惑出てくるよね
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:20▼返信
>>467
人の家に札束が入ったゴミ袋を投げ込んでおいてから回収を迫るようなもんだからな。逮捕はやりすぎ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:20▼返信
>>474
敵にぶちこめよ 動くもの全部を撃つんじゃねーよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:20▼返信
※451
保護目当てで集まってきたやつが多いんじゃね?
特に外国人とか、最初からそれ目当てで来る集団多いし
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:20▼返信
>>450
完全ではねえなあ
役所だって税金をどぶに捨てた加害者だし
もっと早くちゃんとした対応してたら田口が逮捕されるようなこともなかったかもしれないのに
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:20▼返信
>>454
もう同様のケースで判例出てんだわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:20▼返信
※462
故意の詐欺罪なら格段に重くなるから10年くらい食らいそう
悪質だからな
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:20▼返信
>>411
車や包丁などを製造した奴が犯罪者論?
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:21▼返信
電車で石油撒いて自○する可能性とかあったし檻に入れといて正解
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:21▼返信
監視されてるからナマポなのに出所後金遣いが粗いと速攻バレるだろうな
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:21▼返信
>>455
起訴とコストが見合ってない
起訴できたとしても最高裁まで行くことは過去証明されてる。
自治体側としたら金かかり過ぎだし、全額戻るなんて状況的にもうありえないし
自治体側が被害届取り下げる可能性も高い
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:21▼返信
>当然っちゃ当然だけど、かわいそうな人でもある

どこがかわいそうなんだ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:21▼返信
ミスする方ももちろん悪いけど、でも「普通」返ってくる金であり、「普通」取り返しがつくミスなんだが
それを田口のことを棚に上げて大袈裟に振り込んだ奴が重い罪だと言ってる奴おかしいんじゃないか
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:21▼返信
かわいそうってねぇ…
組み戻し手続きは昔経験したことあるけど
銀行から送られてくる組み戻し同意書にサインと判子押して銀行に提出するだけだぞ

素直に応じて役所からお詫びの菓子折りでも貰って終わる話だったろうに
誤送金と知ったうえでわざわざ手間暇かけて降ろして使い込むとか一片も同情せんわ
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:21▼返信
>>472
とんでもない弟だな、縁を切れ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:21▼返信
>>348
で?だから?肉屋を応援する豚が何鳴いてるの?寂しいのか?
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:21▼返信
>>16
使っちまうのも悪くないとは言わんがそもそも個人で返せる額じゃないだろうし、申し訳程度の罰金だけ払わせて、後は国が何とかするしかないんじゃ…
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:21▼返信
>>490
いきなりフロッピーで作業しろって言われて出来ると思う?w
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:21▼返信
ギャンブル中毒っぽいよなぁ
即ネットカジノにぶち込んでるしw
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:21▼返信
>>455
誤入金ならな。
例えばハッキングされたりシステムがバグって誤って送金されたりとかな。
だけど、これはちゃんとした手続きで合法的に受取人に振り込まれたお金なんだよ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:22▼返信
>>423
全額ネットカジノで使い果たしたって聞いたぞ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:22▼返信
振り込んだ奴もグルかもしれないし、そいつも逮捕しとけよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:22▼返信
>>451
絶対町全体が怪しいと思うわ
これ組織犯罪だろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:22▼返信
町の税金上げてまかなえばいいんじゃない?
少なくとも国に助けなんか求めるな
自分とこの誤送金の失敗は自分とこでなんとかしてねって思う
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:22▼返信
電子計算機使用詐欺罪は詐欺でも重罪にあたる

過去の判決では懲役8年とか出てる
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:22▼返信
>>470
誤送金額っても10万振り込まれた後に別で紙での誤送金だしな
そもそも送金する理由がない
あるとすれば全く別の人に送るはずだったとかじゃないと
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:22▼返信
そらまぁ罪状確定してるんだしされるわな、遅いくらいだ
てかこいつわかってから逮捕されないやら払わず逃げきれるやら言われてるの見て騙された感もあるんよな
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:22▼返信
>>356
使わんわ
ただ、ギャンブル狂なら間違いなく手をつけて全部溶かすまで止まらないだろうね
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:22▼返信
>>504
逆だろ田口はもう完全に犯罪者なんだけど役所側が被害者面するのはなんか違うだろって思う
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:22▼返信
はちま「かわいそうな人でもある」

中学時代からヤンキー仲間とつるんで煙草や飲酒
同級生から数百万円恐喝 万引き常習犯 卒業式は金髪
大.麻常習犯 大.麻栽培目的で阿武町に移住
(週刊文春 2022年05月18日)
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:22▼返信
>>437
動かした時点でアウト
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:22▼返信
>>450
いや、被害者ではないけどね
あっちはあっちで勝手にミスっただけだから

田口が逮捕された電子計算機使用詐欺罪は、田口の金の動かし方によって罪状も変わるから
田口の行動によるもの
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:22▼返信
町全体が怪し杉る
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:22▼返信
誤送金と知ってたかどうかなんて客観的に分かるんか
「記憶にございません」が無敵な理由を考えてだな
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:23▼返信
>>493
頭の悪い喩えだなぁ
それとも犯罪者ってこういう思考フィルターでもかかってんのか?
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:23▼返信
当たり前やろ
とりあえず、ザマア
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:23▼返信
>>509
いきなりフロッピーとか言うの渡す上司とフロッピーを指定した銀行が悪いんじゃないかな
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:23▼返信
4000万で全てを無くした人間
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:23▼返信
>>488
金を返させるためと逮捕は別だろアホか
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:24▼返信
>>512
だったら弁護士雇えないよ、貯金残り6万しかないんだから
ネットカジノの口座に入れたけど使ってはないんだろう
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:24▼返信
>>509
フロッピーはただのデータのメディアやん
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:24▼返信
でも中学のころからハングレの屑に振り込んだのが運の尽きだったなw
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:24▼返信
>>528
銀行側が嫌がってフロッピーで持ってくるなら手数料取るとか言い出してて草
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:24▼返信
>>437
無い。ネットカジノに夢中になって一万ドルずつハイレートで掛けてたらしい。引き出された日本円の金額と最大に賭けれる金額が一致する。どこかへ残すなんてリスクしかない。
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:24▼返信
>>504
ここははちまだから、素で頭おかしいヤツと冗談で頭おかしいことを言ってるつもりの頭おかしいヤツが大勢いる
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:24▼返信
>>462
1年で出てこれるわけねえだろw
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:24▼返信
>>451
もうその数字見るだけでいかに日本が終わってるかわかるよなw 愛国おじさんたちには受け入れられん現実やろな
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:24▼返信
※434
たったの4,600万円で何年暮らせると思ってんの?
そもそも実刑喰らおうが執行猶予付こうが返還義務があるからマークされてんのに、どうやってそんな金使うつもり?
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:24▼返信
田口が犯罪者になったのは事実だから逮捕されるのはしょうがない
ただ役所が田口に全部押し付けて被害者面するのは違うだろって思う
昼町長とかへらへら笑ったりしてたしな
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:24▼返信
>>509
ZIPだったらいいのか!!
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:24▼返信
使ったんだからそら逮捕されるだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:24▼返信
でも詐欺って騙す意図を立証しないといけないんじゃ無かった?
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:24▼返信
なんでネットカジノなんだろうな
ビットコイン買っておけば少し減ったくらいで済んだのに
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:25▼返信
>>499
掲示板を作っただけで犯罪に一切関与してないのに犯罪者にされたひろゆき。
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:25▼返信
ケロッピはカエルやん
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:25▼返信
新人が操作して上司が確認して町長が印押してGOサイン出してる時点で町長もあかんことしてるのにそれに対する謝罪なしにいるのはその町に住んでる人たち的にはいいのか
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:25▼返信
普通そんな大金が舞い込んで来たら事件の可能性も踏まえて警察か銀行に相談するだろ。
普通は全部使わない、自業自得。
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:25▼返信
>>531
そもそも全くの嘘デタラメかもしれんだろ
どっかに札束隠してあるのかもね
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:25▼返信
>>504
田口のやったことを棚にあげてるやつなんていねぇよ、お前あれか普段からこの役所の人間並みのミスしてるから役所を擁護したいんか?
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:25▼返信
これは警察がおかしいわ
世論に負けたのか?
普通逮捕されないだろ
盗みや詐欺てないのに
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:25▼返信
※540
ハングレの中学時代から前科あるだろうから執行猶予とかなさそうやしな
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:26▼返信
なんだ、逃げ切れなかったのか
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:26▼返信
※543
銀行から動かす時点で、銀行を騙してます
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:26▼返信
>>520
役所側も謝罪はしてるぞ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:26▼返信
懲役3年が上限だっけ?
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:26▼返信
>>550
いや、普通にいたが
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:26▼返信
>>544
正体不明の海外拠点で追跡が難しいからじゃないの
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:26▼返信
新人が田口に報酬の山分けを持ちかけて4600万円を田口の口座に送金した可能性は?
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:26▼返信
>>525
そもそも誤送金認識したのは役所の人間が訪問して直接説明したから
逃げようがない
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:26▼返信
>>535
それ暗号資産に変えただけだぞ
その暗号資産を実際どうしたかなんてわかってないし、本人にしかわからん。
だから無理矢理にでも逮捕して調べるんだろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:26▼返信
>>551
詐欺定期
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:26▼返信
役所がミスをしたのまでは仕方がないのかもしれない
ただその後もっとちゃんとした対応をしっかりしておけば田口は犯罪者にならなかったかもしれないんだよ
役所が100パーセント被害者ってアホか
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:26▼返信
これでかわいそうとか言ってるやつは、自分の給料が違うやつに振り込まれてその給料全部使われてもかわいそう…とかいうのかw
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:26▼返信
>>531
弁護士費用は相手に請求できるよ。
ようは役所が負けたら4000万だけでなく受取人の弁護士費用もさらに負担しないといけない。
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:27▼返信
※511
今回関係のない例えを出して、悦に浸ってんのは何故?
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:27▼返信
全額海外カジノのうつして使ったと主張してるからな。
逮捕は覚悟の上で返す気はないんだろ。
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:27▼返信
ミスした側が責められてないんじゃなくて報道しないだけだろ。
懲戒と再発防止策の徹底の報道の何が面白い?
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:27▼返信
※551
オウムだって普通は逮捕されないビラ配りでマンション敷地侵入だけで逮捕やで
反社会には厳しい
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:27▼返信
素直に返してりゃ終わってた話だから
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:27▼返信
相当警察が焦って下手こいたな
相手は半グレだし後で逆に訴えられるぞコレw
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:27▼返信
>>535
いや、だからそれだとメディアと前情報と一致してて34回の出金になってしまうから罪状が電子計算機使用詐欺罪にはならない

元東京地検特捜部副部長の若狭勝も言ってたが
「誤入金の金をネットバンキングで送金したら電子計算機使用詐欺罪、銀行の窓口で引き出したら詐欺罪、ATMで引き出したら窃盗罪が考えられる。誤入金の金を持ち続けたら横領罪にもなり得る」
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:27▼返信
とりあえず二度と同じミスが起こらないように
どうしてこうなったのか担当者の話を出してくれんか?
上からの指示にただ従ったとか、チェック機能が存在しなかったとか言い分があるでしょ
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:27▼返信
返済の意思がないならもう15年でもいい
刑務所へ宜しくお願いします。
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:27▼返信
可哀相なわけないだろw
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:27▼返信
「中学で田口翔は応援団のメンバーとして活躍。後輩から『かっこいい』とモテていた。でも、中学3年になるとヤンキー仲間二人とつるんで煙草を吸ったり、酒を飲んだりするようになった。卒業式には金髪で登場して、先生に注意されていた」

「資産家の子に2万円のエアガンを買わせたり、やりたい放題。その子の親は『1回遊ぶと10万円消える。警察に行こうかな』と悩んでいた。また、リサイクルショップで漫画、アクセサリー、釣具などを万引きしていた。防犯ゲートで警報が鳴らないように商品を高く持ち上げて通過する、堂々とした手口でしたよ」

(週刊文春 2022年05月18日)
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:27▼返信
>>565
請求相手に支払い能力があるわけがない
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:27▼返信
町役場の確認ミスが多すぎたから役場への批判も多いのかな
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:27▼返信
>>436
過失で逮捕される事なんて幾らでもあるから普通の人は気をつける訳なんだけど。あの額の誤送金なんて、気づかないで他人の散歩中の犬を踏み潰すよりもありえないミスだぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:28▼返信
カイジじゃくてガイジじゃん
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:28▼返信
町長を含め、こいつに関わったやつら全員がグルに思えてしまうくらいの出来事
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:28▼返信
使い込んだ人がやたら取り上げられてるが
振り込んだ無能も晒してほしいかな、元凶を作った責任はでかい
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:28▼返信
>>555
謝って許されたら警察要らんのじゃボケェ!!
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:28▼返信
明日にはロン毛イケメンの翔君が見れるんだwwwwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:28▼返信
まあ、この件が無くても悪いことをあれこれしてただろうから、
移住してきて日が浅い段階で4630万すられた方が町や町民にとってはマシだったかもしれないな
たらればの話だからわからんけどさ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:28▼返信
>>564
その場合は給料はどのみち契約通りに支払われないといけないので問題はない。
会社側の問題であって自分らに影響はない。
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:28▼返信
直ぐに全額引き出して
落としものとして交番に全額届けたら一割もらえたんかな?
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:28▼返信
お金が人生狂わせた典型例だ
589.投稿日:2022年05月18日 23:28▼返信
このコメントは削除されました。
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:28▼返信
※23
使わなければ逮捕されるわけがない
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:28▼返信
>>548
なんなら役所から説明に言ってるし
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:28▼返信
この担当者も余程運の無い奴だな
こんな大きなミスをよりによってこんなクズに対して行ってしまったんだから
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:29▼返信
>>557
んで役所を擁護してる理由を早く言えよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:29▼返信
本人と一緒に銀行まで行ってやっぱり今日は返金しませんって言った時に放流したのもアホだろ
その時点でもう田口はちょっとおかしくなってるんだってバカでもわかるだろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:29▼返信
>>560
その後で動かしたのなら逃げ道無いなあ
さっさと海外に逃げなかったのが失敗としか
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:29▼返信
小物には本気だして税金の無駄遣いしまくりした安倍は忖度で逮捕しないとかせこいわ!
597.投稿日:2022年05月18日 23:29▼返信
このコメントは削除されました。
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:29▼返信
>>571
もう本人が罪認めちゃってるのよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:29▼返信
>>589
嘘くせぇ
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:29▼返信
※73
そもそも誤送金だと本人も最初から説明受けてるその上で返さないってごねててそれだけなら逮捕出来んかったが他人の金だと理解した状態で使ったからアウトになった使ってなければワンチャンあった
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:30▼返信
>>526
喩えじゃなくて実質そう。自分の口座の金を使って逮捕とか壮大なワナだわな
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:30▼返信
>>477
何で咎められてないと思うんだ?
別に表だって色々言われたり逮捕されないとダメな訳じゃないだろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:30▼返信
「返そうと思って銀行から出して準備してたら うっかり誰かに盗まれました!!」
なら良かったのかな
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:30▼返信
>>574
もはや意思とか関係ない
最低でも収入から3割持ってくやで~
払えんかったら差し押さえよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:30▼返信
>>490
多分だけど、依頼書とかって紙がペッて出て来てそれも提出しないと完了しないとか思ったんじゃないか?
まぁミスは仕方ないと思うけどそれにしても送金まで進んじゃったのが問題
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:30▼返信
町長から上司まで責任あるやつは減給とかで4630万、少しずつ負担すればいい
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:30▼返信
どうせ無能警察のことだ
不起訴で捜査終了だろ。
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:30▼返信
>>593
客観的事実を述べてるだけで擁護してるわけじゃないけど
ミスは誰にでもあるんだから
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:30▼返信
親戚一同、生きた心地が一生しないという逆親孝行

親ガチャならぬ息子ガチャとか人生のリスクでしか無いな
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:31▼返信
誤送金された金をそのまま返還したとしてなんか詫びとかねーのかな
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:31▼返信
まだ、時効を迎えてない余罪がありそう
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:31▼返信
タイーホキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
全然普通に犯罪だったんじゃねえかwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:31▼返信
田口翔 インスタグラムID:tiankou12

614.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:31▼返信
じゃけん務所いきましょうね~
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:31▼返信
そもそも、町長や役場職員たちも自分の給与の返還や減俸の表明ひとつないのもおかしいわ
もう4630万円は、全額は絶対に返ってこんのやぞ
ミスった自分たちで少しは補填せーよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:31▼返信
>>508
いや、返還請求来る前に知らないで使い切ってたわけじゃないからな、これ。
返還請求が市から来たときにはまだ金があった。
一度返すって言って時間作った後に、わざとどこかへ金移すか使い切ったって話なんで、確実に故意犯。
犯罪にならない訳がないんですわ
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:31▼返信
※603
事実が証明できれば何の罪にも問われない当たり前やん
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:32▼返信
罪に問えないとかいう話はなんだったんや?
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:32▼返信
誤送金されたもの自分の金ではなく他人の金

他人の金と知ってて銀行から他の自分の口座に移した時点で銀行を騙して送金したことになる
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:32▼返信
ちゃんと育てなかった親が悪い
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:32▼返信
実名報道で人生終わったな
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:32▼返信
送金ミスがあったのは仕方ないにしても高額の送金をピンポイントってクズ1人に送るってすごいよな
運が悪かったとかのレベルじゃない
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:32▼返信
>>603
出した時点でやろw
それにじゃあ返してって詰められたらバレるし
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:32▼返信
電子計算機使用でどうやってサギになるのけ?
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:32▼返信
人生狂わされたな
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:32▼返信
※589
ヤ〇ザ顔負けの社会の悪党だから即、死刑にしておけ。
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:32▼返信
田口はもともとクズだったかもしれないけど御送金をしなければ
してしまった後もっと迅速にちゃんとした対応をしていれば逮捕されるような事にはならなかったんだよな
田口はクズだけど今回犯罪者にしたのは役所でもあるんだぞ
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:32▼返信
これでしっかり罪として裁ければ、今回の金は帰ってこなくても、今後同じようなことがあった時に今回のような行動をさせないという抑止効果が期待出来る。
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:32▼返信
田口が素直に返還しておけば、役場が非難されて終わっていただけの話だったのに
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:32▼返信
こんな素性のようわからん奴をピンポイント狙い打ちで4630万円一括入金とかどう考えてもあり得ん
その後の流れも口座凍結もせずに2週間空けてその間に現金を引き出し賭博罪に問えないネットカジノで消費して返還義務を潰すとか
どう考えても出来すぎた筋書きで怪しさMAXでしょ
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:32▼返信
知らずに使ってしまったならまだしも
職員が家に来て事情説明した時に誤振り込みを知って
その日に対応せず勝手に金降ろして使い込んでるんだから
そりゃ逮捕されるだろって
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:32▼返信
>>493
真っ当な知人と縁を切るには実に有効な意見。
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:32▼返信
>>587
窓口から引き出したら詐欺罪
ATMなら電子計算機詐欺罪

好きな方を選んで良いぞ
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:33▼返信
かわいそうとか同情してるの意味わからん
金使った男がアホなだけじゃん
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:33▼返信
It's 翔 Time!!
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:33▼返信
怪しい、怪し杉る
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:33▼返信
だって返せ行った後におろしてるんだから真っ黒やんw
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:33▼返信
>>600
誤送金はあくまで役所側の認識であって法律ではどう解釈されるかがこの裁判で問われるかと。
我々がわかっている事はこの送金は役所の人間がミスをしただけで送金から受け取りまで違法性が一切ない事。
ここからおもしろい争いになるぜ。
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:33▼返信
まぁ当然こうなるわな
しかし役所のやつもどうしたらこんな間違いやらかすんだか
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:33▼返信
誤振り込みした職員は新人らしいし
田口と年が近いのがかなり怪しい
そもそもこの素性の田口に誤振り込みする確率どんだけだよと
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:33▼返信
>>623
「いやだから盗まれたんだって!! あいつだよアイツ」
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:34▼返信
665円の残高wwwww
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:34▼返信
>>634
田口に全部擦り付けて自分らは被害者です見たいなツラしてる役所にイラついてるだけだよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:34▼返信
>>605
フロッピーのデータは全世帯入ってるのに
その振り込み書類だけ1世帯しか記載されてなかった理由が謎すぎるんだよなぁ
しかもあいうえお順じゃなくなぜかコイツが先頭に選ばれたのも謎
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:34▼返信
※627
拾った金をネコババすれば犯罪になるのと一緒なんだが?
犯罪者にしたのは役所だとか、バカすぎるだろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:34▼返信
破産しても逃げれねえし
一生かけて返せ
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:34▼返信
>>608
ミスは誰にでもあるからうっかり町民から集めたりしてるお金を一人の人間に振り込んで良いってかwお前の考え方すげぇな
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:34▼返信
田口の手口は出口が入口(豚箱の)
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:35▼返信
犯人24
役所の送金した新卒
下手したら同い年か
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:35▼返信
ワイならまったく気づかず役所に指摘されて初めて知るってことになりそうやな
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:35▼返信
>>637
その返せはあくまでお願いであってなんの債権も発生してないけどな。
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:35▼返信
法律はちま民たちの熱い弁論
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:35▼返信
逮捕されたって事はお金使ったって事か
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:35▼返信
>かわいそうな人でもある

なんで???
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:35▼返信
さっさと国外脱出しておけばよかったのにノロノロしてるから
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:35▼返信
入金が一度もされてないからおそらくオンラインカジノ側のアカウントにお金が残ってると思われ

ギャンブル中毒ならこまめに引き出さずに一発ドンでやるから
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:35▼返信
※640
みんなやべえナマポ目的で編入した町民だからw
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:35▼返信
いやー、この逮捕は何か
ネコババ以外の犯罪の臭いがあるんだろ
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:35▼返信
法律的にどうのよりも普通に道徳心を持ってれば金返すだろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:35▼返信
>>645
財布落とした方が悪いとか言っちゃう人種なんだよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:35▼返信
金は人生狂わせるなー
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:36▼返信
早く顔を全国に流せ
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:36▼返信
>>607
そこまで筋書き通りだったりしてな
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:36▼返信
※521ある意味かわいそうって意味だよ頭が
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:36▼返信
※627
迅速に自宅に行って事情説明したぞ?
事情説明したからこそ田口はその事に気付いた
だって元々残高665円しかなかったやつだぞ?
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:36▼返信
※638
いや誤送金だと最初に本人に伝えてるんだから無理筋じゃないか?
その話を聞いた後お金を移動させてる争う要素あるのか??
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:36▼返信
>>645
銀行まで行ってやっぱり今日は返さないって言ってる時点で何かするって思うだろ
そこで野放しにしたのは犯罪侵すのを見て見ぬふりしたようなものにしか思わないわ
逆に金を使わせて被害者面したかったのかもしれんけど
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:36▼返信
最初に役所の人と銀行行った時に返還してれば破滅せずに済んだのにw
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:36▼返信
>>651
そもそも田口翔の金じゃないぞ
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:36▼返信
弁護士だけ仕事入って丸儲けか
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:36▼返信
10年以下の懲役刑ウマー
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:36▼返信
かわいそうもクソも同情の余地なんて一片もねーよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:36▼返信
>>653

いや真偽ともかく使っていると言うてる
あと引き出し移動したのが罪状
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:36▼返信
>>651
でも誤送金があったのだと認識しましたよね
その後で金を動かしたのだから
もろ有罪
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:36▼返信
田口も悪いけど役所も悪いんだから古い体制直して人件費もケチるんじゃねーぞ!
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:36▼返信
※659
理想はそうだけどまあ実際は世の中犯罪起きまくってるからね
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:37▼返信
※657
ナマポ町とか危険な臭いしかしねぇな
やっぱり組織犯罪だろ
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:37▼返信
勝手に振り込まれただけなのに詐欺w
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:37▼返信
※647
>ミスは誰にでもある
これと

>うっかり町民から集めたりしてるお金を一人の人間に振り込んで良いってか

これはまったく別の話なのに無理やり繋げて言ってるアホはお前だけや
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:37▼返信
※647
なるほど
お前が過失でうっかり人を死なせてしまったりしたなら、死んでお詫びするって事だな
ミスは許しちゃいけないんだろ?
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:37▼返信
顔はもう出てるぞ

TBS 5月18日(水) 22:39配信
【速報】山口・阿武町4630万円誤送金問題 田口翔容疑者(24)を逮捕
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:37▼返信
まあ逮捕されたところで最早痛くもかゆくもないだろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:37▼返信
>>647
いいとは言ってないだろ、ミスしたほうも悪い
けど【普通】は返ってくる金なんだから使いこんだ田口が100悪いのであって
ミスした側が過剰に叩かれるのは異常だってんだよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:37▼返信
カネは人を狂わせますね恐ろしい
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:37▼返信
>>678
自分の金じゃないとわかってて使ったから犯罪なんだぞ
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:38▼返信
※650
だから初めて知ってから金降ろしてるんだよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:38▼返信
>>665
銀行まで行っておいてやっぱり今日は~なんて言い出したって事はもう欲望に負けてるんだよ
それを野放しにするとかアホだろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:38▼返信
これは見せしめにフル+おまけ付きで10年越えるかもなw
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:38▼返信
>>633
横でスマンけど、ATMから引き出した場合は窃盗罪っすね

口座の金を送金して移し替えないと電子計算機使用詐欺罪はつかないんで、どっかで送金してるっぽいけど、出金の話しか出てなかったから多分黙ってたことがありそう
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:38▼返信
>>678
口座から引き出したから詐欺になったんや
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:38▼返信
雑貨として使ってるのだから所得税2000万近くかかるわな
こいつ生きてる価値ないだろ
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:39▼返信
>>683
悪い理由を探し始めたら何でも悪くできるので人類の存在そのものだって悪いと言えるぞ意味ねえ
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:39▼返信
一番可哀想なのは元の預金残高665円を見も知らん人達に知られまくってしまうことだな
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:39▼返信
ざまー w
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:39▼返信
薬物のほうでも裏とれてるとかあるのか?
もしかして
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:39▼返信
※687
その通り
だからその時点でせめて口座を凍結すべきだった
そこが職員の落ち度
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:39▼返信
これで有罪になれば良い判例になりそうだな
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:39▼返信
>>688
大、麻栽培してる噂もあるし、反省の意識も薄いからいきなり実刑でしかも10年近くはあり得るぞ
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:39▼返信
税金も来るとしたら約7000万か
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:39▼返信
>>160
何でもかんでも上司の責任にはならんよ。
だから入社時に連帯保証人の署名求められるだろ。
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:39▼返信
>>665
それはあくまでも町側の言い分と認識であって、そもそも本当に行った奴が、誤送金した本人かどうかの証明ができてないからな
こんな大金の回収にも現場のペーペーに対応させてるのもよくない。
せめて副町長クラスに対応させてないのもよくない
町側の初動対応もよくなかった
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:39▼返信
※687
役所の職員は警察じゃないから、何の強制力も持たないんだが
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:39▼返信
乾杯”(*>∀<)o(酒)
捕まらない、罪に問えないって言ってた奴見てるか?ROMりなさい
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:39▼返信
はちまの管理人も誤振り込みがあったら金使っちまうタイプだな
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:40▼返信
>>692
今回はそんな複雑な話じゃないだろなにいってんだ
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:40▼返信
何かまだありそうだな
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:40▼返信
役所がもたもたしてのらりくらりしてたのは金を使わせて被害者面してミスを無かったことにする目的だったのかもな
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:40▼返信
>>699
税金は逃げられないなー
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:40▼返信
引き落として速攻で逃亡しなければならなかった
速さが足りない
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:40▼返信
>>426
電子計算機使用詐欺でなく、
普通の詐欺として有罪になったほぼ同様のケースの最高裁判例がある。
事件番号 平成10(あ)488
多分途中で罪状変更されるだろう。
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:40▼返信
ざまあwwwwwwwwwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:40▼返信
やっぱり低能DQNって自分からトラックか電車のミンチにでもなるべきカスだよな。
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:41▼返信
>>659
道徳というかただの理想論だな。
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:41▼返信
>>696
口座凍結なんてできるか?
振込犯の資産も抑えられないぞ
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:41▼返信
田口は被害者とか言って擁護している奴は、自分が当事者になった時の予防線でも張ってるの?
犯罪予備軍なの?
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:41▼返信
>>429
黙って泣き寝入りしてたら帰ってこないよね。
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:41▼返信
※703
逆張りが人生みたいな引きこもりバッカりのスレでそんなこと言われてもw
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:41▼返信
>>696
当時返す意思を示してた人間の口座をいきなり凍結できると思ってるお前すげえな
どんな権限使ったらそんなことできるの?
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:41▼返信
哀れな男だ...
だがやはりそもそも突然大金が振り込まれたりしなけりゃ
犯罪なんかに関わることなく普通の人生があったんじゃねえのかなとは思ってしまうわ
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:41▼返信
4000万もの税金の送金をミスってるんだからもっと役場総出で行くとかしないとなあ
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:41▼返信
※709
明細出さなければもっと粘れた
使ったかわからない状態が最善だったな〇口は
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:41▼返信
国外逃亡するつもりも無いのに逃げようとするのがアホなんやw
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:41▼返信
「中学で田口翔は応援団のメンバーとして活躍。後輩から『かっこいい』とモテていた。でも、中学3年になるとヤンキー仲間二人とつるんで煙草を吸ったり、酒を飲んだりするようになった。卒業式には金髪で登場して、先生に注意されていた」

「資産家の子に2万円のエアガンを買わせたり、やりたい放題。その子の親は『1回遊ぶと10万円消える。警察に行こうかな』と悩んでいた。また、リサイクルショップで漫画、アクセサリー、釣具などを万引きしていた。防犯ゲートで警報が鳴らないように商品を高く持ち上げて通過する、堂々とした手口でしたよ」

(週刊文春 2022年05月18日)
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:42▼返信
>>716
黙って泣き寝入りしてないんだが
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:42▼返信
市長他のマヌケも逮捕とかされないと割に合わんよなあ
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:42▼返信
送金した無能バカの名前も公表はよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:42▼返信
役所のミス発覚当初のはちま※欄は役所が悪いからその金返すなってコメントばっかだったよな
俺も書いたわすまんな田口😁
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:42▼返信
>>699
さゆり姉さん「なぁに2億から比べたら余裕余裕」
729.投稿日:2022年05月18日 23:42▼返信
このコメントは削除されました。
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:42▼返信
てっきり海外に飛ぶものとばかり思ってたけど
君、結局何がしたかったの…
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:42▼返信
>>678
え、あのお金誤送金だったの?もう使っちゃったよ
↑無罪

お金返したくないしミスって分かってるけど使っちゃえ
↑有罪
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:42▼返信
先月、役所の人と一緒に銀行窓口に行った時に素直に返還すれば、こんな事にはならなかったのにな
入口で駄々こねてそのままネコババするから自業自得
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:42▼返信
>>47
基本ログから追えますが。
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:42▼返信
オンラインカジノはマネーロンダリングに使っていて仮想通貨とかに変えてるかも
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:42▼返信
>>715
被害者なんて言ってるやつ居なくね?
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:43▼返信
うまく言えないんだけど「悪いことをして逮捕」されるって人って、、、久しぶりな気がするんよ。

例えば、勲章の人だってブレーキ踏み間違っただけだし、殺そうとして殺そうとしたわけじゃなかった。
北海道で船が沈んだやつもね。別に船を沈めようとしたわけじゃない。

でも、この人って「悪いこと」って知ってて、それやって逮捕されたんよね。珍しいというか、、本当に悪いことした人って、ちょっと最近みてなかったから、驚いたわ。。
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:43▼返信
ミスじゃなくて重大インシデントじゃないかな
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:43▼返信
>>705
新人に送金を担当させた上司が悪いとか 血税の扱いが軽い公務員の体質が悪いとか 親が悪いとか
あまり恵まれていない田口を取り巻く社会環境が悪いとか
そもそも10万円交付が間違ってる悪いとか
なんとでも言えらあ
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:43▼返信
>>512
どうせまだ持ってるよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:43▼返信
>>13
とんでもない大ポカミスではあるが、別に法に触れはしないだろ
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:43▼返信
>>480
園児か
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:43▼返信
間違った振り込みがなければこうならなかった、とあるが
間違った振り込みがあっても普通はすぐ返すぞ
金の斧銀の斧みたいなもんや
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:43▼返信
かわいそうでもあるってマジで理解できないんだけど何がかわいそうなんだ?
行政がうんこ体制のクソッタレなのは間違いないけど、金返しません逃げます隠れますって擁護できる部分なくない?
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:43▼返信
短期間で4000万も使い切って完全に負けるわけない
恐らくカジノの口座に隠そうとしただけで金は残ってる

残ったのは懲役最大10年と弁護費用500万負担
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:43▼返信
田口翔死刑囚の顔出せ
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:43▼返信
>>683
【普通】はこんな意味不明なミスしないけどな
誤送金だけならしゃーない、でも就職からたった1週間の新人に大金扱う仕事任せて適当にハンコ押してチェック怠って
田口がゴネ始めても口座押さえることなく放置して「返還してくれることを信じてた」とかほざいてるんだから批判されて当然
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:44▼返信
>>51
なら賃上げは危険だね。
薄給で働いてなよ。
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:44▼返信
普通の人はすぐ役場に問い合わせるわけで、別に不幸とも可哀想とも思わん
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:44▼返信
※719
99.9%以上の人間は素直に返還して人生一切狂わせないだろうけどな
ハズレくじ引いたな
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:44▼返信
>>690
合法的に受け取ったお金を引き出すのは詐欺にも犯罪にもならないよ。
送金から受け取りまで違法性がないって事を忘れてはいけない。
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:44▼返信
>>729
お疲れ様
逮捕されたしそんなんもうどうでよええで
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:44▼返信
>>682
もう満身創痍だしな
つか振り込まれる前の残高が全てを物語っとるわな
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:44▼返信
犯罪要件は明白だから田口くんは裁判に勝てないよ。
刑務所に入って借金を背負う人生を自分で選択してる。
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:44▼返信
濡れ落ち葉でしょ
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:44▼返信
>>710
なるほどねぇ…
これって引き落とさなければ捕まらない?
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:44▼返信
これで田口は無事に犯罪者になった

次は町長や御送金した奴の上司なりが自分らのミスの責任を取る番だな
退職金とかで立て替えな
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:44▼返信
※743
うーん。
本当にかわいそうなのはブレーキ踏み間違った勲章持ちとか、船が沈んじゃった会社の社長とかだなぁ・・。

いやほんとうにそう思うよ。彼らは別に悪いことをしようとしてしたんじゃないし・・。
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:44▼返信
親はどうしてるんだろな。
24歳なら両親まだ健康で存命だと思うけど。
この場合の逮捕は全国に名前が知れ渡るわけだし、俺が親ならこうなるまでに
「今すぐ用意できる分は全てお渡ししますし、残りは自分と妻で何とかして返します。
だからどうか逮捕だけは…!バカ息子ですが更生の機会を…っ。」
ってなってもおかしくなさそうだが
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:45▼返信
あれれーおっかしいなー
擁護してた奴は違法性ないから逮捕は無理って言ってたよねえ!
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:45▼返信
>>710
横でスマン
あー罪状変更か、それはありそう
現状だと確かに電子計算機使用詐欺が罪状なのはよく分からない
順当だと詐欺罪にしかならんから

まだ開示されてない情報があればわからんけども
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:45▼返信
>>714
副町長ができる言ってますがな
でも田口くんを信じてたから自分から返してくれるの待ってたんだとw
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:45▼返信
>>736
まぁ12兆円逮捕者出てないし
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:45▼返信
4630万円返金拒否男 「同級生から数百万円持ち出させた」

「同級生の祖父か祖母が亡くなって、遺産が現金で家に置いてあった。田口翔くんともう一人の不良仲間は中学の時、うまく言ってその同級生に金を持ってこさせたり、何万円もするエアガンを買わせたりしていました。持ち出した金は100万~200万円にはなる、とその同級生の母親が言っていました。使い道は買い物や外食などです」

地元からは万引きの常習犯でもあり、釣り道具や漫画、自転車などを盗んでいたといったエピソードも聞こえてくる。

(週刊新潮 5月18日)
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:45▼返信
>>132
別件でなく、自分の金で無いのを知った上で電子計算機使ってオンライン出金(出金先がオンラインカジノ)なんで、普通に本筋。
自分の金でないものを出金しろ自体で不正な指令を与えるをみたす。
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:45▼返信
>>213
明らかにおかしいと分かって出勤、使い込みは詐欺罪には該当するはず
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:45▼返信
違いなくオンラインカジノでマネロンしてる
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:45▼返信
額が額だから特殊なんだろうけど
例えば消費者が自分のミスで目当てと違う物買ってしまったとしても払い戻ししてもらえないのがデフォなんじゃないのかなあ
基本的に間違えた方が悪いし泣き寝入りするもんやろ
じゃあそうと知ってて客の金自分の物にした店は犯罪者かよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:46▼返信
※735
ページ内検索してみろよ
何人もいるわ

ネット初心者か
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:46▼返信
>>759
君も無理って言ってたじゃん…
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:46▼返信
ざまぁでございまーす( ´艸`)これから一生陰口叩かれながら生きていけ
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:46▼返信
>>251
ほーん、で?
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:46▼返信
おいこらひろゆき責任取れよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:46▼返信
>>654
(頭が)かわいそうな人でもある
なんやろなぁ
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:46▼返信
>>761
絶対それ金を使わせて自分らが被害者面してミスをうやむやにする作戦にしか見えないわな
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:47▼返信
>>767
クーリングオフとか知らん?
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:47▼返信
>>726
なぜ?
名前が乗るのは犯罪者だけですよ?
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:47▼返信
小さい町の役所も40人ぐらいはいるんじゃないの?
一人辺り100万程度の負担でとりあえずは埋まるじゃない
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:47▼返信
>>714
横だけど、裁判所に仮差押えの申し立てをすると裁判が終わるまで引き出せなくなる

ただ、これって組戻しの話が出る前とか出たときにやってないといけなかったこと
時すでに遅しとはこのこと
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:47▼返信
何億円もお友達企業に振り込んだ政治家は逮捕されないのにな
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:47▼返信
返還しないだけで口座から動かさなければ罪には問われなかったって事?
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:48▼返信
あー 毎日ちびちび何十回も出してたんか
博打ですった ってのもわりとマジだったりするのかな
アホすぎる……
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:48▼返信
>>682
どれくらいブチ込まれるか次第かな
20代を堀の中はどれだけお金積んでも取り戻せない
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:48▼返信
>>727
田口「はちま民に入れ知恵された」
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:48▼返信
※761
裁判所の命令があればね、緊急性がイマイチだと最低1か月はかかるんちゃうかな
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:49▼返信
>>616
おつりなんかと同じよな
多く受け取って気づいたのに返さなかった場合は財産の奪取にあたるから窃盗か詐欺罪あたりには該当してくるはず

786.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:49▼返信
おまえらの走馬灯w
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:49▼返信
>>766
そしてそんな知恵がこの若造にあるわけもなく…って線かねぇ
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:49▼返信
>>764
この罪のいう「自分のお金ではない」の定義は操作して違法的にお金を受け取る行為な。
システムをハッキングしたり職員をたぶらかして意図的に中抜きしたりみたいな。
お金を引き出したことに違法性を問うのは無理がある。
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:49▼返信
>>780
口座から動かしたら横領
口座から引き出したら詐欺だっけかな?
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:49▼返信
すぐ返してもらえないし自腹で補填するしかないだろ
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:50▼返信
御送金した奴は新人らしいからやらせた上司そんで町長あたりは辞めてもらって
退職金で立て替えておけ
後で田口から返してもらえばいい
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:50▼返信
>>775
横だけど、実はクーリングオフってのは出来る商品が決まってて普通の商店で出来る返品は善意によるサービスなんだ
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:50▼返信
>>775
まぁ発覚したらすぐ高跳びするような
詐欺師だった場合その限りでもないし
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:50▼返信
>>755
引き落とさずそのまま引いてもらうが正解かな
もし引き落としてしまった場合は使用せず変換しなければならない
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:51▼返信
振り込んだバカは末端スタッフだから責任はとれんだろうから
早く上司なり町長なり損失をどうするのか対策ぐらい語ったらどうなのか
とりあえず田口からは返ってこんでしょ
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:51▼返信
※791
丁寧語にすな!
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:51▼返信
>>787
いや、勝った金を口座に入金してないから間違いなくどこかに蓄えてるぞ
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:51▼返信
>>784
>申立書を提出してから仮差押決定が出るまでにかかる時間は、平均して3日~5日程度です。 しかし、朝一番に申立書を提出し、翌朝一番の裁判官面接を予約し、面接後はすぐに供託をして午前11時までに供託正本の写しを提出すれば、最短2日で仮差押決定が得られます。

らしいよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:51▼返信
>>779
「信用」が大事だよねぇ何事もね
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:51▼返信
どうせネットで調べながら行動したんだろうが、場当たり的に動いたせいで罪と借金しか残らんかったw
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:51▼返信
>逮捕?警察もバカか? 逮捕で金が返せるのか? 確かに分かっていながら使ったやつが悪いが、なぜミスした側は何もせめられない?

連日報道でミスした側も滅茶苦茶叩かれてるけどな
あとどうせ金は返ってこないのに逮捕するのかって言う奴いるけど、ここで〆とかないと将来似たケースが起きてしまった時同じ事が起きるから必要(実際今回の自体がそうっぽいし)
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:51▼返信
無茶するには最低でも桁が一つ足りなかったからなあ
まあ無敵の人だからこそ成せるガイジムーブでしたわ
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:51▼返信
>>780
ずっと持っておいて定期契約する気か
考えたな
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:52▼返信
卿も会見でへらへらしてた町長はもちろん辞めるんだよな?これだけ大事になってるんだから
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:52▼返信
※797
別の口座に入金してんちゃう
設定できるかは知らんが
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:52▼返信
将来の夢は?→造幣局の職員
タイムマシンがあったらどうする?→ロト6の番号を未来に見に行く
世界が終わるとしたら何をする?→持ち金を使い果たす

小6の文集にこんなこと書いてたヤツだしこの末路も当然の結果といえる
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:52▼返信
そりゃ逮捕されて当たり前だけどそうしたからって金が戻ってくるわけじゃないからな
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:52▼返信
家に嫌がらせとかされないのかな? だって全町民の恨み買ってるんでしょw

まぁ村八分でだれも近寄らないし関わらなくなるだろうけど。一家もろともご愁傷さまだよね
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:53▼返信
※803
金利分を引き出すとお巡りさんが・・・
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:53▼返信
>>766
4000万なんて大金をマネロンできるような手段もコネもこんな若造が持ってるわけないでしょw
難易度くそ高いぞ
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:53▼返信
返還義務があるんだから、マネーロンダリングしようが何だろうが金持ってることがわかれば取り立てれるだろうに
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:53▼返信
あ、はい、やっぱり田舎のじいさんの言うイケメンは信用しちゃダメっすね
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:53▼返信
※788
要は使ったからアウトって事なん?
引き出して写真とって情報教材の広告に使うぐらいならセーフなんかな
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:53▼返信
>>797
そんなん残高665円の男が思いつくもんかねぇ
誰かいんじゃねーかなぁ
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:53▼返信
>>808
田舎すぎて周りに人がおらんぞ
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:53▼返信
>>726
意図的でもないのに会社でミスしたら
世間に名前が流れるような国をお望み?
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:53▼返信
>>35
金返さないと多額の税金請求されて地獄
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:53▼返信
もっと知能犯だと思ってたのに違うぽいな がっかり
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:53▼返信
※801
〆るっても不当逮捕だったら逆に〆られちゃうぞ?
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:54▼返信
>>818
この犯人のどこに知性を感じていたんやお前…
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:54▼返信
>>806
一応最後に悔いは残らない生き方したんだな
だったら満足なんじゃね田口も
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:54▼返信
>>813
返さないとアウトや
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:54▼返信
>>20逮捕してるから刑法と民法両方でいく
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:54▼返信
※798
ありがと、意外と早いね
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:54▼返信
逮捕してどうすんの?w
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:55▼返信
>>794
もしも、自分だったら口座を移動させなきゃ時効で逃げ切れると思った自分が少し恥ずかしい…
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:55▼返信
そのうち金持ちがわざと使い込みそうな人に送金して、誤入金だと言って後から逮捕させるってのが起こりそう
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:55▼返信
国民を罠にかけ逮捕する行政
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:55▼返信
はちまの田口翔は低脳ばっかりでどうしょうもないねwwwwwwww
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:56▼返信
>>30
そもそも払えないから逮捕になったんだが
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:56▼返信
これで前科持ち確定か
顔写真も実名も公開されているから社会復帰は絶望的やね
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:56▼返信
>>20
誤送金を知った上で引き出して使っているので不当利得での詐欺罪が成立します。
既に同様の事件での最高裁判例タイムズ存在します。
事件番号  平成9(う)1142
 誤った振込みがあることを知った受取人が,その情を秘して預金の払戻しを請求し,その払戻しを受けた場合には,詐欺罪が成立する。
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:56▼返信
>>820
できるだけ早く国外脱出一択だったのにモタモタしてた時点で怪しむべきだったわー
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:56▼返信
>>85
まあ、だから逮捕したんだろう
見せしめの意味も込めて
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:56▼返信
>>827
金持ちに何のメリットがあるんだそれ
金失うだけじゃん
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:56▼返信
>>132
逮捕されるに決まってるだろ
もう少し家出て世間見た方がいいよキミ
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:56▼返信
>>815
村八分にしようにも元々交流が無いw
銀行まで車で片道二時間w
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:57▼返信
>>831
社会復帰出来ないのに金は返さないといけないとか絶対自殺するな
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:57▼返信
無一文のクズ捕まえて満足か公僕ども🤣
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:57▼返信
※831
そもそも前科ありそうな経歴だけどw
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:57▼返信
>>718
ニートの脳内では余裕で出来るぞ
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:57▼返信
返すと言っておきながら返さず、嘘をついて職員を騙して金を移動させてり消費時点で詐欺罪か
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:57▼返信
自業自得だけどこれでもう田口は一生日本中の笑いものになり鬼のような税金地獄の一生を生きていくんだよな
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:57▼返信
>>839
仕事やめたのはこいつの意志やん
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:57▼返信
ってか4000万近くを全て溶かすって、オンラインカジノやばすぎじゃね・・・?
人間沼でもやってたんか? それともこいつがカジノ下手くそなのか?

こんなん見たらカジノやりたくなくなるわw
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:58▼返信
>>840
過去の経歴の方がヤバいよなコイツwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:58▼返信
誤送信は犯罪じゃねーよ バカのたまり場か
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:58▼返信
24歳で実名報道。
特殊名前ではないけど、これからずっと色んな所で影響が出るわけだから決して丸得じゃないんだよなぁ。
ちなみに改名のハードルは以前に比べて下がったが、
就職に不利だとかという、過去の犯罪を隠して欺く目的からの改名はまず認められない。
犯罪歴は雇用者側にとって採用を判断する必要な情報だから
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:58▼返信
田口擁護民息してる?
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:58▼返信
>>16
アホかな
それとこれは別問題やろ
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:58▼返信
※822
もち返す前提やで
他人の金と分かってる状態でギャンブルに使って全額返還しても駄目なんかな?
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:58▼返信
>>833
パスポート持って無かったんだろうな
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:58▼返信
バレた4月8日で100万ぐらいしか引き出してなかったからそこで素直に返還すればよかったね
家まで押しかけてまで見逃した役員もアホだから纏めて免職かな
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:59▼返信
※845
1回100万でポーカーとかならすぐ溶けそうやな
いや、40回以上やって1回も勝てんとかそれはそれで凄いか
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:59▼返信
>>838
借金でもなんでもないから自己破産しておしまいとかそんなん関係ないもんな
絶望しかない
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:59▼返信
>>827
公金でもないのに勝手に入金した場合は相手に贈与されました言われたらおしまいなのでは?
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:59▼返信
カジノに対するネガティブイメージ然り
16兆円の使途不明金よりこの男に固執する世論然り
色々と考えさせられる出来事だったな
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:59▼返信
>>825
人柱や
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:59▼返信
>>851
分かった後で使ったらアウト
分かる前なら返済自体出来なくてもセーフ
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:00▼返信
どう見たって権力使った逮捕だわな
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:00▼返信
多額の借金抱えてるやつは海外にも出れないし
つねに所在確認でどっかに出頭しないとダメやろw
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:00▼返信
もっと早く身柄を拘束してやればよかったのにな多少無茶してでも
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:00▼返信
他にもいるだろ(たぶん)
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:00▼返信
>>853
見逃したと言うか強制力を持って無いから仕方が無い
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:00▼返信
大.麻吸ってる奴ろくなのいねーじゃんw
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:00▼返信
>>429
返さなかったらネコババした奴は詐欺罪成立。
きちんと最高裁判例がある。
事件番号   平成10(あ)488
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:01▼返信
>>855
人生フルスイングとか翔にしか出来ないよ、青春でもやらないことやっちゃダメだって教えてくれた
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:01▼返信
>>116
年収300万でも15年ちょいでペイするわ
4600万なんて長い人生からしたら大金じゃない

これからこいつ、どーやって生きていくつもりなんだろな
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:01▼返信
※859
そりゃそうかサンガツ
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:01▼返信
>>852
やっぱりパスポートはいざという時のために持っておかないといけないなw
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:01▼返信
>>825
判例が作れる
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:01▼返信
これは可哀そうだ
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:01▼返信
ブ男過ぎて草もはえん。
劣化ひろゆきみたい
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:01▼返信
田口翔
インスタ見たけどアホっぽい。はっぱやってイキってるが逃げてるあたりダサい
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:01▼返信
>>861
日本とフランス自由に行き来してるじゃんひろゆき
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:01▼返信
振り込み二日後に弁護士に相談やろ?
そんなん逃げ道模索したとしか思われへんなー
この弁護士も聴取対象だと思うがどうなるかな
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:01▼返信
>>869
コメント欄の言うことをうのみにするんじゃねえぞ
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:02▼返信
余罪が出てきそうw
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:02▼返信
>>842
まぁ返すとは言ったが自分が返すとは言ってないし町長が返すんだろ多分
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:02▼返信
海外に逃げろと気軽に言うが無理やろ
言葉も話せねぇツテもない金だけ持ってる日本猿とか絶好のカモだろ
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:02▼返信
>>37
自称専門家がアホなだけ。
ちょっと目の前の箱で調べれば、
過去に誤送金された金と知った上でネコババした奴は最高裁で詐欺罪が確定してるのがすぐに出てくる
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:02▼返信
まともな頭だったら誤入金だと申告するよね。
つまりはそういうこった!
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:03▼返信
※839
お前も捕まえて貰ったら?
禁治産者なんだから
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:03▼返信
24歳の手際が良すぎて本当に職員のミスなのかって思う
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:03▼返信
24で人生終了か
アホだな
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:03▼返信
銀行まで一緒に行ったのに今日はやっぱり返しませんって言った時点でもう欲望に支配されてるんだから
金を使わせないように多少無茶してでも止めてやりゃ人生終わらなかったのにな
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:03▼返信
>>867
やらずに後悔するよりやって後悔しろ(ドンッ
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:03▼返信
24歳から税金だけ2000万も払い続ける人生とかヤベーなw
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:03▼返信
※877
騙されたんかワイ教えてくれてサンガツ
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:03▼返信
>>876
そもそも弁護士の費用もどこから工面したんだって話あるしな
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:03▼返信
>>875
民事訴訟の賠償金は払わなくても刑事罰が下されないルールなんだからセーフ
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:03▼返信
勉強って大事だなと思いました。
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:04▼返信
博打は当ててナンボなのに…
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:04▼返信
>>889
裏を取れっつってんだヨォオオ
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:04▼返信
4000万ていどで海外逃亡は草
ゴーンクラスじゃないと海外逃亡しても意味ないだろ
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:04▼返信
>>806
有言実行過ぎて笑う
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:04▼返信
逮捕されたって事はもうとっくに捜査令状も出てるんだよね
何かこの人あまり賢くなさそうだしそう遠くないうちに金の流れや在り処ははっきりするんじゃないかな
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:04▼返信
親はなにしてるんだ?
法的な責任はともかくとして
「もう成人した大人なんだからおれしーらないっ」が出来るほどの年齢でも無いだろ
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:04▼返信
>>839
それが仕事だよニートくん
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:04▼返信
>>860
そうは思わんなぁ
無罪になるチャンスは何度もあった
犯罪者になるのを選んだのはこいつ自身
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:04▼返信
>>839
犯罪者に所持金なぞ関係ない
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:04▼返信
>>193
そこはあくまで情状酌量の問題で、明らかに悪意のある出金したから罪には問われる
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:04▼返信
まあ最初から一貫して罪は償うと言ってるし
大人しく収監されるけど民事賠償はガン無視パターンでしょ
犯罪者の賠償支払い率なんて1割未満だしよくあること
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:05▼返信
>4630万円誤送付受けた24歳を逮捕 電子計算機使用詐欺容疑


ATMで他人が取り忘れた金をパクっても逮捕されるし、間違って振り込まれてた金を使っても逮捕されるし


あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあ 人・生・終・了w 懲役30年ぐらいかな?
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:05▼返信
>>1
はいざまぁwww
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:05▼返信
※898
母子家庭のカスなんだろ親も
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:05▼返信
顔も名前もバレた。まともなとこに就職はできないねぇ
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:05▼返信
入れ知恵したのは弁護士臭いけどそいつはノーダメージ?
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:05▼返信
>>878
大、麻育ててる噂を文春がリークしてたからおそらくそこの再逮捕はあるんちゃうか
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:06▼返信
※894
裏は取らんのやモンスターやからな気に掛けてくれてサンガツ
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:06▼返信
普通の会社勤めていれば10~20年前後で返せそうだが
前科持ちでこの経歴だともうどこもまともに雇ってくれないだろう
もう動画配信者になってネットカジノ配信するしかないね
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:06▼返信
額に4630万円の男と入れ墨入れとけ
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:06▼返信
>>806
よく出てくるよなあ小学校の卒業文集
俺なに書いたかなんてとっくに忘れちゃったよ
視聴者は「ダメな奴は昔からダメな奴だった」という筋書きで納得したいんだろうなあ
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:06▼返信
>>898
成人してるなら親関係ない。
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:06▼返信
よくこんなのを金まで払って町へ呼び寄せたなwwww
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:06▼返信
親もすぐに説得諦めて逃げたんだっけ?哀れすぎるな
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:06▼返信
警察本当に大丈夫なのか?
警察じゃなくて検察か?
勇み足じゃないの?
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:07▼返信
>>895
ゴーンクラスが何人もいたらそれはそれでやべぇw
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:07▼返信
おかしな金が突然振り込まれていて「よっしゃ!使ったろ!」ってなるか普通
思考回路がまともじゃなかったんだよ元々
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:07▼返信
>>914
もし自分の子供がこんな事しそうになったらボコボコにしてでも止めるけどな
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:08▼返信
>>913
俺は「将来橋の下には住みたくないです」って書いた気がするwww
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:08▼返信
※917
返せ言った後に下ろしたら普通に重罪だけど?
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:08▼返信
>>910
なんだよその自分の納得させ方怖いわー
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:08▼返信
>>894
自分のコメントに♡つけてるし
必死過ぎて草
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:08▼返信
>>788
誤送金の連絡を受けて、本人もそれを認めて一回返すといったあとにひきだしてるから、その論理は無理。
口座にある金は自分の金で無いことを認めた後にひきだしてるから。
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:08▼返信
>>911
でも負けちゃうじゃん
ネットカジノ配信だとw
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:08▼返信
>>17
不慮の事故があっても普通はそんな金使わんやろ
誇りのない卑しい男だったから捕まっただけやで
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:08▼返信
この大金を溶かすスピードが尋常じゃないんだが
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:09▼返信
>>898
24歳なんだから親が出てくる場面でもないかなと個人的には思うなぁ
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:09▼返信
>>921
小学生の心にいったいどんなトラウマが…
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:09▼返信
>>12
誰でもミスはあるだろ
処分は役場内でするだろうからお前が騒ぐ事じゃねーよ
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:09▼返信
>>270
もう判例あるから、詐欺罪で立件できるよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:09▼返信
※919
もっと言えば振り込まれた理由も説明されて返すと応えていてよっしゃ!使ったろ!やからなそりゃモンスターよ
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:09▼返信
シャワー浴びるから待っててって時点でこいつがやばいやつだとわかる
仮に別の犯罪で警察がカチコミ来てもシャワー待っててって言いそうw
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:09▼返信
>>910
実際これに関してはそれでええで
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:09▼返信
>>926
敗北スパチャ要求するしかないなwww
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:10▼返信
濡れ なんやねん気になるわ
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:10▼返信

パスポートすら持ってなさそうやが

939.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:10▼返信
こいつが現金で一括4600万稼ぐなんて絶対無理だから返済も不可能だし
数年刑務所行った所でこいつの勝ちに変わりはないでしょ
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:10▼返信
年下かい。
もっと普通のおっさんを想像してたわ。
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:10▼返信
>>933
最低最悪で草生える
メンタル鋼かよwww
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:10▼返信
こういうバカがいるおかげで、
『怪しい入金があったら自分のお金にしてはいけない』という教訓を日本国内に知らしめる成果が

まあ、バカはこんな教訓を知っても、使い込んでしまうんだろうけどな
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:10▼返信
大●取締法も追加か?
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:11▼返信
> なぜミスした側は何もせめられない?

公務員様やぞ?
最大限に保護されて当たり前やぞ?
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:11▼返信
どっちも擁護できないやつ
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:11▼返信
人生を棒に振るギャグ完成。
税金を使い込んだから、全国民が怒るだろうな。
そして振り込んだ方も悪いだろう
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:11▼返信
>>362
まるで捕まった事あるみたいな言い方やな
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:11▼返信
こいつはハナからカジノで勝とうなんて思ってなくて、とにかく金を溶かしたかったんじゃないかなぁ
この腐った世の中に復讐するために国の金を使い込みたかった、そんな気がしてならない
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:11▼返信
遺失物等横領罪?
道に落ちてたお金を拾ってそのままネコババしたら犯罪になるのと同じか
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:12▼返信
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:12▼返信
>>28
ちゃんと返信しろよ負け犬
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:12▼返信
全部カジノーマネーとしてこっそりスタックしていると思うから、きちんと調べてくれ
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:12▼返信
>>335
公務員バッシングと地方の衰退の欠陥ですよ
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:12▼返信
普通は4630万円もいきなり口座に入金されてたら
いきなり役所とかは分からなくても銀行に確認の電話くらいは最低でもするからなぁ
もし振り込まれてた金が893とかマフィアとか北朝鮮関連の誤送金が原因だったら、
勝手に引き出して着服したらその代償に殺されるかもしれないのに

「なにこのお金~!ちょ~らっき~♪使っちゃえ~!」とはならねぇだろ普通w
この24歳男の精神年齢いくつだよ一体…
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:12▼返信
5000万かくしているだろう。
他人の金をギャンブルで使うとは思えない
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:12▼返信
>>944
散々責められてたニュースや報道を見ないお前が悪い
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:12▼返信
>>31
おもんない
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:12▼返信
今日の文春砲で田口くん過去にハッパ吸ってたって書かれとるやん
普通に反社の組織犯罪ちゃうんかこれ
顔出しNGの弁護士が出た時からおかしいと思ってたが
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:12▼返信
故意に使い込んで払いたくねぇって可哀相な要素が全くないんですが
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:13▼返信
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:13▼返信
むしろこの男は被害者じゃん
いきなりあんな大金を手に入れなければ人生狂うこともなかった
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:13▼返信
大.麻だのの報道とこれまでの経歴が事実なら、逮捕されて身バレしてようがしてまいが
ハナからまともに働くつもりは全く無い、真のDQNか。
ただ、まだ分からんだろうけど人生は長い。
数十年後、鏡の前に立つ度に知らないオッサンが立ってる現実を見てから
過去の自分を後悔しても遅いんだよなぁ
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:13▼返信
でもお金は返ってこないよ
お金返してもらうには検察とは別に民事訴訟するわけだけど
民事訴訟で返してもらえるのは相手が持ってるお金までなのよ
もう使っちゃってたら取り返せない
示談交渉して相手が働いて返すような形で話がまとまればいいけど相手が拒んだらそれまでだ(笑)
そして多分検察の方も起訴はしないと思われる
なぜなら行政の方にも一定の責任があり有罪にできるか微妙、100%有罪にできない場合検察は不起訴処分にする
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:14▼返信
かわいそう?
クズやろこいつは。
やろことが「正常」ではない。
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:14▼返信
あんなド田舎でよりによってこいつに渡る確率
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:14▼返信
自己破産されたらチャラになるんちゃう?
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:14▼返信
大.麻栽培のほうは?
大.麻取締法違反はどうなの?
山奥で何してたの?
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:15▼返信
果たして道端に4630万円落ちているのを拾わないのが正常なのだろうか
拾うことこそ正常なんだろうか
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:15▼返信
まつりだ
わっしょいわっしょい
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:15▼返信
どこもかわいそうなんて思う余地ないんだが
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:15▼返信
>>961
運が悪いというかまぁその部分に関して言えば確かに可哀想
突然大金が来たら誰でも動転するだろう

けどそれを使っちゃったらもう被害者面できんわ
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:16▼返信
>>963
お金が返ってこなくても
判例出来るならこれからの抑止力になる
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:16▼返信
>>968
迷ってる時点でお前普通じゃないなw
俺だったらその場で警察に電話する
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:16▼返信
>>968
道端に落ちていたとは今回意味合いが違うので…
というか本当に道端に落ちていたとしても警察に通報するか交番持ってくでしょ
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:16▼返信
※939
こんな金にだらしのないやつ、誰も雇用しないだろ
手元に大金があれば自分のものでもないのに使い込むようなやつだぞ、横領されるリスクが普通の人より高い
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:17▼返信
>>941
自演乙
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:17▼返信
間違って振り込んだ役所が全部悪いのに逮捕するの???いくらなんでも、国はやり方が横暴じゃね??
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:17▼返信
分からんぜ 魔が差す ってのはある
ゲームでちょっとチャンスなシーンに出くわすだけで簡単に判断をミスるのだからな
それが巨額のリアルマネーだったら……
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:17▼返信
>「誤入金の金をネットバンキングで送金したら電子計算機使用詐欺罪、銀行の窓口で引き出したら詐欺罪、ATMで引き出したら窃盗罪が考えられる。誤入金の金を持ち続けたら横領罪にもなり得る」。この男性は弁護人にスマートフォンで送金したと説明していることから「現実的な選択肢は電子計算機使用詐欺罪」という。その場合「法定刑は10年以下の懲役になる」との見方を示した。

なるほど分からん
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:17▼返信
こうなったら一生にかけて1円たりとも返すんじゃねえぞ田口!w
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:17▼返信
>>963
よくそんな穴だらけの能書きを長々とドヤりながら書けたな…
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:17▼返信
>>939
いや、どう考えてもコイツの人生終わりやん
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:17▼返信
>>968
拾う拾わないで迷うより
警察に通報するか拾わないかで悩まない?
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:17▼返信
財布拾って交番に届けるみたいに、ちゃんと返したら数%の金額あげるとかにすりゃいい
そうすりゃ最低限の損失で済むし、そもそも損失が発生するからミスを防ぐ体制もしっかりするだろ
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:18▼返信
24歳でヤンキーが山奥のデカい家で1人暮らしってよく考えると変だよな
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:18▼返信
人生めちゃくちゃになってて笑う
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:18▼返信
>>977
それでは役所の罪名をどうぞ
それとも新しい法律でも作るかい?
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:18▼返信
>>977
間違って振り込まれた金には手を出しちゃいけないってルールがあるんすよ
義務教育レベルの話なんすよこれ
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:18▼返信
※961
思わず使ったとか借金返したならともかく速攻ギャンブルに溶かすとか元々狂ってるだろ
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:19▼返信
>>973
さあねえ どうだか
誰も見ていないように見える 黙っていれば誰にも気づかれなさそう
状況が整えば はたして黙ってねこばばする欲求にどこまで抗えるか
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:19▼返信
>>954
マジでそれな
もし反社組織の金のご送金だったらとか考えないんだろうかね・・
出てくる言い訳を見るに精神年齢子供だから、そこまで考えないんだろうけど
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:19▼返信
>>13
なんの罪?
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:19▼返信
>>984
金じゃなくても何かしらの補填くらいは貰えたかもな
ちゃんと返してたら
660円の残高が少しはマシになったかもね
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:20▼返信
こんなゴミカス乞食にピーヒャラやられたら子どもの教育上も良くないからな
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:20▼返信
>>982
元々まともじゃないっぽいから
別にこのけんで
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:20▼返信
>>966
この場合は自己破産できんよ
何でもかんでもそれで通ってたらマジで犯罪者だらけぞ
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:20▼返信
>>983
拾わない前提なら通報しない一択やん めんどくさいだけだろ 無視だ無視
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:20▼返信
※28
お前が言えや
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:21▼返信
逃げ切ろうなんざ10年早いんだよ!
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:21▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:21▼返信
>>765
ヒャッハー!汚物は消毒だぜ!
ケッ⁉︎ケンシロウ! くっ、くらえ!
安倍氏!
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:21▼返信
こいつが悪いのは間違いないが、
町というより村、もはや集落のような田舎で人口も知れてるというのに
有り得ないミスをした担当者はこの仕事向いてないと思う。
人手不足からの再雇用的にプリウスに乗ってそうな爺さん使ってたのかも知れんけど
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:21▼返信
>>990
道端に落ちている4000万なんて怪しすぎてネコババするなんて考えが思い浮かばんわ

金に困っているとかそういう前提条件があるなら拾うか迷うかもね
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:21▼返信
>>997
と思ったけど 届けたら何割かもらえるルールが有るんだっけ
すまん間違ってた 通報一択だわww
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:21▼返信
たとえ目の前に金が落ちていても
盗めば犯罪者や
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:21▼返信
ギャンブルでスッたことを理由に自己破産はできんな
仮に自己破産したとしても所得税はチャラにはならんしな
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:22▼返信
逮捕したって働けなくなってよけいに金返ってこないぞ
皆がスカっとするだけや
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:22▼返信
動くの遅すぎる
暗号資産で隠してそう
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:22▼返信
逮捕は草
まぁあの行動からして元々ナマポ受けるくらいの底辺と聞いてたが
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:22▼返信
まあこんだけ世間から注目されて10年逃げ切れる上返さなくていいなんて
そんな都合のいい話はないわな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:22▼返信
>>966
借金じゃないんで自己破産は通用しないんすよこれ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:22▼返信
>>930
因みに今橋の下から書きこんでる
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:22▼返信
>>977
役所か663円かの二択しかないように思ってるらしいけど、多くの町民から見ればどっちも加害者なんだぜ
ただし一方は人為的なミスだけど、一方は故意犯
確かに両者ともに社会的な禊は必要だけど、その内容が同じなわきゃない
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:22▼返信
家一件買える金を
数日で本当に溶かしたのかな?
どっかに隠してそう
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:23▼返信
陰謀説はよ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:23▼返信
>>990
その場で警察に電話して拾得物として処理して貰えば、名乗り出る人間が誰も居なければ
合法的に警察公認でその金が全額手に入る可能性が生まれる
だから最初に迷わず警察を呼ぶ
リスクが生まれるような判断は俺はしない
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:23▼返信
電子計算機使用詐欺罪ってIT関連の資格の試験でよく出てくるやつだ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:23▼返信
>>1003
つまり条件次第でわりと揺らぐってことさ
カネがない 額面アップ etc
誰でも魔が差して思わずやっちまう可能性は常にあるのさ!w
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:23▼返信
>>175
え?w
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:23▼返信
電子計算機使用詐欺罪?
とりあえず可能性を考慮した罪状にした感じか

ネットカジノの金の流れは令状取ってからじゃないと捜査できんか
起訴する頃には別の罪状になってるかもしれんが、別口座に送金されてたら見逃してしまうからな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:23▼返信
自分の人生を犠牲にしてカジノと田口関連の動画やアフィ記事書いた奴の人生を潤わせた聖人
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:23▼返信
実名報道しろよ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:23▼返信
ふーん、寝る前にいいもん見れたわ
おやすみ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:24▼返信
1年くらいで出てきて
隠しておいた4600万ゲットやで!
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:24▼返信
>>980
返さなかったら根こそぎ差押え食らうだけだがね
まあ頑張って
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:24▼返信
誤送金は身バレしてる時点で手を付けないだろ
落ちてたら鞄に入ってたとすると届けて報労金か
ワンチャン誰も出てこないのを願う
ヤバイ金は名乗り出てこない可能性が高いよ
誰が拾ったかは吹聴しない限り基本的にバレないから危険性は低い
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:24▼返信
>>1012
流石にそれは見えてる釣り針
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:24▼返信
詐欺は役場と銀行だろ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:24▼返信
なんだ過去の判例に有罪となる事例があるのかよ
そりゃ躊躇なく逮捕するわな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:24▼返信
>>817
もう遅いやろ
カジノで使うてるし
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:25▼返信
元手で稼いですぐに返すつもりだったんだよ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:25▼返信
こいつのこれからの人生もう滅茶苦茶やろな。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:25▼返信
ムショ入るの?
税金かすめ取られた上に更に税金でこいつ養うとか草やん
罰受けてるの俺らだろこれ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:25▼返信
>>1000
許されない
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:25▼返信
>>710
>誤入金の金をネットバンキングで送金したら電子計算機使用詐欺罪、銀行の窓口で引き出したら詐欺罪、ATMで引き出したら窃盗罪が考えられる。誤入金の金を持ち続けたら横領罪にもなり得る
>この男性は弁護人にスマートフォンで送金したと説明していることから「現実的な選択肢は電子計算機使用詐欺罪」
既に答えは専門家から出てる
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:26▼返信
>>1028
銀行は草
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:26▼返信
>>1007
最初から罪は償うと言ってるしスカっとすらしないっていう
どう考えても収監まで織り込んだ金隠しムーブですわ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:26▼返信
大金使ったドッキリだよ~ん
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:26▼返信
>>1007
働かないなら差し押さるだけの話
生きづらい?知らんがな^^
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:26▼返信
誤送金の説明を受けて、実際に銀行の前まで行ったわけだから「自分のお金ではない」ことは認識している

その上でお金を引き出したのだから、窃盗罪は成立する
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:26▼返信
こいつ弁護しても無駄やろ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:26▼返信
銀行は業務上過失詐欺罪だろ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:26▼返信
>>1032
新卒2年目くらいの歳で4000万以上の借金で前科持ち
こりゃあきまへんわ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:27▼返信
江頭2:50(俺は成人してるが聖人でもなんでもねぇっつうの!)
町の金使われてガッペムカつく!
早よかえせぇや!
田口翔 
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:27▼返信
母親や役場の人間はこうならんように説得してたんやろ?
自分から地獄への道を選んだんや自業自得や
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:27▼返信
>>1026
額にもよるけどヤバい金だとプレッシャーが嫌だなあ
893絡みだったりするとじんわり命の危険が
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:27▼返信
役所の税金泥棒たちは何罪なの?(笑)
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:27▼返信
テレビで文集晒されてたけど、小学生の時点で金への執着がエグい奴ってのは分かった
「造幣局」「持ち金」「ロト6」なんて発想、小6時の自分には無かったわ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:27▼返信
実家の親可哀想
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:28▼返信
こいつと同じようなバカがちらほらいるけど捕まらんようにな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:28▼返信
>>1033
役場側のクソ高い弁護士費用も追加なw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:28▼返信
こいつの人生は4600万より軽かったんだよ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:28▼返信
※1018
それで揺らいじゃってネコババするような人は
まともじゃないと思うわ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:28▼返信
かわいそうな要素あるか???
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:29▼返信
阿武不思議アドベンチャー
つかもうぜ、キュウフキン、世界でイットー、スリルな秘密
さがそうぜ、キュウフキン、世界でイットーリスクなお金
山口はでっかい、宝県、そうさ今こそアドベンチャー
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:29▼返信
なんだお前ら、逮捕されたとたん手のひら返しか?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:29▼返信
取り敢えず返す気はないだろうな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:29▼返信
>>1042
業務上過失詐欺とかいう新しい概念生み出すのやめてもらっていいですかw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:29▼返信
>>1035

>この男性は弁護人にスマートフォンで送金したと説明していることから

34回の出金しか情報なかったけど、送金があったのね
寝る前にありがと、スッキリしたわ
それで電子計算機使用詐欺罪なのね、納得
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:29▼返信
※1048
そんな銭ゲバ野郎にピンポイントで誤送金しちゃったとか
もう神のイタズラやな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:30▼返信
>>1060
誤送金はちらほらあるけど普通の人は返してるからニュースにならんわけだ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:30▼返信
>>1053
ちょっとしたプレッシャーがクリティカルヒットすれば誰もまともでは居られない
まとも なんてのは そんな確たるものではなくて
もろくて儚いものなのさ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:31▼返信
全員グルでしたみたいな展開を期待しちゃうんだよなあ
日本が平和で良かった
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:31▼返信
69. はちまき名無しさん
2022年05月18日 14:16
許してやれよっていうのは勝手やけど、それいうやつは自分がされたときおんなじように
許す必要があるっていうのは覚悟して発言してくれ。

もちろん他のやつはそれを聞いてくれるかわからんけど、自分だけは自分の発言を聞いてくれんとさすがに恥ずかしいやろ?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:31▼返信
のどかな田舎に生まれた一人の悪人。
そんな悪人の所業に町民は苦しめられていたが、どうにも犯罪の証拠が掴めない。
悩み続けた町長に一つの閃きが起こる。
町長「ヤツなら必ず返さずに使うはず…やるんだ!」
担当「しかし!そんな事をしたら町長の責任問題に…!」
町長「ワシはこの町を愛してる。農家の○○さんや漁師の○○さんに育てられてきた…。今ワシが町長なのはみんなのおかげなんだよ。この町の平和、彼らの笑顔を守る為にワシは最後の賭けに出る。…そして必ず勝つ!」
その時に担当者が見た町長の顔は、覚悟を決めた特攻兵のようだったという。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:31▼返信
ちょっと待てよ
塀の中入ってごめんなさいして終わりかよ
オンカジで海外にバラまいた金全部回収しろよ田口よぉ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:31▼返信
>>1057
だから返す気なくても差押え食らうだけだって
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:31▼返信
>>1061
普通は10万と間違えて4630万も誤送金したりしない
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:31▼返信
>>16
それはそれ
これはこれ
待つ必要がどこにある?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:32▼返信
電子計算機使用詐欺容疑 これが具体的にどんなのか知らんがこじつけもいいとこだな
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:32▼返信
急いで使い切るって発送が凡人じゃなかなか出来ん
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:32▼返信
海外のカジノに換金したのは誰かの入れ知恵の可能性あるからそこんとこ検察も調べて欲しいわw
多分共犯者がおると思うぞw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:32▼返信
大.麻くんのこと田口って呼ぶのやめな!
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:32▼返信
たまに見るミスしたやつがーしてるやついるがミスはダメだがこの男が使わずにそのまま返せばもうミスするなよで終わってる話だからな、結局使ったこいつが大人しく返さないのが一番の悪よ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:32▼返信
前例主義も考えものだなあ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:33▼返信
>>982
元々終わってるんだからこれも大したダメージじゃないだろ
ネットカジノ云々も嘘くせーし
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:33▼返信
顔まあまあイケメンだったな
ひろゆきの言う通りYouTubeやっとけばまんさんにスパチャしてもらえたかも
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:33▼返信
>>1070
こじつけじゃないねえ
過去にも似た事例で詐欺や窃盗で逮捕されたから
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:33▼返信
>>1061
ちらほらあってたまるかよ
適当なこと言うなよ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:33▼返信
※1070
具体的にって詐欺だろw
国語力ゼロかよw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:33▼返信
>>1074
故意と過失の罪の大きさの違いがわからないバカがいるからな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:33▼返信
馬鹿め、さっさと返せばよいものを…
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:34▼返信
>>1070
いや、俺も出金の話しか出てなかったからそう思ってたけど
>>1035 を読んで納得した

田口はオンライン上で口座から口座へ送金したらしい
それをしてしまうと電子計算機使用詐欺になる
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:34▼返信
>>1077
ま、仮にそうしても動画がヒントで居場所バレて逮捕ってオチだ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:34▼返信
いきなり美女が迫ってきて、怪しいと思いながら手を出したら実は893の愛人でしたー。
それぐらい可哀想な人ではあったな。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:34▼返信
>>1024
国税局ですーってくるぞw
1087.投稿日:2022年05月19日 00:34▼返信
このコメントは削除されました。
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:34▼返信
ネットカジノって日本人はやったら捕まるんとちゃうんか
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:35▼返信
ヒカルみたいな顔してた
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:35▼返信
>>1088
だったらそこら辺に広告出してるわけないだろ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:36▼返信
※1083
金動かした時点で詐欺だぞ?
自分の金じゃないんだから
対面で人間騙したわけじゃないから電子計算機使用ってつくだけの話
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:36▼返信
「約20年前、事業者から本来税理士に支払われる顧問料75万円が、手違いで別の人物に振り込まれ、この人物が借金返済に充てようと考えて銀行窓口でこのお金を引き出した事件がありました」
「誤って自分のもとに来たお金だと知りながら、銀行の係員の前ではあたかも自分の金であるかのようなふりをして引き出したとして、2003年に最高裁が詐欺罪と認めました」

はえー
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:36▼返信
4600万なんて大金動かしたら痕跡残るしな
こいつが仮に常日頃から数千万の金をホイホイ動かしてるような投資家だったらともかく
残金600円だった奴なんて答え合わせクッソ簡単じゃね?期間も短いし
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:36▼返信
>>1067
犯罪者から被害者への賠償支払い率知ってるか?
1割にも満たないのが現実
差し押さえにかかる調査費用>差し押さえ資産となる場合がほとんど、この田口くんも例外に漏れず非課税世帯だしな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:36▼返信
大.麻栽培のため田舎に引っ越したっていう文春砲に納得した
普通に反社絡みの窃盗じゃねーかw
擁護してた奴アホやな
まさに草だわ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:37▼返信
※1052
弁護士によると給付金が振り込まれる前の口座残高は665円だとさ。
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:37▼返信
>>1070
お客さんが1000円の物買うのに、
間違って10000円出したのをわかってて盗ったらダメ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:37▼返信
>>1085
犯罪者の脳内フィルターこわぁ・・・

正しくは家の前で酔いつぶれた女性を連れ込んで犯しましたーって話だよ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:37▼返信
逮捕して金が返ってこないと言っている奴がいるが、返金したかどうかが、実刑かどうかや刑期に影響するから、親族が動く可能性もあって、逮捕しないよりは返ってくる可能性が高い。額が額だけに金持ちの親類がいなければ難しいだろうけど。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:37▼返信
※1062
いやネコババを必死に正当化しようとすんなよwww
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:37▼返信
>>1091
いや、知らないなら無理に書く必要ないよ?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:37▼返信
>>1088
賭博法まわりって客を取り締まる前提じゃないし
ルールがない状態じゃないの
運営になったら真っ黒だけど
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:37▼返信
>>1079
あるから捕まった前例があるんでしょうが
もちろんここまでの規模でかいのはまずないよ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:37▼返信
こいつの処理は終わった
あとは金の在り処だなぁ
隠しもってるなら吐かせてマジに溶かしたならタダ働きさせるしかないか
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:37▼返信
※1086
そもそも自分の懐に入れてる時点で税金かかるよ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:38▼返信
>>1085
893の愛人だと知ってて返さなかったんだから自業自得だろがw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:38▼返信
銀行もおかしいと思わなかったのか
一個人に役場から振り込む額じゃねぇだろ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:39▼返信
容疑者も被害者と言っている頭のおかしいのがいるが、被害者なのは振り込まれて返した場合のみ。勝手に引き出して使い込んだら被害者でもなんでもないただの犯罪者。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:39▼返信
役所も誤送金した当日に、男性の家まで向かい返金の説明をしたにも係わらず、理由を付けその日の返金を拒否し意図的に引き落とし続けたんだから、悪質行為として裁きを受けるべきだ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:39▼返信
>>1100
ネコババが有罪なのは否定しとらんよ
誰だってネコババの誘惑に勝てなくなる可能性があるって言ってるだけよ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:39▼返信
※1095
本来なら田舎に来る前の時点で逮捕な奴だろ。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:39▼返信
元々この歳でド田舎でナマポ受けるようなやつだ
本人も「俺の人生は4600万より安い」と踏んで賭けに出たんだろう
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:39▼返信
タカさんと黒柳徹子さんの関係について
これに対し、有吉は「すげー。俺なんて“クソババア”って呼んでから(共演)NGだよ、ほんと。
あんだってぇ?追放!
コラッ田口!早よお金返還せぇへんと住民がカチコミに言ってしまうで! 岩石猿から先にあるものとは!
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:40▼返信
反社ではないのかな。
24歳としても665円って素寒貧すぎる。
反社なら大.麻を販売したり、犯罪上等でそれなりに稼いでそうなもんだが。
やましい金だからどこかに隠してるのかもな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:40▼返信
子供の頃の夢が
造幣局ってすげーな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:40▼返信
こいつが雇った弁護士費用ってどっから出てるんだよ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:40▼返信
※1085
迫ってくるどころか、もう既に家にいて寝室でスタンバってるようなもんだからな。怪しい以前にどう考えてもそいつ不法侵入者なんだから「ちゃんとした人だと思った」は通じんよ
突然やべぇのがいるんだから可哀想さだけは増してるが
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:41▼返信
勝手に送金されて捕まるのかわいそう
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:41▼返信
>>1093
24歳男で最近急に引っ越してきて金遣いが荒くて貯金が全くないやつ
って言ったら確かに限られるわな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:41▼返信
※1110
そういう誘惑がくる時点でまともな人間じゃねぇわな
道端に落ちてる金懐に入れようなんて思わねぇもん普通
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:41▼返信
>>1086
こいつらNHKなんて及びもつかんほど嗅覚すっげぇからなw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:42▼返信
全然関係ないけど、こういうの見てるとネット競馬で儲けてもすぐ飛んできそうだな
少額なら見逃されるというのが昔の話だが今はデータソートが簡単だもんな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:42▼返信
> なぜミスした側は何もせめられない?

犯罪じゃないからでは?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:42▼返信
つうかよくこんな奴のところにピンポイントに振り込まれたな
すげぇ確率だろこれ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:42▼返信
>>1116
そりゃ海外送金したうちの一部だよ
本気でネットカジノで全部溶かしたなんて話を信じてるやつはまさかおらんやろ?
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:43▼返信
オッス!オラ田口翔!
ネコババ失敗!!!!!!!!!
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:43▼返信
※1118
使ってしまったから同情の余地無しなんだよなぁ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:43▼返信
ショウ ー山口に降り立った凡才ー
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:43▼返信
海外だと回収はもう無理だろ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:43▼返信
>>1124
こんなやつが大半な対象の給付金だからな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:44▼返信
>>1118
勝手に使わなければいい話。
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:44▼返信
スターサイドホテルで星になるしかないな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:44▼返信
多分口座にまだ金入ってるから口割らせろ
聞き出せ
そんで引き出せ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:45▼返信
コメ欄にいるこいつと同レベルのバカは
こんなケースは滅多にないとしても別のことで捕まりそう
で、「何でこんなことで捕まるんだ」って言い訳までがセット
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:45▼返信
※1101
いやお前アホだろ?w
レス付けてる※1035に「引き出したら詐欺罪」って書いてあんの読めないの?w
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:45▼返信
あっちゃんかヒカルが払ってやれよ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:45▼返信
>>1110
ねーよ。
そんな発想に至るのは底辺だけだ。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:45▼返信
代々ナマポの底辺か
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:46▼返信
>>1136
まあ仮に払ったとしても捕まることには変わらんがな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:46▼返信
ルナコインに全額替えてネットの海に隠した
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:47▼返信
失敗したカイジみたいな感じか
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:47▼返信
賭博堕天録タグチ 4630万脱出編
終ーーーーーーーーーーーーーーーーー
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:47▼返信
>>1133
そんなんとうに警察が調べてるに決まってるやん
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:47▼返信
過疎町がナマポ餌に底辺集めた結果だしな自業自得
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:48▼返信
田口が主人公属性の超絶イケメンだからって嫉妬すんなよお前ら(笑)
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:48▼返信
2千万ぐらい税金乗っかるんだっけ?
なにがしたいのこいつ?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:48▼返信
>>23
普通の人間は他人の金は振り込まれてるの知ったら使わないけどな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:48▼返信
>>1124
人口少ない田舎だから一人DQNが育てば、町のDQN率は跳ね上がると思われ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:48▼返信
逮捕は至極真っ当だが市側の弁護士費用500万はあり得ない
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:48▼返信
帝愛グループ行き
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:48▼返信
タグチの顔は確かにリアルカイジ感がある
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:48▼返信
>>1120
まあ良いんじゃないか
廃屋の中に打ち捨てられたボロい年代物のカバンの中に数千万円ありそう
周囲1km四方に人っ子一人いない 幸い運ぶための車も持ってる
このカネがあれば給料が入っても即根こそぎ持っていかれる地獄の借金生活からもオサラバだ!!
って状況でも決して誘惑に負けないなら
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:48▼返信
普通、口座に4000万振り込まれていたらメチャクチャ怖いからな

やったー! ラッキー、絶対返さねー、全部俺のもん!! 的な思考の奴ってサイコパスじゃん
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:49▼返信
任天堂株に全額使った
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:50▼返信
24歳なら働いて払わせれば良くね?
それが無理なら親や親戚に払わせればいい
血税を使いこんだ恐ろしさを教えて差し上げろ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:50▼返信
返さないでゴネるのは平凡なクズ
それを元手に倍プッシュするのがタグチ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:50▼返信
※1149
そら相手の責任だし乗っかるだけ乗っけるでしょ
事故の見積もりとかとおんなじ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:51▼返信
4年前のデータだけど約1600世帯で今回の給付金対象世帯が463世帯ってやばくね
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:51▼返信
>>1135
マジで何も知らないやつだった

同じ「引き出した」でも窓口は人を欺いて引き出すから詐欺罪が適用される、ATMは人を介さないから窃盗罪になる
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:51▼返信
まぁ、お上を敵に回すのは生きて行くうえで得策ではないよな
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:51▼返信
間違えたやつが一番悪い
田口は2番目
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:51▼返信
>・逮捕?警察もバカか? 逮捕で金が返せるのか? 確かに分かっていながら使ったやつが悪いが、なぜミスした側は何もせめられない?

バカはお前では・・・
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:52▼返信
※1149
回収額の1割弱だろ
別に驚く金額じゃない
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:52▼返信
>>1157
99.9%返ってこない金だぞ
結局その高額弁護士様の費用を負担するのは国民という
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:52▼返信
※1149
んー、そんなもんじゃね?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:52▼返信
懲役1050年希望
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:52▼返信
>>948
プレッシャーだと思うよ
本人ももう後悔してたんだと思う、ここまでおおごとになるとは思ってなかったんじゃないか。だから罪を償うとか言ったんだと思うし
今更返してもどうにもならないけど、町で使いこもうとしたら襲撃されるかもしれないしでどうにもならなくなった結果金を失って重荷から解放されるかさらに儲けて余裕で金を返したうえで自分も金がもらえるかどっちかのネットカジノにかけたんだと思う
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:52▼返信
>>16
逮捕=罪ではないし、罪に問えても金の有りかは不明

しかも海外の企業が協力しない限りは警察も税務署も調べる事は不可能

本人は、使ったが返済する意思はある、と言ってる以上は、それで終わりwww
罪にも問えず金回収出来ず終わり、だから楽しいwww
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:53▼返信
ミスした側は過失。過失犯は致死傷でさえなければ罪には問われないで民事責任だけ。
ご送金の使い込みは、完全に故意なんで詐欺罪や横領、詐取に該当する。
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:53▼返信
残高665円から突然4600万振り込まれてオンラインカジノつぎ込むとか、こち亀も驚きだぜ。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:54▼返信
※1152
怖すぎるわw
実際に金があるか確認するために廃屋の鞄開けにいくのがまず怖いし、遠目で見ても実際に金が大量にはいってるとわかるレベルだったら余計に怖いわ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:54▼返信
町の疫病神やなこいつ
この町でよそ者は生きにくそう
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:54▼返信
個人でもギリ返せるやろ
まぁこれが枷となる田口くんのこれからの人生はあまり幸せではなさそうだけど
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:54▼返信
※1152
あのさ自分で書いててアホだと思わない?
そんな状況に陥っているまともじゃない人間限定の話されても困るっつうのwww
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:55▼返信
素敵紳士 @Suteki_Shinshi = バカ
キツめちゃん @mippuRuru3 = バカ
じゃない方のまたたび @comicbonbonz = バカ
ちりょうち @RB211_3073333 = カス
パンダにょん @kaoringopanda = カス
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:55▼返信
破産はギャンブルとか明らかに本人問題だと出来ないとカイジに書いてあったが
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:55▼返信
地道に返していけばいいという意見もあるけど
非課税者を代表して言わせてもらうと
俺らにそんな返済能力はないぞ

今月はアルバイトの面接2回受けたけど
どちらも落ちる始末だし
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:55▼返信
斬撃龍髭大公殿下@ジンギスカンなき戦い @GrandeeXangeki = バカ
聖ちゃん推しのヒロシで~す! @hirochan787878 = バカ
ニッキ @kujirasaaan = バカ
橋本琴絵 @HashimotoKotoe = バカ
新染 千尋 @Arashi_Mic = カス
ひまじんぶれいかー @continue10031 = カス
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:56▼返信
「そんな負け続けるわけない、絶対ため込んでる」って言う奴いるけど、こいつはその程度の知恵が回る奴じゃないだろ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:56▼返信
>>589
ヤバいヤツらが大集合しかけてたじゃん
もしかしたらこの誤送金は町を救ったのかも知れない
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:56▼返信
可能性を追わないからクズ…。
迷ったら… 望みだろ…!
賭博黙示録タグチ
給付金倍プッシュも4630万全部溶かして逮捕で完か
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:56▼返信
>>1174
そら状況がまともならまともな判断ができるだろうさ 安心だね
問題は追い詰められた状況に陥ったときだね
お前自身はやらかさなくても お前の息子がとんでもなくアホなことをやらかして
地獄の借金生活に突入する可能性は 確かにあるぞ 人生罠だらけw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:56▼返信
決済代行業者なんて奴等がいるんだね〜
そいつらに400万払ってまで犯罪者になりたい神経がわからん
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:56▼返信
※1152
条件が特殊すぎて笑ってまう
つうかそんな状況怖すぎだろ一目散に車乗って逃げるわ
それでも金優先とかどういう思考回路やねん
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:57▼返信
※1170
チップとしてチャージしてるだけだろ
オンラインカジノのチップは何時でも現金に代えられる
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:57▼返信
※1180
町の遠謀だったらすごいな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:57▼返信
>>1177
働く気あるならもっと受けれ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:57▼返信
>>1179
誤送金から2日後には弁護士ついてるんだぞ、残高655円の男なのに
こいつ本人が賢くないとしても明らかに誰かに入れ知恵されてるわ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:58▼返信
最後の金が溶けた時はやっぱぐにゃあああああってなったのかな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:59▼返信
>>1177
うん、だから街金に債権譲渡すればいいと思うんだよね
蛇の道は蛇
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:59▼返信
工場、スーパー、コンビニのバイトでもちょっとしたミスや間違いで解雇になったりするのに、すごいなこんな凄いミスして罰もなしとか笑
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:59▼返信
※1185
なるほど、こいつの誤算は所得税2000万上乗せされるのを知らなかったって事か
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:59▼返信
>>1186
え?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:59▼返信
この逮捕理由は無理があるだろ。
刑事裁判でなら執行猶予付きが関の山だろ。
弁護士の腕次第では無罪の可能性すらある。
問題は民事。
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:59▼返信
しかし4億なら日本人を捨てて行く戦略もありだが4630万だとちょっと少ないな
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:00▼返信
>>1097
それは間違いとかじゃ…お釣りよこせや
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:00▼返信
※1189
田口君はメンタル強そうだからサバサバしてそう
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:00▼返信
※1182
多分条件出せばちょっとは共感得られると思ったんだろうね
けど無理だよもう

もし俺に息子ができたとしてもお前みたいな人間には育てないから安心してくれ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:00▼返信
※1195
4億も搾取してたら、もっとヤバい層もうごくんじゃ・・・
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:00▼返信
>>1184
そらもうふらっと車でドライブしていて
どうしてもうんこがしたくなったけど田舎だからコンビニがなくて
その辺の茂みでしようかと思ったら廃屋発見よ
あと借金まみれなw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:01▼返信
>>1191
バイトでもというかバイトだからこそ簡単に首を切られるんやろ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:01▼返信
>>1194
もうちょっとエサは練ろう
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:01▼返信
※1189
オンラインカジノに貯金しただけ
そして、オンラインカジノの金は差し押さえ出来ない
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:02▼返信
※1191
公務員って言われてるほど給料は高くないけど
この辺は最強なんだよな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:02▼返信
しかしタグチはその4630万と顔で遊ぶことを考えずに賭けたところは博徒
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:02▼返信
ネットカジノじゃなくて全額ウクライナに寄付してたらすげえんだけどなw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:02▼返信
※1182
なんかもうちょっとわかりやすい条件出したら?笑
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:02▼返信
※1203
所得税の二千万どうやって払うの?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:02▼返信
そんな罪状なのか
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:03▼返信
>>1198
優しい良い子に育てたつもりの息子が 優しさ故に実は学校でいじめられっ子だった
ある日流石にキレていじめっ子をぶっ刺しちまうかもしれないだろ
息子じゃなくても 妻がお前に内緒でお前の名義の講座でFXをぶん回して大損失を出すかもしれんし
お前の親が数十年後にコンビニにプリウスで突っ込んで何人かミンチにしちゃうかもしれないだろ
人生罠だらけよw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:03▼返信
顔はカイジ感あるし、ネットカジノじゃなく裏カジノで紆余曲折を経て
最後は公務員どもに札束投げつけて完済してりゃ一躍ネット界の伝説の人物になれたのに
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:03▼返信
>>1209
どうも送金したらしい
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:04▼返信
普通使わないから可哀想もクソもねえだろ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:04▼返信
※1205
知り合いの半グレに相談したらウチで使ったことにしろってそそのかされてちょろまかされただけだろ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:04▼返信
>>1207
三行で
まとめるの
めんどくさいわー
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:04▼返信
>>1204
平均年収220万の町で役場の平均年収550万だから
給料も地域比めちゃくちゃ高いっていう
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:05▼返信
※1200
うん
そんなところに金あったらさ
黙って逃げるよね
絶対ヤバい取引の現場だよそれ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:05▼返信
※1212
>誤入金の金をネットバンキングで送金したら電子計算機使用詐欺罪、銀行の窓口で引き出したら詐欺罪、ATMで引き出したら窃盗罪が考えられる。誤入金の金を持ち続けたら横領罪にもなり得る
自分の金じゃないものをガメてる時点で犯罪だよ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:05▼返信
※1216
そんな高いんだ
田舎ほど公務員が良いって事か
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:06▼返信
晴れて前科者になったんか
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:06▼返信
※222
醜いぞw負けを認めろやw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:07▼返信
のどかな平和な町で悪行を尽くすタグチを逮捕する為に、
己の町長生命を懸けて仕掛けた渾身の罠説
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:07▼返信
※1181
「口座の金は俺の金引き出した時誤振込金とは知らなかったんだ!職員は何か言ってたが憶えていない!つまりこの罪状は無効!ノーカウント!ノーカウント!ノーカウントなんだぁぁっ!」
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:07▼返信
※1210
もういいよわかった
必死に長文書いてくれてありがとう

だからもう小汚いことを書き込むな
あんたすげぇ怖い人間だよ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:07▼返信
※1216
中央値どんだけ低いんだ...
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:07▼返信
>>1217
つまりどう考えてもヤバい取引の現場じゃなさそうだと思えたら
ネコババする誘惑にあらがえないかもしれないな!
これで借金完済だ!!
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:08▼返信
>>1218
雑頭で草
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:08▼返信
※1219
すげーな
よくこんなこと書き込めるな
なんか疲れてんだよあんた
寝た方がいいぜ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:08▼返信
※1207
道端で酔いまくってゲロってタクシーに詰め込まれたリーマンが財布落とすのちらっと見えて、交番にでも届けようと思って拾ったら数十万くらいぎっしり詰まってる財布とかだったら、自分も酔ってた勢いでちょっとくすねること考えそうではある
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:09▼返信
>>1224
いやいや お前の想像力が足りないから 何も見えていないだけだよ
世界は光で満ち溢れていて素晴らしいね! その心を大事にしよう
たとえ罠にハマっても 忘れないようにね
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:09▼返信
勝ったらいいなじゃない・・・勝たなきゃダメなんだっ・・・!
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:09▼返信
>>1208
(建前上は)返還の意思示してるから所得税かからないんじゃね?
誤振込されてすみません返しますって言ってるやつに莫大な税金かかったら色々おかしくなる気が
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:10▼返信
5年後とか10年後かとかにその後の僕の人生みたいな自伝か映画化を希望する
凄く面白そうだし
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:10▼返信
このコメントの伸びかた見てみろ
上島竜兵(笑)の自殺なんざ余裕で超える田口のニュースバリュー凄すぎ
これがカリスマ性か…
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:10▼返信
※1226
まぁ今回みたいな誤送金を例にして
借金持ちの人間というダメ人間だったらネコババすんじゃない?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:11▼返信
>>1234
だからだろ
へずまが絡もうとしてたの
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:11▼返信
※1230
あんた想像力豊かなのと妄想癖を履き違えてない?w
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:11▼返信
>>1067
差し押さえようにも金の行方さえゲロらなければ差し押さえようがないからな。
よっぽど下手な隠し方じゃなければ勝ち確。
あとは精神力の勝負。まぁ4300万のためなら耐えるだろ。
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:13▼返信
>>1235
えーダメ人間じゃなくても借金どっぷりに陥るパターンを色々紹介したのに……
まあ やらかした罪人はダメなやつで自分たちとは違う人種なんだ
って思っておけば気が楽だしね! 良いと思うよ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:13▼返信
>>1237
想像の出来事なら良いよね ホント
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:14▼返信
まだ続きが見たい。
ここから大阪の富田林ばりの逃げ方で脱走編を見せて欲しい
その時…閃く…!タグチの脳裏に…っ!
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:15▼返信
>>1145
ひろゆき似のブサメンで残念だったなwwwwwwwwwwwwww
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:15▼返信
ここからの大逆転は流石に厳しいな全く思いつかんなあ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:16▼返信
>>2
逮捕されても四千万円
税金取られても二千万円ゲット
本人最初から言ってるからね、金は返さないけど罪は償うって
てかまだ逮捕されただけで罪にも問われてないし
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:16▼返信
※1239
だから
事情がどうあれ借金どっぷりの時点でまともな人間じゃないんだって
そら真っ当に生きている人間から共感得られないだろ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:16▼返信
おかしい国な気がするよな
弱い奴はすぐに逮捕だもんな
何の成果もないロシアとウクライナに送った金の責任はとらない訳だろ
ウクライナなんて日本だけ感謝リストから外すとかだもんな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:16▼返信
タグチが今逮捕されたのは
ただ負け続けて来たからだっ・・・他に理由は一切無い・・・!
勝たなければ・・・勝たなければ・・・勝たなければ・・・!
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:16▼返信
もう逮捕された時点で顔も実名も全国報道だし、
ここからは素直に返すメリット何も無いと思うわ。
この状況からならおれでも隠した金を、釈放後にどうにか手に入れる方向に舵を切るわ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:17▼返信
たいま中毒がイケメンなわけないやろ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:17▼返信
>4630万円誤送付受けた24歳を逮捕 電子計算機使用詐欺容疑


ATMで他人が取り忘れた金をパクっても逮捕されるし、間違って振り込まれてた金を使っても逮捕されるし


あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあ 人・生・終・了w 懲役30年ぐらいかな?
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:17▼返信
※1239
とりあえず道端で4000万から話が飛躍しすぎておかしくなってるからやめとけ
どんどんおかしな人間の思考回路になってるからもう寝ようぜ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:18▼返信
>>1245
えっと 外的要因で つまりもらい事故で 借金どっぷり状態になる例を出した って話だから
本人がまともな人間とか 全く関係ないんだけど 分かんない?
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:18▼返信
>>931
ダメだよ
初心者でもドライバーの事故は罪に問われるし
振り込んだやつの責任も問い詰めるよ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:18▼返信
>>1246
おかしいのはお前の頭定期
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:18▼返信
>>1
まぁ、そうなるわな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:19▼返信
>>1251
いや 状況が整ってクリティカルヒットすれば 誰だって魔が差す可能性はある って話だから
全くぶれてないよ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:19▼返信
>>740
だから法に触れる形になるように合法的に追い詰めるんだろ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:19▼返信
税金関係どうなるんだろうな
無税というのはなんか腑に落ちないけど
でも税金が発生する=田口の財産と認めることになっちゃいそうだし
そもそも50%徴収されたところから民事賠償スタートだとこの件に限らず窃盗・詐欺被害者はめちゃくちゃ不利になるような
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:19▼返信
>>992
無能罪
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:19▼返信
>>1234
屑は叩かれる
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:20▼返信
まだ分からんよ。
ここから刑務所で知り合った仲間達と協力して古参を成敗。
そして心理の裏を突いた方法で脱出するんや
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:20▼返信
>>1244
間違って振り込んだ方は弁護士費用も合わせて5000万以上は払ってもらうと言っていたな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:22▼返信
ひろゆきの言うとおりこれだけの影響力と知名度のある田口がシャバに戻ってきたら4000万なんて楽勝で稼げるだろうな
そして金持ちの娘に逆玉でへずまコース
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:22▼返信
>>1256
それ途中で他人が言い出したんだろwww
条件云々は
前提条件を後付けして他人に暴言まがいの妄想突きつけている時点でもうズレてんだよあんた
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:22▼返信
           T・刻をこえて
今は動けない、もう捕まったから、あきらめはしない、もう目覚めたから(覚醒)
燃えるよくぼうで、かねを移し、色あざやかに、負けるカジノ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:24▼返信
>>1252
だとしたら大金落ちててもネコババしないわな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:24▼返信
おせーよwマジで役人はゴミだな
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:24▼返信
>>1264
えええ 廃屋の話はともかく 借金まみれになっちゃうパターンは
割りと起こりうるケースを真面目に並べたつもりだけど
暴言まがいとか受け取られちゃうのは悲しいなあ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:25▼返信
>>287
お前みたいなアスペガイジのこと
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:25▼返信
せいぜい3年ムショで耐えればまるまる手に入るから年収1500万だ。真面目に勉強してりゃそのくらい普通に稼げた額だが、底辺ゴミカスには悪い話ではないだろう。
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:25▼返信
どうやら、この記事で適当すぎるコメントつけてまわってた酔っ払いが寝たようだな
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:25▼返信
>>1256
たいした想像力をお持ちのようだが三流小説家みたいな設定羅列されるの鬱陶しいんだわ正直
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:27▼返信
>>1263
待ち切れないから4630万円+保釈金を田口のためにクラファンしよう
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:27▼返信
>>1268
借金塗れになるパターンですら陳腐なんだよ
だから共感が得られないの
あと言い方も伝え方も悪すぎなの
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:27▼返信
>>1266
まともだった人はどれほどひどい状態になっても まともな判断を下せると
すごい自信だな
俺なんてあと1発斬ればボスが倒せる限界状況ってだけで 余計に1発殴る誤った判断をして死ぬけどなww
いやあ 俺プレッシャーに脆いわー カネなんて別に賭けてないのにね
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:27▼返信
役所はミス、田口は犯罪

ミスと犯罪は別
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:28▼返信
>>1268
途中で上から目線になって他者批判している時点でねぇ
何言ってんだよって感じっすわ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:28▼返信
かわいそうって・・・・はちまはアホか!?
仮に大金が振り込まれても、普通の人間はビビって返すわ!!

犯人の人間性が初めからクズだっただけだろ  
遅かれ早かれ何かやらかして逮捕されてた人生だったはず
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:29▼返信
これ相当の田舎の話だからな。
タグチにばかり焦点があたってるけど、この程度の人口の町で
このレベルのミスをしてしまう担当者は永久左遷するべきだし、
町長も軽い謝罪で流して被害者モードとか許されんだろ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:29▼返信
>>1271
とんでもない酔っ払いだわ本当
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:30▼返信
>>1272
分かるよ そんな事起きるわけ無いだろw って思いたいもんね そのほうが安心だし
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:30▼返信
未来は僕らの手の中
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:30▼返信
※1270
民事賠償で5千万、所得税で2千万どうやって払うの?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:31▼返信
金がどこに隠してあるかだよな
拷問して口を割らせるしかないか
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:31▼返信
満額返済しない限り無罪ルートはない
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:32▼返信
>>1283
俺なら
考えるのをやめるッ!!
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:32▼返信
>>1263
無理に決まってる、世間のこと何も知らないひろゆきのこと真に受けない方がいいよアホになるから、ひろゆきの動画見てる時点でもう手遅れなのかもしれないけどね
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:33▼返信
いまだにミスした側が悪いとか言ってるズレた奴おるんかね(´・ω・`)

それはそれ、これはこれで別問題なんだけど…こういう人が煽り運転とかしてるのかな(´・ω・`)
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:34▼返信
>>1278
田口は生粋のクズ
クズだからこそ渡してはならないものを渡してしまった
その渡してしまったもので田口は更に上位のゴミクズになってしまった

誤送金がなければゴミクズにならず、クズのままだったのに
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:36▼返信
全国に顔出してやれ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:36▼返信
>>1287
無理やろな。
経歴もガチ犯罪者だし、見た目はイケメンだけど
女はともかく男ウケしない性格悪そうな目つきだからネット民の好感度は薄い
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:36▼返信
>>1288
奴は反ワク=ロシア擁護の逆張りガイジだ。
頭が悪いから仕方がないんだw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:37▼返信
24歳で投資詐欺で逮捕歴数回ある上にさらには万引きも常習犯

ヤベー犯罪者じゃん
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:37▼返信
田口にとっては4630万なんて一瞬で溶かす程度の額かもしれんが
平均的なジ.ャ.ッ.プが稼ぐ給料の十何年分だからそりゃお前らは怒るよなw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:37▼返信
>>1288
それな
「どっちが悪い」の話してるやつの頭、公正世界仮説に囚われすぎてて 「悪いことが起きた」 かどうかしか見てないからな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:38▼返信
>>1259
じゃあ無能罪なんてこれまでの法を考慮しないいかにも無能な事を言い出すお前も有罪だなw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:38▼返信
>>1295
つまり……どゆこと?
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:39▼返信
>>1288
ミスがなければ今回のことは起こらないし煽り運転も同じだよね、原因を作るアホさえいなければなにも起こらないんだよ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:40▼返信
>>1296
テレビ持ってたらNHKと契約しなくてはならない みたいな無茶苦茶な法律もあることですしまあ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:40▼返信
「ネットカジノで使った」田口容疑者、容疑認める 捜査の最新状況は?

ユーチューブのこのタイトルの動画で、田口翔被告の顔写真出てる。
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:40▼返信
振り込んだ職員は共犯の可能性大だから警察はきっちり取り調べろよ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:41▼返信
>>1294
数年で稼ぐ芸能人も怒ってる定期
1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:41▼返信
馬鹿だよなあ
こういう時の為に糞メディアが役に立つのになあ
ネコババするのではなくメディアを使って表に立ち
インタビュー等でお金を稼ぐ方が何のデメリットもなかったはずなのに
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:41▼返信
どっちにしても底辺の未来しかないなら希望を追う。
こいつ誤入金を知った時点での判断はゲーム感覚なら正しいかも
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:41▼返信
どっちが悪いかの話になると思ってる時点で頭が悪い
痴漢も悪いけど被害に遭う女も悪いだろ!とか言ってるアホと同レベル
1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:42▼返信
>>1302
芸能人からも嫉妬される田口
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:43▼返信
どうするのが一番得だったのかな
素直に金を返すよりも
一回炎上させて有名になったほうが どう考えても得だしな
それでいて社会的にはセーフを維持する最高の一手があるはず……
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:43▼返信
>>1306
嫉妬とは別だよ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:43▼返信
ざわ‥‥‥ざわ‥‥‥
1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:44▼返信
>>1307
得なわけない
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:44▼返信
※1298
鍵閉め忘れたやつがいて空き巣に入られたら犯罪者よりミスしたやつが悪いって話になんの?
っていうかいくらトロトロ走っていようがあおり運転するやつは犯罪者だよ?
本質的に頭悪いなお前
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:44▼返信
>>1308
羨望か
1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:45▼返信
※1307
同レベルの馬鹿なんだろうなってくらいにしか思わないな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:45▼返信
ここから金の行方をどう追うのか。
現在の警察の金の流れの操作力が分かる
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:45▼返信
>>1311
悪いよ、原因がなければ起こらないんだから頭の悪いお前には理解できなさそうだね
1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:45▼返信
>>1310
バズればやれることがいろいろ増えるんだよなあ
だが意図的にバズらせるのはとても難しい
誤送金はチャンスだったのだよ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:47▼返信
>>1313
常識から外れたことを言うやつは馬鹿にみえる
だが常識から外れたところにしか美味しいチャンスは転がってない
常識を守っても凡人にしかなれず 凡人は腐るほど居るのだからな
そんなところに転がっているチャンスなんぞ他の凡人が持っていくだけよ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:48▼返信
※1315
犯罪者が何が原因だと言い訳しようとあおり運転するやつは犯罪者だよ?
日本の法律を理解してないアホが何を理解してるの?
1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:49▼返信
ミスするのも悪いけど、ミスと気づきながら使い込むほうが1万倍悪いだろ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:50▼返信
後にN党から出馬しそうだな
1321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:50▼返信
>>1318
原因がなければ犯罪者にならないんだから原因を作らなければいいんだよ犯罪者が悪いかどうかが論点じゃないしリスク管理もできない馬鹿が多いから犯罪者ができるんだって言ってるんだよ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:50▼返信
どういう容疑で捕まったん?
1323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:50▼返信
※1317
同レベルの馬鹿なんだろうなってくらいにしか思わないな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:51▼返信
>>1311
善悪どちらか と 原因がどちらにあるか が別だって言う話なら分かる
悪いのは空き巣で 原因は鍵を開けっ放しにした住人
で…一体何が言いたいんだろうか🤔
1325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:51▼返信
田口翔犯罪歴
現在24歳になる男性(以下、A氏)について、中学時代の同級生は「Aくんのお金への執着は昔からです」と明かす。

「ある小中学校の同級生の祖父か祖母が亡くなって、遺産が現金で家に置いてあった。Aくんともう一人の不良仲間は中学の時、うまく言ってその同級生に金を持ってこさせたり、何万円もするエアガンを買わせたりしていました。持ち出した金は100万~200万円にはなる、とその同級生の母親が言っていました。使い道は買い物や外食などです」

地元からは万引きの常習犯でもあり、釣り道具や漫画、自転車などを盗んでいたといったエピソードも聞こえてくる。
1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:51▼返信
>>1298
振込間違いは犯罪ではない
間違いと知りつつ使い込むと詐欺や窃盗になる
1327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:52▼返信
>>1325
そういう奴なら使い込むだろうな。よりによって
1328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:52▼返信
※1307
これきっかけでYouTubeデビューとか面白そうだよね
動画を何本か作れる素材だと思うからさ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:52▼返信
>>1319
同じぐらいの悪さだよ、ミスさえしなけりゃこんなことにはならないしその後も回収できたのに見事な無能ぶりで逃がしてるんだから
1330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:53▼返信
※1321
そうだね
お外に出なければ交通事故に遭わないよね
その頭の悪い主張に何か意味があると本気で思ってるの?
コメント稼ぎのバイトかなんかでやってるだけだよね?
それでも相当頭悪いと思うけど
1331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:53▼返信
>>1323
つまり馬鹿に見えるやつには3種類あるってことだね
実は天才的発想の優勝候補者/常識はずれのチャレンジャーであり賭博師/本当の馬鹿
1332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:54▼返信
クイズの答え気になる

1333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:54▼返信
>>1316
YouTubeに影響されまくってるキッズの考えだね君
1334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:54▼返信
※1328
ヒカキンとかいう老舗の素人芸人ももう飽きられてんのにこんな面白みもないやつが金になるわけねーよ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:55▼返信
>>1329
頭悪いって言われない?
1336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:55▼返信
※1331
3種類あるって思ってる同レベルの馬鹿なんだろうなってくらいにしか思わないな
1337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:56▼返信
>>1330
最低限のリスク管理のことをいっているだけで誰も外にでるなとか極端なこと言ってないし、リスク管理の言葉から外にでないって考えるのは頭悪いよね君
1338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:56▼返信
>>1333
SNSの影響力は巨大だよ もはや無視はできない それどころか現代に発見された金の鉱脈よ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:57▼返信
>>1335
言われないよ、人にいきなり頭悪いって言う人の方が頭悪そうじゃない?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:57▼返信
>>1336
だから一見馬鹿に見えるヤツに出くわしたときは要注意だな
注意深く観察しなければ

1341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:57▼返信
>>1325
クズやん
どういう育て方したらこんなクズになるのやら
親の顔が見てみたいわw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:58▼返信
>>1321
鍵をかけ忘れても悪意ある空き巣が存在しなければ事件は起きない
鍵をかけていれば空き巣が来ても防止できる
原因ってのは1つじゃないことの方が多いんだからいち目線で善悪判断するのはあまりに短絡だ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:58▼返信
>>1301
尿検査もな
大.麻グループの仲間かもしれん
1344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:59▼返信
大.麻は出たんか?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:00▼返信
>>1244
罪に問われたから逮捕されたんでしょうが
頭の中空っぽ?
1346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:02▼返信
居るわ居るわ、やられる方が悪いというやつ
凄惨な事件の標的だった個人もその人が弱いからと抜かしてきたんだよな
1347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:02▼返信
>>1342
それは空き巣の場合であって今回の場合はミスさえしなければ事件にならなかったんだからミスしたほうが悪いよね、もちろんお金を使うのが悪いのは当たり前
1348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:02▼返信
※1342
うん、だから?
防犯していようといまいと空き巣は犯罪だし、鍵のかけ忘れは犯罪ではないよ?
延々とボクは頭が悪いです!って長文垂れ流して何が楽しいの?
1349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:03▼返信
>>1345
疑いがあるから逮捕されたんだよ 被疑者だよ
罪は法廷が決める
1350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:03▼返信
少しでも可哀想と思った人は同類
1351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:03▼返信
>>1332
濡れ落ち葉
1352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:03▼返信
>>1294
チョ.ンには無理
1353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:05▼返信
>>1348
俺の言ってることは犯罪かどうかじゃないよね、そんなことも理解できないで頭が悪いって言っちゃうほうが悪いしそもそもなんでそんなに頭が良いか悪いかにこだわってんの?典型的な学歴でマウントとりたいような人?
1354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:05▼返信
>>1285
満額返済できても無罪にはならんぞ?
万引きがばれたら金払えばいいだろ!とか言っちゃうタイプ?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:05▼返信
>>1353
違うというのなら 正しくは何なのか を示せよ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:07▼返信
罪状は何だろ?
遺失物横領罪?
1357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:08▼返信
>>1355
え?散々示してるよね?理解できないの?原因を作らなければ今回の事件は起きてないんだから原因を作ったやつが悪いって言ってるよね?理解力のないお前は犯罪じゃないから悪くないって謎のこといってるようだけど
1358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:08▼返信
>>1348
それ1347に言ってやってくれ
鍵のかけ忘れという原因が犯罪ではないのにこっちの方が悪いという
法の外で謎の善悪判断やってる修羅の思考してるから通じないかもしれないけど
1359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:08▼返信
かわいそうってw
頭がかわいそうな人ならわかるがw
1360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:09▼返信
バカ公務員もタイ~ホしとけw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:10▼返信
>>1357
原因と善悪は分けて考えるべき
悪いのは窃盗犯で 原因は盗まれるような状況を作ったこと
これらは別の尺度で 交わらない
1362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:10▼返信
無視したから殴った
無視しなかったら殴らなかったので無視した奴が悪い

ミスした奴を責める奴はこういう思考の奴だからヤバい奴だ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:10▼返信
>>1297
公正世界仮説とは、「良いことは良い人に起こり、悪いことは悪い人に起きる」という、人間の行いに対して公正な結果が返ってくるものであるという思考
今、田口はみんなの税金を使い尽くし逮捕された悪いことが起きた悪い人、誤送金した人は返済が約束され紛失させたお金も返ってくることになった良いことが起きた良い人。だから今「田口は悪い人、誤送金した人は良い人」

でも、これが田口が何の罪にも問われず返済もしなくて良かった場合どうなるだろう?税金を紛失して回収できなくなるわけなので、「誤送金した人は税金を回収できず叩かれることになった悪いことが起きた悪い人、田口は返済しなくていい何の罪にも問われない得をしたラッキーで良いことが起きた良い人何も悪くない人」
どっちが悪いという話をしているのはそういうタイプの人ということ、別々の事象であることが理解できていない
1364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:10▼返信
人生狂わされた哀れな被害者にも見える…
やっぱり卑しいことしたらあかんな
1365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:11▼返信
こいつ逮捕しないと高飛びして逃げるからな
1366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:13▼返信
>>1347
ほうが悪い、という考えが短絡だと言ってる
この男が使い込まなかったら今の状況になってなかったわけでもあるのに
どう判断して悪さの比重を決めているのやら?
1367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:14▼返信
※1365
ヤクザと接点見つかったから捕まえた線もある
カジノ運営と繋がってるなら自殺に見せかける可能性もあるからな
1368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:14▼返信
>>1345
逮捕=罪とはならないんだけど頭ミジンコ?😯
1369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:14▼返信
>>1363
いやまて 間違った人に市民の血税を送るミスを犯したのは 悪いことだろ
行いに対して公正な結果が返ってくる公正世界仮説的には
誤送金者にもちょっぴり報いがあるだろう
1370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:16▼返信
>>1366
今回のケースは短絡ではないんじゃない?ミスさえしなければ男がお金を使うケースがないんだから
1371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:16▼返信
ミスった側への処罰はどうなってるんだろう
いまだフロッピー使ってると言う化石の役場も
問題視していかないと不味いぞ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:17▼返信
>>1369
まぁ落ち着け
おまえみたいに双方が見えてるやつにはそうなんだ

でも、それが分からないやつがいるという話だ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:17▼返信
>>1361
分けて考えてるよね、俺は犯罪じゃないからミスしたほうが悪くないって主張してないし
1374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:17▼返信
鍵を締め忘れなければ空き巣に遭わないんだから閉め忘れるのが悪いよね!
電車に乗らなければチカンに遭わないんだから乗るのが悪いよね!
道を歩かなければ交通事故に遭わないんだから歩くのが悪いよね!
成立すると思ってる時点で相当のアホだから相手にするだけ時間の無駄だろう
1375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:19▼返信
早く田口翔(24)容疑者の顔写真公開を
1376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:19▼返信
お尻壊されちゃうのかな
1377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:20▼返信
なぜか他人のミスにつけ込んで公金を奪ったヤカラに寛大な意見が多いよな本件。明らかに自分の金じゃないと知ってたのにスマホ(電子計算機等)使って詐取したんだろ。これが犯罪じゃなかったら、なんだよ。

本人が振り込みに気づく前に職員から説明受けたにも関わらず使い込んでるから悪質性高いとの判断かな。本人も最初に罪は償いますと自覚はあったようだし、下手したら雑所得扱いで国税も来そう本当に馬鹿なことしたな
1378.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:20▼返信
>>1373
どちらに罰を与えるか あるいは 刑の重さを決めるためには 善悪という尺度が必要だし
問題を解決するためには原因がどこかという尺度が必要
これらが一方の人物に重ならないケースがあるから 混ぜるのは良くないですよね☆
1379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:20▼返信
※1368
こんだけ注目されてる事件で警察が確証もなく逮捕してると思う頭ミジンコ?😯
1380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:20▼返信
>>1374
俺は今回に限って言えばミスがなければこんなことにはならないっていってるだけであって、それと電車や道を歩かなければーって極端なことを言い出すやつの方がアホだろ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:21▼返信
たった4千万程度であほなやつだな
利子たっぷりつけて本人と身内から死ぬまで取り立てろ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:22▼返信
>>1381
身内に返済義務はない
1383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:22▼返信
田口 激悪
誤送金した職員 ちょい悪
1384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:22▼返信
※1380
同じことだと理解できないアホだから相手にするだけ時間の無駄だろうって話をしてるんだよ
もう書いてある日本語すら理解できないの?
1385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:22▼返信
>>1377
誰も犯罪じゃないなんて言ってないやん
1386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:23▼返信
被害者なのに逮捕されてかわいそう
1387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:23▼返信
>>1384
同じだと理解できてないからお前はアホなんだよ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:24▼返信
>>1370
でも実際にミスが起きてしまってるわけで
それを故意に悪用した男より悪の比重を高めているのは何でって聞いてんの
お前の考えで社会が回ってたらダブルチェックとか推敲とかの機能がうまく働いてないことになる
1389.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:25▼返信
「出てこなければやられなかったのにッ!!」
1390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:26▼返信
>>1383
間違えた額がデカすぎる わりと悪
1391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:29▼返信
金は人を変えますね
1392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:31▼返信
悪意より原因作る方が悪いらしい
お前ら、肉体的な強さやサバイバルの知識とかないと
京王線ジョーカーやアオバ何某よりもお前の方が悪いとか言われちゃうらしいゾ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:31▼返信
クズの思考はクズしか共感できないってことだろ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:33▼返信
>>1377
君はミスして物を壊したら弁償しないの?
ミスした人達が金を保証するなら自分に厳しく他人にも厳しくにはなると思うのだ
弱い側にばかり厳しいと複雑な気持ちにはなるって事さ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:33▼返信
お前らも振り込まれると危険だから手渡しで貰えよ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:35▼返信
犯罪と過失を並べて順序付けてるやつはそいつの理屈で言えば犯罪者と程度の違いはあれ同類ってことになるな
犯罪かどうかの線引きができない馬鹿=過失なんだから
頭悪い罪かなんかでケーサツ行って捕まえてもらえば?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:35▼返信
>>1377
多くなくはない
ネットの逆張り意見なんて、所詮マイノリティ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:36▼返信
俺も仕事でミスしまくりだから極悪人だぜ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:36▼返信
>>1392
今回の場合は無くせた原因だからね、京王線ジョーカーやアオバ何某のケースはなくせない原因だから
1400.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:38▼返信
>>1393
それがわかるお前もクズなんだね(感涙)
1401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:39▼返信
酒を販売しなければ飲酒運転は無くせるんだぜ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:42▼返信
>>1392
アホ丸出しで草
今回は、誤振込に気づいた時点で仮差押をすればお金は確実にもどってくるんだよ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:44▼返信
>>1391
いや、元々やぞ
小学校の卒業文集に人生最後の日にしたいことで「持ち金を使い果たす」って書いてたから

そんな軽々しい人格変更じゃないし初志貫徹している凄い漢だよ(人の金だけど)
1404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:44▼返信
※1402
後出しジャンケンでイキってン゛ギモヂィィィィ!!
1405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:45▼返信
低学歴の不良なんて頭が超低能だからロクでもねぇ糞な思考や大迷惑事件ばかりやらかすのがコイツからも良く分かるわ。
1406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:45▼返信
>>1392
ちゃんとニュースぐらい見なよ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:46▼返信
○4630万円取り戻せるか 主張本当なら回収困難、スマホ送金「電子計算機使用詐欺罪」か
山口県阿武町が新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金計4630万円を誤って町内の男性(24)に振り込み、返還を求めている問題。元東京地検の若狭勝弁護士は「男性の言う通り本当に手元に残った金がないならば回収の見通しはほぼない。車や不動産など資産になるようなものを買っていたなら、回収の対象になるのだが…」と説明。
男性の主張がウソだった場合は「隠し資産などがないか金の流れを解明して回収を模索することになる」とした。今後についても「雑所得となり得るので、確定申告をする必要が出てくる。納める税金は少なくとも2000万円ほどになるのではないか」とみた。
1408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:47▼返信
>>1402
戻ってきたんだよね、それなのに外にでなければ事故にあわないだの言って反論してくるやつは普段から仕事でミスしてるようなやつなんだろうねー
1409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:47▼返信
被害者なのにかわいそう、この件の責任者も減給して補填してやれよ。
1410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:48▼返信
>>1405
高学歴の人でも大迷惑事件起こしますよ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:49▼返信
仮差押えで財産を保全するなんか基本中の基本

送金のミスは仕方がないとしてもその後の処理がお粗末すぎる。
隠蔽に失敗したようにしか見えない。
1412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:49▼返信
※1406
ここの湧いてるコメントに対してる皮肉なんで
1413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:51▼返信
※1411
いくらミスがあろうと悪いのは犯罪者だよ?
延々とループしてるから全く理解できないアホがいるんだろうけど
1414.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:53▼返信
※1402
※1408
でもお前、ずーっとそれぞれが起こしたアクションが故意かどうかを話題に含めないね
なんで?
1415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:53▼返信
※1413
お前は馬鹿かよwww

この犯人が現金を使い込んだら1円も戻ってこないんだよ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:54▼返信
振り込まれた男がまともなら
今はこの町の役所が叩かれてたんだろうな
1417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:54▼返信
役場とグルになって公金横領したのかと思ってたけど小学校の卒業文集の「持ち金を使い切る」でなんとなくただのアホの子なんじゃないかと思い始めた
日々の稼ぎをパチ◯コでスッちゃうにしてもホームセンターで真面目に働いていたのに自業自得とはいえ一瞬で日常を破壊されちゃってなんだか可哀想だねアホなだけに
1418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:54▼返信
役所を擁護するアホは頭おかしいんだろうなw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:56▼返信
んーただただ可哀想な男だね。
運悪く振り込まれ欲望に負けて返金できずになぜか詐欺で逮捕。こりゃ新手の相手をおとしめる方法にも使えそうなレベル。
1420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:57▼返信
※1418
これがなんの罪にも問われないのならまた同じような馬鹿がやらかすし
せめてこのレベルのミスした奴にはそれ相応のリスク背負わせるべき
それが抑止力にもなるし
1421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:58▼返信
役所に論点ずらしても

この男がクズなのは明白
1422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 02:59▼返信
「間違えて違う人に振り込んじゃった」のと
「それを好機とみてわざと思うが儘使い込んでやった」んじゃあ
第三者が受け取るインパクトはケタが違いますよ流石に
1423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:00▼返信
※1419
普通の人間は返金するからなぁ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:02▼返信
てか返金に応じない奴は
先を計算できないただの馬鹿だろw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:02▼返信
>>1414
でもって何が?故意かどうかは関係ないよ故意じゃなかったら悪くないはならないし
1426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:02▼返信
※1423
まぁ普通じゃない人間を集めてた限界集落だから…
1427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:04▼返信
これ中に頭脳犯がいるのかと思いきや登場人物全員馬鹿だったという恐ろしいオチなんだろ?
1428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:05▼返信
田口翔容疑者4630日間の強制重労働の刑でいいだろ。
1429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:06▼返信
>>1425
全然関係あるし故意の方が悪いに決まってますやん
何より繰り返さないための自浄の行動で今後改善できるかどうかの余地で圧倒的な差がありますわ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:06▼返信
>>1425
殺人罪か過失致死かだいぶ違うやん
1431.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:06▼返信
>>1410
大◯製紙のバカ息子とかなwww
1432.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:07▼返信
ちくしょお頭脳犯だと思ってたのにいいい
1433.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:07▼返信
これが日本の行く末なのか?…(゚A゚;)ゴクリ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:09▼返信
10年で返金するとしても
毎年463万返金しないとダメとか
絶対返ってこないやん
回収できても10%くれーだろうな
1435.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:10▼返信
やっぱり金は使い込んだやつが勝ちだな
1436.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:10▼返信
>>1429
それは犯罪かどうかでみた話しね、今回のケースはそもそも2回もミスしてなかったらこんなことにはなってなかったろって言ってるんだよね
1437.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:11▼返信
>>1434
一生国で管理して返してもらえばいいんだよ20年でも30年でもかけてね
1438.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:11▼返信
ネットカジノで全額スるとか最早伝説
マネロンする訳でもなくただ負けるだけとかスゲえわwww
1439.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:12▼返信
※1435
いや負けだろ
もうまともな人生おくれないよ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:12▼返信
>>1437
さらに無駄なコストを投入していくゥ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:12▼返信
>>1424
そう馬鹿だったんだ、手のつけられん程のね
常にパチ◯コで有り金溶かしてたらしいし、24歳であり得ねぇだろ?馬鹿だよ馬鹿
1442.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:13▼返信
>>206
なんでコイツは犯罪者に加担しているんだ?
1443.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:13▼返信
>>1440
回収できないほうが無駄だよね
1444.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:13▼返信
>>1439
でも何も起きなかったら4000万もカジノで使うなんてぜっっったいに無理だったじゃん
1445.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:13▼返信
>>1436
犯罪で見た話じゃねぇよw
システムの上で業務こなしてる市はどこのチェックを見逃したかで今後重点的に注意できる

わざとカネを使い込んだやつがどうすればわざと使わなくなるのか
これがおかしなこと言ってるのは理解できるよな
1446.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:14▼返信
>>1443
回収はもう不可能だろ
臓器バラして売るとかができる国だったなら知らんけど
1447.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:14▼返信
※1440
アホのしつけだろう
必要経費だよ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:14▼返信
>>1440
馬鹿を飼うのはコストが掛かるんだ
これは必要経費さ…(更にドツボにはまってゆくゥ)
1449.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:15▼返信
>>1446
不可能ではないだろ差し押さえして一生回収すればいい
1450.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:15▼返信
>>1448
浪費したコストに無理やり意味を見出すにしても無理筋すぎィ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:15▼返信
>>1448
そんなに経費かからんと思うよ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:16▼返信
>>1444
何も起きなかったら街からの移住支援で普通よりいい暮らしが継続出来たのにw
1453.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:16▼返信
>>1449
4000万円稼げる能力があるやつなら事件前の貯金残高が3桁なんてことはねえよ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:17▼返信
顔写真まで出たから
もうホームレスになるしかない(出所後)
まとまった金使うと追及されるから賃貸すら不可能になるから
1455.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:17▼返信
>>1444
ぐっちー4000万もあれば勝てる筈だったんだけどなぁ…とか思ってそうw
確率とか勉強しないとwww
1456.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:18▼返信
>>1454
そもそももうまともな企業には就職できない
1457.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:18▼返信
>>1445
それ何が関係あるの?赤の他人の俺が今後ミスしないかどうかの話しをする必要がないしどうでもいい
1458.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:19▼返信
移住支援してくれてる町に思い切りウ◯コ投げてしまったからなぁ、そこまで考えられてないとはいえw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:20▼返信
しっかしなんでそんなクソでかミスするかなあ
新人でも流石にないわー
1460.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:20▼返信
>>1455
カジノでプラスになった分を自分の物にしようとして元金吹っ飛ばしたとかそういう事かなw
1461.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:20▼返信
>>1453
だから一生って言ってるだろ、底辺でも何十年もお金返せば4000万になるだろ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:21▼返信
田口、可哀想な漢だ
君のことは忘れない、3日ぐらい
1463.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:23▼返信
※1460
普通にプラスになっら別の口座に送るだろ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:23▼返信
ならミスした職員と許可を出した町長にも厳罰を!!
1465.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:24▼返信
>>1457
原因作るのが悪だというなら「わざと」原因作るのはもっとやべーよな
そこまで考えが及びませんか、それとも痛いところ突かれちゃいましたか
1466.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:25▼返信
>>1464
減給か半額を払うぐらいの罰にした方がいい
1467.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:25▼返信
>>1456
うぉぉぉぉ可哀想杉るぜ田口ぃぃぃぃ!!なんとかならんのかぁぁぁ!!
1468.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:25▼返信
>>1461
弁護士費用とか込みで5000超えだろ ぜっったいに無理だね
クズニートの俺だから分かる 間違いなく働く意欲はマイナスの領域だ
働いたふりをしつつてきとーにダラダラ暮らすに決まってるw
1469.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:25▼返信
口座情報出してそれが事実ならもう個人的に弁護士雇えないはずなんだがな
6万円で個人的に弁護士費用は払えない
これから国選弁護士に切り替わるはずでそれがない時点で金使いきってないこと確実
1470.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:26▼返信
※1465
反ワクやってそう
1471.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:28▼返信
>>1468
でも案外真面目に働いちゃうかもよ
馬鹿だから
1472.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:28▼返信
4000万返すってのは
底辺が4000万の貯蓄を作るようなもんや
1473.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:28▼返信
>>1465
結果は同じなんだからやばくないよ、どころへんが痛いところだと思ったの?
1474.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:28▼返信
もう田口募金で日本中から金を集めてなんとかしてやれよ
好き勝手にポコポコポコポコ生まれるアフリカの子供を救ってる場合じゃないぞアグネス
1475.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:28▼返信
>>1470
わざと金を使う思考してそう
1476.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:29▼返信
>>1470
レッテル貼ってきたお前のほうがやってそう
1477.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:31▼返信
悲しい事件でしたね
1478.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:31▼返信
>>1476
先にレッテル張りしたのにブーメランという言葉が頭の辞書に入ってなさそう
1479.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:31▼返信
>>1468
ニートのお前だからわからないだけで底辺の給料でも何十年と返済したら5000万にはなるよね返済の意思があるならな
1480.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:31▼返信
あれ? もしかして誰一人得してないのでは
野次馬たち以外は
1481.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:31▼返信
>>1478
してない定期
1482.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:33▼返信
>>1479
返済の意思がある前提ってのがすでに高すぎるハードル
1483.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:33▼返信
それにしても…
普通の人なら、これだけの大金がもし手に入ったら、家を買うとか車を買うとか
長く形に残って役に立つものに使うって発想すると思うけど
この短期間に全部ギャンブルですってしまうとか、どんだけ馬鹿よ
なんにも残らず、すってんてんとか、世の中馬鹿は多いけど、極めつけの馬鹿でどうしょうもないクソだわ
刑務所から出てきて野垂れ死ぬのがお似合いだわ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:33▼返信
>>1480
オンラインカジノが潤ったで
1485.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:35▼返信
>>1482
意思がなくても強制的に差し押さえするから大丈夫だと思うよ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:35▼返信
>>1460
冷静に考えれば預金三桁のぐっちーがどんな勝負してもしても勝てる訳なんて無いのに…ッッッ!!…(TдT)…
1487.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:35▼返信
まさに、令和のバブルだった訳だ…
田口さんよぉ…いくらなんでも弾けるには早過ぎたな…
他の人は、まだカジノの講座の方に
金を隠してるんじゃないかって説も上げてるが…
アンタみたいな奴が隠すという発想の知能を持ってるとも
思えなくなってきたよ………
1488.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:35▼返信
>>1473
だからなんで故意かどうかが関係ないと言えるんだよ
痛くないなら答えてどうぞ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:36▼返信
当たり前だよなぁ?

何の罪で?とか言ってたバカ息してんの?wwwwwwwwww
1490.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:37▼返信
>>1481
反ワク押し付けてきたことは忘れるまでがデフォ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:38▼返信
>>1484
クソカジノ「ウッホいいカモキタ~~~!4630+10万円アジャースwww 」
1492.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:38▼返信
>>1483
価値のある物だと押収されるってネットで見たんじゃね?
1493.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:38▼返信
>>1446
人体を徹底的にバラして売っても150万くらいにしかならんぞ
不健康な大人のなんて100万にもならない
1494.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:39▼返信
>>1488
起こったミスがなくなる訳じゃないから故意かどうかは関係ないよね、こんなことも説明しないとわからないの君は
1495.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:40▼返信
どうしてパチ◯コすら勝てぬ男がカジノなんてどうして…
1496.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:40▼返信
>>1490
わざと金を使うって言ったのは俺じゃないからね
1497.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:40▼返信
>>16
具体的言えよ。そして確かなソースもね。妄想だけで言うなら迷惑だぞ。
1498.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:41▼返信
親告罪でもないのに今さら逮捕ってなら
初動野放しにした警察が無能だったってことだね
1499.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:43▼返信
いや、どうやってもこんな負けるとかあり得ねぇだろ、パチ◯コで有り金溶かして預金三桁とか逆に凄い才能だわ
金を二週間掛けて引き出したり如何に金をぶっ込むかまでには全力集中してるけどそこから先はまさか何も考えていないのか???
1500.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:44▼返信
>>1494
関係あるのは片方のほうが悪いかどうかで故意であるかどうかをキーにしてんの忘れた?
1501.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:44▼返信
定年まで毎月10万円返し続ければ4800万くらいなる
1502.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:45▼返信
※1498
詐欺罪の要件を満たすかどうかを判断するのはお前じゃないんだけど頭大丈夫?w
1503.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:46▼返信
30万円だけチョロまかしてパチ◯コで遊んどいた方がみんな幸せだったんじゃね?
そのぐらいなら許してくれただろきっと
パチ◯コで30万円もスるの逆に大変だし
1504.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:48▼返信
>>1500
故意であるかどうかをキーになんかしてないよ勝手にしないでくれる?
1505.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:48▼返信
※1503
後は取っておくという、それくらいの未知の金への怖れを感じていればこんなことにはなってなかったろうな
1506.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:50▼返信
※1505
少しの危機感さえあれば…こんなことには…
1507.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:51▼返信
何も全額スらなくても…
1508.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:52▼返信
>>1504
んなもん知ってるよ 俺の言い分でキーにしてるんだよ
事象が起こるか否かじゃなくどっちが悪いかどうかに故意を判断材料に含めない理由
はよ答えて
1509.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:52▼返信
通帳公開が自爆だったな
1510.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:52▼返信
4630万は回収不可能プラス税金を何百万もすでに使っているのでこのまちの人達は5000万ほどの税金を無駄にしましたwどんまいですb
1511.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:54▼返信
含める必要がないから含めてないだけだよ、ミスがなければお金を使い込む犯罪がでてこないんだからそれが故意かどうかは判断するまでもないよ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:55▼返信
ギャンブルで自己破産できる可能性があるって記事あるんだから、自己破産してみればいいんじゃないの?
1513.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:55▼返信
この馬鹿のおかげでオンラインカジノに規制が掛かることになれば
それだけが唯一良かったことと言える
1514.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:58▼返信
>>1511
必要ないから含めない、判断するまでもないから含めないは理由になってない
ガキの選り好みじゃねーんだから分析してしっかり答えてください
1515.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:01▼返信
※1514
理由になってるかどうかはお前が判断することじゃないし俺が判断することだよ、自分の納得いく答えじゃないから答えてくださいって言うお前の主張のほうがガキだよ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:05▼返信
これで堂々と顔を晒せる
1517.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:08▼返信
オンラインのカジノとか胴元有利でこえーな
やっぱカジノは現場でやらないと
1518.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:08▼返信
>>1515
俺ルールいらんから早よ答えて
必要ない、判断するまでもない、含まないって全部イコールなんだけど説明苦手か?
1519.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:09▼返信
初日に使ってしまった分は100歩譲って仕方なかったとしても
その2日後から怒涛の使い込みは明らかに間違えて振り込まれたものだと分かった上で使ってるからな
1520.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:13▼返信
※1518
お前の理解力がないだけで答えてるでしょ、俺ルール言ってるのはお前のほうなの理解したほうが良いよ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:17▼返信
俺ならどこかに隠して「使った」と言い張り出所後に回収する
1522.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:22▼返信
>>1520
答えてねーだろ
悪さの重みに故意を含まない理由、故意を判断材料にしない理由を言えって
お前はふとした日常生活で「ごめんなさいわざとじゃないんです」って都合にも情状酌量の感情は生まれないんか
1523.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:27▼返信
※1522
生まれないね結果は変わらないんで
1524.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:28▼返信
ミスしたやつが新卒だと言う話でコイツが割と可哀想だと思ったわ
そりゃ第三者から見たらいた公務員として年関係なく見られるだろうけど、こんなミスを後40年程度引き摺るわけだろ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:30▼返信
>>1523
悪りぃ真性に意見を言う筋合いは無かったわ
なるべくリアルで出会わないことを祈るばかり
1526.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:31▼返信
ついに顔公開か
これでもう日本に逃げ場無くなったな
素直に全額返せばまだ生き残れるが
返さなかったらもうどこにも居場所無いぞ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:33▼返信
※1525
初めのほうに犯罪で見た話じゃないって教えてあげたのにそれを理解してないでいつまでも突っかかってきた理解力のない君のほうが真性だと思ったけどねー
1528.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:34▼返信
取らぬ狸の皮算用、スケープゴートてとこどすな。金は返せません。じゃあ、ほな、させように今後同じようなミスが起きた時のみせしめやね2年ぐらい?
1529.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:35▼返信
犯罪で得た収入は没収できるが、今回は犯罪で得た金ではないからなぁ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:36▼返信
コイツ逮捕されないとでも思ってたのか?w
名前とか色々公になってバカだよな~
1531.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:41▼返信
顔写真ようやく出たけど男前とは程遠いな

へずまりゅうに驚くほどソックリだけど、親戚じゃあるまいなw
1532.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:41▼返信
>>1527
犯罪で見た話じゃなくても話であっても日常生活から結果だけで感情を決めるらしい機械人間が、さっきから君のほうが君のほうがという返しをするのは説明力不足を隠すためかい?
まぁもう人間性からして平行線だしどうでもいいや
1533.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:45▼返信
>>1474
山口県唯一の良心へずまりゅうがなんとかしてくれるってよ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:45▼返信
可哀想なんて微塵も思わんが
誤送金があったと直接伝えたにも関わらず
その後バンバン引き出して金使う馬鹿がどこにいるんだよ
ムショで一生臭い飯食ってろアホ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:45▼返信
は?電子計算機使用で逮捕w 民事で逮捕できないからって、公安的やり口は、即無罪釈放パターンやろ。
1536.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:46▼返信
>>1532
説明力不足だと感じるのは理解力がないからだと思うよ、ださい捨て台詞吐いたのにもう反応しちゃったんだね
1537.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:48▼返信
罪は償う(有言実行)
1538.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:49▼返信
可哀想ではないだろ
こんな金あっても一生は暮らせないんだし
さっさと返してりゃ迷惑料くらい貰えたかもな
1539.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:50▼返信
ミスった役員はただの減給処分で終わるけどこいつは返す約束をして使い込んだから当然の結果だよ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:52▼返信
もし本当に金を使いきったのなら、数年後に自殺して逃げるよ田口翔は
1541.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:54▼返信
>>1536
だってまさか人間性が備わってないとは思わないじゃん 理解できるのは同じ人間性のやつだけ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:55▼返信
YouTubeのTBSニュースで顔晒されてたが
そこまでイケメンじゃなかったわ
悪党の顔だわ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:56▼返信
ギャンブル歴無いみたいだからネットカジノは100%嘘
1544.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:56▼返信
かわいそうとかなにいってんの
知らなかったんじゃなく知らされてから意見かえて使ったんだぞこいつ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:58▼返信
冷静になって見れば事件としては大した事件ではないな。
1546.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:58▼返信
俺なら急に大金入ってたら怖くて触れないわ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:58▼返信
ここでコイツは警察には捕まらないと豪語していたガイジがいたけど

今どんな気持ち?www
1548.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:59▼返信
>>1540
バカ、自己破産で幸せになれるよ。
1549.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 04:59▼返信
別々で悪い点があるわ
使った田口は当たり前だし役所は何かしら業務が形骸化してたんだろ
比べられる話じゃない
1550.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:02▼返信
フツーに何かに巻き込まれたという懸念が生まれてこなかったのが不思議だよ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:02▼返信
>>1541
どうでもいいのに反応せずにはいられないんだよね、先に人間性がどうこう言っちゃう人の方が備わってなさそうに思うよね
1552.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:03▼返信
>>1547
詐欺じゃないし、ミスったのは振り込んだ方。無罪を強引に罪にした冤罪でしかないから、警察が後に処罰されるだけw ここバカしかいないから、逮捕で喜んでる輩が多いけど?直ぐに釈放されてるだけw
1553.投稿日:2022年05月19日 05:10▼返信
このコメントは削除されました。
1554.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:11▼返信
やはり国内にいると適当な理由でタイーホされるのねw
1555.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:14▼返信
振り込まれものを引き落とした詐欺なのか
カジノの使い方が怪しい詐欺なのか
1556.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:16▼返信
>>1552
間違って振り込んだまでは役所のミスだけど、自分のものじゃない金をよそに移して返さないのは犯罪だよ
誰かが落とした財布を落としたやつが悪いんだって自分の懐に入れてしまったら横領になるのと一緒
・最高裁平成15年3月12日
判示事項:誤った振込みがあることを知った受取人がその情を秘して預金の払戻しを受けた場合と詐欺罪の成否
裁判要旨:誤った振込みがあることを知った受取人が,その情を秘して預金の払戻しを請求し,その払戻しを受けた場合には,詐欺罪が成立する。
1557.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:17▼返信
「逮捕?警察もバカか? 逮捕で金が返せるのか? 」馬鹿かこいつ、警察は裁判官じゃないんだぞ。
1558.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:18▼返信
>>1548
自己破産はできないけどね、そんなに甘く世の中できてないよ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:21▼返信
死刑でええよ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:22▼返信
遅い。こんなキチガイとっとと捕まえろよな。
1561.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:23▼返信
横領は立派な罪だからすぐは釈放されないんだわ
役所が悪いとか言い訳しても無駄
1562.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:23▼返信
おれも4000万欲しい
1563.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:25▼返信
ん千万とか中抜きしてる連中にもやってくれよ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:31▼返信
現時点で職にもつけず支払い能力もないやつが
実刑くらって出所してもまともな職につけずナマポになりその中から返済なんつう事になったら・・・・
税金で返済してることになるよね?
1565.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:33▼返信
詐欺罪は構成要件に欺罔が必要なんで銀行員を騙して金を引き出したわけでじゃなくて
普通に自分のキャッシュカード使って口座から金を引き出したこの男を詐欺に問えるのかという意見もある
自分の口座に入ってる金なんだから窓口で一括で受け取ることもできたのに
それをやらずに何日もかけてATMで少しずつ引き出したのは自分の金でないものを自分の金であるかのように銀行員を欺いて引き出して詐欺罪に問われるのを回避する目的があったのかもしれない
本人の協力なしでは検証が難しいオンラインギャンブルにすべて使ってしまったと言っていることといい、底辺がネットの知識だけで立ち回っているにしては知恵が回りすぎてる感じがある
1566.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:35▼返信
凄えな。みんなの血税をネットカジノで使ったんか

これはころされても文句言えんぞ?w
1567.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:38▼返信
逃亡の恐れがあるから身柄を拘束するのは妥当だけど、これを刑事罰として本当に食らわせられるかは微妙だな
弁護士によって見解の違いがあるくらいだから、刑事裁判はそういうところが争点になるんだろうな

懲役で最大10年はあるけどそこまでは無理だろうね
民事でも上乗せ分とか返済能力とか関係なしに全額返還にはならないだろうし
1568.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:39▼返信


よんせんまんえん
1569.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:43▼返信
>>1564
ナマポから返済なんてないよ
法律で差押禁止債権に指定されてるから
そこから金引っ張れるのはヤクザか闇金のような法律無視できるやつだけ
ナマポじゃなくても33万を超える給料の部分からしか債権は回収できないので
年収300万以下の底辺で生きている限りカタギの借金なんぞなんも怖くない
1570.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:44▼返信
ミスした人は返すことに尽力したけど
誤送金された人は返したくないから使った
間違いだってことを理解した上でやったら
罪を軽く見てるし確実に罪に問われるわな
それを罪だと学習させる意味でも逮捕は妥当だった
1571.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:47▼返信
こんなんで逮捕とか言ってるバカは
お釣り多く貰っても逮捕されること知らなさそう
1572.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:49▼返信
は?…詐欺罪?これ冤罪じゃねえの?
県の上層部も責任の擦りつけ合いが拗れて結局こいつに全てを被せてしまおうって結論に行き着いたんだろけど。それにしても強引な手段に出たな〜

こうなるともう法律もクソも無えぞw 完全なる無法時代の到来だ!
1573.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:51▼返信
役所の職員が悪い
1574.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:51▼返信
※1569
「底辺で生きている限りカタギの借金なんぞなんも怖くない」
結局ここにたどりつくんだよな 500万っていう裁判費用を公金で補い被害額を増大させただけだもんな
1575.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:52▼返信
>>1570
学習させるもなにも最初から罪は償うっていって返さなかったんだろw
警察が起訴を決めたから逮捕扱いに変わっただけで実際その前から自分で警察へ出頭しとるやん
犯罪上等で金を返すつもりはねーぜで開き直られたらもう役所側にできることはない
1576.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:56▼返信
※1567
まともな弁護士は最初から刑事罰の可能性があるって言ってるわ
罪に問えない可能性があるのは振り込まれた金を自分のものではないと知らずに使ってしまった場合だけ
こいつの場合はどうひねったって言い逃れはできん
1577.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:56▼返信
田口「無職デイトレーダー気取りの可哀想なぼくに神様がプレゼントしてくれたお金だと思った。神様ありがとう☆・・・と思ってたら死神だった・・・」
1578.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:58▼返信
「金は全額ユニセフに寄付しました」とか言ってたら、世間はどんな反応したんだろうな
1579.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:58▼返信
電子計算機使用詐欺は厳しくないか
役場に虚偽の申請して盗み取ったとかじゃないし
金を下ろしたことも自分の口座から降ろしてるわけだし
公判を維持できるのか?
捕まるにしても他になんかなかったのか
1580.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:01▼返信
※1574
5千万の賠償金と2千万の税金抱え込んでる人間が生活保護でぬくぬく暮らせるわけ無いやんw
頭お花畑なの?w
特別扱いで懇切丁寧に面倒()みてくれるよw
1581.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:02▼返信
>>1578
聖人じゃんw
アグネスに返してもらおうずwww
1582.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:03▼返信
※1579
自分の金じゃないんだからフツーに詐欺だろ
銀行が預かってる金を自分のものだと騙して引き出してんのは明らかなんだから
むしろなんで他人の金せしめて使い込んで罪にならんと思うの?
1583.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:04▼返信
こいつつもうこの町に居場所なんてないだろな
牢屋に入るのが一番幸せだと思う
田口もそれがわかったから逮捕されたんだろ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:04▼返信
>>1569
やっぱりナマポさいつよなんだなこの国では!
1585.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:05▼返信
※1580
何を言ってるのか知らんが金が戻ってくるかこないかの問題だろ? こいつの生活の問題じゃないんだわ
ほぼ戻ってこないものにさらに公金500万突っ込んでどうすんねんって話
1586.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:08▼返信
>>1565
単純に罪に問えない行動ばかり繰り返してる辺りよっぽど知ってる奴に入れ知恵されてるのは間違いないよな
1587.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:09▼返信
職員が悪いとか言ってるアホは
お金を多く払い過ぎたのが何の罪にあたるのか
ぜひともご教授いただきたい
1588.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:11▼返信
金を返済しないといけない立場になれば生活保障は受けられない
自己破産しても税金の納税義務は無くならない
悪質さからみて執行猶予もつかない

人生詰んどるやん
1589.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:11▼返信
まあ簡単に言うと逮捕することで
県民の怒りの矛先を役所からこいつに向けたってことだな

逮捕=こいつは悪人ですよっていう盛大なアピールだな
1590.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:12▼返信
どっちみち積んでる
罪に問われなければ半分の税金を支払わないといけないし
終わりの始まりやで
1591.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:12▼返信
>>1580
現実を知らないお花畑はお前だよ
破産でチャラにならない債務かかえたまま普通に生活してるやつ
この世にどれだけいるのか知らんのか
1592.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:13▼返信
※1582
それ詐欺じゃないよ
横領関係よ
捕まえるにしても、そっちじゃないとおかしな話になる
下手すると、これ刑法関係から問題になる
1593.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:13▼返信
>>1590
債務に課税なんかできないんだよなあ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:14▼返信
※1585
どうすんねんもクソも手続き上当たり前の話だろ
なに言ってんだお前?
戻ってこないかもしれないから取り立てしませーん!って?w
アホなの?www
1595.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:14▼返信
>>1571
そんな誰でも知ってることでドヤらなくても…虚偽の情報入力してないのに電子計算機使用詐欺罪が適用されるの無理があるんじゃないのって話でしょ?
1596.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:16▼返信
これ、少額でも押し貸しとかやられて、気付かず金引き出したら
捕まるって話じゃないの
1597.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:17▼返信
やはりこうなったか。事の発端は振込ミスした職員でそいつにも責任はあるんだが体裁を守るためなら何でもすんのが役所ってところだからな

これで全ての責任をこいつに押し付けてめでたしめでたしってわけだ
1598.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:17▼返信
>>1594
訴訟起こさなくても取り立てはできますが?底辺には理解できないの?
1599.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:19▼返信
これで幾らの金が戻ってくるの?
人件費考えると赤字どころじゃないでしょ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:19▼返信
※1594
裁判起こすなって誰が言ったんだよ てめぇらのしくじりで公金を使うなって言ってるんだよ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:19▼返信
>>1597
反吐が出る。汚ねえことがまかり通る世の中になっちまったなあ。プーチン早く日本に核ミサイル撃ち込んでくれガチでお願いw
1602.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:19▼返信
※1592
自分の金だから返さないって突っぱねたんなら横領
銀行が預かってる金を自分のものだと騙して引き出してんだから詐欺
人を騙してるんじゃなくて電子機器を用いてるから電子計算機使用詐欺罪
ついでに言うと今回のは400万円の電子計算機使用詐欺でひっぱってるからまだまだ何回でもやれるが?
1603.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:20▼返信
>>1596
そういう話じゃないです
自分の金じゃないと知りつつ引き出したら詐欺罪に問われるって話で
こいつの場合は先に役所からいくら誤送金したのを返してくれって頼まれたのをいったん返すと言いつつ
まるっと引き出して隠してしまったから完全アウトなんよ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:20▼返信
田口翔は罠に嵌められただけ、国が悪いよ国が
1605.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:21▼返信
4630万円男?
残高665円男の間違いだろ?
1606.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:21▼返信
>>1587
犯罪じゃないから悪くないの話しじゃないのよこれ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:22▼返信
>>1596
そうなるね
1608.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:23▼返信
※1600
「金が戻ってくるかこないかの問題」なんだろ?w
話ブレブレになってるけど大丈夫?w
1609.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:24▼返信
これ給付金を充てにしていた463世帯の怒りはどこへ向かえばいいの?

こいつ無職で支払い能力ゼロじゃん?笑
1610.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:24▼返信
※1608
どこがブレてるんだよ 頭大丈夫か?
1611.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:24▼返信
※1576
所詮は

刑事罰の「可能性」

なんだよね
1612.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:24▼返信
>>1298
その考えがも最もミスを誘発すると覚えておいた方が良い
1613.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:25▼返信
>>1609
そりゃ判子押した町長だろ
責任がある
1614.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:26▼返信
※1591
知るわけ無いじゃんそんなやつw
お前と違ってまともな人間の生活圏にはいないわw
1615.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:26▼返信
無職・無敵の男 VS 山口県

さあ、田口SHOWがはじまるよ〜
1616.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:28▼返信
>>1607
ならない法律読んで来い
「不正」「不実」この意味する事理解できていれば、そんな思考に陥らない
1617.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:28▼返信
>>1602
それらの罪状は微妙に構成要件を満たさないんだよな
他人が専有する財産を奪わないと横領にできないし銀行員は騙されてないから詐欺じゃないし
ATMになんらかの誤情報を入力したわけじゃないから欺罔の要素を認定しづらい
裁判官の拡大解釈でやりようのある件ではあるけど裁判官としては手を付けたくない種類の案件
やってることは悪質なんで裁かないといけないが厳密な法適用が難しいので拡大解釈が必要で
弁護士のゴネ方次第では最高裁まで持ち込まれかねない
1618.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:28▼返信
>>16
お前が目を覚ませ
だからって犯罪者を野放しにしていいはずないだろ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:28▼返信
道に落ちてる財布拾って使っちゃったのと同じだからな
普通に犯罪なのよ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:29▼返信
※1613
マジレスすると押していない
1621.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:29▼返信
>>1168
お前が楽しいのは結構だが、そんな事でお前の惨めな人生は好転しないぞ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:29▼返信
カジノに使う馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwww
1623.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:30▼返信
※1610
「金が戻ってくるかこないかの問題だろ!」
「てめぇらのしくじりで公金を使うなって言ってるんだよ!」
金が戻ってくるかどうかを解決する必要があるなら対処しなきゃいけないんだから金は使うじゃん?w
でも公金は使うなって?w
自分で矛盾したこと言ってる自覚すら無いアホですか?w
1624.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:30▼返信
>>1558
余裕だよ。オマエがスイーツでりかなだけw
1625.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:30▼返信
>>1614
どこまで世間知らずなんだか
元夫に養育費払ってもらえないシンママがそんな超レアな存在だと思ってんのか?
1626.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:32▼返信
例えるなら残金665円のホームがレスに大金渡してホームがレスがその金使いこんだ頃を見計らって
「ハイ、金使ったw おまえ詐欺罪な?逮捕おおおおおお!」って感じ?
1627.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:32▼返信
>>1564
冤罪逮捕→釈放後自己破産→ハッピーエンド
1628.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:32▼返信
>>1368
罪に問われたって書いてるから罪と断定はしてないんじゃね
頭ミジンコ?
1629.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:32▼返信
※1617
同じことを何回も説明させんなよアホ
銀行が預かってんのは銀行の金であってこいつの金じゃない
役場から説明されて降ろしに行ってんだから認知もされてる
自分の金だから返さないって突っぱねたんなら横領
銀行が預かってる金を自分のものだと騙して引き出してんだから詐欺
人を騙してるんじゃなくて電子機器を用いてるから電子計算機使用詐欺罪
1630.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:33▼返信
受け身がキッカケだと犯罪にならないとでも思ってたのかな? 犯人アホすぎたね
1631.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:34▼返信
>>1619
拾得物とは扱いが違うよ
拾得物なら警察へ届け出たら20%までお礼が請求出来る筈
1632.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:34▼返信
こんな金のない田舎のあんちゃん一人で、こんな動き出来るか?
1633.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:35▼返信
※1623
お前は裁判起こしたら全額回収できると信じてるアホなのはよくわかったよ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:35▼返信
※1625
え?w
結局出してくるのがその程度の話なの?w
破産でチャラにならない債務かかえたまま普通に生活してるやつこの世にどれだけいるのか知らんのか(キリッ
とか大嘘のハッタリでした~ってコト?w
1635.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:36▼返信
>>1617
最高裁まで持ち込まれたら訴えた側がほぼ負けるよねコレ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:36▼返信
※1619
全然違うわアホ。それは拾得物横領や。電子計算機使用詐欺とは掛け離れた犯罪やで
1637.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:37▼返信
半分ショーみたいなものだぞ
人の人生使った遊びはなかなか見れるもんじゃない
1638.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:37▼返信
※1633
全額返ってこなければ取り立てするのは公金の無駄!とか言ってるような馬鹿と違って
一度もそんな主張をした覚えはないんだけど頭大丈夫?w
1639.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:37▼返信
>>1627
犯罪絡みは自己破産できません
バッドエンド確定
1640.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:38▼返信
>>1556
バーカ、今回は全然違うんだよ。論点すり替え混同してドヤ顔でソースひっ張りだしても、オマエが赤っ恥晒してるだけなのなw それが正しいなら?何で直ぐ逮捕できなかったのか証明してみろよ。最初は民事で刑事罰が動けなかったのに、今回は強引な電子計算機詐欺容疑と言う横暴だ。もはや法律もクソもない悪行よ。
1641.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:38▼返信
唆したのは町長なんですよ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:39▼返信
>>1639
だから冤罪だって。
1643.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:39▼返信
役場に対してじゃなくて銀行に対する詐欺ならなんとかなるのか
1644.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:40▼返信
パソコンに虚偽の情報若しくは不正な指令を与えてる訳ではないので電子計算機使用詐欺の適用は無理
不当逮捕で補償金請求されるよ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:40▼返信
※1635
「こいつは法で裁けない!」とか言ってた自称法に詳しいおじさんかなにかか?
ウソついてごめんなさいしようね?
1646.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:40▼返信
誤送金したアホは罪に問えないの?
1647.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:41▼返信
>>1606
スイーツなオマエには国の毎年30兆円の使途不明金より?たかだか4千万の方が重いのかよ。
1648.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:41▼返信
警察もいきなり逮捕じゃなくて先に任意の事情聴取してるから
検察とすり合わせて有罪にできる目処がついたから逮捕に踏み切ったんだろう
微罪なら逮捕せずに書類送検、起訴猶予処分もあるけど、
少なくとも警察サイドで微罪という扱いでなくなったのはたしか
起訴後の有罪率99.9%の日本では起訴してから裁判でひっくり返されて無罪になったら警察検察の恥になる
1649.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:41▼返信
いい加減役場が一番重大な過失を犯したのだと認めろ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:42▼返信
お前らもこんな風に有無を言わさず冤罪で捕まるんだろうな

下級国民に人権は無いって今回の件でよく判っただろ?問答無用でブタ箱行きだな。それは今日か明日のことかもしれないw
1651.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:43▼返信
※1644
電子計算機使用詐欺の意味分かってなさそう
詐欺罪の対象となる騙された人が想定できない場合につくだけのもんだぞ?
1652.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:43▼返信
行方をくらましてたりしたようだから
身柄抑えるために無茶したのかな
1653.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:46▼返信
※1638
あかん こりゃワイでは手に負えないキチガイだわ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:50▼返信
※1653
結局そんなアホみたいなレッテル貼りしか返せないの?w
全額返ってこなければ取り立てするのは公金の無駄!とか言ってるような馬鹿と違って
裁判起こしたら全額回収できる!とか一度も主張をした覚えはないんだけど頭大丈夫?w
1655.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:50▼返信
逮捕しないと捜査押収できないんだから当然
使ったなら懲役、隠してたなら今んとこ執行猶予付きってとこだろ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:51▼返信
>>1629
間違ったことを100回言っても100回間違ってるだけだよw
役所がそいつに金を返してくれって頼みにいったのは役所の占有を離れてるからで、銀行の金だっていうなら銀行に返金を頼めばいいけどそれができないのはその金の占有権があるのは口座の持ち主だからだよね
なので、他人の占有物を奪ってないから単純横領罪は成立しない
じゃあ占有離脱物横領罪なら成立するかつったらこれも難しくてその金は占有が移行しただけで落とし物のように誰の占有物でもない離脱状態になった事実がないから成立しない
警察が横領罪で起訴しないのはちゃんとした理由があるんやがそこらへん頭悪い人には想像つかんのかな
電子計算機使用詐欺罪なら成立する余地があるとはいえそれも拡大解釈前提の話でそこらへん理解しような
1657.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:52▼返信
665円しか銀行に残ってなかった男だからな
4630万円の金が振り込まれたら逃げるのに必死にもなろう
1658.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:53▼返信
※1651
虚偽の情報を入力した訳ではなく端末を正規操作しただけだから電子計算機使用詐欺は適用されません
1659.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:53▼返信
※1654
もういい お前はお前の考えで頑張って生きていってくれ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:56▼返信
他人の口座にわざと間違えて振り込んで
逮捕されたくなかったら振り込んだ以上の金よこせっていう詐欺がでてきそう
これ逮捕しないほうが良かったのでは
1661.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:56▼返信
まずこの馬鹿野郎。えーと田口だっけ?が返金迫られた時に「金は返せないが、罪は償う」って自ら罪を認める発言してるからな。その言質が決めてになって県警も逮捕に踏み切ったんだと思うわ

あの時に「確かに金は使った。が、目の前にそんな大金用意されて使うのは人間として仕方ないことだと思う。後になって給付金とか言われても困る。例え間違いだとしても振り込んだ側にも責任あるのでは?」と徹底交戦の構えを見せていれば違った展開があったように思う
1662.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:57▼返信
>>1640
銀行が即被害届出さないからだろ、法的には詐欺にあったのは銀行
ここが声出せば警察もすぐ情報開示してと言える

自治体がいくら民事訴訟しようとも銀行は司法開示請求ないと無理
だが自分が被害者の場合には開示することが出来る、そこの話し合いの折り合い着くまでに時間が掛かる
1663.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:59▼返信
>>1661
罪は責任を負う町長が償うとか言われたらどうする気なんだろうw
自分で償うとは言ってないからw
1664.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:59▼返信
※1656
役場から説明されて降ろしに行ってんだから認知もされてる
本人の金じゃないって了承済みなんだから本人の口座だから勝手に下ろせないだけで自分のものだと偽って下ろすなら詐欺だろう
人んちに入った野球のボールを勝手に取りに行くことは不法侵入になるから出来ないが、野球のボールはその家の人間のもんにはならんだろ
何一つ難しい話はしてないぞ?
1665.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:00▼返信
※1660
他人を騙して利益を得るやり口だから、基本的に詐欺罪だしかないな
1666.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:04▼返信
>>1661
それでもその言い分は無理
送金後数時間で職員駆け付けコイツと同伴で銀行直行、この時にはまだ60万しか降ろしていない
この間に事情は100%理解してる、そこから突然の返却拒否&引き出しは全部知った上での所業
1667.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:06▼返信
>>1661
そりゃまあしょんべん刑で4630万ゲットできるなら下手に逃げ回るより罪を償ってきれいな身になったほうが楽だからな
役所が主張していたように雲隠れしてた事実はなくて4月のうちに自分から警察に出頭してたって話だろ
警察もいまにいたってようやく逮捕ってのは世間に注目される事件になってお咎めなしってわけにはいかんけど公判維持して有罪を確実にするために検討に検討を重ねた結果ってところじゃないの
あれだけ世間が騒いだ飯塚だって判決出たらもう誰もなんも言わんようになったし、この被告だってさっさと裁判やって幕引きしてくれたほうがありがたいぐらいに思ってそ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:12▼返信
>>1664
>本人の金じゃないって了承済みなんだから本人の口座だから勝手に下ろせないだけで自分のものだと偽って下ろすなら詐欺だろう

窓口で降ろした場合は銀行員を騙したって事実が存在するが、ATMで引き出した場合はATMが騙されたのかって話になる
実際に電子計算機使用詐欺罪ってATMのバグやエラーを利用したとかハッキングとかで不正に金を引き出したときに適用する罪状なんで今回のようにATMへの不正入力がない場合の適用については拡大解釈的な司法判断が必要で、すんなりとはいかないんだよ磯野
1669.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:21▼返信
>>1668
わかったよ中島~!
お前法律に詳しかったんだな見直したぜ!
じいさん家から合法的にボール回収したら空き地でキャッチボールしようぜ!
1670.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:24▼返信
※1668
ATMではなく銀行を騙してる、約款読んで来なたら良い
意図しない入出金時には預金者は銀行に知らせる事になってるから
これを黙し窓口だろうがATMだろうが利を得たら約款違反で詐欺行為
1671.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:26▼返信
とりあえず何罪かは知らんが逮捕されて良かった。
証拠隠滅とか国外逃亡されると困るしな。
たかが4600万で人生壊した(ある意味壊された)なんて阿保だよな。
1672.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:26▼返信
※1668
また変なこと言ってんなぁ
詐欺罪の成立は「人を欺いて財物を交付させた」場合とされるから人に対する欺罔行為が存在しない場合は該当しない
電子機器使用がその抜け穴になるから追加されただけであってよーするに詐欺だよ
銀行が預かってる金を自分のものだと騙して引き出してんだから詐欺
人に対する欺罔行為じゃなくて電子機器を用いてるから電子計算機使用詐欺罪
マジで何回言うのこれ?
1673.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:34▼返信
自分は良くても親がケツ持ちしだすぞ、銀行要請に真摯に対応する親なんだ
全額は無理にしろ、ある分だけ払う親の姿とか想像しないもんかね

禁固刑や自分が追われるより精神的に来る、もし工面できずに最悪保険頼りに走ったらどうする?
そうなったら10倍コイツへの憎さが増す
1674.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:34▼返信
政府の使途不明金も詐欺ちゃうの
1675.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:38▼返信
反社と取引しちゃったんじゃないの

「金は預かってやるし弁護士もつけてやるしどうすればいいかは全部教えてやる。だから半分よこせ」っていわれて
最悪でも数年の実刑食らうぐらいで2000万残ればいいと考えて取引に応じたとかさ

法律を穴をつくような巧妙な手口で顔出ししない弁護士がついてるとか胡散臭いにもほどがあるよ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:42▼返信
※1675
まぁカジノの胴元がそうなんだろうな
一旦入ったら戻す理由なんかないんだから返ってくるわけねえのにw
ほっといたら処分されたから警察がおさえたんでしょ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:43▼返信
「CDカードの不正使用と預金の占有」

興味あったらこれググって読みな、なぜこれ系が有罪になったか(過去形)が少し触れてる
預金とは誰に占有されてるかも解説してるぞ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:43▼返信
>>1672
間違ったことを何回いっても間違いだよw
”虚偽の情報若しくは不正な指令を与えて”って構成要件がそのままでは満たせない

(電子計算機使用詐欺)
第246条の2
前条に規定するもののほか、人の事務処理に使用する電子計算機に虚偽の情報若しくは不正な指令を与えて財産権の得喪若しくは変更に係る不実の電磁的記録を作り、又は財産権の得喪若しくは変更に係る虚偽の電磁的記録を人の事務処理の用に供して、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者は、10年以下の懲役に処する。
1679.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:45▼返信
こいつ今回の事抜きにして正真正銘の屑やん。
死ねばいいのに。
1680.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:47▼返信
公判を維持出来るか見ものだな
1681.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:51▼返信
※1678
引用文に思いっきり「前条に規定するもののほか」って入ってんの読めないのか?
「電子計算機に虚偽の情報若しくは不正な指令を与えて」云々含めて
人に対する欺罔行為が存在しない場合は旧来の詐欺罪では電子機器使用がその抜け穴になるから追加されただけであってよーするに詐欺だよ
銀行が預かってる金を自分のものだと騙して引き出してんだから詐欺
人に対する欺罔行為じゃなくて電子機器を用いてるから電子計算機使用詐欺罪
マジで何回言うのこれ?ええ加減にせーよアホ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:00▼返信
>>1681
間違ったこと何回いっても間違いだよw
電子計算機使用詐欺罪における虚偽の情報がなにを指すかは高裁判決で示されているので今回の事件では別の判断が必要なので君のいうように単純な話にはならないんだよ磯野

”刑法二四六条の二にいう「虚偽ノ情報」とは、電子計算機を使用する当該事務処理システムにおいて予定されている事務処理の目的に照らし、その内容が真実に反する情報をいい、金融実務における入金、振込入金においては、入金等の入力処理の原因となる経済的・資金的実体を伴わないかあるいはそれに符合しないものをいう。”
東京高裁平成5年6月29日判決
1683.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:00▼返信
>>16
それはそれ
これはこれ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:01▼返信
犯人が若者だったと判明してから擁護するやつ大量にふえたな
1685.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:09▼返信
こういうのがYoutube始めたら人気出ちゃうのが今の時代なんだよな
すげー売名だし若い奴は興味本位で群がるだろ。で、少し更生した感出すだけで案外いい奴じゃんって流れ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:11▼返信
ひろゆき
海外手配しろよ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:33▼返信
朝になってまだ同じことやってんのか
容疑が電子計算機使用詐欺罪の理由は、誤振込の口座から「スマホで送金した」からね
>>979 や >>1035 に書いてある

これは逮捕前から元東京地検特捜部副部長の若狭勝が言ってたこと
4630万円取り戻せるか 主張本当なら回収困難、スマホ送金「電子計算機使用詐欺罪」か、で検索すれば出てくる
1688.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:37▼返信
>>1682
横だけど
>虚偽の情報『若しくは不正の指令』、な件について虚偽の情報とは意図的な改竄ハッキングを示すだろう
だが『不正の指令』は「正義正当ではない払い戻し行為」と解釈されそうだけどね

「誤って振り込まれた預金の払い戻しと財産犯」これで法学者の面々がATM送金は
電子計算機使用詐欺罪を認めると言ってるね、これからどう判例でるか見ものだけど、実名出してる法学者ならそれなりのソースでしょ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:38▼返信
※29
金を返せば何も問題が無かった
でも人を裏切り世を裏切り国を裏切ったから天CHUされる。POOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!フウウウ!
ざまあ・かwんwかwんwか・い・か・んWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
1690.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:50▼返信
窓口やATMで現金を手にするか別資産に移すと詐欺罪や窃盗罪になるんだ
電子決済でどこかに送ったり譲渡すると電子計算機使用詐欺罪、ややこしい
1691.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:52▼返信
>>1684
そ、そうか???
1692.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:52▼返信
>>1628
ミジンコだらけで草
1693.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:57▼返信
判例見てるけどナニコレ?
民事上では名義人の口座権利は侵害できないよ、けど使い込むと刑事で詐欺罪になるよ

差押えや強制返還は認めれないけど誤送金と知って使ったら捕まると言う面白判決なんだね
1694.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:01▼返信
>>538
まぁ君もその終わってる国という船に乗ってる
終わってる国民なんだけどな。
1695.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:02▼返信
これ国民感情に見合った有罪に持ち込めるんか

小便刑とか執行猶予付きで4000万円ゲットなら
全国で故意にヤクザに振り込む役人続出やろ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:03▼返信
なにが可哀想なん?
自分でわかってやってるんだから何も可哀想でもないじゃん
1697.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:04▼返信
山口のアホ公務員の面子のために4000万は返ってこない
警察はアホほど捜査費用使わされる
国の税金で4000万円補填

脳みそ下痢便で出来てんのか?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:06▼返信
>>1696
役場のミスと、ミス隠しのための初動遅れと、アホ県警のオナ二一捜査に税金使われる市民が可哀想
1699.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:07▼返信
会社の金とかじゃなく、まさしく税金という血金だからな
殺されてもおかしくないよめ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:10▼返信
山口で故意でないかぎり無理な4630万円誤送金 → 連日大騒ぎ

広島中央署8572万円盗難事件 → 二、三回報道されたっきりダンマリ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:12▼返信
4000万円誤送金使い込まれる → 連日大騒ぎ

クリミアを侵略した親友に3000億円送金 → ダンマリ

コロナ対策費16兆円使途不明 → ダンマリ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:17▼返信
コロナ対策費11兆円は株買い支えに使われた上、損被ってるので用途を発表できない可能性大

ネットカジノで損こいた田口翔と国が同じことやってるレベル
1703.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:21▼返信
>>17
こういうこと言うヤツに限って仕事でミスするから困る
1704.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:24▼返信
>>213
振り込んだタイミングで役場が伝えて、返金要求(8日)
その後に使い込まれてます
知らずではなく、悪意をもって返金せず使い込んでるからこうなる
落ちてた金だってネコババすりゃ犯罪なのよ?
1705.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:26▼返信
広島ののやつとかどう考えても内部犯行だろ

署会計課長、署生活安全課長の2名…「戒告(「メッ」と言って叱ること)」の懲戒処分
署長が県警から訓戒(これからはがんばれ)
副署長2人と刑事官、生活安全課係長を県警から注意(ほどほどにしとけよ)

8000万円消えてもこれで済む。明白に江戸時代より酷い。
1706.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:31▼返信
>>1704
金融機関が振り込み手続きした後に、本当にこの処理で良いか確認してます。
この時、ミスを隠ぺいしなければ金融機関が処理をストップできました。
(全ての金融機関の支店が持つ決済キー権限処理、町長かその代理レベルの要請が必要)

ミスを隠ぺいしたまま、入金処理完了して振り込み期日の朝、振込先の翔に返してもらおうとした。
しかし、できなかったというのが真相。
1707.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:33▼返信
>>1701
ロシアのそれはデマな
1708.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:34▼返信
>>1703
民間なら4万円の振込みミスっても、納得させられる理由説明と謝罪や弁済がない限りクビだぞ。
1709.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:35▼返信
>>1707
ロシアには安倍晋三が3000億円送金してますが
1710.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:37▼返信
>>16
素晴らしく模範的な模範的チー牛構文
人気なのも納得
1711.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:43▼返信
>>1707
どうしても言い逃れできない国の直接投入が3000億円のうち196億円ってだけで
残りの2800億は、民間等の運営だから知らんと言い張ってる。

JOCと五輪大会組織委員会は日本の税金で運営されてるけど、
「民間の団体だから金の使い道は知らん」みたいな言い訳に過ぎん
1712.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:46▼返信
人生プレミ男
1713.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:47▼返信
>>1711
つまり196億円は国民負担で正真正銘掛け値なしのプレゼントしてしまってるってことだな
1714.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:49▼返信
たぐっつぁんは晒し首で良いとして、
数千万振り込んでおいて部署内のみで隠そうとしたバカどもは腹掻っ捌いて詫びろよ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:57▼返信
有意義なもんに使ってたらまだしもカジノで溶かしただけだからな逮捕が妥当だわ
1716.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:06▼返信
ミスした奴がなぜ責められないとかほざいてる馬鹿がいるが、
ミスと悪意を同じレベルで語ってるのが頭悪いわ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:10▼返信
ここまでみっともない奴みたことねーわ
これからどうするんだろうな
1718.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:12▼返信
逮捕しても金戻ってこんし 執行猶予つく
1719.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:35▼返信
しかし、これだけの額の人の金を使ったオンラインカジノは
会社の金に手をつけて沼に挑んだおっちゃんのような気分だったろうな
1720.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:40▼返信
可哀そうじゃねえだろ、間違いを知りながら振り込まれた金を使っているんだから
それも一部を使うではなく、全額を使っていると主張指定いるのだから
悪意ありで執行猶予は付かないよ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:49▼返信
※16
だから見逃せと?
馬鹿か?
1722.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 11:02▼返信
これがシンブルの貧困女性なら同情の声が相次ぐ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 11:09▼返信
>>1722
同じ女からボロカスに叩かれるわ
多分もっとひどくなるぞ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 12:42▼返信
4630万を元手にカジノで当てたら
利益だけもらって元金返すつもりだったんだよ

半分まで減ったところですぐ返さなかったのも
残りの2000万からせめて元手までカジノで戻そうとしたんだろ

ギャンブラーの思考だよ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 12:46▼返信
ネットカジノで融かしたってのは表向きで、実は仮想通貨にして隠し持ってそうではある
1726.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 12:52▼返信
>>16
黙れ!嘘つくな!税金は政治家の小遣いやぞ!
1727.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 13:06▼返信
逮捕って事は罪を償って出てきたら返済せずに済むってことやん、勝ちやな
1728.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 13:07▼返信
まだ若いから多少同情はできるな
こんな大金振り込まれたら悪ガキなら使っちゃうだろ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 13:07▼返信
あーあ、今後も誤送金したらマネするやつ出てくるな
使っちゃいましたーって嘘つけば返さずにすむとは・・・
1730.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 13:45▼返信
これで「かわいそう」は無いだろはちま
1731.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 14:09▼返信
どうせ持ち逃げできるし何も出来んから無敵とか擁護してた奴息してるか?
1732.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 14:15▼返信
>>1728
まぁ普通の感性なら財布拾った感覚と同じで「何処に返せば良いんだろう?」って最終的にはなるけどな
大金過ぎて流石に一瞬頭の中真っ白になるだろうが「いやっほー!!使い放題だぜ!!」ってなるのは流石に馬鹿すぎる
1733.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 14:45▼返信
写真出ていたけど、性格ってやっぱり顔に出るんですね
ちょっとチンピラっぽい顔してたから、やっぱりーっと思った
1734.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 15:26▼返信
この屑を擁護してた底辺いまどんな気持ち?

役所が悪いって意見あるけど誤振り込み気づいた後振込先に説明に行って返還手続き手前まで迅速に対応してたんだから
そういった説明受けながら途中で逃亡して金隠したこの屑は確信的な犯罪者だろ
同情の余地なし
1735.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 15:32▼返信
やったぜ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 15:32▼返信
つってもどうせナマポだから税金で養うんだけどな
1737.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 15:41▼返信
変な前例を作られても困るしな。
今後のためを思えば死刑でいい
1738.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 16:05▼返信
いろいろ晒されて今後一生ネットのおもちゃにされること確定

よかったね(爆笑)
1739.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 16:09▼返信
電子計算機使用詐欺!?初めて聞くワードだけど、具体的にはどういった罪状で逮捕されたんだ?
1740.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 16:58▼返信
なんか胡散臭くて余罪がぽろぽろ出てきそうな人で
そんな人にたまたま誤って4630万振り込まれるなんてことあるの?
裏がありそうな気がしてしょうがないんだけど
1741.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 17:05▼返信
まだ陰謀論とか言ってる馬鹿がいて草
経緯見れば誤振り込み後に田口と弁護人が悪だくみした以外の何物でもないことがわかるだろうに
1742.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 17:29▼返信
※1740
いやいや裏なんかあるわけない、お役所仕事がどんだけ無能かわかったほうがいいよ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 17:57▼返信
反社顔だったね、前科も真っ黒だし
田口は底辺は底辺でも陽キャ寄りの底辺
陰キャ底辺に同情や擁護されてもいい迷惑だろう
1744.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 18:03▼返信
ニュースで顔面晒されてたけど「いかにも」って面で草ですよ
1745.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 18:26▼返信
金融機関からの被害届でもって逮捕されたとか
逮捕当初、役場は逮捕されたことも知らんかったらしい
1746.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 18:35▼返信
日本人ならこの狂いに狂った現代にこそ、「お天道様が見ている」という意識を肝に銘じなければならない。

冗談でも何でもなく、我良しの欲をかく者ほど、どう足掻こうが何を講じようがこの先は生き残れずに、そして魂までもが淘汰される。

飽食の時代(見栄えだけの偽物で毒食ばかりの癌大国になっただけだったが)は終わって、先ずはもう目と鼻の先に見えている飢餓から。
1747.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 18:54▼返信
※4
お前バカだろ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 18:56▼返信
>>771
答えになってない定期😅
1749.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 18:58▼返信
>>1168
これが擁護してるやつの終わった感覚です😇
1750.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 20:59▼返信
ざまぁみろクズ野郎が。
1751.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 20:59▼返信
人のところに勝手にゴミを捨てといてそのゴミを処分したら逮捕って...どんな糞国家やねん!猿の中華以下やん。
1752.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 22:50▼返信
4千マン博打で溶かすとか頭わるいやつに振り込んだもんだな
1753.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:52▼返信
同情の余地ないんだよなぁw
職員が一緒にわざわざ銀行まで行ったのに返還しなかったんだから
1754.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:48▼返信
ある意味、ご送金したアホは犯罪幇助だよな
1755.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 09:53▼返信
※1740
何日かずうっと調べものをしてたんだよね。それこそ、変な想像ばっかりして、ひとりで勝手にやってた。でもね、なあんも無い。ここに何かこわい関係はないか、縁はないか、そんな風に考えて色んな事をしたけどね、徒労だったよ。こわいことは自分の頭の中だけにあって、でも、現実にはただの事実しかないんだ。だからね、火のないところに煙を立てるような真似は、しない方が良いよ。何にもないとこには、本当になんにもないんだから

直近のコメント数ランキング

traq