癒し、欲しい……と思ってクラゲ育成ゲームあたりやろうかなぁと考えてレビュー見てたらめちゃくちゃホラーなの出てきて怖くなっちゃった…… pic.twitter.com/BUjckIv6hN
— 花難破納 (@Kuronohanahana) May 17, 2022
このアプリを2ヶ月ほど前にインストールしました
さっそく自分のクラゲに「ポリ袋」と名付けて
餌をやり水を変えせっせと育てました。
ですが、忙しさでしばらく放置してしまい
テスト明けに見たら
ポリ袋が餓死してしまいました。
データは全てやり直し。
そしてクラゲとのコンタクトは
また取れなくなりました。
その翌日から
アプリから通知の猛攻にあいました。
「クラゲがお腹をすかせています」
「死にそうです」
そう言われても
ホーム上にポリ袋は存在しないので
通知を切ることも出来ないのです。
このクラゲを愛でるゲームは
完全にホラーゲームに成り果てました。
というわけで pic.twitter.com/aejUdcIMeG
— 花難破納 (@Kuronohanahana) May 17, 2022
レビューを書いた方が見つかりました https://t.co/Gku0RI48r2
— 花難破納 (@Kuronohanahana) May 18, 2022
※クラゲその後
— 蟹屋 (@xxxkaniya) May 18, 2022
この出来事の半年後、あいほんを機種変した際なぜか除霊(アンインストール)されていました。それ以前は「通知は来るけどホーム画面にない」「ライブラリにもない」「AppStoreから開いてダウンロードを押すとホーム画面に戻される」という状態でした。ふしぎ。
この記事への反応
・私は大昔に育てて途中で餌をあげるのを忘れてしまい、
「死んでしまった画面」を見るのが怖くてそのままアンストしました
それから数年後、新しいスマホに変わってから
久しぶりにアプリを入れたら、
何故か死んだはずのクラゲが成長した姿で現れました…
・ウチのも長生きしてます。
水槽の大きさ変えなかったら、最早何がなんだか
…ですが、愛着わいて可愛いです。
・多分アプリ削除じゃなくて
ホームから削除しただけなんじゃないかなって思う…けど怖
・うちにも辞め時がわからなくて育て続けているクラゲがいます!
・ずっとやってると3mという意味不明なサイズになるのでおすすめです
・リプ欄プレイヤー多すぎて草
なにこれこわい
逆に宣伝効果あるだろ
ちょっとやりたくなっちゃったし
逆に宣伝効果あるだろ
ちょっとやりたくなっちゃったし
緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督)(2022-09-21T00:00:01Z)
レビューはありません

アンインストールされてなかったってオチでしょ
ホーム画面からアイコン削除しただけでアンインストールした気になる人は結構多い
そもそもアンインストールしたアプリから通知来るわけない。
ホーム画面を一番右にスライドした時に出る全アプリ一覧画面から長押しして、ホーム画面に追加で元に戻る。
えっ?
これ食ったエサによってクラゲが変態進化するゲームじゃないの!?
通知が送られ続けるのはただのバグ
ホラーの要素が何もない
っかゴミりんご使ってるからスキルが上がらないんだよ
お前さんが考えてる以上に疎いの多いってことさ
若い奴(≒デジタルネイティブ)でさえモニタ上部の通知欄をビッシリ放置にしてる奴いるしね
> まってこれ私……………………
うん、で?あと何回待てばええんや?
清輝ってせいき?きよてる?どっちなん?霞
それより大大井町が気になるw
ジェリーフィッシュていうゲーム