サントリー食品、「オランジーナ」の中味とパッケージを刷新した「オランジーナ エアリー」を発売 - ライブドアニュース
記事によると
・サントリー食品インターナショナルは、「オランジーナ」の中味とパッケージを刷新した「オランジーナ エアリー」を、5月24日から発売
・今年、日本上陸から10周年を迎える節目に、さらに多くの消費者に満足してもらえるよう、より心地よく飲み干してもらえる中味とパッケージに一新
・中味の特長は、オレンジを中心にレモン・マンダリンオレンジ・グレープフルーツをブレンドした複雑で満足感のある味わいはそのままに、糖質25%オフ
・パッケージの特長は、新たに採用した商品名「Airy(エアリー)」のロゴを中央に配したシンプルで開放感のあるデザインと、明るい水色の色合いで、軽やかな気分を表現した。飲んだ人に軽やかな気分になってもらいたいという想いを、“Airy”というネーミングに込めている。
【10周年】「オランジーナ」がリニューアル、「オランジーナ エアリー」24日に発売https://t.co/Rv35iODf1W
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 19, 2022
中味とパッケージを刷新する。複雑で満足感のある味わいはそのままに、糖質25%オフ(21年オランジーナ比)により軽やかな飲み心地を実現したという。 pic.twitter.com/8RZBKfRwzn
以下、全文を読む
この記事への反応
・糖質25%オフってことは人工甘味料使い始めるってこと?残念。オランジーナ大好きでめっちゃ飲んでるるけど、もし人工甘味料入ってるならもう買わない。人工甘味料無しでお願いしたいなぁ。
・美味しそう!
・糖質25%OFF
内容量25%OFF
価格25%UP
・待ってました!絶対に買う
・炭酸飲んでる時点で糖質なんて考えるだけで無駄だし、これ中身どう変わるの?そこが重要なんだけど
・薄味だったら物足りないかも
もう10年たつんやねえ

香料と人工甘味料で風味と味付けかな?
何故かこれにこだわってる奴居るけど、普通にファンタオレンジの方が美味しい
正直実況者として箔をつけたいならAPEXはやめるべき
嘘つきエアリー
×オランジーナリアリー (オランジーナ部分が変わってないのでフルではない)
▲おらんやんけ (もっとがんばりましょう)
○おるやんけ (元が完全にないのでフルである)
何を今更
ミカンやオレンジと炭酸って相性悪いよ
めっちゃ美味しかったから元に戻して欲しいわ
なぜ人工甘味料を入れてしまうのか・・・
ステマの先駆けだったよね
何言ってんだこの馬鹿は
このコメントがないかんじ、はちまはやってないよなぁ
ここと関係なくね?
サントリーがライセンスを取得して10年ってだけで
20年以上前から輸入食品屋で売ってたし、買ってたよ
ペリエと同じ棚で売っていた
FFじゃねえんだよ
最近見なかったけどな
同じ炭酸ジュースならこっちになるなぁ
ワゴン行きなら買うけどな
そりゃあレモンのやつだろ
さすがチ∃ントリー
コストカットしてんだろう
オリジナルのはよかったのに
人工甘味料はガチでクソ不味いから使うの止めた方がいい
ハリウッドを去る事になった立派な人を採用していた良い雰囲気のある良いCMでした。
今はヴァンサンカンだっけ?リボルバーにミサイル装備した凄い洋画ドーベルマンの主役
見た事は無いけれどハンドガンにミサイル付けたあのセンスは素晴らしかったな
しつこく残る後味が気持ち悪い
頭おかしい
なんで健康志向に走るん?
???
オランジーナは好きで飲んでたけど人工甘味料嫌いだから入る様なら買うの止めるわ