
PS5版ファイナルソード、確定の進行不能バグが見つかるもスイッチ版からあるバグを駆使した突破策が編み出される
ファイナルソードPS5版、デイ1バージョンに進行不能バグがあってストーリーが進まないんだけど、RTA勢が知識をフル導入してSwitch版にあったバグを利用して突破してる。バグでバグを倒す。
— 水原滝 (@taki_mizuhara) May 19, 2022
↓
ひとまず本日の暫定調査結果です。
— ふぃす (@fis314) May 19, 2022
PS5版ファイナルソードではNPCとの会話の処理が大幅に改修された影響でファイナルタイトルや侵入ストレージなどのメジャーなテキストストレージ周りが全般的に修正されていました。
なお、ファイナルスイミングは修正されていませんでした。#ファイナルソード学会 pic.twitter.com/7fwFxeN7NM
またPS5版で新たに発見され、通常進行に大きな問題のあるバグが神聖な樹です。
— ふぃす (@fis314) May 19, 2022
ここでは大きく2つの問題を抱えており、1つ目は神聖な樹のムービーに入った瞬間に新手のムービーバグが発生してしまい、ムービー開始直後に死亡してしまう現象です。こちらはまだ条件が未確定です。#ファイナルソード学会 pic.twitter.com/69vpF995HZ
2つ目は神聖な樹木のムービー後、進行不可になるバグです。
— ふぃす (@fis314) May 19, 2022
上の神聖な樹のムービーバグによる死亡を回避できても、ムービー状態のステータスが保持されてしまい、現状「確定で」操作不能となります。
この件について、過去のファイソの知見から暫定の対処策を動画化しました。#ファイナルソード学会 pic.twitter.com/6PMwoAD1FS
この記事への反応
・流石ファイナルソード他のゲームとはレベルがちゃう
・バグを以てバグを制してるの笑う
・ちゃんと重大なバグがあって安心しました
アイデンティティ守られてた!
やっぱファイナルソードといったら致命的バグですよね
・訓練されすぎてて草
・そういうゲームなのか
・バグにはバグぶつけんだよをやってて笑うんだわ
・野生のデバッガーが強すぎる
・普通なら怒られ案件なんだけど、
作品が作品だけに、ユーザー側も訓練され過ぎてて面白いことになってるねw
・ファイナル強行突破
・毒をもって毒を制すとは正にこのことか

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
(´・ω・`)知らんがな