『ライブアライブ』公式生放送より
西部編、近未来編の映像公開
タロイモの声はペンギンズのノブオさんが担当することに

近未来編の主題歌は影山ヒロノブさんが担当!
英語バージョンも用意しているとか


幕末編、中世編の映像も公開

杉田智和さんはまさかの全編に出演


この記事への反応
・ライブアライブ早くやりたいなぁー
・ライブアライブもノブオで草w
・杉田智和がライブアライブの妖精だったなんて……。
・ライブアライブのリメイクの映像見るたびに泣きそうなるの俺だけ?
・ライブアライブ生放送で隠し要素ほぼ入っているって言ってくれたからすごく安心
・中世編で実質杉田&中村コンビの共演見られるね。
・ライブアライブ7月22日発売…その一週間後にはゼノブレイド3発売…その一ヶ月前はモンハン…し、死んでしまう…!
・ちょっと声優豪華すぎないか・・・?
・ブリキ大王 歌詞付きとか素晴らしい
どの時代も声優陣豪華だわ!
なお放送内の実機プレイで早速杉田さんの声が出まくった模様
なお放送内の実機プレイで早速杉田さんの声が出まくった模様

いやガチで誰だよ?
影山ヒロノブ…パッと見ヒカキンかと思った
要は杉玉
各ステージのラスボス…
オディオシリーズって事か?
でしょうねぇ
あいつらかな?
芸人に声当てさせる理由wwwwwwwwwwwww
最近みないな
そういうのいらねーから
おじさん的には、時代の流れについて行けないよな
まともな人間のキャラなら嫌だけど
あーあの人か
ゲーム好きで三國志の放送とかにも出てたな
ぽっと出の流行り芸人とかよりはマシかな
何がしたいのかよくわからん
どうせ売れないから低予算で作らないとねw
ほんまそれ、DQ3もリメイクするみたいだけど戦闘モーション隠しの手抜きだしスクエニってほんと終わってる
攻撃とかにもボイス入るのかな?
あれ…全部一緒だ🤔
こりゃいつもどおりのダメリマスターだわ
まぁな、もう23だしおっさんだわ
こんなのすぐ出せんだろ
そしてリメイクするたび評価が下がっていく
相方はそもそも奥さんが金持ってて不動産収入入るから
ノブオの方しかまともに芸人やってねえから、まあピンでやっていければ良いように声優で活路見いだしたいのかもな
心読めるやん
HD-2Dは嫌い
いまさら小林よしのりに描かせろとまでは思わんけど
スクエニ出版関係から漫画家7人起用するとかいろいろやりようあったんじゃね
それよなぁ
この人ファンタジー絵以外合わんわ
これなんよ、なんか気に入ってるんだろうな。どこが良いのかわからんぼやけて見えてるし
声優に金使ってるからイラストレーターにこれ以上金かけたくないんだろ
実年齢じゃなくその考え方が老害のおっさんなんよ
ワイは水木御大でも良かったけどな
売れると思う?
週販売5万の壁を越えるんやろか?
だから年相応だっつってんだろハゲが
声優はまあどっちでもやけどブリキ大王は歌聞きたいやろ
多分それだろうな声優のギャラが高い
浅野 「HD-2Dをもっと活かすべし」という社長命令……号令が出まして、過去作のリメイクだとかをちゃんと考えてみようと。で、どんなタイトルができるかとラインアップを並べて、“できるだけフェアにどのタイトルをHD-2Dでやるといいか”を考えて社長のところに持っていって……。勝ち抜き戦じゃないですけど(笑)。
時田 いろいろリストアップして模索して。
浅野 全部並べて、『ライブアライブ』がいちばん向いてますというプレゼンテーションをして。第2位が『アクトレイザー』でしたね。
オチだけ隠しとけば大丈夫だから…
俺地球防衛軍やりながらソウルハッカーズ2やるんでwww
FEって無双か
あれそんな売れねえだろ
違うんだよね?
あのゴテゴテのかみ合わないような各種キャラデザと世界観が大事なのに
当時の絵の版権取れなかったの???
ばかみてぇ
1位『エルデンリング』
2位『COD ヴァンガード』
3位『マッデンNFL22』
4位『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』
5位『バトルフィールド2042』
6位『レゴ スター・ウォーズ: スカイウォーカー・サーガ』
スクウェア・エニックスは海外子会社を売却したばかりだが、すでに新規スタジオの設立もしくは買収を計画しているようだ。売却直後に別スタジオの買収を考えているとは驚きだが、ブロックチェーンやクラウドなどこれまでとは違った領域に踏み込むための下準備なのかもしれない。同社は13日に開催した2022年3⽉期決算説明会にて以下の中期事業戦略を明かしていた。
海外の複数スタジオ及び一部IPの売却に至った目的
・重点投資領域(ブロックチェーン、AI、クラウド)への投資を推進し、新規事業の立ち上げ、収益化を加速
IPエコシステムの強化にあたっては、以下の施策を推進
・骨太のIP育成(新規IP創出への挑戦を含む)。新規スタジオ設立、M&A等によるタイトル開発力の増強
PS5無双だな
サードばかりだな…
ゴキ発狂
スイッチの時はスクエニ絶対許さないマンがおとなしい
わかりやすすぎだろ
いくらなんでもスペックのせいってわけじゃあないだろ?
良いことじゃん、どのメーカーも満遍なく売れるPS5
任天堂一社だけしか売れないスイッチ
健全なのはどっちだ?w
ポケモンアルセウスが爆死した証明だね
なんか問題あんのかそれ?
ぐう正論
あれもう公式ネガキャンだろ
売る気あるのか
どうしてそういう人を入れるん?
もろメガテンVの再現の嫌がらせじゃん
このゲームの一番の特徴だったと思うが
声をつけても面白くはならないからな
満遍なく売れるPS5×
マルチなのでPS5ではない○
そういった需要も一定数あるのは理解できるし親和性もゲームによるけどまぁあるのが多いだろう
でもノブオをこれに起用するのはわからん
どこにも需要ないだろ
実際売れてないのに
声をつけて身内で盛り上がってる感いいですね^^;
Switchでしか発売してないのに1264万本
マルチプラットフォームのエルデンリングとあまり差がなくてすまんな
北米もそうだけど結局コンシューマー市場やんけゲームは
しかもPS5がシェア
決算でぶっ潰されてまだよく言えるなぁ😂
今頃出せてたらよかったのに
買取保証があるからでぇじょうだ!
ヘクサフランジ役か・・・
黙れゴキ
PS5ではないwわけないだろ
エルデンリングなんか80%以上PS5だぞ
親父と息子どっちだろうな?
ありがとうメルカリ
でもPS5ゲームに負けてるんですよ、ポケモン^^
PSすっからかんだぞオラ
いつものスクエニアンチどこ行った?
結局ゲハのアンソチカニシなのか?正体
FFとロマサガとクロノトリガーはやったけど
まーたこういうのでキャスト選んでんのかよ
親切心で言ってやるけどこの記事でPSのネガキャンやらないほうがいいぞ
マジの葬式記事でそういうのやっても逆効果だから
絶対買う連呼マンしかいねえぞ
スイッチ最後のサードソフトなんだよね
それノーモアヒーロズの発表放送みたいなのでもいっぱい見た
とりあえずノブオがいらない
これだけで買う気がほぼ無くなったくらいにいらない
あとプレイ動画の挙動が割と前々世代クオリティでそれもきつい
葬式の時の読経やんそれ。
見た感じはかなり良い感じに仕上がってる
ただバグが心配だなクズエニだし
スイッチ系の放送では必ず現れる連中だね
実際に売れるかっていうとそんなことは全くないけど
それを連呼してる時点で豚のヤらせコメントだと分かるだろ
ただ移動してるだけでもガッタガタなのわかるんだけどw
スクエニアンチがスイッチハブのタイトルにしか出てこない時点で理解できるでしょ
因みにプレステの王道RPGはアクアプラスのモノクロームメビウスな
ノブオ起用するくらいならまだVtuberの方がマシだわ
ソウルハッカーズ2楽しみです
HD-2D言ってもスイッチには荷が重いんや
オクトパスとかスマホのがよほど快適に動くし
SONYの王道RPGのレジェンドオブドラグーンと同じ戦闘システムらしいし楽しみだわ
明らかな手抜きでニシ君が切れてそうだよw
それ以外のサードが売れてないからPSに年間一億近くソフト売上敗けるんだよ
モノクロームメビウスはSONYの真のRPG
誰得って思う 過去作リメイクしすぎ
つかこれドットだったな…
もうPS5は押し入れ入りになってしまった
全体的な挙動の改善とノブオの削除をされた完全版が出たら買うわ
オッドタクシーに出てたダイアンは良かっただろ!
ゼノブレ3、次にデジモンだったのにふざけんなよ
これ以上増やすなや
生放送の反応だと旧作ファンも新規も呼び込めずに終わりそうだな
今のままだとスイッチ版爆死でPCに移植される可能性あるしMODで弄った方が楽しめそう
俺はプレステのゲームが遊びたい
クソ楽しみ
現実はスクエニ決算で好調と報告されてるのはPS優先タイトルばかりだけどな
誰がノブオ求めてんだよ
本当は時限独占でマルチを視野に入れて作ってる、とかじゃないなら、Switchのスペックってよっぽどヘッポコなんやな。
まあ無難にオディオだろうな
頑張ってるのは分かるが普通でええやん
スイッチだからこうなるのが正しい
特に関係のないキャラに割り振るみたいだよ現代編の相撲取りとか
つまりオディオとかワタナベみたいな同一的存在だから同じ声優っていうキャスティングじゃなくてただ声優でユーザー釣るためのキャスティングだね
普通に生まれてないわ
ラスアス2
ペルソナ5、ペルソナ5R
キングダムハーツ3
PSやPCには新規IPや力入れたソフト出して
スイッチには手抜きリメイクや移植ですまようになったのがよく分かるな
初めて遊んだハードはPS3だな
そもそもが本当の意味で「知る人ぞ知る~」タイプの話題作で
売上自体はそこそこだったしな(ただ、比較対象がFF等)。
真の意味で認知されたのはインターネット黎明期になって
ゲーム演出の斬新さが知られてからだと思う。
ぶっちゃけ、ニシくん的な好みのゲームではないから遊んでないでしょw
ファミコン世代やけど何か
買えよ還暦ニシ
いるわけないだろスーファミソフトなのに
豚さんあたりは本気でファミコンソフトと思ってそうだが
もうキレるのにも疲れたんじゃない?
俺も最初PV見た時はテンション上がったけど、最後の値段見て一気に冷めたし。
まさかHD 2Dリマスターとかいつやつだからって、7500円とか何の冗談だ?としか思えんしなぁ。
コレスーファミでっせ?まぁ昔はファミコンで遊んでたけどさ。くにお君の時代劇とかめっちゃ笑いながらプレイヤー同士で殴り合ったりしてたわw
PS1 PSP PS2 vs ファミコン
ゴギブリすまんな
ロイヤリティって売れた3割とか払うからロイヤリティすら回収って意味が分からないんだが
次元独占で後から他ハードにも来るかもしれんが…どっちにせよ、値段で買うの躊躇うんやないかな
クロノクロスみたいなハズレってかこたぁ無いだろうけど、値段に見合うかは分からんから気を付けとけよ?
ワタナベじゃないか
こいつロマサガRSのユーザーが大量に離れてる原因なのに
そうだなブヒッチに出したFFCCで超大赤字出されたもんな被害者のスクエニはwww
超速で1000円以下になったもんなぁ(笑)
ノブオってなに?
記念すべきリメイクがこんなことになって非常に残念だよ
買わない買わない
お通夜状態で見ていられなかったわ
こんなもの売れるわけがない
正直安っぽいからなこの見た目
ちゃんとフルポリゴンでリメイクならいいけどキャラドットのまんまだしな
せっかくのリメイクなのに
大人しく爆死してくれ
こんな古くさい見た目じゃなくて
ただラジオとかでその時代のゲーム愛を語ってた人間がキャストとして配されると違和感が増すんだわ
観客が舞台に上がってきてしまったようでさ
どっちにしろコレジャナイ言われるだけや
元が神ゲーだから安心して買える
流石にスクエニ2万セットはいらんが
カモいなあw
最初に一回長いロードがあって以降は早いとかならまだましだったろうに
まぁスイッチじゃ無理なんだろうけど
記念もクソもあらへんわ
安直やわぁ
↓
TOP30の他のランキング入りソフトは全て発売中
↓
そしてスイッチのダウンロードソフトランキングが数日前から年間ランキングしか見れなくなりました
スケベなゲームはよく売れるねスイッチは
元から買うと決めてた人にはノイズでしかないな
まあ黙らせる言葉貼っとくわ
【悲報】PS5さん、遂に国内でもxboxに負けるwww
おいクソ雑魚共なんか言いたいことあるか?遺言なら聞くぞ
で、箱はPSの累計売上超えたの?
わかっとるやろ
ゲハでも日本の話なんか誰もせんからな
無料ならやるかも
その代わりにやったのが主題歌とボイス追加、一番最悪なのはノブオとかいうやつを声優起用したことだな
こんなに有名所使いまくってフルボイスにする必要ある?
その金をゲーム内容の充実に使った方が良かったんじゃ?
あと劇団ノリっていうか内輪ウケみたいな要素がひたすらサムいな
うわあ・・・・
モヤみたいな汚いエフェクトとキャラのコマ数の少ないガクガクの動きをそろそろ改善して欲しいかな
PS5 161万台
XSXS 19万台
いつもの通り豚って馬鹿なんだなぁとしか思いません
jinでやってろ
まぁあっちでも負けてるみたいだが
地獄の始まり
冗談抜きで日本から撤退視野に入ってると思うわ
豪華すぎるわ
KNOCK YOU DOWNはちょっとムーディにし過ぎだな、もうちょい激しい方が好きだわ
こりゃヤバいだろうねw
初見だけど買うわ
これ十三期兵の元祖的な感じあるな
中身に自信ないんだろうね
スクエニって妙に声優推しの開発チームあるよな。。。
そういうゲームはほぼ糞だからな
ちゃんとしたゲームやりたい人は買わない方がいいね
スクェアブランドなのに、あの時代に30万本しか売れないのゲームは相当ヤバイよ。
正直1800円くらいが妥当だよ
勇者ああああ
でのプレゼンが効いてたんでしょ
数年前の…
だといいねw
その肝心の漫画家のラインナップ見たら一目瞭然だが
発売当時も今も、全然売りにならないから無関係
ま、ぶーちゃんの叩き棒ってだけだわな
【悲報】PS5さん、日本でも大苦戦 『XboxSS』に週販台数で負けてしまう・・・
小学生しか騙せず大して売れなかったけど製作費が安上りだったのか利益は出たっぽい
新型版とバンドルの準備で一時減ってるだけなのに頭悪いな
親切設計も凄いな
ただ7月はやめてほしかったなゼノブレ3と被る
作品が穢れる
声優豪華すぎる時点でゲームとしては駄目なのよ
少しでも売れるタイトルにする為に必死なんだろうけど、直ぐに化けの皮が剥がれて
印象最悪になったらHD-2Dの未来が断たれるからやめとけ
これはめちゃくちゃ面白そうだ
半年後に完全版の発表でも来るんじゃねーの(ハナホジ)
ブレイブリーデフォルト2メタスコア77
オクトパストラベラーメタスコア83
↑
なんかデカイ事を言いながらスイッチ独占で出してこの程度だもんなあ
芸人か?
流石にモンハンとゼノブレ3の間だときつそうだわ
いちいちゼノブレを出してくるのがまたw
ゲーム内容だけでユーザー満足させる自信があるからね
つまりこれは。。。
シナリオの出来の悪さは直ぐに解る
ゼノブレ3までに間に合うか知らんが
それならといざリメイクしたもののまったく売れなかった某ゲームと同じ末路だろこれ
またいちいちゼノブレとか言ってるよw
面白いが…リメイクじゃなくアーカイブでよかったのにな
それが叶ったってすげえわ
あんなの褒めてるヤツの気が知れない
売れる見込みが無かったから出さなかっただけだぞ
その割には全然ダメっぽいがw
2022年最大のガッカリゲーとして数年語り継がれるかもね
ほんそれ
小林よしのりがアカンからキャラデザは変わってるぞ
今のSwitchなら売れるだろうなこれ
土台がレベチだわ
高すぎww
せいぜい5800円にできただろ!w
コレクターズエディション22000円なんて誰が買うの!?ww
中途半端なサウンドトラックw
9800円or14800円が妥当w
e-storeじゃなかったら確実にワゴンww
レトロチカなんてADVというスイッチに超有利なジャンルすらパケのみのPS版に負ける始末ですし
技の効果とか表示されるようになったのは良いがウィンドウが無くなってすげー選び辛そう
原作神だったバフデバフエフェクトもくっそださいわ
つーかやっぱHD2Dは何もかもが小さくてこれじゃない感が
値段が強過ぎてちょっとあれだが
杉田の無駄遣いだろコレw
元ネタ的にはカインなのにな
それかな?
Steamかエピでセールになったら買うか
まあソシャゲ担当の人が作ってるからな、声優売りやガチャは当たり前よ
あれ本当やめてほしいわ、しかもあの二人今仲悪いんだろ?
1位『エルデンリング』←世界累計1300万本
2位『COD ヴァンガード』
3位『マッデンNFL22』
4位『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』←豚「アルセウスは1000万本売れているぞ」※でもランキングないけど?www
5位『バトルフィールド2042』
6位『レゴ スター・ウォーズ: スカイウォーカー・サーガ』
つってもタロイモの台詞なんてほとんど無いから攻撃する時のかけ声とかだろ
ほんそれ
そんなもんにかける予算あるならその分デバッグ、バランス調整にまわせ!と言いたいわ
どうせ発売されて買ったらよかったとか言い出すんだろ
マジきもいわー
Switchで遊べるのは
低予算のショボいレトロゲームだけ!
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
おっさん向けの売上だけでどうにかなるとでも思ってんのか?
低能ハード手抜き慣れ信者のブタちゃんって音声は邪魔だったんじゃ無かったの?
ワタナベの可能性もあるけど、幕末のハヤテもやってるからそうでもなさそう
とりあえずリメイクなので、最終編で追加隠しダンジョンやらボスは入れて欲しいと思ったわ
尾出院が若本の時点で違う
ちゃんと動画見ろ
ブリキ大王は必要やろ?やってないやろ君
ドラクエ4だよ
懐古媚びの果てに待ってるものが何か
正直影山ヒロノブいらねぇ・・・
前に勇者ああああのゲームプレゼンで熱く語ってたからそれ繋がりやろ
ちな番組スポンサーはスクエニ
ああいう熱い声質のアニメ歌手もうあんまいないんかな
コメ欄見ると、はちま民的には最悪のクソゲー確定なんやな
ヒント、PSで出ない
ヒント
スイッチにはこういう(レトロな)のしかない
PSで出ない
スイッチのみ
この時点で全てゴミ扱いするゴギブリサイトだからね
俺も普通に楽しみよ
Twitterや生配信チャットの反応が正常
今の3Dや昔のドットみたいに当たり前の表現方法に
買わずに文句、買っても文句
文句が楽しい説教エクスタシー