• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




岸田内閣支持率61%、発足後最高


1653214868165


記事によると



・共同通信社が電話世論調査を実施

・岸田内閣の支持率は61.5%。第1次、第2次を通して発足後最高となった

以下、全文を読む

この記事への反応



頑張ってる人は評価を下げられ、何もしない人は評価を上げる、、、、これが政治家なんだよ

プラスになるようなこと何一つしてないのに何で支持率が高いのか意味が分からない。
前任の菅氏のほうが何倍も実行力あったよ。


岸田政権は何もしないって安易に言いたくは無いんだけど、現状何もしてないに等しいと思う。
この支持率の高さを見て悲しくなった、、。


何もしないと支持率上がる謎

安倍さんはよく批判されたけど、岸田さんはあまり批判されないような。立憲民主党が代表交代で、批判力が落ちたのか。

記者会見で馬鹿は言わない。NHKに中継させないで国会のボロを国民に見せない。これだけで支持率上がるんだからチョロいよなニポンて。

謎。今年一番の謎。ロシアへの制裁が効いているのか?それだけでこの数字になるかな。全くもって理解出来ない。

安倍晋三や菅義偉のようなリーダーシップはないけど、一方で安倍晋三のような愛国アピールとか菅義偉のような我が道を行く感がないのは柔らかい印象になるのかも。

支持率が高いというか、不支持率が低いというほうがわかりやすい。嫌われる面をことごとく隠してるから。
安倍さんは「嫌われても俺はこうやるよ」だった。そんな感じ、


典型的な日本のマイナス評価社会あるあるだよな。何かやれば叩かれる。だから何もしないと叩かれないから支持率が安定する。





関連記事
【時事世論調査】立憲民主党、支持率2.7%!旧国民民主党との合流以降最低に




何もしてないけど、失言もスキャンダルもない
日本で評価されるのはこういう人なんだな





B09YV38WHL
佐島勤(著), 石田可奈(著), きたうみつな(著), 林ふみの・長岡千秋(著)(2022-05-27T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0B185TV49
三好智樹(著), 瀬戸義明(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2022-05-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(522件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:31▼返信
政権交代
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:31▼返信
他が駄目すぎて
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:31▼返信
他が駄目すぎて
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:31▼返信
>>2
💩
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:32▼返信
顔がイケメンだからじゃね
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:32▼返信
the日本って感じだな
事なかれ主義
まぁ自民党選んでる時点で馬鹿だよ
これからも国民は搾取され続ける
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:32▼返信
>>1>>5反日馬鹿
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:32▼返信
問題は山ほどあるけど現状維持で支持率上昇!w
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:32▼返信
どういうことだ岸田!?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:32▼返信
何もしてないのに評価するなよ
世論調査されてる奴らはアホしか居ないのか
何もしなくても良いや、
何もしないほうが言いやって思い込むぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:33▼返信
この御時世に何もしてないってことは無いんだが
何してるのか知らないだけでは?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:33▼返信
まぁニッポンの政治家は何もしないのが普通だしな
国会は寝てればいいし
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:33▼返信
例え良いことをやってもメディアが難癖付けるから支持率下がっちゃうんだよな
それでもちゃんとやることをやった安倍と菅は評価に値する
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:33▼返信
実際野党は何もしない方が支持率上がるだろう(マジで)
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:33▼返信
何もやってない訳ではないけど上がる要素が無いのに上がる意味が解んねぇ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:33▼返信
>>12
岸田くんは何かしたかね?
思い当たるなら書き給え
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:34▼返信
>>1
創価の傀儡、岸田政権
そりゃ創価の傀儡になってれば組織票で支持率取れるわな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:34▼返信
※12
色んな国を飛び回ってるよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:34▼返信
くさぱよ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:34▼返信
何もしてない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:34▼返信
結局いつもマスコミに踊らされて批判してるだけなんだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:34▼返信
検討しかしてない
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:34▼返信
何もしてない(余計なことしてない)だから上がってんだよ🤨
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:34▼返信
またネット民が負けたのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:34▼返信
憲法改正とスパイ防止法のための助走であることを願う
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:35▼返信
やるべき事って一体何?
前任者はなにかしてたのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:35▼返信
>>8
脳死でウクライナに貢ぐだけで支持率爆上がりのボーナスタイム突入!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:35▼返信
コロナで円安で国民は困窮してるのに上がる要素あるか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:35▼返信
何もやってないと叩いて支持率を下げようとするマスゴミ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:35▼返信
>>18
もし本当に実績も何も見ないで支持してるなら国民は馬鹿って証明してることになるんだけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:35▼返信
置物総理
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:35▼返信
何もしなくても実務は官僚がやってくれるから
ぶっちゃけ閣僚以外は決議以外寝てても仕事は回るもんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:35▼返信
>>27
ググレカス
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:36▼返信
何もしないのが逆にいい。だから上がってるとことだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:36▼返信
安倍や菅があまり無能だったから落ち着いてる感があるからそうなるわな。
最大野党の立憲の泉も存在感なさすぎやし。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:36▼返信
>>12
おまえの頭を割っても脳みそは出てこない
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:36▼返信
※17
じゃあ、お前は政治家か何かの関係者なのか?
無関係の人間が、その人の事全てを知る事は不可能だろ。
後は、お前は批判しか能がないから分からないだけだろ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:36▼返信
ウクライナに金を撒くのを決めたぐらいしかやってない
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:37▼返信
日韓外交では間違いなく不支持高いだろう、実権握ってないのに会っちゃって
韓国から舐められてる態度取られてるぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:37▼返信
日本人気質だな
上がる要素も無いけれど下がる要素も特に無い無難さが好まれるとか
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:37▼返信
野党がおとなしいもんな
パヨク総理は叩けないってか
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:37▼返信
留学生は日本の宝だからな

ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:37▼返信
>>9
現状維持もできてねぇ
悪化させてるし
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:37▼返信
着実に仕事してるから評価されてるんだろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:37▼返信
>>38
知らないから、何もしてないのに評価するなと書いてるんだよ
何か知ってるなら書き給え
俺に文句を言っても岸田の実績は増えないよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:37▼返信
誰 にとっての支持率だか
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:37▼返信
むしろ何もするな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:37▼返信
要するに喋らなければ余計なボロを出すこともないって事だろ?
何もしないから余計なボロも出ないと同じだろ。
つまり無能。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:37▼返信
何もしないのが最強のムーヴだからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:38▼返信
何もしてないしスキャンダルも特にないので応援します!
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:38▼返信
ガースー以上に空気感を感じるけど今の総理誰だったっけ?ってな感じで印象も薄い
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:38▼返信
まぁ野党がゴミしかいないからなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:38▼返信
100代目だぞ舐めんなよ😠
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:38▼返信
>>31
そういえば岸田が首相になってからマスゴミの自民叩きあんまり見なくなった気がするなぁ不思議だなぁ(棒)
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:38▼返信
夏のエネルギー問題に対しても何も対策せず
「足りないので警報作りました」
だからな。
少子化対策も無し。円高対策も無し。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:38▼返信
キシダ政治を許す
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:38▼返信
物価高もロシアのせいにできるしな
悪運の強い男だ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:39▼返信
短期間に色々と仕事をした菅さんを袋叩きにして辞めさせて
無能の極み岸田を支持する国民…

日本人の白痴化が止まらない…
こんな国終わって当然だわ
だって国民が馬鹿なんだもん
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:39▼返信
正直、菅にあと4年やらせたら色々日本変えてくれたと思うわ・・・
勿体無い
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:39▼返信
岸田が何もやってないって言ってる奴はさすがに在日だろ
外ではマスクをしなくてもよい、という見解を示したんだが?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:39▼返信
何もしなくて年収4000万
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:39▼返信
※59
出てけば?
みんな喜ぶよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:39▼返信
シンジローも何もしない、会話しない、話さないを守っていればいつかは総理だったんだよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:39▼返信
>>1
ネットでの評価は右からも左からも悪いのに、結果がこれってことは、ネット世論なんてごく一部でしかなくて、大多数を占める老人のご機嫌をとれるかが支持率を決めるんだな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:40▼返信
インドに訪問したけど金だけ払ってこっち向いてくれなかった
そして国内の経済は良くない状態のまま、外の国に金ばら撒いてるなら国内に金使えって声も出てるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:40▼返信
とりあえず今後のコロナワクチンはモデルナ製ではなくファイザー社のをたくさん注文して自治体に配れ
こいつの失敗はアメリカのワクチンだったら何でもいいだろとモデルナ製をたくさん仕入れた事だ
モデルナ製ワクチンの廃棄は接種する側のより安心できる方を打ちたい気持ちにより添えなかった総理の失策だ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:40▼返信
無能の安部や戦犯の小泉が崇拝されてる国だからな、当然っちゃ当然か
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:40▼返信
必要なことは検討ばかりで、日本と日本国民の嫌がることは検討せずに即決ばかりじゃん
支持率上がる理由が分からない
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:40▼返信
検討師の岸田
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:40▼返信
菅ちゃんはあまりにも言葉足らずだったり
自分の実績を声に出さないから評価が気の毒すぎた
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:40▼返信
そら野党が勝手に馬鹿やってるんだからさw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:41▼返信
>>64
親父と同じ目立ちたがりだから無理だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:41▼返信
国の為に何もいたしません!(年収4000万)
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:41▼返信
こういうのも全部仕組まれてるんだろうな。
野党がこぞって無能ってのも全て台本通りよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:41▼返信
何もしてないは草
新聞とって毎朝首相静動を読めアホ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:42▼返信
>>74
N党も金もらってるんだぜ?あれで
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:42▼返信
現状維持だけでも評価されることはあるからな
長期的に見て良いことだとは思えないけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:42▼返信
※77
N党は結構仕事してるぞマジで。
ちゃんと調べてみろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:42▼返信
隣国の試掘調査は請け負った国の企業を訴えろよ領海侵犯やぞ
直接やらんでも幾らでも手はあるだろがマジで糞だわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:42▼返信
※61
見解しただけでしょ、明確に言ったわけでもないからまだマスク外すことはできないよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:42▼返信
>>2
こんなに毎日頑張ってるのに>>1は取れないわ、支持率は下がらないわ
お前は生きてる意味あるのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:43▼返信
この円安値上げラッシュの中ガソリンちょっと補助してるだけの無能政権が支持率上がるって・・・
やっぱ日本人に民主主義は合ってない
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:43▼返信
行政のデジタル化と携帯電話料金値下げって同時にやらないといけない話だったから
ほんと菅は有能だった
スマホを事実上の生活必需品と定義出来たからこそ
官公庁のデジタル化を推進出来た
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:43▼返信
支持率が上がってるというより下がってないだけ

何もしない→何してるかよくわからない→わからないからとりあえず任せた

こういうことだろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:43▼返信
支持率とかゆう
ガバガバの謎データ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:43▼返信
ネトウヨもパヨクも、少しは自分の都合の良いニュース以外も見たほうがいいよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:43▼返信
>>76
何新聞?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:44▼返信
何もしない方が支持率上がるか
これじゃ管が可哀想ね
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:44▼返信
※77
ふざけてるよな、そもそもどこにも属してない党ってので稼いでいるアホもいる始末だしな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:44▼返信
マジで誰が支持してんだこれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:44▼返信
ありがとう自民党
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:45▼返信
首相がどれだけ忙しいと思ってるんだアホ共w
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:45▼返信



   海外へのお金配りは欠かさずやってるけどなw

95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:45▼返信
外交対応の重要性が良く分かる。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:45▼返信
理由はただひとつ、親中親韓故に、クソほど無能なのにワイドショーで一切叩かれてないからだな。
鳩山菅ほどではないにしろ、国のため国民のためになるようなことは何一つやらずに他国の顔色伺ってるだけなのにこれ。
賭けてもいいが、今こいつを支持してるのは悪夢の民主党政権に投票した間抜けと同じ連中だろうな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:45▼返信
認識が間違っている”何も余計なことをしないから人気”なのだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:45▼返信
え・・・誰が評価してるんだ・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:45▼返信
岸田ワンワン、アメリカ様お金出します。
岸田ワンワン、日本人はせっせと税金納めろや。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:45▼返信
>>41
下手なことやるぐらいならそういう仕事人気質でいいわ
総理の立場がなんかやったところで今の腐った日本を抜本的に改善することなんて到底無理なんだし、できることだけやって現状維持してくれるだけで充分
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:46▼返信
>>76
今時新聞はさすがに情弱過ぎて…w
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:46▼返信
>>93
じゃあガースーや安倍はそれ以上に仕事してたことになるけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:46▼返信
※81
ノミのクソほどどうでもいいです
岸田の見解もお前の意見もw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:46▼返信

真の英雄はなにもせずとも評価される😁
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:46▼返信
何もしてねーよなこいつカス
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:46▼返信
会社でも特に何もしない通常運転が評価高いしね
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:47▼返信
流石だな、すぐに関係各所と連携して対策を検討していく構えはやはり好感が持てる
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:47▼返信
参院選前でこれなら自民圧勝やな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:47▼返信
岸田「安倍…菅よ。これが総理大臣の最善手、何もしない。だ」
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:47▼返信
骨太の方針の中で75歳以上に実質的な資産課税かけようとしてるのに国民の大半がバカだからそれを知らない
今後老後に備えて貯蓄をすると罰金を取られることになります
無計画に金を消費したバカが得して、自分の現役時に節制して金貯めた人間がバカを見るんだよね
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:47▼返信
何もしてない‪✕‬
どんどん悪化している○
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:47▼返信
岸田マジで何もし無さすぎてやばいわ

菅の方が圧倒的にやってたわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:48▼返信
何もしてないって言うけどちゃんと株価下げたじゃん
投資やってる奴はだいぶ儲かっただろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:48▼返信
>>104
つまり俺らニートは英雄だった…!
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:48▼返信
菅はまだ分かるけど未だに安部阿部って本当にこいつの狂信者気持ち悪いな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:48▼返信
ま、他がダメってのが正解だろうな
とりあえずガソリンは自民じゃねえぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:48▼返信
何もしてないという根拠は?
当然内閣の動き全て把握してるんだよな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:48▼返信
何もしない

1番強い
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:49▼返信
なにせずにゆるやかに国力落ちてるガンみたいな首相よな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:49▼返信
>>101
情報遮断して情強気取りは流石に草
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:49▼返信
何もしてない分、安倍、菅よりはるかにやばい。日本が停滞するわ。機会損失甚だしい。なんかチャレンジしろよ。はやくやめないかな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:49▼返信
>>117
いや、探さないと見つからない時点でアウトやぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:49▼返信
日本ファーストしないで海外ばかり優遇して支持率上がるとか
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:50▼返信
※109
すいません、伊首相の訪問団に会いましたよね?岸田総理も林大臣も
あれは最悪手です、アメリカも大統領も側近も会ってません。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:50▼返信
立憲→なにがなんでも清美を復活させようとしている
共産→暴力
維新→親露
れいわ→オワコン芸能人

な?選びたいのがいないんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:50▼返信
>>117
じゃあ何してんのよ
全然発信しないからわからんわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:50▼返信
岸田派のネトサポと菅派のネトサポで喧嘩させてみんなで笑おうぜ🤣
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:50▼返信
空気
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:50▼返信
何もしないほうが支持率アップってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:50▼返信
売国バラマキインベストミー(笑)を支持している層ってそういう人たちですよね。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:51▼返信
GWにまん防しなかったのが評価されたな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:51▼返信
今やってるバイデンとの対応次第でまた変わるかもしれんがね
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:51▼返信
国民「何もしていない」
岸田「ありがたい」
国民「どういう意味?」
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:51▼返信
パヨク「何もしてない!」
マスゴミ「何もしてない!」
バカ「何もしてない!」
はちま「何もしてない!」

135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:52▼返信
むしろネット見てる限り保守連中が切れまくってるやん
株クラなんて安倍ちゃんめっちゃ絶賛してたけど岸田になってから円のことを岸田コインとかいって馬鹿にしてるし
つまりサヨにとっては現状非常に都合のいい総理なんやろなおかげで絶賛日本衰退中やし
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:52▼返信
何もしないが故にボロが出てないからやで
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:52▼返信
>>119
そういうのが一番いけないね
日本の国力が落ちてるのは別に総理の問題ではないから
クソみたいなマウント野郎どもをのさばらせた日本人全員の責任よ
クソみたいなマウント取るだけで海外では戦えない企業ばっかだから今みたいになった
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:52▼返信
>>134
岸田「ありがたい」

無敵の人やん
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:52▼返信
インベスト イン キシダ!!
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:52▼返信
金ばら撒かれて得した奴らがgoodしてるだけだろうな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:53▼返信
基本的に日本の支持率はメディアの言うがままだし
日本のテレビ局が岸田上げだからでしょ

ガースや安倍は下げ食らいまくってた
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:53▼返信
>>137
国民に責任転嫁するなら
もう議会制民主主義を返上して直接制にでも変えたらどうだw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:53▼返信
>>122
その理屈はよくわからん
お前はお前が思っている以上に行政の仕事理解できてないから、探さなきゃわからないに決まってるだろ
これまでも客寄せパンダみたいな政策を聞き齧ることしかしてないアホのくせに発信力不足とか偉そうなダメ出しすんなよ
お前の検索力不足だから
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:53▼返信
検討だけするマン
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:53▼返信
何もしてないってwww
ニュース見てないのかよwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:53▼返信
>>135
イギリス行ってトラストミーみたいなこと言いだしたから期待されてそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:53▼返信
相対評価だろうね。比較対象が志位とか山本太郎とかじゃあね。あと立憲の何だっけ?名前すら忘れた(笑)
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:53▼返信
写真見ないと忘れる顔
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:54▼返信
やっぱ日本人って頭悪いよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:54▼返信
まあ正直ロシア制裁の件以降爆上げしてる感ある
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:54▼返信
近年だと福田並みの影の薄さなんだけど
時代がもうじゃーないからそれでいいや。となってるしな。
福田の時はもしかしたら違う選択肢なら変わるかも。という希望は持ってたし
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:54▼返信
※135
そりゃそうよ、日本に投資をってアメリカが金利上がってるんだからそっちに投資した方がうまうまなのに
金利0%の日本に投資する意味あるの?ただでさえ半導体不足とかで輸出産業が終わってるのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:54▼返信
>>144
消費税減税については即日否定したのにな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:54▼返信
静かなること林の如し
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:55▼返信
何もしてないので野党が叩く材料が出てこない、よって騒ぎようがない。
実際はやってはいるんだろうが、大きな動きはしないからなんもしてないように見える、批判で邪魔されない今裏で色々やっていると思いたいけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:55▼返信
(´・ω・`)何もしなくても支持率安定するとか、岸田さん歴代最強じゃね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:55▼返信
>>142
主権者である国民が代理人として立てたのが政治家だろ?
代理人の行為は本人の行為と同じだぞ
相変わらず責任感のかけらもない人任せな民族性だなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:55▼返信
>>135
ビジネス右翼が商売で叩いてネトウヨがそれに乗せられてるね
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:55▼返信
何もしてないってよく平然と言えるな…
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:55▼返信
閣内スキャンダルや突発的なトラブル(コロナとか)を除くとしても
安倍元首相だってロシア絡みとか失策はあったし、とにかく新しい動きをすればいいというわけでもない
今回のバイデン来日とか、この前の英訪問とか、元々予定されていた内容は全部達成している
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:55▼返信
ワロタ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:56▼返信
安倍みたいに露骨な右翼アピールもしないし、菅みたいに変に敵を作ることもしない
政策も目立たないが堅実に少しずつ進めてる
スキャンダルも少ない
政治にエンタメを求める層には嫌われるタイプ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:56▼返信
自民党しか勝たん
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:56▼返信
普通に考えたらウクライナ対応+参院選への方針を見ての評価が今の数字でしょ
何もしてないとか言ってる人は何が不満なの
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:56▼返信
>>135
日本の支持率を決める老人層がそんな真面目に経済活動してるわけないだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:56▼返信
>>24
中学生レベルの超経済オンチ発言して何度も株価暴落させてるぞ
岸田は歴代総理で唯一株やった事ないのに色々ルール変えようとして呆れられてる。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:56▼返信
何もせんほうがええ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:56▼返信
>>145
見てるけど、4630万の事とウクライナのことばっかだよ
あとは美味しそうなごはん屋さんの特集
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:58▼返信
>>60
シンジローを重用したのが致命傷
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:58▼返信
世論誘導

こうやって何度もネットニュースにあげて
いかにもなコメつければ洗脳できるだろ
自民も岸田も支持していねえンだわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:58▼返信
維新がロシアシンパだとバレて人気を落したからでは
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:58▼返信
>>168
それは報道風バラエティ番組や…
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:58▼返信
ザ・無難な男だからな。
自分の任期中が大丈夫ならOK。
わざわざ奇策を打って絶賛か批判かの賭けをする必要も無い
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:58▼返信
どうせこんな国何しても滅びるんだからどうでもいいよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:59▼返信
何もしてないって
つまり一時期ネットで流行った職場での潤滑油みたいな存在って事で完璧にお前らの理想の姿やん
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:59▼返信
やはり一か八かのパルプンテ
日本共産党政権しかない
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:59▼返信
>>173
任期中に改憲する気なんですがそれは
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:59▼返信
※159
何もしてないって言っても最低限、総理大臣としての職務はやってるだろうし、それ言ったら野党議員なんて正しく何にもやってないことになるから、勝てるわけないんだよね。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:59▼返信
他の党が終わってるから自民党しかないんだけどトップがな、入れ替えてくれねえかなって感じだろう
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:00▼返信
野党が勝手に色んな発言するしな
でソイツらの支持率がどんどん下がる
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:00▼返信
ネトウヨとパヨクの裏に岸田のポチですか?w
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:00▼返信
>>174
国が滅びても自民党が政権とっててくれさえすれば俺は満足や
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:00▼返信
>>172
じゃあほとんどの人がニュース見てないと思う
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:00▼返信
※174
じゃあ早く国外逃亡しろよ(・∀・)ニヤニヤ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:00▼返信
野党は勝手にこけてくれるし、楽だわなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:00▼返信
何もしてないってのは流石に草
何をしたら、何かした、になるんだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:00▼返信
コロナで政権のせいじゃないのに下がってただけじゃない?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:00▼返信
外人一杯入れる
非課税世帯に10万配る
ヤバい時期にロシア挑発する。

軽く思い出しただけでも支持率61.5%は無いわ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:01▼返信
馬鹿な野党を放置して自爆させる・・・


これってすごいことじゃね?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:01▼返信
あまり叩かれていないから良い総理なんだろう
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:01▼返信
減点方式で何もしなければメディアも野党も叩け無いからな
メディアや野党がネガキャンするから下がるだけで
内容なんてどうでもいい
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:01▼返信
アンケートの仕組みが不透明すぎるわ
アンケートを構成する数字全てに元のデータ(投票者名と個人情報)がついていて
投票者全員がそれを確認できるしステムでなければ
全く信用できない
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:01▼返信
やっぱ民主党時代が良かったわ
それゆえに叩かれてたからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:01▼返信
元々上下してる評価が元に戻っただけだろ
それでたまたま評価するって言う人がアンケートに多かっただけ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:02▼返信
日本をぶっ壊してるのにね
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:02▼返信
>>153
非常時に核シェアも検討なしで即時却下
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:02▼返信
データ改ざんは自民党の得意技だもん
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:03▼返信
支持率上げるための後先考えないばら撒きやめろよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:03▼返信
16兆円の説明はまだか
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:03▼返信
日本国民ってやはり愚かだと思わされる記事
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:03▼返信
コロナが落ち着いてきて、結果で評価するなら政権の手柄ということなんだろう
悪化したら政権が非難されるのだから
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:03▼返信
検討するだけで支持率アップ!
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:03▼返信
>>196
おかげでアメリカからの心象悪いんだわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:03▼返信
「何もしてない」って言ってるヤツは、何も見てないって自白してるようなもんだ。
白痴共め。
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:04▼返信
※204
何かしたか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:04▼返信
>>197
共同通信は反自民だけどな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:04▼返信
>>173
増税はする気満々だぞ
むしろそれ以外で乗り気な政策がない
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:04▼返信
支持率なんてホント当てにならないよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:04▼返信
今ロシアか中国に侵略されたら日本終わるよね、岸田さんじゃあ防衛統制取れないし
防衛体制を検討しますって言ってる間に戦力差で押されて
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:05▼返信
菅さんが偉大であって、菅さんの布石が実を結んで今がある
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:05▼返信
自民「国民が馬鹿でほんとちょろいわ」
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:05▼返信
比較的安定してる岸田にNO突きつけるとして、誰だったら総理に相応しいの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:06▼返信
>>210
んなわけねえだろカス
全て岸田総理の実力だよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:06▼返信
>>175
日本を米中に並ぶ超大国にのしあげれなければ何もしてないってことなんだろ
あとはもう周りに流されて言ってるだけ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:06▼返信
一応対露で頑張ってんじゃん
そこ以外全く評価するとこ見えないけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:06▼返信
もし前の選挙で政権交代してたら。
枝野幸男内閣だったらどうなってたのか。
少し興味がある。
消費税減税ぐらいはしてくれたのかな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:07▼返信
株主・投資家にとっては早くやめて欲しいだろうな。
投資を呼び掛けておいて岸田は株資産0だからな。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:07▼返信
何もしてない大いに結構
何かしてる人で頭〇〇〇〇言われてる人と比べてみ?
支持率90%(大嘘)やぞ
ああなりたいか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:07▼返信
菅もコロナ禍(ピーク時)じゃなかったらあんなことにはならんかったのよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:08▼返信
>>210
その菅さんが路線を引き継いでくれる意味で後継に選んだ河野さんは総スカンだったがな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:08▼返信
>>216
ロシアと組んでるよ
一応共産だからな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:08▼返信
>>209
代わりがいないんだよ
立憲や維新だとさらに悪いことになる
話し合いすれば解決できるとかいう奴らばかりだからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:09▼返信
あの異常なまでの安倍・菅バッシングの結果が
支持率6割の無能総理につながるわけか…
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:10▼返信
このまま何事もなければ参院選は安泰なので、なにか動くとしたら参院選後が無難なんだろう
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:10▼返信
ガースーは一番大変な時期にトップに立たされてほんとかわいそうだった
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:10▼返信
>>1
参院後に本性表すから見とけよ見とけよ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:10▼返信
※212
菅前総理
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:11▼返信
低所得世帯の子供一人当たり5万円給付、6兆2000億円かけ物価高騰の緊急対策、6月に水際対策大幅緩和

何もしていないんじゃなくていろいろやっているが何も始まっていない何も起こっていないからの期待値だろう
前回はトリガー条項凍結解除見送りの影響か1.4ポイント下げてたしな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:11▼返信
日本はやく滅びろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:11▼返信
菅のときも、岸田のときも平時なら良いって意見が目立ったけど、ここ十数年で平時なんてあったか?
そもそも安倍が再登板するときも有事だからとかで宣伝してたわけだからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:12▼返信
そらオールドメディアの視聴者には岸田は高評価だろうけど
衆院選のときの出口調査みたいに
いざ選挙になったらボロ負けしそうな気はする
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:12▼返信
こんなもん好き放題捏造できるのにアホかよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:12▼返信
※222
特に橋下と宗雄は特にだめだな、もし降伏して話し合いとかしたら日本でプチャの虐殺みたいなことがいっぱい起きてるだろうな、ロシアは力の支配を現実にやるって今回で解ったから
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:13▼返信
早く安倍さん総理に復帰してくれー

このままでは日本が中国の植民地になってしまう(´・ω・`)
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:13▼返信
ちなみにこのまま無策で行ったら、日本は物価高&低賃金のダブルパンチに耐えられなくなって無事終了する模様
マジで終わってるわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:13▼返信
※54
なめてますねえ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:14▼返信
きっしょい愛国アピールとか日本人は大嫌いだからな、ネトウヨ沸いてるけど大半の国民は左巻きなんだよね
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:14▼返信
なにもしない、韓国がやってた
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:15▼返信
最近高市さんの名前出ないね
一時期次期総理とか持ち上げられてたのに
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:15▼返信
本来なら維新が保守の受け皿になりそうだったが
橋下と上海電力の癒着が酷くてなあ

日本維新の会は大阪維新の会(=橋下派)とどう向き合うのか?
もはや縁切り宣言でもしないと滅びるぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:16▼返信
普通は時間がたつと支持率は下がるのに、就任以来最高の支持率なのか
まぁ最初の期待値が低かったとも言える
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:16▼返信
※239
次の選挙で自民が負けないことには
岸田の次は茂木とか林だろうしなあ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:16▼返信
評価する方がどうかしてる
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:16▼返信
※234
じゃあ早く国外逃亡しろよ(・∀・)ニヤニヤ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:16▼返信
消費税下げないって言っても支持率下がらんし増税しても支持率上がりそうだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:16▼返信
>>233
専守防衛を考えたら自民しかない
というか、他が駄目すぎる
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:16▼返信
これは恐らく
右側「他に目ぼしいのもいないし、政党でいえば野党よりはマシだし…」
左側「安倍、菅よりはマシだし…」
どっちにも舵を切らず、断言せず、何もせず。
こういう支持率の上げ方が有ったとは
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:17▼返信
何かしようとすると正しくても間違っても批判されるから
何もしないのが正解
1週間何も喋らなくても誰も気がつかないんじゃない?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:17▼返信
誰に調査しとんねん
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:17▼返信
愛国は格好悪い政治家は誰がなっても同じ白票を投票しよう
この辺は本当にわかりやすい左巻きの工作だよな30年前じゃねーんだよwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:17▼返信
※235
毎月いってるなそれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:17▼返信
余計なことばかりした安倍の反動か?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:18▼返信
散々裏で「増税」増やしてるのに喜んでる国民が多いって事かwww
デフレで増税してる政権が支持率高いってww そんだけバカが多いって事だよな!
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:18▼返信
>>240
維新のどこに保守の要素あるんだよ
改革って言いまくってる明らかな革新派の連中やん
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:19▼返信
その菅の時も何もしてない何もしてない言ってなかったか?w

何なら何かしてる事になるんだよwww今外交なんか力入れろ言われる前から力入れ続けてんじゃんwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:20▼返信
※254
地域政党である大阪維新の会は中共とズブズブやけど
国政政党である日本維新の会は改憲・国防・スパイ防止法やる気マンマンやぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:20▼返信
単純に親中でマスコミが批判しないからだろ
テレビばかり見て脳死と変わらん生活してるジジババが大多数なんだからマスコミの影響は大きいからな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:20▼返信
今だったら安倍さんだったな、今なら憲法改正とスパイ防止法と秘密保護法も全部国民から支持されそう
ウクライナとロシアの戦争で凄い議論されてるし、今だったら若者も政治に興味を持ってくれそうな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:21▼返信
民主党政権の発足当時は良くも悪くも盛り上がったんだけどな。
この無難に無難にの岸田、自民党政治は全く面白く無い
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:22▼返信
何もしないで検討してれば支持率爆上げw
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:22▼返信
確かに何か結果だしたの?とは思うね・・・
でも政治家達なんて右も左も嘘だらけで平然とこういう操作はするのでは?
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:22▼返信
今の国民にあるのは消極的自民支持じゃなくて積極的野党拒否なんでなぁ
民主系だけは絶対に絶対に絶対に許さんという鋼の意思よ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:22▼返信
目立つ奴は叩く!
これが日本だ!
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:23▼返信
マスゴミが働いてないからよ。
これから野党とグルになってセクハラ問題で騒ぐかもしれないが、たいした影響もなさそう。
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:23▼返信
マスゴミ「何もしないから」叩くとこない・・・」
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:24▼返信
マスゴミや野党にとって批判材料少ないうえにZ省バリアがあるからな
解ってるやつしか批判しない
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:24▼返信
周りが、ね?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:24▼返信
これは国民側にも責任があるな
結局中国ロシアのようなクズが隣国なのに核共有もしない改憲にも動かない
原発も動かさないすべて検討止まりではっきりしない
こんなもん支持してんだから
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:24▼返信
※262
もうそこまでじゃないだろ。
民主党はもう存在しない政党だし、政権とってたのも10年も前の話だし
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:25▼返信
>>55
この支持率なら増税いけるぞ!
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:25▼返信
マッチポンプかもしれんけど、金融所得課税強化が間違っているかも知れないことに
気づいて反対方向へアピールしたところは遅いけど一応評価する
後は、目論見通り浮いた外貨を日本株に取れれば更にきっちり評価するよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:25▼返信
言わなくていい事言ってマトモな国民から顰蹙買ってヒトケタ支持率も野党も見習え
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:25▼返信
>>269
名前変えても中身一緒なんだわw
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:26▼返信
自分達で操作して支持率高いは笑えるwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:27▼返信
何もしてないは草
正直減点方式が至高なんだよね、加点だと調子乗るから
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:28▼返信
※264
もう国民人それぞれが情報得てちゃんと評価するしかねえな、手間がかかるわ・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:29▼返信
クソ田が中国寄りなせいでカスゴミが逆にプラスに補正かけてやがる、最悪な集団だ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:29▼返信
いい加減にしてください!海外にお金ばら撒いてるんですよ!
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:30▼返信
国民がアホなら政治もアホ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:30▼返信
こいつ等の求めるふわっとした成果って具体例無いから何求めてんのか分からんのよね
その上で外交で飛び回ってんのに何もしてない~!って

お前が無知蒙昧なだけだろっての
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:30▼返信
こいつを支持してるのって老人世代だろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:30▼返信
何もしてないから叩かれない
日本の支持率は減点方式
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:30▼返信
二階よりも(中国側の評価が)数段下がるとはいえ、この人も親中だもの
そりゃマスコミは反対しませんわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:30▼返信
これが今の日本のレベルか
もうどうしろってんだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:30▼返信
つまり国民がアホ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:31▼返信
>>281
自民党の支持率は若い世代のほうが高い。老人はむしろテレビや新聞の影響で野党支持が多い
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:31▼返信
日本はつくづく減点法のお国柄だなあというのを感じる支持率。
他の方がやらかしてるから相対的に上がるという
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:32▼返信
※284
つまり日本は中国に占領されるのを待つだけって事だな
289.ネロ投稿日:2022年05月22日 21:32▼返信
今の日本は無能のクズだらけ
何もしてなくても、酒の摘みが湧くからな
まさに、クズの象徴
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:33▼返信
ようするに国民がそういう層が多いってことだね
優秀な人が必ず評価されるわけではない
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:33▼返信
最低賃金で奴隷のように頑張ったのに、雇い止めだよ…

もう自○党には投票しない
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:33▼返信
安倍さんや菅さんは強気に突っ張るところがあって、それが野党やマスコミの攻めどころになっていた
岸田さんは無理に押さないから攻めどころが無い
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:34▼返信
>>291
それは野党政権なら改善するのか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:34▼返信
コロナは菅の遺産引き継いでなんとかやって、ウクライナは得意の外交をこなして改憲も追い風。
投資増税は引っ込めて、インフレ対策は足りないけど動いてはいる。
改革を期待されてたわけでもないし、課題こなしてれば悪評にはならんよな
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:35▼返信
>>293
野党は最低賃金1500円とか言ってるやん
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:35▼返信
前二人が余計なことしかしてないから
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:36▼返信
日本のマスコミの特性で「政府のやった良い事は報道しない」って言うのがありましてね・・・
ちな、安倍政権だとマスコミ視点で悪いことだと思って報道したら、国民視点ではそうでもなかった模様
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:37▼返信
そう 余計なことをしないのが望まれているのだ
強いリーダーシップなんて求められていないのだね
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:38▼返信
まーたマスゴミが印象操作してる
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:38▼返信
>>295
最低賃金が上がるとむしろ雇われにくくなると思うんだが。雇止めの解消になる?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:38▼返信
※297
あとあと聞いたら秘密保護法もテレ朝が何でもかんでもねつ造して反対させる方向に市民の意見を持って行ったような報道してたみたいだな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:38▼返信
なんで消費税減税、最低賃金の上昇、社会保障の充実を主張する野党が
増税政党に負けるのかが不思議だ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:38▼返信
トリガー条項を見送った無能が何だって?
支持率が高いのはマスゴミの操作じゃねぇの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:39▼返信
国民やメディアの政治評価スタンスが如何に成熟していないかの証左やなぁ。
出る杭をひたすら打ってるから、こういうことになる。
何も改革が進まない、日本。政治も企業もそう。
潔癖であることを押し付けるのを、いい加減に止めよう。
潔癖であることは、それで居続ける為だけに多大なる労力を必要とするが、そこから得られるものは、潔癖であるということでしかなく、国民に還元されるものは何もないのだということを。
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:40▼返信
まぁ1500円かはともかく最低賃金は上げるべきだろうね。自民党も検討はしていて参院選前に発表するのでは
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:40▼返信
>>303
でもガソリン下がったでしょ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:40▼返信
※204
余計なことしてるのはしっかり見てるぞ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:40▼返信
※297
脱炭素に100兆円以上とか
インドに5兆円とかテレビで報道してほしんだけどな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:41▼返信
>>303
支持率がマスコミの匙加減なのは今に始まったことではない
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:41▼返信
>>303
ガソリン価格への補填はしているな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:41▼返信
野党がゴミすぎる
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:42▼返信
企業も大変だわ、政府が動いてくれないから半導体不足もエネルギー問題も解消されないし自力で調達するしかないし
煮え湯飲まされてるんだろうな
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:42▼返信
少子化対策はどうなってんだよ岸田よ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:42▼返信
コロナで最大限老人保護をして子供、青年、現役世代を殺しにかかった以外何かしたか???
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:43▼返信
もし民主党政権が今も続いていたら
3年じゃ無理でもだいぶ実現した公約は有ったと思う。
消費税も減税してただろうし、ガソリン税撤廃はやってただろうに…。
国民は結果を急ぎすぎたんだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:44▼返信
>>314
他の国よりはゆるい規制だったろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:44▼返信
何もしなければマイナスにもならないんだよなあ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:44▼返信
※281
何に騙されてるのか知らんがw逆だよ!?
ボケ老人以外は日本の高度成長期の仕組みを理解してるから今の緊縮は間違いと理解してる。
理解してないのは経済を理解してないガキ共だろ??
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:45▼返信
>>315
消費税増税を決定したのは民主党政権だし、ガソリン税撤廃は公約だったのに「そうでしたっけ?ウフフ」でやらなかったじゃん
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:46▼返信
>>318
過去最大の予算を組んだのに緊縮はないだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:46▼返信
※318
・未だに家に家電話を持ってる
・平日昼間に家にいる

だいたい世論調査ってこれに当てはまってないと答えられないよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:46▼返信
政治家をばかだなんだって言ってるけど、そもそも国民がそれ以下なのがよくわかる結果 まあ俺も全然日本の政治どうなってるか知らないしな
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:48▼返信
財務省一族な岸田を勝たせると大増税あるだろ
みんなそんなに増税して欲しいの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:48▼返信
>>316
こういうことに相対性を持ち出すことほど頭悪いこともない
具体的にどこと比べてんの?全部条件同じなの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:50▼返信
>>324
多くの国はロックダウン(外出禁止)をしていたが、日本はそういう厳しい行動制限をしてないだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:51▼返信
こんな数値はどうとでもなるから選挙前に持ち上げておいて落とすつもりじゃないの?
何もしないというか増税以外は何ら信念もってやってないだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:52▼返信
叩くとこ無くて大変だな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:53▼返信
菅官房長官に謝ってほしい💢💢💢
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:53▼返信
政府が静まり返ってる
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:56▼返信
余計なことならしない方がマシってこった。
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:56▼返信
意味不明だな。
そもそも90年代以降、マシな内閣など一つも無かったと思うが。
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:58▼返信
何もしてないって意味では最低なような
他は行動した結果最低な結果を呼び寄せてもいるが
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:58▼返信
ほんと日本人てバカしかいない
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:58▼返信
・実は菅内閣時よりもワクチン普及率が高い(現場が慣れて政府が的確に支援してるから)
・対ロシア制裁、ウクライナ支援の判断と動きが早い
何もしてないどころか、有事にちゃんと動いているんだけどね
影で安倍が次々に政策指示だしてる
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:59▼返信
もうだめだー中国に侵略されるの待つだけや、国力無くなって防衛力もロクになくて経済もどんどん衰退していって弱くなったところで中国から攻め込まれてアメリカは知らんぷり、そういう将来しか見えんそうなる前に十分楽しんで金ためて海外へ逃げる準備して置こうな
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:02▼返信
イーロン「な?言った通りだろ?」
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:02▼返信
「何もしない=失敗していない」→高評価
非常に日本らしい
338.AMDerの提言『消費税をやめよう』投稿日:2022年05月22日 22:03▼返信
>>18
誰が総理でもネオリベ政策やりだすの草😰
「インベスト・イン・キシダ」という亡国政策
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:03▼返信
>>334
ウクライナ支援って正直褒められるポイントじゃないけどな
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:04▼返信
何かやれば叩かれ、何もしなければ評価される。
日本社会の縮図では?
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:05▼返信
※339
あれってアメリカの制裁に一緒にやっただけっしょ、後々日本個人でも制裁もやったけど反感買ってやめたし
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:06▼返信
國が哭いておるわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:07▼返信
未だに支持率で騒いでる奴がいるのか
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:07▼返信
菅さんが首相就任中に叩きまくってた奴らが
今度は岸さんは何もしてないとか言い出したぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:10▼返信
岸田ショックとか特定層へのバラマキだのとか言われてるだけで本来なら支持率急落しそうなもんだが
昨今では円安とかその他の不都合が「ロシアのせい」で転嫁できるところが多すぎる気はする
ロシア関連がなかったらば日銀ともども財政面でぶっ叩かれてこんな数字にはならんだろ多分。

まぁ、マスコミによる支持率調査だから信憑性自体ないんだけどな。国民投票調査でもしたなら別かもだけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:11▼返信
誰が支持してんの、この無能を…此奴がやったことで記憶にあるのは韓国の竹島周辺での調査をスルーした事とインドに五兆くれてやった事くらいかな…
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:12▼返信
何もしない、つまり余計なこともしなければ揚げ足のとりようもない
ペーパーがゴールド免許になるようなもんだな
運転しなければ事故も違反もやりようがないからな
348.投稿日:2022年05月22日 22:14▼返信
このコメントは削除されました。
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:17▼返信
「自民党政権のせいで、物価と税金ばかり上がって30年間も賃金が上がってない日本」


って海外のニュースでも報道されまくってて、世界中で有名だからなぁ・・


去年からずーーっと食品の値上げラッシュが続いてるし、超円安だし、もう終わりだよこの国
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:17▼返信
ソースが共同通信ってお察しだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:18▼返信
親中だから都合がいいんだろ。
マスコミが叩く理由がないじゃん。
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:18▼返信
何もしないから支持されている
余計なことをするなということ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:19▼返信
何もして無いようで、やって当たり前のことと、無駄な事を色々やってるけどな
評価されるプラス要素がないのに支持するわけないじゃん
こいつが親中派だからマスコミが嘘アンケで持ち上げてるだけ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:19▼返信
このまま永遠に総理やっててほしいねw
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:20▼返信
>>31
世界一馬鹿だから衰退してるんだぞ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:20▼返信
他の総理に目立ったマイナスか多いから、無のゼロは相対的にプラスにみえるのかもね
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:20▼返信
日本人ってすぐ忘れるから
ボケ老人の国ニポン
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:21▼返信
老人の方しか向かないって姿勢だけは一貫してるからな
現役世代から金と労働を搾り取って
働かず死んでいくだけの老人に全部与える
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:22▼返信
何やってるのかわからない、ほとんどニュースに出て来ない
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:22▼返信
>>29
大半の国民は円安なんて難しいことわからないからな。
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:22▼返信
日本は専業主婦や年金生活者のような働かない人間には最高の国だからな
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:23▼返信
>>1
日本経済マイナスにしてる張本人こいつじゃないの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:23▼返信
何もしないし検討ばかりだけど減税だけは即答だったよね
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:23▼返信
>>11
暇な奴が答えてるからなまともなのいないと思うよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:25▼返信
>>49
日本だよなあ。
有能はこき使われるから難しい仕事も多く大きなミスもしやすいが、無能は何もしないから大きなミスはしにくい。前者のミスだけが印象に残り後者が出世する。
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:26▼返信
>>64
心配しなくてもそのうち確実に総理になるよ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:27▼返信
不思議と自民党支持なのに岸田政権が嫌な人がいるようなんだが、どういう政策が嫌なのか
基本的にこれまでの自民党の政策を踏襲してるんだが
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:29▼返信
何も変えたくないってのが日本人の総意
支持率が上がるのは当然
むしろ小泉政権以降が異常だった
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:29▼返信
野党がゴミな事への批判票じゃろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:30▼返信
こいつのせいで中国にレアアース取られるわ
ロシアに徐々に侵略されるわで散々だけど
マスコミにとってすごい都合よさそうっていうのが一発でわかる
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:30▼返信
意味不明な支持率
自民は選挙で負けたいのかな?
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:32▼返信
「何もしてない」と言う奴はバカ丸出し。色々やりまくってるぞ。但しその多くはクソなことばかりだけど。
米軍への思いやり予算増額とか、自民党改憲案推進とか。サイバー警察局設置や侮辱罪厳罰化など、国民への監視や抑圧を強める方の動きだってあり、非常にヤバい。何もしないどころか、危険な動きをどんどん見せている。

「何もしてない」と言う奴が、「何も知らない」のだ。無知野郎だ。それとも、「現政権は何もしてませーん」という風説を流すことで、現政権の数々の悪行を隠し、国民に警戒されないうちにバンバン通せるようにしたい意図を持った連中なのか?

そうそう。海外ばらまきも安倍政権と同様、バンバンやってるぞ。水インフラ整備支援という理由で5000億とか、気候変動対策支援という理由で1兆1000億円とか。何もしないどころか、巨額のカネがバンバン動いているな。
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:33▼返信
日本を変えたかったら立候補しろ、現職のゴミ共に何を期待しているんだ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:38▼返信
選挙はガス抜きでしかない
何も変えられない
日本の事は日米合同委員会が決めるんで
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:41▼返信
防衛費上げるべきにノーリアクションだったからでは?
何かとかこつけて反対する政治家ばかりだし
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:41▼返信
岸田内閣は何もしてないといってる連中はまんま菅さん叩きまくってたヤツ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:46▼返信
>>3
普通に政治をするだけで支持率は手に入ると教えてくれたな。菅なんか何も悪くないのにコロナのせいで辞めさせられたし(そもそも安倍が逃げたのが原因だが)
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:47▼返信
何もしてないんじゃなくて叩ける所しか大々的に報道しないだけじゃん
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:51▼返信
まあ国民の半数が支持してるということだから
これで今後どんな悲惨な状況になっても国民の自業自得だな
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:52▼返信
最早マスゴミ屑とパヨク極左フェミポリコレ供や岸田文雄や山口那津男や石井啓一他、其の他の売国国壊至上主義の国賊政治屋供のマスゴミ屑が行う政権支持率調査が旧民主党政権の時から何も意味をなくしていっていることを何も自覚出来ない集団であった
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:54▼返信
共同通信を始め各社ののマスゴミは、一体幾らの官房機密費を現政権からばら撒かれて買収されているのか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:56▼返信
岸田の安倍晋三に関する発言
・「外交はじめ様々な課題において大変有難いアドバイスを頂いている。派閥の関係という事も含めて、ぜひこれからも貴重なアドバイスを頂く、また友好な関係を続けていく」 (今年1月の文化放送番組)
・「自民党の宿願である憲法改正など大きな課題に向けて、安倍会長や皆さまに力添えをいただきたい」(数日前、安倍派の会合にて)

「岸田は安倍なんかと違って良さそう」などと言う者は、こういうことを知らないか、若しくは見て見ぬフリをしている。やってることも安倍と変わらないし、こんな風に露骨な安倍大好き発言までしてるのに、どこが安倍より良さそうなんだか。
「今までが酷過ぎた。岸田はそれよりマシ」と言う奴を見てると、安倍政権時代に「悪夢の民主よりずっといい。安倍さん万歳」と言ってた奴らと似た臭いがするんだな。実際は何も良くなってないのに、根拠もなく良くなった良くなったと連呼する奴ら。
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:59▼返信
反日の日本マスコミがネガティブキャンペーンを行わない政権は最悪の結果を生む可能性が高い

マスコミが好意的だった小泉政権から民主政権の流れで明らかに日本が滅茶苦茶にされたのがそのいい例
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:00▼返信
1番いいのは自民が割れることじゃない?

内部でも岸田に不満ある奴らは大量にいるだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:02▼返信
そりゃなんかやろうとしたら内容関係なくマスコミ筆頭に叩きまくるじゃん
結果なにもやらない そして日本が弱る
計画通り
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:02▼返信
>>383
そりゃあそうだろ。
政府が何かやると叩き捲くってるから。。
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:03▼返信
はー馬鹿ばっか
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:04▼返信
野党が頼りなさすぎるからね…
余計なことする奴と何もしない奴のどっちがましかという話
本当なら必要なことをやってくれる人がいいんだけどね…
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:05▼返信
>>315
もっと早く消えてほしかった。
マジで民主党以降「誰がなっても同じ」とか誰も言わなくなった。
カス過ぎて一時期、名前を出してはいけないあの人扱いだった。
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:06▼返信
>>295
君はクビね。
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:07▼返信
何もして無い様に見えるけど、外国にお金配ったり注意深く観察して検討する仕事してますよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:08▼返信
「なぜだ…!なぜ支持率が高いんだ!」と苦悩してるのをチラホラ見るけど、簡単にわかれよ。マスコミが全面支援しているからだろ。
安倍菅政権でもそれ以前の政権でも、マスコミが政権に味方すれば支持率は安定or上昇して、そうでなければ下がる。マスコミが政権を厳しく叩けば大きく下がる。そういうのを延々と繰り返してきた。それが今も起きてる、只それだけのことだ。要するに、国民はちっとも成長していない。

もしマスコミが今国会に出てる法案などの問題とかをちゃんと報じて批判すれば、全く違った状況になる。だって、安倍政権が検察庁法改正をやろうとした時は、マスコミが大々的に取り上げて批判して、それで法案強行は失敗したし内閣支持率も落ちただろ?
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:11▼返信
貧民にとっては株価とかどうでもいいからな
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:16▼返信
何もしてないんだから下がることもないわな
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:17▼返信
>>270
日本人バカしかいなくて草も生えんよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:21▼返信
岸田は何もしてないが野党が問題行動・発言ばかりかましてるからな
相対的にマシに見えちゃうのだ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:25▼返信
>>2
いまだにアベガーやってたら無理だろな
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:26▼返信
もう総理大臣すら象徴でいいな
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:27▼返信
>>384
政策的な問題での不満ではなく、国民の事を想った上での不満でもなく、「なんで俺を重要ポストに付けないんだ」みたいな類の不満だろな。安倍政権時代、「安倍と距離が有る党内勢力」と言われたのもそう。

自民が割れる??ウンコを分割してもウンコはウンコだ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:29▼返信
日本の為に何もしないから反日TV新聞は叩きたくないんだよね
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:29▼返信
岸田が総理やってる間は自民にはいれないつもりや。維新か玉木のとこに入れるわ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:30▼返信
マスコミ、批判なし。「高圧ガス保安法案」の審議で、資料の重大な誤りなどが判明して政府のボロが出まくってるんだが、これもマトモに取上げる局は皆無。そりゃ支持率上がるわ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:30▼返信
いややってます!
外国への過度なバラマキ
そして国民へは重税のさらに重税課税のオンパレード。
ホンマクソ野郎。
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:31▼返信
メディアが支持率操作してたことがばれたな
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:36▼返信
>>373
アホか。勝てない世界だから立候補しねーんだろ。ゴミのくせにアイツらめちゃ強いからな笑
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:45▼返信
無害な感じが受けているんだろうね
なんとなくそれはわかるわ
何もしてないけど
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:47▼返信
減点方式ならば、「何もしない!」が解かね?

まあ結局後からツケがドカンと来るんですがね…
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:47▼返信
は?
世論調査じゃなくて世論操作だろ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:50▼返信
首相が「何もしてない」と思う層は、TVで伝えられること以外は何もやってないと思いこんだ低知能層だけだよな
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:52▼返信
隣国が戦争やってる時に巻き込まれない立ち回りしてるだけマシ
この世界情勢でプラマイゼロを保ってるのはなんだかんだ高評価だわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:53▼返信
おかしくね
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:00▼返信
>>3
無難であれば周りが勝手に落ちてくからな

いつまでたっても民主は民主だからボーナスタイムだわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:00▼返信
ちょれーわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:01▼返信
テレワークだし、仕事量減ったのに給料上がるし、
余った時間で運動できて健康だし
休日のめんどくせぇ外出や誘いも減って、ゆっくりしてられるし、コロナ禍は年間で400万は貯金できるし、
デメリットほぼなしで私腹肥えまくりなのに、何の不満があるの?
現状維持万歳
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:01▼返信
>>44
悪化させてんのは日銀だな
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:06▼返信
出口調査の件と同じで今のマスゴミ相手に正直答える奴は少ない
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:10▼返信
ホントなんもしてないよな
ガースーと比べて
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:14▼返信
異常な円安やなにもしない外交
なんでこれが評価されるのか全く持って理解不能意味不明
日本人って底なし沼のバカしかいないの?
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:15▼返信
何もしてないのに周りが炎上しまくって何故かヒカキンの株が上がる現象と同じだろ
野党が酷すぎんのよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:18▼返信
>>1
「何もしてない」じゃなくて「何をしてるのか知らないけど、悪い事(失言やスキャンダル)はしてない」だろうな
100兆円…
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:19▼返信
円安の大戦犯日銀黒田が無能なのは解ってるけど、さりとて国債を日銀が買って自転車操業を続けないと
今日のお仕事も止まっちゃうからって・・・無責任な経営者ばかりだなこの国
バカジャネーノ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:23▼返信
世論調査なんて、ランダム電話かけたり、インターネットでアンケートしたりで、やってたまたま自民党派が多かっただけで意味ない調査だろ、
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:23▼返信
これはさすがに間違いであって欲しいなぁ。日本人はそこまでバカだとは思いたくない。
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:27▼返信
野党が自分から評価下げてくれてるから対比しちゃうとこうなるんだろう
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:28▼返信
周りがヤバいだけだろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:32▼返信
支持率調査じたいに意味がないのかもな
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:36▼返信
>>12
基本的には安倍総理次代からの案件を可もなく不可もなく対応してるだけ
新規の案件だと海外の渡航制限をゆるくしたくらいやなマジで
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:38▼返信
対露ブーストだろうよ
この物価高も戦果中だから仕方ないよね空気で納得したなさせたいだけ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:46▼返信
何もしてないじゃなくて何をしてるか知らないだけやろ笑
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:49▼返信
外交や経済に関して仕事はこなしている
まあ安倍元首相の尻拭い的な側面は否めないが
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:51▼返信
>>423
代わりに誰が良いのか聞かせてもらいたいね
自民党内部でも維新でも立憲でも構わない
それで投票者の数割が賛同するなら山は動く

ま、無理だろうけど
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:54▼返信
>>405
有権者を馬鹿にする時点で選挙には勝てません
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:58▼返信
積極的に支持はしないが進次郎に冷や飯食わせてるのは評価できる
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 01:06▼返信
そもそも13年前は日本人も新陳代謝を意識して首相の支持は乱高下、民主党の支持は高まった

その結果どうなったか、自分たちは豊かになれたのか?日本人の中道左派はとても良く理解してる
最低でも反省とそれを踏まえた改善が必要
立憲や維新は今のままでは無理 仮に政権交代しても鳩山由紀夫と大差ない結果しか残せない
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 01:07▼返信
安倍と違ってこれまでのところ売国行為は何もしてないな
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 01:09▼返信
>>1
投資家からの支持率は3%らしいね。
多くの国民が無能なのか、岸田だと日本を潰せるから捏造された数字なのかのどちらか
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 01:22▼返信
可もなく不可もなくそつなくこなしてる印象
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 01:23▼返信
前から言われてるけど若い世代が自民支持に動いてることを
野党勢や首相不支持派は真剣に受け止めるべき

普通変革を求めるならアメリカ、フランス、ドイツを筆頭に様々な事情を抱えていても
若い人程与党や保守派を嫌い、急進的な新しい政党に投票する傾向がある

それが間逆なのは明らかに野党に魅力を感じていない証拠 こんな国は大国だと日本ぐらいだぞ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 01:24▼返信
野党議員が自分たちの評価を下げる事によって自民一択の空気を作ってるからな
自民党最大のサポーターは立憲民主だろうな
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 01:27▼返信
民主政権の暗黒時代を知ってるからなぁ
自民政権の経済衰退も亡国になるよりはって感じだし
消去法で仕方なく自民政権にするしか無いのよね
日本はもう終わりだよ、あとは老衰で死ぬだけ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 01:30▼返信
世論調査ってマスゴミの都合で上げ下げしてるだけのゴミ数字だろ?増税するって言ってんのに上がるわけねーじゃん。
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 01:31▼返信
何もしてないんだったら支持率下がるに決まってるだろ
上がってんだから目立ちはしないが堅実で失敗のない仕事をしてるってこと
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 01:36▼返信
菅ちゃんも良くやってたのになぁ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 01:37▼返信
いい加減『自公政権の支持率は操作されている(ガンギマリ)』を止めて
どうすれば野党に魅力を感じるか野党支持層も考えてほしいわ
もうスキャンダルバッシングはウンザリ
モリカケサクラで全く支持率が上向かなかったのにまだ懲りてないし・・・

22世紀も延々とスキャンダルを探し回って永久野党と化したりしないよね?
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 01:49▼返信
菅さん叩きは異常だった
岸田さんより色々やってくれたし
政治家にしては人格や人間性も優れてる人にみえた
図々しい感じじゃないからストレスはためやすかったかもしれないが
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 01:55▼返信
>>445
まあ五輪も行動自粛もやらなきゃいけないってのはキツすぎたよ

せめてあと一年(合計2年)遅らせてくれたらワクチンも治療薬も確保して万全の体制で望めたけど
安倍元首相の晩期は権力欲に眩んで頭のキレが悪かった
感染症医でなくても一年じゃ足りないのは解りきってたはず・・・
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 02:22▼返信
海外に大金ばらまいただけw
そもそも世論調査なんて嘘ばっかww
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 02:32▼返信
何もしていないというが戦後歴代総理としては一番ハッキリとロシアに言うべきは言い制裁もしてるよな
たぶん菅や安倍なら何もしなかった
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 02:33▼返信
>>115
未だに民主とか言ってるのは頭おかしいと感じないんだな。
おかしいのはお前の頭だよ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 02:34▼返信
>>143
でも野党の話になると調べもせずに「何してない」って言うんだろ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 02:35▼返信
>>119
1年でドルベースGDPを削った安倍みたいなのに比べるとなあ。あいつが「なにかする」っていうと増税とばら撒きばかりだったし。
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 02:43▼返信
この国は北朝鮮か?
そんなわけないだろ馬鹿もほどほどにしろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 03:13▼返信
安倍ちゃんはG7でも主役で花があったけど菅は端っこで発言権すら無かったよな
それに安倍ちゃんと違って管は外交も消極的だった
こんなので大丈夫かよと心配になった
それからするとキッシーは欧州歴訪や各国首脳も次々と日本に訪れて会談したりと菅の時よりは活発になってる
菅はな、あまりにも無口すぎた
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 03:28▼返信
ハニトラ担当大臣リンが北朝鮮の支援を表明か

本当にコイツ馬鹿だよな。あんなゴミ蟲どもは滅びるまで放っておけばいいのに
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 03:44▼返信
こいつほんと何にもしない印象しかない

女々しい奴
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 03:45▼返信
減点方式の極地だよな
何もしてないから減点ではなく
何も問題を起こして無いから減点無し
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 04:07▼返信
いや自民というよりおじいちゃんがダメだと思うんよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 04:16▼返信
最初は何も考えず減税口にしてたけど、選挙が近づいたら公約から外した詐欺師だぞ?減税なんて出来るわけない。
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 04:17▼返信
自民支持者には馬鹿しかいなくて、賢い立憲や共産が政権取れば日本は良くなる
って信じてるバカが日本にはまだ10パーセントくらいいるってこと。
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 04:54▼返信
日本人は何もしないのが大好き
なにかすると足を引っ張られる
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 05:27▼返信
>>65
年代別みたいところやな
全然応援できんのにどこの年代が支持してるんやろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 05:33▼返信
>>436
投資家は言うて一部やし、別に投資家が日本のために絶対に間違いのない意見を出せるかと言うとそうでもないから、そこの支持率だけで岸田が悪いというのは断定できないで

俺も岸田は不支持やがな
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 05:41▼返信
お飾り総理
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 06:04▼返信
岸田は言ったこと何も達成してないのになwwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 06:20▼返信
支持率とか意味ねえからさっさと選挙しろ
若い奴と年寄りの年代別のデータもだせ
話はそれからだ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 06:23▼返信
バイデン当選を思わせる謎選挙パワーが働いてるんだなぁ……
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 06:33▼返信
子育て世帯やナマポを含めた非課税世帯に10万配ってたからな
貰った奴はそりゃ支持するだろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 06:44▼返信
歴代一番無能なんだが
なにを評価してんだ?
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 06:53▼返信
バカだな政治家はニュースにならないほうがまっとうなんだよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 06:59▼返信
いかに感覚で判断してる奴がが多いかが分かる。
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 06:59▼返信
消費税は30%まで上げるって決まってるのに下げるわけないだろw
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:03▼返信
>>461
現在って若いのも自民支持か大多数なんじゃなかったっけ?
もう1億総バカ化、無関心化大成功だわ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:08▼返信
岸田の会見見てると何もしとらんやつが役人の書いた空っぽな原稿をさも重みのあるような口調で話してて腹立ってくるわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:29▼返信
NHKニュースより速報

逮捕後の今月20日、1つの業者から町の口座に
3500万円余りが返還されたことが判明

大半は取り戻せそうで良かった
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:31▼返信
>>472
そうやって若者を馬鹿にする限り野党は永遠に勝てない
どこぞのパヨクも有権者を散々罵倒したあげく立憲民主党が大敗北した事をお忘れなきよう
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:38▼返信
マジでメディアがほとんど批判しないのはなぜなんだ?
菅の時もそこまで右っぽくもなかったし、失点も無いように感じたけど
就任当初から「しかし…ある与党内幹部からはこんな声も……(不穏)」とか、
すでにこの人ダメなんじゃないキャンペーンする気マンマンな印象だったような。
携帯の値下げ構想が有ったからスポンサー的なあれだったのかな
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:16▼返信
>>366
させねぇよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:23▼返信
>>7
一度民主政権にやらせてみよう!
首相経験者が市役所をアポ無し訪問するよ!
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:37▼返信
>>478
あとドラゴン龍が知事を脅すのも追加で

決め台詞は『書いたらもうその社は終わりだから』で締めだな
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:04▼返信
右にも左にも何もしないのが一番ですね
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:19▼返信
※251
下々はもうやばいから間違ってはいないぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:22▼返信
日本は財務省が無能すぎて経済植民地になってしまうんだ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:30▼返信
反日マスコミ「岸田さんが居てくれれば、立件共産党は用済みになる。当然だろ」
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:46▼返信
岸田くんは遅効性の毒だから…
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:48▼返信
何もしていないどころか経済悪化させて更に大手は損せず個人投資家は大損する政策やろうとしているのに
支持率が上がっている方が異常事態だしガースーの時の方がまだ物事をスムーズにやっていたのにな
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:59▼返信
すがさんの方が良かった
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:18▼返信
そらそうよ、中国や北朝鮮に優しい岸田さんはマスコミのオトモダチだからね

忖度(本人は無関係だが周りが)なんて言葉で叩かれた安倍氏や、1年であれだけの仕事をしたのに袋叩きにされた菅氏のやられっぷりは異常だった
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:54▼返信
何もしていないから左派からの支持率上昇中。つまり無能。
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:55▼返信
マスコミが叩きだしたら有能である。
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:56▼返信
財務省はマジで解体した方がいい。
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:06▼返信
無味無臭な人を叩く人間は少ない。
知らない競技の知らない選手から「五輪に出ます」と言われたら、
誰だって、「頑張ってください」くらいは言うもんだ。それが大人の社交辞令。
岸田政権の支持率ってまさにそんな感じだと思う。
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:09▼返信
逆に言えば、それまでの報道が如何に酷かったかという証明でもある。
それだけネガティブ報道を繰り返していたという証だからね。
何もやらなければ叩かれない=叩かれなければ支持率アップ=ネガキャンが全て。
ネガティブな報道が日本の政治を決めているわけだよ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:14▼返信
それだけ今までのガースーとか安倍が酷かったって話だよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:28▼返信
※493
お二方は中国や韓国、北朝鮮に対しての対応が良かったからね
そりゃ岸田はあっち側だからマスコミも調整入れるでしょ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:35▼返信
ぶっちゃけ支持率とか一般人からしたらどっちでもいいよね。
だってそれで俺らの腹は膨れないし。
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:35▼返信
>>462
少なくとも投資というか経済に関しては岸田はダメだ
でもそれが今の日本では致命的なのではないかなと
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 13:42▼返信
叩く材料がないので何もしてないってのはちょっとね
新聞に首相の一日スケジュール出てるでしょ
何もしてないはないわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:35▼返信
定期的に一律、給付金出れば、もっと支持率あがるよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:12▼返信
何もしない方がいいと思えるのは
まだ崖から落ちてないから
ゆっくり確実に崖に向かって進んでるのに気付いてない国民は多い
なぜなら政治にも社会にも興味のない国民が多すぎるから
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:30▼返信
災害があろうとコロナがあろうと、平時を維持すること自体が「何もしていない」なんてことは有り得ないのに、こんな煽りに便乗するようではそのうちまた民主党政権ですかねえ。

災害と隣り合わせの平時すら維持できなかった民主党政権をもうお忘れなんでしょうし。
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:33▼返信
>>497
馬鹿の思考は自分の興味を示すものしか基準にならないんでSNSやネットが発達しようが本質はそのまま。
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:35▼返信
結局日本人って改革しようとするリーダーを欲してないってことなんだろうな。変化を拒み、同じことをずっとやっていたいんだよ。水戸黄門みたいにね
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:43▼返信
>>494
つまりマスゴミが発表する支持率とは全く別のところで批判しかしない勢力がいるってことじゃないですか。

安倍さんの習近平の国賓にしろ、菅さんのワクチン遅れにしろ、アベガーとは別な連中が。
そうした連中がマスゴミが履かせる高下駄を理由に岸田叩きをしているんだとすれば、彼らは自分達の失態を棚に上げているだけじゃないですかねえ。
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:45▼返信
>>500
で?岸田は何をしたの?菅さんは携帯料金下げたりワクチンを優先的に調達したりデジタル庁を作ったり、高齢者の医療負担率を引き上げたりしたけど
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:50▼返信
マスゴミが支持率を利用して岸田政権の堅調を強調しようとすればするほど、安倍政権や菅政権を守ってあげなければいけなかったの裏返しなのに、ネットやSNSにおいても二階がどうだ、茂木がどうだと一緒になって叩いてたじゃないですか。

そんな連中が岸田叩きに興じているのは呆れるほかないし、岸田や林は親中だとかアホかと。
誰のせいでそうなったんですかねえ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:52▼返信
余計なことをされるよりは何もされない方がマシって言うことだろうか
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:56▼返信
安倍カスあの世で泣いてそう
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:56▼返信
>>504
あなたが菅政権時に一切批判してなかったらその言葉の説得力はありますが、そんなものは確かめようがないんで、前政権を引き合いにして現政権否定を繰り返す手口を意図的にやっている人か、その自覚すら無いような人かのどちらかだと思ってますよ。

そうやって菅政権も潰されたのを無かったことにして今度は岸田政権だとね。
携帯料金もワクチン優先調達も何もかも最も話題にするべき時には話題にされておりませんでしたから。
そして現在、岸田政権批判の理由に最大限活用されております。あなたみたいな人に。
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 17:01▼返信
物価高一つ取っても海外を見回せば日本の物価上昇率は抑え込まれております。
何もしていないのならこうはなりませんねえ。
円安も何もしていないのではなく、投機筋への無駄なリアクションを起こさないことが肝要であった。
それを示すように円安基調も落ち着きつつある。

しかし、こうした指標一つすら出さずに前政権の評価されるべき時に評価されなかった実績を持ち出してくること自体が目的と手口の意図がある。
もっと踏み込めば、その評価されるべき時にアイヌ新法がどうのとむしろ批判していた人間であると。
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 17:08▼返信
ワクチンの優先調達の時はデルタ株を理由に菅政権の対応が遅いと叩かれておりました。
その前はインフルエンザ特措法の改正時期を理由に。
その前はgotoと中国を含む入国制限緩和。これは岸田政権も検討段階を決定事項かのように叩かれました。

常に菅政権も叩かれておりました。
その前の安倍政権もそうでした。
政党単位ではひたすら反自民という同じ流れを繰り返させたがる人達の支持政党を聞いてみたいと思うばかり。
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 17:11▼返信
改めて>>500を振り返って欲しいですねえ。

国政選挙の実施時期と一緒に。
現政権の批判に使えるならば、それまで批判していた前政権の実績すら利用できるという視点と一緒に。
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 17:13▼返信
>>511
補足

連合や自動車労組の中核たるトヨタが自民党と距離を詰めるという歴史的にも異例な事態も一緒に。
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 17:20▼返信
>>497
ちなみに岸田首相が取り組んでおられる新しい資本主義実現会議と称した会合は、その実は各業界からの陳情をとりまとめ政策全般に反映させていく準備作業であってこの時点で「何もしていない」なんてふざけた解釈にはなりようがないんですよ。

安倍政権もそうしてコロナに際して各業界の陳情をとりまとめておりましたから。
そうしてできたのがgotoや各種給付制度でしたが、ネットもマスゴミやパヨクと一緒になって叩いてただろボケがと。
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 20:21▼返信
戦争中は支持率上がるのはどこの国も同じ。
ウクライナ戦争に実質参戦してるに与党野党で足の引っ張り合い何かしてる場合じゃないから
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 21:38▼返信
※320
過去最大っていう譫言で経済状況が変わるとでもww
過去最大だろうが今迄のツケで全然足りねぇ~んだわ!
そもそも政府が緊縮と増税を頑張ってる事知らんのか??
通してる法案や、政府のなんちゃら会議の人事や、なんちゃら団体の顔ぶれ見れば何しようとしてるか明白だろww
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 23:04▼返信
何もしないから評価が上がる。ただそれだけ。
行動すればどんなに良い行いだったとしても必ず反対派が沸いて支持率がジリジリ下がってくる。
銅像でも置いとけ。
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 10:11▼返信
菅さんの方が良かった!!
何もしないって悪化はさせてるじゃんよ!!
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 12:52▼返信
ロシアに対決姿勢示したり韓国放置プレイしてるだけで十分カッコイイじゃん
てか安倍氏も菅氏も成果あっても無視されて不憫だったのに分かった風に失敗ばかりだったって言ってる奴キモイな
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 14:36▼返信
何もしてないわけないだろ。野党が漢字クイズとか出せないくらい弱ってくれたから「オモシロ国会劇場」でなくなったというだけ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 14:44▼返信
メディアが叩かないからなぁ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 14:45▼返信
ジミンも共産党も裏でつながっているんやで
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 18:42▼返信
菅「携帯料金下げます」
携帯会社「ぐぬぬ。マスコミよ、ネガキャンしないと広告出さないぞ」
マスコミ「菅ガー」

直近のコメント数ランキング

traq