「布団はたたまない」が旅館のマナー 「大変だろうから」の親切心…実はスタッフの手間増やすありがた迷惑
記事によると
・旅館に宿泊した際の布団の扱い方のお願いがSNS上で大きな注目を集めている。
「旅館の布団は朝起きてから畳まないで下さい。」旅館スタッフからの切実なお願い。気遣いや礼儀で畳んで帰る方が多いのですが清掃スタッフは『忘れ物がないか確認する』し、『洗濯するのにシーツ剥がす』ので畳んであると広げ直しているのです。広げたままでお客様とスタッフも楽になるお願いです。
— りく社長 (@dream5to5) May 4, 2022
・この呼びかけを行った人にインタビューを行い、呼びかけをきっかけ、経緯などを聞いた。
・どうやら、弊社社員が別法人で運営している旅館があるのですが、以前そこの代表と今回の内容を話す機会があったという。
・また、今回のツイートに関しては、運営側から「それそれ!お願いしたい!分かる!」などの声が多かった。
・2割弱の方は、利用者の目線から「そうは言っても畳みたい。礼儀とそれは別。サービス業だろ」、また運営側の方からも1、2人「どっちでも良い。サービス業がそれを言ったらダメ」などの意見もあったとのこと。
以下、全文を読む
この記事への反応
・片付けやすい思うから畳むわけじゃないし
汚い部屋を他人に見せたくないだけ
・勝手に全旅館の代表ヅラすんなよ
・邪魔だから畳んでいるだけじゃね
・布団を軽く畳んでおかないと
身支度のときに狭いのでやむを得ないな
・今まで寝て起きた状態でチェックアウトしてたけどそれでよかったわけね🙃
・割箸袋に戻す戻さないとか汁椀蓋する蓋しないとか
・自分で忘れ物ないか確認するためだろ
・旅館のためにやってないから
スッキリした気持ちで旅先を出発したいんだよ
・邪魔だし布団の下に忘れ物あるかの確認も必要だし
畳んだほうが便利なだけでしょ
・和室は何か疲れる
なるほどなぁ…
でもまぁ、布団を畳んでどかさないとちょっと不便なところもあると言えばあると思う
でもまぁ、布団を畳んでどかさないとちょっと不便なところもあると言えばあると思う

どうせプロが畳むに決まってる
これだけでいい
客の立場でもなんか気ぃ使ってキメェんだよなぁ・・・
なんで従業員の為にやってると思った?
これぞブー!ビー!トラップ💩
>勝手に全旅館の代表ヅラすんなよ
ほんとこれ
このツイカスはどんだけ自己中心なんだよ
俺ホテルやら旅館で和室の部屋に何度か泊まったがそこまで邪魔と思ったことねーし、邪魔でも適当にずらすかわざわざ綺麗に畳まなくても二つ折りにするとか雑でもええわけじゃん
余計な手間増やす無能なゴミどもがなんか理由つけて礼儀ぶってんじゃねーよ
畳んで隅に寄せとかないと布団の上で身支度しないといけなくなるからだぞ
寝たら布団ほったらかし
いつものお前ら通り動けばいいだけだぞ
そりゃソロで泊まればいくらでもスペースはあるわな
なんというか征服感と優越感がある
別室ならいいけど
こうしないとダメみたいなの言い出したら更に客減るぞ
あと自分の都合はお客には関係ないというビジネスの初心忘れないで欲しい
客がやりたいって勝手にやってんだから自由にさせてやれよ
小物等、忘れ物が無いかチェックする為にも畳んで片す
「旅館の為に」とか思ってない
ツンデレか
業界全体がそう思ってるかのような言い方するなよ
迷惑だわ
迷惑とすらも思わんよ
デブなんだろ
普通に邪魔なんだよ
文句言うなら起きた瞬間に畳みに来い
>>41
こういう自称旅館で働いてるやつがすぐ湧いてくるのは草
別にあえてやめてくれとは言わんが、まずシーツ剥がして敷布団を畳んで押し入れに入れるから最初から畳まれていると「畳まれた布団を伸ばす」っていう過程を一つ挟むことになる
どうせ夜なんて布団の上をドカドカ歩いて移動してんだろw
小学生が2秒で考えた言い訳かよ
お前らのしょーもない手間とか知らん
手間と言えるレベルですらないし 従業員のくせにクレーマー気質だなぁとしか思えん
↑
こういう思考にだけはなりたくないね
じゃあ畳んどくね
↑↑↑
これもちゃんと載せなアカンやろ。意味違ってくるし
朝起きて部屋でまったりテレビ見ようって時に布団邪魔やん
よく温泉なんてつかれるよな
お前みたいなやつに行くパートナーいないやろww
すぐ絡んでくるアホw
おらかかってこいよw
寝る前とかはともかく起きたら畳んで避けるのは習慣だし
そもそも必要最低限以外で布団を踏まない 育ちが悪いのは自由だけど自覚がないのは救いがたい
自慢のボデーを撮ってもらいたいからに決まってんだろ
ウクライナに贈ってあげようぜ!
落ち着かないだろ、年中ごみ溜め生活の人は逆かもしれんが。
かっけーwww
もしかして貴族の方ですかぁ?w
そういうのを逆ギレって言うんだよなあ
畳んだって忘れ物はするから
金払って羽伸ばしに来てるのに綺麗に使う客に迷惑とか言う旅館よ
お前金ないから行けないじゃん
代表のものですがなんて一言も言ってねーだろ
自分中心で物考えてんじゃねぇよボンクラ
Switchのゲームとか好きそう
クソ辛辣で草
だから畳まんでええぞって話やろ
確認が減るんだから、確実に増えるだろ
で、お前の年収は?
俺は100億だけど
育ちもクソも一般家庭はほぼベットでしょ
そもそも布団で寝る習慣が無いから
>片付けやすい思うから畳むわけじゃないし
>汚い部屋を他人に見せたくないだけ
じゃあもう旅行行くなよ気持ち悪い
畳んだって挟まってたら忘れるから
女はなんでアンタは畳まないのよとカップルで大喧嘩
千羽鶴が被災地で迷惑って話が出た時もいたなあ
そういう奴
御前を奴隷扱いしてやろうか
スイッチで草
文句言うなら起きたら電話で呼び出して片付けさせるけどいいのか?
置いとけとか舐めたこと抜かしたら流石に怒るぞ 好きなほうを選べ
自覚もなく迷惑行為してあまつさえそれを正当化しようとしてるのはマジでやばい
部屋を普通に使ってるだけなのに迷惑行為扱いするほうが異常
全旅館でそうするのがマナーみたいに言われても迷惑だわ
バカ
了解そのままにしとこう
YOSHIKIかな
そもそも布団の上に忘れ物とか意味がわからん
さすがに器物破損になるやろ
馬鹿じゃねえの?布団の上にテーブル移動してきてお茶飲んでたらそれはそれで文句言うのだろ?
それでええやん
邪魔だから畳んでいます
ほんこれ 清掃の従業員とか気を遣う対象じゃない
おまえらの仕事作ってやってるのは我々客の方だぞ
「旅館の人が楽になるように」という親切心でやろうとするならばやめた方がいいということでしょう。千羽鶴の押し付けと同じで、親切の押し売り、ありがた迷惑
飲食店の皿重ねと一緒なんだわな
ベッドのホテルでも毛布部分やシーツ整えてから荷物整理する
奴隷を蝋人形みたいに言いやがって
いやそりゃ出張ビジホくらいの手荷物ならそうだろうけど
101億ですはい俺の勝ち
旅館に泊まるような旅は出張よりも更に荷物少ねーや
布団を畳みもしないくらい雑な奴って
ゴミとかも散らかし放題だよな
3人とか4人で泊まると、テーブルとか全部どかさないと敷けない狭さだろ
それでいて3~4人で一部屋使う想定で部屋当ててんだからちぐはぐ過ぎるわ。まず自分を省みてどうぞ
関係なくて草
踏んだり敷きっぱなしにするもんじゃねーんだよ
まじかよ
俺とは正反対だな
あるんだなこれが
宿泊施設で働いてる人がそう言ってたし
朝飯の間に片付けとけよ無能
てめえのとこの不始末を当然とした上に客に注文つけるとは面白い冗談だ
自分の居場所が布団まみれってのが面倒だから畳んで隅に追いやってるだけで旅館側の為じゃないから
自分が過ごしやすくしたい事をありがた迷惑とか言われても困るわ
少なくとも畳まないで欲しいものを畳むやつのほうが他にも色々自分ルールでやらかしてそうだけど
いや布団は畳まないで欲しいものとか
この記事を読む以前に社会通念上正しい知識としてあったか?
ずぼらが言い訳してんなよ
バカだろお前
あるからw
てめーこそ言い訳してんじゃねーよカス
要求が多いんじゃないんですかねぇ!?😲
はいはい
後知恵おじさん無理すんなよ
ずぼらだから記憶も雑だな
あったらSNSで大きな注目を集めてないと思うよ
自分の無知を曝け出しただけやなお前は
こういうバカが畳んで勝手に満足してんだな
ここまでちゃんと載せとけや
PSのゲーム好きは自分の部屋から出ないから旅行なんて関係ないもんな
まあそういうことだな
満足させるのが客商売だろ?
ずぼらおじさんはすっこんでろよ
昔から何回も擦られてる話題なんだわこれ
それが社会の秩序を保つ為にも必要な行為だ。
なんで浸透してないの?そしてなんで毎回注目を浴びるの?
チェックイン時や館内ルール確認とかでまず注意喚起しとけやって話だな
してるところはちゃんとやってるで
余計なことすんなよ、は余裕なさすぎだろ
え?また広げるのが手間だって?
辞めちまえばいんじゃねえか、サービス業なんざ。
向いてねえよお前
別に家具を傷つけたわけでもないのに、なんだよその注文。「切実な願い」って…
言うとしても「親切心で畳んでいただいているのであれば、実はそのままの方が助かります。」レベルだろ
そこ省かないと釣れないから…
>>サービス業がそれを言ったらダメ
ほんとこれ、大体客の目につくところで言うもんじゃない
むしろこの辺の気を使ってくれる客は大体良客だぞ、大事にしていかないと
邪魔だから畳んでる人もいるだろうし、わざわざ旅館側がお願いするようなことじゃない
ハハハハハハ
頭のおかしなおじさんだよぉ?🤓
そんな地べたの布団に寝るなんて安宿最近泊まってないなー。和室でもベットかも?
この記事まだ?
手持無沙汰で畳みたいから畳んでる人もいるだろうし余計なお世話と公言するのは悪手に思える
和洋室にしろ
うんそれがいい
「邪魔だから」ならお客の都合優先だからOK言ってんじゃん
「マナーだから」とか言ってやるやつが迷惑だって話
礼儀とはいったい・・・
マナー講師さんこれ使ってくれてええよ
なんか旅館行く気無くしたわ
布団そのままなのが汚く見えないお前の育ちが悪いだけ
洋室のベッドなんかは畳まないよ。
客に気持ち良く自己満足させるのも旅館側の器量だろ
SNSなんぞで客にウダウダ理屈こねて押し付けようというのはサービス業としてゴミ。
邪魔って言うけど寝室って寝る時と着替える時以外使わなくね?
くつろぐのは客室だし
どういう和室なんだよw
寝室がある和室旅館www
普通あるやろって思って調べてみたらワンルームの部屋とかあんのかよ
自分で部屋取らないから知らんかったわ
勘違いすんな
勝手にやられたら仕事増えるだけじゃんねー
みっともないでしょ、散らかしたままじゃ
旅館のために畳んでいる方→いつもありがとうございます。でも畳まないで結構です
畳むのがマナーだから畳んでいる方→マナーではないので畳まないでください
そんで※欄も客の善意を断る気か!とか切れてるやつ多かった思い出
畳んであるよりも確認困難になるのが目に見えてる
個人的な理由で畳んでるならやめなければいい
自称マナー講師が言うから間違いない
支度で部屋を行き来する時、布団をズカズカ踏みたくない
だからこれからも軽く二つ折りくらいにはしとくと思う
だからシーツは丸めてぽいと上にのっけとくだけやわ
ホントそれ。
飲みかけの飲み物だらけも困る。ジュース入った紙コップ10個とかな。
布団系は糞したり血まみれでなければ畳んでも畳まなくても変わらない。
頭の悪さを誤魔化すなよwww
そうすればいいだろ バカだな
わざわざ知ったなら、配慮してやればいいこと。手間はない
そっちがどうとか関係ないから
「私、チャンとしてますよ!」って自己満足なだけ、
よく考えれば畳み直してるって解ってるだろ。
かなり昔に記事してたろハチマ。ボケたんか?
おっちゃんまだ無職なの
香水とか匂い残してくやつは出禁ぞ
食洗器ぐらい導入しろ、バイト雇うより安上がりで重ね皿にイラつく事もなくなる
良かれと思ってやったことが迷惑だと、良い人演じてるヤツに貫通ダメージが乗る
何、少しでも楽しようとしてるんだよ?
そもそも畳まれていると、汚れているかどうかも一度広げる必要があるから手間だったり、逆に汚れを広げる可能性もあるし、基本的にそのまま放置でいいんよな
良かれと思った事が否定されて怒るならやらなければいいんじゃないの
それこそ善意の押し付けやし
昔バイトしてた時、結局、もう一回しくことになる