テトリスがクッソ強い友達と対戦したら案の定ボコボコにされたから「悔しい〜」って言ったら「本当に悔しかったらそんな弱いはずがない。」って言われてハッとした
— 須藤 (@hellotwiter_) May 22, 2022
テトリスがクッソ強い友達と対戦したら
案の定ボコボコにされたから
「悔しい〜」って言ったら
「本当に悔しかったらそんな弱いはずがない。」
って言われてハッとした
『ちはやふる』にも自戒バージョンがありますね📘(この場合 泣く=本気で取り組んだ者に許される行為)
— しぃ🍹🦖 (@siisiimochi) May 23, 2022
泣いて本気で悔しがるちはやを見た太一の熱いシーン😢 pic.twitter.com/hwPKH56oEB
この記事への反応
・悔しいって言っちゃうのは
自分が相手に多少なりとも勝てると思って出てくる言葉だから、
そう返した友人の気持ちも已む無し
・ゲームだけじゃなくこれが真理だと思う
・マリアナ海溝なみに深い
・悔しいなら武闘外伝で再勝負を挑むべきですね。
・練習中かもしれんやん
・結構人間の心理突いてる
・天鳳もマウス壊した数と段位は比例する
みたいなところあるからわかるよ
なんも言い返せんかったわ…
こんな事言われたら泣いてしまう
こんな事言われたら泣いてしまう
緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督)(2022-09-21T00:00:01Z)
レビューはありません

自分が論破しやすい仮定を勝手に置いてるだけだよな
そりゃだれだって正論を言ってるふうにできるわ
対戦結果はどうでもいい
とりあえず繰り返して努力するとうまくなる、みたいなのはよっぽど地頭が良くなければ無い。
他人をなじるために精神論いうんじゃなく、知識を共有して高めあえよ
それがコミュニケーションってもんだろ
友達アスペでハッとするアスペ
感情くらい好きにさせろよ
勝負だから負けたら悔しいに決まってるし、たかがテトリスに人生掛けてねーわ。
おまえに負けるのが悔しいだけだろ。
故にハードモード
負けたら悔しいけどテトリスくらいどうでもいいわな
そうやって「努力なんて無駄」って言ってた方が楽だよね
努力しなくて良い言い訳にできるし、自分のダメさは天性のもので自分のせいでは無いと自己肯定できるしねw
やっぱ落ち物ゲー狂いって空気読めないアスペ野郎ばっかなんですね
自分の実力を過大評価しとる結果やからちょっと違う
まぁゲームその物の初心者を狩り放題の環境とか
上級者でも負ける運クソゲーばかりやっとるのが悪い
働く気がないから
お前は思う存分無駄な努力し続けて不幸になればいいよ。何の根拠も無いデマ精神論を唱えながら
対戦相手のリスペクトもできないやつはどっかで絶対折れるわ
『ハッとした』がむせび泣いたになってる時点でもはや何一つ合ってないから安心しろw
強い奴は次の次まで先読みしてる
言われてハッとした
↓はちま捏造フィルター
むせび泣く
相手をどうやって自分のフィールドに引き込むか、そこから勝負は始まっている。
本日の勝敗、白銀の勝利。
本当に悔しいならそんな弱いはずない
PS信者と同じロジックで草
本当に欲しいなら転売屋からでも買うはず
誰でも最初は初心者よ
運動部の理不尽な指導みたい
まあそんな事友達には言わんわ
例えばyoutubeの企画であめみやたいやうとテトリスで負けても普通は悔しいとは思わんでむしろ対戦できてよかったと思うやろ
格ゲープロの試合なら素人目で見たときに何となく「俺でもできるんじゃないか」感があるが
パズルゲープロの試合は素人に目にも異常さがはっきり分かるレベルなので良くない
初心者を折りに来てる
そうでないなら話にならねーから
ゲーム
向いてねーわw
他のゲームにチャンあるとか思ってんの?
無駄な努力ご苦労さま♠
実力差ある相手にワンチャンあるような運絡むゲームの方が微妙
一応テトリスは最低でも
日本でtop100には入る腕前です
何処で確認出来る?
ぷよテト
そんな事聞いてねーよ
難しいのはゲームを上手くなる事ではなく人間に勝つ事なんよな
難しいと言われる作品も今いるプレイヤーが全員猿になったら簡単になるし
逆に言えば簡単と言われる作品は今いるプレイヤーの殆どが猿なだけや
そもそもテトリスガチ勢って100人もいるの?
「本当に悔しかったらそんなに感じるはずがない。」
対人ゲームが全てでも思ってんのかな
テトリスなんてそれこそ人よりCPUの方が上だぞ
何言ってんだ
テトリスだぞ
ぷよテトの動画ではいつもテト勢がぷよ勢を蹂躙してる
その所詮CPUより相手を下と侮る驕りこそ悔しさの原因やで
ガチやれ
それは悔しくないんよ。
どうでもいいんだから
はいはいさっさと真実知ってね
マスターからしたら猿なんだからw
強くなるのは悔しさを味わったこれから先の事なのにおかしくない?
ちはやふるの方の意味は良く分かるが
報告者だって大会目指してたわけじゃないし友達ほどハマってたわけじゃない、報告者の負けちゃった悔し〜に対してガチで言い返す方もなかなかおかしいだろ。
俺がんな事言われたならジャンル違うゲームで完勝した上で、「悔しい」って言わせた上で同じセリフ言い返して煽るね。
そもそも前提としてお互いにテトリスに対する熱量が違うと理解した上でプレイいることを分かってんのか?
ザッコがワラワラで笑えるね。
木主も満足やろw
このゲーム最後は自分との戦いだから
そんなに殴られるのが嫌なら喧嘩が弱いはずがないで論破
存外間違いでもなくね?
テトリス遊んでたのなんてGBだけだわ
あれ簡単だよねー
GB買ってもらった時超ハマった記憶あるわ。
え?今いくつ?
むしろ何かにハマるきっかけって「悔しい」ってよくあるよ
簡単だと思ってた物が出来なくて悔しくて、一生懸命練習したら、気付いたらハマってた・・・とかさ
対戦したら画面から飛び出すよなwwwあれの衝撃は今でも覚えてるよ
全く別の話ですが
すべての面でこいつに勝てると思ってたのに
テトリスだけは負けたから
飼い犬に手を噛まれたようで悔しいということ
じゃあ嬉しいは?
言い返されてハッとさせられるくらいだから思うところはあったのかもな。
でも流石に飼い犬に手を噛まれる程じゃないと思うけど…一緒にゲームとか普通に仲良しじゃね?
勉強とか運動とかならともかく
練習しないんよね
誰でも言えるんならこんなに話題になるはずがない
自分への期待値大きいからじゃね察してやれw
悔しいのが嫌なら強くなれ、そこまでする気がないなら素直に受け入れろって話なら分かるが
だが、これでいい!
全然正論じゃないし話としてもおかしい。
私は歯医者になりたい
それも極端な気がするが…
まあ人によるか
突然バッターやらされた野球未経験者は三振取られても悔しくないもんな
悔しいのは、その瞬間に向けて努力してきた人だけだよ
もこうが言う事全部信じてそう
他にもやることあるのでその場で悔しかったからと言って練習しないだけです
月がきれいですねと同じ
コンサルの甘言を真に受けて充実した転職活動のために即日で自主退職するタイプ
麻雀とかかなり運絡むけど長く親しまれてますやん
何もかにもやるには人生は短すぎる
これな
じゃんけんも負けりゃ悔しいし、動体視力良くなれば強くなるらしいけどそこまでやってる人は少ない
たまには素直に受け取って共感すりゃいいだろうに
大半の人間は一定までは行くだろ
大半の人間は努力しても一定すらいかないっていうなら
みんな日本語喋れないはずだろ
つまりこの友人も腕は半端者
イキったヤクザの下っ端みたいなもんだ
恨めしいとかか?
はちまが勝手に泣いてるだけだぞ
日本語喋れるのはそれだけ学習に十分な環境があるだけ
スポーツ選手や漫画家とか声優とかは失敗してる人間の方が圧倒的に多いだろ。東大とかもそうだろう
精神論じゃなくて、環境とか客観的な材料を考えないと達成もできないし楽にならないと思うよ
こんな事でマウント取られてるんだよもっと遊びに熱中しろ
「こんなくだらない事毎日よくやってるよなお前、俺、こんなことで負けてもどうでもいいんだけど、とりあえず悔しがっとけばお前と友人関係円滑になるわ、俺、大人だから」
という心理がある
本気で言ってる訳ねーじゃんアスペかよ
はっとした。
だから芸人のザブングルはダメだったのか
テト1たまにとれるけどほぼ運ゲー部分も大きい
それでも勝てば嬉しいし負ければ悔しい
これ以上の成長が見込めない者は感情を持つなって事?普通に楽しもうよ、たかがゲームなんだから
無能であるだけで両立するんだわ。
いいじゃねえかよテトリスに命かけてなくてもよ
アスペ多すぎだろ。特に>>159お前だよアホ。
頭にド正論とかつく記事って大体おかしいのばかり
本当の友達なら、自分の友達が悔しいと呟いたら
じゃあもう一回やろうぜ!と言うのが普通だ
何が、ハッとしただ、茶番も茶番だな
それから努力やろ
悔しいは最終段階でしか出してはいけないって誰が決めたの?
アスペかこいつ
ズレてんなぁ
脳みその何処かに欠陥があるんだろうなって思ってる。
悔しがらなきゃ接待テトリスにならないよ
この論法はなにも言い表せてないw
だが練習はしない😎悔しいだけいい😪
強かろうと適当にやって負けたら悔しくない
そもそも他人の気持ちを自分の物差しで図るな
勝負ってのはな、勝つからおもれえんだ😎
自分より弱い奴とだけ闘え😎
おかしくね?言ってること
何がド正論だよクソバイト
どうでもいいと自分の惨めさに保険掛けてる程度なんだよ、お前の悔しさとやらはな
負けたほうが得意なゲームでボコボコにしたれ
つまり…ゴキブリがps5買えないよ〜くやちぃ〜ってのはただのポーズだった…って事な…
【悲報】ゴキブリ、ps5に興味無かった【エアプ】
「悔しい」という言葉は色々な強さを内包している。
キン消しガチャガチャでジェシーメイビアが出たときだって「悔しい」よ。
悔しさに強弱はあっても真偽は無いよな
この論法だとインターハイの地区予選で負けた奴は悔しく無いみたいだし
ホントにこの手の精神論を有り難がる奴等ってクソしか居ないよな
どうだ悔しいかって聞いてやれ
それを口にしただけでそこまで言うのはそいつの性格が悪いだけとしか
勝った相手は言い方悪かった事の真実理解できる頭ないのかね?
それともテトリスうまい事しか人生で取り柄ないのか?
ん?なんで?
自分はゲーム好きだけど勝ちに拘らないため負けてもあ~負けた~で済ませちゃうからいつまでも強くならない
これだわな
負けることがくやしいのであって、負けたものが自分が本気でやってることなのか、ただの遊びなのかは関係ない。
コーヒー吹いた (吹いてない)
全米が泣いた (泣いてない)
目から鱗 (それコンタクトレンズ)
「本当に悔しいならそんなに弱くない」って言わせて相手を悦に浸らせるまでがそいつのテンプレートだったりしてw
どうでもいいもんなら悔しくないでしょ
努力なり工夫なりして次は勝とうというモチベに繋がるんじゃないの?
↑
これホント気持ち悪いわ、ハッとする民は毎日何も考えずに生きてそうだな
ガチってる友達へのリップサービスだぞ
悔しい感情の多寡によって影響が違ってくるだろ
そいつはほんの少し悔しかっただけの話
テトリスくんとは絶交したほうが人生楽しいと思う
それご褒美じゃない?暴行罪は提訴すれば数百万以上は軽く取れるはず
本気でやってるとか関係ないわ
たかが遊びで負けて悔しいなんてのはスパイスくらいのもんだ
いちいち本気でやってない!とかくっそうぜえ