• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ZOZOスーツ」ひっそりとサービス終了、大きな話題を集めるも「衣服革命」の道半ば - WWDJAPAN
1653641163612



記事によると



・「ゾゾタウン」を運営するZOZOは5月24日、身体計測の「ZOZOスーツ」のサービスを終了すると発表

・6月23日正午以降、計測と計測結果の閲覧機能が利用できなくなる。

・同スーツの計測結果と連動してスタートしたジーンズやスーツなどのプライベートブランド「ZOZO」もすでに販売を終了している。

・PBアイテムのスーツはサイズの不備が発生するなど問題が多発。18年の年末には会員制割引サービスの「ZOZOARIGATO」に不満を持った有力アパレル企業が離反し、さらに翌年19年1月末の決算発表時にはPB事業での売り上げ計画の大幅な未達が判明すると、株価は急落。同年9月には前澤友作氏自体が持ち株を売却し、社長職を辞任。ZOZOからも離れていた。




以下、全文を読む

この記事への反応



タンスの奥にしまっていたZOZOスーツを発見した息子(当時4歳)が
『ママ、スーパーヒーローなの⁉︎⁉︎』と目を輝かせていたあの日を私は忘れない。


ネットの服選びはサイズガイドで身長体重でだいたいどれが合うかわかるからね助かる

サイズぴったりの服っていう需要があまりなかったんじゃないかな
ZOZOのマイサイズ?で頼んだパンツも確かにサイズはぴったりだったけど、生地が合わないのと、なんか野暮ったかったw←この感覚は難しいんやと思う
実際の似合う似合わないのサイズ感は着てみないと分からないからなぁ


数年後アメリカ辺りで大成功して日本も技術的には可能だったとか一部は日本の技術とか言われてそう

課題設定はいいと思うけど早すぎたか。続きはメタバースで。




志はよかったんだけどついてこなかったなぁ









コメント(65件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:32▼返信
いらん
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:34▼返信
一時期ヤフーでしつこくポップアップしてまで宣伝してたがいつのまにか全く見なくなったな
3.投稿日:2022年05月28日 05:41▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:49▼返信
企業用にはZOZOSUIT 2があるけど一般利用では難しいわな
一応そっちは好調なんだとか、医療やスポーツ利用で
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:50▼返信
野獣先輩のコラにしか見えなくて臭
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:52▼返信
野獣先輩?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:52▼返信
だってこんなの着て出歩けないよ・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:54▼返信
当初発表と違う偽物お出ししたから失敗した
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:59▼返信
これイマイチだったんだよなぁ
サイズはぴったりだったけど服のデザインが好みじゃなかったり生地の感じが思ってたのと違ったり
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:01▼返信
>>7
俺は着てたよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:03▼返信
胸部のリアクターみたいなのはなんやねん
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:04▼返信
>タンスの奥にしまっていたZOZOスーツを発見した息子(当時4歳)が
『ママ、スーパーヒーローなの⁉︎⁉︎』と目を輝かせていたあの日を私は忘れない

もうね、嘘をつくしか無いんですよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:11▼返信
なんでただの公式発表に

「ひっそり」
「誰も知らないうちに」

って付けるんだろうね
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:14▼返信
ZOZOスーツの起源は韓国
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:14▼返信
ZOZOTOWN利用者とか近くにいないんだけど大都会にはいっぱいいるんじゃろうか
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:16▼返信
最近、新しいZOZOスーツで再挑戦とかテレビでやってた気がするけどアカンかったか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:16▼返信
よかったけど日本が想像より貧乏だった
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:17▼返信
十分流行っただろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:23▼返信
こんなんスーパーヒーローのぴっちりスーツ作る以外に必要ないでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:26▼返信
まるで任天堂でクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:28▼返信
なんだこれヒーローのコスプレみたいな服装やなぁ
これ着て外を歩けないだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:31▼返信
サイズ展開を広くすればいいだけなのに
それで成功してんのがユニクロやGU
XSから4XLまであるからユニクロの通販では
なのでピッチリからダボダボまで自分で好きなように選べる
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:32▼返信
ハゲは見事に掴まされたな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:52▼返信
ZOZOMATは普通に便利
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:57▼返信
いやめちゃくちゃ話題になっただろ情弱かよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:05▼返信
前澤時代のものか
続いた方じゃね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:06▼返信
筋肉質で体に合うサイズ探すの大変だったから結構便利だったよ、ありがとう
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:07▼返信
サイズが合えばいいんだろサイズがって考え方から進歩しなかったからじゃね
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:08▼返信
ただ体型を計測するだけの服か
日常の身体の動きを丸一日分記録してくれる服なら色々使えそうなのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:12▼返信
前澤が離れてから別物になったなZOZO
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:15▼返信
じゃあ前澤今なにやってるの
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:20▼返信
メジャー使って自分計測でもアバターとしてメタバースに残るなら
時間かけてでも細かく作ってみたいけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:24▼返信
元々、ビッグデータを取るために配布してたもんだから
もう欲しい情報は手に入ったからな
次の配布は50年後ぐらいで良い
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 08:03▼返信
>>8
発表時にはカッコいいヒーローみたいなスーツだったもんな
でも、実際に届いたのはやべードット柄の全身タ◯ツ

つまり、コメにでてるタンスからゾゾスーツを見つけて目を輝かせてヒーローなの?と言った子供は・・・
35.投稿日:2022年05月28日 08:04▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 08:19▼返信
前澤がいた方が楽しい会社ではあったなZOZO
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 08:41▼返信
最初に発表されたときのスペックのままなら夢があったんだけどね
ケチってコストダウンというか仕組みをまるで別物にした時点で終わった
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:09▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:16▼返信
町で見かけたら誰もがゾゾっとするスーツだったからな・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:22▼返信
逆張りしたら何でも上手く行くと思ってる馬鹿居るよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:33▼返信
スタイルよくない人間にとっては体にあったジャストサイズの服なんて余計スタイル悪く見えるだけだからな
見た目ををよくするには体の数値を測ってわかるものじゃなくて経験でわかるものなんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:48▼返信
え、まだサ終してないじゃん…
これじゃ知ってるうちにサ終してしまうよ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 10:02▼返信
ガンツみたいな元のデザインだったらもっと流行っただろうに
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 10:50▼返信
初期のウルトラマンチックなのを全員に配布してたらまだウケただろうに
途中から変な水玉とかあれ広告詐欺じゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 11:12▼返信
これがほんとうに必要なのって、かなり太った人とか、胸の大きい人だよね
普通のサイズに合わせるとお腹や胸がキツいっていう
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 11:13▼返信
自分の体型をざっくり知るには手軽で良かったよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 11:38▼返信
いうてそんな頻繁に服買わんし
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 11:47▼返信
このスーツ途中で供給間に合わなくなって配布止めてたよね。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 11:48▼返信
取っといたら30年後くらいに評価されそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 12:15▼返信
認識精度がクソだったみたいなんだよねコレ
特に足の長の誤認識がよくあったみたい
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 12:32▼返信
同年9月には前澤友作氏自体が持ち株を売却し、社長職を辞任。ZOZOからも離れていた。

え、そうだったの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 12:34▼返信
インフルエンサーと芸能人には初期のガンツみたいなの配って一般人には水玉全身タイツ配った時点で終ってた
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 12:44▼返信
俺はサービスを辞めるぞーZOZO❗
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 13:10▼返信
※52
乞食のお前にや無用の長物だからなwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 13:23▼返信
そういやそんなサービスあったなあ
ZOZO ってユーザーレビューがないからいまいち買いにくい
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 13:46▼返信
これ、精度悪くて、大量の返品がでたのがダメだったんでしょ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 13:51▼返信
足のサイズ測るやつもあったよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:42▼返信
>>13
俺も同じことを思ったわ
すでに終了していて、後に知られた場合の言い回しだよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:46▼返信
下の画像、忍者VSエイリアンの俳優か?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:59▼返信
>>10
まぁ社内関係者はねぇ・・・
・・・ブフォッ!www
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:00▼返信
>>11
ブレストファイヤー!!w
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:26▼返信
これ計測して面白かった
またいつか復活してほしい
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:36▼返信
これ普通に良かった
他でもでてるっぽいからそっち今度使いそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 20:56▼返信
持ってるわ
で、結局俺が似合う服が限られてたことが判明して
服買うのやめたわ😄
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 21:19▼返信
※39
俺昔ZOZOスーツ着て皇居ランナーやってる集団見たことあるよ
アレは流石に異様だったなw

直近のコメント数ランキング

traq