• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




フリューの新作アクションRPG『聖塔神記トリニティトリガー』

体験版の感想まとめ

































この記事への反応



この世の終わりみたいなゲーム

トリニティトリガー体験版やったけど究極につまらなかった…

体験版、何度もエラー落ちで最初のエリアから進めないんだけども、、バグまでも聖剣伝説2を採用してるのかな???

トリニティトリガー体験版終了
聖剣伝説に似すぎててなにこれってよく言われてるんだけど、そこは問題点ではないと思うんだよな


聖剣伝説2がベースなのは伝わるし、狙い所も理解はできる
けどパチもん感が強すぎて懐かしいとも楽しいともならない


せめてちゃんと避けてくれってなるAIの挙動はマジでどうにかしてほしい。他にも気になるところは色々あるがまずはそこからだ

トリニティトリガー体験版やったけどまぁひどい。
1500~3000円くらいのインディーゲーのが完成度高いやつばっかりだろこれって出来で笑えもせんわ。


トリニティトリガー体験版やったけど、数年前にやった鬼ノ哭ク邦とまったく同じような感じでした。

とても無難で丁寧に作ってあるが面白くない。
箸にも棒にも引っかからない無味無臭の「昔ながらの絵に描いたようなアクションRPG」が好きな人にオススメです。


トリニティトリガー体験版やったけど
これ8580円とかまじでいってんのか?









製品版で色々改善されないと厳しいぞこれ…














コメント(852件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:31▼返信
任天堂にかかわるから・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:31▼返信
任天堂にかかわるから・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:31▼返信
任天堂にかかわるから・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:32▼返信
いつもの事
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:32▼返信
やってみよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:32▼返信
体験版を出したゆえに余計に売れなくなるタイプか
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:32▼返信
聖剣4とどっちが酷いの!?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:32▼返信
約束されたワゴンゲー
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:32▼返信
ガチャを追加しろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:32▼返信
ガチャを追加しろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:32▼返信
ロード時間に文句言ってる人は SWITCH 版だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:33▼返信
ガチャを追加しろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:33▼返信
鳥取ダメっぽいなあ
時間のムダだし体験版はスルー
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:34▼返信
スイッチマルチという約束されたクソゲー
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:35▼返信



豪華製作陣が作る最高のクソゲー


 
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:35▼返信
イースみたいに半キャラずらしにしとけ。戦闘は簡単なほうがいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:35▼返信
第一報聞いた瞬間からもう絶対駄目だと思ってたわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:35▼返信
>タコ殴りにされて何もできないまま死ぬ

タコ殴りにされない立ち回りをすることを考えることを楽しむっていう発想ないんかな?この手のヴァカたちって
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:35▼返信
ほんまぐろとか言う奴のに限ってはゲームじゃなくてこいつが下手なだけで草
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:36▼返信
>>1
Twitter羅列してねーで纏めろや
無能かよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:36▼返信
インディーズに劣った豪華スタッフの技術力
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:37▼返信
ポスト ファイナルソードやぞ
フリューに恐れろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:37▼返信
グラフィックからして値段が強気すぎるのに中身まで酷いのかよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:37▼返信
???
フリューに何を期待してんの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:37▼返信
古き良きだというのに!!!!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:37▼返信
古き良き RPG をやる人なんてアクション苦手なんだから戦闘は簡単にしとけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:38▼返信
動画チラっと見てみたけど、たまにあるフルボイスじゃないけど毎回毎回セリフを発するときに「ああ」とか「えーっと」とかの声だけ段落ごとにつくヤツだった
これウザってぇんだよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:38▼返信



任天堂に関わったばっかりに…


29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:38▼返信
このメーカー基本的に微妙なゲームにしかならないじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:38▼返信
まだ体験版だろ!
って言いたいけどこのレベルだと製品版に期待は持てねーわな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:38▼返信
海外のインディーゲーに負けてる・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:38▼返信
そもそもこの会社技術力無さすぎる
聖剣も元のゲームが優れてたってだけでリメイクとしては微妙だったし
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:38▼返信
志倉千代丸「うわー、8600円なのにこれはひどいなー!」
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:39▼返信
変な会社がとっくに過去の人間集めて作らせたゲームってまともなのあんの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:39▼返信
DSのゲームか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:39▼返信
なんだ?
はちまの記事のコメントそのままの感想じゃんwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:39▼返信
有名クリエイターが集結したのに……

バブルかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:39▼返信
いやしかしこれTokyo RPG Factoryが新作出したかと勘違いするほどTRFっぽいわw

39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:40▼返信

1000円でも買わないです^^
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:40▼返信
魔界塔士Sa・Gaとトリニティマスターとクロノトリガーが空目して
スクエニのゲームと思われて
スクエニに熱い風評被害が出ている(実際に間違えてる奴がいた)
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:40▼返信
Nに関わるからそうなる
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:40▼返信



これだけ世の中にスイッチマルチが溢れてるのに「スイッチのおかげで名作になったゲーム」が1本たりとも存在しないんだからいい加減スイッチ切れよ


43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:40▼返信
今聖剣3リメイクやってるけどこっちもくそつまんねーな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:41▼返信
流石にゲームオーバーになるのは下手すぎるだけだろ
洋ゲーを意識してんじゃなくて聖剣2・3のまんまなんだけじゃね
つまらんのは間違いないが
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:41▼返信
クソゲーで草
爽快感も無いしなんだコレ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:41▼返信
スイッチマルチなんてこんなもんだよ
低性能機に合わせてゲームデザインしてんだから
期待する方がバカ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:41▼返信
steamでEAで1500円以下で売ってユーザの評判良くなるまでアプデ繰り返してから製品版としてCSに来い
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:41▼返信
ちょっと改善すれば良くなるってもんじゃないだろ
作り直しが必要なレベルだよ

散々言われたことだけど、昔のゲームはあくまで昔にやったから面白かったんだよ
今そのノリをもってこられても面白いわけないでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:41▼返信
聖剣1と2は熱中してプレイしたけど、3はちょっと触ってすぐ飽きた
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:41▼返信
セリフがいちいちダサい・・・

そのへんのオタク中学生に書かせた?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:41▼返信
国産ファイナルソードだぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:42▼返信
DSの3000円ぐらいのゲームだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:42▼返信
500円くらいならまぁやってみてもいいって程度
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:43▼返信
フリューのゲームに期待しているヤツおるん
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:43▼返信
ソシャゲのようなでき
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:43▼返信
え!?今時ってこういうクソゲーバグゲーをバカにして楽しむのが主流じゃないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:43▼返信
スマホゲームのほうがクオリティ高い
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:43▼返信
なにをするにしても一回一回いちいち一言セリフが声つきで出るのクソすぎるな…
同じセリフを何度も何度も頻繁に聞くことになってうざすぎる
テストプレイとかやってて気にならないのかな? センス無さすぎだわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:43▼返信
リメイク聖剣3よりもカメラが引きだから見てても映えないな
3のDLC諦めたぶんコレに期待してたが残念
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:43▼返信
インディゲーじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:43▼返信
そりゃフリューだし…
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:44▼返信
出来はインディー以下
値段はフルプライス
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:44▼返信
これもひどいけど、紙芝居でこれくらい金取る千代丸のほうがアレだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:44▼返信
>>56
そんな主流はない
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:45▼返信
そろそろ削除しようかな
スイッチだと余計な容量取られたくないし
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:45▼返信
数十年前の老害がまともなゲーム作れるわけねーだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:45▼返信
ファルコムが作ったの?
えっ、違うの?そう・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:45▼返信
体験版出して売り逃げしない対応できるようになってえらいね
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:45▼返信
俺も体験版だけやったけど
これ豪華スタッフ必要だったのか?w

音楽だけ無駄に良いという、クソゲーの典型じゃねぇか
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:45▼返信
※42
切ると銃弾を撃ち込まれるから
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:45▼返信
>>20
あの有名クリエイターが!→👍

あの有名ゲームに関わったクリエイターが!→👎
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:45▼返信
スイッチなら今ドラゴンズドグマが990円で買えるのでそれやった方がいいよ
マジで
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:45▼返信
現在の操作環境にアプデできてない老害が作ったゲーム
チュンさんもそうだったね
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:46▼返信
>>33
黙れトビー
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:46▼返信
>>68
まあそこはな
もしかしたらこれを絶賛してもらえると自信満々で出したのかもしれんがw
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:46▼返信
1番ダメなのはヒロインが可愛くない事やね
この手のゲームだと致命的よ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:46▼返信
>>67
おいおいファルコムでもこんな雑じゃないぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:46▼返信
>>42
PSだけじゃ売れないのが悪いんじゃね?w
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:47▼返信
このゲーム世界観や音楽イラストレーターは連れてきたけど
開発してるのはバグまみれで炎上した牧場物語のところなんだよなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:47▼返信
>>2
PS独占で出せばトキトワみたいな神ゲーになるのにな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:47▼返信
なんだろう
グラがそれなりになったファイナルソード感
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:47▼返信
※69
だってこれで言ってる歴代聖剣スタッフて
まさにそのイメージビジュアルとBGMでシステム部分の人は誰もいないからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:47▼返信
フィードバックされるから期待してくれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:47▼返信
繰り返し演出ワロタw

出﨑統の時代かよwwwwwwww
絶対演出考えたやつ60代だろwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:47▼返信
>>2
GKは現実が見れてない
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:48▼返信
>>69
よく音楽だけいいとか言うけど大体これ言うやつって音楽の評価が出来ない人間ってだけなんだよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:48▼返信
これ出だしがダイジェストなんだが
勿論製品版は違うよね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:48▼返信
日本のゲームに期待すんなよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:49▼返信
こういうのを待ってた!
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:49▼返信
下手くそがクソゲー言ってて笑える
ゴリ押ししかできない下手くそじゃスマホアプリの聖剣伝説エコマナとか絶対に無理だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:49▼返信
アベンジャーズを思い出すゲームバランスだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:49▼返信
>>88
フリューを和ゲーの代表みたいに言われてもな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:49▼返信



任天堂スイッチのせい


94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:49▼返信
なんか本当にセンス無いゲームだよないろいろ
スクエニの悪い部分が凝縮したようなセンス無さを感じる
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:49▼返信
有名クリエイター呼んで低予算でクソゲー作らせる安定のセットプレイや
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:49▼返信
なにこれ、スマホゲー?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:50▼返信
>>90
はいはい、クソゲー買い支えてあげなさい。。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:50▼返信
フリュー、豪華スタッフが売り文句、スイッチマルチ

この地雷のオンパレードよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:50▼返信
AIが弱いのはスイッチのせい
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:50▼返信
スイッチマルチの時点でクソゲーだと思ってた
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:51▼返信
>>93
スイッチマルチじゃないゲームが全部神ゲーならその理屈も成立するけどな
現実はPS主体でもクソゲーだらけなわけでwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:51▼返信
第2のバランワンダーワールドかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:51▼返信
中国語入ってそう
しらんけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:51▼返信
>>67
ファルコムのが戦闘楽しいしキャラ動く
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:51▼返信
>>100
スイッチ無くてもPSはクソゲーだから変わら無くね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:51▼返信
大学生の作ったフリゲを8000円で売るな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:51▼返信
アクションでスイッチ絡みは地雷やな

・・・・あ、アクションに限らず地雷だったわw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:52▼返信
ゴキブリこういう時だけ押し付けてくんなよ
連帯責任と行こうぜ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:52▼返信
小規模で良ゲー続けて出してるファルコムって凄かったんだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:52▼返信
ゴリ押しだとすぐ死ぬ!とか体験版にストーリー求めるとかアホな感想が目立つな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:52▼返信
ゴリ押しだとすぐ死ぬ!とか体験版にストーリー求めるとかアホな感想が目立つな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:52▼返信
ゲームって技術的な隔たりがモロに出るらしいのよな
開発しながら毎日勉強しなきゃグラフィッカー、プログラマーは置いてかれる
昔のスタッフ集結って大抵の場合悪いが置いてかれた人材なんよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:52▼返信
>>68
どう考えても売り逃げのための豪華スタッフ笑だろうに
それなのに体験版出すって何考えてるのか本気でわからない
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:52▼返信
>>107
PSゲー売れないのはなんで?
お前ら地雷だってわかってるから?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:52▼返信
対応機種がスマホじゃないのは評価したいと思ったが
スマホゲー以下のクオリティじゃちょっと…
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:52▼返信
※94
スクエニ一切関係ないんですけどこれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:53▼返信
>>104
曲も良いしな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:53▼返信
PS5ってろくなゲーム無いんだな
スイッチに完敗じゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:53▼返信
懐古向けのゲームなんて予算も出ないししょうがないよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:53▼返信
>>108
まともな言い草のニンテン信者初めて見たわ
君良いやつだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:53▼返信
これでクソゲーか
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:53▼返信
ニシのために用意したゲームだろ
文句垂れてんなニシは
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:53▼返信
※114
決算からそんなに日が経ってないけどw
豚に記憶力はないのか?www
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:54▼返信
>>120
ゴキはまともなやついないのにな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:54▼返信
クソゲーメーカーの90年代再現するなよwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:54▼返信
PS5とPS4でも出てるんだからPSの責任の方が重いよね
ゴキちゃんは責任をもって引き取るように
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:54▼返信
企画段階や初期プロットでは面白かったんやろなw

そこからスイッチに合わせて削ったり妥協していったら面白くなくなったと
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:54▼返信
結城氏と菊田氏の名前があるから一応と思ったけど。
牧場物語の件があったから……ね
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:54▼返信
>>123
日本で全然うれてねーじゃん、世界頼みw
お前ら日本人はPSを見捨てたんかw

あ、営業利益任天堂に完敗っすね
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:54▼返信
>>124
やり取り見てたらニンテン信者のがおかしいけどなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:54▼返信
フリューの時点でクソゲーだろ
ほとんどフリューのゲームでいいゲームなんてねえぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:55▼返信
>>130
なおここで最初に任天堂がー言い出したのはゴキな模様
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:55▼返信
switchマルチ見えている核地雷と言われてたやん
価格はswitch ROMの製造委託費が3500~4000円だからそれ以下にはならないよ
再販も1~3ヶ月かかり要見込み発注で最低受注ロット1500本前金オンリーやから
ソフト価格は基本ボッタクリ価格に開発費用はインディ超低コストにする
当然マルチ先も爆死するけどそれ込みの買取り保証の工作タイトル
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:55▼返信
体験版はださない方が良いんだよ
あら探ししかしてないからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:55▼返信
全機種確認できてるんだからちゃんとやれよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:55▼返信
>>127
単に技術とセンスなかったんだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:55▼返信
スイッチに合わせて作ったらこういうのができるんや
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:55▼返信
紙芝居くっそワロタ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:55▼返信
>>15
味方にのけぞりがあってダメージを喰らうと行動がリセットされる。味方に無敵時間がない。敵がスーパーアーマーかつ突然湧く。
囲まれた瞬間多段的にダメージが入って瞬殺される設定とかファミコン時代の理不尽難易度クソゲーかな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:55▼返信
チュートリアルが終わって最初の戦闘でいきなり死んだのでやめた。最初からこれではバランスが悪い
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:55▼返信
>>127
妄想も過ぎると糖質だぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:56▼返信
え、だってフリューでしょ?
こんなもんだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:56▼返信
>>131
オタクの版権ゲー引き受け企業ってイメージ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:56▼返信
>>137
PSだけならかみげー?アホか
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:56▼返信
※129
任天堂は中国頼みだけどなw
不自然に繁体字はおろか簡体字までいれとるやろwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:56▼返信
バビロンズフォール
チョコボGP
聖塔神記トリニティトリガー

好きなの選べ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:56▼返信
聖剣スタッフ集結だの言うならまず開発会社をクレッゾかブラウニーにするべきだったな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:56▼返信
PS4版をPS5でやったけど映像が汚い。セルシェーダーだがエッジがガビガビでまるでスイッチの絵だ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:56▼返信
>>145
現実逃避な上に日本人がPSゲー全然買わないのも営業利益負けてるのも否定できなくて草
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:57▼返信
ファイソのほうがまだ遊べる
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:57▼返信
ここって3DSのお抱えサードだったろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:57▼返信
ここから挽回するのは至難の業だぞ…
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:57▼返信
なぜ体験版を出した?
売り逃げすれば良かったのにって思うくらい酷い
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:57▼返信
ごり押しで勝てないからクソゲーてw
クソゲー部分はそこじゃないだろと
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:57▼返信
やってないけど流石に元の聖剣3のアクションよりはマシだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:57▼返信
やたらスタッフ推す時点でお察し
駄目な作品は大体それ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:57▼返信
フリューはスタッフや声優あつめて
どやーと宣伝するんだけど
出来上がりはいつものフリューなんだよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:58▼返信
※18
敵が常時スパアマでこっちは殴られたら普通に仰け反る
敵が湧いてきて囲まれたら立ち回り所の話じゃないと思うが
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:58▼返信
Switchが確実に足引っ張ってるな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:58▼返信
というかSwitchだからとかPS4だから関係なく
フリューっていままでクソゲーしか出してねえじゃん
15年目で結構何本もだしててマシなのカリギュラ一本だぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:58▼返信
>>152
てか無理でしょ
マジで作り直すくらいしないと
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:58▼返信
ちなPSのパッケージロイヤリティは500円~
再販は2~3日で最低受注ロットは100本
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:58▼返信
任天堂に関わるといろんな制約かかるからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:58▼返信
フリューは金出してるだけだし良ゲーも混ざるから悪くない
豪華メンバーでこんなの作った開発が悪い
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:58▼返信
レトロ風作るの勝手だけど2800~1200程度の範囲だろフルプラで売ろうとする根性が気に入らない
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:59▼返信
>>159
スイッチじゃなければ良ゲーになったってか?
お前どんだけフリューに信頼寄せてるの

167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:59▼返信
フリューに何期待しちゃってんの?w
普段からゲームやってる人間ならそもそもフリューなんて見えてる地雷踏まねえんだわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:59▼返信
※149
限定勝負で勝利宣言は草
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:59▼返信
やっぱり想像通りの出来だったな
古き良きRPGを宣伝文句に使うゲームは全部こんなショボさしてる
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:59▼返信
PSは弾ないからこれを必死で推してかんとな…
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:59▼返信
素振り三回する演出草
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:59▼返信
ゴキさんはそうやって責任転嫁するばっかり
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:00▼返信
これはどう見てもSwitchのせいですねー
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:00▼返信
任天堂3DSのゲームより出来が悪いじゃねえか……
まだソーマブリンガーのほうがマシ
テイルズオブ座テンペストのほうが演出もマシかもしれん
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:00▼返信
>>167
カリギュラが面白かったんでそこそこ良いゲーム作る所かと思ってたわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:00▼返信
開発はスリーリングスなんですけどね
未だにパブリッシャーとデベロッパーを理解してないヤツ多すぎ
ドラクエは未だにエニックスが作ってると思ってそう
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:00▼返信
>>168
お前みたいに買わない日本人は何も言う権利はないってことだよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:01▼返信
なにげにZ指定ゲーで草
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:01▼返信
※170
ブタちゃんそれはないわ
フリューは3DSとSwitchでずっと出しまくってた企業やんけ
SwitchマルチのソフトでPSの弾とか押し付けがましいわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:01▼返信
※177
なら敗北者の任天堂信者は何も言えませんねw
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:02▼返信
※160
switchだからやで
6年前のスマホ以下のスペックやし
ROM製造委託費ボッタクリやし
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:02▼返信
>>154
ファルコムのゲームとか見ればわかるけど、アクションRPGなんて戦闘が簡単すぎるくらいでいいんよ


テイルズアライズも、難易度設定があってイージーも選べるけど後からスーパーイージーも追加した。ごり押しでも進めることが大事
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:02▼返信
両陣営で押し付け合ってて笑う
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:02▼返信
>>180
日本の任天堂信者はゲームを買う
日本のGKはゲームを買わない

お前は日本人?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:03▼返信
※175
カリギュラがってかカリギュラ"だけ"が正解
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:03▼返信
※176
どのみちクソゲーメーカーで草
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:03▼返信
>>181
ちゃんと作ればいいだけ
作れないところが悪い
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:03▼返信
開発途中に山下さんをねじ込まれたのか?
189.易酢目陀羅投稿日:2022年05月28日 01:03▼返信
シャイニングフォースネオと言うゲームが面白いですよ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:03▼返信
>>176
みんなプロレスしてんの理解してやれよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:04▼返信
開発がスリーリングスでも
フリューがパブリッシャーでも
スリーリングスもクソゲー開発で
フリューにしてもズットクソゲーしか出してない時点で
どのみちクソゲー
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:04▼返信
>>184
1億本もソフト売上負けてるのに任天堂信者がゲームを買うってのは余りにも無理じゃない?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:04▼返信
しかくよくこれ企画通ったな
まったくもってどの層ねらって作られたのかもわからないし、なにを売りにしてつくったのかもわからない
ただ古臭さすぎる文法で古臭いゲームのうっすいのをとりあえず作りました~にしか見えない
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:04▼返信
クソゲーのなすりつけ合い
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:05▼返信
>>184
じゃあこれも買ってやれよwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:05▼返信
>>192
日本人の、な
お前は日本人でGKなんだろ?ならゲーム買わない日本人じゃん
日本ではスイッチゲーの方が売れてるんだから
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:05▼返信
聖剣の感じで作ればいいだけなのにどうしてこうなった
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:05▼返信
>>195
なにがじゃあなのw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:06▼返信
>>195
やるもんなんもないPSと違ってスイッチはあるから買う必要なくね?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:06▼返信
ファルコムとかツヴァイの時期からそうだけど
戦闘が終わってるクソシステムだとわかってるシリーズだから信者から文句でないんであって

戦闘重視の聖剣伝説3のスタッフって聞いたら文句が集まるに決まってんだろ……
まあ黄金の太陽新作()の時もそうだったけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:07▼返信
>>196
日本でもSwitchのゲームは売れてませんよw
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:07▼返信
>>198
日本の任天堂信者はゲーム買うんだろ
じゃあ、これも買ってやれよw
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:07▼返信
ボスがピヨったらだめ聖剣はぎりぎりで勝てるようになってて
BGMに緊迫感があるっていう印象
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:07▼返信
スイッチにも出る理由がここにある
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:07▼返信
味方が勝手に敵に突っ込んでいって勝手に死ぬんだけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:08▼返信
体験版で改善点を募集して製品版に活かす・・・
ってわけでもないのか、発売9月じゃ間に合わんし
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:08▼返信
聖剣3の2~3人スタッフがいても
だいだいクソゲーだしてる開発でだせばそりゃクソゲーになるだろ

由緒正しいクソゲーやん
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:08▼返信
>>199
ソフトがないSwitchで今なんのゲームやってんの?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:08▼返信
古き良きじゃなくこれがこいつらの技術力の限界だろって思ったわw
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:08▼返信
列挙されてるスタッフがデザインや音楽ばっかだから
システム周りに詳しい人がいなかったとか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:08▼返信
JRPGのダメなところを古いけど良いところと自己暗示かけながら作ってそう
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:08▼返信
今のゲームに触れてない年寄りが集合したんだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:08▼返信
3人同時プレイができるのがウリのようだが、コロナ禍には合ってないコンセプトだ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:08▼返信
ダイレクトで発表したのにレトロチカもPSの方が売れたんだから低性能切って欲しい
日本の任天信者は口だけで買わないから
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:09▼返信
>>206
延期って抜け道
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:09▼返信
手強さと理不尽さを混同してる
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:09▼返信
>>208
えっと、週間売上・・・
スイッチだらけや!
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:09▼返信
フリューって時点で察しろ サガパクったやつも微妙だったし
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:10▼返信
>>214
レトロが好きなのはチカニシだけだもんな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:10▼返信
>>80
これも広野ってやつの影響?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:10▼返信
>>214
じゃあなんでスイッチゲーの方が日本では売れてるの?
222.高田馬場投稿日:2022年05月28日 01:10▼返信
予算無かったんかな
クソエニはCS部門畳みたいんじゃね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:10▼返信
>>214
なんか外人から評価してくれてるらしいじゃん
レトロチカ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:10▼返信
Switchのせいで低クオリティってのは難癖すぎるわ
最初からクオリティ上げる気なんてないからSwitchマルチなわけで
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:10▼返信
しょうがないから、豚とゴキの合同追悼式開催しようか
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:10▼返信
中国貿易巡回転売switch(´・ω・`)
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:11▼返信
>>221
売れてねーじゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:11▼返信
いやだってフリューが販売するようなソフトだろ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:11▼返信
肝心の開発会社はオリーブタウン作ったとこやん
フリューがスタッフ集めたのか開発会社が自信過剰なのか知らんが、見栄えだけ整えて売ろうとするのは時代錯誤にも程があるやろ
今時中身で売ってるインディーズで溢れてるのに。ちょっと認識が古いんじゃ無いか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:12▼返信
レトロチカニシ
しかしレトロチカは買ってない
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:12▼返信
見下ろし型ならせめてイースのセルセタぐらいなのにしてくれないとだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:12▼返信
>>227
週間売上スイッチゲーばっかじゃん
PSどこ~?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:12▼返信
15年くらい前でも似たようなのありそうだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:12▼返信
グラフィックもうちょっと何とかならんかったのか。スイッチ基準だとこんなもんか
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:12▼返信
>>230
PSやるもんないから買うしかないだけじゃね
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:13▼返信
>>226
PS5も中国に流れまくってるじゃん
あ、ゲームじゃなくてマイニング用だっけ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:13▼返信
グラしょべーと思ったらスイッチマルチか
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:13▼返信
3DS時代のソフトと同じぐらいの値段でええやろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:14▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:14▼返信
>>232
ファミ通の話なら無意味
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:14▼返信
※199
やるもんないのSwitchじゃね・・・・
今年全体でも買うのせいぜいゼノ3とイカしか無いんだけど・・・
両機種持ちだがおれコレでも豚より買ってると思うわ
ちなみにPS5はファークライホライゾンエルデンダイングライト2GT7ゴーストワイアーGTA5PS5版すでに買っててまだフォークスポークンと地球防衛軍とソウルハッカーズ2とゴッサムナイツとCODMW2買うぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:14▼返信
switchの弊害で25年前基準のショボゲームに
switch ROM製造委託費の弊害で800円レベルの物が8600円に
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:14▼返信
>>234
スイッチでもこれより良いグラのゲームはあるからピント外れやな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:14▼返信
>>235
役に立たないスイッチの普及台数w
ま、ほとんど中国行きだからな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:14▼返信
>>200
それは君が軌跡のシステム理解してないだけで草
あれがクソならFFの方がもっとバランスはクソだからな。FFの方がウケてるのは別の理由なんで
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:14▼返信
>>235
Switchの悪口かな?w
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:14▼返信
>>240
ファミ通以外でもいいぞ、好きにもってこいよ
スイッチだらけじゃないところがあるのなら
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:15▼返信
これ面白いと思ってだしたの?
敵がスーパーアーマで笑った
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:15▼返信
こういう勘違いした懐古ゲーは早く滅んでほしいわ
俺が子供の頃に思い描いた未来のJRPGは
懐古を売りにして安普請で作ったものを高値で売りつけるようなものではないわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:15▼返信
>>236
中国に流れまくっているというエビデンスは無いけどな。スイッチみたいに業者がトラックでルデヤに売りにくるわけではないし
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:15▼返信
>>241
お前が買うといったところで、実際日本で売れるのはゼノブレ3やイカの方だろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:16▼返信
「AIが無能」って言ってる動画では敵がノックバックしてるから、
作りかけでそこら辺が何にも作られていない敵が混じってるっぽい
少なくとも見せないほうがいいレベルの体験版
AIに関しては「敵の攻撃を回避する」ようなのは超高度なので多分改善されない
RPG要素ということにして一定確率で敵の攻撃を防ぐとか、無敵の回避モーションで無効化するとかが無難じゃないの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:16▼返信
Switch ソフト 発売予定で検索したら
インディばっかりで
しかもHENTAI VS EVIL とか言うの出てきて草
弾ねえじゃねえかSwitch まじでワロタ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:16▼返信
任天堂系のスタッフが集まったものだからこんなもんだろ
制作会社の開発実績3DSとかだぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:16▼返信
PVみたけれどもソシャゲレベルを抜け出してない。マップもUIもモデリングも
古き良きをはき違えていること多すぎる。ゲーム制作で安上がりってことじゃねえぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:16▼返信
>>250
PS5が日本で売れてるのならPS5のソフト爆死はもう言い訳できねーなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:16▼返信
これマルチプレイなんやで過疎地のswitchで
クロスプレイ強要辞めろよ(´・ω・`)
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:16▼返信
>>236
マイニングならPS5よりもXSXの方が効率いいんじゃないかな?w
っていうかPS5でマイニングってどうやるの?教えてくれよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:16▼返信
>>241
やってるゲームからして全くインディーズ手付けてないよな ってか知らないんだろうな 豚はどっちかな
今のスイッチはインディーのセールが激お得だから、本当にスイッチ持ってたらインディー買う専用機になってるはず
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:16▼返信
しかしこう見るとフルプライスインディゲーの日本一ソフトウェアって割とマシなレベルなんだな
だからと言ってあの会社のゲーム買わないけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:16▼返信
>>247
正確なのは決算だけなのでそれを見ろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:16▼返信
普通に詐欺だよね
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:17▼返信

PSでやるものあるのならもっとソフト売れるはずだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:17▼返信
>>256
ヒント:ダウンロード版
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:17▼返信
フリューっていつも40点ぐらいのゲーム作るよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:17▼返信
※251
ゼノブレ2のときも売れるとか言ってて発売日の売上
初週2.7万本だったな・・・伸びたとしても40行くか行かねえか
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:17▼返信
(´・ω・`)聖剣伝説は神ゲーだったのに、やっぱSwitch一本で行くべきだった
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:17▼返信
>>263
だからソフトすごい売れてるよ。スイッチより1億本多くうれてる
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:17▼返信
出来の悪いものを古き良きとか言ってごまかすのはやめろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:18▼返信
ロックマン9.10はノスタルジック路線が割りと好評だったけど今はもう、イマイチこの路線
でロックマン11は今現在の技術でロックマンを作ってナンバリング歴代2位の売り上げを叩き出した
だからこれもしかもスイッチは切って、原神みたいにアニメ調の現代技術のゲームで行けば
海外にも受けたかも知れないのに、しかもフルプライスで売るのならなおさら
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:18▼返信
>>260
なんだろう、インディー馬鹿にするのやめてもらっていいですか?
日本一が売ってるのは日本一ゲーです
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:18▼返信
※16
イースでも壁ハメあるんだよな、せめてウイローにしようぜ(ザナドゥのアクションモードが至宝だけど)
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:18▼返信
>>261
1本単位で正確じゃなくてもさすがにここまでPSが惨敗じゃ言い訳できんわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:18▼返信
>>263
1億本もソフト売上負けてるSwitchの方がやるソフトなくね?
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:18▼返信
体験版を出すのだからまだ良心的ではあるまいか
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:18▼返信
カリギュラとかいうクソつまらんソフト出したとこじゃねえか
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:19▼返信
大丈夫? 日本のゲームだよ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:19▼返信
>>268
日本では売れてないじゃん
つまりお前らゴキはゲーム買わないでイキってるってことだ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:19▼返信
>>273
スイッチが1億本負けで惨敗
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:19▼返信
ゴリ押しで殴ってたら死ぬとか普通すぎて草
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:19▼返信
スーファミ時代から進化を感じないゲームなんてもう出すなよ
何のためにゲーム機が進化してるのか分かんねえ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:19▼返信
>>279
日本人が買わない代わりに海外がPSゲー買ってるだけだな
買わないお前の代わりに
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:20▼返信
>>251
対応言語に中国語があるかどうか楽しみですねwwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:20▼返信
PSでもSwitchでも評判が悪いときたもんだ
でもニシ君はソフト買うんだもんね
普段買わない買わない煽ってんだから、これ買えよ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:20▼返信
>>274
日本では?
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:20▼返信
>>275
おかげで製品版買わなくて済んだってのはあるな
マジでクソゲーだった
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:20▼返信
後ろを見てしか企画のできない奴らに良いゲームができるわけがないんだわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:20▼返信
>>278
いいのそれ
それってつまり海外だと任天堂はさらに勝負になってないってことだけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:21▼返信
>>283
お前の楽しみってしょぼいな
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:21▼返信
>>284
お前も買うなら俺も買うよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:21▼返信
※278
仮に日本で売れていたとしても
和豚はゲーム買わないでイキってるよな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:21▼返信
決算ぼろ負け任天堂
棚卸し資産がトヨタに並ぶ
倉庫に何貯めてんのや…アリゾナ砂漠に埋めてこいよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:21▼返信
※129
日本人が見捨てたのは任天堂とマジレス
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:21▼返信
>>282
Switchのソフトは日本で売れてて海外のユーザーが買わないから1億本もソフト売上負けてるのかーw
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:21▼返信
>>282
PS5のゲームいっぱい買ってるよ。すべてDL版だが
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:22▼返信
>>285
今は海外の話をしてるんだけど
逃げんなよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:22▼返信
>>288
構わんよ?俺は日本に住んでる日本人だからな

日本人は任天堂の方が好きってことだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:22▼返信
100円払ったから感謝して欲しい
内容はちょっと苦痛だった
あと一定周期でフレームドロップするのが不快
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:22▼返信
>>296
お前日本人だろ?
お前らが買わないから日本でPSはスイッチに負けるんだぞ
恥を知れ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:23▼返信
※221
潰れた店や中華料理店で売れたことに出来るから
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:23▼返信
※259
インディはメジャーなのしかプレイしてねえわ
ホロウナイトとかハデスとかカップヘッドとかエンターザガンジョンとかネオンアビスとかデッドセルズとかアウターワイルズとかコーヒートークくらい

最近はやってない
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:23▼返信
>>293
日本でスイッチ好調だなぁ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:23▼返信
いずれにしてもこのゲームはスイッチでもPSでも売れそうにない
聖剣伝説のスタッフによるスクエニのゲームと勘違いした人がいくらか買う
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:24▼返信
>>300
妄想たくましいな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:24▼返信
豚さんの話を正解とすると海外のPSとスイッチの差は一億本一兆円をはるかに超えて負けてることになるけどいいんだろうか
だって日本でPSは全然売れていなくてスイッチはすごい売れてるのにそれが補えないくらいに負けて一億本負けてるんだもんね
豚さんは海外任天堂はとんでもない無能だって言いたいんだろうか
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:24▼返信
>>303
体験版がこれじゃな
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:24▼返信
>>299
そもそも買いたくても売ってないんだから買えないだろいい加減にしろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:25▼返信
任天堂が中途半端に買取保証持ちかけた結果がこれなんじゃないの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:25▼返信
普及台数多いのにマルチのソフトPSに負ける転売堂スイッチ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:25▼返信
あんまゲームの悪口言いたくないけど
確かに面白そうには見えない
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:25▼返信
爽快感って何時も言ってる馬鹿は信用ゼロ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:25▼返信
>>305
GKが無能だから日本ではPSゲーが売れない、とも言えるな
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:25▼返信
※304
ぶーちゃんの聖典ファミ通に載ってることだぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:25▼返信
ゴミッチ注意報は続く
next
アビス ドラクエオフライン SDガンダム
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:25▼返信
>>307
PS4のゲームですら大して売れんやんけ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:26▼返信
>>312
豚さんの妄想の中ではね
そしてその妄想の中では任天堂は海外でろくに勝負ができない無能だってわけだ
とんでもない任天堂アンチだね
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:26▼返信
安心のフリュークオリティみたいだな
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:26▼返信
>>313
頭大丈夫か?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:26▼返信
また勝手に蘇ったあの頃の90年代RPGがまた勝手に自害したのか
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:27▼返信
>>312
日本で売れてなきゃPSに和ゲーなんて出ねえよw
現実はスイッチングハブだからその結果だけ見てもSwitchのソフトは国内でも売れていないってことになる
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:27▼返信
>>316
妄想もなにも日本ではスイッチゲーの方が売れてるだろ
てことは日本のゴキさんはゲーム買わないってことだ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:27▼返信
こんなどうでもいいゲームのコメント欄でも相変わらずソニーだ任天堂だってやってんのか
本当にどうしようもない奴らだな
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:27▼返信
※301
あと追加でsifuとクロスコードやってたわ
インディやった

正直豚よりもやってると思うけどな最近は少ないが
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:27▼返信
※318
ファミ通が信じられないとか豚失格だぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:27▼返信
古き良きって宣伝文は大抵マイナスポイントだよね
TOKYORPGFACTORYとか同じこと言ってるけど面白かった試しがない
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:28▼返信
スマホゲーだったらこんなもんだろっていう量産ゲーだけどゲーム機で出すゲームじゃねぇよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:28▼返信
敵のスーパーアーマーを解除すればいいだけじゃね?
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:28▼返信
>>320
お前みたいのってここでの週間売上記事でいつも歯ぎしりしてそうw
次からからかってやろう
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:28▼返信
ロリダクソもゴミッチの餌食に…
もうサンデス越えてないか?
サードデストロイシステム 3DS
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:29▼返信
>>318
横から失礼
ファミ通の公表している集計協力店は今現在つぶれてたり跡地に中華料理屋が入ってたり任天堂専門店になってたりするんだよ
ていうかそんな程度のことも知らずにいつも数字を誇ってたの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:29▼返信
これなら白猫の方がアクションとしてもまだ大分マシそうだし
そもそもスタッフの過去の栄光情報以外何が売りなのか一切伝わってこないな
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:29▼返信
※325
HD2Dとかと根底は同じだろう
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:29▼返信
>>324
アホじゃんお前
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:29▼返信
ファミ通協力店一覧だったか
そこを掘ったやつがいて
調べたら店舗が潰れていたり、別の業種になっていたり(居抜き?)したのが多かったってな
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:29▼返信
いや、フリューならこんなもんだろ
プラチナより信頼ないんじゃないか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:29▼返信
※321
キミはゲーム買ってるの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:29▼返信
>>328
すげえ悔しがってますねw
からかう?妄想を書き連ねるだけだろwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:29▼返信
Switchならインディ買えとかいうやついるけど
値段考えるならPCでいいし
Switchで買うくらいならまだトロフィーあるPS4版買うわ

339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:29▼返信
>>321
はいはいファミ通万歳物理ディスク万歳
結局いつもそこに逃げるしかないのね
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:30▼返信
売上保障なんて適当でいいの象徴だしな。
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:30▼返信
※333
ぶーちゃん人のことが言える立場かよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:30▼返信
>>328
週販記事なんて無意味なもの見てない。まだ見てんの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:30▼返信
残り三ヶ月で調整間に合うのかねえ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:30▼返信
Switchはインディとかいうやつ何やってんだよそもそも

相手にやってねえだろと言うくらいだからさぞやってるんだろうよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:30▼返信
>>325
大体予算と出来を妥協して儲けるための売り文句だからね...
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:30▼返信
>>330
なるほど、それで十数万、数十万とPSゲーと差がつくわけですか

あほなのかお前は、そんな変わるわけないだろ
むしろそんなのに希望たくしてPSゲーはスイッチゲーより売れてるとか思ってんのかゴキは、やばすぎね?
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:31▼返信
Switchで5千円くらいで売っとけばよかったのに
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:31▼返信
ゲーム買ってないとか言う奴
じゃあゲーム語ろうぜー
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:31▼返信
>>342
その割にはゴキさん沸きまくりですよね、週間売上記事でw
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:32▼返信
>>322
どうでもいいからじゃないか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:32▼返信
有名クリエイターや声優を全面に出してるゲームで成功してるのみたことない
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:32▼返信
結局豚さん困ったら「DLを見ないふり」しかしなくなるからつまらんね
wii時代の豚さんはもう少し賢かったんだけどな
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:32▼返信
豚がどれだけ騒いでもPSにソフトが出続ける現実
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:32▼返信
和ゲームゴミ化クソゲーにして行くゴミッチさん★
洋ゲーもたまにGTAトリロジーがswitchマルチでゴミッチに
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:32▼返信
>>349
そうなん?コメント数伸びてなさそうだけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:32▼返信
また豚がみじめに負けてしまった
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:33▼返信
そろそろ中立君がでるか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:33▼返信
カサカサからかうのも飽きたわ、寝るか

ゲーム買ってやれよな、お前らゴキさんが買わないからPSゲーはどんどん肩身狭い思いすることになるんだぞ
少なくとも日本ではな
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:33▼返信
もうすぐ豚走するぜ、きっと
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:33▼返信
フリューの陰に隠れていて忘れていたけれども
開発しているところが最新作で酷評された牧場物語オリーブのところやんけ
オリーブの特徴(シナリオ除)として、バグが超量な上に面倒くさい「仕様の」システム(倉庫や機械)
洗練されていないUIの数々からここ開発力ねえな…と思っていたが
牧場物語よりも挙動制御が難しいARPGなんてつくれるわけねえだろ!
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:33▼返信
スマホゲーなんでしょ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:34▼返信
>>359
すでにしてるんだなこれが笑
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:34▼返信
ただ古臭いだけの作品に「古き良き」と言ったり
低予算クソグラを「王道」と濁すのやめような
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:34▼返信
ファミ痛ランクでボロ勝ちしてるのに、
PSにゲームは集まり、決算では逆にボロ負け
なんででしょうね?w
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:34▼返信
弾が多いとかいう豚
なのに今のところ二本しかソフトの名前出てこないんだけど
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:34▼返信
switchはクラウドにするかスマホに隔離しとけ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:34▼返信
>>349
その人たち全員毎回DL版の話をしてると思うけどいつ君たちはDL版を認識するのかな
「正確な数がわからないから一切考慮しません」っていう馬鹿の理屈をまだ続けるつもりなの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:34▼返信
こんな引きの絵で小さいキャラ使って爽快感あるアクションになる訳がない
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:34▼返信
スイッチが日本で覇権なら和ゲーはすべてスイッチで出るはずだが、現実にはFF16もテイルズも龍が如くもバイオもPSで出るんだよね
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:35▼返信
アクションだめ、ストーリー紙芝居じゃどうしようもなくね?
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:35▼返信
Eショップのセールでゲーム買ってるやつ
なにプレイしてんだよ・・・
書かせるけど書かないとか
どうせ買ってない
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:35▼返信
※358
2億本2兆円差と圧倒的な負けでぶーちゃんも任天堂なんてどうでもよくなったんだな
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:35▼返信
ところでぶーちゃんSwitch版の那由多の軌跡買ったよね?
Switch版の閃の軌跡Ⅰ・Ⅱと創の軌跡がセールに来てるから買ってやれよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:36▼返信
>>370
ストーリー紙芝居は体験版だからかもしれないが、まぁそれ以外もダメだな
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:37▼返信
>>374
多分製品版でも紙芝居でしょう・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:37▼返信
ちなみに言うと
PS4持ってるやつこんなクソアクションRPG買うなら
インディ洋ゲーだけどクロスコード買っとけあれまじで名作だから
いまならPSストアで1210円で買えるからまじで買って損ない
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:37▼返信
ROM製造委託費4000円も取ったらアカンわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:38▼返信
最近だとソムニウムファイルクリアしたな
今はレトロチカ始めたとこ
推理システムがまだちょっとわかりにくい

で、買ってない言ってる奴は何やってるん?
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:39▼返信
>>48
今のゲームはグラだけで昔のほうが面白いって言うヤツはそこをわかってないんだよな
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:39▼返信
>>376
聞いたことある。セールしてるなら買っとこうかな
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:39▼返信
>>289
皮肉ですよw
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:39▼返信
これでリメイク版聖剣3みたいなフル3Dなら良かったのに
これで8500円は欲しくはならない
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:41▼返信
>>371
勿論ノゾムキミノミライだろ
買うのはw
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:41▼返信
買ってない連呼してる奴
コイツが一番買ってないだろw
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:41▼返信
>>366
スイッチ版キングダムハーツインテグラムマスターピースforクラウド
メタスコア57、ユーザースコア1.5

これ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:42▼返信
紙芝居はどう見ても体験版用のストーリーダイジェストだろ
ゴリ押しで死んだからクソはちょっとアホかなって思う
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:42▼返信
Old Worldやろうぜ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:42▼返信
インディーズクラスのゲームは低価格に設定してるマーベラスはまだマシやな
良ゲーには程遠いデッドクラフトもズンパス込みで4800円なら世界観が好みってだけでもそれなりに遊べてるわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:42▼返信
switchで最も遊ばれてるゲームはフォートナイト
フォートナイト機種別で最も人口多く売上1位はPS
6位の最下位機種が任天堂switch
お分かりいただけたかな(´・ω・`)
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:42▼返信
開発に金かけてないというかかけられないんだろうな
やっぱり優秀なプログラマーが必須
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:43▼返信
>>376
インディーゲーの名作やね
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:43▼返信
※1
バカ豚堂ブヒッチが足を引っ張る結果にw
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:43▼返信
Switch版の那由多の軌跡は例に漏れずPS4版よりも売れないんだろうなぁ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:43▼返信
100円すら払ってやろうと思えない時点でなぁ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:44▼返信
何のゲームやってるか聞くと消えちゃうんだな
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:44▼返信
>>264
答え: ダウンロード版は他機種にもある
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:44▼返信
まぁインディータイトルだし、期待すんなw
と思ったら、豪華スタッフ(笑)のフルプライスw
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:45▼返信
まあモン勇を100円で買ったけどお値段以上ではなかった・・・
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:45▼返信
確かに見てるだけでも全然爽快感ないし、画面に迫力もないのも結構致命的では…?
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:45▼返信
ゲームもクソだしBGMもダサすぎるのよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:45▼返信
※380
Switch豚と違ってチャント言うと
クロスコードとホロウナイトとハデスとデッドセルズはもう手放しで
おすすめ出来るインディだわまじで
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:46▼返信
>>386
操作できない仲間がゴリ押しして死ぬんだよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:47▼返信
こんなゲームに、体験版専用のシステム(紙芝居)を作る金があるとでも?
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:48▼返信
オラッ任豚出てこいや
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:48▼返信
80年代90年代のどうの言ってるやつらの感覚がいかにずれてるかを確認できるソフト、日本のレトロゲーおじさんたちの言うこと聞いてはいけないてのはこういうことなのよね、最新の洋ゲーから学ばないと未来無し
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:48▼返信
>>393
あれだけ宣伝して、力いれてるのにそれはないだろw 無いよねw
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:48▼返信
>>396
DLC含むDL率でDLC含まないDL率に倍差で負けてるスイッチのDL版がなんだって?
ファーストのチケットでDL率ブーストしてるからサードはさらに低いし、
そもそも店頭販売DLカードがあるからファミ通集計にスイッチ版だけDL数が含まれてるんだが
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:48▼返信
ちなみにまだ買ってないけど今回のPSストアセールでほしいのは
アノーミュテショナム
わりと評判いいから気になってる
日本アニメすきなスタッフがサイバーパンクな世界とアニメキャラ意識したアクションだが
それもセール中
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:48▼返信
>>400
それな
唯一マシだろうと思っていたBGMもクソ過ぎてなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:48▼返信
任天堂が買い取るだけやし、出来とかどーでもいいんだろw
見た感じこのレベルじゃ大概購買力のないブヒッチユーザーも手出さんわ
最近ブヒッチリードだが他ハードもマルチというパターンが多いが、ブヒッチ独占にするだけの一段階多い金を任天堂が経営的にもうよう出さんのか、ケチったのか、なんせ払えてないからだろうな
古川のやってるかなり強引な買保で売り上げを取り繕うやり方もそろそろ限界に近いのかも?
桃鉄に300万本とかさすがにやりすぎ、コナミに60億+独占プレミアムで7〜80億ぐらい払ってると思うからなぁ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:49▼返信
>>334
残ってる店舗も箱の取り扱いしてないのに箱の売上がPS5より多くなるという不思議なことも起きてるよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:50▼返信
手取り足取り優しい世界のJRPGに慣れ過ぎてアクションに不馴れになってないか?
ホライゾンも洋ゲー特有のスパルタ式で機械獣が人間より遥かに強い存在であるという設定を反映して
ごり押ししたらぁ!って脳筋で行くと複数の連携であっさり返り討ちに遭う
闇討ちと急所攻撃こそやはり至上の誉れだ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:50▼返信
これは豚ちゃんにあげるから
しっかり買ってやってね…
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:51▼返信
プレステは大幅値下げでゲーム投売りしまくってんだろ。
だから本数だけ稼げても営業利益大差で惨敗すんのかねぇ。
まさかPSプラスで遊ばれたゲームも本数に含めてたりはしないよな?w
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:51▼返信
>>376
女主人公でヤル気出なかったけどセール見てたらDLCで変なオッサンにできるみたいだったんで追加DLCと合わせてポチったわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:52▼返信
これ買うより横スクロールだけどLOST EPICを買う方がよくね?
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:52▼返信
>>346
売れてるから国内売上がPSの方が上なんだよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:52▼返信
2000円くらいのインディーゲーならまぁこんなもんやろって笑い飛ばせるけどフルプラは真顔になるわ
イース8はフルプラでも値段相応に面白かったのに豪華スタッフ集めてこれかよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:52▼返信
フリューって時点で回避安定なんだよなぁww
フリューはゲームとは別で商売してるからゲームに本気にならんくてクソゲーばっかの常習犯やぞ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:53▼返信
>>414
何度フリプは売上に含まれていないと言えば理解できるんだ
フリプも売上本数に含んだら1億本2億本じゃ済まないさがつくぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:53▼返信
>>414
ここにバカがいる
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:53▼返信
さすがにしぬよwwwwwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:53▼返信
おまえ、ファイナルソードに失礼だろ!
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:54▼返信
>>419
カリギュラは良かったんだけど2がスイッチマルチになって糞になったからなぁ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:55▼返信
PCEアーカイブのイース1.2やイース3を800円で購入した方が良いなw
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:56▼返信
>>414
それでも決算でサードはPS好調、スイッチは触れられないかダメだったと言われてるのが現実
ようはPSではソフト売れてスイッチではソフト売れてねぇってことだよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:56▼返信
>>14
ソニーは当然含んでないけど任天堂は体験版まで含んでるんじゃないかって言われてるね
利益のほうも一から説明しないと理解できない?
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:56▼返信
まぁ…なんだ…悲惨な売上となるだろう
これならガンダム買いますわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:57▼返信
>>418
イース8とこのクソゲーを比べること自体おこがましいレベルだわな
アクションの面白さと爽快感がダンチ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:57▼返信
>>418
2000円位のインディ舐めすぎ超名作も多いわ最近
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:57▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:57▼返信
※414
+会員が約4500万として
仮にその1/3がDLしたとして1500万それが月に3本×12だと1年で5億本余裕で超えしまう気が・・・
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:58▼返信
※405
まだユーザーがそれいうのはいいけど、大企業の社員がそれ言ったら資金的にもクォリティ的にも”逃げ“と捉えられても仕方ないよな
インディーズのガチでそういうの好きな人らが作るクォリティにも絶対達さないで中途半端な出来になるしな、こういうのは
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:58▼返信
AIの動画見たけどほんと酷いなw
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:58▼返信
>>393○ここから始まる閃の軌跡・・・というキャッチコピーだったスイッチ版閃の軌跡3
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡III 売り上げ6,280本←日本一が発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡IV売り上げ6,074本←日本一が発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡I:改売り上げ3,426本←クラウディッドレパードエンタテインメントが発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡II:改売り上げ2,853本←クラウディッドレパードエンタテインメントが発売
スイッチ版英雄伝説 創の軌跡 売り上げ6,227本←クラウディッドレパードエンタテインメントが発売
✳参考・PS4版那由多の軌跡:改売り上げ11,230本←ファルコムが発売
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:58▼返信
>>397
インディじゃねえぞコレ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 01:58▼返信
最近低価格でも面白いインディー多いからな
とてもこのレベルで8500も取れるもんじゃないわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:00▼返信
ごり押しでゲームオーバーって当たり前だろ
お前がゲーム下手なだけだろ
馬鹿じゃねーの?
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:01▼返信
ちなみにこの開発会社さんは主に3DSとスイッチで開発していたところです
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:03▼返信
>>425
流石にこの懐古は手遅れだな
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:03▼返信
国内プレミアムはよラインナップ出して
PS1アーカイブスに来てないのも頼むルーナ1とか(何故か2は配信されてる)
PSPテイルズ ファルコムゲー
 
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:03▼返信
ぱっと見、インディーかと思ったけど違うのなw
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:03▼返信
懐古ゲー宣伝してるけど70点台の劣化ゲーばっか
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:04▼返信
お前らがリメイクで過保護にした結果だろ
何ひとごとみたいに言ってんだ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:04▼返信
これならスマホゲーのガーディアンテイルズの方がよっぽど古き良きゲームだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:04▼返信
ぶっちゃけて言うとこんな豪華スタッフの名をあげていても
ケムコのアクションRPGより劣るという始末
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:05▼返信
元メガテンスタッフが集結!とか謳っていたモナークと一緒だな
まんまと騙されて買っちまったけどこれも超絶クソだった
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:05▼返信
過去dsと3dsでショぼいのメインで作ってたメーカーで笑ったw
そりゃこんなモンやろw
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:05▼返信
なんやこの値段と思ったが最初から全力でやあ山しか狙ってない事の現れなのか言われてみればなるほどなあと
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:05▼返信
カメラの位置が遠すぎるな
令和の時代にフルプライスで迫力の無いアクションゲームはあかんやろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:05▼返信
日本一レベル
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:06▼返信
無料?
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:07▼返信
>>409
そもそもゲームはクソでもBGMだけは良いなんて最後の砦拵えてるからつけあがるんだよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:07▼返信
回避といいモーションがもっさり
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:08▼返信
ツクール系のユーザー投稿作品やろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:08▼返信
古き良き時代いうてもな
今から見たら古いゲームかもしれんが、その当時は最先端で金も人材もつぎ込んで作ったゲームなんやけどな
今は低予算、人も2軍クラスでそれっぽく作ってるだけやからな
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:08▼返信
こういうショぼいのは大抵、任天堂ハード独占(笑)なんだけど、今はPSでも出るのねw
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:08▼返信
わかってないな90年代のクソゲーはBGMだけは良いんだぞこれはなにもない
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:09▼返信
>>414
何も研究開発に投資したり買収してない営業利益誇っても意味ないんだよw
何回説明されたらわかるんだよw
しかも嘘月の質問だとしても次世代機の研究は常にしてるって言えないってことでお粗末な状態なのが露見したしw
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:09▼返信
>>71
スイッチマルチになんてするから、低解像度のショボグラで爽快感がないんよ
しかもダッシュが押し込み
ふつうに遊んでいても一年でぶっ壊れるジョイコンで、押し込みアクションさせんなよ。ドリフト必至だわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:09▼返信
>>456
それを理解出来ない救いようがないのが懐古老害達
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:10▼返信
>>458
まーた懐古の補正が始まった
手に負えねえな
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:11▼返信
これはゴミッチですか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:12▼返信
フリューだよ?アトラスだよ?バランス取りとか下手糞に決まってるじゃん…
懐古主義の話をまともに聞きすぎなのよ昔のゲームが良かったなんてない
昔のゲーム風で現代にアジャストして貰わないと即こんな評判になる
高難易度にしときゃゲームっぽいだろでも他が快適じゃなきゃ駄目さ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:12▼返信
信念ないからクオリティが低くなる
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:13▼返信
ブヒッチ独占のオリーブタウンといいもっさりバグクソゲー作ってたとこなんだな
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:13▼返信
PSが関わるとたいてい糞ゲー
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:14▼返信
やっぱり原因はスイッチか
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:14▼返信
どうせならスピードアクション+ハクスラ要素アリとかにすりゃ良かったのに
SFC時代のオッサンだけど、こんなん現代でやられてもキツイって
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:14▼返信
トリニトリガー
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:14▼返信
フリューは広告や見栄えにしか金かけずに開発にはケチるから仕方がない。
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:14▼返信
30年前のゲーム
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:15▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:15▼返信
>>439
チャオズ状態
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:16▼返信
ここまでしょぼいのだったら、面白いシステム考えてコマンド式RPGにした方がいいのでは?
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:17▼返信
技術の梯子を蹴り落したメーカー、でな無いなw 元々そんな梯子存在してないな、フリューじゃw
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:17▼返信
調子に乗っちゃったねぇ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:17▼返信
switchだから
スマホとのマルチも外される低スペック
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:18▼返信
>>475
別に擁護する気はねえけど
面白いシステム考えてなんてフンワリ発言をされたら流石に頭にくると思うぞ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:18▼返信
※467
PSPC箱←これでGotyに絡んでくるゲームあるけど
PSPC箱スイッチ←これでGotyに絡んでくることってあるのけ?
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:18▼返信
フリューの時点でお察し
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:19▼返信
フリューとかいう下痢便製造機に何期待してんだよ
ここの出したやつで面白かったの何一つねぇよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:19▼返信
有名クリエイターが企画考えたって
実装する現場がクソならクソゲーしか出てこないよ
このメーカーってクソゲーしか出さないんだからそらそうよと
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:19▼返信
唐突なKOTY候補出現に草を禁じ得ない
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:20▼返信
switch独占にしてたら、馬鹿が持ち上げてくれたのにwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:20▼返信
switchが20年前のスペックだし
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:21▼返信
どこも90年代の雰囲気ないしスマホのゴミゲーの雰囲気しかない
懐古向け宣伝してるのはゴミゲーしか作れない開発の予防線
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:21▼返信
ファイナルソードと同レベルじゃん
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:22▼返信
>>414
ねぇぶーちゃん『CSR』って知ってるかな?
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:23▼返信
見下ろし視点とかもうインディーズのドットゲーくらいしか許されんわ
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:26▼返信
switchのゲームに名作無し
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:26▼返信
スイッチマルチタイトルはマジでショボい上にクソ高いw
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:28▼返信
はっきり言うとこんなの買うならガーディアンテイルズに8000円突っ込んでガチャ回したほうが楽しめるわw
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:30▼返信
マルチプレイ謳ってて、ローカルマルチは笑ったw
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:31▼返信
こんな記事でここまでコメ延びるとはw
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:31▼返信
よくこんなの今時フルプライスで売る気になるなwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:31▼返信
switchってスペックが低いだけじゃ無いから
機能も低い使い勝手悪いコスパ悪い謎仕様多い
これでマルチプラットやクロスプレイ強要は悪意のある嫌がらせ
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:32▼返信
もうフリューは知育ソフトだけ作ってろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:33▼返信
>>495
ただの古臭いショボいゲーム(笑)を古き良きとか言ってるアホメーカーが多くてうんざりしてんじゃない?www
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:33▼返信
製品未満のゴミ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:35▼返信
switchマルチに期待する方がどうかしてる。ゲーパスといい売上保障といい適当でいいやのクソゲーしかない。
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:36▼返信
>>496
日本一「売上保障ってのがあってね…」
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:36▼返信
デベロッパのせいじゃ無いで
switchのゲームはこんなんばっか
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:38▼返信
ゴミゴミ言ってるツイートだけ集めて必死に下げてんのがダサい。まぁぱっと見クソゲーだけど。
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:38▼返信
【悲報】
春ゆきてレトロチカのメタスコア
PS5版75点
スイッチ版76点
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:39▼返信
本来なら900円か基本無料タイトルになってる
switchだと8600円↑になる
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:39▼返信
【悲報】
刀剣乱舞無双メタスコア69
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:40▼返信
鬼の哭く邦をさらに酷くしたような感じだな
見ただけでゴミだと分かる
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:40▼返信
>>327
逆だろ
スーパーアーマーなんてものがあるわけじゃなくて、攻撃を喰らった時の挙動が作られてない
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:41▼返信
そもそも聖剣伝説2とか3とか何十年前のゲームだよ
いまだに聖剣伝説スタッフを売りにしてる奴らって聖剣伝説以上の実績何も残せなかった無能じゃん
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:42▼返信
金を払って便器を舐める仕事
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:42▼返信
>>407
これ公式が出してるのに頑なに認めようとしないよな
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:43▼返信
おいおいイーショップ見てみろよ
古き良きや昔ながら、16bitとうたっているゲームばかりだから
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:44▼返信

やけにPS5でプレイしてる奴が多い気がするんだが

515.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:44▼返信
>鬼の哭く邦
ググったら関わってるの同じ人なんだな
10年くらい前に「この人いい加減価値観をアップデートしないとヤバいぞ」と思ってた時田氏
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:45▼返信
switchでは何をやっても駄目だわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:45▼返信

ゲーム開発者は取りあえずイースシリーズ(7・8・9辺り)やりなさい、ああいうのよろしく

518.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:46▼返信
ゴミマルチにするからできることが限られるんだよ

グラフィック、スペックがいらない?安く手抜きで作って楽して儲けたいクズのいいわけにすぎないことに気づけ馬鹿どもが
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:46▼返信
>>304
ファミ通集計店舗見てみろよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:48▼返信
伝説の糞ハードswitch
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:48▼返信
ぶっちゃけ聖剣3、ブリブリ、ゼノブレイドの関係者集結って

どれも評価微妙なのの集まりじゃな
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:48▼返信
騙し売りできなかったみたいだね
やっぱり体験版は必ず出させるべき
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:48▼返信
キャラも髪型違いで増やしたみたいな
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:50▼返信
ゴミッチはゴミッチ
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:50▼返信
>>515
時田って割と無能よね、FF4擦りまくってDSでやべぇ出来のリメイク出してたし
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:51▼返信
豪華スタッフも正直そこまでじゃない
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:52▼返信

FC SFC時代の不便だった部分だけ取り入れてる気がする

528.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:52▼返信
これでマルチプレイとかアタオカ過ぎだろ
switchじゃ無理すぎ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:53▼返信
>>435
やっぱりswitchってユーザーいないんだな
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:53▼返信
>>525
ごめん、マジですまん
菊田氏(今作にはサウンドで参加)と勘違いしてた
時田氏と巻き込んじゃった貴方には謝る
菊田氏はサウンド以外本物の無能なので謝らない
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:55▼返信
フリューが作ってる時点で面白くないって太鼓判おされてるのに
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:56▼返信
初報の時点で絶対微妙だと思ったのが微妙って聞いてちょっとうれしいわw
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:58▼返信
だってフリューだからな

Nゾーンに入り浸りすぎたせいでゴミのような開発力しかない
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:58▼返信
糞ゲーができあるのはハードが売れておるからじゃ
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:00▼返信
Switchが混じるとどうしてもなぁ
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:00▼返信
任天堂らしい騙し売り逃げ
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:00▼返信
>>514
アンソは売れてないって事にしてるけどTwitterとかでも手に入れた報告してる人多いよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:02▼返信
こいつはかなりやばそうだな
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:05▼返信
PSじゃ
20年前に通り過ぎたゲーム
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:06▼返信
>>530
そうか、でも時田は鬼の~のアドバイザーで関わってたり無能なのは確かやで
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:07▼返信
クソゲー量産機switch
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:08▼返信
文句言ってるのPSユーザーばかりだな
そりゃそうか任天洞ではWiiDSからSwitchまでずっとこんなんが当たり前だもんな
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:09▼返信
仰け反り続けるクソゲーとか草
考えたやつ誰だよクビにしろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:09▼返信
百英雄伝ライジングも似たような評価だったな

昔なつかしの~をやるのはエエけど、ちゃんと作ろうや、アップデートすべきところはちゃんと新しくしよ?
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:10▼返信
switchの闇
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:11▼返信
古き良きとか自称してるけど
この古臭さ任天堂界隈では充分現代なんだよね
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:11▼返信
>>542
ていうかPS5でプレイしてる人多すぎ、もしかして実は普及進んでる?
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:11▼返信
AI?CPUじゃないの?
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:12▼返信
ふるよき爺が思い描いてるふるよきは当時最先端だったんや……
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:13▼返信
>>546
んー・・・、やっぱこう見ると任天堂ハードだけになるのは危険だなって思う

551.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:14▼返信
※547
地球で一番運値がうんちの俺でも先週抽選当たったからな
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:14▼返信
古き良くはいいけど新しくすべきところはちゃんとしよう
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:16▼返信
親御さんをビックリさせない配慮なんだが?
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:16▼返信
>>544
スイッチ版百英雄伝 Rising メタスコア 62
PS5版百英雄伝 Rising メタスコア77

あらら山下さん入ったからこんな事に~
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:17▼返信
>>542
おれスイッチ版の体験版やったぜ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:17▼返信
古き良きってスーファミクオリティのシステムって事か?ただの無能では...
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:18▼返信
PSダイレクトの記事より盛り上がるとかw
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:19▼返信
古き良きという言葉を逃げ口実にするなよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:21▼返信
しょぼいのに8600円とお高いのは豪華スタッフのせいなのかな
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:22▼返信
無料で暇を持て余してるなら渋々遊んでやってもいいかな
レベル
いや時間の無駄だな
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:23▼返信
「古き良き」ってのは昔は多かったシンプルな世界観とかゲーム内容であって、
技術面や演出のセンスが古臭いのとは違うと思うわ
あと「昔のゲームの良いところ」を抽出すべきであって「昔のゲームのストレス溜まるところ」は要らない
理不尽な高難易度とかはゲーム自体のボリュームが少なかったから苦肉の策でやってたんだろうし
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:25▼返信
草か岩を破壊するのにいちいち斧と弓を入れ替えないと消せないとかストレスでしかない
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:26▼返信
ここのメーカーさんフロムソフトウェアや海外メーカーのゲームプレイした事無いのかな
こんな子供騙しにすらならない物作って恥ずかしくないのか?
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:27▼返信
インディーズよりクオリティが低いとか、やばすぎんだろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:27▼返信
敵の攻撃位置に赤いマークが出るからそれが満タンになる前に範囲外に逃れるゲーム性やね
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:31▼返信
フリューのゲームだからな
できが悪いのが通常
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:37▼返信
有名クリエイターがシナリオとか曲とかキャラデザとか
見事にゲームの根幹に関係無い部分だからな
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:39▼返信
日本人って性格的に身内のクオリティに口出しできないんだよな。
クソゲーってわかってても突き進むしかないみたいな空気がある。
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:40▼返信
>>71
フリューってこれ多いよな
ぶっちゃけこの会社で面白いソフト見たことない
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:40▼返信
※562
製品版では8種類の武器を入れ替えますw
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:40▼返信
ヒロインがかわいいだけで全てがやばそうだな
紙芝居が紙芝居すぎて笑った
製品版でどうにかならんのかこれ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:47▼返信
爽快感が無いとか云々文句言ってる奴らがエルデンやったら発狂しそうだな
一生脳死で無双ゲーでもやってろよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:57▼返信
エルデンリングは爽快感あるじゃん、敵にだけど
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:57▼返信
>>1
経歴売り文句にしてるゲームがクソゲーだった時は騙された感が強くなるな。
経歴売り文句はもうやめた方がよい。
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 03:59▼返信
>>574
でもそこしか売りがないのかもしれない
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 04:02▼返信
>>572
古き良きRPGなんだから高難度アクションはいらない
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 04:09▼返信
>>564
インディーのクロスコードのほうが100倍よい
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 04:09▼返信
これがエルデン並とか失礼すぎる
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 04:14▼返信
>>43
もともとキャラクターがうけただけのゲームだし
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 04:15▼返信
WORK*WORK あのマザー3スタッフによる新作 
アライアンス・アライブ あのサガシリーズスタッフによる新作
モナーク あの女神転生シリーズスタッフによる新作

いつものフリュー
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 04:19▼返信
開発がオリーブタウンのとこだからお察し
フリューはアライアンスアライブだけは悪くないかな~
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 04:24▼返信
古いし 悪いしで最悪😞⤵️⤵️です
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 04:28▼返信
JRPGを自ら銘打ってるゲームはモッサリ微妙なのばかりなんだよな。
黙って良いもの作れば良いのに
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 04:30▼返信
30年前のゲーム目指したならそんなもんじゃね
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 04:32▼返信
体験版やったけど3800円くらいのクオリティだな…
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 04:34▼返信
>>1
スクエニもいいとばっちりだな
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 04:43▼返信
フリュー信者のコメントに騙されてなんか一本買ったけど、かつてないほど騙されたので二度と買わない
なんだっけ、ペルソナもどきのやつ。
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 04:44▼返信
ちょっとファイナルソードぽくて草
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 04:49▼返信
フリューのゲームに何を期待してんだ
そもそも有名クリエイターも作った訳でなく「監修」しただけじゃねーの?
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 04:51▼返信
20年前のゲームだろこれ
画質はゴミだし、システムは使い回しだし
さすがスクエニだわ
5年以内に中国に買われる事は間違いない
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 04:53▼返信
850円なら安いな
まあ買わないけど
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 04:57▼返信
>>590
スクエニ…だと!
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 04:58▼返信
>>562
そこらへんのクソ要素は聖剣だな
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:04▼返信
これ一番の被害者はスクエニだろ
風評被害ヒデェわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:10▼返信
コアゲーマーの
PSクラスには通用しないだろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:14▼返信
旧スクウェア系は期待しちゃダメ
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:16▼返信
※360
聖剣の所、とは?
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:16▼返信
>>590
フリューはいつスクエニに買収されたんだよ…
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:18▼返信
ツイッター見てみたけどほとんどツイートが無い
ここのコメントの多さを見ると
ほとんどの奴がやってもいないのに叩いてるのがよくわかる
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:21▼返信
とりあえず仲間の行動だけでも、何とかして欲しいね。
仲間が自動でアイテムを使用するように設定して、街から塔まで行くのにMAXにしてたポーションが5個になってたのは、さすがに呆れたわ。
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:24▼返信
試しに体験版やろうとしたらCERO-Zで
クレジットカードがデビットカードの登録が必要って言われたわw
そりゃ体験版すらやらんて
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:24▼返信
開発が携帯機キャラゲーの実績しかないスリーリングスの時点で分かってたこと
海外のインディーRPGより低クオリティ値段フルプライスなんて売る気ないだろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:27▼返信
まあ基本無料ゲー以下なのは間違いない
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:28▼返信
>>599
バカッターが世界の全ての童貞こどおじwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:34▼返信
エコーズの方も評判悪いし聖剣ブランドも地に堕ちたもんだ
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:38▼返信
スマホゲーじゃないのこれ?ww
ワゴン入ったら買います!980円希望ww
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:38▼返信
なにこのゼルダとイースとぐるみんが合わさった、ってかパクリゲーはw
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:40▼返信
ストーリーも途中からでオープニングやイベントは体験版仕様だと思う
戦闘やAIはツイッター通りの印象、目新しさは無く聖剣2の3Dリメイクをブラッシュアップした感じ
マップはオブジェクトの使いまわしが多いためずっと同じ風景、ギミックも古臭くつまらない
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:42▼返信
※604
頭悪そうw
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:44▼返信
>敵の仰け反り時間なし
こんなのアクションゲーの殆どがそうやん?w
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:44▼返信
※266
ゼノブレ2の初週売上は9.8万本だぞ
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:44▼返信
※604
キミこの記事を最初から見てみ?
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 05:57▼返信
もし買うとしても2000円切ってから
8500円のクオリティは明らかにない
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:03▼返信
フリューはクソゲー量産しても倒産しない資金があるのすげえよ 真面目に
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:06▼返信
予想通りの糞ゲー
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:10▼返信
スタッフや声優の名前を宣伝に押し出してるゲームは大体クソ
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:10▼返信
BGM若干聖剣に寄せてるのが腹立つな
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:18▼返信
新作?聖剣3リメイクから劣化しすぎだろwww
無料スマホゲーかな?(笑)
金出して買うレベルじゃねー
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:19▼返信
スタッフや声優を売り文句にするゲームはほぼ地雷
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:19▼返信
>>613
2千円所か無料ソシャゲレベルですやんwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:20▼返信
>>606
無料でええわ(笑)
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:20▼返信
見えない部分のスタッフが重要ってことだな
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:21▼返信
スマホゲーでごみ量産することに慣れた日本が今更すごいゲーム作れるかよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:21▼返信
>>585
無料ソシャゲの間違いでは?
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:23▼返信
※614
フリューはプリクラのシェア7割持ってるところやからな
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:23▼返信
無料ソシャゲの聖剣エコマナ以下ですやんwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:24▼返信
リメイク聖剣3はよかったのにな
あのスタッフじゃないの?
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:26▼返信
豪華スタッフ言うからなんだと思ったら美術面だけじゃねーか…
菊田裕樹、結城信輝、風間雷太は豪華と言えようがゲームの面白さに関わる部分がまるで無名
開発はCSでしばらく仕事もなかったゴミ開発、シナリオはTRPG畑の無名
ディレクションはフリューの若造、監修すらない。こんなもん碌なゲームにならんわそりゃ。
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:28▼返信
これ8千円もするとか速攻ワゴン落ちしそうw
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:28▼返信
これで大手の大作ゲームと同じ価格だもんなぁ。どんな判断だ?
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:29▼返信
開発会社がスマホゲー主体の開発だし
◯◯や△△のスタッフが集ったで面白いゲーム見たことないや
ベテラン集めたら、値段も相応になるだろうし
しかし、叩きすぎると今後、体験版配信してくれなくなるかも
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:31▼返信
フリューは自社開発止めて、企画して他社に投げるやり方の方が向いてるのでは
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:32▼返信
※627
アクションで敵の行動にaoe入れる馬鹿だぞ?
とんだ糞げーだったわ
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:39▼返信
バラン中枠
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:44▼返信
ブーちゃんが望んでたようなゲームじゃん。
昔のゲームってこんなもんだったろ?
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:47▼返信
PSが有料体験版だったの不具合だったんだな
あと体験版アンケートあるけど反映するなら年末くらいにずれ込むくらい不満点ありそうw
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:55▼返信
体験版不具合だったのかw
あれでじゃあいいやと離れた人いるだろw
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:59▼返信
RPG系でスタミナ依存は致命的過ぎ
史上最悪のクソゲーのルナ ジェネシスの悪夢の再来じゃないか?
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:02▼返信
これまじでゴミだった。
10年遅れだし、インディーズの2千円クラス。
来週のPSソフト発表にこの吾味がないことを祈る。
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:02▼返信
>>412
難易度ノーマルなら割とごり押し行けるよ
まあ弱点付いた方がもっと楽なのは間違いないけど
というか最近の洋ゲーの方がよほど和ゲーより親切で遊びやすいわ
洋ゲーガーとか言ってる奴って20年くらい前で思考が止まってるジジイだろw
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:04▼返信
年寄りが給料もらいすぎで予算ないんやろうな...インディーズのほうが出来いいで...
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:06▼返信
まぁ、これ出る頃は(PS5で)地球防衛軍6やソウルハッカーズ2やってるだろうし要らないわな
Switchはやるもん無いし彼女ですら触らなくなったから先週売ったけど
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:13▼返信
低スぺハード・懐古主義・ヘタクソ・萌え豚(声やVも含む)・キャラ厨…

大体この辺りに向けたゲームは売上は兎も角、ゲーマーにとってはクソと相場が決まっとる
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:14▼返信
なんつーかds初期に大量に乱立した粗悪アクションゲーのひとつくらいの質だな
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:15▼返信
大昔のヒット作の劣化コピーしか作れんのか
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:22▼返信
ボス登場演出の謎の4カメで草生え散らかした
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:28▼返信
豪華勢のほうにほとんど開発費いってゲーム部分しょぼくなったのかな
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:31▼返信
いけにえと雪のセツナ作ったとこの新作かと思ったわ
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:32▼返信
見下ろし型のこういうARPGってセルセタまでのイースなんかがそうだったけど
技術力的には褒められたものではないと言われるあのファルコムが17年前に作ったイースのフェルガナよりも下手したらショボい
そして爽快感やアクションの出来とかゲームとしては100%負けてる
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:35▼返信
ゴキブリに関わった報いよね
哀れ
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:41▼返信
これをAAAのフルプライスと同じレベルの価格で売ろうとしてるフリューに乾杯
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:41▼返信
敵仰け反ってるじゃん
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:41▼返信
攻撃の予兆の出し方がFF14だな。
この手のARPGにこういうのはいらないな。
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:43▼返信
>>606
これに980円払うとか聖人かよw
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:45▼返信
フリューはクライスタを見る限り、アクションの作り込みは不得意そう
ストーリーとか設定とかキャラで魅せられないなら勝ち目ないかな
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:45▼返信
>>632
中小企業が出来るとでも?
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:46▼返信
スイッチマルチはほんとだめだなww
低スペックのゴミでも動かせるようにすると作品の質が落ちるわ〜まあフリューの場合はそれ以前の話だけどw
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:46▼返信
ま、まあ…体験版で酷評されたあと大幅改善された討鬼伝の例もあるし…

いや無理かこれ
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:50▼返信
またNゾーンの呪だよ
本当にゲーム業界の迷惑
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:50▼返信
>敵の攻撃が熾烈

この場合は「苛烈」の方が適当だと思うが
どや顔で批評するなら使う言葉は吟味した方がいい
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:51▼返信
>>27
昔の龍が如く辺りがやり始めたけど、あれは付けない方がいいよな
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:51▼返信
出来の悪いソシャゲかと思ったらCSゲーかよwwwwwwww
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:52▼返信
これが 日本の開発力
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:53▼返信
グラがまんまソシャゲなんだよなコンシューマー舐めんなよソシャゲメーカーよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:53▼返信
クソゲーあるある
パッケージのイラストは何か面白そう
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:54▼返信
>>656
中小でも開発は外注してるところ(日本一、コンパ、アクアプラス等)も当たり前にあるしこれも開発はフリューじゃなくて株式会社スリーリングスってところだよ
ちなみに実績は「牧場物語 オリーブタウンと希望の大地」(Switch)
「暗殺教室 アサシン育成計画!!」(3DS)
「暗殺教室 殺せんせー大包囲網!!」(3DS)
「ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け」(PSP、3DS)
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:57▼返信
豪華スタッフに支払う給料だけがかさんでそう
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 07:59▼返信
やっぱり中華ゲーが一番だね☆
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 08:00▼返信
ソシャゲじゃないのか
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 08:00▼返信
>演出センスまで古いんだよな。クソ
見たけどワロタ
二、三十年前からなんも変わってないな
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 08:01▼返信
体験版出さないほうが良かったやつ
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 08:02▼返信
携帯ゲーム機にぴったりな感じ
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 08:09▼返信
このボス登場時の演出とか絶対開発してるスタッフたちもこれは酷い…笑われるやつや…って気付くレベルだろ
本当はかっこよく、迫力のあるような演出にしたいだろうに実際には自分たちの技術力とセンスのなさからこんなのしか作れないとかゲーム開発者として悲しくならないのかな
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 08:12▼返信
Switchマルチ+古き良き=技術力がなく予算がない

ここテストに出るから
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 08:16▼返信
仲間AIが、敵の予告攻撃範囲を避けないでタコ殴りにあって沈むんだけど、
こいつ介護しながら進まなきゃダメなん?
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 08:17▼返信
switchマルチクオリティ
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 08:17▼返信
仲間AI放置したらあかんの
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 08:18▼返信
>>653
聖剣3リメイクもこんな感じだったな
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 08:22▼返信
ファルコムの初めてパーティ制になったPSPのイース7では優秀すぎて自操作より断然攻撃回避しまくるくらい仲間のAIよくできてたぞ
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 08:36▼返信
>>574
むしろ昔のゲームに関わった人が参加=おっさんジジイがまた古臭いゲーム作る
というイメージにさえなっている
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 08:44▼返信
>>1
聖剣3開発は株式会社ジーン
これはスリーリングス
はちまに騙されてスクエニとかFFに言ってるのはアホだぞ
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 08:51▼返信
もしちょっと売れて勘違いしてまたこんなのの続編出ても困るから爆死しろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 08:51▼返信
Switchマルチの真骨頂やな
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 08:53▼返信
イースをマルパクりしろ
まずはそこからだ
ムリならあきらメロン
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 08:55▼返信
KOTY 候補がまた出てしまったか
今年は豊作だね
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:00▼返信
体験版やったけどいけにえと雪のセツナとかまじでそんなレベルだったわ
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:00▼返信
フリューなんてこんなもんでしょ
体験版で回避出来るだけでもありがたいよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:04▼返信
スクエニまただめなのかと思ったらフリューじゃん
期待するほうが悪い
スクエニだったとしても期待するほうが悪いけど
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:12▼返信
>>1
Nゾーンの呪いか
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:13▼返信
>>2
性能の低いゲーム機にゲームを出すと開発力が落ちる良い例だな
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:14▼返信
スマホゲーなんてしょせんこんなもんでしょ
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:14▼返信
古き良きじゃなくて、単に大昔から進歩できないロートル無能ジジィ集団
全力でやってこれなだけだろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:14▼返信
>>627
ボスの攻撃予告とかリメイクっぽいとこも一応あるけどシステム面はあまり関わってなさそう
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:16▼返信
100円でもう開発費を回収しただろ
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:17▼返信
ゴミッチマルチの時点でお察し定期
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:19▼返信
>>695
そうだよな
ゴキステと関わるとろくなことがない
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:21▼返信
開発現場の若い人のセンスは良くても、OKを出す上司と役員の頭とセンスが古くなりすぎているのが原因だよ。
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:21▼返信
switchとかPS3未満のハードだからな、、、本当時代遅れ過ぎる
switchマルチだと見事に技術力低下するよな
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:30▼返信
500円なら購入を検討するレベル
つか有名スタッフ集めてこんなのしか作れないとかプロデューサー無能なん?w
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:33▼返信
やっぱゴミハードマルチはスルー安定やなw
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:34▼返信
攻撃範囲の予告がポリゴン丸出しなのは流石にまだ未完成だからだよな?w
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:42▼返信
フリューなのに変に期待煽るような宣伝するから
基本的に20点くらいのメーカーやぞ
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:43▼返信
フリューは当たりハズレの幅が大きすぎるんだよなぁ
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:45▼返信
>>699
有名な人を集めたから良い物が出来上がるとは限らんからな
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:45▼返信
>>703
初代カリギュラが唯一まともなだけであとは全部ハズレだぞ
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:46▼返信
昔の人が作ったゲームに寄生して金稼ごうとしてるんか?(´・ω・`)
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:50▼返信
>>666
全く誇れない実績・・・
いや実績というか黒歴史では
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:53▼返信
古き良きじゃなくてただの時代遅れゲーとしか言いようがない
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 09:58▼返信
プレイ動画見るに なんかSteamで2000円位で買える内容には見えるな。
ただ、序盤の意見にあった「敵に突っ込んだら囲まれて殺られた」とか、ゲームどんだけ下手なんだよ、無双ゲーやってろってなった。
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 10:00▼返信
PS5民の口汚さがやべえな
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 10:04▼返信
例え豪華スタッフ()が多数関わっていても根本的に制作してるのがバグ山盛り牧場物語のとこでしょ?
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 10:06▼返信
敵を全体的に弱くしました!とかいいそう。
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 10:10▼返信
>>709
プレイするのは無双やるような層だから
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 10:17▼返信
超普通のゲームだった
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 10:34▼返信
switch悲報しか無いな(´;ω;`)
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 10:35▼返信
>>713
現状無双ばかり出ているハードはスイッチぐらいだが?
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 10:44▼返信
還暦高齢者向けのお布施やね
年金でどうぞ
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 10:46▼返信
発表された時の画像一目見てあっ、こりゃあクソゲーって思ったし
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 10:47▼返信
PSstoreも100円だったの無料に直ってるけどCERO Zなのね
とりあえずプレイしてみるか
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 10:50▼返信
大昔は有名だったスタッフが集結
現代では通用しない人達が集まったと…
少し前にもそんなタイトルが出て炎上爆死したなぁ
バランとか言うタイトルこれもスクエニ
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 10:51▼返信
新人がOJTで作りベテランノーチェックのスクエニゲーやん、いつも通り。
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 10:51▼返信
※614
本業はプリクラとキャラクター商品の開発
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 10:54▼返信
※689
Pゾーンの怨念だよカス
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 10:55▼返信
switchではこれが普通なんだろうな…
他のプラットホームでは流石に厳しい
例えスマホであってもこれに8600円は酷評され炎上する
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 10:57▼返信
完全新規タイトルのディレクター大体35歳ぐらいが限界な気がする…
それ超えるともう古臭いのが大半
ヒットしたタイトルの続編ならもっと上でも問題ないんだけどねえ
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 10:58▼返信
デベロッパの問題ではなくswitchの問題
ここ最近こんなのばかり
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 11:01▼返信
メイドinアビスも酷いものになるだろう
switchが無理すぎる20年前ぐらいのスペックと仕様
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 11:04▼返信
ゴミッチで日本のゲーム業界が破壊される(; ・‘д・´)
DSの悪夢再び
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 11:05▼返信
戦闘システムの完成度が高くないモノをコピーしてどうするんだ
聖剣3は昔の作品のリメイクという事でノスタルジーさとバランスが食い合わせ的に良かっただけで
アレを最新タイトルですと出されてたらキャラグラが良いだけのゲームだったぞ
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 11:15▼返信
>>696
いつもぼくちんのスイッチバカにされて悔ちかったね〜🤣
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 11:16▼返信
すまんなどんなにクソゲーでも一般人は知らないから騙し売りでボロ儲けできるだわw
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 11:17▼返信
※18
それができるなら
格ゲーで何もできずに負けるからつまらないなんて事もないな
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 11:18▼返信
騙せねえよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 11:21▼返信
全体的に古くて大切な最初のプレイフィールからダメだこりゃ
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 11:47▼返信
>>720
これはフリューだからスクエニ一切関係ないぞ
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 11:48▼返信
>>721
フリューのゲームな
スクエニとは一切関係ない、風説の流布だぞぶーちゃん
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 11:49▼返信
インディーズからも低スペックと言われているスイッチのマルチだから
普通に作ればレトロゲームになると思ったのか?w
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 11:49▼返信
〇〇のスタッフが集まったとかいって
コンポーザーとか絵描き連れてきてもゲーム自体の出来とは関係ないからな
中身作ってたスタッフ連れてこないと
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 11:52▼返信
せっかく敵の攻撃位置表示してるなら、Rボタンとかでオートで安全地帯に回避とかほしいな
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 11:54▼返信
絵がまずソシャゲの基本無料レベルってさ。もうそれだけで安っぽいんだよね
グラが汚かったらゲーム性にすら興味持ってもらえないでしょ
絵師のチョイスが全ての失敗
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 11:59▼返信
任天堂案件かな
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 12:04▼返信
この爽快感皆無かつ拡張性のない戦闘システムを発売までに改善するのは無理だろ
せいぜいヒットエフェクトで頑張るくらいしかできないだろうし
発売前体験版でよっぽど改善されてないと爆死確定
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 12:04▼返信
ぶっちゃけ「~~のスタッフが結集!」みたいなのってそれしかウリにできる所がないってことだから
たとえば、ゲームじゃないけど「”よりもい”のスタッフが結集したグッバイ・ドングリーズ」とか
「荒木哲郎監督、虚淵玄氏、小畑健氏、澤野弘之氏ら著名クリエイターが集結!WIT STUDIOが手掛けるオリジナルアニメーション映画『バブル』」
とか
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 12:12▼返信
※727
アビスはすでにぶっ叩かれまくってるんだよなぁ
公開されたPVとかがPS2レベルのクソクオリティだったから
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 12:16▼返信
えっ…90年代のゲームより劣るゲーム性なのか…
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 12:16▼返信
昔の腐ったJRPG目指すだとか、こんな時代に逆行している連中の作る物のクオリティなんて推して知るべしだろ
期待する方がアホだわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 12:21▼返信
騙し売り
売り逃げ
switchに多いね
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 12:21▼返信
昔風に作りますなんてのは、時代について行けない無能が言い訳に使っているだけ
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 12:28▼返信
古き良き時代の冒険譚とかな…
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 12:28▼返信
発売日決まっているのに、
体験版のフィードバックを反映するとか言っている時点で、駄作確定。
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 12:39▼返信
そら有名所って紹介されてるスタッフって全部外側の所謂装飾担当(勿論そっちも大事だけども)
肝心の骨組み作るスタッフ側に技術力やコストを割いてなければそら碌なゲームにならないのは小学生でも分かる
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 12:46▼返信
ガワだけ有名人連れてきても
中身がUnityで少人数で作りましたってんじゃ何の意味もない
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 12:49▼返信
3DSレベルのゲームやな
フリューってだけで買うやついねぇだろ
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 12:50▼返信
ゲーム自体は単純にダメージ時の無敵時間と敵へのノックバックを付ければ改善するから問題が小さい

一番問題があるのは散々これをテストプレイしてきたはずの製作者達が「これで行ける」って出してきた事、これどう考えてもテスト段階からキツいやろ
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 13:03▼返信
嫌ならやるな
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 13:11▼返信
>>755
やる訳無いだろ
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 13:15▼返信
>>705
初代カリギュラもバグゲーだぞ
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 13:20▼返信
クソゲー率むちゃくちゃ高いよな最近
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 13:21▼返信
>>755
これで体験版をゴーした開発も嫌ならやるなの思想だろな
好きなやつだけがやれば良いのスタンスだと売上悲惨になりそうだけど
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 13:22▼返信
昔風に作りますなんてのは、時代について行けない無能が言い訳に使っているだけ
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 13:25▼返信
バビロンズフォールが特にそうだったけど
あんなクオリティでよく体験版出せるよな
地雷だってみんなに知られたら売上落ちるのわかってんのに
自分たちはこれで面白いと思って出してんのか
上の決めたスケジュールに従ってしぶしぶ体験版出してるのか
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 13:57▼返信
フリューに期待しすぎじゃね?
こんなゲームばっか作ってるメーカーなのに
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 13:57▼返信
なんか、パッと見、面白そうなゲームかなって思ってPV見たら、あれ?Switch他で出すゲームにしては、グラ3DS並みやな…って思って、価格見たらビビった。この値段で買いたいとは思わない。。。
体験版はやってみよかなって思ったらかなりの酷評やな。
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:05▼返信
switchマルチは見えている核地雷
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:09▼返信
令和のエウリアンswitchゲーム
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:11▼返信
企画物買取り保証で市場荒らし
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:28▼返信
魔女百のがマシ
フリューは未だに日本一の良作を越えることができないってのが相当ヤバい
日本一良作>フリュー>日本一
こんな感じ
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:31▼返信
下手くそが騒いでて草 スマホゲーでもやってろカス
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:34▼返信
知ってた
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:00▼返信
アクションのたび喋らせんのがほんとクソ
うるさすぎだろ、特に女のほう
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:02▼返信
『スターウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー』の5年後を描く続編、『スターウォーズ ジェダイ:サバイバー』が2023年に発売決定!
対象ハードはPC/PS5/XboxSeriesX・S
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:07▼返信
2千円で売るべき
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:13▼返信
戦闘は鬼ノ哭ク邦の方がまだ良さそう
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:19▼返信
マルチにスイッチがある時点でしょぼゲーってわかるだろ・・・
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:33▼返信
日本のクリエイターって本当に才能あるベテランも居るけど、何作っても売れた時期にゲーム作っただけって人も多いよな
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:36▼返信
※758
コロナ影響下で開発されたゲームが発売し始める時期だから
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:43▼返信
※725
年齢じゃなくて勉強が足りないだけだな
この手のアクションRPGは海外インディーでも多いからHadesとかCrosscodeとかやって現代の基準を知るとこから始めないと
しかもこのゲームこれで8000円ってのが強気すぎる・・・
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:12▼返信
数人のネガキャン取り上げるだけの楽な仕事
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:35▼返信
PS1時代の神ゲーを作った人が集まるとPS1のゲームが出来上がるのか...
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:46▼返信
>>27
これ思ってたわー。店のモブ店員とかもいらっしゃい!とかいちいち声出るけど、もっと違う所に力を入れてほしいわ…
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:47▼返信
そもそも聖剣伝説自体が爽快感とは皆無のアクションモドキRPGだったし
そんなものの元スタッフ集めても爽快感あるアクションなんてできるわけがない
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:52▼返信
>>58
回復アイテム2個連続で使った時の『ありがとう!ありがとう!』とかねw
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:54▼返信
>>69
なんか音楽だけ聴いて、あぁ菊田さんだぁ!聖剣だぁ!って想いが込み上げて来た後のゲーム本編のグダグダ感ね
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:57▼返信
>>87
せめてストーリーだけでも面白そう!先が気になる!って思わせる事ができればまだあれだけど、ダイジェストのせいでいきなりつまんねーゲームをやらされてる感が半端ないんだよなぁ。キャラにも愛着も湧かないし、感情移入もできねぇ。
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:59▼返信
>>108
ゴキ&豚『しっかしこのゲームつまんねーなぁ…』
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 18:01▼返信
>>121
まぁクソゲーでは無いんよね。あくまで体験版の段階ではだけど、なんていうか、バビロンのPVの時に感じたような感想っていうかさ。
このゲーム面白そうだな!これやりたい!ってのがね、無い(笑)
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 18:38▼返信
白猫より爽快感なさそうで草
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 19:30▼返信
すけ●すってクソがクソゲーを紹介
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 19:38▼返信
初報あたりで「これをフルプライスで売るとか日本を愚弄してるまである」
って言ったけどやっぱりその通りだったろ?
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 20:19▼返信
体験版出しただけマシじゃね
GT7なんて売ってからの改悪で炎上したし
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 21:09▼返信
すぐ死ぬ とかほざいてる馬鹿のはどう見てもわざと死んでるだけのネガキャン屑野郎だから無視するとしても、確かに氷のゴーレムみたいなボスと戦ってる動画はヤバいな…。爽快感もクソも無いやん。
ただ殴って気絶させて、気絶中のみHPにダメージ入るタイプか…。無駄に時間かかるだけでクソつまらんな。
これ、もしかして後にスマホでも展開する事を前提に考えてない?なんかすげぇスマホゲーっぽいんだがクオリティがw
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 21:29▼返信
確かに「これで8580円?!」てなるのは当然だわな…。
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 21:31▼返信
まあ日本のARPGのクオリティなんて、こんなもんでしょう
問題はお値段が高すぎること。
定価3000、発売割引で2500ぐらいなら買ってもいいかな
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 21:45▼返信
古き良き…じゃなくて古臭いんだよね
スタッフは履き違えてる
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 21:47▼返信
まあレゲーの良さって所詮は思い出補正だからな
ゲームは常に進化してるから新しいゲームの方が面白いのは当然
当時のスタッフ集めたところでノウハウが古いままならそりゃつまらんわな
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 21:54▼返信
switch工作系タイトル
中国でよくある
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:00▼返信
6年前のスマホ以下のスペックやし任天堂switch
なんらかの工作して騙し売り逃げせな
騙される奴が悪いって論調
実質800円の内容を10倍で提供
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:02▼返信
モッサリswitch茶番劇(´・ω・`)
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:03▼返信
買取り保証の弊害
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:35▼返信
しゅまん白猫プロジェクトでいいわwwww
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:35▼返信
>>176
いや、みんな分かっているとは思う。フリューが金を出して作らせるようなプロジェクトはいつもこういう結果になる、って事だと思うぞよ?
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:37▼返信
>>217
やってんの子供だろ?
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:39▼返信
>>209
古き良きスタッフの作った作品、ってか?w
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:41▼返信
>>213
ネットが無いって致命的だよなぁ。豚はおもちゃのSwitch持ち寄れるけど遊ぶ友達がいないし、PSは持ち運びができんし。
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:46▼返信
レジェレガの悲劇再び、だな
アラアラでちょっと持ち直したのにまたやってしまったな
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:52▼返信
ファルコムからスタッフ借りてこい
聖剣作った奴らよりさらにオッサンな奴らが今のイースのアクション作ってんぞ
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 00:57▼返信
ファイナルソ~ドとどっこいだなwww
有名なスタッフ…大したセンスをお持ちでwww
メシウマw
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:27▼返信
switchいよいよカルト宗教ぽくなってきたな
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:31▼返信
嗚呼ゴミッチ
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:44▼返信
そもそもスクエニに何を期待してるんだ?と思ってるので体験版すらプレイする気は無いが、がっかりした人らにとっては体験版の意味が多いにあったのでは?
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 05:20▼返信
いやこれスクエニ関係ない
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 09:17▼返信
ローポリゴン過ぎるし殺風景、武器の切り替えまでリングで手間過ぎるし、世界もキャラと風景が合ってない中途半端。
なにより会話まで既視感で惹かれない。発売9月って、これもう駄目だろ。
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:37▼返信
敵に囲まれてるのにそのまま剣振っててタコ殴りにされたわーて言ってる
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:59▼返信
switchあるあるな事例
ボッタクリ価格でマルチ先嫌がらせのswitchは買取り保証
オマケにクロスプレイ強要
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 12:02▼返信
スクエニに擦り付けるスタイル
工作ゲーム
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:17▼返信
んー、ゴミ
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:19▼返信
バラン
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:28▼返信
最初から3000円で修正した上でだすならまだ売れたろう
今なら1500円でも悩むわ
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:45▼返信
ほんまぐろはただ下手くそなだけやん
囲まれた状態でのんきに攻撃する馬鹿がいるかよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:39▼返信
原因はSwitchマルチってハッキリしてんじゃんw
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 19:21▼返信
古き良きRPGって謳ってるから演出センスも古いんだよw
期待する方がバカなんよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:48▼返信
プーチンswitch
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:53▼返信
※818
switchのROM製造委託費が4千円前後だから最低価格は5800円ぐらい
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:55▼返信
SwitchマルチがダメならPS4だけで売るのか
余計に死にそうだ
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 03:32▼返信
>とても無難で丁寧に作ってあるが面白くない。
>箸にも棒にも引っかからない無味無臭の「昔ながらの絵に描いたようなアクションRPG」が好きな人にオススメです。
言い方むかつくなぁ
どこに向けて喧嘩売ってんだよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 07:26▼返信
この時代にこんなゴミ出してきて恥ずかしくないのかな?
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 08:48▼返信
6年前のスマホ以下のスペック任天堂switchに合わせたらこうなる
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 08:54▼返信
※824
大半のゲームはハブッチになっているが…
生産出荷と買取り保証に巡回無限カウントがメインの宗教ハード
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 08:57▼返信
Switchマルチ見えている核地雷
データが証明している
スペックも価格もゲロ糞に
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 09:04▼返信
ガラパゴスつかガラケーのゲーム
switchらしい
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 09:07▼返信
SwitchはガラケーやDS 2DSに近いハードだから…
ゲームもそうなる価格が3倍になってるけど
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:58▼返信
※831
ハードのせいにしてるけど開発がゴミなんだぞ
インディー見習ってくれ
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:22▼返信
スカーレットネクサスもこんな感じだったな
プレイヤーのコンボノロノロなくせにやたら敵の攻撃でのけぞるからコンボ完走できない
かといって空中にいるとワンパンでダウン 受け身スキルないと数秒復帰不可 AIがクソバカ
ボラギノールのCMかってくらいの紙芝居演出という点までよくにてる

ゲームは娯楽なんだからやりごたえよりも爽快感を重視してほしい
そういうのやりたきゃ高難易度やフロムゲーやりますんで・・・・
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:46▼返信
キャラデザひっでえ ひげのオッサングラブルのやつ丸写しじゃねーか
恥を知れ恥を
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:35▼返信
>>824
そもそもスイッチマルチにしたら本来PS4持ちで買うかもしれなかった人がスイッチマルチになってる時点でクソゲーでしょって買わない人も多いからスイッチ切るってのは単純にPS4で買うユーザーが増えるって事なんだよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:36▼返信
>>832
でもぶっちゃけスイッチマルチって時点で「クオリティは低くてもいいだろ」って開発側の言い訳は感じるんだよなぁ
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:39▼返信
ミストウォーカーの坂口とかもそうだけど実は開発チームが優秀なだけで本人はセンス無かったってケースがあるように
「あの〇〇が手掛けた!!」みたいな売り文句の作品って大体名前だけが先行してて糞なんだよなぁ・・・ってか成功例見たことねぇわ
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:49▼返信
自称ゲーマーってナカイドとかのせいで
モラルが無いよね
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:58▼返信
こういうアクションで武器相性が完全に従う前提で無視すること自体がほぼ無理なバランス調整だとその時点でつまらないんよね
無双の三すくみで通った道
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:00▼返信
>>836
そもそも90年代の古き良きを自分たちから売りとして言い出してる時点で
手抜き低品質でも許せよって言い訳前提なの明白だしね
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:35▼返信
豪華スタッフうんちゃらかんちゃらなのは地雷率高いからなぁ
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:02▼返信
買取り保証カニぶれ移動Switch
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:10▼返信
今から修正しても根本的な部分は直せんだろうからやっちゃったな
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:11▼返信
※832
この価格はハードのせい任天堂のせいやで
ROMの製造委託費が4千円前後のボッタクリでマルチ先にも強要
1200円レベルの物
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:14▼返信
switchマルチ見えている核地雷
国内ゲーム市場壊しに来てるな…
中国貿易巡回転売switch
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:13▼返信
スマホ以下スペックと機能では、どうにもならんよswitch
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 17:41▼返信
任天堂が買うだけのゲームに出来とかどうとかw
見た目もショボいし全力で地雷主張してるし、間違って買うやつなんかおらんやろ
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 20:36▼返信
真の聖剣4って言ってた奴らは息してるのか?
849.ネロ投稿日:2022年06月02日 12:46▼返信
第6位
UNITE

正直、最初聴いた時はそこまで好きやなかったが、聴いてるうちにハマってきた曲やなこれは
アルバムで何気にアレンジとか変えて収録とかされたりせんやろか?🎤🎧🎼🎹🥁🪘🎷🎺🪗🎸🪕🎻
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月04日 02:12▼返信
おっさんが懐かしさで買うには中途半端な気がする
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月04日 17:42▼返信
音楽は菊田さんなのか?パッとしないけど・・・
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 11:41▼返信
このゲームが良いかどうか以前に下手くそすぎだろw

直近のコメント数ランキング

traq