日本では書類の記入例とかで「山田太郎」や「鈴木一郎」みたいな名前をよく見るけど、そういえばアメリカに行ったときは「John Smith」って書いてあることが多かったなぁ…と思って世界各国でよく使われてる「定番の名前」を調べてみたよ!こうやって並べてみるとたしかに見たことのある名前が多いね! pic.twitter.com/PDpanKrp4x
— こあたん🇦🇺こあらの学校 (@KoalaEnglish180) May 28, 2022
日本では書類の記入例とかで「山田太郎」や「鈴木一郎」
みたいな名前をよく見るけど、
そういえばアメリカに行ったときは「John Smith」
って書いてあることが多かったなぁ…と思って
世界各国でよく使われてる「定番の名前」を調べてみたよ!
こうやって並べてみるとたしかに見たことのある名前が多いね!
日本 山田太郎
アメリカ ジョンスミス
韓国 キムチョルス
中国 張三
イギリス ウィリアムスミス
フランス ジャンピエールベルナール
イタリア マリオロッシ
ロシア イワンイワノビッチイワノフ
ブラジル ホセシルバ
エジプト ムハンマド
インド クマールシン
オーストラリア コアラ太郎
この記事への反応
・ジャン・ピエールまではあり過ぎて逆に無いみたいな名前だったんですね、ポルナレフ。
・ムハンマドって定番ネームだったのか
・ハルヒでジョン・スミスは知りました(主人公が過去のハルヒに名を訊かれて名乗った)。
ちなみに、鈴木一朗はあのイチローの本名ですね。尤もあの方は「郎」ではなく「朗」ですが。
・コアラ太郎くん、バッチのかたちまでコアラですね🐨かわいい!!!
・英語で名無しの権兵衛を意味する名前が「ジョン・ドー」ですからね…
オーストラリア、太郎はアレとしてコアラは使われてるんだろうか
直田姫奈(出演), 石毛翔弥(出演), 種崎敦美(出演), 羊宮妃那(出演), 斧アツシ(出演), 篠原啓輔(監督)(2022-06-29T00:00:01Z)
レビューはありません

意外なのはコアラ太郎
はりぞうwwwww
東海
金持ちじゃんw
Oh! 焼き豆腐📛
代わりに「○○陽葵」とかが無個性な名前の代表になってるんと違うか
名無しの権兵衛だろうがアホ
ジョン(ヨハネ)が太郎やね
ヨハネ由来の名前多いなー
アラン・スミシーじゃなくて?
ジョン・ドゥはなあ…
サポアビ追加で価値が半減したからな…折角全属性作ったのに…
無銘金重は今かなり熱いけど
お前が知ったか
名無しの権兵衛と身元不明の死体、どちらでも意味は通じるぞ
いや既に記事への反応欄に書いてあるんだが
いきなりの意味不明なコメなんぞ書いてどうした?黄色い救急車呼ぶ?
身元不明=名無し
ちょっと想像力を働かせれば統一した方が便利とか思い付きそうなもんなのに
「異世界に転生した俺の相棒は……コアラ!? ~調教スキルでコアラ無双~」
みたいなのありそうじゃね?
田中一郎がいるが?
あ~る
と呼ばれるよりはマシだろ?
都道府県名(地名)が姓で、名が太郎か花子じゃないの?
姓の部分は健保組合とかだと健保になったりだったとおもうけど
山田とかは減ってるはず 使って問題ない固有名詞に切り替え進んでるから
メロリンQ
渾身のギャグなんだよ
そこは笑っとけ
ジョン・ドゥってメタルギアのパクリ!?
どこにでもいる様な子が皇帝になったと言うのが光武帝
身元不明の死体に使われることもあれば、裁判で、身元を明かしたくない証人の名称に使われたりもある
女の場合はジェニー・ドウで、子供の場合はジョニー・ドウになることがある
その場合の山田太郎は、ジョン・Q・パブリックってのをよく見たな
ジョン・Q・シチズンとか
一方イギリスだとジョー・パブリックなんだよ
宇宙人やん
ジョン・ドウは、警察や裁判で主に使われるもので
役所の書類の書き方例では見たことないな
そっちのほうだとJohn Q Public、John Q Citizenはよく見た
イワンの三段活用みたいな名前だな
そしてスミスは山田
ウィル鈴木なの!?
「こちら埼玉山の上大学ボクシング部」(フレッシュジャンプ)の山田太郎も追加で。
それ俺のコメント(しかもヤクルト1000の時の日本橋駅乗り換えのコメント同様、採用されてて草)。
誰がバカボンなのだ~。
その事を私は、某少女漫画家さんのホームページ(現在は閉鎖)のコメント欄で知った。あまりにもヲタ蘊蓄がを垂れ流してる奴がいて、そいつの事を「名前を呼ぶ価値もない奴」と言ってたので…。
ちなみにピエールのイタリア読みがピエ.ロ
メタルギアで覚えた
勘違いと言うかイタリア喜劇の役名がそのままクラウンの代名詞として定着しただけ。
役名がペドリーノだったかなんか。それがフランスで演じられた時はピエール。
これコイツがコアラのなんかやってるから、洒落でやってるだけじゃね?
英語圏だし、ジョン・スミスじゃねぇかなぁ
住んだことも行ったこともないから知らんけど
オーストラリアのコアラ太郎・・・
ドザエモンか❕
洗礼者ヨハネ=先駆者
使徒ヨハネ=イエスの愛した弟子??
福音記者ヨハネ=ヨハネによる福音書、ヨハネ黙示録著者
ジョン(ヨハネ)と言う名はどこにでも沢山いる→ジョン・ドゥ→名無しの権兵衛