あまりにマヌケ
イジメに繋がるとの理由により『あだ名禁止』『呼び捨て禁止』で『さん付け』の指導をする小学校も増えているそうですが…そんな新たな規制よりも、『イジメの加害者を別室登校か転校させる』『イジメを犯罪として厳しく取り締まる』などして、被害者より加害者ばかり守られる現状を変える方が先かと…
— Childish Teacher (@TeacherChildish) May 28, 2022
イジメに繋がるとの理由により『あだ名禁止』『呼び捨て禁止』で
『さん付け』の指導をする小学校も増えているそうですが…
そんな新たな規制よりも、
『イジメの加害者を別室登校か転校させる』
『イジメを犯罪として厳しく取り締まる』などして、
被害者より加害者ばかり守られる現状を変える方が先かと…
あだ名禁止よりもクラスメイト全員友達とかいう戯言をやめて欲しい。ただ近いとこに住んでてたまたま同じクラスなっただけで仲良くしましょうとかおかしいだろ、仲良くしたい人とはする、合わない人とは関わらないってしっかり教えてよ
— 石井@歌い手厨 (@ishiikurokami) May 28, 2022
あだ名禁止よりもクラスメイト全員友達とかいう戯言をやめて欲しい。
ただ近いとこに住んでてたまたま同じクラスなっただけで
仲良くしましょうとかおかしいだろ、仲良くしたい人とはする、
合わない人とは関わらないってしっかり教えてよ
てか別にあだ名って誰にでもつける訳じゃないし、俺は名前以上にその友達を象徴する個性の意味であだ名呼んでたし、もちろん本人公認。あと呼びやすさとかから、例えば名前の最初が「み」の友達を「みーちゃん」とか読んでたけどそれもダメなのか?
— 石井@歌い手厨 (@ishiikurokami) May 28, 2022
この記事への反応
・幼なじみを呼び捨てで読んだだけで、幼なじみと知らない先生に(あなた、いじめてるの?)って言われた時はめっちゃ戸惑った。
・学校の決めつけは、管理が楽だから。その呼び方が嫌かどうかで、いじめが否かが決まる。対話がなく、上から降りてくる感じが、私たちの働き方とにている。変だということに気づかないから、上から私達がやられていることを子ども達に私達がやっている。
・あだ名や呼び捨ての禁止による「さん付け」の定着がいじめを抑止するとは思えませんね…。子どもの中にもこう呼んで欲しいという思いがある子もいます。授業などオフィシャルな場と休み時間とで呼び分ける力や、相手が嫌がる呼び方をしない思いやりとか、そういった考える力をなくすだけに思います。
・確かに、さん付け、が定着したら、多少いじめは少なくなるかも。でも、こども同士で、さん付け、って違和感ありありですね。
・台北日本人学校に転校したとき、子供ながらに小学生で「さん付け」指導はめちゃくちゃビックリしましたが(中学以降は、かつては成人扱い、もうすぐ大人が近づいてるから、慣れさせるためにも必要と思ってましたが)あくまで礼儀作法としてのものだったので、
それも一つの小さな対策として
なんだかなぁ
根本から目を背けてるよな
根本から目を背けてるよな

>仲良くしましょうとかおかしいだろ、仲良くしたい人とはする、
>合わない人とは関わらないってしっかり教えてよ
それK国人のことですよね
禁止は妥当
工口漫画とか規制するのにも似たアホさよ
日本がかなり生きづらい国なのは学生の時にみんな理解したハズ
なんだよこのゴミ規制
そんな国から絶対に出ていかない在日って恥ずかしい生き物だよね
韓国や中国に生まれても同じこと言ってそう
まず、指導できないクズ教師を再教育。
その上で、いじめを行う奴を教師が指導できるようにしろ!
あだ名禁止だのなんだのやった所で、いじめを行う奴は指導しないとあれやこれやといじめをやるんだよ!!
子供の社会を潰してどうすんだよ馬鹿
>みんな理解したハズ
主語デカすぎ。お前は学生時代と生きずらいのかもしれないが勝手に一緒にしないでくれる?
とか言ってる奴はもう教育をあきらめてるアホなんだろうな
より巧妙に陰湿になるだけ
仕事した感をアピールしてるだけ
それと「いじり」ってないだろ、それ全部「いじめ」
マジこれ
フェミもネットも国通しでも合わない奴に関わりにいく体質を
もっと子供の頃から改善しとけと
自分にとってのウンコを触りにいく感覚マジ理解できない
大人になってからも同じことをする
そして嫌われるが、何故嫌われてしまったのかがわからずに、唯一自分の相手をしてくれる店舗の店員にクソクレームを入れるクソクレーマーとなる
個人的にだけど、そう考えると日本の教育の現状を表せる様な気がしてる
それはそれ、これはこれとして犯罪とする事も進めればいい
一瞬で改善されるものではないのかだから複数の手は尽くしてもいい
逆にその考えでいくなら多少の犠牲は仕方ないというのと一緒だ
こうすることでお互いに撃たれるかもしれないという抑止力が働き、いじめはなくなる
偉そうなことこと言ってる奴ら多いよな
攻撃衝動を抑えられない個体はまず隔離、これは動物でも人間でも同じ
いじめ禁止という発想に至らないアホの集まりだからしゃーない
あだ名よりいじめが先に発生してるだろ
人間以外の生物でもイジメはある
何しても無駄なんだよ
生き物全ての本能なんだから
マジでこれ
いじめるやつってのは矯正しないと、後にも延々いじめ予備軍なんだからそこは教師力みせろと
というか、面倒臭いからルール作って雁字搦めにして職務放棄してるだろ
糞親子やお前らみたいの相手にしなきゃならんのにそりゃ教師減って変なの増えるわな
質が下がるのはもはやお前らのせい
海外のニュースでもよく流れてるから、世界中で有名だよ、現にイジメ・パワハラ事件だらけだし
ギロチンでいいぞ
それでも減らないじゃん
イジメ被害者がブチキレて銃乱射した事件がアメリカで起きたばかりですけどw
学校 虐め等無かった終わり
親 メンドクセーナ学校が全部やれよ
トランプ ライフルで解決ネェーww
あれこそカッコ悪いからやめてほしい
毎度これ言ってる奴いるが
イジメにも当然幅があって何でもかんでも犯罪認定出来るイジメばかりじゃないわな
いじめっ子にはめられていじめられっ子がそうなる可能性も…
だからゆたぼんが正しいみたいになる
見ても誰も助けないだろ
可哀想にって言ってるだけ
あだ名禁止にしたとこでいじめるやつは裏で結局呼んでんだから、わざわざ制限する必要ない
芸名じゃね?
北海道のとか滋賀のとか、近年胸糞事案が多すぎるしな、俺もそれいつもやれって思ってんだよなあ
イジメ加害者認定されたものは即隔離収容施設行き
警察呼べばいいのでは
取り組みだけで考えたら更に昔に遡って90年代になるし
激しい叱責も軽い体罰も出来ない教師はあまりにも無力
ガキ相手に正論はいても聞き入れる奴なんて稀だし
世界で唯一自分の利益より相手への嫌がらせ足引っ張りを優先するて研究結果出てるもんな日本人だけが、これはアジアの中でもかなり特殊で姿形が似ている韓国人や中国人でもそういう傾向はなかったらしいし
俺以外の奴等が苦労してイジメを無くせよ無能共
ってのが皆の総意だよね
学校はいじめに繋がるかもしれないし、逃げ場がないからオンライン授業でもいいと思うよ
あだ名が普通に出てくるわけでそれに対してどう子供に説明するのか
他者との協調や集団生活を学ぶ上では大事
人間が集団生活を必要としない文化形態になったら必要無いだろうが
必要
子供がずっと家に居られても迷惑
もう毎日泣いて泣いて…辛かった…
それを無能だのクズだの言うのは簡単だけどな
いい加減、文部省を解体して、日教組共を片付けろよ
いじめられる方が悪いとは思わないけど
原因の一端がある場合はある
当然生まれながらに変えられない部分を理由にいじめるのは外道の所業だけど
いじめられる方も性格に難あったり
意外と乱暴者だったりするケースも少なく無いからな
どこからいじめに加担したかの線引も難しいからなぁ
女子はみんなさん付けするし。
基礎的な情操教育位各家庭でみっちりやってくれれば
犯罪と呼べる位の酷いイジメは中々起きないだろう
悠木碧は、早見沙織のことを、みさおちゃんと呼ぶらしい
これは相当質の悪いイジメだな
○○菌とか意味分からんし。
今どきのガキが給食のデザート位で喜ぶかよ
発想が昭和過ぎる
いじめられっ子のチー牛さんチィーッス!😁
今度はやりすぎって責められる
被害者は学校側なのにいつも加害者扱い
教職員も生徒も男も女も関係無く全部お嬢様口調で行くべきなんや
自分でそう名乗ってるんだから仕方ないだろ
私の頃は呼び捨てだったけど。
あだ名を変えろと迫ってくる団体とかそのうち出てきそう
じゃあ学校側でどうにかするしかないじゃん
なんやそのどうにもならない意見は・・・
社会人になってあだ名で呼び合ってるやつなんて居ないし。
それで解決
親しい仲であだ名で呼び合う特別感を知らんのだろうなこいつ
可哀想…
むしろクズが知識だけ無駄に持ったらろくな事ないし
なんで教師が他人の子供なんかのいざこざに介入しないといけないんだ?
親がなんとかしろよ
各ご家庭の温室で親の責任のもとにお育て下さいってなるよなぁアホらし
第三者入れるなり警察介入するなりしろよ
たしかに学校じゃなく警察案件だよな
>合わない人とは関わらないってしっかり教えてよ
こんなのは成長と共に己で学ぶもんだろ
他人との距離の取り方とか接し方と同じで
ガキにこんな価値感を他者が植え付けるのは他人への不関心を育てるだけ
そう
親が警察に行けばいい
なんで学校なんかに相談しに行くんだ?
即警察それでいい
ブタゴリラは元々悪口ではあったんだけど
本名の薫よりはマシと自分でそう呼ばせてるんやで
警察の介入を反対してるのは親達っていう皮肉
まぁ加害者側になる可能性もあるから仕方ないけどw
傷害、侮辱、脅迫、窃盗、セクハラ、パワハラと称せと
ただ、シカトやハブは法律に無い個人の問題だから、自分で解決しろ
基本的にそうだね
君付けする学校のが最早珍しいレベルらしい
ジェンダーレス推進恐ろしい速さで広まってるわ
いじめは犯罪だよ
いじめ加害者を排除してもいじめ被害者を排除しても結局人を変えまた起こる
いじめ防止策で有効なのはそんな暇ないくらいやる事を詰め込む事だよ
大人でも時間的余裕がある職場ほど人間関係こじれたりいざこざ起きる
繁忙期はそういう問題出てこず閑散期になると何か人間関係で問題起こす奴出てくる
>シカトやハブは法律に無い個人の問題だから
認識があめーよw
必要最低限のやり取りも拒絶して完全に居ない物とするような
度が過ぎてる場合は精神的苦痛で民事で訴えられる可能性大
集団でそれをやるなら尚更リスク高いぞ
それはお前の信条でそれを勝手にやればいいだけの話
大抵はあだ名で親密さを増したり距離感を図ったりする
騒音や癇癪で近所や家族に通報された経験ありそう
あだ名で呼ばない奴を集団で排除するみたいなパターンもあるな
学生時代の友達なんかはずっとあだ名呼びだぞ
それはあだ名呼びが問題なんじゃなくて排除する思考が問題なんだよ
あだ名を禁止したところでグループは生まれるんだから
排除するような奴は結局そこで同じことになる
教育者連中の事なかれ主義や責任逃れも問題だけど
全部学校機関に子供の教育を丸投げしたり押し付けてる保護者も大分問題有りだと思うけどな
学校で本名じゃなく変なあだ名でよぶことが容認されてるのもおかしいといえばおかしい気がするな
グループができるから迫害が起きる
全員孤立させればいじめは起きない
その事で上役の自分が本人からも相談というか苦情受け付けた事あるけど
色々聞き取り調査すると孤立してる奴自身が周囲に対して口が悪くて
気分次第で挨拶されてもシカトする側だったパターンも結構あってビックリしたなあ
そうじゃないパターンも勿論あったけどね
学校を通す必要なし、警察に学校に乗り込んでもらおう
早めに芽を摘んでおいたほうが良い
こんな連中の事を先生とか言ってる時点で人生終るわ。
全部他人のせい
他人が助けるのは当たり前
って考えなんだな
これわかるわ
いじめる奴にしろいじめられる奴にしろ学校の環境がそういう人間を作るんじゃなくて
家庭環境でそういう人間が出来上がると思うんだよな
幼児とか発する言葉が家庭内での話題や言葉だし
「いじめ」という名目で暴行、窃盗、器物損壊などを見逃すな。
なに偉そうな事言ってんだよ
見て見ぬふりをやめろよ
教師だけじゃなくクラスメイトも
おまえら全員加害者だろ
むしろいじるのが名前で済むところを別方向にいきそう
基礎学力はオンライン形式で勉強できるようにすればいい、
大学も予備校もオンラインで何も問題が出ていないから、
いじめの原因になる要素を少なくしようとしてるだけ
学校よりもいじめ実行者に厳罰を
例えば山田だったら山ちゃんだろそんなのも禁止なのか
あ、さくらは苗字だったな。 「小柄なももこさん」だわ。
集団行動が出来ない人間になったら社会人になった時に詰むやん
スキルがなかったらさらに詰む
コロナ禍の一時的な間なら大した問題にはならんけど
小中高一貫してたら人として終わるわ
いじめるやつもたいていは発達障がい者。
追い込むと障害者いじめになるぞ^^
それが一番なんだけど、教育機関が隠蔽体質の事なかれ主義だからなあ
結局さん呼びにするのも面倒な事に介入したくないってだけだからね
しかも少子化の現在、子供の自殺者はむしろ急増してんのにさ
あだ名呼びなんて昔からある事禁止したって意味ないよね
どう考えてもSNSやクラス掲示板のが害だし
ぶっちゃけそれでもイジメは亡くならんと思うけど。
そもそもさん付けは過度なジェンダーレス化のせいや
推進してるアホ共を叩け
あだ名禁止が浸透していったら
マジでツイ〇ェミとかがイチャモンつけてきそうで怖いな
まずはやった奴を叩いて悪意を根絶する
これがネット普及後の時代の正義のありかた
名前からもじったあだ名だって普通に酷いのはあるで
正義の暴走なんて聖書時代から咎められてんだけどw
イジメにあってる時は大手振って休んだらいい、学校に宣言して自宅学習に切替え
友人とわいわいして行きたい生徒は行く、
そして自宅学習の面子だけ集めて学校行事、後ろめたくも何もないだろコレで
いじめ自体が起きない環境にして対応力つけさせないまま社会にだすか
いや学校の環境が作る場合もある
責任は親の方に比重があって然りだが
様は教師と保護者がちゃんと連携して子供を教育すべきって話
まあその為にも教師側の権限をもうちょい強めても良いと思うけど
したら昔みたいに暴走する教師も出てくるしなぁ難しい
それだけで自然とリスクある行動が出来なくなるんですよね
卒業するまでそのあだ名で呼ばせるようにしろ
これなら成人式とかで虐めててスマンとかいうクズも減るだろ
教育の場が何十年取り組んでると思ってんだ
そうやって何もかも学校の責任にしてきたんだからこうして責任逃れの規定ができるのは当たり前の流れだろ
いい歳こいたお前らにしてもネットで人いびるの大好きなのに、どのツラ下げてイジメ無くせないのは学校の責任だとか言ってんだハゲ
そこで耐性が無いと初めての理不尽に挫折するんだろう
一度でもいじめの経験があるとするなら
大部分がそうなるぞ
軽いイジメまで含めると相当数がやってる
いじめの加害者被害者両方経験する子も少なくないしな
ダブスタ的な奴多いよな
まぁ一部のネットは陰キャの声がデカいんで
自分らが普段やってる行為は正当化もしくは棚に上げて
過去のいじめ経験の憂さを晴らそうってのが多いからな
いじめのせいで性格歪んだのか知らんけど
いじめかどうか絶妙なラインのあだ名に一つ一つ対応してる余裕ないんだよ
教師はコンビニのレジ係じゃないんだぞ
いじめ加害者→どーでもええ
いじめを専門的にみるカウンセラーを常駐するしか無いんじゃないか
理解り難いイジメのラインを定める為に担任教師の補助として必要だろ
つまり、いじめ加害者は家庭環境がよくないってことだよね
だから、加害者の治療に力を入れた方がいい
他に「手段」があるなら意味ねえやろ
いじめをしたやつの罰をもっと重くするなりしてくれよ
罰も何もまずイジメ摘発する気ないから先進まんぞ
教師に警察張りの決定権持たせるんならわかるけどな
生きづらいのなら母国へ帰ってどうぞ
日本のことは日本人でなんとかするんで、こっちみんな。
論理のすり替えして楽しいか?w
その覚悟を持ってから子供作れ
いじめを隠すのは学校の責任だよね。
それはともかく、学校にいじめをなんとかできる能力なぞ無いのはあなたの言う通り。
警察とか能力のある第三者を介入させれば良いのだけど、介入を拒むのは学校なんですわ。
これは学校の責任にならんのん?
何時頃の世代でどういう性格か、家族関係、経済関係、地域、etc、そこから出るパターン別分析
一纏めで論じる事が違和感ある、そんなに画一された事象でもない
とりあえず統一しとけば教える側は楽だしな
全室監視カメラ設置しろ
え?
伊藤くん
いい加減に大人になりなよ
アサルトライフルで虐殺する奴が出てくるようになるだけ
被害者vs加害者・担任・校長・教委の利害構造をどうにかしろや
学校ごときが何をやっても無駄
うちはそういうの無いんで名前位置文字目+っちゃんとしか言われなかったけど
警察に介入させればいいだけの話だ
隠蔽体質、身内擁護で下らん事ばかりやってるから叩かれる
どうやって情報収集して分析するの?
これほど言うは易しで頭の悪い内容もなかなかない
加害者を他のとこにやってもまた別のやつがはじめるからグループ外に攻撃対象つくればいいのでは
韓国のように
教育委員会っていうクソシステムとクズ教師なんとかしなきゃいじめは無くならないよ
あと厳しいこと言うけどね、人が集まって長期間共に行動してる以上イジメはほぼ100%起きる。だって実社会でも起きまくってるのに学校のイジメがなくなるわけないよな?
それこそ全員がリモート授業で入学から卒業までやってれば話は別だけどね。
なんかそんなことも知らずに騒いでる奴らってネットの情報に踊らされすぎだろ😊
俺は構わんけどそうなると多分カースト最下位のお前は早々にいじめの加害者と冤罪ふっかけられて死刑にされると思うよ
素晴らしいな
で、みんな愛称で呼ばれてるのに
自分だけさん付けの場合
これはいじめですか?
意味わかります?
的外れな方法で過保護に育てられれば社会に出てからその差に耐えられず対処も出来ない人間が増えるだけではないだろうか
思考停止って言うけどさ、思考した挙句に隠蔽されたらたまったもんじゃないんですわwww
別に第三者なら警察じゃなくても良いのよ?
あんまりない事例だろうけどそういう時はどうすんだろ
親ガチャ失敗した、たかがゴミやぞ
生かす価値微塵もない
ええ加減、現実見ろよ?阿呆
大丈夫なあだ名かダメなあだ名か判断しなきゃいけなるなら最初から禁止にしてしまうのが手っ取り早いのも分かるな
いじめに対する対応の酷さ見てるとあだ名云々のことまで教師が面倒見れるとは思えないし
なんなら、軽前科を新設しても構わないんだが!
仮にそうなると番号の大きい小さいでマウント取ったりいじめたりするやつが出てくる 呼び方を変えても抜け道を模索するから無駄なんだよな