• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








スパイファミリー、小学生のときに見てたらヨルになりたすぎて「息の根、止めさせていただきます──」とか絶対言ってたから自分が大人になってから生まれてくれてよかった





今度から黒か赤の服しか着なくなったら「こいつまだ"そう"なんだな」って思ってください













この記事への反応



???「地球の未来にご奉仕するにゃん!」
~1995年生まれ~


わかる

ボンゴレリング持ってそう

早見沙織さんいいですよね!

鬼太郎のネコ娘になりたくて同級生の男の子に噛み付いて病院に行かせてしまった過去を思い出してしまった…………

大人になってから見た作品でも「とまるんじゃねえぞ」「駆逐してやる!」などと言うオタク連中は五万といる
オタクに作品を見た年齢なんて関係ない!
関係あるとすればマネするかどうかだ!


爆笑
黒歴史の爆誕が免れてよかったですね(笑)


水遁忍者だった時と、ボンゴレファミリーだった時を思い出した

誰にでもあるよね、僕も流浪に剣心の般若っていう忍者が大好きだった。メガネガトリングに撃ち殺されたけど、あれはあれで一興だったな…

あああ、確かに中二病拗らせちゃうキャラだわ。黒歴史作っちゃうわ。



絶対やってたから大人になってから見れて良かった




コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:01▼返信
飛影でやったやろ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:02▼返信
>>1
俺も知らない
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:02▼返信
なにこのクソ記事
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:02▼返信
Twitterより
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:03▼返信
す ・ て ・ ま
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:03▼返信
意味がわからん
8.投稿日:2022年05月29日 16:04▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:04▼返信
パリピ孔明の方が面白い
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:05▼返信
これ最近ネットで良く目にするけど面白いなら読んでみようかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:05▼返信
スッパイファミリーていつから連載してたん?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:06▼返信
ステ松
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:06▼返信
>>9
あんなエイベックス特有のバブリーなアニメと比較すんなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:07▼返信
>>10
ある程度キャラが出そろうとポジションが決まってダラダラと進展もなく続いていく感じの漫画
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:07▼返信
最近のメディアの「流行らせたいもの」って微妙に弱いんだよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:09▼返信
こんなもんどの時代でも真似したら痛々しいキャラは居るだろうが
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:09▼返信
幼稚園の頃に蛇王炎殺黒龍波はやってた
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:09▼返信
覚えたてでステマって単語が使いたいすぎるやろ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:09▼返信
>>13
バンバンあチキチキバンバン♪
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:10▼返信
そんなにヨルさんの真似するほど、暗殺シーンあったかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:10▼返信
幼女のキャラで6発出した
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:10▼返信
俺はアンドロー梅田ポーズしてる
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:10▼返信
※7
判らんのは既に染まってるからやでw
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:10▼返信
※13浜崎あゆみ、のドラマより、
パリピ孔明見た方が、有意義な時間を過ごせる。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:11▼返信
>>17
お前って昔から平気で嘘をつくよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:11▼返信
>>14
まあ日常漫画だからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:11▼返信
お前が悪者で良かった、これで遠慮なく残酷になれる…。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:11▼返信
>>9
OPだけしか評価されてないやつ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:11▼返信
アーニャが可愛いのは分かるけどいくらロ〇コンでも性的には未練だろ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:12▼返信
今の小学生はアーニャ見て可愛い!と思ってんだろうなぁ! 大人が見ても可愛い!と思ってるし
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:12▼返信
マジレスすると中ニは女キャラのマネなんかしない
なぜなら女を下に見ているから
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:13▼返信
とりあえずカボチャを素手で粉々にする練習をしろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:13▼返信
人前ではやらんでしょ
やってたらいじめられるぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:14▼返信
>>25
いや、マジですけどwらんまをリアルタイムでみてたオサーンですからw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:14▼返信
>>31
子供の頃って残酷な程に正直だからね
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:15▼返信
嘘松ううううううううう
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:15▼返信
アーニャ10年後のスケベ同人漫画
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:16▼返信
中学生の頃サザンアイズにハマって、額にカッターで「ウー」って漢字を刻んだ事ならある
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:16▼返信
あれ小学生向けか?ストーリー
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:17▼返信
銀魂とか好きな奴には受けそうな内容
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:17▼返信
>>39
コナンよりはキッヅ向けじゃね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:19▼返信
ヨルさんに童貞を殺すセーター着せろよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:19▼返信
鬼滅のような異常な騒ぎ方してないからぼくちん的には無問題

鬼滅の時はニュース番組(主にフジテレビ)とか世間自体が騒いでて不気味でしたよ(面白いかどうか以前に)
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:20▼返信
今見てもやってんだろ正直に言ってみろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:21▼返信
>>34
普通は火中天津甘栗拳やろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:22▼返信
男は逆に大丈夫そうだよな
必殺技もないし受けそうキャラもいない
せいぜいスパイごっこだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:22▼返信
>>43
あれはキモかったなぁ
完全にメディアを上げてのステマだったし
その証拠にぱったり今は消え去った(笑)
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:23▼返信
NARUTO走りしてた奴wwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:23▼返信
>>43
キメツに媚びたくてめざましテレビはあの時期だけ映画ランキングとかやってたんだよな
ほんまうさんくせぇ番組だわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:23▼返信
>>42
普通に殺しそう
51.投稿日:2022年05月29日 16:23▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:24▼返信
ワイはブリーチのザラキに影響されてちょっとした怪我してもあぁ?痛くも痒くもねぇよ!みたいにしてた
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:25▼返信
>>45
きめぇんだよジジイ!らんまとかいつの時代のアニメだよw俺が生まれてねーじゃんよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:26▼返信
今はギア5だからなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:26▼返信
>>53
きっつ・・・w
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:26▼返信
ういっ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:26▼返信
>>48
アラレちゃんやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:27▼返信
アーニャの喋り方うぜえ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:27▼返信
90年代世代だったけど昔のウルトラマンのビデオ見て技真似てた
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:28▼返信
この記事には嘘松って言わないんだ?w
ステマファミリーだねw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:28▼返信
>>57
いつの時代のアニメだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:29▼返信
>>58
一瞬声優こおろぎさとみ(クレしんのひまわり等の担当声優)と勘違いした
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:29▼返信
小学生の時代にブラックエンジェルズて漫画見てたが、スポークで刺すなんて無かったわ
地獄に落ちろ〜〜〜、は言葉で流行ったが

64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:30▼返信
なんで時間差で俺的ゲーム速報と同じ記事あがるんですか?
65.AMDerの提言『消費税をやめよう』投稿日:2022年05月29日 16:31▼返信
>>3
小二病ってやつか
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:31▼返信
大人の立ち位置から言っても仕方ない
漫画の決め台詞なんていつでも小学生くらいなら言うもんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:32▼返信
冷静に考えてこれそんなに絶賛する作品か?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:32▼返信
小学校の頃はギャグ漫画しか買ってなかったな
69.首領パッチ投稿日:2022年05月29日 16:32▼返信
もしバレてもいえ、自分スパイですから。って言っときゃオールオーケーよ!

自分スッパイですから!自分スッパイですからー!
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:33▼返信
なんかアニメってオワコンになったな。
鬼滅呪術もだけどメディアのゴリ押しは萎えるって。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:34▼返信
水式で水が甘くなったやってたので思い出して死にたくなる。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:34▼返信
>>67
自分もそうは思うけど楽しんでる人に水を差す必要も特に無いかなとも思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:35▼返信
>>67
何をイライラしてるんだい?
作者本人も「売れ線を描いてるだけ」と公言してるのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:36▼返信
歳取ると皺と文句だけが増えてゆくってね
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:37▼返信
>>70
まあ突然マッコリとか言い出さないだけマシじゃね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:38▼返信
よかったーゲットバッカーズで済んで
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:38▼返信
そんな一過性の症状なんて、どうでもいいやろ

中二病とかと同じやで

ロッキー映画を観て意味もなくシャドーボクシングするようなもんや
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:38▼返信
暗殺者という設定はギャップを出すためのギャグ要素かと思うんだけどな、本編序盤でそれなりの事はしてるけど結婚してからは単なる運動能力が高い理由付けの為に生きてる設定になってるし
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:40▼返信
>>43
言うて最初はMXとBS11でやってたんだから鬼滅そのものには罪無くね?
フジがすり寄ってきたものを作品にまで当たるなよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:41▼返信
>>78
過去の作品見たらそんなこと言えんよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:41▼返信
>>37
心読まれて無理じゃね?
てかスパイとアサシンのハイブリッドに成長してそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:42▼返信
コミック1巻発売後、即200万部を達成してる時点で普通に人気作品じゃないかな?
10万部売れたら良い方、40万部で大ヒットな業界なんだから

それをゴリ押し扱いするのは無理じゃね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:46▼返信
くっさ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:47▼返信
ナルトごっこしてたな
螺旋丸とか火遁豪火球とかようやったわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:52▼返信
アイコンから話題まで終わってんな
大人になってまで黒歴史作ってんのはマジでヤバい
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:52▼返信
1日1回記事にするのがステマのノルマなのか?
もう持ち上げるネタもないだろ
アニプレってしぶといからな
昔からソニー系列のステマはウンザリする
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:53▼返信
>>86
おにめつも毎日記事上がってたなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:54▼返信
こんな量産キャラだして、なんの提灯記事だよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:55▼返信
アニメ漫画キャラと同じセリフリアルで言うか?
絵に描いたような厨二病ってそんないないやろ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:59▼返信
天城雪子
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:59▼返信
>>1
作者も愛着が無いテンプレ厨二病キャラ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:00▼返信
>>89
おまえそれを今の40、50代に言うなよ
お前はすでに○んでいる、聖闘士に同じ技は二度も通じぬ、食らえタイガーショットだ!等
当時の少年は全員ジャンプ漫画の台詞言い倒して大きくなってるからな!w
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:03▼返信
スパイファミリーはまじで女にしか人気ないよな
しかしこの絵をスタイリッシュとか紹介してる記事あって驚いたわ
何処にスタイリッシュ要素あるねん
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:12▼返信
俺はDBと北斗の拳だな。幼稚園児からずっと真似してたせいか、悟空やケンシロウを憧れすぎて、少林寺拳法、極真流空手、テコンドー、太極拳、合気道、剣道(北辰一刀流(千葉県)、二天一流(熊本県)柳生新陰流(奈良&京都)などには異動の時、道場を通った。もはや、30年以上で、武道を極めようと今も修行中だ。俺の本業は言えないが、治安関係といえばわかるだろう?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:13▼返信
*94
警察官?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:13▼返信
>>96
そうだよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:18▼返信
影響受けすぎのパッパラパーかよ。
そんなこと言ったら学年の嫌われ者確定。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:24▼返信
妄想癖はぶーちゃん大得意だよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:24▼返信
うわ…こわ…
深夜アニメなんて子どもに見せるものじゃないってよく分かるわ

100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:28▼返信
そんなの
「お命頂戴!」とか色々当時もあると思うけど?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:28▼返信
きっしょ
どうせ次のシーズンには違うアニメ語ってるくせに
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:29▼返信
お前ら、アバンストラッシュとか絶対やってるよね?w

あれゴールデンタイムのアニメだったはず
やってることは同じなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:30▼返信
>>1
ヨルになりたかったー

ねえわきもい
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:31▼返信
流行の終わった過去の話されても ( ゚д゚)ポカーン だろ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:33▼返信
>>102
上手いこと言ってるつもりかもしれんが技名ありポーズが固定された動きと単純な台詞回しへの憧れは全然違うだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:34▼返信
>>98
ハイハイもうそのネタいいよ
昭和のノリは古いよおじさん
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:35▼返信
>>87
鬼滅はまだ分かるが一部のオタクとコスプレイヤーが騒いでるだけの作品を超人気漫画みたいに毎回取り上げるのはだるいな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:36▼返信
>>84
お前穢土転生した柱間役なとかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:37▼返信
>>48
ナルト走りってただの忍者走りで草
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:39▼返信
>>41
コナンとか蘭が〇人現場とか目撃しても終わった後に何事もなかったかのように「帰ろっかコナンくん」とか言うからな
相当怖い作品だよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:43▼返信
小学生とかスパイファミリーまず読まないわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:46▼返信
俺も昔アサシンクリードやってたら今頃アサシンブレードつけて白いフード付きパーカー着てたかもしれん
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:48▼返信
>>105
同じだよ
どちらも一過性のものでしか無い
中二病と同じ
人格形成への影響など無い
ロッキー映画を観て意味もなくシャドーボクシングするようなもん
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:58▼返信
小学生がヨルになりたいとかないだろ
やってもアーニャの〇〇ますを真似するくらいじゃね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:59▼返信
こんなキモツイート取り上げて記事にするまでなの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:00▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫やぞ松濱ァ!」
117.はちまき名無しさん福井投稿日:2022年05月29日 18:14▼返信
>>116
アスタ宮田「プライドだけじゃダメじゃね?」
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:15▼返信
スパイファミリーはネタバレを気にするまでもないからここでパリピ孔明のネタバレしていい?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:20▼返信
シブって工口絵見るとこだよな?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:31▼返信
ヨル見たらバリサク吹きそうで分かるやつおる?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:37▼返信
子供の時に中二病を発病した場合、60歳超えてからぶり返しますからね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:50▼返信
>>53
みなさんこの子の生まれてからの話をしてあげて下さい
会話に入れなくて寂しそうにしてるんです
お願いします
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:51▼返信
アニオタってどこまでもバカだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:05▼返信
ないない
こういう人たちなら別にスパイファミリーでなくても他の作品に影響されてたでしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:08▼返信
ちょっとよくわからないんだけど、漫画って何歳まで読んでた?
おれは中学生の時に電車でサラリーマンが読んでいるのを見て寒気がしてそっからやめたけお。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:13▼返信
痛い奴おおすぎて草もはえんわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:45▼返信
核爆(笑)という死語の世界にピンときたら貴方も素質がある
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:13▼返信
>>103
お前もお前にしかなれねえよ。だからキモい。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:14▼返信
>>125
人に依る・・・読む人はずっと読むし、読まない人はずっと読まない
淡谷のり子なんてBBAは死ぬまでゲームやってたんだし、年齢は理由にならんと思うわ
他人の行動で掌返すやつが一番ダメ

ちなみに俺は今でも読んでる
先日、新刊が出た宇宙兄弟おもしろいわ
130.投稿日:2022年05月29日 22:15▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:17▼返信
>>122
えーと、ここ4、5年でも連載開始してる作品、ねえ…?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:19▼返信
>>93
細身の美形がアクションしてれば大抵スタイリッシュだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:21▼返信
>>99
このレベルのものが昔は夕食時にやってたんだよなあ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:22▼返信
>>114
周りに真似したくなるようなかっこいい大人いなかったんだね
子供は大人ぶりたがるんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:25▼返信
>>124
当時も色々な作品に影響されてたから当時あったら明らかに影響されてただろうスパイファミリーまでも影響しなくてよかったなって話だろ。アスペ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:27▼返信
>>125
それでもまとめサイトで漫画の記事読んでお気持ちコメントするのはやめられないんだな…
その行為に寒気するのはいつなんだろう。自分が老人になってしてるのを見られて寒気される方が先かな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:52▼返信
男のくせに女キャラになりたい人ってやっぱりオカマなのかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:20▼返信
流行るようなワードなんてひとつもない空気アニメ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 01:09▼返信
>>125
そんな嘘ついてまで構ってもらいたいの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 02:17▼返信
残弾数8分の2が頭から離れない
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 02:52▼返信
よう分らんが大人になってもかめはめ波とかやってるってことか???
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 03:36▼返信
多分大丈夫じゃね?
感化されるのって大体厨2拗らせた様な男キャラだろ?
女性キャラに感化される男っていた?

143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 06:11▼返信
鬼滅以降頭悪すぎる持ち上げ&擁護増え過ぎじゃねえの?
小学生男子って厨二要素ある強い男キャラが人気出るからヨルはねえわ
サスケやリヴァイが何で人気あったかを理解できてないんじゃないのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 06:12▼返信
>>93
女受けするポップな絵であってスタイリッシュではないわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:04▼返信
キモっ
たらればかよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:50▼返信
学校の帰り道、傘を構えて卍解してたのはいい思い出。
辞書でカッコいい漢字並べて自分オリジナルの斬魄刀や鬼道詠唱してたのを思い出すなぁ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:00▼返信
今思えば、いろんな意味で夕食どきに流していいの?というレベルのもそこそこあったよな。
エグいのもエ〇いのも。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 01:03▼返信
>>15
そんぐらいじゃないと一般層誰も見ねえし
このぐらいがちょうどいいのよ現代人には
反知性主義の末路
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 01:04▼返信
>>53
おまえはしんでくれ
たのむから
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 01:05▼返信
>>36
なんだって言うさ
バズるためならね
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 01:06▼返信
>>40
銀魂とはまたギャグの系統違うけどな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 01:07▼返信
>>58
いかにもオタクの「幼女」の理想像押し込んだかのようなキャラ付け
作者もそれは承知でやってるらしいが、それにまんまとハマるキモオタ達も情けない
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 01:08▼返信
>>73
これをイライラしてるととるなら相当な言論統制主義者だな
全員が認めないと気が済まないのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 01:11▼返信
>>101
これは120%そう
結局面白くて見てたんじゃなく、周りに流されて自分の面白いの価値基準決めるような薄っぺらい綿毛みたいな人間が見てただけということがすぐわかる日が来る
鬼滅の刃はそれがもうわかった
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 01:15▼返信
>>143
実際に進撃読んでから初めてリヴァイ兵長がそんじょそこらの”そういうキャラ”とは一線を画していることに気づいたわ

直近のコメント数ランキング

traq