• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




2025年大阪・関西万博の「ガンダムパビリオン」概要を発表!「もうひとつの宇宙世紀」機動戦士ガンダムによる未来社会の課題解決 - ライブドアニュース
1653908802307



記事によると



・2025年日本国際博覧会「大阪・関西万博」へパビリオン出展を行う予定

・自社IPである「機動戦士ガンダム」を軸に、「もうひとつの宇宙世紀」を舞台に、未来社会の課題解決に向けた壮大な実証実験を行う『ガンダムパビリオン(仮称)』を出展する。

・【『ガンダムパビリオン(仮称)』構想概要】:

未来社会の課題解決に向けた実証実験
人と人のつながりによる「共創」の実現
「機動戦士ガンダム」が示す未来の可能性
リアルとバーチャルが連動した未来体験




以下、全文を読む

この記事への反応



おお!これは行かねば!


ガンダムパビリオンすごく気になります

これは第4のガンダム建立か?

万国共通のアニメーション.万博に向かって"行きま~~す




ここだけえらい混みそうやなぁ


B0B2DTV3JR
小野中彰大(著)(2022-05-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8








コメント(47件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 05:01▼返信
これは楽しみ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 05:02▼返信
スゲー1GETしちゃったぜw
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 05:02▼返信
>>1
うわ出たきっしょいガンダムオタク
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 05:03▼返信
>>3
鉄道ヲタクの撮り鉄
ガンダムオタクのパニおじ
Vtuberオタクのカオナシ
日本三大害悪オタク
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 05:11▼返信
無能玩具ガンプラオワコーン(終)
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 05:15▼返信
オリジンとUCとNTはアナザー宇宙世紀だから観る価値無いってこと?確かに!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 05:18▼返信



興味無かったけどガンダムあんなら行こうかな


8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 05:20▼返信
万博ってまだあるんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 05:28▼返信
お前らはガンダムだってイキってセクシーコンパニオン見に行くだけだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 05:38▼返信
大阪万博初日には行ってないけど大阪花博初日には行ってブルーインパルスが取んで来るのも見たし事故ったウォーターライドにも乗った
GWとか最終日が近づいてくると意地汚く混むから初日に行くのがオススメ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 05:42▼返信
そのころまで富野さん生きててほしいね
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 05:45▼返信
つまり、Gセイバーの出番かな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 05:48▼返信
>>4
そのオタク以上に害悪できっしょいコメ3と4

大事な事だから復唱するね

そのオタク以上に害悪できっしょいコメ3と4
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 05:58▼返信
クレイジー韓国人がパクった言って暴れそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 06:27▼返信
オラ月の石がみたい!
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 06:31▼返信
いのち輝く社会とガンダムになんの関係があるのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 06:33▼返信
大阪万博ってオリンピック失敗した日本に残された唯一の明るい希望の種だからな
この先株価の低迷、不動産価格の緩やかな下落、物価上昇が避けられない中での唯一の好材料
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 06:35▼返信
>>16
宇宙は未来社会とは切っても切り離せない関係だろ
多分50年後くらいには一般人もちょっとずつ宇宙旅行初めて100年後には宇宙へ移住する奴もいるんじゃね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 06:39▼返信
※18
宇宙世紀って己らのエゴで戦争ばっかやっていのちをないがしろにしてる未来ですよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 06:39▼返信
連邦による統一によって自由で平等で平和な(自由で平等で平和だとは言ってない)市民社会の実現
夢を抱き宇宙(そら)に羽ばたく人々(宇宙棄民)
ガンダムを中心に描かれる人々の戦争と陰謀と愛憎
ああ素晴らしきかな、ガンダム世界ってパビリオンか
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 07:11▼返信
大阪とガンダムって何も接点ないやろ
図々しんだよクソ関西人が
22.投稿日:2022年05月31日 07:13▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 07:16▼返信
>>13
ガンダムオタクのパニおじ全ギレしててワロタ🤣
 
お前みたいなパニおじが一番害悪なんやで🤪
 
大事なことだからもう一回言っておいてやるよ、お前みたいなパニおじが一番害悪なんやで✋🤪🤚
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 07:17▼返信
>>18
それとガンダムになんの関係があんのって聞いてんだけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 07:21▼返信
戦争をテーマにするのかな?
26.投稿日:2022年05月31日 07:33▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 07:45▼返信
※4
オタクだからとカテゴライズしてマウント取ろうというのがすでに老害
迷惑な奴はどんな趣味人だろうと迷惑
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 08:00▼返信
まず万博がクソだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 08:00▼返信
大阪に立像建てるならガイアガンダム大阪の虎カラーとかになんのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 08:04▼返信
>>26
ら○ぽーと福岡「……」
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 08:09▼返信
>>28
税金の無駄だけど大阪維新がゴリ押ししてる
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 08:13▼返信
>>24
ある訳ねえだろ
とりあえず何か言っとくかのテンプレがリアルとバーチャルの融合だw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 08:30▼返信
予言しとこう
相変わらずド安定の、うわースペースコロニーってこうなってるんだー農業もやれるんだーオチ

未来をやたら連呼するけど60年間ずっと同じ物をネタやってもバレないか
という実証実験
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 08:56▼返信
ゴリ押ししてもむりだよ、シードでなんとか息吹き返したけどまぐれだから
ファースト以外の作品にもバンナムにもクリエーターにもガンダムをちゃんと運用できるなにもない
環境の敵なだけだからもうやめな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 09:50▼返信
やはり富野しか
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 09:52▼返信
ガンダムオワコーン
パナーシ「買えませぇぇぇん」
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 10:05▼返信
大昔行った花博でもドルアーガあったしバンナムは色々やると信じてる
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 10:10▼返信
パソナパビリオン
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:06▼返信
ファーストだけなら行かね!
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:11▼返信
>>31
大阪万博はパビリオンが自費で出展する5年に一度のでかいほうの万博だから税金なんてほとんどかかってねーぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:53▼返信

偉い人にはそれがわからんのです
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 14:39▼返信
コロニー落としに始まりエンジェルハイロウによる人類抹殺に終わる宇宙世紀が何だって?
何がもう一つの宇宙世紀だよ生き地獄の幕開けじゃねぇか
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 19:21▼返信
ジオン公国か
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 20:43▼返信
まーた、なんか変なこと言ってるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 20:58▼返信
うちゅ~ん
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 00:20▼返信
ガルマとイセリナが添い遂げることで、スペースのイドとアースのイドが和解した世界線やな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 02:30▼返信
全国公開の「閃光のハサウエイ」でさえ、シンエヴァの4分の1未満の22億しか興行収入稼げなかったのに、
大阪の一箇所だけで半年も持つの?

直近のコメント数ランキング

traq