• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ファイナルファンタジーX』のブリッツボールが「スター・ウォーズ」の世界に登場
1653998791102

記事によると



『ファイナルファンタジーX』のミニゲームである“ブリッツボール”が、なんの因果か「スター・ウォーズ」の正史に組み込まれることになった。

・ブリッツボールといえば『ファイナルファンタジーX』でスピラの人々にプレイされる水中ホッケーのような架空のスポーツだが、クローン大戦期のアナキン・スカイウォーカーとオビ=ワン・ケノービの冒険を描く小説『Star Wars: Brotherhood』の中で、この競技についての言及が行われている。

・ほんのちょっとした描写ではあるが、小説では、ある地域の湖でこのスポーツがプレイされていることが言及されている。著者のマイク・チェンは、これが偶然ではなく「ファイナルファンタジー」由来のネタであることを認めた。彼はホッケーの大ファンであるため、このミニゲームのこともとても気に入っていたのだという。

以下、全文を読む




この記事への反応



フォースの賜物だな

FFXのブリッツ一生やってたなぁ懐かしい。。アニキ。。

え?えっ!?
これは凄いな
ジェクトシュートあるかなー


なんでスターウォーズにブリッツボールがあるんだよ!?
著作権はどうなってんだよ著作権はよ!?
素敵だね


どっちも大好きな作品(世界)だけど、それが混ざったら嬉しいかと言うと、そういう事では全く無い気がする
FFがウェッジやビッグスを元ネタにするのとは訳が違うのでは


Fは4とか12とかでスターウォーズを多大にオマージュしてる疑惑あるから、なんか感慨深いな…そう思わないかゴルベーザ。なぁ。

もうワッカの顔見たら『アレ』しか出ない程度にはミーム汚染されてる

そんなにティーダ良すぎなのか?

まさかジェダイもアルベドじゃないだろうな...

アナキンのフォース気持ち良すぎだろ!





スターウォーズの世界で行われるブリッツボール、見てみたいわ~

B000F9XGIO
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)(2006-06-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6


B00U78SOTY
スクウェア・エニックス(2015-05-14T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4


B07MJQPMZG
スクウェア・エニックス(2019-04-11T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2








コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:41▼返信
スイッチー牛ハブ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:41▼返信
俺はデカレンジャー!😡
平日にはちまに居る社会の
ゴミ共を取り締まる正義のヒーローだ!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:41▼返信
エボンの賜物だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:42▼返信
まあディズニーはキングダムハーツで関係ある品
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:42▼返信
KH4にスターウォーズ出そうだしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:43▼返信
エボンのたまものだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:44▼返信
はちまでレスバするの気持ち良すぎだろ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:44▼返信
ジェクトシュート2のインビジブル効果いらないよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:44▼返信
穴キン玉
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:44▼返信
祖堅くん癌は順調かい?ww
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:45▼返信
なんで寺院にff10のブリッツボールがあんだよ
教えはどうなってんだ教えは
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:45▼返信
あれ完全にテクモ版キャプテン翼のオマージュだったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:46▼返信
オタクの気持ち悪い馴れ合い
あのネタ擦ってる人間全員死ね
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:46▼返信
オタクは死ね
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:46▼返信
オタクは早く死ね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:46▼返信
萎えるわ
ドヤ顔マナー講師の名コピー講座で
強くて丈夫な?それ文章間違いやろいう
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:46▼返信
スターウォーズとコラボ気持ち良すぎだろ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:46▼返信
死んでくれよオタク
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:46▼返信
頼むからオタク死んでよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:47▼返信
死んでよオタク
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:47▼返信
>>1
ティーダのコンボ気持ち良すぎだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:47▼返信
お願いだからオタク死ねよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:47▼返信
殺すぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:47▼返信
殺すぞオタク
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:48▼返信
※17
Dスターウォーズ、略してドターウォーズだからな?間違えるなよ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:49▼返信
ヒェッwオタクのワイ殺されちゃうンゴwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:49▼返信
※24
唱えよもっと唱えるのだ
ただ殺すはよくない死んでくれにしとけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:49▼返信
なんで宇宙に機械があんだよ
教えはどうなってんだ教えは
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:50▼返信
抑えめに感想書いても荒れた手肌に成り果てるドターウォーズ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:50▼返信
ファイファン10とか最早バグくらいしか話題にならないし、ファイファン自体がオワコン こんなのに縋り続けて詐欺ゴミハード出してるゴミ企業があるらしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:51▼返信
アルベドってなんだよオーバーロードかぁ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:51▼返信
ブリッツボール!レッグトマホーク!カイザーウェイブ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:52▼返信
キングダムハーツ5で両方出るフラグか
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:52▼返信
オワコンとオワコンの融合でゴキブリ嬉しいの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:53▼返信
FFが評価されてたのは10までだもんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:53▼返信

オビワンもアルベドじゃないだろうな・・・

37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:55▼返信
>>34
なぜか豚がイライラしそうって思ったら案の定
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:56▼返信
しゅげえええええええええええええええええええええええええええええええ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:57▼返信
豚ディズニー要素全削除のソラで絶頂射.精してたやん
ソラ自体がディズニーのIPだから協力的なんだって顔真っ赤にして
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:58▼返信
ティーダの○ンボ気持ち良すぎだろ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:58▼返信
ティーダのコンボ、気持ち良すぎだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:59▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:59▼返信
ワッカ53位
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 00:04▼返信
53pv気持ち良すぎだろ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 00:10▼返信
小説版正史にしてたんか
ムリだろ適当だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 00:25▼返信
※10
人としてひくわ、そのコメント
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 00:29▼返信
あほだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 00:33▼返信
SWまでワホモ乗ってくるのかよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 01:19▼返信
ジェダイのフォース気持ちよすぎだろ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 01:21▼返信
ワッカから貰う剣のフラタニティ
たしか海外版だとBrotherhoodって名前だったはず
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 01:22▼返信
大好きなゲームと大好きな映画
つながりが出来て嬉しい
かなり嬉しい
愛を感じるよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 01:25▼返信
※51
敵だね
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 01:56▼返信
※51
dが付くとなんか否定系みたいなイメージだけど
dLOVE
素直に行ってほしいもんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 02:00▼返信
世界を旅するなかで仲間を集めてチーム作って大会(ミニゲーム)を戦う
って今考えても面白いのに、何で今日のオープンワールドゲームに継承されなかったんだろな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 02:02▼返信
スクエニ(と言うか、旧スクウェア)絶対に嬉しいよな。これ
FF7以降辺りから露骨にスターウォーズ意識してただろうし
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 02:42▼返信
「アナキン」が暗黒面に堕ちたのは
ジェダイがフォースに甘えたせいだろうが
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 03:32▼返信
>>55
もっと前からだよ、にわかめ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 04:45▼返信
>>57
露骨になったのはその辺りじゃ無いか?実際
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 05:09▼返信
コメント欄あんま伸びねーぞ
教えはどうなってんだ教えは!
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 05:13▼返信
>>59
教え教えってさぁ!もっと自分の頭で考えなよ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 05:28▼返信
格ゲー好きはブリッツボール=クラウザーしか思い浮かばんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 06:29▼返信
ブリッツボールがアイスホッケ?
設定では球体内を上下左右移動出来るがゲーム的には平面移動だからか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 06:41▼返信
彼はホッケーの大ファンであるため←???
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 06:56▼返信
アナキン「オレ消えっから!」
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 06:58▼返信
>>30
ファイファンw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 07:10▼返信
SW版ブリッツボールは今ではレジェンズというルーカスフィルム時代の頃からある設定で
惑星コルサント発祥の銀河規模のスポーツであるんよ
内容は大まかに言って宇宙アメフトでアメリカで大人気のスポーツ文化を模してるんだ
カノン(正史)というディズニー管理下で言及はされてなかったが正式にレジェンズから移入されたようだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 07:11▼返信
>>51
大塚愛!?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 07:35▼返信
作品によってはワープ制御システム故障でミレニアムファルコンが地球に墜落して数百年後にインディジョーンズがハンソロの白骨化した遺体を発見していたりするから驚かない
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 08:51▼返信
ウェッジとビッグスも歓喜
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 08:52▼返信
>>1
ゴキちゃん、まだワッカでウホってるの?!
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 08:54▼返信
>>11
ヤマダ電機にも売ってるよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 09:12▼返信
北瀬がスターウォーズ大好きだし、大喜びしてるんじゃねぇの
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 09:53▼返信
そういえばFF12もスターウォーズっぽかったな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 10:10▼返信
スタウォのぱくりはいいパクリ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:32▼返信
SNKのなんかのボスキャラの飛び道具であったべ ブリッツボー ブリッツボー カイザーウェイッ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:01▼返信
>>30
道を開けろ!FF警察だ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:04▼返信
>>31
アルベドで一番最初にオーバーロードが出てくるのが時代を感じる
中世…錬金術
昔……FFX,シュライバー
ちょっと前…オーバーロード
今…原神      て感じ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:32▼返信
>・アナキンのフォース気持ち良すぎだろ!
何だろうこの┌(┌^o^)┐感は・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 19:05▼返信
映像化したさいSWがオリジナルとかいい出す文化盗用までが見えてるぞーーー^^^^
80.ネロ投稿日:2022年06月02日 15:35▼返信
2曲目SLEEPLESSはやっぱりこういう疾走系の曲はだいたい序盤に来るという決まりがあるからね🎤🎧🎼🎹🥁🪘🎷🎺🪗🎸🪕🎻
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:47▼返信
ep3 の 43分頃がまんまブリッツボールの試合会場だけどな

直近のコメント数ランキング

traq