• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






安定してるカップルを見ていて思うけど
結局「溜め込んで発狂しない女」と
「都合悪くなっても逃げない男」が強い




  


この記事への反応


   
男女関係なくお互い様。
ある程度溜め込むことも必要だし
ケンカするときは思いっきりケンカして
屁理屈や無関心による言論封殺は禁じ手にしよう。


そこが揃っていたら大体揉めないよ

そもそも溜め込まないのが一番なんやけど
それには女性と同じぐらい気配りできる彼氏が
必要だからね

  
手を繋いで歩いてる老夫婦が最強だぜ難しく考えんな

溜め込んで発狂しない女って、
溜め込まないでその都度不満や希望を言える女ってことよね☺️
んで、その不満な希望を言われて逃げない男が
いいってことよね。


どっちも架空の生き物ですね。(見たことない)

不満をすぐ言うのは大事だけど、
他人視点では「わがまま」「きつい」と取られやすいから
それでもお互い受け止める関係がベスト




小さな不満を小さなうちに
面と向かって吐き出して、
相手も面倒くさがらず向き合うって事かな
なるほどね


B09ZXZZXF3
浦沢直樹(著), 勝鹿北星(著), 長崎尚志(著)(2011-08-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



B0B2C8XN45
アニプレックス(2022-12-08T00:00:01Z)
レビューはありません



B09ZXS6XH6
小林有吾(著)(2022-05-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09S417HJL
マックスゲームズ(2022-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:42▼返信
わがままは男の罪
それを許さないのは女の罪
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:42▼返信
ポケモン最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:43▼返信
いい加減○○速報にでも名前変えろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:43▼返信
>>3
嫌なら見るな!
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:44▼返信
なんで溜め込む側が女やねん
男だって溜め込むわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:45▼返信
全然しっくりこなくて草
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:45▼返信
不満をいうて
それについて整理して考えとかした方がいいぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:45▼返信
最低限意思の疎通が取れる女と諦めるのが上手い男だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:45▼返信
体の相性やろなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:45▼返信
で、日々のTwitterではその溜め込まれるであろうストレスの原因で彼氏ガー夫ガーって言って盛り上がってるという
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:46▼返信
こいつは溜め込む訳でもなく活火山のように毎度発狂してそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:46▼返信
男が我慢できるかどうか
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:46▼返信
何言ってんだか
男が女を引っ張ってこそ最高のカップルと言えるだろうよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:46▼返信
>>4
実際その通りなんだけど
何で発狂するのがいるんだろうねw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:46▼返信
溜め込んで爆発するヤツとか都合悪くなると逃げるヤツとか、男女問わず付き合いたいと思わないだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:46▼返信
※4
別人だかそれは確かにな
でも忘れちまうんだ
嫌なら見るな速報に名前変えてくれないかな
くれよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:46▼返信
>溜め込まないでその都度不満や希望を言える女ってことよね☺️
>んで、その不満な希望を言われて逃げない男が
結局男が一方的に全部受け入れろって話で草
この国はいつになったら男女平等意識になるのか
18.投稿日:2022年06月01日 11:47▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:47▼返信
女は我慢するけど男はすぐ逃げるって言いたげなツイートやね

はい、差別
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:47▼返信
臭わせフワフワ格言系の松っぽさは常道
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:48▼返信
あ?まんさんが余計な口ごたえをしなけりゃいいだけの話だろ
それだけで交際期間は倍に延びる
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:48▼返信
むしろ女のモラハラが酷くて男が逃げるんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:48▼返信
>>1
問題:◯◯◯を埋めなさい

◯◯◯タイマー
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:48▼返信
※13
80年代から2020年代に引っ張って来てみた
結果
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:48▼返信
>>22
だから溜め込んで発狂しない女って書いてあんだろ?童貞
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:49▼返信
どっちかが奴隷になるしかないのはSNSや今までの歴史で分かるはず
女の発狂は必ずする(確定)。それを理解のある彼君(奴隷)で抑えるか
亭主関白(独裁者)で支配するかの違いだけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:49▼返信
どれだけの数の安定したカップルを見てきたか言ってもらおうか
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:50▼返信
※1
ファイナルアンサー?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:50▼返信
嘘松
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:50▼返信
女にいいように殴られる忍耐力のある男だね。女は忍耐力ないから
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:50▼返信
これおかしくね?男は壊れるまで我慢しろにしか見えないんだが
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:50▼返信
夜職の女ってなんでこういうことを言いたがるの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:51▼返信
>>31
女の平均的な考えだからなんもおかしくはない
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:52▼返信
Twitterネタばっかでうんざり
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:53▼返信
>>32
というか男女に限らんけどTwitterでバズりたい承認欲求モンスターは
一般論をそれっぽいガワで包んで「実は何も言ってないけど、凄い事を言ってるように見える」
を演出する事に腐心する
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:54▼返信
どうしても男性側を悪く言いたいのなんとかしろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:55▼返信
不愉快なことを我慢するんじゃなく、可能な限り理解して消化して溜め込まないことが重要だよな。
我慢という感覚がある限り、その場はごまかせてもいずれ爆発する。まぁなかなかそれが難しいんだけども。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:55▼返信
全然上手いこと言えてなくて草
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:55▼返信
女が小出しに怒っても男は逃げるなって?

男にとって地獄だよこの国
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:55▼返信
女「溜め込まず常に不満ぶちまけるけど、男はそれをちゃんと優しく受け止めてよね?逆?いやいや男が不満ぶちまけるとか論外だからw」

レディファースト履き違えてんじゃね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:56▼返信
イライラしない男女がうまく行くんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:56▼返信
我慢して発狂はまじでやめとけ
腹立つくらいならその場でいえ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:59▼返信
女は被害者って言いたげだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:59▼返信
女は不満しか言わないからな
感情的になる前に改善の話出せる能がない
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:59▼返信
まんさんが地雷でしかないクズじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:02▼返信
>>39
ホストとかチャラ男は逃げまくってるので大丈夫だぞ
コレは女がそうして欲しいって言ってるだけだから
現実は違う
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:02▼返信
女て発狂するからタチ悪い
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:06▼返信
それはその時安定してる様に見えても貯めてるだけであってお互いのストレスが限界まできたらすぐ別れるのでは?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:08▼返信
一人でええやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:10▼返信
1>>
スニーカーは捨てちゃったん?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:10▼返信
女のわがままに付き合える男っていいたいだけじゃん
うぜ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:10▼返信
我慢が大事
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:11▼返信
えっ、これ男だけ我慢してるやん
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:12▼返信
要するにごく普通のコミュニケーション能力があるだけ
片方がガイジだと続かないのは当然だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:13▼返信
つまり、発狂した女を介護しろってことですね
男の鬱憤はどこで晴らせばいいんですかねぇ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:13▼返信
圧倒的共感が殺到の記事は大体12時前後に掲載されるな
おそらく共感が殺到を担当してるバイトが昼シフトなんだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:14▼返信
フェミとは3日も持つ気しないぜ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:16▼返信
>>23
感情コントロールすら出来ないような人間の出来損ないのゴミカスじゃなければ大概うまく行くから安心しろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:16▼返信
つまり毎日ネチネチ不満をぶつける女とそれに耐えて反論しない男ってことだよな
地獄だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:17▼返信
難しく考えずお互いなるべく素の自分のまま付き合える相手がいいんじゃないかと思う
自分に合ってないキャラを相手のために無理に演じるのはいずれ限界が来て破綻する

俺は誰かが近くにいると自然と気を使ってしまうタイプだから無理しないために独身を選んだよ
そう簡単に凸と凹みたいな自然にピッタリ合う相手なんて現れないのが現実だからね
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:18▼返信
つまるところ、「馬鹿でない」が条件ってこった
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:18▼返信
男と女で分ける時点で偏向してる
発狂したり逃げたりする奴なんて男女問わずいるし嫌に決まってるだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:19▼返信
貯め込んで爆発するタイプは、何年も前の事持ち出して怒り出すから手に負えない
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:22▼返信
溜め込まない女と溜め込む男ってことでしょ
クソフェミって感じ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:22▼返信
お互い不満を溜めない、都合悪くても逃げないなら分かるけど、なんで男は不満を溜めて良くて、女は都合悪かったら逃げても良いのか分からない
単にわがままな女と我慢強い男の歪な関係にしかならないんだよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:22▼返信
>>55
バレないように浮気しとけw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:23▼返信
男のロマンは女の不満
家庭に入ったら男はガマン。甲斐性のない男にならないよう日々精進中。。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:23▼返信
溜めこんでは必要ない
いきなり発狂する奴も居るから。更年期は特に
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:23▼返信
>>55
バレないように浮気しとけw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:24▼返信
>>25
溜め込まずに日常的にキレ散らかしてるんだろ?実際は
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:25▼返信
>>65
女尊男卑だからしゃーない
女様だからからね
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:26▼返信
人間が敵に遭遇した時に取る原始的な反応が「攻撃する」か「逃げる」かの二択
日常生活の中でいちいち危機感を募らせてその二択のどちらかをやりがちならば、同居して共同生活を送れないのは当然
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:27▼返信
>>17
そういうことなんやで
その代わり男を床で満足させられない女は捨てられる
どんなプレイにもしっかり答えられない女は価値がない
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:27▼返信
溜め込まないでその都度不満や希望を言える女で男は逃げずにワガママを聞けって曲解して我を通す女さん湧いてて草
まぁそんな葛でも溜め込んで発狂するより断然良いんだがww
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:27▼返信
>>69

実際そういう問題抱えた家庭少なくない
女は家の中で感情に任せてやりたい放題し、男は夜の遊び場や意志と頭の弱い後輩や女を相手にやりたい放題して発散する
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:27▼返信
都合悪くなっても逃げるのは他に女が居るか、もっといい女と結婚出来るあてがある男
女は常に格上と付き合おうとするからそういうのを掴む
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:28▼返信
溜め込むのも男のせいにしてるやつ流石やな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:29▼返信
あとお互いに公平さ誠実さを持ち合わせているか、だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:29▼返信
>>71
すぐ尊卑で表現するのは男女関係なく頭悪い奴の傾向
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:30▼返信
>>67
ロマンを妻にお願いするタイミングは、妻のオキシトシン(幸せホルモン)が出ている時にする。
なので実は家庭は男性優位。惚れ続けてもらうためにも男は魅力的になるために、我慢ができないといけない。
 不満をすぐ口にする男は子供まで不幸にしてしまう。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:32▼返信
バカッターって何でもかんでも節操なくすぐ神格化し共感してんなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:33▼返信
女の面倒ごとは全部男が解決すること前提
男女平等とは
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:34▼返信
限定的過ぎて草
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:34▼返信
相互理解に基く安寧のあらんことを
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:36▼返信
子供みたいに不満をまき散らしたりせず、大人の付合いが出来る人でしょ
子供は大人しく子供でいろよ。相手に迷惑だから
いい歳して我慢が効かずに喚かれたら100年の恋も冷めるってもんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:36▼返信
全肯定彼氏だろがどうせ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:40▼返信
すぐ男は〜女は〜って言いたがる奴は男女関係なく長続きしなそう
パートナーできたら相手を人間として接するだけ
男はATMじゃないし女は○処理する家政婦じゃない
長く仲良いカップルや夫婦はそんな概念を相手に押し付けてないんでしょ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:40▼返信
男女とも問題を直視して解決のための話し合いを平静にできること。ようするにまともな大人の精神を持ってれば長続きする。ガキの精神じゃそりゃ別れるわ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:40▼返信
逃げない男>毒親と毒親戚は例外だな。むしろ逃げることが嫁を守る行動。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:42▼返信
夫婦も一緒だろw
なんなら人間関係全部一緒
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:43▼返信
これ男女逆で条件満たしてなくても破綻するので
2つの条件を男女双方ともにクリアしてなきゃ意味がない
そんな都合よく男はこれ、女はこれなんて事にはならん、完全に言ってる事が妄想
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:43▼返信
一見お互い様みたいな良い事を言ってるように見せかけてるが

男=(どんな理不尽な事でも)永久に受け入れて対応するか我慢しろ
女=(気に入らない事は)貯め込まないで即ぶつけろ(我慢するな)

と言ってるだけで、全く対等でも何でも無いんだよなぁ
いつでも殴れる優秀なサンドバッグでいろと言っているだけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:45▼返信
※87
現実には60歳以上の夫婦はそんな概念しかない世代だし、その世代の仲の良い夫婦もそうだろう。
現実見ようよ。妄想ばかりしてないでさ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:49▼返信
貯め込まないこともだけど逐一言うとして自分のことだけ棚上げしない女ってのも必要でしょう
相手にだけ文句を言うけど自分は全然出来てないって女マジで多いし自覚がないから自分は出来てるって思ってる女全て出来てないつもりで行動して
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:49▼返信
>>92
これ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:50▼返信
実際、貯め込む間もなく即キレ散らかす女も多いが
そういうケースでも、キレさせた男が悪い、もしくは男は逃げずに納得するまで説明して行動して女さんを落ち着かせろってなるんだろうなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:51▼返信
>>92
確かに一方だけが満足できる関係を推奨しているだけのツイートだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:54▼返信
境界性人格障害は、良い時はとことん理想的な振舞いをするが、ブチ切れると相手を徹底的に追い詰める悪魔と言われていて、まさに溜め込んで大爆発するタイプ
専門家は、爆発したら相手の視界からしばらく退避しろと家族に向けてアドバイスしている
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:55▼返信
男は女さんがストレスを貯め込まないようにいつでも殴れる優秀なサンドバッグでいろ

女は男に譲ったり我慢したりする必要なし!むしろストレスが溜まるので厳禁!気に入らない事があったら即サンドバッグを殴ってスカッとしろ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:59▼返信
溜め込まないで常に発狂して文句を言ってくる女がいいのか
おれは嫌だけども
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:01▼返信
ヒス起こすのはあかんね
ずっと何も言わずある日突然不満をぶちまけて別れる人とか人間と人間が一緒に暮らすにあたって
それだけはやっちゃいけない
不満は小出しにして喧嘩しつつすり合わせよう
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:03▼返信
>>35
変な人たちだよね
逮捕されないという利点があるだけで、世間の大多数から変な人だと思われるコンビニの冷凍庫に入った人と何も変わらない
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:04▼返信
共感してるのはフェミさんかな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:04▼返信
>>100
文句を言う時に発狂するという態度を選択する人間とは、誰とも付き合いたくないと思うが
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:04▼返信
※5
まぁ男は溜め込んでこんでもヒス起こすより単純に元気無くすパターンのが多いからな
破局につながる喧嘩には発展しにくいやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:05▼返信
> ・溜め込んで発狂しない女って、溜め込まないでその都度不満や希望を言える女ってことよね☺️
> んで、その不満な希望を言われて逃げない男がいいってことよね。

いや、不平不満を男の方に向けんなや
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:05▼返信
こういうtweetする人は続かない定期
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:10▼返信
不寛容で人間同士の話し合いみたいなのができないなんとも日本人らしい話
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:11▼返信
これが正論なら
韓国人カップルが長続きしないやん
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:13▼返信
>>109
だから出生率低いんだなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:16▼返信
男は逃げないにせよ文句や不満というかもはやモラハラばかりで
女は溜め込んで耐えて続ける不平等な状態
でも一緒にいるって意味になるから

そもそもこの言葉自体が長続きするって意味になってしまう
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:19▼返信
男はストレスを溜め込まないとでも思ってるのか?
女は男に我慢を強いられてる被害者アピールか?
ストレスの許容量を一方的に決めてオーバーしたら即発狂とか
もはや病気じゃねーか
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:19▼返信
それ知っとるぅ~~ヒスまんと黙ってサンドバック男って意味やろ!
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:31▼返信
チビは発狂しちゃう
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:33▼返信
ちゃんと話し合えるっことや
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:34▼返信
絶対逃げない、爆発しない人間とか希少すぎるのでは
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:44▼返信
普通の人間×普通の人間で問題ないんだが?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:45▼返信
俺の周りには常に愚痴を言いまくる女とそれを聞き流す男ばっかりだなあ
女の不満を男が受け止めきれなくて爆発離散はよく見るが、女が溜め込むところなんて見た事ないわ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:54▼返信
都合が悪くなると暴力を振るう男とか最低でしかない 暴力は言葉の場合もあるが、とにかく他人の悪口を言うだの攻撃的な麺が見えたらそれは暴力
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:03▼返信
みんな自分のことしか考えてないから無理
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:05▼返信
都合良く解釈して勝手に納得してるやつか
こういう奴が長続きしないって自分自身で気付いてないんだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:08▼返信
>>119
他人の悪口を言わない女の方が珍しい
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:09▼返信
つまり日常的に文句を言ってくる女とそれを我慢できる男ってこと?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:19▼返信
>>1

恋愛エアプだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:21▼返信
常識的に考えれば不満があるたびに言われた側は、ウザイ面倒ってなってくるよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:23▼返信
吐き出すことは大事だが、相手に言い続けても長続きはしないだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:26▼返信
論理的な意見なら聞く気も起きるけどだいたい感情的
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:29▼返信
破局だ破局
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:30▼返信
男が一方的に我慢することが長続きの秘訣
そして物理的にそれができてしまうから男が我慢せざるを得ないパターン
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:32▼返信
※129
内容によるけどな
洗濯ものをたたまず放置してるとか
脱いだ服をほったらかすとか
生活していて当たり前のことを当たり前にできないなら、改善したほうがいい
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:35▼返信
出来ないにしても素直であることとやる気は示すことだろうな
言い訳したり、最初からはねつけると印象はよくないと思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:40▼返信
別に男女に関わらず支配者と被支配者のどちらかの役を許容するかどうかだよ
両方とも支配者とか、両方とも被支配者だと破綻するってだけの話
今はフェミとか言って圧倒的に男性が被支配者になる事を強要される世の中だけど
以前は逆だったからその反動がある。ただそれだけ
お互いに付き合い始めのお客さん扱いが続くわけないんだし
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:43▼返信
※132
逆って昭和初期とかか?
フェミ関係なく家の決定権は母親が握ってたぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:48▼返信
何が溜め込んでだよ。完全に男のせいにしてんじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:49▼返信
>>133
そりゃ単に今でも金持ちの強いオスが女性を支配するように
別パターンがあるってだけじゃね?
社会的に旦那の従属物みたいなイメージがなきゃ
今みたいな「ワレワレはヒガイシャダー」「女性は社会進出セヨー」
なんて話は出てこないんだし
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:50▼返信
※134

内容によるけど、当たり前のことをしていないなら男が悪いのでは
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:53▼返信
※135
俺は中流階級だから上流の生活は知らないけど
日本は中間層が大きかったので、母親が決定権を持ってる家庭は多いんじゃないか
フェミは特定層の話を全体化するので話にならないけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:53▼返信
>>17
元々家庭内では男が好き勝手やって女がずっと我慢してたんだからもう元には戻らないんじゃない
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:55▼返信
>>73
若いなあ
45くらいから極端に元気がなくなるよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:55▼返信
※138
お前の父親は家庭内で好き勝手にできてたのか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:59▼返信
逆に置き換えて見ればいかに女に都合のいいことを言ってるかよく分かる
「溜め込んで発狂しない男」と「都合悪くなっても逃げない女」
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:02▼返信
男が悪い前提なの草
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:03▼返信
生活できる稼ぎのある家は野原一家みたいなのが平均的な日本の家庭だろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:04▼返信
※6
ソレナ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:43▼返信
言っている意味が分からない。
最近はそうではない動物しか居ないのか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:45▼返信
ウチがまさにこれだったから、結局離婚になったわw
一応最初の頃は不満は小出しで言ってたけど、まともに取り合わないからそのうち言わなくなるんだよね
まあ相手もこっちに不満はあったからお互い様だけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:49▼返信
>都合悪くても逃げない男

そりゃあそうだ?要は「奴隷」って事だろ?w
お万個様はいつも言い出す事が傲慢だよなぁw
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:59▼返信
溜め込まなくて毎日発狂してるけどこっちの海よりも広い心で受け止めてるだけですが?
かわいいから。
そこだけだと思うが。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:08▼返信
なるほど。これだろうな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:50▼返信
また女側からみた真理か
男が溜め込んでいないとでも?女が都合悪くなったら逃げないとでも?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:56▼返信
溜め込んで発狂しない女なんてどこにいるんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:01▼返信
何かの枠にはめないと正気が保たれないヤツって多いのなww
そんな単純じゃねーからw
人類が数パターンの性格・行動・発言など同じなら分かるが、そんなわけない。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:12▼返信
またツイカス女の恣意的な意見でツイカス女の賛同を得たというだけのごみきじ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:25▼返信
女は常にプチ発狂しろ
男は全部受け止めろ

って言ってるだけだよな
これ男女を逆にしたらフェミ発狂するだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:33▼返信
今のご時世恋愛できてる連中はイージーモードだなあ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 18:51▼返信
はあ?そんなの普通の人間関係に当てはまる事だろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 18:57▼返信
ツイ主が考えるほど単純な話ではないからなあ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 20:42▼返信
妻が結婚相手にワイを選んだ理由が「ワガママな私を受け入れてくれそうだから」というのは、そういうことだったのか……?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 20:55▼返信
>>122
ほんとそう 女の多い店のランチとか食べ物がうまくても不快すぎて午後の仕事に差し支えるわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:32▼返信
発狂しない女

ほとんどの女が発狂するからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:53▼返信
発狂する女はきつい
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:47▼返信
感情論は最低論

まず感情を捨てろ

さすれば長続きする
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 01:56▼返信
>>124
釣り針デカすぎぃい
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 02:02▼返信
すべては溜め込んでるのすら気付かないアスペが悪いんやで
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 05:29▼返信
溜め込む器がヤクルトの容器くらいしかない
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 08:19▼返信
読んでも理解できないやつがコメントすんなよ笑笑
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 09:08▼返信
>>139
しっかり管理してないとそうなるのは当たり前
栄養バランス考えず暴飲暴食して、運動もろくにしてないだらしない身体して、ネットして夜更かししてるんでしょ?
俺はそこを特に気をつけてるから40代だけど中学から性欲全く変わってない
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 13:33▼返信
※5
>溜め込まないでその都度不満や希望を言える女

自分の日常的なヒステリーは肯定してるから、

ゴミフェミ女どもから賞賛されてるゴミツイートw
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 15:09▼返信
溜め込んで発狂する女はガチ。
女の中の理想の対応以外は不満ポイントが溜まっていくんだけど、リボ払いみたいなもんで全然原資が減らない。
時間の問題で必ず破綻する。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 16:38▼返信
気配りができる女ねぇ…
それができてる女は結婚してるんでは?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 16:53▼返信
またドコの誰とも分からない人の発信を記事にして
圧倒的共感が殺到しているのか…
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:10▼返信
ワイはケンカするのすきやから日常的な小競り合いはバッチコイやで
ケンカしなくなるというのは同じ土俵に立たない ただの共同生活者の扱いになることやから
それは寂しいと思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 04:04▼返信
男は溜め込まずに自分の感情を素直にぶちまけろ、女は嫌なことから逃げるなだったら差別だって騒ぐくせに
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 08:20▼返信
「ためる」と言うか、「察して」をしないが本質やろ。
察してをしてる事がそもそもためてる事に繋がってるんだから
 
都合悪いと逃げるは、
そもそも本人がクズな場合と、
女がヒステリックで感情的な口喧嘩しかしなかったからの2パターンある
前者はハズレをひいただけ、後者は自分自身がそういう男にしただけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 08:51▼返信
社会から逃げ続けてるお前らには無理ってことや
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 18:41▼返信
こういうの語ってる時点で幸せ逃してそうで草
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 21:12▼返信
ある程度は納得できるな。あの時はこうだったなんて時差攻撃されてもアレだしな。てかどっちも両性が対応してればいい話だな。男が女がとか言ってる時点でダメじゃないかこれ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月04日 10:35▼返信
溜め込んでる男も相当数居てるぞ。女は愚痴と文句ばっかり吐き出して男が我慢して続いてたりする。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月04日 22:24▼返信
男は溜めこめと?女は都合悪くても逃げていいと?
お互いにそうであるべきなのに、ほんま自分のことしか考えてないんか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 11:49▼返信
まず恋愛までたどり着けない。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 00:33▼返信
男女逆も然り

直近のコメント数ランキング

traq