• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【祝】『鉄拳7』世界販売本数800万本突破!ゲーム本編とDLCがセットになった新エディションが配信開始

『バーチャファイターeスポーツ』と『鉄拳7』がコラボ決定!!21日15時からの「日本格ゲーメーカー連合会」でコラボ経緯などが明らかに









『鉄拳7』が発売5周年を迎え、世界累計販売本数が900万本を突破!「TEKKEN World Tour 2022」が6/24(金)より開催決定!

1654078887152


記事によると



 株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、PlayStationR4/Xbox One/Steam用3D対戦格闘ゲーム『鉄拳7』について、2022年6月1日に発売5周年を迎え、世界累計販売本数が900万本を突破したことをお知らせいたします。
 また、バンダイナムコエンターテインメントが主催するeスポーツ大会「TEKKEN World Tour 2022」が、6月24日(金)より開幕することを併せてお知らせいたします。


以下、全文を読む




鉄拳シリーズ累計販売本数は5300万本を突破








この記事への反応



おめでとうございます。
やはり今作も海外比率の方が高いのでしょうか。


かれこれ一年間新要素の追加もアップデートもゲームに関する新情報の発表も無いのに売れ続けてるのすごいねー

1000万本まで、あと少し!

よぉーしこのまま1000万本目指そう
頑張れ鉄拳7!!


運営期間も過去最長では?

900万本売れてるにしてはオンライン全然人いねー気がするけど

頼むよ鉄拳…
コラボも良いけど新作かアプデの情報はないのかよ…









900万本おめでとう!
鉄拳8はPS5世代で発売するのだろうか














コメント(437件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:01▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:01▼返信
ドリャぁ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:01▼返信
無料で配りまくったのか?
ソニー方式・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:02▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:02▼返信
ポッ拳ってどうなったん?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:02▼返信
スイッチングハブが成功の秘訣
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:02▼返信
ちまきのち、んこ気持ちよすぎだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:03▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええええ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:03▼返信
安価でばらまきまくったからだろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:03▼返信
バンナム超絶好調!!この会社最強。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:03▼返信
ああぶーちゃんが原田に難癖付けて怒られたやつね
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:03▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:03▼返信
WiiUで出した鉄拳TT2が歴代最低だったのを考えると素晴らしいV字回復
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:04▼返信
スイッチプロ版待ち
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:04▼返信



じゃあスイッチで900万本以上売れたサードの格ゲーあんのかよ?w無いなら黙ってろ!


17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:05▼返信
>>1バカ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:05▼返信
エルデンといいこの会社成長が止まらねぇぇぇぇぇぇ!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:05▼返信
やはりPSハードではないとサードは1000万本超えられない
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:05▼返信
500万本くらいの時に日本売り上げ比率5%って言ってたんだよな
今はもっと下がってそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:05▼返信
もとはXboxのゲームなのにな・・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:06▼返信
もうSONY用済みじゃねえか(笑)
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:06▼返信
SONYの栄光と没落
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:06▼返信
>>22
EVOすまんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:07▼返信
低性能ブヒッチは?🥺
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:07▼返信
「たしかなことは、かつてソニーのウォークマンにときめいたようなことは、もう二度と起こらないということである」
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:07▼返信
今や鉄拳が格ゲー界の覇者か
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:08▼返信
悲報sニーとsエニの没落が止まらない。バンナムは最強へ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:08▼返信
SONYはゴミ箱に捨ててマイクロソフトファンになったw
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:08▼返信
鉄拳wiiUで死にかけたからな
ほんま任天堂はサードの墓場やで・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:08▼返信
>>26
営業利益1兆越えてトヨタレベルの仲間入りしてホントすまん
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:09▼返信
ゴミッチもういらなくね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:09▼返信
>>28
任天堂もバンナムに見捨てられたら終わりだもんなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:09▼返信
さっそく豚が発狂してるなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:10▼返信
たぬかなさんの一件で再び興味を持ち出してNOBIさんの動画とか見て再び鉄拳7始めちゃったよね。鉄拳はいつ遊んでも鉄拳だからいつ始めてもいいのが素晴らしい!
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:10▼返信
シーズン5はどうなるんだよ????
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:10▼返信
定価で売れてたら凄いんだがな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:10▼返信
ちなみにみに内訳はこうだってさ
箱   600万
PC   350万
糞捨て 120万
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:10▼返信
5月中はsteam版安かったからなぁ
PS版もあの値段にしてくれよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:10▼返信
>>29
ゴミ箱捨てたマイクロソフトまで読んだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:11▼返信
※29
自己紹介か
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:11▼返信
>>38
なわけない
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:11▼返信
でもやってるのは5000人程度・・・・
どれだけクソゲーかわかんねw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:11▼返信
>>38
足し算くらい頑張ろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:12▼返信
※38
もう糞捨て5はいらねえなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:12▼返信
※32
もうというか必要だったことがない
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:12▼返信
>>45
足し算苦手おじさんがまた一人w
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:12▼返信
バンナムがPCとか箱に逃げる理由が解った気がする
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:12▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:13▼返信
スイッチングハブで900万というのはニシ君を発狂させるのに十分か
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:13▼返信
ソニーは黒歴史w
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:14▼返信
セガサターンのファイティングバイパーズのパクり
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:14▼返信
10連コンボ気持ち良すぎだろ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:15▼返信
任天堂ハードで鉄拳7が動くのはスイッチの次の次くらいかな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:15▼返信



成功の秘訣は? そう、スイッチングハブ!


56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:15▼返信
ニシ算w
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:15▼返信
さすが25年続いてるIPだけあるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:15▼返信
※48
脱任
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:16▼返信
任天堂マルチの鉄拳TT2はイマイチな売上だったのに
任天堂をハブった鉄拳7はシリーズ最高売上
任ゾーン怖いね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:16▼返信
>>52
Xboxで遊べるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:17▼返信
格ゲーもスパロボもマンネリしてる、ゲーム全て
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:17▼返信
売れてるのと盛り上がってるのがあんまり合致しないタイトルだよなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:17▼返信
バンナムはSONYを切り捨てたんならテイルズエクシリア2もswitchに出せ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:17▼返信
ソウルキャリバー6のことも、時々でいいから、思い出してください…
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:18▼返信
>>63
どういうクレクレだよ
66.投稿日:2022年06月01日 21:18▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:18▼返信
大人になったらゲームも下らん事に気づく
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:18▼返信
(´・ω・`)ブーが売れてないっていちゃもん付けてたやつじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:19▼返信
格ゲーもストリートファイターだけでいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:20▼返信
3の雰囲気を返せ!
無能
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:20▼返信
スイッチ版はマリオとリンクが使えるのでお買い得
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:20▼返信
俺が900円セールでかったのも数に入ってるの?定価販売だけで900万本?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:20▼返信
>>64
それの正式発表直前のリークで
PS箱スイッチマルチでスイッチ版はリンクが使用可能って言われてたのなら覚えてるわ
現実はPS箱PCマルチでスイッチングハブだったがw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:20▼返信
竜虎の拳は神だった
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:20▼返信
久々にたぬかなでシコるか
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:21▼返信
>>48
PCと箱に逃げるというか低スペハードを切ったのが勝因じゃね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:21▼返信
500万超えるようなサードはSwitchハブばかりだなあ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:22▼返信
キングとかも見飽きたぞ、コスチュームが違うだけじゃん格ゲー
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:23▼返信
>>75
オエー
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:24▼返信
モンハンFF15ときて鉄拳7

ほんとにそんなに売れてるの?

wwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:24▼返信
PS3以降、格ゲーのロードが気持ちよくないので(PS2までは他所と比べて異次元の早さだったのにな)
そろそろPS5世代特化で作らんかね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:24▼返信
>>67
任天堂の子供ゲーからは卒業しないとね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:24▼返信
>>72
定価販売だけな訳が無いでしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:26▼返信
もうPC版だけで良い
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:26▼返信
そろそろ8出せよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:26▼返信
昔のゲームの方が面白い
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:26▼返信
もうゴミッチ捨てるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:27▼返信
>>85
もう出るのは決まってる
例のリストにも載ってたしな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:27▼返信
ラグステ4で格ゲーやってる奴いないでしょ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:27▼返信
カスイッチw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:27▼返信
>>89
また原田に殴られたいの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:28▼返信
三島家御家騒動はまだ続いてたのか…
いまはどういう世界なの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:29▼返信
ゲームは娯楽で一番下らん、アニメ以下
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:29▼返信
カクゲーハオワコン・・・カクゲーハオワコン・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:29▼返信
switch版のソウルキャリバーとかゼルダだったな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:30▼返信
売れてるんじゃないの
エルデンリンも1300万は出荷数だけで全然売れてない
泣いてるの小売店だと嘘教えられてショック受けてたけど
1300万本売れて業界に衝撃与えてたらしいし
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:31▼返信
【悲報】原田 SIEのPS5は順調ですの資料を見て→「しかし普通に買えないので、今回はスキップしてPS6待ちです」

原田に立て続けてこんなこと言われるってよっぽどだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:31▼返信
ゲームよりS◯Xがしたい
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:32▼返信
>>97
ワロタw

もうSONY遊ばれてるやんw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:33▼返信
>>97
軽口を真に受けるニシ君の方がよっぽどだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:33▼返信
入力遅延がひどいPS5の対戦格闘ゲーム、Epic Games関係者がソニーと解決すべく協力すると声明を発表!!
>PS5の入力遅延はXboxの2倍
Xbox Series Xでは遅延を1msでも高速にするために様々な仕組みが用意されている
PS5終わったな・・・
スト6どうすんだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:35▼返信
そりゃ80%OFFとかでセールばっかしてたら、本数は出るだろ
売り上げで誇れよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:35▼返信
PlayStationはPS1、PS2,PS3、PS4と買って遊んできましたが

そろそろゲームを卒業する頃あいなのかなあって最近思うようになりました

来年から東南アジアに移住するし良い機会なのかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:35▼返信
映画の祭典アカデミー賞は閑古鳥だけど
ゲームの祭典GOTYは大盛況
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:36▼返信
原田「PS5ってホントに数字程売れてるのかなって」

原田「PS5普通に買えないので、今回はスキップしてPS6待ちです」
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:37▼返信
まあ一番ヤバいのはポケモンアルセウスだけどね
1000万本売れているはずなのに
米年間ランキングすら載ってないという
明らかに不自然な数字だもんな
ここまで露骨にやるとは任天堂も追い詰められているね
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:38▼返信
※97
PS6が出たところでユーザーの信頼を失ったSONYは消費者を軽く観てて金儲けしか眼中に無いそんな気がします

ユーザーを舐めたらどうなるか大塚家具の女社長然り日産のカルロス・ゴーン然り
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:38▼返信
原田がPSに立て続け苦言を呈するってことはPS5版はDL含めて相当売れてないんだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:38▼返信
>>106過去12ヶ月間(2021年5月〜2022年4月)の売上ランキング(米国)
1位『エルデンリング』←エルデンリングはあるのにポケモンアルセウスが無いんだよね
2位『COD ヴァンガード』
3位『マッデンNFL22』
4位『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』
5位『バトルフィールド2042』
6位『レゴ スター・ウォーズ: スカイウォーカー・サーガ』
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:39▼返信
ソニーは大塚家具と同じ事をしてるな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:39▼返信
>>95
スイッチ版?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:39▼返信
鉄拳もPS5対応アプデしないしつまりそう云うこと
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:39▼返信
>>80
言うてあんだけ叩かれてるサイバーパンクの半分以下と考えると日本のゲームショボって思っちゃうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:40▼返信
なら任天堂は東芝と同じ棚卸資産爆増じゃんwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:40▼返信
>>102
どんなにセールしても売れないゲームも有るからなぁ
それに既に開発費をペイしてる状況ならDL版ゲームは売れたら売れただけ利益になるしセールでも売れるのは良い事だぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:40▼返信
豚はあらゆるメーカーに対して悪質なデマを流しまくってるけど
豚のデマをきっちり訂正して豚に大恥をかかせるのは原田とエピックくらいだからなぁ
だから豚は躍起になってその両者を貶めようとしてるんだろうけど
あんまりデマを流すとまたきっちり訂正されて恥かくハメになるぞw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:40▼返信
一人に50本分以上の金額で買わせるようなあこぎなガチャと違い
お一人1980円のセールでユーザーから喜ばれるなら本望だろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:40▼返信
>>110
連投お疲れ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:41▼返信
バンナムは昔はPSハードでもゲームソフト出してたんだけどな昔の話だがw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:41▼返信
>>109
アルセウスの発売日考慮したら別におかしくないだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:41▼返信
これは原田にPSは三行半つきつけられたという事ですかねw


122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:42▼返信
因みにはちまでも取り上げられたスイッチ転売のベスト電器はもう無くなっているぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:42▼返信
スイッチ版出せばさらに500本売れる
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:42▼返信
安売りで買ったとしてもDLC買うから問題無いしね
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:42▼返信
>>102
何%OFFだろうと売れねえもんは全く売れねえんだわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:42▼返信
ハブッチハットトリック(´・ω・`)
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:43▼返信
ワンコイン価額で配っただけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:43▼返信
○任豚によるメーカーへの悪行リスト
·バンナム原田→鉄拳7が400万枚突破とコメントすると豚から「出荷だろ?」と言い掛かり付けられる
·CC2ヒロシ→あつ森で説明会やれと信者から意味不明なコメントされる
·フォートナイト公式→アプデのさいスイッチを低スペックと記載したら豚が突撃、文章を削除させる
·プラチナの神谷にPS5のコントローラー設定批判からの日本軽視と謎の突撃
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:43▼返信
>>121
PS6が出ると断言されてるのに喜ぶ豚ってw
本気でPS5がヤバいと思ってるならPS6は出ないはずだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:44▼返信
テレ東「Switchは売上に陰りが。PS5の性能は20万のゲーミングPCに匹敵。Xboxは弱小ハード」
・任天堂Switchについてはちょっと気になる数字が出ている。ファミ通の集計によると11~12月は前年割れをしており、国内においてはやや陰りが見える。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:44▼返信
500円とかで売ってるのに売上自慢されても・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:44▼返信
北米とかワンコインセールしてるからだろう
日本じゃどこもやらんのは舐められてる
定価も一番高いし
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:44▼返信
洋ゲーなんて無料で配ってばっかりだぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:44▼返信
>>107
そこはユーザー舐めてないぞ
自爆しただけだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:45▼返信
>>120
あれ?エルデンリングが1位なのに
なんでポケモンアルセウスはないのかな?www
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:45▼返信
ゲームとか電源すらつける気がしない
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:45▼返信
中韓ゲーが一番高額という地獄
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:46▼返信
誰が買ってんの
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:46▼返信
向こうじゃ5ドルセールあるからね
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:46▼返信
売り上げは…
PS 90%
PC 9%
xbox 1%
switch 0%
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:46▼返信
>>120
レゴは4月発売なんすよ…w
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:46▼返信
オンラインプレイヤー人口が少なすぎなんだよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:48▼返信
PS6ってw出ないこと見越して更に皮肉ってんじゃないのw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:48▼返信
バンナムは欧米では鉄拳もドラゴボもめちゃくちゃ安くセールしてる
売り上げ本数を見ると過去最高でおぉ!ってなるけど実態はそんなもん
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:48▼返信
ミホヨさん、10連無料はいつやりましょうか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:49▼返信
ポケモンアルセウスの発売日は2022年1月28日
エルデンリングの2022年2月25日
エルデンリングは1300万本売れて米ランキング1位
一方アルセウスは1000万本売れているはずなのに米ランキング外 

おかしくね?www
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:49▼返信
300円セールで買ったわ
一回起動しただけで全然やってないw
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:50▼返信
何かしつこくポケモンの売り上げ怪しいって書いてる奴居るけど
普通に海外の色んなランキングで売り上げ1位だったじゃん米尼とかでも
しかも全然関係ねーし
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:50▼返信
実際の売り上げは定価で計算する合計で200万本とかだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:50▼返信
Steam版のオンライン人口は全然増えない
セールで積みゲーにされてる
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:50▼返信
だからPSは薄利多売で売り上げ本数だけは多いけど営業利益純利益共に任天堂の半分しかないw
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:51▼返信
>>148
売れているはずなのにランキング外だからおかしいんだろ
バーカ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:51▼返信
格ゲーは
モータルコンバット約1200万>鉄拳7>鉄拳3>スト2 >バーチャeスポーツ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:51▼返信
日本舐められてるからね
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:51▼返信
>>144
売れば売るほど赤字になるって訳じゃないならセールで安売りしても別に良くね?
ユーザーとしてもプレイ人口が増えることは歓迎すべきことだと思うんだが
一体誰は何が気に食わないの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:51▼返信
下手するとアライズより売上少なさそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:52▼返信
今頃2年前の初動データ(限定)もってきて虚勢はってるソニーさんがおもろいんやで
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:52▼返信
>>151
売上額でもPSの圧勝だろ
何逃げてんだよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:53▼返信
>>151
任天堂は研究開発費とかケチりまくってるからなw ほんと凄い会社だわw

スイッチのオンラインユーザー年間1億とか恥ずかしげもなく発表できるわけだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:53▼返信
>>109
それVG占いがソースでしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:53▼返信
松山洋@PIROSHI_CC2
一方で「中古市場があるからこそ低所得者層にもゲームソフトが浸透して新規ユーザーが増える」なんて屁理屈を口にする輩も一定数いるみたいですが、やっぱりそれは詭弁かと。
中古市場が無くなれば新作が売れて、メーカーはそれをもっと売るためにバンバンセールをやるようになりますよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:53▼返信
>>152
そのランキングだけな他のも見て来いよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:53▼返信
PS6待ち草
何年後やねんw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:54▼返信
格ゲーはPSでしかやらない奴が大多数
ゴミッチはハブッチ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:54▼返信
しょうがないよスイッチはジャンル『実用』しか売れないからさ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:54▼返信
セールでバラまいてるだけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:54▼返信
某任天堂信者ブログより
【速報】3/28(月)22:00~Switch独占ワンピースゲームONE PIECE ODYSSEYが発表されるとリーク

バンダイナムコエンターテインメントは、『ONE PIECE』連載25周年記念タイトルとしてPS4/PS5/Xbox SeriesX|S/Steam『ONE PIECE ODYSSEY(ワンピース オデッセイ)』を2022年に発売することを発表しました←プッwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:55▼返信
>>161
特にキッズゲーマーは売ってその資金でまた中古を買うってルーティンがある
中古市場なくなれば?そんなの関係なしにセールしてから言えばいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:55▼返信
>>109
ポケモンはアメリカよりも日本で売れてるだけ
エルデンは日本よりもアメリカで売れてるだけ
別におかしなことじゃなくね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:55▼返信
日本じゃワンコインセールやってくれない
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:56▼返信
>>105
橋本真司「凄いですね(PS過去最高に売れてるデータ)」

原田「しかし普通に買えないので、今回はスキップしてPS6待ちです。(橋本真司のリツイート引用)」

流れも違うしこりゃ売れすぎてPS6出るまで買えねえわって茶化してるだけなんだよなあ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:56▼返信
>>162
世界最大の市場の欧米でランキング外とか
ソノタランドで売れているのか?w
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:56▼返信
あれたろSwitchのふにゃふにゃみたいな名前のインディゲー?あれもかなり売れてるけど安いから売上自慢なんてしない
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:57▼返信
原田さん負けハードはスキップして妄想ハード待ちw
もうPS5諦めていらっしゃる
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:57▼返信
>>158
ヒント:グロス
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:57▼返信
鉄拳だけじゃなく他のもワンコインセールしてくれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:58▼返信
ゴミッチ🐷逝きます
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:58▼返信
そりゃPS5爆売れでPS6出るのはわかるからね
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:58▼返信
橋本名人はPS忖度してるだけやw
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:58▼返信
>>169
日本はどう見積もっても250万本だよ
世界最大のゲーム市場の欧米で売れてないのに
じゃあ何処の国で売れたんだ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:59▼返信
1作目からずっとやってきたがこれおもんなかったわ
ソウルキャリバー6の方が面白い
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:59▼返信
>>174
それってスイッチを買わずにスイッチプロを妄想してる豚に特大ブーメランなんだがw
つーか豚の頭のおかしさが豚によって証明された形になるとは…w
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:00▼返信
買いまくったけど500本の積みゲーやってないわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:00▼返信
switchでは買取り保証しても赤字になる為人気作品はハブッチされます
モーコン、鉄拳、スト5、バーチャ、KOF
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:00▼返信
セールがーとか利益出るからやっているけど?
任天堂だってセールやっているのに豚はケチつけるなよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:00▼返信
PS6が出たところで離れたユーザーは戻って来ないんやで

消費者の信頼失った企業に未来は無いんやでソニーさん
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:00▼返信
売れてるっていう割に実態がなさすぎる
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:01▼返信
何か真に受けてるけど橋本さん側も皮肉だろこれ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:01▼返信
サード「カスイッチは締め出している」
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:01▼返信
まあスイッチって現行ハードで一番の格ゲーハブだもんな
KOFやギルティの新作とか出てない
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:01▼返信
ゲオで安いの買って積んだままやらないあれ あれと同じ感覚
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:02▼返信
こんなしょーもない宣伝してないでプロ格ゲーマーに餌やれよ
高齢化が止まらなくてコミュニティ死にかけてるじゃねえか
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:02▼返信
>>188
一番、強烈な皮肉だよなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:02▼返信
嘘捏造で暴れたり発言の自分に都合が良さそうな部分だけを曲解したり切り取ったりニシくんも大変だな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:03▼返信
スイッチソフト年度別売り上げ(ファミ通調べ)
2020年•20,681,874本
2021年•20,271,861本

2022年•7,274,231(22年5月28日現在)

マジで売り上げ落ちている現実を受け止めた方がいいぞ豚は
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:03▼返信
PS6仮にあったとしても日本じゃハブられそう
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:03▼返信
>>186
そもそもユーザーから何にも期待されてない任天堂w
オンラインユーザー数からも悲惨さが窺えるなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:03▼返信
>>192
高齢化って新規ユーザーがいないからだろ
プロをどうにかして解決するわけない
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:04▼返信
すごいっちゃすごいけど5年も世界でやってりゃそれぐらいの数字にはなるか
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:04▼返信
state of play前だから豚が一斉に焦ってるのがわかるw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:05▼返信
任天堂の米国向け公式サイトに追加されたユーザーレビュー機能が、実装からわずか5日で「サービス停止」になっていたことが海外メディアより報じられています。

レビュー機能の利用には「最低2時間のゲームプレイ」がアカウントから確認されますが、GameSpotは、この「機能停止」措置は「レビュー荒らし」に対応したものと見ています。
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:05▼返信
あれ?ぶーちゃんはポケモンダイレクト見ないの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:05▼返信
業界人にも嫌われているPS5
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:05▼返信
豚はソニーは体力ないからPSは次のハード出ないっていうけど原田は違うみたいだねw
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:06▼返信
エスコンの200万本アナウンスは嬉しかったけど鉄拳は無
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:06▼返信
今やっているポケモンダイレクトよりPSがーのネガキャンとか
豚サイテー
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:07▼返信
PS5を公然とスルーしていい空気作った方が原田に都合がいいんじゃね
もうPCメインでやった方が遅延やらなんやらかなりマシになるだろ
CSで一番遅延するPSはハード変わっても改善する気ないしな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:08▼返信
>>86
確実に鉄拳1より7のほうが面白いわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:08▼返信
任天堂信者53歳ニシくん激昂ネガキャン
本当に反日やなあ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:08▼返信
ゲーパスあるのに持ち上げもされずスルーされてるのが糞箱っていう
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:08▼返信
エスコンも一時期は3DS独占で新作出して大爆死してたけど
そこからよく持ち直したよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:08▼返信
みんなが思ってる事をバンナムのお偉いさんが口に出しちゃったらおしめえだw
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:09▼返信
>>102
流石に頭が弱すぎる
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:10▼返信
>>207
PSが熱帯遅延するという豚のデマを真正面から完全否定したのが鉄拳原田なのに
豚はもうそれを忘れたのか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:10▼返信
エスコンも鉄拳もハブった成功の秘訣
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:11▼返信
橋本名人の「凄いですね」もね・・・も意味合いは原田さんと同じと大部分が受け取ってる
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:12▼返信
つまり時代に即していない低スペックハードはマルチから切るのが正解ってことだね
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:12▼返信
>>175
まーだ言ってるよw
ヒントとか言ってないで詳しくグロスとやらについて説明してみろよ。出来ないだろうけどw
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:12▼返信
>>131
他のゲームはセールしてねぇのかよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:13▼返信
>>212
そのバンナムがテイルズも鉄拳もエスコンもエルデンリングも全てスイッチングハブしたんだよなぁw
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:13▼返信
ゲーマーから嫌われるswitch
業界人から嫌われるswitch
開発者から嫌われるswitch
中国人から好かれるswitch
韓国人から好かれるswitch
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:13▼返信
MSが一番遅延しないのhコントローラーの開発費のかけ方が桁違いだからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:15▼返信
橋本名人ってスクエニだしスイッチハブばかりの時点でやっぱり・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:16▼返信
いつもPSは対戦環境劣悪よな
PS5のギルティとか5F遅延で、PCは1F遅延

かなりの差がある
PS4よりPS5の方が遅延するとか笑えない
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:17▼返信
問題なのはPS5とPCやXSXの比較以前に
PS4よりも遅延が大きいってとこなのよ
Switchより遅延するとかもうね
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:18▼返信
チエンガー
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:18▼返信
>>218
ソニーの決算にパッケージ版のサード売上はライセンス料を計上していると補足されてるがデジタル版にはその補足が無い
つまりライセンス料だけでなくフルプライス分の売上を計上したグロス会計だということ
これで満足?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:19▼返信
switch糞箱は要らないハード
PCもチートまみれやからなバーチャeは出てない
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:19▼返信
PSの遅延の酷さは昔からじゃね
PS3とXbox360の頃も、格ゲーやるならXboxだった
それぐらい遅延が酷かったからPS3時代から
開発も困ってた
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:21▼返信
Xbox360がギリギリ日本で戦えてたのもこの論外レベルのPSゲームの入力遅延が理由だった
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:21▼返信
>>223
豚はファミコン名人って事で橋本に妙に親近感持ってるようだが
関わってる作品は任天堂ハブが多いよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:22▼返信
対戦ゲーだけじゃなくてAPEXとかPCの入力遅延が30ms以下なのにPS4は100ms以上だからな
感度の設定値が全然違うというw
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:22▼返信
>>229
そのデマは鉄拳の原田が完全に否定してただろw
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:24▼返信
もともとPSは前からレイテンシーは軽視する傾向にあった
ハードウェアの問題だから小手先のプログラムじゃどうにもならん
PSは世代が進む度に遅延が増えてるw
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:25▼返信

こりゃPS無視出来ないわな

236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:25▼返信
ポケモン(笑)そっちのけで嘘捏造や妄想で必死こいてソニーを相手に戦う豚の愚かさたるや
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:25▼返信
ソニーハードは伝統的に遅延マシンだぞ
こだわる人はPSなんて選ばない
昔からそう
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:25▼返信
任天堂信者は嘘も100回言えば真実になるを実践する韓国人マインド
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:25▼返信

PS4 鉄拳7 900万本

強いな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:26▼返信
昔からガチる人は箱だったから今更な話だよね。
前からパッドも遅延ひでーしな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:27▼返信

PS4が一番良い出来だったしね、鉄拳7

242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:27▼返信
xboxが遅延は1番酷かったなハードとデバイス両方で
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:27▼返信
>>240
ガチるならPCだろ
対戦ゲームなのに人口居ない箱選んでどうするんだw
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:27▼返信
360って古い機種過ぎて草
おっさん豚かよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:27▼返信

XBOXは遅延が一番酷いんだよね

日本人とマッチングしないからかな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:28▼返信
PS4は元々の遅延の酷さに加え入力遅延は本体の起動時間・消耗度・熱によって引き起こされ、さらに周辺機器のBluetoothを検出しようとすることが原因で大幅なスローダウンとなる、とEVO2020後にredbull公式が解説してたなぁ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:29▼返信
だって新しいギルティとバーチャって新しい箱にもスイッチにも出てないからね人いなすぎて過疎るから
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:29▼返信
>>232
対戦ゲーだけじゃなくてAPEXとかPS5の入力遅延が30ms以下なのにPC XBOXは100ms以上だからな
感度の設定値が全然違うというw
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:29▼返信
>>246
XBOXは元々の遅延の酷さに加え入力遅延は本体の起動時間・消耗度・熱によって引き起こされ、さらに周辺機器のBluetoothを検出しようとすることが原因で大幅なスローダウンとなる、とEVO2020後にredbull公式が解説してたなぁ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:30▼返信
>>240
昔からガチる人はPSだったから今更な話だよね。
前からXBOXパッドも遅延ひでーしな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:30▼返信
何でスト5や鉄拳7、ソウルキャリバー6、ドラゴンボールファイターズはロード糞遅いの?PS2、PS3は格ゲーのロードかなり速かったと思うんだが、PS4なってマジで遅いタイトル増えた気がする
あ、でもPS3でも鉄拳6とか1部は遅かった記憶有るわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:30▼返信
多くの格闘ゲームに採用されている「Unreal Engine」の入力遅延が、特にPS5でひどいことが明らかになり、UEの開発元であるEpic Gamesとソニーが解決すべく協力すると関係者が声明を出しています。
PS5の入力遅延はXboxの2倍近くとなります。ミリ秒や1フレーム単位での駆け引きが交わされる対戦格闘ゲームの世界では勝負のゆくえを左右しかねないため、今後のEpicやソニーの健闘を祈りたいところです。
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:31▼返信
30fpsで満足してる豚が遅延を実感できるとはとても思えないのだが
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:32▼返信
箱の2倍遅延するゴキ捨て5
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:34▼返信
ゲームメディアで検証されてたけど遅延はxbox 1が最も酷いだったよ
switchは論外でオフゲーでも遅延まみれでゲームとして成立しない
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:34▼返信
PS3からずっと遅延大きいのはPSハードの伝統工芸
様式美
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:35▼返信
Switchより遅延するPS5って頭湧いてる
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:36▼返信
原田に否定されたデマを延々と言い続けてるのは
嘘を100回言えばの精神なのか?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:36▼返信
PS4やPS5の遅延がどうのこうの言ったところでちゃんと売れて対戦もできてるんだから問題ないのでは?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:37▼返信
カズヤのチソポ気持ちよすぎだろ!
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:37▼返信
PS5って常にクラウドゲーム並みの遅延なのにPS3はクラウドオンリーでもうまともにアクションゲーム厳しそう
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:38▼返信
音ゲーはおろかボンバーマンの開発者すら遅延に頭を抱えたNintendo Switch
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:39▼返信
スイッチの時のオカリナは13フレーム遅延してるけどなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:40▼返信
PS5がCSで一番遅延酷いのは普通にハードウェアの差
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:40▼返信
バンナム自体がPS遅延はデマと完全論破し任天堂信者撤退逃げとったやんww
一方switchの遅延はハード固有の仕様と認めてたなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:40▼返信
>>261
nowの時から普通に遊べる
回線環境がよければな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:40▼返信
ラグステ5はスキップして次に期待だね
鉄拳7で10年かよ!
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:40▼返信
>>264
XBOXがCSで一番遅延酷いのは普通にハードウェアの差
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:41▼返信
>>267
XBOXseriesはスキップして次に期待だね
鉄拳7で10年かよ!
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:41▼返信
また鈴木が延々デマ撒いてるのか
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:42▼返信
>>261
XBOXseriesって常にクラウドゲーム並みの遅延なのにXBOX360はクラウドオンリーでもうまともにアクションゲーム厳しそう
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:42▼返信
>>256
XBOX360からずっと遅延大きいのはXBOXハードの伝統工芸
様式美
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:43▼返信
>>254
PS5の2倍遅延するクソ箱
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:43▼返信
ゴキブ李PS6出るまで冬眠だな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:44▼返信
>>252
多くの格闘ゲームに採用されている「Unreal Engine」の入力遅延が、特にXBOXseriesでひどいことが明らかになり、UEの開発元であるEpic Gamesとマイクロソフトが解決すべく協力すると関係者が声明を出しています。
XBOXの入力遅延はPS5の2倍近くとなります。ミリ秒や1フレーム単位での駆け引きが交わされる対戦格闘ゲームの世界では勝負のゆくえを左右しかねないため、今後のEpicやマイクロソフトの健闘を祈りたいところです。
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:44▼返信
嘘は100回吐こうが1億回吐こうが現実にはならないんだよ豚禍くん
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:45▼返信
>>274
ゴキブ李XBOX出るまで冬眠だな

もう出ないかw
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:45▼返信
※263
更に入力遅延最低7フレーム以上が加わります
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:45▼返信
嘘は100回吐こうが1億回吐こうが現実にはならないんだよ糞蟲くん
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:46▼返信
【ニンテンドースイッチ、数フレームの遅延が入る状態は直せないらしい】
ニンテンドースイッチのハード特性について、バンダイナムコの開発者がコメントしています。
 これによると、スイッチは、数フレームの遅延が入る状態になっていて、これは直せないそうです。
『なお、注意事項としては遅延関連は改善であることをご注意くださいませ。Nintendo Switchはそのハードの特性上、どうしても数フレームの遅延は必ず入る仕様です。これは逆立ちしても直せません。平にご容赦を(´-ω-)人 』
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:46▼返信
【悲報】格闘ゲームの祭典EVO2022さん、全種目入力遅延が酷いPS4版しか無くて大荒れしてしまう

入力遅延がひどいPS5の対戦格闘ゲーム、Epic Games関係者がソニーと協力して改善を約束
PS5の入力遅延はXboxの2倍近くとなります。ミリ秒や1フレーム単位での駆け引きが交わされる対戦格闘ゲームの世界では勝負のゆくえを左右しかねないため、今後のEpicやソニーの健闘を祈りたいところです。
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:46▼返信
>>257
Switchより遅延するXBOXって頭湧いてる
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:46▼返信
>>168
キッズで売るやつなんていない
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:46▼返信
原田さんPS5はスキップしてPS6待ちだそうですよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:47▼返信
>>281
【悲報】格闘ゲームの祭典EVO2022さん、全種目入力遅延が酷いXBOX版しか無くて大荒れしてしまう

入力遅延がひどいXBOXseriesの対戦格闘ゲーム、Epic Games関係者がマイクロソフトと協力して改善を約束
XBOXseriesの入力遅延はPS5の2倍近くとなります。ミリ秒や1フレーム単位での駆け引きが交わされる対戦格闘ゲームの世界では勝負のゆくえを左右しかねないため、今後のEpicやマイクロソフトの健闘を祈りたいところです。
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:47▼返信
>>155
人口増えてるの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:48▼返信
>>284
原田さんPS5は買う気満々でPS6も出ると確信してるそうですよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:48▼返信
ヤフーニュースでも取り上げられてたね
PS5は箱より2倍遅延するってw
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:49▼返信
>>288
ヤフーニュースでも取り上げられてたね
XBOXseriesはPS5より2倍遅延するってw

290.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:49▼返信
【悲報】うわさのブルームバーグの望月さん、PS5が欲しい模様w
Takashi Mochizuki@6d6f636869
Sep 29
PS5、黒カードを作れば買えるんだろうけど作ったら負けな気がしてる…。
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:50▼返信
ヤフーニュースでも取り上げられてたね
PS5は箱より15倍売れているってw

292.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:50▼返信
>>291
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:51▼返信
糞遅延する上箱より一世代遅れの低性能ゴミ捨て5がEVO買ってるとかギャグやん
買ってもそのまま放置プレイなのが更に草
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:51▼返信

まだ~?
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:51▼返信
>>293
糞遅延する上PS5より一世代遅れの低性能XBOXseriesがEVO買ってるとかギャグやん
買ってもそのまま放置プレイなのが更に草
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:52▼返信
糞箱はメモリ帯域速度も糞遅いから
デバイスも3世代前で止まってる格ゲーに限らず最新タイトルの多くが雑な作りとモッサリやで
対戦やマルチプレイで糞箱選択するゲーマーは居ないよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:52▼返信
MSが今後もAMDとGPUのハードウェアレイトレを共同開発し続けたらPS6もソフトウェアレイトレでやっていかなきゃならないんだよなぁ
完全に詰みだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:52▼返信
○ヤフートップニュースより
深刻な“モルカーロス”への救世主となるか!?スイッチ『Let's!モルカーパーティー!』の“癒やしポイント”をチェック↓
ファミ通売り上げランキングより
Switch PUI PUI モルカー Let's! モルカーパーティー!
累計10,184本
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:52▼返信
>>290
逆神はこっち来んなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:52▼返信

ヨウ素さん息切れか?

301.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:52▼返信
ヤフーニュースより
Switchシリーズ、年間販売台数で「Wii」超え 任天堂の据え置き型ゲーム機として過去最高に

ヤフコメ
「スイッチライトも据え置きハードなの?」
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:53▼返信
嘘を隠す為にウソをつき、そのウソを隠す為にまた嘘をつく
それが今のゴキブ李
悲しいなあ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:53▼返信
○テレ東「Switchは売上に陰りが。PS5の性能は20万のゲーミングPCに匹敵。Xboxは弱小ハード」
・任天堂Switchについてはちょっと気になる数字が出ている。ファミ通の集計によると11~12月は前年割れをしており、国内においてはやや陰りが見える。
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:54▼返信

ヨウ素さん敗北か?w
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:54▼返信
ソース元が怪しい豚の遅延煽り
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:54▼返信
PS5 PS4のコントローラーもゴミ
入力遅延が100ms超えてるから

XSXは20ms
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:55▼返信
>>302
もう終わりか?w
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:55▼返信
セールで500円とかで買えるからなぁ
あれってメーカーの利益どのくらいなんだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:55▼返信
>>306
XBOXseriesのコントローラーもゴミ
入力遅延が100ms超えてるから

PS5は20ms
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:56▼返信

ヨウ素さん息切れかい?w

311.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:57▼返信

アンソチカニシよわw

312.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:57▼返信
連投し過ぎて規制食らった?ヨウ素さんw

313.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:58▼返信
4亀、ライター高橋「Xクラウドの誤差は約0.033秒の遅延でほとんど体感問題ない
家の中のプレステより早い……w
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:59▼返信
○Xbox Game Passユーザーの燃え尽きが始まっている
・ここ最近「Xbox Game Pass」がトレンド化している。Netflixのように何でもゲームをプレイできるというサービスに燃え尽きてしまい、解約を示唆するプレイヤーが増えているためだ
・「Xbox Game Pass」では発売初日からファーストパーティタイトルをプレイできることが目玉になっている。しかし最近ではマイクロソフトからAAA作品が出ておらず、ベセスダの新作『スターフィールド』や『レッドフォール』も延期され、期待の大作がない干ばつ状態だ
・同サービスは月間15ドルかかるため、4ヶ月ごとに(60ドル相当の)大作ゲームが配信されなければ損している気分になる
・「素晴らしいサービスだが、更新し続けるだけのAAA独占ソフトがない」と語るのはTom's GuideのTony Polanco記者。ワシントンポスト紙のGene Park氏も「大作ソフトが出始めてたら戻ってくる」と明かしていた
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:59▼返信
>>313
4亀、ライター高橋「PS5の誤差は約0.033秒の遅延でほとんど体感問題ない
家の中のXBOXより早い……w
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 22:59▼返信
So KOF XV input lag by platform:
PS5: 5.44 frames
PS4 Pro: 4.12 frames
PS4 verze na PS5: 4.16 frames
XSX: 3.31 frames
PC: 1.98 frames
実機でもPS5はXSX対比で2フレームのインプットラグあるから、クラウドでもPS5のローカル環境と同じレスポンスなんだよなぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:00▼返信
糞箱1ってノーマルPS4の半分以下のスペックやし
糞尻xで発売するには糞箱1と糞尻sでの発売も義務付けされる糞仕様
メモリ仕様がそれぞれ別物だから作り直しになる結果糞尻sxでは出さない選択になる
糞箱1のみになりそれをブーストしてプレイするから箱はクソゲーになり人も居ない過疎地になってる
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:00▼返信
KOF15 入力遅延計測
PC 60hz = 33ms(1.98F)
Xbox series X 60hz = 55.22ms(3.31F)
PS4Pro = 68.66ms(4.12F)
PS5 = 90.67ms(5.44F)
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:01▼返信
Xboxは日本に住んでるフィリピン人の友達が好きで遊んでるな障害者手帳や生活保護とか受けてるどw
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:01▼返信
いずれSwitchでもxCloud展開するかもしれんね
任天堂とMSは基本的に競合してないしゲーム市場の正常な発展が第一という点では一致してる
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:02▼返信
>>318KOF15 入力遅延計測
PC 60hz = 999ms(1.98F)
Xbox series X 60hz = 55.22ms(3.31F)
PS4Pro = 68.66ms(4.12F)
PS5 = 33ms(5.44F)
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:02▼返信
鉄拳て3辺りまではサービス精神旺盛ですげー良かったな
ミニゲームとかいろいろ充実してて好きなシリーズだったわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:02▼返信
>>320
XBOXは撤退する未来だね!
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:02▼返信
PS5の遅延が酷いというデマ未だに信じてるやついて草
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:03▼返信
※308
Steamでも最安値で660円かな
DLCで儲けてるんだろ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:03▼返信
So KOF XV input lag by platform:
PS5: 1.44 frames
PS4 Pro: 4.12 frames
PS4 verze na PS5: 4.16 frames
XSX: 3.31 frames
PC: 5.44 frames
実機でもXSXはPS5対比で2フレーム以上のインプットラグあるから、クラウドでもXSXのローカル環境と同じレスポンスなんだよなぁ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:04▼返信
【Nintendo Switch据え置き機として使っていると爆発の恐れあり】
任天堂のサポートの回答
据え置き機(TVモード)として使っていてもバッテリーは劣化する(バッテリーを迂回して電源供給する機能はないし、80%充電など保護機能もない)
常に据え置き機として使っていれば、本体の異常に気が付けない(バッテリー異常を示す警告表示はない。電源異常で周辺を巻き込んで壊れたり、熱暴走よるシャットダウンの可能性はあるが、僕のように何も症状がでないこともある)
すなわち、危険に気が付けない。バッテリーを交換しても、また知らないうちに危険な状態となる可能性は十分にある。設計上の欠陥という認識はない。
リコールは考えていない。
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:04▼返信

ヨウ素さん敗北か?w

329.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:05▼返信
>>327
爆発w
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:05▼返信

PS5大勝利で良いよね?

331.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:05▼返信
セールで300円くらいじゃなかったっけ。
本数は稼げそうだよな
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:06▼返信
PS5とPS4はコントローラーもラグいって終わってるだろw

せっかく高性能なCPUに変わったのに水の泡w
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:06▼返信
>>332
XBOXseriesはコントローラーもラグいって終わってるだろw

せっかく高性能なCPUに変わったのに水の泡w
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:07▼返信
もうコピペネタ無くなったのかヨウ素さん

雑魚だな
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:07▼返信
プレステのリモートプレイはまともに遊べるレベルじゃなかったがwiiuは任天堂の謎技術でゲームパッドプレイでも遅延がほぼ無かった
任天堂のレイテンシー技術はPSが一番欲しいだろw
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:08▼返信

もうネタないならPS5の勝利ということになるけど?

337.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:08▼返信
○ヴァロラントを初体験したウメハラがFPSをベタ褒め!ウメハラが気づいたヴァロの凄さ「覇権のジャンルは洗練されてるよね」

格ゲー信者のウメハラ、FPSを楽しみすぎて完全に負けを認めてしまう「俺たちの負けだ」【梅原大吾】【ウメハラ】ウメハラ:いや、だってさぁ・・・スト5、あんま人いねえんだもん。素手5は敵がいない。
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:08▼返信
鉄拳7買ったけどつまらな過ぎて返品した
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:09▼返信
>>335
スイッチのリモートプレイはまともに遊べるレベルじゃなかったがPS5はソニーの謎技術でゲームパッドプレイでも遅延がほぼ無かった
ソニーのレイテンシー技術は任天堂が一番欲しいだろw
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:09▼返信
糞尻xはUSB3.0 転送速度5G
PS5はUSB3.1転送速度は10G
switchはUSB2.0速度は480M
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:09▼返信
PC版はPS版と比べて
・入力遅延(ラグ)が少ない
・高解像度、高画質グラフィック(レイトレーシングにも対応)
・試合間のロード時間短い
・オンライン対戦料金無料
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:09▼返信
PS5のCPUが凄い?
箱SSよりショボいのに?
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:10▼返信
>>341PS5版はPC版と比べて
・入力遅延(ラグ)が少ない
・高解像度、高画質グラフィック(レイトレーシングにも対応)
・試合間のロード時間短い
・オンライン対戦料金無料
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:10▼返信
>>331
その理屈だと300円以下のソフトは全部900万本売れることになるがw
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:10▼返信
>>337
初体験は何でも楽しいよね
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:10▼返信
>>342
XBOXseriesのCPUが凄い?
PS4よりショボいのに?
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:11▼返信

ヨウ素さんもう終わり? じゃあPS5勝利だね
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:11▼返信
PS5:G3ガンダム
箱X:ヅダ
箱S:オッゴ
Switch:マゼラアタック
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:11▼返信
エルデンリングやったら原神やらなくなっちゃった
350.投稿日:2022年06月01日 23:12▼返信
このコメントは削除されました。
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:13▼返信
>>350
もう終わりか?w PS5勝利になるぞ?w
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:14▼返信
※335
プラチナのハゲvitaリモートベタ誉めしてたな
一方ウドンテンニは…糞ハード連呼してるな昔も今もww
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:15▼返信

あらら、ヨウ素さん逃げちゃったか

354.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:16▼返信
PS5はただのおもちゃやけんそんなに求めちゃいかんよ
貧乏人はラグステ5で我慢しとけ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:16▼返信
捏造ゴキブ李暇人
精神勝利宣言きたね~
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:18▼返信
嘘を嘘で塗り替えそれを真実だと思い込む
正に超汚染人
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:18▼返信
>>354
XBOXはただのおもちゃやけんそんなに求めちゃいかんよ
貧乏人はクソ箱Sで我慢しとけ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:19▼返信
糞箱で格ゲーとか自殺行為
switchは無し
PCはチート
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:19▼返信
パワプロ2022、リレイヤー、ワンダーランズ、RWBY、ソルトアンドサクリファイス、ルーンファクトリー4SP、牧場物語 再会のミネラルタウン、キングオブファイターズ15、Hades、遊戯王マスターデュエル、フォースポークン、地球防衛軍6、ソフィーのアトリエ2、ドラゴンクエスト10オフライン、エルデンリング、ネプテューヌsisters vs sisters、エッジオブエタニティ、ファイナルファンタジーオリジン、バビロンズフォール、九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE 、黎の軌跡II クリムゾン・シン、スターオーシャン6、ソウルハッカーズ2、バイオハザードRE2、バイオハザードRE3、バイオハザード7、エグゾプライマル、ヴァルキリーエリュシオン、スナフキン:ムーミン谷のメロディ、ジョジョの奇妙な冒険ASBR、The DioField Chronicle、Trek to Yomi、ノーモア★ヒーローズ3、ロストエピック、ガンダムエボリューション、モノクロームメビウス 刻ノ代贖、Sword of the Vagrant、スターウォーズ ジェダイ:サバイバー、ロマンシングサガ ミンストレルソング リマスター、ファイナルファンタジー16、キングダムハーツ4

PS5も忙しくなってきたわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:20▼返信
PSってハード出す度に1フレーム以上遅延酷くなってて草
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:21▼返信
互換性はある奴もあるが糞箱はアケコンも不自由する
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:22▼返信
――いまゲームをするには様々なプラットフォームがありますが、ユーザーがPCでゲームをすることの利点はありますでしょうか?

原田氏:ゲーム機のコンソールは、値段的にも安価なうえで全員の性能が揃っているという点で非常に好ましいですよね。そこに差が出ないのでフェアな環境でプレイできるし、不安がない。その差が出ないのは、メーカーにとってもユーザーにとっても利点です。

一方で僕個人的な主観として「ちょっと人より良い物とか、人より先の未来を見てみたい」ってなったときには、やっぱり一歩先の未来の入り口はPCにある、という側面は否めないと思います。
PCゲーマーどころかPCすら自作で色々やっちゃってる場合には、正直言うとそこらへんの知識がない人と比べて5、6年先の未来を覗いちゃってる可能性はありますよね。
ゲームの未来を見たければゲーミングパソコンでやれと原田氏も言うとる
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:22▼返信
>>356
嘘を嘘で塗替えって
つまりどっちも嘘って事?
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:24▼返信
>>362
5、6年前の過去のスマホチップを使ってるスイッチの立場を考えて発言しろww
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:24▼返信
プロゲーマーは皆PSやで
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:24▼返信
調べたら直ぐ分かるが嘘で精神勝利してるのがPS狂信者
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:24▼返信
>>360
XBOXってハード出す度に1フレーム以上遅延酷くなってて草
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:25▼返信
>>366
調べたら直ぐ分かるが嘘で精神勝利してるのがXBOX狂信者
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:26▼返信
PS5はハードもダメ コントローラーもダメ 供給もダメ
早くPS5 PRO作れよw
10万円以上でも売れるから
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:26▼返信
>>1
ソウルキャリバー4かなんかで、「ハラダテッケン」とかいう名前の自分そっくりキャラだして興醒めしたの一生わすれねーわ
371.投稿日:2022年06月01日 23:27▼返信
このコメントは削除されました。
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:29▼返信
ゴキ捨て歩留まり50%って言われてるから半導体云々以前に詰んでる
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:30▼返信
A:古川·Joy-Con に関して、お客様にご迷惑をおかけしていることをお詫び申しあげます。
製品の改良については継続的に取り組んでいますが、Joy-Con は米国で集団訴訟の対象となっており、係争中の案件になりますので、具体的な対応については回答を差し控えたいと存じます。ネットワークサービスに関して、例えば、時間を限定したオンラインのイベントを実施する場合や、新しいコンテンツの配信を開始する場合には、想定を超える数のアクセスが殺到して通信の遅延やサーバーのダウンが生じることがあるため、事前にできる限り正確にアクセスの規模を予測し、それに十分対応できるシステムを準備する等、対応したいと考えています。ご指摘の点は真摯に受け止め、お客様に安心して当社のサービスや商品を使っていただけるよう努めてまいります。
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:31▼返信
xssが足枷xsxは爆死で早くもハブッチ
xb1か普及台数的にはマシだがかなり産廃スペック
最近は箱自体ハブッチされる傾向
エルデンもxboxは1人負けで大爆死してる
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:32▼返信
【悲報】任天堂信者、ガチで他ハードを買ってはいけない宗教だったwwww
・PS4買う人=任天堂信者失格
・PSハードを買うと予言能力が低下するぞ
・PS4を買う=任天堂に使うための金がへる
・PS4買うとアカウント作るのがめんどくさいんで同じオープンワールドやるならゼルダやりましょう~任天堂から逃げないで
・二股はダメ!絶対に
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:35▼返信
PSハードはゲーミングモニターではなくTVでやったら更に遅延して悲惨
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:36▼返信
○XboxプレイヤーはPCゲーマーとの強制クロスプレイにうんざりしている
・XboxプレイヤーはPCゲーマー相手にプレイさせられることに苛立ちを覚え始めている
・当初クロスプレイはPC&Xboxプレイヤーに人気で、マイクロソフトがここ数年にわたり力を入れてきた機能だ。しかしPCチーターから逃れることが難しく、Xboxプレイヤーにとっては悩みの種になっている
・『COD ウォーゾーン』や『Halo Infinite』等のゲームではXboxプレイヤーは強制的にPCゲーマーとマルチプレイさせられる。これらのゲームでは大量のチートや不正行為が常態化しており、ファンからは「強制クロスプレイは間違いだ」「MSによる詐欺行為だ」と怒りを買っている
・クロスプレイするか否かの判断をプレイヤー側に任せるような仕組みづくりが求められている
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:38▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

○任天堂古川社長「これからの任天堂はアプリにも力を入れる!」と言って失敗したのがこちらです!
ドラガリアロスト サービス終了、ファイアーエンブス ヒーロー、約130位
Miitomo サービス終了、ポケモンマスターズ 約58位、ピクミンブルーム 約280位、マリカツアー 約200位、ぶつ森ポケキャン 約150位、ドクターマリオ ワールド サービス終了、スーパーマリオラン900位
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:39▼返信
鉄拳7 900万
PS 850万
PC 48万
その他 2万
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:40▼返信
※362
任天堂元社長 岩田
「携帯電話で遊べるゲームと大差ないものしか出せなければ負けるわけです。携帯電話はもう必需品のように皆さまお持ちなのですから。圧倒的に面白いと思ってもらえなければ、不便な思いをしてまで別のハードを買ってもらえません。」
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:41▼返信
メディアクリエイトの年間集計でバレたXBOXの少なさ
・ファミ通だとXbox Series X|Sは2021年の年間で9万8千台を販売し累計販売台数は12万9千台、これがメディクリだと2021年は6万5千万台を販売で累計の販売愛数は8万6千台に

ファミ通集計はXBOXの販売台数が5割も上乗せされてるガバガバっぷりが明らかに(当然メディクリ集計の方がアテになるデータである)
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:41▼返信
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」↓
SIE ジム・ライアン社長「ゲーム業界の歴史を振り返ると、価格を低く抑えるためにスペックを下げたゲーム機は幸せになれない。将来、3年後もちゃんと使えるゲーム機であって欲しいと思う」
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:42▼返信
鉄拳7 900万
ドラゴンボールファイターズ 800万

格ゲーバンナム最強じゃん
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:43▼返信

PS5大勝利ってことやね

385.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:43▼返信
○「ニンテンドースイッチの5台に1台は不良品」海外任天堂ファンサイトの調査で判明 しかし日本・北米では無問題という結果に
ヨーロッパの任天堂ファンサイト「NintendoLife」の調査によると、なんと1000人の内200人がニンテンドースイッチ本体のファン周辺の破損を訴えた。
更に1人のユーザーが任天堂UKへ修理を頼んだところ、150ポンド(約2万2千円)もの金額を要求されたという。
ファン部分の故障であるため、排気熱が原因では?という見解もあり、採用している素材自体に問題がある可能性がある。
しかし北米コミュニティではファン周辺の故障は問題視されておらず、購入時の保証で無償修理が可能という報告が上がっている。そのため、ヨーロッパのニンテンドースイッチユーザーは任天堂UKの対応に対して不審に思ったとのこと。
また、『ニンテンドーDS Lite』もスクリーンのヒンジに亀裂が入るという問題があったのだが、当時の任天堂は本体を無償で交換していた。
一方、ニンテンドースイッチの故障に関して任天堂UKは問題視してはおらず、あくまでも一部のユーザーによる例外的な故障とみなしているようだ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:49▼返信
PS5版出して、XBOX版出さない理由を知りたい。
国内実質普及台数は遜色ないはず。
携帯版版まで出してあからさまにXBOX外すのもどうかと思う。

ソニーよ聞いてるか、これが善良な市民の声だぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:54▼返信
※386
サードなら良いけど
ソニーのファーストタイトルのIPにまでクレクレするのはただの知的財産権を無視した犯罪だと思う
例えばソニーの公式ツイッターでブラッドボーンXboxかswitchでとか言ってるアホどんな頭してんだ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:57▼返信
任天堂の場合
「任天堂ハードだけです!」をやってもみんな買うが
ソニーは
「プレステ5オンリーソフト!」やっても
むしろソフト側にデメリットしかないから本当にムリだなこの流れ…
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:57▼返信
>>322
充実してたのは5だな
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 00:01▼返信
>>388
爆死したメガテン5の前でそれ言えるの?
ソウルハッカーズ2は任天堂ハブになったぞ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 00:02▼返信
※388
だからと言ってソニーのIPをクレクレはお角違いだろ任天堂は一銭も金出して無いんだから
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 00:05▼返信
>>391
ソニーの物は任天堂の物だろその方が良い宣伝にもなる
漫画村だってそう無料で読んだ方が売り上げ伸びたろ
ソニーが任天堂に感謝されこそすれ、恨まれる筋合いはない
悔しかったらソニーも任天堂みたいに電通抱き込んでTVCMバンバン流して芸能人のインフルエンサーでも雇えば?
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 00:06▼返信
>>251
鉄拳は自社エンジンからアンリアルエンジンに変えたから、ストもアンリアルエンジンだったと思う
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 00:08▼返信
バーチャのパクリゲーか
まだやってたの???
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 00:12▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 00:16▼返信
>>394
吐いた唾飲むなよ?
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 00:18▼返信
シリーズ累計本数ねぇ
アーケードスタートのシリーズで長年アーケードのインカムもあったはずなのにそれは蚊帳の外ですか
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 00:37▼返信
ゴミッチ版が無いと好調だね
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 00:41▼返信
>>386
日本で箱とかどんだけ苦行だよwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 01:06▼返信
セールで500円だからな。そりゃ買うわ
ノクトや覇王丸などのキャラはDLCとして別売りだから今は基本無料みたいな感じでやってるんだろうな
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 01:12▼返信
>>341
PC版のDLC安くしろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 01:27▼返信
>>401
むしろPC版の方が頻繁にセールやってる
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 01:38▼返信
>>213
頭が狂ってるアンチは、他人から見たらただの馬鹿な理屈でもそれが頭良い理屈として大真面目に言うから。
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 01:50▼返信
>>400
格ゲーもオン人口が最重要なんだからバトロワみたいに基本無料に移行すればいいのにな
鉄拳の基本無料版はPS3時代にあったけどその時はゲーセンをオンライン化がテーマで
プレイするためにはゲーセン並にクレジットをガンガン投入するのが前提だったから(勝った方はそのままプレイ続行、負けた方は再戦に1クレジット必要というシステムもゲーセンの再現)
今で言う所の基本無料とはだいぶ違った
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 01:50▼返信
PSのこういう本数自慢するのってタダ同然で配りまくってるやつばっかだよね…
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 02:04▼返信
PS5 PS4のコントローラーもゴミ
入力遅延が100ms超えてるから

XSXは20ms
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 02:20▼返信
鉄拳7ってPS独占なんだ~
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 02:21▼返信
>>406
XBOXseriesのコントローラーはゴミ
入力遅延が100ms超えてるから

PS5は20ms
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 02:26▼返信
500円だしな
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 03:27▼返信
鉄拳7は成功したと思うけど、
流石にみんな飽きているぞ
8やろ8
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 03:50▼返信
>>406
【超絶悲報】Xbox責任者がPS5のコントローラーを称賛
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏が海外メディアVergeの取材に応じ、PS5のコントローラー「DualSense」を高く評価していた。
スペンサー氏
「私は彼らがコントローラーでなし得たことに拍手を送りたい。(中略)この業界ではお互いを、そして自分たちを前進させてくれるイノベーションを学び合うべきだと思う。それはGame Passのようなビジネスモデルでもいいし、コントローラー技術でもいい(以下略)」
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 04:27▼返信
相変わらずガイジが発狂しててwたまに来るけどアホの悲鳴ほど心地よいなwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 06:45▼返信
PS AppでPS Plusがリニューアルされてる
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 07:42▼返信
うわぁ~嘘吐きゴキブ李ちゃんずっと捏造コピペオウム返しで粘着して精神勝利してるw
どんだけ暇人なんだよ流石にドン引きで引くわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 09:07▼返信
あれ大人気のはずのswitchハブられてるやん😁
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 09:09▼返信
>>414
ちょっと何言ってるかわからないんですけどね🙄
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 09:27▼返信
※415
カプコン「豚はPC持ってるらしいから出さなくてもいいだろ」
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 09:43▼返信
>>414
嘘がソース付きでバレたらゴキ認定かよ、1000コメ付くまで敗北宣言は早いぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 09:44▼返信
任天堂ファンボーイの嘘も百回言えばの精神は本気で気持ちが悪い
そらポケモンもトレンドでFGOに負けるわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 09:46▼返信
自称(←ここ重要)爆売れハードのはずのスイッチさんは何故かこういう景気の良いニュースがまるで出てこないもんな


悔しくなっちゃうよなそりゃ🤣
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 09:49▼返信
○日本時間2022年6月10日(金)午前3時から開催される、デジタルライブストリームショーSummer Game Fest 2022。同イベントのオフィシャルパートナーが明らかにされた。
紹介されたのは、2K、アクティビジョン、アトラス、バンダイナムコエンターテインメント、カプコン、エレクトロニック・アーツ、セガ、スクウェア・エニックスなど30社以上。プレイステーションやXbox、Steamといったプラットフォーマーもラインアップされている。←あれ?任天堂さんプラットフォーマー撤退したん?
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 09:55▼返信
>>227
ちゃんとデジタル比率自体も年々上がってんだから何も問題ない件
ソニー叩きしたいからって知識もないのに無理すんな
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 09:58▼返信
ニシくん、ここで悪質なデマ流しすぎてリアル豚箱行ったお仲間とか居るから悪いこと言わないから限度は弁えてな
まぁお前らが豚箱行ったらむしろ少しはゲーム業界も良くなるからどうでもいいけどさ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 10:09▼返信
任天堂ソフトが売れたときのGK
(´∀`):へー


PSソフトが売れた時の豚
(ʘ益ʘメ):ミトメナイミトメナイミトメナイミトメナイミトメナイ!!!ソニーガー!ビータガー!サイムチョウカガー!ラグステガー!ソノタランドガー!ポリコレガー!ファミ通ガー!ユルサナイユルサナイユルサナイこんなの嘘にキマッテルキマッテルキマッテルキマッテル!!!
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 10:16▼返信
>>424

マジでこんなだよね豚ってw
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 10:18▼返信
※425
しかもPSに限らず明らかにPSのおかげで売れたソフトすら全機種出てるのに親の仇&PSのものみたいに敵視するもんな
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い理論なんか知らんが

普通じゃないよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 10:29▼返信
>>405
え?早々に値崩れ起こしてたダイパリメイクのこと?
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 10:30▼返信
>>392
悔しかったらも何もCM無くても売れるからなぁ

どっかの泥船堂は宣伝ばっかかまけて3年連続減収減益とか恥ずかしいことなってるけどw
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 10:32▼返信
※424
GKはプロレス楽しむ程度で来てるのに、本気でソニーに殺意抱いてるぶーちゃんってキツイっすな〜😅
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 10:36▼返信
>>426
「PC持ってるからPSなんて要らない!」
↑を普段からウザいくらいに絡んできて吹聴する割にスイッチハブで出してるエルデンリングのことは憎んでるんだもんな
PS貶すための嘘でないなら、ただの精神病か脳変性疾患だな
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 11:09▼返信
鉄拳とSFぐらいなもんか
格ゲーで盛り上がってるのは
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 13:47▼返信
Xbox版はジャギジャギのクソ画質なんだよな、鉄拳7は
ロードもアホみたいに長い
セールで数百円で投げ売られててレビューもボロボロ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 14:51▼返信
原だとかいうプロデューサー気取りの糞バカ営業邪魔
ヤフオクで入ってた鉄拳3エミュで遊んだらコマンド糞むずくてワロタ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 15:20▼返信
過去1単純なゲームになったのに一番無意味に長期間続いた鉄拳7
鉄拳の良いとこって新作が3年もすれば出てたとこなのにな
大失敗ゲーのスト5を他の格ゲーが真似たんでDOAも鉄拳もギルティも全部つまんないゲーム性になった
スト5の責任はマジで重い
435.ネロ投稿日:2022年06月02日 16:09▼返信
8曲目 Hard Rain Love
まあここは消去法やな
この辺でまた疾走系の曲が来るのも有りやなと
MAGICでいうだれにも言えねぇの感じや🎤🎧🎼🎹🥁🪘🎷🎺🪗🎸🪕🎻
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 11:19▼返信
なんというか、基地外は任天堂独占ってのがよく分かるコメント欄だな
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 19:36▼返信
7から鉄拳デビューしてハマった人いたら
鉄拳タッグ2もやってみたらいいかなと

直近のコメント数ランキング

traq