「ストレンジャー・シングス」シーズン4、ネトフリ初週末の視聴記録更新#ストレンジャーシングス #Netflix https://t.co/Lz2ctp3aGT
— シネマトゥデイ (@cinematoday) June 1, 2022
↓
↓
Netflix 今週の各国Weekly Top作品一覧です。
— サ̌̈ン̌̈タ̌̈フ̌̈ェ̌̈ (@SantaFe______) June 1, 2022
ご査収ください。 pic.twitter.com/YDrTQdNixZ
日本以外の全世界
…『ストレンジャー・シングス』シーズン4
日本…『スパイファミリー』
この記事への反応
・さすがはゲームオブスローンズ も流行らなかった我が国ww
・ある意味、Netflixの看板作品を
抑えるスパイファミリーがすごいです。
・エンドゲームの時の思い出しました。
・アーニャ実はSTの方が好き!!
・おいスパイ紛れ込んどるぞ
・日本がまさにストレンジャーシングス
・有事のテレ東みたいになってる
もしかして日本って
世界から見たらテレ東みたいな
アレな印象持たれてるのか…?
スパイファミリー覇権だから仕方ないね
世界から見たらテレ東みたいな
アレな印象持たれてるのか…?
スパイファミリー覇権だから仕方ないね

総オタッキー日本だよ
それ日本だけの認識じゃね
めっちゃ面白い
今回エルは過去話が主でガッツリ絡まないなあと思ってたら最新話で完全に当事者
早く7月こい
まじで日本だけコレ
ウォーキングデッドすらシーズン1で話題になってたのに
日本独自のものがなけりゃ埋没するだけ
ユニークだから世界で伍していけてた
任天堂や電通が支配してるこの国じゃね・・・
バカと乞食が愛用してるな
ゴリ押し工作韓国ドラマが相変わらずランキング埋め尽くすところがまさに日本。
エンドゲームこそヲタコンテンツやんけ
つまらんかった
日本はアニメしか楽しめないのか…
マジでどうでもいい
ドラマ新聞記者とか称賛するような輩だけやと思ってたわ
アマプラだってラインキング上位アニメばっかじゃねぇかよえー!?
こういう変な奴らの集団から面白いものが生まれる
ストレンジャーシングスはすげえダレる
まぁ蔑称として使われていることが多いのは事実なんでね…悲しいことにね
今は日本1位になってるぞ
何も問題じゃない。
4で気になるのって名前も忘れたけど3の最後で死んだっぽかったオッサンがどうなったかぐらいだわ
そりゃずっと1位だとすごすぎて何もいえなくなっちゃうだろ
それでも上位韓国ドラマばっかだぞ
本当に面白いと思って見てるの?
ハリウッド、韓流には一つ一つのクオリティ、人気で圧倒的に大差付けられてるしね
Akiraとかエルフェンリートみたいな設定だし(監督が影響を明言してたはず)。
まあ洋ドラ自体が日本じゃオワコンだからしゃあない。
全く数字が当てにならない
邦画レベルですら総スルーくらってアニメしか脳が受け付けないんや
お前は面白くなるまで時間かかりすぎるんだよ
無料体験ならとっくの昔に終わってるが
有能編集が売れ筋書けば売れるから!と建前で包み隠した甲斐があって
どうですかネトフリ!日本らしいでしょう!
無料体験じゃねえよ
ネトフリ関連の記事漁ってみろ
あてにならんって言ってる奴があてにならんってよく分かるwww
なぜ漫画がアメコミを完膚なきまでに叩きのめしているのか、意見をお聞かせください
ディクソン氏
簡単です。日本の漫画には作り手の技巧、情熱、献身が詰まっているからです。マーベルやDCにはほぼないと言って良い
部分でしょう。
残念ながらアメコミにはバリエーションがなく、異なるジャンルというものが存在しません。漫画のように読者一人一人
が楽しめる作品がないのです。
ブレイキングバッドから入って観たけどシーズン2でダレる
アレこそ無駄に続けすぎや今シーズン7だろ
世間で人気になるもんは馬鹿でも楽しめるように作られてるわけで
そういう意味では面白くないわけでもないがすごく面白いわけでもないものが人気になる道理
そんなんばっかだから最早試しに見てみる気にもならない
の話題の時にも何故かイライラ全開で日本ヘイトぶっかましてる奴がいたっけなw
むしろ知能レベルで言えば洋ドラ洋画の方が低くね
あれってテンプレにかっちりハマってるからすげぇ見やすいんだよ馬鹿にも
日本はそうなんじゃね
世界みたらゲームオブスローンズなんて複雑だろ
「24」のシーズン1を円盤で視聴した際は興奮した
本当に楽しい時間だった
しかしシーズン5以上もあると知ると、シーズン2も観ようとは思わなかったw
神秘の丘のアレンジもいい味出してた
CGのクオリティ上がってたし
ただSAC自体が完結したってストーリーだったけど
かといってスパイファミリー1位も疑問だけどさ
ストレンジャーシングス、全視聴(おもろいのはS2までだが)
スパイファミリー、一話切
アニメ好きって意味わからん、面白い話が好きなんじゃなくて、動くセル画が好きなのかと
お前ら絶対ハマるから
ゲーム・オブ・スローンズってエ.ロ.グ.ロが評価されてるだけじゃん
世界観と人間関係を複雑にしてるだけで中身は何もないキャラが意味もなく死んでいく
中身スカスカのストーリーやん、終盤無茶苦茶で叩きまくられてたし
まじか、見てみるわ
ナルコスめっちゃおもろいやんけ!
そりゃあキミが全視聴した作品をたった数十分にまとめた動画で満足って連中もいるんだから
韓ドラはゴミだけど
変なモンスター映画は面白かった
さすが王者の4度目のシーズンだなって出来て
同日配信されたディズニープラスのオビ=ワン・ケノービの10倍は面白かったな
ストレンジャーシングスは個人的には微妙だったので2で切った
ブレイキングバッドの方が遥かに面白かった
まあ好みの問題だろうけど
シーズン4なんかしょっぱな夢のカリフォルニアだし爆笑だったよ
今の子ケイトブッシュなんて絶対知らんもんな
値上げしすぎだからな
最近ことごとく滑ってるからそろそろヤバいで
お前悔しそうだなw
調べるの面倒だから書いてよ
逆、逆、4次元とかタイムパラドックスとかパラレルワールドとかは日本じゃ使い古されて今更感が強くてダメ
ウィノナ・ライダーもただのおばさんだろうしなw
黒幕の正体が7話で徐々に明かされたのが快感だった
イカゲームについてそう指摘された際も逆上してたよなそいつら
完全にメディアミックスの効果じゃね?
鬼滅とかも本来かなりグロくて普通一般人は見ないんだけど
一度流行になると大多数の人が何でもない事でも広げて話題にして
乗り遅れないようにって相乗効果で再生数が上がる
30代はギリギリエイリアン4で知ってるんじゃね
ゴミエンタメの1つ(はじおつ)がつい最近海外でウケちゃったようでゴメンネ♪
わ、わ、若草物語…
日本に発注してたアニメもかなりの数制作中止になったからねえ
ネトフリバブルも終了だけど今後どうするのか
値上げする度に人離れてディズニーやアマプラに行くだろうし
今シーズンは7月にみると決めている。
ウィノナ・ライダーもただのおばさんだろうしなw
イカは面白かった、最初しかまだ見てないけど
ネトフリじゃなくアマプラで十分だろw
男はアニメ女は韓流ドラマなのかな
スーパー戦隊、仮面ライダーだけでもSF要素は出尽くしてるかも、あれを幼児期から見てSFの英才教育されてる日本人にはヒットしないと思う。
では高尚な作品を上げて見て下さいw
今ググってるから待って
ただでさえ日本が誇れるようなものはもうほとんど残ってないんだし
宗教的な見地からもかなり価値観違うし
これで「日本は特別!」とか思ってしまってる人がいるのがほんとそういうとこ
そういうことじゃないだろアスペ
洋ドラはダラダラ伸ばすとダメだな
お前らの趣味ホントキモいわーw
ストレンジャーシングスも結構グロと言うかマニアックであんまし一般向けではないよ
むしろスパイファミリーの方が浅くてコメディとして楽に見れるからこうなったんじゃ
両方とも好みではないけどスパイファミリーの方が陽キャ向けな気はする
中止になったの日本のアニメじゃないぞ
日本みたいなガラパゴった国が他にも有れば、世界はもっと良くなる様な気もする。
マジか。日本人監督の作品が中止になったとTwitterで言ってたから勘違いしてた
日本の監督でも海外制作ってことなのか
というか日本人は小さい頃からクリーチャーみたいなキャラ(目がでかくて鼻が無くて口も米粒みたいな大きさで顎が尖ってる)を観て育ってるから実写系を観る人間が少ない
地産地消できるエンタメがあるって有難いことだわ
未だにこんな感じでやってんの
ってかなんの話か全然わかんねえ予告だな、超能力モノかなんか?
というよりネトフリって独自コンテンツが行き詰っててめっちゃアニメ多いんよ
海外映画やドラマの版権はディズニーが吸収しまくってるのでそれらを見たい人は
Huluとかディズニープラスに行く
レンタルビデオ屋が潰れまくってるのに「この手のサイトどうの」って言うのは古いぞ
日本で使える映像のサブスクで韓流がランキングに入るのはNetflixだけだよ。他にある多くのサブスクはなかなか入らない。日本で会員数が1番多いアマプラすらほとんどアニメだよ
他国は自国エンタメが壊滅してるだけなのに。
各国のいろんなドラマが見られると期待したんだけど
なんか衰退しつつあるなあ
お前が聞いたことないだけ定期
そりゃ日本はアニメジャンルが1番人気だからな
ただ見逃しとかで無料で見れんだからわざわざネトフリでみんなよとは思う
他所は他所
サブカルの最先端
本当酷いわな
こういうところでもガラパゴスだわ
近くで大きな歓声が上がると普通その方向向くだろ?
それでもスマホ弄って下向いてるのが日本人
それでもトレンドの洋画くらいは観たらいいのに
日本は同調圧力があっても、面白さで強みがないもんは流行らんよ
わりと切り捨てる事に容赦がないし
日本は単純に取り残されてるだけだから
同じように言うのはガラパゴスに失礼よ
アホみたいになんでもかんでもアニメ。。。
ウィル状態で草
お前が既にガラパゴってるからだよw
米国と日本だけ
こんなのを喜んで観てる外人の感性を疑うわ
スパイファミリーが面白いって同調圧力が日本にもあるけどね
お前も大好きじゃん無職童貞こどおじさん
異常な海外コンテンツ蔑視が蔓延→○
この辺りはソニーの主力作ホライゾン2が9万本しか売れず、
刀剣乱舞とか言う腐向け無双と言うニッチゲームに売り上げで負けたと言う事実からも明らか
間違いなく良い傾向では無い
日本人から見たらおばあちゃんでも違和感ないけど
ウォーキングデッドの時にアメリカに数か月居たが吐きそうだった
ストレンジャーシングスの方が200倍おもろい
お前の面の方がキモイ
それな、映画アベンジャーズの時もなんか騒いでる奴いたよな別にアニメで何が悪いと思ったわ
でもこれに関してはNetflixだから何も信じられん
俺はブレイキングバッド5週目
さすがにそれはやばい
世界が日本に追い付いていないのである
まぁ世界のマリオやポケモンを電通と同列にするのはちゃうやろ。単に君が嫌ってるだけや。これくらいで支配してる、そう考えているなら君は小さすぎる弱すぎる人間や。家でスマホとチ〇ポばっかいじってんなよ
ストシンのどこが過去に消費されたコンテンツなのか…
それな
その程度の作品
なのに現在日本で一位
スパイファミリーはその程度以下ってことか
コミック1巻発売後、即200万部達成してる時点で人気作品じゃね?
同時期に本誌掲載されたサムライなんて20万部だぞ
不人気ってのは、そういうのを言うんだ
そもそも「売れる」ってことは「万人受けする」ということであり「より多くの人の琴線に触れる」ということだから
「面白い=売れる」と勘違いしてる人には同調圧力に見えるのだろう
それを理解してないやつが文句を言うんだ
雰囲気で誤魔化してるだけでモヤるロストみたいな感じで終わりそう
スパイファミリーは期待してたのと違った
その独自性こそが武器になる
日本はガラパゴスだからこそ発展した
わかる
昔はもっと洋物を見てる人多かったのにな タイタニックとかが売上1位だったりしたのに
ただし邦画や日本ドラマが人気になったかというとそれも違うんだけどなwww アニメが人気高くなった
スパイファミリーしか興味ねえよ、あとシャミ子も
ベースはAKIRAだからなw
衰退してんぞ
衰退してるのはネトフリな
ストレンジャーシングスはシーズン2までは神だったけど
3から引き延ばし感ある、まぁ面白い。
ほんとシーズン1はいろんな映画のオマージュで本当に面白かった
何かに似てるんじゃね?
ストレンジャーシングス4が配信されようとオビワンが配信されようと見る層は日本全体の2・3割くらいやろ
The Americansっていうドラマが元ネタやで
だって金かけて映像が凄いだけのゴミみたいなのばっか
こんなガラパゴス相手しても無駄w
これぞ日本て感じで良い
他所と同じなら詰まらんわ
これ見て海外下げてると日本にブーメランですw
独自性を投げ捨てて海外迎合し始めたからだよ
キッズしか契約してないのかな
ステマ大成功でなにより
全話一挙配信して欲しいわ
シーズン2は一話ずつだったからガッカリした
幼稚な連中が多いんだよ、日本には。
ランキング操作してそうで信用できない
結局ストーリーが難しく、露軍の兵器開発失敗でデモゴルゴンとエスパー人間作っちゃったのはわかった
要はバイオハザードみたいなものだよね
どっちかっていうと映画のジョボビッチ版バイオと似てる
お爺ちゃん、感性が20年は古いですよ
海外のステマレンジャーに屈しない日本のスパイファミリー人気ガチって事だな
100ワニとかサム8とかだな>面白くないものは宣伝しても流行らない
色々言われるスパイは宣伝に見合うだけの売上げと人気出してる時点で面白さは保証されてるわ
じゃなきゃあんなに流行らず100ワニサム8コースになってた
ほんそれ。引き伸ばして引き伸ばしてどんどんつまらなくなる作品ばっか
オタク意外はネトフリなんて加入してないってこと
2期まで見たけど
3期目は見る気にならんかったよ
4期目なおさらみない
うーん初期は各国の実写ドラマとかドキュメンタリー面白かったんだけど
今はほとんど新作が出なくなってしまったからねえ
俺も昨年に退会してから見たいものが無くて課金してない
これ
他のサブスクが洋ドラと映画解禁したから退会者続出した
つまり順位操作してるんだなやっぱり
他国の文化侵略を受けない独自路線を保てる唯一の国
本当に好き
ベターコールソウルとストレンジャーシングスだけでもネットフリックス入る価値あるくらい
面白いなら見て見ようかな
アニメも色んなの見るけど基本海外ドラマ目当てだわ
日本人が演じてないって時点で見る気なくす。
ベテラン俳優でも外人だと表情とか喋り方で演技の良しあし判断できないし結局字幕の文字読んでるだけだから、
興味持っても、ネタばれサイト見ればそれでいいよねってなるわ。
年間の売上見てもアニメ市場だけで、韓流なんて圧倒してるじゃん。猿騒ぐ反日さん
その独自コンテンツで各国1位独占してたらカッコいいんだけど、ガラパゴスだからねぇ…
えーどんなの期待してたの?
俺も「海外ドラマ海外ドラマ」いうやつは「俺カッケェ」な悦野郎と思ってたけど実際面白かった
ホラー&ミステリ&アドベンチャー&レトロ&ダークファンタジーって感じ
ガラパゴスなんだから海外のやり方をそのまま真似てもダメなのに
シーズン4見たけど続き早く見たいわ
シーズン2良いよな
プリンの名前の由来とか感動したわ
吹替だと声優で誰が黒幕かすぐ分かるんだが
シーズン1の途中で切ったわ
体感3時間ぐらいで全話見た
Vol.1が全7話で1話あたり1時間ほどなので7時間は経ってるはずだが
あっという間だった
と予告編見た時は思ったけど
ロシア編面白いからセーフだな
あのハゲ好き
その程度の雑魚って事
例えも、下を向くも意味わからん。日本で1番成功してるのもアニメじゃん
海外の人気ドラマや映画と同等のものが日本ではアニメ、漫画、ゲーム。
同等の感動や刺激、物語をサブカルで体験体感できちゃうからね。TVだと無料だし。
主観だけど、ジャンル違いとはいえ、ストレンジャーシングスよりもスパイファミリーの方が面白かったよ。
日本でも一位だからまったくの的外れだね
スパイファミリーはストシン以下