ゲーム全般 コメントを見る 35 2022.6.3 07:14 【速報】PSVR2『Horizon Call of the Mountain』、発表!! twitterでシェア facebookでシェア State of Playより PSVR2『Horizon Call of the Mountain』、発表 うおおおおおおおお 【PS4】メイドインアビス 闇を目指した連星【予約特典】描きおろしアクリルアートパネル(付) 【CEROレーティング「Z」】スパイク・チュンソフト(2022-09-01T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る ゴールデンカムイ 31 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)野田サトル(著)(2022-07-19T00:00:00.000Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る アオアシ(28) (ビッグコミックス)小林有吾(著)(2022-05-30T00:00:00.000Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る マリオストライカーズ バトルリーグ -Switchマックスゲームズ(2022-06-10T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 【速報】ホラー系シューティングゲーム『The Callisto Prtocol』、2022年12月2日に発売! 【速報】『バイオハザード ヴィレッジ』、VR2対応へ! より臨場感があるホラーゲームに コメント(35件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:14▼返信 神ゲー 2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:15▼返信 ゾイドこえええ 3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:20▼返信 VRならアーロイの顔を見なくてすむ!? 4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:26▼返信 ※3 むしろこれ主人公アーロイじゃなくね?雰囲気だけど 5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:28▼返信 もうPS諦めてPCで出せ 6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:30▼返信 VR2が手に入らないんだから間違いなく爆死する 7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:30▼返信 うーん、、、 8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:39▼返信 あの世界、アーロイじゃなくても狩人なら第二世代主力戦車と同等の強さを持つ機械獣を単身で狩れるからな 新人類マジ新人類 9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:45▼返信 PSVR2はプレステ本体と紐づけてその本体とプレイ履歴のある人に優先販売してくれ これなら転売屋は箱開けて一瞬でもプレイしないと買えないのでほんとに買いたい人に行き渡りやすくなる もちろんプレステ5普通にやってて転売目的でVR買う人はいるだろうけどそれでもいい 10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:46▼返信 対応ソフト発表すんのいいけど肝心のvr2本体発売日とか先に発表しろや。なんかズレてんだよな 11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:50▼返信 PSVRで凝りた いらねーよ 12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:56▼返信 普段3D酔いなんてしないけど VRで普通に移動だとかなり気分悪くなる VRはオプションでワープ移動必須だよな 13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 08:05▼返信 ※10 やるものないのにハードだけ紹介しても意味ないだろ なんかズレてんぞ 14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 08:23▼返信 前のトレーラーより劣化したか? 15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 08:28▼返信 普通のトゥームレイダーでさえ3D酔いで死んだワイには無理そうなゲームや 16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 08:32▼返信 VRはジャンプとか縦方向に揺れるアクション多用するやつはマジで酔うからやめとけ ギリバイオぐらいが限界 17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:12▼返信 ※9 そういうのいいね いっそのこともっと厳しくしていいかも PS5からでしか接続出来ない予約申し込みフォームを作って、当選確認ページもPS5からでしか見れないとか 18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:12▼返信 VRはガッツリやるゲーム向けでは無いわな 酔いとかもあるけど、何より重くて首と肩がつらい あと飲み物が飲めない 19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:43▼返信 >>6 前回と同じ轍を踏まんやろ。 十分数用意してから売ると思うで。 それ以前にPS5が売ってないけど。 5万くらいなら欲しいな。 20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:45▼返信 立って体を動かして遊ぶ仕様だとある程度のスペースが必要になるんだが 座ってコントローラーで遊べる様に作って欲しいな この辺でVRで遊べない人も多いと思う 21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:06▼返信 Steamじゃない 解散 22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:35▼返信 VRはPVだと半分も伝わらないのがもったいないよな 実際やると没入感迫力共に段違いなんだけどね 23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 12:03▼返信 主人公の顔をVRで見られないの?? やる気半減だわ・・・┐(´д`)┌ 24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 12:07▼返信 このゲームめちゃくちゃ指示してくるから嫌いなんだよな。 VRと相性悪い 25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 12:10▼返信 いっそサイレンス主人公がよかった。謎兵器で機械を狩りまくる 26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 12:12▼返信 ファーストタイトルなので視線入力とか独自機能使ってくるだろうし楽しみ 27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 13:07▼返信 >>24 無視しても基本的に成立しないか?ホライゾンって ダンジョンとかは指定ルートだけど 28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 13:20▼返信 転売対策しないなら興味は無い 29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 16:15▼返信 どんどんブサイクになっていく 30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 16:54▼返信 >>22 これ本当もどかしいよな。感動した場面一応スクショのこしたりするけど後でそれみても全然感動が再現されんし 31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 16:58▼返信 >>15 トゥームレイダーのアレはvrのなかでも相当酔いやすい部類だぞ?アレとクーロンズゲートとなんとかアリーナはキツい。ていうかその3作品以外では俺は酔わない。 32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 18:15▼返信 >>24 それな、めちゃくちゃ指示してくるよな 33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 20:37▼返信 そんなに指示されるかな。あんまり気にしたことない。 ただ禁じられた西部は意味のない場所多かった感じ。 もっと探索とか小規模の町でも楽しめる要素が欲しかったなと思った 34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月04日 01:37▼返信 VR1も空気だったしPS5も普通に買えない状況でVR2言われてもなw どうせVR2も転売ヤーに荒らされて気がつけばソフトが全くないてな状況が目に見えてるww 35.ネロ投稿日:2022年06月14日 10:51▼返信 お前さんの根性は曲がっとる ねじ切れるほどにな✨ コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【速報】ホラー系シューティングゲーム『The Callisto Prtocol』、2022年12月2日に発売! 【速報】『バイオハザード ヴィレッジ』、VR2対応へ! より臨場感があるホラーゲームに
むしろこれ主人公アーロイじゃなくね?雰囲気だけど
新人類マジ新人類
これなら転売屋は箱開けて一瞬でもプレイしないと買えないのでほんとに買いたい人に行き渡りやすくなる
もちろんプレステ5普通にやってて転売目的でVR買う人はいるだろうけどそれでもいい
いらねーよ
VRで普通に移動だとかなり気分悪くなる
VRはオプションでワープ移動必須だよな
やるものないのにハードだけ紹介しても意味ないだろ
なんかズレてんぞ
ギリバイオぐらいが限界
そういうのいいね
いっそのこともっと厳しくしていいかも
PS5からでしか接続出来ない予約申し込みフォームを作って、当選確認ページもPS5からでしか見れないとか
酔いとかもあるけど、何より重くて首と肩がつらい
あと飲み物が飲めない
前回と同じ轍を踏まんやろ。
十分数用意してから売ると思うで。
それ以前にPS5が売ってないけど。
5万くらいなら欲しいな。
座ってコントローラーで遊べる様に作って欲しいな
この辺でVRで遊べない人も多いと思う
解散
実際やると没入感迫力共に段違いなんだけどね
やる気半減だわ・・・┐(´д`)┌
VRと相性悪い
無視しても基本的に成立しないか?ホライゾンって
ダンジョンとかは指定ルートだけど
これ本当もどかしいよな。感動した場面一応スクショのこしたりするけど後でそれみても全然感動が再現されんし
トゥームレイダーのアレはvrのなかでも相当酔いやすい部類だぞ?アレとクーロンズゲートとなんとかアリーナはキツい。ていうかその3作品以外では俺は酔わない。
それな、めちゃくちゃ指示してくるよな
ただ禁じられた西部は意味のない場所多かった感じ。
もっと探索とか小規模の町でも楽しめる要素が欲しかったなと思った
どうせVR2も転売ヤーに荒らされて気がつけばソフトが全くないてな状況が目に見えてるww
ねじ切れるほどにな✨