インソムニアックゲームズ公式ツイッターアカウント
2017年6月28日に投稿されたツイートが話題に
「(スパイダーマンは)XboxやPCでは決して登場しません。パブリッシャーSIEによる永久的なPS4独占タイトルです」
it will never appear on Xbox or PC. It's a permanent PS4 exclusive publisher by Sony Interactive Entertainment
— Insomniac Games (@insomniacgames) June 28, 2017
↓
2022年6月3日
PC版『Marvel’s Spider-Man Remastered』発表
Marvel’s Spider-Man Remastered is coming to PC! Experience our original Spider-Man story on August 12, 2022 when it launches on Steam and the Epic Games Store.#SpiderManPC #BeGreater pic.twitter.com/69kqPy9O5W
— Insomniac Games (@insomniacgames) June 2, 2022
↓
Spiderman 2018 was just announced for PC.
— DEALER (@Dealer_Gaming) June 2, 2022
OOFF! https://t.co/L5uxmYtaAl
Never 😂🤡⤵️ https://t.co/qffcK3AxP4
— Xbox (@XboxSX89) June 3, 2022
https://t.co/gGpYyHsPCe pic.twitter.com/wtMCOPPWeE
— Markis5150🎮⚾🍕🎵 (@Markis5150) June 3, 2022
insomniac in 2017 https://t.co/Htl7ZNs2b6 pic.twitter.com/vXC1x8jXzN
— 𝖙𝖆𝖗𝖓𝖎𝖘𝖍𝖊𝖉 𝙧𝙞𝙡𝙚𝙮 🎵 (@wholesomeriley) June 3, 2022
https://t.co/LT6OJ5FYxz pic.twitter.com/3XN02WMZM5
— SOMETHING TRULY EVIL (@_Something_Evil) June 3, 2022
Hahahahahahahahahahahahahahahahahahahah https://t.co/h1nyrKuX4x
— Thomas E Harrison (@teharrisonfox55) June 3, 2022
Never say never... #StateofPlay https://t.co/wNoe5osWqb pic.twitter.com/GyBVVw1U4Y
— Sietebits (@Sietebits_com) June 3, 2022
https://t.co/AWMvB85sFi pic.twitter.com/sOYpIh8oy7
— Mat Vidya 🎮 (@MatMvB) June 3, 2022
https://t.co/Wn9neEhQ2p pic.twitter.com/vrx5E3fmk3
— 💜✨ Kat | ☀️🌙❤️💙 CEO | FFVII NEWS THIS MONTH (@sophkat7) June 2, 2022
https://t.co/yvlkBxOYkJ pic.twitter.com/E76TIIuUXH
— miles 🏳️⚧️ (@stagefatality) June 2, 2022
この記事への反応
・あの…PCゲーマーとしては嬉しいのよ?
でも、プレステ限定タイトルじゃなくなるのは…何というか…ねぇ?
・PCでスパイダーマンが出るということはいずれはスパイダーマン2もPCで出来ると言うことだからPS5は生産終了です
・草
・こういうことがあるからPC移植に反対してたんだよ
・スパイダーマンをやるためだけにPS5の購入悩んでたからもうPS5いらないPCに引きこもる…
・スパイダーマン PC版やったー!
これでPS持ってないからやれないって人にも薦められる!
・スパイダーマンもPC版か。これでますますPSが要らなくなってくるぜ!
・スパイダーマン過去2作がPC版で出るなら新作もPS5独占じゃないって期待していいかな。発売日遅れるのは全然構わない、スパイダーマンのためだけにPS5争奪戦参加しなあかんのかと思ってたからそれ避けられる可能性が出てきたのは朗報
・PSの売りであるスパイダーマンは意地でもPC版は出さないものだと思ってたから、steamでの発売は嬉しい。
この流れでGhost of Tsushima のPC版移植も…
・俺がPS5買う理由が消滅した。
トム・ホランド(出演), ゼンデイヤ(出演), ベネディクト・カンバーバッチ(出演), ジョン・ファヴロー(出演), ジェイコブ・バタロン(出演), マリサ・トメイ(出演), アルフレッド・モリナ(出演), ジョン・ワッツ(監督)(2022-04-27T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

さっさとクビにしろ。
なんでSwitchで出さないのか
ソニーがおかしいだけだからインソムは可哀想
チョニーの妨害があった
あ、4年くらい待てば出るかもね
私の好きな言葉です
PC版が出なくても買わないだろ
6月17日から公開🤗
自ら長所を捨て、敵に塩を送るストロングスタイル
近年のやつはすぐ出ると思うぞ
開発費回収しないとやばいから
出ないのはPS4のやつやwwwwwwwwww
でも、こうやって記事にコメントするって事は関心はまだあるんだろうけど。
これは絶対の話
日本人は誰も信用してない
やりたいのに5年も待つという設定に無理がある
まあ年がら年中ゲハで暴れてゲームなんてやってる暇がない連中からすれば無理があるという事すらわからないのもしょうがないけど
まず新ハード出せ
もしかしてPS5専用だと思ってる?
普通にPS4でも出てるし売れてるよ
?
そんだけ遅れて遊ぶのがええならええんちゃうか
1を出すことでその続編に誘導する動線にはなってるぞ
関心もいらん。さよなら〜。
そして、多くのユーザーが「スパイダーマンできないゲームパスってクソじゃね?」という選択をする
これがソニーの狙い
PCホライゾンゼロドーン売上2,398,000本
PCデイズゴーン売上852,000本
PS4ゴーストオブツシマ売上8,000,000本
PS4ゴッド・オブ・ウォー売上19,500,000本
7rはともかくp5にはもともと表記がない
FF7Rも独占終了ってことは2も近い内に出そう
IP権利を蹴ってインソムニアにあげたのを未だに悔しがってるから仕方ないねwww
ペルソナ6がPS5独占
フリプ分抜いてくださいね
hahaやな
lolやlmaoは大笑いになる
「独占ゲームがあるからPSを買う」じゃなく「PSがゲームをするのに一番良い環境だから買う」でいいわけ
MSが買ったところでMSにスパイダーマンクラスのソフトがつくれるわけないので判断としては正しかったんだよなぁ
エルデンリングもPC版、結構な割合だったんでしょ
PS5はレイトレ60fpsだよ
WindowsPC買った時点でMSの勝ちやしw
4年待ってから遊ぶって気の長い話だなw
スパイダーマン2もそのくらい待つのか?
だいぶ前の数字だしフリプは入ってないぞエアプ
鼻水出る程笑った
ゴキブリステイ豚の惨めなこと惨めなことw
でたー!
フリプも合算バカ豚がwww
任天堂が合算でやっているからって何でも合算すんなよwww
淫夢ソニアック?
そこまでしてやりたいレベルのソフトではないってワケ
他に神ゲーあるし余裕で待てる
Windows用のゲームをSteamなどで買ってもMSの儲けにはならん
低スペハードという名の任天堂による妨害やぞ
何いってんのこの人w
へーソースは?
旬をすぎれば売れなくなるし
中国から大金を貰えるんだから出すだろ
Epic&Steam「ちょっ…困ります」
になるんやけどな
1位『COD コールドウォー』
2位『マッデンNFL21』
3位『COD モダンウォーフェア』
4位『アサシンクリード ヴァルハラ』
5位『スパイダーマン マイルズモラレス』
6位『あつまれ どうぶつの森』←プッwww
んで?お前それが可能なPC持ってんの?
ごくごく一部だと思うがなぁ、そのスペックは。
それでも言っちゃうんだから迂闊だよな
まあそれぐらい当時ソニーのPC展開を想像だにしてなかったってことなのだろうが
ならんけど
あっさりプレステで出しちゃうしゲーム屋のポリシーなんてそんなもんよ
って思う奴はすでにPS持ってるよww
FF16の記事にずっと張り付いてたニートじゃんw
プラス会員5000万人なのに
フリプも合算したら明らかに数字が合わねえだろばーか
それぐらい小学生でもわかるだろばーか
そうじゃないみたいだが
フリプで配信したことが無いからソースなんて要らない
来月来るけど
洋ゲー好きなら別ゲー遊んでれば忘れた頃にPC版出てきてハードも必要ないって感じだわ
最強じゃなきゃあんなクソ高いの買わんだろw
バカ
たかがidごとき1社で知ったフリふりしてんじゃねーつの
横だけどまず「フリプ分が含まれている」というソースを提示するべきでは
言い出しっぺはあんたなんだから含まれていると主張するなら確たる証拠を出しなよ
ただし新作を除く
1位『COD コールドウォー』
2位『マッデンNFL21』
3位『COD モダンウォーフェア』
4位『アサシンクリード ヴァルハラ』
5位『スパイダーマン マイルズモラレス』
6位『あつまれ どうぶつの森』←スイッチ本体売れている癖にこういう所でボロがでるw
すぐ出るんだから公式の販売数くらい自分で検索しろ
CSもスマホも伸びてるのにねw
だってパソニシだし
さすが全力で喜ばしてくれないジムライアン戦略
それ以外は今回のPSダイレクトめっちゃ良かった
話題に乗り遅れて数年前のゲームプレイしてるとかw
ぼっちはお前だろって話になるぞ
PS6なんか当然出るわけもないのでPC移行の下地を作ってるだけですは
RemasteredはPS5と同発のやつやで
統計だと国内PC市場は下降してるけどね
デスクトップも大して上がってない
紹介されたのは、2K、アクティビジョン、アトラス、バンダイナムコエンターテインメント、カプコン、エレクトロニック・アーツ、セガ、スクウェア・エニックスなど30社以上。プレイステーションやXbox、Steamといったプラットフォーマーもラインアップされている。←あれ?何か足りないような?
ゲーミングPC市場が横ばい?w
ファーwww
リマスターのためにPS5買う予定だったのか?
それならマイルズの方がPCでは出てないからPS5買う意味無くなってなくね
さまざまな調査において、国内外のゲーミングPC市場が拡大することが示されている。
しかも、その成長率は年平均で2桁台と極めて高い。
成長市場に向けてコンテンツを横展開することで、ビジネスを拡大するというわけだ。
面白いゲームなら何年経っても色あせない物だがPS専にする程度のゴミじゃそんな感想になるわなw
あ、もう逃げられて専じゃなくなったか糞笑えるw
PSの次世代は出ないってずーっと言ってるな
現に量販店のゲーミングPCコーナーが縮小、撤退している所が出て来ているんだよね
箱コーナーと同じように
むしろPCゲーマーはそんなの気にしないだろ
ウィッシュリスト数年いすわってるやつとかおるし
ハード買い替え急かされることもなし
スパイダーマンリマスターの記事だとPC持っててよかったと騒ぐ豚
どっちにしろSwitchでは何もできないの可哀想
スパイダーマン2も数年立って+落ちしたらフルプライス移植するから宜しくな!ってインソムは思ってるよ
ファーストですらPCマルチするほどデカくしたの本当に馬鹿なんじゃないかと思う
別にやりたい人はもうPSでやってるだろうし
↓
2021年国内ゲームアプリ課金売上ランキング
1位ウマ娘•1,296億円
2位FGO•917億円
3位•モンスターストライク•739億円
エピックの無料も忘れず
SIEは魅力的なタイトルを多数抱えるトップクラスのゲームメーカーになったのだから、それでさらに儲けようと考えるのは当然
ゲームの開発費が増えているのでより儲けないといけないというのもある
ゲハの遊び方知らんのかこいつ
PSではフリプ、セール等でほぼ無料配布でユーザー確保
型落ちファーストゲーはこの路線やろ
SONY「PCすげぇええええええ」
PSプラットフォームだけじゃ頭打ちっつうのがな
特別価格2000円だったかな?
PCはマイルズを挟まないんだから4950円かね
ゲームにはHD要らないっていったりVRいらないって言ったり
まぁ任天堂というか岩田だけど
どこで見たか忘れたけど確かにpcだけ新規のユーザー減ってたのはそういう事だったのか
せめてソース貼ろうねw
俺もAAAはPSでやってPCでやるのは旧作のセール品やEpicの無料ゲームだなぁ
しかもAppleにすら負けてるしw
ソフトで稼ぐのはありでしょう
生産するのにも限りはあるからな
CS→PCはあるけどPC→CSはまずないし
もうPCは絶対に外せない市場になった
SONY「なんか、GOW、ホライゾン、デイズゴーン放出したけど、PC版合計で420万しか売れとらんわ」
発言当初 ジ ム が ト ッ プ で は 無 か っ た
ただそれだけ
PS5ファースト新作の糧になります!
ソースはSteam spyやろ
FGOってまだそんなに儲けてたんか
なかなか息が長いな
・スパイダーマンをやるためだけにPS5の購入悩んでたからもうPS5いらないPCに引きこもる…
・スパイダーマンもPC版か。これでますますPSが要らなくなってくるぜ!
↑
こういう生きてるだけで社会に迷惑をかけることしかできないゴミ、生早いとこ惨めに自死すればいいのに
同じMicrosoftだから100歩譲ってXboxの物ってなら分かるが
ソニーの物ってwwww
ソニーには何にも無いんや
PSが惨めな原神専用機だからゴキブリがそう思いたがるのも無理はないかw
マニアックなゲームだから特にPC比率は高そう
ところで半分ってどこのデータ?
そりゃやらない方がおかしくないか?
EUでもCSの方が多いしNAはPSにすら負けてる日本は言わずもがな
半分がPCってどういうこと?
あの時はソニーのゲームをPCに出すなんて話は一切出てなかっただけ
社長が変わって方針そのままとかあるわけねーだろww
まぁ開発費ほぼゼロで数百万本ならぼろ儲けではあるが・・・
続編やりたかったらPS5買えよ戦略は普通に上手いと思う
まぁ生産が追いついてないけど
もう終わりなんだわPS
しかもFPS100くらいでるしw
ゲハニシって買いもしないのにヒマやんr
4年、2本だけで3300万本突破だってな
化け物コンテンツすぎるわ
エルデンリングPS版が一番売れてるの知らんの?
それ言ったらSwitchよりでかくね
Switchのゲームや昔の任天堂ゲームも
pcで遊べるのでPCだけで十分だよ
だからずっと旧作ならもうとっくにやったし新作はPSオンリーだから別にお好きにどうぞって言ってんじゃん
そりゃジムもキレるわ
無視できない程度にPC版の比率が高まってきてんだろうよ
GoWも続編今年予定だけどPC版の話はないな
てかアンチャ4リマスターすらPC版後発でまだ出てないの知らないんだろうな
豚にとっては5年前なんて昨日みたいなもんだもんなwww
そのPSよりも年間7000万本もソフト売れてないSwitch…
gowが大して積まれてないやんけ
つまりそれより前の任天堂の妄言は全部セーフ
数年待ったらPCマルチするのにPS5買う必要ないんじゃね
何年たっても色褪せない良いゲームだから早く遊びたいんだろw
そんな事も解らないのか
そういう奴らは最初から消費者になるつもりないからだからどうせpc版も買わん
まぁあれに関しちゃクソゲーなのが知れ渡ってたからってのもあるが
冗談でも「可能性はある」なんて言ったら契約切られかねないレベルの失言だよ
ソースも何も量販店行けばわかるよ
特にヤマダ電機とか箱コーナー無くなっている店舗が増えてきている
ゴキブリステイ豚の自分がイライラしてるから相手もそうだろうと願うって致命的に知能が低いよなお前w
ハード自体メーカーや種類がたくさんあるゲーミングPCが面積取るのは当然っちゃ当然
相応に店にとって利益率が良いからそれだけ売り場面積取れるってのもあるのだけどね
他のゲームやりながらPCで待ってりゃいいって
箱買う意味が完全になくなったな
ソフトだけ売ってる方が利益出るんだけど、昔はゲームがプレイできるスペックのPC持ってる人少なかったからね。
いわばPCの立ち位置はスイッチみたいなもんだぞ
プラットフォーマーとして手数料取り続ける立場が一番おいしいもん
これからはPCもやっていくのは当然やな
・ここ最近「Xbox Game Pass」がトレンド化している。Netflixのように何でもゲームをプレイできるというサービスに燃え尽きてしまい、解約を示唆するプレイヤーが増えているためだ
・「Xbox Game Pass」では発売初日からファーストパーティタイトルをプレイできることが目玉になっている。しかし最近ではマイクロソフトからAAA作品が出ておらず、ベセスダの新作『スターフィールド』や『レッドフォール』も延期され、期待の大作がない干ばつ状態だ
・同サービスは月間15ドルかかるため、4ヶ月ごとに(60ドル相当の)大作ゲームが配信されなければ損している気分になる
・「素晴らしいサービスだが、更新し続けるだけのAAA独占ソフトがない」と語るのはTom's GuideのTony Polanco記者。ワシントンポスト紙のGene Park氏も「大作ソフトが出始めてたら戻ってくる」と明かしていた
そりゃ出したいよ
自分が持ってるPSで何年も前に遊んだのに、わざわざ数年落ちの旧作をギャーギャー言われてもな
発売日当日から遊びたいとか原作ファンだからとかでもないライトゲーマーなら後発で満足なんやろ
PCでスパイダーマンやってドはまりしたらスパイダーマン2やウルヴァリンやりたくなるけど
そうしたらPS5買うしかないんだから
次回作出るタイミングでPC版でるけど、けして最新作がプレイできないのがPC
ソニーがそう言ってたなら、そうとしか言えんだろ
もしかしてチカニシって頭弱いのか?w
PS4版は3年で1800万本以上売れてたのに
買収費用にするならええよ
そうでないなら成長戦略として間違ってるからやめたほうがいい
WindowsPCこそプラットフォームそのものだろwww
ゴミほどPSを好むのはなぜなんだろう?
ハッショが鉄道を好むのと一緒かw
五年後とか出がらし貰って喜ぶの哀れすぎない?
どこがやねん
全部マルチなのを金払っていかにも独占風に見せて貰っただけやんw
・PS4買う人=任天堂信者失格
・PSハードを買うと予言能力が低下するぞ
・PS4を買う=任天堂に使うための金がへる
・PS4買うとアカウント作るのがめんどくさいんで同じオープンワールドやるならゼルダやりましょう~任天堂から逃げないで
・二股はダメ!絶対に
そして次は同時発売すればもっとPCで売れるんじゃね?って考えるようになる
ゴッド・オブ・ウォーPC版って2022年1月のタイトルだぞ?
今後どっか大手のパブリッシャー買収する際にマルチ展開してる実績あった方が審査承認されやすいからね
ソニーもそこら辺が狙いなんじゃないの?
減収減益堂の常套手段がどうかしたのか?
まあPC市場はMSのものじゃなくバルブとエピックのものだけどな
そりゃそうだよな
んでPCでいいわになる、と
PCホライゾンゼロドーン売上2,398,000本
PCデイズゴーン売上852,000本
PS4ゴーストオブツシマ売上8,000,000本
PS4ゴッド・オブ・ウォー売上19,500,000本
あ、そういうのいいんで
実際2000万本超えた事は少し前に発表されてた様な
マイルズも既に1000万近いのかも知れんな
同発はねーよ
1位『COD コールドウォー』
2位『マッデンNFL21』
3位『COD モダンウォーフェア』
4位『アサシンクリード ヴァルハラ』
5位『スパイダーマン マイルズモラレス』
6位『あつまれ どうぶつの森』←プッwww
碌なゲームのないPSでコレしかない需要だったからこその数字なのに
目の肥えたPCゲーマーに同じゴミを出されてもそりゃたいして売れんわそんなことすら理解できん馬鹿か
拡大と移行の違いが理解出来ないお馬鹿さんがこちらです
おいおい、ニンダイで独占風に見せかけて後からマルチってバレる減収減益堂の話はやめてやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同発はその分肝心のPS版の売上が減るんじゃないか?とも考えるよ
ソニーにとってメインは100%の売上が入るPS版だからね
あくまでPCはオマケよ
PC版が現状遅れてんのは単に移植工程のリソースの問題だわな
その筋のメーカー買収したしこっから更にPC向けのリリースは加速していくでしょう
豚「国内PCゲーム市場の売り上げは440億円!(どや顔)」
↓
2021年国内ゲームアプリ課金売上ランキング
1位ウマ娘•1,296億円
2位FGO•917億円
3位•モンスターストライク•739億円
GOWって最多GOTY取ったタイトルなんですけど
GOWってあつ森の半分しか売れてねーんだな
意外とショボかった
選択肢増えるだけで
スペックのせいなのかたまにカクついてて、画質落としても処理落ちみたいな重たそうな感じでさらにキーマウの操作がおぼついてなかった人居たんよね
普通にPSでやった方が安定したろと思う
碌なゲームのないPSで~
殆どのゲームがPSマルチなんだけど?
えっそんな事も知らないの?頭悪...
だから同時発売にならずに5年後にマルチになると
そりゃPSだけで数千万本売れるんだからあまりにも当たり前の話
Switchの時にしょっちゅうそんな様な事言われるのがそんなに悔しかったのか
PS4で出てる事誇ってんの情けないな
エピックの裁判資料でもPCユーザーはスイッチユーザーに次いでお金を落とさないとバラされてたもんな PSはともかく落ちぶれハードの箱よりも低いんだからウケるわw
PC本体にだけ金かけてゲーム自体はセールか無料配布待ちってだけだろ
SIEファーストなんてGOTY常連なのに目が肥えたやつがスルーするかよ
サードは全部同発当たり前だもんな
このほど米IGNが「ファンが選ぶ史上最高のゲーム(Fan-Voted Best Video Game of All Time)」を発表。これまでに発売された名作ゲームの中からベスト・オブ・ベストを決めるもので、SNSでトーナメント形式の投票が行われ、映えある1位が決まった。
最終決戦に勝ち残った作品は『ゴッド・オブ・ウォー(2018)』と『GTA5』。
Twitterでは『ゴッド・オブ・ウォー』が12万票中63.2%の票を集めて勝利。YouTubeでも27万票中63%が、Instagramでも57%の獲得票で勝利を収め、結果的に『ゴッド・オブ・ウォー』が史上最高のゲームの栄冠を勝ち取った。
ゴミであることはどうやっても否定できんかw
wwwww
にも関わらずスイッチハブ、PCマルチのゲームが出るとスイッチにも出せと騒ぐ信者がいるとか...
PS公式でゲーミングPC売れや
どっちにしろソニー儲かるんやし
脱○○ってのはスイッチみたいに何のゲームも出ない事を言うんじゃないの?
悪いけどスパイダーマンはとっくの昔にPSで発売済みのゲームだよw
それでよく箱を推せたな
そういう人はSwitchしか持ってないんだから当たり前では?
稼ぎ頭にしたいライブサービス型ゲームは同発にすんじゃね
AAAのシングルゲーは独占にするだろうけど
PC最適化に時間かけるくらいならPS5先行しろとは思うけど
ほんとそれ
5年我慢すれば最新のゲームが遊べるもん
ソフト売上が食い合うのってPSとそれ以上のハイエンドPC両方を持つユーザーに限って生じる話だろ?
PSだけのユーザーとPCだけのユーザー両方がターゲット層になるメリットのがずっとでかいと思うが
都合の悪いレスには反応できなくて草
まぁゴミなのはお前とお前の親だったなw
だよなぁ
なんでこんなゴキがPCに攻撃的なのか…w
皮肉効きすぎて草
そりゃサードはPSで売ってもPCで売っても条件変わらんもん
プラットフォーマーのPSは全然違うだろ
スパイダーマンみたいなシングルはまあPS先行でいいけど
ボッタクリハードを信者に売りつけたの利益で稼いでる某企業とは違う
負けてて草
買収に応じてくれるサードは爆発的に増えそうな気はする
PCにも出してちょっとでも可能性を広げたほうがマシだわな
SIEとかその辺のノウハウはなさそうだし
・XboxプレイヤーはPCゲーマー相手にプレイさせられることに苛立ちを覚え始めている
・当初クロスプレイはPC&Xboxプレイヤーに人気で、マイクロソフトがここ数年にわたり力を入れてきた機能だ。しかしPCチーターから逃れることが難しく、Xboxプレイヤーにとっては悩みの種になっている
・『COD ウォーゾーン』や『Halo Infinite』等のゲームではXboxプレイヤーは強制的にPCゲーマーとマルチプレイさせられる。これらのゲームでは大量のチートや不正行為が常態化しており、ファンからは「強制クロスプレイは間違いだ」「MSによる詐欺行為だ」と怒りを買っている
・クロスプレイするか否かの判断をプレイヤー側に任せるような仕組みづくりが求められている
来年も豊作そうだわ☺️
脱PS続きに発狂するあまりとうとう意味までねじ曲げるようになったか
ほんまプレステとか好きそうwな奴って知恵遅れ揃いやなw
全力で敗走草
草生やして言ったって説得力ないぞ
豚の煽りって丸わかりじゃん
いらな〜いw
落ち着け豚と自分自身を戒めてる
これはジムライアンの責任
ダッッッッッサ!!!
話通じないから
違わねーよ
すぐセール落ちするし
任ソフトどこ…?
アイムファイン
お前らの親玉も発言を翻したことあるだろうに
・世界的な部品不足がなければこの目標はもっと早くに達成していた
・ソニーはPS5を大幅に増産する計画をすでに発表しており「PS5が欲しいと思っている全ての方にお届けできるように尽力しています」とコメント
普通に話題一色になるタイトル多いから発売即やるわ
ソニーの利益が一番のご褒美のGKには
少しでも他所に金が行くマルチが嫌なだけなんだろうけど
↓
○任天堂古川社長「これからの任天堂はアプリにも力を入れる!」と言って失敗したのがこちらです!
ドラガリアロスト サービス終了、ファイアーエンブス ヒーロー、約130位
Miitomo サービス終了、ポケモンマスターズ 約58位、ピクミンブルーム 約280位、マリカツアー 約200位、ぶつ森ポケキャン 約150位、ドクターマリオ ワールド サービス終了、スーパーマリオラン900位
それでも数年待つのはありえないな
ん? 初日からチケットで投げ売りの任天堂の話?
ゴミの話は今はいらないんだけど
こじつけじゃなくソニー自らステイ豚呼ばわりなんだから笑えるわw
すぐになんかならんぞ、マヌケ
神ゲーだしPCゲーマーにも相性良いだろうな
↑スペースゴリラ大爆死
ソニー「数年経ったんでPCで残飯どうぞ」
↑爆売れしてしまう
なぜなのか?
ショボすぎるあまりコメントの伸びはイマイチで笑われてるけど
PC版、箱版どっちでも、とやってるしな
任天堂に縋ってるとこはどこも不調だね…
その通り、上にも書いてるけどPSゲーなんて数年経ったら古臭くなる程度の内容だしなw
お前は実によく分かってるわw
やっぱ箱が1番すすんどるな
絶対ソニーがパクるけどなw
任天豚ステイ!!おすわり!!
ってこと
任天堂信者くんはこんなので煽るしかできないって辛いよな…
ベネッセのスカイリム2を超えてくれ
まぁアーカイブの需要がでかいって最近わかったけどな
どんどん逃げ道塞いでいくな、お前
本体持ってないのに良く言うわ😑
さすがに数年経ったらどのゲームも古臭くなるよ
実際、結構驚いた人は多いと思うよ
スパイダーマンをPCに出すって事は例外は無いという表明みたいなもんだし
てかsteamってそんな儲かるんかね、あんま売れてそうじゃないが
同発スペースゴリラ過疎爆死www
そりゃ脱PSするわなw
PCでいいんかなぁ?
こう反応する辺りニシくんやんけ
現状あんまユーザーにとってメリットのある話でもないけどな
将来XSSがさらに小型化して携帯機化したら使い分けが捗りそうだけど
ハードが古くさい任天堂はどうすんだよ
略してステイ豚かw
どこぞの周回遅れハードは違うんだろうけど
社内政治か知らんが足の引っ張り合いでも有るのか?
ゴキとか言っといて中立ですってかw
いやいやPC持ちのユーザーにPSを買わせる、またはどっちも持ってないユーザーにPSを選ばせるのがソニーにとって重要だろ
ソニーとしてはPSを売りたいんだからPCを同発にするメリットは全くないよ
ポリコレ要素をMODで修正出来る所
リマスター好きだもんなw
くるりんぱ不可避
めんどかったがID見たら即バレするレベル
ファーストのDay1は否定して守ってるけどなんかあったの?
任天堂煽られたら必死になるのは豚の証拠なんだよなあwwww
任天堂ハブられまくりwバイオもクレクレww
炙り出されて効いてるw効いてるw
将来、それこそゲームハード事業やーめた、って時にも
アフターケアとしては良いと思う
デイワン開始…?
ソニーのファーストゲーをデイワンで入れないってのを曲解するなよ😅
採算取れないAAAタイトルの事だろ
逆に言えば採算取れればやるって話
fallguysあったからそういうのはあるのは簡単にわかる
読解力の問題なのかな?
ソニーの心配より自分の心配しようよ
真似したらスペースゴリラのみたいにブランド死ぬからなあw
そんな真似できるわけなーいwww
賢明だよ
PSにコンプ持ってるだけやん
ヤバいのに2兆負ける予定の京都のアレはもう駄目だなw
前例あるだろ
義務教育の敗北だな
同時発売にする必要がどこにあるんだい?w
PC向けの調整に時間食われるなら最短1年ぐらい時間をもらわないとね?w
ぶーちゃんが発狂してるの丸見えw
ソフトウェアメーカーになりたいんでしょう
賢い人はもう理解してるけど任天堂ハード以外はゲーム専用機を買う意味は既に無いよ?
馬鹿も究めるとニート生活でも楽しいんだろうな
馬鹿だろお前
言ってないんだよなぁ
ゴキブリステイ豚「任天堂と戦います」
IQ20ぐらい差があると会話が成立しないって言われてるし当然か…w
数十万かける価値は感じないなPSとSwitchで充分だわ
草
そうね
でもそれ言うとすぐ発狂して任天堂と戦い出しちゃうからオブラートに包んであげようね
PCでいいわを応援してるってことでいい?w
PCに逃げてもPSのソフトの話題ばっか
豚の逃げる先はどこだろうか?w
豚がPS以外でも遊べる。PS不要言うても日本でPS以外のハードで遊んでるやつなんざ皆無やろw箱とPCがあのざまなんだから。海外でもPSの比率が高いしなw
↑
はちまの雑記にあったよ
ゴミッチよりはマシじゃねw
豚の大好きな箱でもいいと思うよwww
いつも本数だけで儲け見せないのがミソだよなw
然らず むしろ争いなり
今より後 一家に五人あらば
三人は二人に
二人は三人に分かれて争わん
父は息子に 息子は父に
母は娘に 娘は母に
姑は嫁に 嫁は姑に
相分かれて争わん
↑
これが豚の本心だろ?
ちょっと間違ってるから直してあげるね
なんで発達障害の低脳ってプレステネガキャンが好きなの?
1位『COD コールドウォー』
2位『マッデンNFL21』
3位『COD モダンウォーフェア』
4位『アサシンクリード ヴァルハラ』
5位『スパイダーマン マイルズモラレス』
6位『あつまれ どうぶつの森』←プッwww
みんなPS5に切り替えてるよ
PC持ってりゃバイオRE4の記事で誰も発狂してないやろw
豚「スパイダーマンクレクレ~PS以外に出るなら何でもいいブヒィ」
これが正解だよ
メタスコア65の刀剣乱舞無双を出されてもな~
任天堂はソシャゲはやらんとか言ってたけど、バリバリやってますねw
MSはXBOX ONEの発売当時、全てのタイトルの後方互換やりますって言ってたけど...
見事に打ち切りましたねぇ
お前の低い知能じゃコピペ改変が限界だよなほんま哀れやわ
DLCやりませんとかあったよな
開発者のブログに予告している
安価先間違ってね?直してあげるねw
>>421
お前低い知能じゃコピペ改変が限界だよなほんま哀れやわ
PS版発売から4年遅れなスパイダーマンの移植を理由にPCいくようなユーザーはおらんやろw
マジでPS5買わんでくれ
本当に欲しい人は腐るほどいるんで
やっぱりソースは出せんか
スパイダーマン2300万、マイルズが1000万本ってところかな
スゲェな、スパイダーマン2もヤバい事になりそう
ダウンロード市場がここまでデカくなったからパケ版が出ないデメリットも気にならなくなったし
最近だとswichマルチのソニックの記事にはほとんどいなかったのにw
そう言いたくなる気持ちはよく分かるよ、本当によく分かる
今でも1台買えれば2万円の利益が出るもんな
そう言いたくなる気持ちはよく分かるよ、本当によく分かる、心の底から本当にね
任天堂ってスマホだと50位以下の圏外じゃん
覚えてるやついないよw
ところで、この原稿で言う「ソーシャルゲーム」は、「100円で買えるかもしれないと錯覚させて、大人でも子どもでも関係なく、最終的に10万円払わせる」ようなゲーム(ガチャシステム採用ゲーム)も指しています。岩田さんは決算説明会などでも、このようなことはしないと再三発言している事は承知であえて伺いますが、やりたいと思ったことは本当に一度もないのでしょうか?
まったくないです。そういうビジネスは絶対に長続きしないと信じています。私はこのゲームビジネスをできなくなったら、他のことでお金を儲ければいいやとは思っていませんから。
そりゃPCに出したくなるよまともな開発者ならw
たとえ専属スタジオであってもソフト売れなきゃ意味がないから仕方あるまい
移植で出してるの全部オフラインのシングルプレイたがらチートもクソもないぞw
PC市場がデカくなったらPS5開発への保険にもなるから
サードも安心してPS5PCマルチを増やしてスイッチングハブしてるんやでw
DQ12もそれでPS5PCにチャレンジする事に決めたんだろうし
こいつ経営方針説明会の資料もロクに見てないんだな
PS以外に選択肢があっても日本でそれを選ぶやつなんざ、ほとんどいないけどなw
現実→PS5PCマルチが増えてスイッチングハブが増える
今年出るGoWラグナロクも2027年にはプレイできると思うから待っててね
ハードは凄くいいと思うよソフトがいまいちなだけでね遊んだことないけど
俺もPS5は何台も買ってるし今でも自作マクロで買い続けてるしね
きっしょ
海外ですらPS6〜7割で残りをPCと箱が奪い合いって感じだしなぁ
エルデンやモンハンワールド級のビッグタイトルならPCが4割近く持っていく事もあるが、それでもPSトップは変わらんし
30-0w
豚は残飯が好きなものだしな
それPSとマルチだったんか?w
そこら辺勘違いしてるニシクン多いよなw
MSストアでゲームソフト買ってるPCユーザーなんていないことわかってないんやろなw
ソースはファミ通w
それどころかSteamの統計だと
PS4並みのPC持ってる奴すら数%しかいないという
PCゲーマーってなんや?
ゲーマーなら普通ゲーミングPCも持ってんだけどw
○ PS市場が強すぎてPC版出しても余裕がある
思春期の女の子かよw
PSユーザーに行き渡って開発費回収済みをセールで格安売ってるのをPCユーザーがフルプライスで買ってくれるとかSIEからしたらありがたすぎるわなw
PS事業と比べればマジで小銭稼ぎレベルでしかない
PCゲーマーが待ってると思い込んでるのが哀れすぎて失笑だなw
誰もあんなゴミゲーを待ってないから悲惨な売上なのにw
その前にゲーマーの定義ってなんなのよ
え?GOWって2000万本売れてるんだけど…w
じゃあこれ以下のゲームは全部ゴミってことでいい?w
それでも5年前のコロナや半導体不足無いのにswichが転売商材なってたこと忘れて、あの時よりコロナと半導体不足で環境が悪いPS5を叩き回ってるニシクンは記憶力の問題とかじゃ無いと思うw
スパイダーマンの最新作が動くPC持ってないだろうけどな
最近ゲーム情報すら少ないファミ通さん…w
家電屋のゲーミングPCコーナーとか型落ち品を定価で売るような悪質な環境やのにな
swichとPSコーナーよりデカイからね
ゲームが好きなやつだろ
CS機にこだわってる時点でゲーマーではない
頭が悪いんだから無理にコメしなくていいよw
スマホに逃げて大爆死の任天堂よりはありがたいんじゃねーのw
いや普通PC版も待ってるが
ステイ豚とはゲームを遊ばない任豚を指す蔑称である
swichみたいな低スペハードへの移植とかじゃ無いから移植費用もそこまでかからんやろしな
PSユーザーに行き渡ってセール常連ソフトをフルプライスで買ってくれるとかPCユーザーはホンマありがたい養分やでw
企業説明会の情報すら歪曲して捉える低能ばっかだからアンソに理解できるわけないよ
うひょー!今年度のソニーのゲーム事業単体で売上高3.66兆円いくらしいぜwwwww
大 成 功 すぎて草ァ!
おまえPCゲーマーじゃなくてただのアンチPSだろ
決算など見てたら普通にこれって分かるはずなんだけどな
あー……発達障害にはPCゲーマーって主語が理解出来ないか、なんかゴメンねいやマジで
ちょっとなに言ってるのか分かんない
コレに噛みつくステイ豚が多いってことはそういうことか
PCゲーマー()が貧乏すぎてゲーム買えないだけだもんな
またセール品漁るのかい?w
ただのセール待ちの典型的コジキユーザーで草
自己紹介ですね分かります
うごかないよ?🤗
PCゲーム≒SONY
いやいやPCしかないおもろいゲームなんかたくさんあるのにおまえみたいに宗教上の理由でやらねぇんだろ?
そういうのはゲーマーとは言わねぇのよ
まあお世辞にも面白いなんて言えないかw
ゲーマーならもう遊んでるんじゃないの?
違うやろ低スペで劣化移植が原因でswichマルチハブされた時クレクレ暴徒とかすニシクンを抑えるための呪文が
ステイ豚=落ち着け家畜wってことやぞ
分かったことはお前はゲーマーでもなんでもないってことだな
最多GOTY取ってるし2000万本以上売れてるんだからやりたい人はもうとっくに遊んでるだけやで😅
残飯だよなぁ
PCにしかない面白いゲームって具体的にどうぞ
本当のPCユーザーからしたら低スペswichのマルチハブほどありがたいもはないしね
なんで数十万円の払ってPS5よりスペック高いハイエンドPC買ったのに、せっかくのスペックがPS3ソフトのリマスターみたいな恩恵しか受けられなくなるからねswichマルチになると
まぁいわゆるほぼ無料でできるもんに数年遅れわざわざPC民は買わなくちゃいけない それって辛くね こんなのが何度も続けば結局PS買える値段越えちゃうわけで
PSでやってPCでも買うだけのことだが
またグラボをケツにでも突っ込むの?w
言語中枢に障害ありか、本物は可哀相だな
よう貧乏人
悔しいのうw悔しいのうw
3080クラスだとbtoでも初期投資で60万ぐらいかかるわな。金持ちとか貧乏任とかそういったレベルの買い物ではないよ
PSゲーが残飯であることは全く否定できないかw
面白いゲームを移植じゃなくて残飯を出すことしか出来ないもんなw
いや何千年前の煽りなのよ
中年にもなってゲーミングPCも買えないってどんだけだよw
自慢でもしてるつもりなのか?
いやそんなにせんってw
60万したとしても本当にゲーム好きなやつはそんなとこケチらないから買うよ
まあ確かに懐かしい気持ちになるなw
日本語で頼むw
大昔のスラングつかう奴がわりといるけど毎日ネットしか見てないくせに時代についていけない意味が分からん
別に買わないPC勢に煽られてもな
逆。金持ってるんじゃなくてゲーミングPCすら買えないおまえに金がないだけだよ
チンケなモニターで妥協するなら、もうちょい安く済むけどな
だが、このクラスのPC用意してモニターケチる意味が分からんわ。俺は3070だけどモニターだけで20万ぐらいかけとるぞ。片落ち感出てきたんで買い換えようか悩んでるがw
だからこその煽りでしょ
豚相手なんだし丁度いいんじゃない?
正直マイルズ・モラレスくらいなら発売して結構経ったし出すかと思ったが
ゲームは旬過ぎたら残飯だもん
で、そのご自慢のPCでなんのゲームやってんの?
いやPCでゲームしてる=豚って思考のおまえも大概イカれてんで
PS4持ってないの?
どうなのよパソニシ
箱って買う必要ある?
その疑問が出る時点でもうおかしいのよw
CS機にないゲームはもちろん、CSと同タイトルでより良い環境で遊べるタイトルだって多いわけで。いちいち説明しなくても分かるだろそんなもん
何パソニシって? パソコン?
win10が最後です!
そんな言い訳どうでもいいから答えろよ
PC(パソコン)ユーザーに成り済ます任天堂(ニシ)おじさんのこと
もちろんPCなんぞ持ってない
実際箱が必要な場面ほぼないが、ゲーム好きで独占タイトルもあるなら買えるのに買わない理由ある?
最近同時発売するよね
PS4www
PS5の時代だよキッズくん
そのパソニシってPCは持ってないけどPS4は持ってる可能性があるの?
スパイダーマンはPS4で出てるんですけど話通じてます?
え?
わざわざ明確に答えてやったろ。金のないキッズかニートなんか
ニシくんは任天堂信者、もしくはアンチソニーですから待ってるわけありませんね
エ、ロゲを割れでやってるってオチなんだろうな
PS5でやれるんですけど文字読めます?
PS4で発売した時点でプレイ済だろって意味じゃねぇの?
MSじゃあるまいしw
新作タイトルでsteam版同時に出ることも多いのご存じない?
スペックでは敵わない時に出て来るこどおじPC任豚の事
基本的にXPしか持ってないけど
空想のスペックでPSと戦う
ダメだコイツ
発売されるのが半年後や一年後なら意味無いしな。ネタバレされると終わりのゲームは同時発売してくれよ
任天堂を大赤字にした古川社長「申し訳ありません」
Steam、Originって知ってる?
ソニーの新作ゲームでは無いだろうって事だろ
え?
持ってるわけないのならなんで>>538で聞いたの?
君は皮肉というものを理解した方がいいのかもしれんな
PS4持ってねーの?って言ってるから今PS4持ってるかどうかのことだと思うよ
てかこれが煽りになると思ってるのが実に陰キャ
タイトル名も出さずに明確に答えたとは如何に?
これで皮肉なのか
思考を言語化するのが凄く苦手なようだね
トロフィー無い時点で無価値だよね
PC版スパイダーマンが8月発売でマイルズモラレスは今年の年末に出すって発表されてるよ
スパイダーマンの新作が〜ならまだしもソニーの新作なら端折り過ぎだしそう書けよとは思うね
それやる程度ならグラボすらいらないよ
今時小学生でも知ってるだろ
そんな状況ならPCで出してもかまへんやん
フリプにもなるレベルのソフトならさ
ソニー本体のトップの吉田自らPC展開を推し進めてるからな
平井ならこんなことはしなかった
コドオジは家から追い出されるレベル
売り上げが上がるなら約束なんてやぶるよ
いや、スチームにもエピックにもトロフィーのようなものはあるはず
そして肝心のパソニシからこういうツッコミがこないのが謎
任天堂の悪口はやめなよ
「PS5イラネーじゃん」って言ってる奴らのほとんどは、どうせPS5ほどのパフォーマンスを出せるPCを持ってない
PS4に毛が生えたくらいのグラフィックで、ファストトラベルは30秒くらい待つんだろうな
PS4版発売から5年経っても未だにプレイしてないんだもんな
セールでデラックス版が2千円以下で買えたんだから
その気があれば普通に買ってるはずだよな
ちなみに箱のブラウザ経由でGeForce NOW使って遊ぼうとすると某社のタイトルは弾かれる様子
マイリス何ちゃらじゃないの?
絶対無理だよ
蹴ってくれてありがとうだわ
糞箱みたいにw
英語圏ってこんなので食い付いてくる奴いるの?
岩っちなんてゲームの追課金は任天堂ではしないって言ってたんだぞ?
新作をマルチというなら俺も発狂しそうだがなw
PSいらんやん
会社のトップが言うのと開発者の一人が言うのとでは重みが違うしな
任天堂なんてトップがクルクル手のひら返し、しかも他社批判までしといて後追いだからな
このツイートは2017年6月28日のものだが、この頃はまだSIE傘下ではないよ
>2019年8月20日、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)がインソムニアックゲームズを買収すると発表。SIEワールドワイド・スタジオの一員となった。
SIEはPC版を出さないなんて約束はしてないし、当時外部の会社だったインソムニアックの開発者の一人が勝手に言ってたことだよ
ソニーグループは26日、2025年度までに新作ゲームの半分をスマートフォンなどのモバイルとパソコン(PC)向けにする方針を明らかにした。足元では家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)」の売れ行きが好調だが、ゲームの利用環境の変化に応じて、開発対象の比率の見直しを進める。
あらら
守銭奴悪徳企業は許すな。ソニーとスクエニとか
ゲーミングPC持ってる設定なのになw
603のコメみたらお前がアホな事言ってるのがよく分かるよw
新作をマルチ…xboxの事ですねw
まあPCもってたら箱はマジていらないからなw
PS5のロード速度を超えるPCなんて存在しないからしゃーなし
ソニーグループが10年以内に売上2倍の目標があるから拡大路線でいってるだけ
スマホも来年辺りから動き出すんじゃないかな
新作や続編や新ハード
その次の日に出ると公式発表することが内部で決まっていてもその瞬間までは「予定にありません」
そう言うしかないんだよ
2018年に出たのはマーベルズスパイダーマンであって
PCに出るのはマーベルズスパイダーマンリマスタードなんだから
ちなみに主人公の顔も違うから別ゲーだよ
PS4とPS5でも別ゲー扱いだし
性能が低いハードにも出したいからクオリティ落とすってなら買わないけど
なんでPS5だとマイルズ経由で買わないといけないわけ?
さっさと単品で売れよ無能インソム
モノリスのロード・オブ・ザ・リングも同じアクション形式で2作あったし
PCゲーマーは万人向けな二番煎じよりニッチな尖った作品を評価するので
発売からおおよそ2年での投入か
PS4タイトルでなくPS5からの移植だとスパイダーマンが初になるんだよな
リマスターは別タイトルだから出してもおかしくないわな
箱独占タイトルなんて存在するの?
「(Marvel's Spider-Manの無印オリジナル版は)XboxやPCでは決して登場しません。パブリッシャーSIEによる永久的なPS4独占タイトルです」
だったわけですね
じゃあ何でマリオは他のハードに出さないの?
スペックの問題は全くないのに
まぁ、ゲーミングPC買うのなんて一部のPCヲタクくらいだからな
まずPS5独占で出してあとでPCへ残飯に出す商法は続くわな
無関心にいられるより嫉妬でいてくれたほうがいくらかは売れるしw
バットマンも売上の大半がCSだし、スパイダーマンも当然PSが売上の大半占めてるし、無駄な金かけて組んだご自慢のPCでやることといったらインディーズゲームくらいで草
マイルズってPS4PS5マルチだけど
豚はいつもPS4PS5マルチはPS5専用じゃないからノーカンって言ってるくせに
こういう時にはPS5専用扱いして初めてPS5専用が崩れた例という扱いにするのなーw
今の内にPCで出しといたほうが後々損しないって算段だろな
だから早めにPC移ってPCでソフト揃えたほうが絶対いい
専用でなくても初めてのPS5版からの移植タイトルだよ
PC版の最高設定とPS5版のグラの比較とか楽しみじゃん
レイトレ周りがどのぐらい変わんのかが一番気になる
しかしPlayStation事業に於いてはPS5の優位性は変わらない
その根幹は揺るがないし、そのためのPSVR2等の取り組みでもある
このタイトル目当てにプレステ買った人も居るだろうに
いやだって結局スイッチ版や箱版が出るわけではないし
つかPCに出すならいっそもう箱にも出せばいいんじゃねって思うがね
あくまで箱は直接的な競合で、PCはそうではないってスタンスなのかね
これから先もまだまだ情勢や常識は変わっていくのだろうな
またPCで完全版(´・ω・`)
いつもいつも有料ベータテストすまないねPSくん(´・ω・`)
数年待っても買わないのがPCユーザーなんだけどね
ほんとチカニシ性格悪いよね
宣伝だよ
ポケモンも前作をPCでやれるようにPC販売配信すればいいのに
確かにお前の顔、真っ赤やな
サード依存ゲーム機の会社が
数少ないソニー製(てか今回の場合既存スパイダーマンブランドありきだがww)を出したからってPCゲームと対等に立とうとか片腹痛いわww
まず、関連性付けたいならWindowsOSをPS5にぶっ込む事から始めろ(Xboxは既にしてる)
いや言葉通り2018年9月7日のMarvel's Spider-ManはPS4独占タイトルのままだし
Marvel's Spider-Man: Miles Moralesとそれのセット…DLCのMarvel's Spider-Man Remasteredはそもそも最初からPS4独占タイトルですらないし別タイトル
糞低性能な任天堂ハードで出てるタイトルには言い出さないんだからまぁ正体バレバレだよな
モンハンライズはPC版の要望が多かったから出したつってたよ
NYを湾曲ウルトラワイドモニターで駆け巡るのが楽しみだぜ
和ゲーなんかだとやはりコンシューマ感覚が先にあるのか、まだまだ非対応のゲームも多いからな
エルデンリングの非対応は残念だったわ
いやSONYファーストのソフトもPCゲームに展開する計画がこのあいだ記事になってますやんwww
Switchは買わなかったなぁ・・・🤔
今さら何の価値もないゴミゲーだよ
そんなゴミをありがたがるPCゲーマーwwwwwww
スパイディはウルトラワイドや曲面ディスプレイ用の設定があったら映えそうだな
いや、それでPCはソニーの物にはならんやんww
ちゃんと上のレス見てるか?
別にソニーも悪くないよ
※648を読みな