
【動画】中国 天安門事件報道でNHK放送が一時中断 当局監視か
記事によると
・中国では、NHKの海外向けテレビ放送「ワールドプレミアム」で、天安門事件について伝えた際、カラーバーとともに「信号の異常」などと表示され、放送が一時中断されました。
・中国では、国内で放送される外国のテレビ局の放送内容も当局に監視されていて、中国政府や共産党にとって都合の悪い内容については放送が中断されることがたびたびあり、当局が現在も天安門事件をめぐる報道について神経をとがらせていることがうかがえます。
以下、全文を読む
六四天安門事件(ろくしてんあんもんじけん)は、1989年6月4日(日曜日)に中華人民共和国・北京市にある天安門広場に民主化を求めて集結していたデモ隊に対し、軍隊が武力行使し、多数の死傷者を出した事件である。
通常「天安門事件」と呼称する場合はこの事件を指す。
この記事への反応
・天安門事件から33年
中国共産党によるジェノサイドを続け
覇権主義を隠そうとしない国家の実態。
・これ、15秒近く映像が流れてて、中国政府といえども1~2秒で映像を遮断するという芸当は難しいという見方をしてしまった。
・こんな国とお手々つないで仲良くしていこうってのはなかなかに難しいんじゃないですかね
・中国だとこうやって放送を止めれるからNHKは契約の押し売りができないんですね。
・中国がどういう国かよく分かる一例です。
・これ、「遮断される瞬間の映像撮ろうぜ」みたいなやりとりがあったりするんだろうか
・毎年恒例だな。これも。
・中国は徹底してるってことですなぁ。そういえばあの時録画してたビデオ、どこ行ったんだろう?
・日本での言論の自由度が低い等と言いながら、元総理大臣に対しても罵声を浴びせている方達!これについて何か言うことないのかな?中共の事はだんまりだよね!
・これ昔からで、私も実際に見たことありますね
リアルタイムで検閲されてるので映ってから数秒で放送止まります
あれから33年経ってもまだ徹底してるのは恐れ入る

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
魔界中国