小学校の「あだ名禁止」校則は「完全に思考停止」 不登校YouTuberゆたぼん激怒「ホンマに終わってる」
記事によると
・YouTuberのゆたぼんさんが、あだ名や呼び捨てを禁止して「さん付け」するよう指導する小学校があるという報道にYouTubeで激怒した
・ゆたぼんさんは2022年6月2日に投稿した「【悲報】あだ名禁止の学校でロボットだらけ」と題した動画で、「なんか小学校であだ名とか呼び捨てが禁止にされて、さん付けで呼ぶようにって校則になってる学校もあって、ホンマに終わってる!っていう話をしていきたいと思います!」と切り出した
・「完全に思考停止してホンマに終わってると思うわ。相手が嫌がる呼び方で呼ぶのはアカンけど、それであだ名とか呼び捨てを禁止にして『さん付けしなさい』っていちいち学校が決めることちゃうのに、ホンマに学校は子どもをロボットにしたいだけなんかなぁって思ってしまうわ!」と指摘
・「いじめに繋がるかも知れへんからって、あだ名とか呼び捨てを禁止にしてたら、そのうちいじめに繋がるかも知れへんから『みんな髪型同じにしましょう』とか、いじめに繋がるかも知れへんから『服装も同じにしましょう』とか言い出して、ホンマに子どもたちはロボットにされるだけちゃうかな?」と話した
以下、全文を読む
この記事への反応
・学校に行ってないくせに気になるんだなwww
・これも一種の言葉狩りだと言える。
・毎回思考停止で思考停止とロボットしか言ってない(´・ω・`)
・この考えにだけは賛同するわ。
・まあ、悪いあだ名は先生の前では使わず、陰で使うからな…。
・うちの小学校も「さん付け」だなー。すっごい違和感。下の名前、◯◯◯ちゃんも禁止だとよ。そこまで介入するんだなぁ。それもなんか一部の親のせいな気もするけど
・お父さんのロボットゆたぽんに言われても説得力ないかな。
・あだ名って、イヤな気はしなかったし、いい思い出になるんだけどなぁ。
なんか子供まで堅苦しい生きにくい世の中になってしまった印象を受ける。
・完全な悪意がない限り、本人が良いならあだ名で呼んでも問題ないと思うけどね。一方的にさん付けを押し付けて、人間関係を拗らせる方が良くないと思います。
・ゆたぼんの意見に初めて賛同したわww
さん付け校則はやりすぎな気がする

こいつも学校にしか興味ないな
いじめられっこは嫌って言えるん
思考停止してるからだぞ
じゃあこれからあなたのことを「ゆたかさん」と呼びます
全国で禁止にしてほしいわ
自分の信念()とやらで学校行かないのは勝手だけど
他所の子を腐した時点でお前はもうダメなんだよ
気に食わないあだ名つけられたらどうすんだ
親父のロボットがなんか言ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
壊れたラジオか?
実は行ってるんだってさ
こういうのに文句言うことで必死に「自分は間違って無い!」って思いたいんだろうな
ニンゲンワルイ
親のいいなりロボットがなんか言ってる
ゆた (沖縄の霊媒体質の口寄せ)
ぼん (子供を表す表記)
二つ合わせると、親のお金を稼ぐためのロボットということ。
めんどくさいことになったら嫌だから禁止にする。
教育委員会が考えることをやめただけの対応
プールの底が開く変形は子供のころの夢だった
そもそも中学校では自然と苗字+さん呼びにならないか?
この子は学校行かないから知らないんだろう可哀想に
そうだよ奴隷ロボット養成所やで(´・ω・`)
君は欠陥ロボットだね(´・ω・`)
というか、人間社会が人間を必要としない社会になりつつあるんよね・・・
昔は人間の生活を支える為の機械だったんだけど、今は逆転しちゃって、人間が機械やシステムを
支える為に働かされる側 だからね
一番悪いのは大人でもっと悪いのはモンスターペアレントなんだよな~
なんでDQNって顔でわかるんだろう
行ってるぞ
同級生は小学校の事なんかいちいち気にしないでもうずっと先に行ってるよw
バラされてたよな
お前不登校やから関係ないやんけw
小学生が夏休みにやる日本一周すら一年かけてもスタートすら出来てないしね
延期や
いつやるかは決めていない
10年後かもしれないし100年後という事かもしれない
勉強しねぇと立ち番警備員の職すらねぇぞ
自称や
まだ居たんだなこの子www
チンピラのラジコンが言うのは面白い😄
お前のためやぞ
如何に問題を起こさないか、
自分たちが責任を取る様な事を起こさないかだろうな
居場所ないじゃん
同調圧力や不条理理不尽に早いうちからなれておいて大人になるまで自分なりの対策を考えさせている
人格形成の根っこの部分に色々な影響を及ぼしてる
週に数回登校しています
裁判記録にも記述されています
お前学校行くなって言ってるから関係ないけどな
騒がれてから台本書くから反応が遅いんだよな
自分でどうぞ
少年革命家だろ
ああ、裏ではコソコソと登校してるんだっけ?
そろそろ義務教育期間の年齢過ぎて単なるニートになるんだろ?
それと父親のロボットはいいのかよ
そして今更なの?
部外者になって誰も興味を持たなくなる
なつかしいな
教師はあだ名で呼ばない、特別扱いはしない
が大事であって、出来ないから禁止とか言ってるんだろ
まともな教師がいない証拠だ
黙っとけクソガキ
未練がましくてダサいんだよ
これ言ってれば良いと思ってそう
人望や信頼ないの証明しちゃったからなぁ
再来年にはもうただの中学校行かなかった(実は行ってる)だけのガキの誕生
学校に行ってないから批判することしかできないw
普通は批判しても改善策や提案をするんだがww
訓練学校だと思って受け入れるって選択肢はないんか?
職場ではハラスメントリスク回避の為にアダ名で呼ばないようにやら、呼び捨て禁止とかほんとにあるし
アピアランスルールがある所は髪型の制限、制服の統一とかも当たり前にある
文句言ってる親やゆたぼんは、あくまで自営業かそういったルールのない職場に勤める前提だから文句が言える訳で
その内の何割かは、その考えのままだといつか困るよって事ですわ。
給食だけ食いに行ってたんだっけか?
大丈夫沖縄だ
って沖縄の方が学校やらなんやの上下関係のしがらみが長いんだったっけ
つうか学校行ってない奴が学校に文句言う資格ねーよ
「饒舌にドヤっぽい感じでしゃべる関西弁ってホントに人を不快にさせるんだなぁ」と
関西生まれ、現東京暮らしの俺は身が引き締まるw
せ 戦争じゃ……
(^0^)
ロボットにしたいから、も一理あると思う
普通に親しみ込めたあだ名もいっぱいあるのに
いつになったら日本から出ていくんだろう
アホはちゃんとニュースの内容把握しないんだな
そういう不満を持ったら現場から声出るから関係ないのは出てくるな。
てか久々にみた
部外者の独りよがり?w
まじで。
賢い人はあだ名は使わん。
アホなガキどもがあだ名で呼び合う。
そしてあだ名と言うなの蔑称で呼んでいじめの始まり。
やっぱ無駄に学校行ってる奴らとは違うわ
変態校則も強制部活も無くならないね
文科省が禁止したら良いだけの話だが
ミヤネヤな
ああ、奴は島根だっけか
仕事したくねーんだろうな
馬鹿ウヨ「ヌッキョーソガー」
むしろ不登校の奴のあだ名がゆたぽんになってるやろ
生徒に不快なあだ名付けてイジメ加害していたよ
他クラスの教師達は見て見ぬふり
当時の教頭が気付いて他地域に飛ばしたわ
こういう所にウヨウヨとw
学校が生かされるのって大量生産大量消費の時代まで
社畜工場ですからね
二分する話題を言ったらそうなるだけやろ
まあモンスターペアレントのことだけは言う権利あるけどな
パパの操縦が上手なのかな
文句垂れるなら学校行きなよ?
不景気だからこそ学校教育が必要なんだがな
学校いらないってのは実家が金持ちか、学校が不要なくらい才能に溢れてる人間以外言わない方が良い
直接的ないじめには触れようとしないくせにそういう所で雑に対処しようとすんなや
ヴィーガンみたいね
自分には必要ない物のはずなのに、やたらそれに執着する
ほっとけよ
ひろゆきとかに感化されたキッズだよ
こやつは親のロボットだろうに
仕事してるから
まあいじめよりあだ名をつけないことはいい教育だと思う
ゆとり教育ってことになってる実際は天才とエリートのための自学教育結果で
上位の%は増えたけど下がすごい落ちたからすでにその方向は撤廃になってるんやで
アンタ学校に行って無いやんwww
このガキには世の中の人間のほぼ全てがロボットに見えてるんだろうか
批判する人間も賛同する人間も学校を卒業しているのに
宣伝してやるなよ
嫌とハッキリ言えるかどうかも人によるからさん付け強制でええと思うわ
嫌なあだ名でいじめられた経験あるけど嫌と何度言ってもいじめっ子はそんなんでやめたりせえへんからな
強制に文句ある奴は学校外で友達同士と遊ぶ時にあだ名使えば済む話や
学校行ってあだ名でイジメられたり、変なあだ名つけられてるやつを目の当たりにしてから初めて意見しろや。
ろくに学校行ってない奴が意見するな。
俺はホクロ十字星って呼んでる
バカじゃん
さらにくんちゃんまで禁止でさん強制なんてやり過ぎ
ゆたカスはテメーの親がテメーをロボットにしてる事には何も言わんのか?
あれ、こっそり行ってるんだっけ?
ゆたぽんって今小学何年生だろって調べたら、とっくに卒業しててビビった。
自分の中にあった可哀想な子供ってイメージが崩れて、ただの頭のやべー無職のチンピラに変わったわ。
小学生って無敵のカードなんだと実感したわ。
ところでスタディ号とかいうのはどうなったん?
性格は顔に出るんだね
このガキは
今のうちに慣れとけってことだぞ
卒業したらどうすんの?
これは気にしなくて良い
ほとんどのやつが学校内だけさん付けで、学校終わってからはあだ名で呼びあっとるよ
バカは放置しとけよ
お前は言う資格はないよと
あと、完全にロボットにはなりたくはないが、社会に出たら意識をロボットに切り替えられんとやっていけない
一般家庭以下の限られた道しかない親父のロボット
なの草まるでピンクスパイダーみたいだぁ
この糞ゲーまだやってるひといたんだwみたいな。
パパも散々世間に迷惑かけて来た事実スルーして、どこに正当性がある。オマエはそれ以前に不登校じゃん!既に現実逃避している立場で、何言っても無益と気付こうぜ。
パパに教わらなかったのか?あのパパだからそんな事言うわけ無いか
個性()とかそういうのは独立してからでええんよ
でも、学校行ってない奴には言われたくないし言う権利なくね?
やるやんけ