「コネクト」作詞・作曲の渡辺翔さんのツイートより
ここ最近自分をエゴサすると替え歌がやたらヒットするんだけどTwitterは今日も平和だなって微笑ましくなる。
— 渡辺翔 sho watanabe (@watanabesho) May 10, 2022
ゆゆうたさん
「作曲家にバレた!」
作曲者にバレた pic.twitter.com/YAcssVHoo5
— ゆゆうた(鈴木悠太) (@dai2noyuyuta) June 3, 2022
TLに流れてきてこんなに広まっている衝撃!笑
— 渡辺翔 sho watanabe (@watanabesho) June 1, 2022
※元ネタ
↓
※例の替え歌
ニコニコで「100万再生・10万コメント・1万マイリス・1万いいね」をすべて突破した動画は「レッツゴー!陰陽師」(現存する最古の動画)と「おとわっか」のみという事実 pic.twitter.com/Ne5cMrxnSP
— りゅん (@rynryn1203) June 5, 2022
※おまけ
ジェクト声優とルールー声優さんの反応
ブリッツボールと言えばジェクトだろ。
— 天田益男 (@58masuo) June 4, 2022
話題になってびっくり‼️厳しく教えてやるぜ笑#ブリッツボール#FFジェクト https://t.co/OEC8JAOE1X
あら…!
— 夏樹リオ (@rioriojyaneiro) June 1, 2022
注目ね。
ワッカ✩.*˚ https://t.co/tVoR8Ixwqz
この記事への反応
・お優しい方でよかったな
一歩間違えたら「品性を疑う」案件だった
・交わした約束気持ち良すぎだろ
・もう二度とコネクトまともに見れない
どうしてくれるんだ
・例のアレで知ってしまった身としては
「コネクト」がこんな神曲だったのかと…びっくりですよ…
・これもエボンの賜物
・FF10のワッカの下ネタ替え歌のやつ
元ネタのコネクトの作詞作曲家さんも受け入れてて器がでかい、
ソウルジェムが濁らないなんてw
自分はまどマギだとカラフルが一番好きだけど
それもこの方が作詞作曲なのね✨
・作曲者直々の登場気持ちよすぎだろ!
作詞作曲家の方に見つかってるやん!
なんとも寛大で大人な方だ…
なんとも寛大で大人な方だ…

加藤純一のダービー配信を「ただのゲーム配信」で簡単に同接を超えてしまう
最初はスクエニアンチとゲハ豚が馬鹿にするためにやってたのになぁ
いつの間にか逆に人気になってしまった
おっさんの方が下ネタで笑うんだよなあ
そんなの一般人は知らねえ
10代はニコニコなんて認知すらしてしなさそうだけど、動画のノリは10代なんだよね
ツクールクオリティじゃないやつね
あれの再来やな
40代くらいがメインだと思うけど、頭の中が10代のまま停止しちゃってるんだろうな
もし仮に作曲者がお気持ち表明やったら君ら暴徒と化して凸撃するでしょ??
軍事費に5兆円も使えるなら、教育費にも子育て費にも使えると言って何が悪いんだよ
まあ、苦言でもしようもんならリンチにあいそうだしな
名前だけしか知らんかったから勝手に女と思っとった
何がと言えば頭が
いや名前からして男でしょ
つまりくそみそ派、と
ちなみにゲームの広告な
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
いや…なよっとと言うかゆゆ〜とかついてるから男に思えなかった
偏見やなスマン
ほんとそれ
二次ネタで盛り上がるオタク君って盗人猛々しいから平気で権利者に凸攻撃する
よるのないくに じゃだめ?
これ耳に残るわ・・・
男の娘とかも多分無意識のうちにそういう気があるのだろう
恐ろしや😨
どこが10代のノリだよ
いかにも幼稚なオッサンのノリじゃん
コネクトのメロディー気持ちよすぎだろ
動画見たくない
見なくていい価値もないしな
小中学生なら許されるかもしれんが
給食の時間に放送で流れて皆で爆笑したなぁw
シンプルだけどそれよなw
ゴキよ、これがエボンの賜物だ!
ゆゆうた氏による分析「コネクトのキーを半音下げたことで男の歌い方になってるw」
つい最近のネタで懐かしいとは?
無視が一番
快くおもってる人ばかりじゃないからな
電通のセンスじゃあんな合作は作れない
最近YouTubeでファミ通なんかのX-2座談会とかがオススメに出てくる
ユリパの中身可愛い
声優が同じ
チン(コ)(銀魂の土方)
ポ(ンド砲!)(ワンピースのゾロ)
を組み合わせたらしいぞ
この手のはスルーが安全よ
場合によっては大元に攻撃しだすバカが湧くかもしれないんだし
印税入るだろうから、作曲者も肯定的に受け取るってだけで、器が大きいとかそういうんじゃねーだろ
お気持ち表明なんてしたら反発やらタブー視されるだけでデメリットしかねえし
???「楽しいと思う人が楽しんでいるんです」
ニコニコの淫夢やレスリングシリーズでゲラゲラ笑ってたキッズが何も変わらず大きくなったって感じだな
ニコニコはホモが潰したと言っても過言ではない
このネタで盛り上がってる連中の年齢層がよく分かるわ
面白かったのにこれに便乗して金を稼いでやろう!という魂胆をもったゆゆうたが出てきて一気に萎えたわくだんね
某アプリで馬主が認めてくれたからR18もOK、みたく調子に乗って相手怒らせた、みたいな馬鹿もいたんだし
FF10のネタって時点でわかるやろ
それはそれで同性愛者差別になるから禁止は無理やで
幼稚だよ、YouTubeやツイッターにはまるやつも精神年齢幼いよ
なんでこんなのが流行ってんだ?
🤡ランラン ルールー👩🏻
😡くっだらねえ!なんだよそれ!バカバカしい!!
…💥👊🤡💢
ヤマダ寺院🚶🏽♂️🚶🏼
この流れ好き
ホモネタもだが横山緑とか加藤純一、鮫島姉弟などいわゆる世間の日陰者がニコ生で配信やりだしたのも廃れた要因でもある
ニコニコ全盛の時代は、色んなネットミームが矢継ぎ早に生まれてたけど
人気チャンネルしか話題にならない仕様のYoutubeの時代だと難しいんだろうな
いかにも昔のニコニコのノリって感じの動画だった
醒めると何でこんなんで笑ってたんだろうってなるやつ