• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









心理学の先生から『心が疲れ始めている兆候は①無関心②無感動③無気力の3つ。1つなら睡眠をきちんと取りなさい。2つなら好きな人と美味しいものを食べなさい。3つなら家族と一緒に医療の力を借りなさい』と言われたことがある。”ひとりで行動しない”というメッセージが大事なものさし。












この記事への反応



私個人としてはペットも勧めたい。

だんだん難易度上がってわろた

あっ、これ、ちょっと前の自分…。

一緒にいて楽しい人、安心出来る人がいない人はどうしたらいいのだろうね。逆に、だから、心が疲れるわけで。
孤立がいかに人を蝕むか。


好きな人とご飯たべてる最中は楽しいけど終わりが近づくにつれて悲しくなり帰ったら孤独で無気力

何故か文章の中に「カレーを食べなさい」って文があるように空目してしまった。

好きな人も家族もおらん人はどーすればええんや・・・

全部当てはまる

詰んでる

遠回しにものすごい暴言吐かれた気がした()
好きな人……?(困惑)




ボッチはどうしたら・・・




コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:32▼返信
こんなのお前ら全員じゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:32▼返信
日本人ってなんでこんなに弱くなったん?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:33▼返信
聞いた話な上に医療従事者でもなくただの心理学
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:34▼返信
>>2
甘ったれた事言った方が人間らしくて偉い風潮
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:36▼返信
なんか証拠でもあるのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:36▼返信
何が心の疲れ()だ甘えてんじゃねえよゴミムシ
誰だって辛いことがあっても前向きに生きてんだよボケ
ぼくちんだけがつらいんです~ってか?アホか
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:37▼返信
イキリ散らしてる奴ほど鬱率高い気がする
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:37▼返信
1つなら2つならとか数じゃなくて程度の問題でしょ格言風に言いたいだけじゃん
医者より先に食事と睡眠改善して体の調子整えるのは基本だし
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:38▼返信
好きな人って気の置けない人も含むやろ
家族って配偶者や子ども以外の血縁関係も含むやろ
勝手に狭義で捉えて追い込まれんなよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:39▼返信
ブラックバイトやってた時、この三つ当てはまってたな。おかげで無駄な時間を過ごしたよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:41▼返信
他人が邪魔なんだけど…足引っ張るヤツばかりだし
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:43▼返信
まず好きな人を用意してください
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:45▼返信
>>11
それ周りから見たら足引っ張ってるのお前なんだぜ
「認知療法」おすすめ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:45▼返信
ぼっち死すべし
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:45▼返信
①関心 叩くネタに関心がありすぎ
②感動 他人の被害が喜び
③気力 叩くことに全力

逆すぎるが、別の意味で病気
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:46▼返信
……心理学?
精神科や医療内科でなく?
まあ誰がどう言おうが知ったことではないが
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:46▼返信
結局無理難題出されて追い詰めただけで草
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:47▼返信
心の病とか本当に便利な世の中になったよね
19.はちまき名無し投稿日:2022年06月06日 16:47▼返信
これ要するにメンヘラってことやろな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:47▼返信
隣室で「イキそう」「私も!」て声したから「僕も!」て言ったら
音聞こえなくなってわろたwwww
その後俺の部屋のドアにドンドン殴る蹴るの暴行されながら罵声浴びせられて俺息を殺してビクビクわろたwwwwwwwwwwwwww
「てめぇ覚えとけよコラァ!!調子こいてんじゃねぇぞオイィィィィ!!!」
「もうやめなって!ほら、イクよ!!」って聞こえたから
「僕も!!!!」って言ったら
上階の住人が警察呼ぶほどの修羅場になってわろたwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:47▼返信
>>2
それについては「Universe 25」という、1960年代のアメリカで行われた動物(マウス)による実験結果が興味深いですよ。

その実験過程によって分類される、様々なタイプのマウスの各行動は非常に興味深く、このツイートの「病んだ」彼らも、その内のどれかのタイプによく似ていて特徴が当てはまることが分かるはずです。

結局、人類の文明も同じように栄枯盛衰を繰り返しているということです。そして今の我々の文明(あるいは日本という国の単位でも)は、丁度「滅び」の直前の段階だと思われます。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:47▼返信
心療内科に言っても、そのほとんどは「治療のアイデアを持たず、ひたすら薬を処方するだけの医者」だからねえ
一人で行くとそこで詰むから家族で行ったほうが良い
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:48▼返信
>>13
糞の足しにもならない。参考にしないでおくわ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:48▼返信
無気力無関心無感動であるなら
こんなツイートに心揺さぶられたりしないので
共感してるやつの大半が嘘つきと言うことになる
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:49▼返信
ひとりでいる方が安らぐわ
他の奴と一緒に食事なんて落ち着かん
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:50▼返信
>>18
バカか?医者がぼった食ってるだけだぞ
医師に騙されてんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:50▼返信
これ言っていい?

日本人ってなんでこんなに貧弱になったんだ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:50▼返信
いつも同じような話題がバズってんな
人のセリフパクって持て囃されて嬉しいの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:51▼返信
未だに例にあげられた症例3つを抱えたまま「とりあえず死んでないだけ」で生きています…

ツイッター欠かさずやる気力はあるようだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:51▼返信
>好きな人と美味しいものを食べなさい
気安く言いやがって
はいこの言動で病みました
31.はちまき名無投稿日:2022年06月06日 16:52▼返信
>>24
的確で草

精神死んだメンヘラは興味あるわけねぇからなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:52▼返信
無気力無関心の克服法など簡単だ
自分で献立を組み立てる思考と料理する習慣を身に着けろ
自らの生存が掛かってる以上おのずとそんな甘えは消え去るものだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:52▼返信
揃いそうで全く揃わんわ
感動だけは絶対するし、無気力、無関心も時と場合による
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:53▼返信
好きな人いないし何が美味しいか分からない
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:54▼返信
好きなことができる気力があるなら間に合う
好きなことすら億劫になったり楽しく感じないなら病院行け
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:55▼返信
仕事辞めたら全部解決する自信あるけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:56▼返信
コンプリートに決まってる(´・ω・`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:56▼返信
何か事故があればその場の全員スマホ向けて興味津々笑顔で撮影しだすから日本人は精神病とは無縁で安泰だな!
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:56▼返信
身体休めて気分転換しろと言う単純な話に好きな人だの家族だの妙な条件を付ける胡散臭さ
そしてそれを間に受け家族も好きな人もいないなどと聞いてもない一人語りを始める人で溢れるリプ欄
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:56▼返信
むしろ感動したりすると死にたくなるんだよなぁ
もうでっかい石の下の虫みたいに何もないのが当たり前で感情を揺さぶりたくない
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:57▼返信
ただの決めつけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:57▼返信
4 プレイステーションを持っている

も追加で
43.AMDerの提言『消費税をやめよう』投稿日:2022年06月06日 16:57▼返信
>>1
映画『君トン』を見て消費税のヤバさを知ろう
6月17日から公開🤗

武井壮さんが言って「死にてぇ奴」一歩手前か?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:58▼返信
心理学の先生=私

また存在しない人の話してる
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:59▼返信
家族もクソだし、恋人もいないから終わりやね

破滅するまでこのままや
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:59▼返信
>>42
押し寄せる転売屋達
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:01▼返信
これ言うと大発狂するかもしれんけどさ

バカッターで自己顕示欲承認欲求全開やってるうちは大丈夫だろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:01▼返信
いつでもシコれる1人サイコー
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:01▼返信
病院なんかいかなくていい
日光浴&運動しろっつってんだろカス
これやれば規則的な睡眠も食欲もついてくんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:01▼返信
>>1
なるほど2と3が実現不可なんだが?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:01▼返信
当事者が、俺、ここんとこ無関心無感動だわーと認知できるレベルならどうってことはない。美味いもん食ってプロテイン大量に摂ってお日様浴びろ。ほんとにヤバくなると自覚症状すらなくなる。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:02▼返信
>>23
カッケェ、、
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:02▼返信


なんだほとんどの人間が当てはまるじゃん
  
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:02▼返信
心理学なんて学んでなくても誰でも言えそうなレベルで草
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:03▼返信
>>47
やめたれwwww
56.AMDer提言『PCメモリ4GBやめよう』投稿日:2022年06月06日 17:03▼返信
>>21
業務は最低メモリ8GBとSSD載せよう
これ位無いと従事者が死にたくなるぞ😰オセェ

デフレ経済30年続けてる日本は伊達じゃない。スタグフレーションきめる気だし狂気😂
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:04▼返信
安心しな、そのツイートを拾って読めてる時点で「無関心」ではねーから
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:04▼返信
こういう本当に医師の話なのか医師の威を借る嘘松なのかわからんツイート多すぎ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:06▼返信
>一緒にいて楽しい人、安心出来る人がいない人はどうしたらいいのだろうね
猫カフェにでも行けばいいと思うよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:06▼返信
またこいつかよ
自分が考えた名言っぽいことを架空の偉い人に言わせてバズらせようとする承認欲求の塊
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:06▼返信
家族がストレス源で好きな人もいない人はどうしたらいいの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:07▼返信
昔はワタシも酷かったのー勢が必ず参戦して来るの何なん
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:08▼返信
心理学ってこんな精神医学と全く同じ領域の勉強もするんか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:08▼返信
>>58
嘘松やろ
医者ならこんな回りくどいこと言わず不調時は食事も睡眠も同時に見直せって簡潔に伝えるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:09▼返信
ゴキ君にはプレステの美少女がいるじゃない!
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:09▼返信
医療に頼ったところで何もかわらんよ。寝れないって言うと睡眠薬もられるだけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:11▼返信
そもそも無関心無感動無気力なんてあいまいな表現なんぞ何の指標にもならない
まだご飯をおいしく感じなかったらとかいう方が相対的だけど基準にはなるレベルに中身がない
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:12▼返信
※48
それな、個室ビデオ店とか利用するのはヤリ場に困るからやし
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:13▼返信
こんなの嘘だから騙されるなよ!医療機関の門を叩けば精神疾患なんて治るなんて大間違い!

そもそも精神医療の世界に完治って概念がない!病気と共に社会生活がギリギリに行える範疇に抑える寛解って概念なんだよ!

治療も薬物治療が中心で診察も5分で終わる代物!w カウンセリングも月1回1万円以上の愚痴を聞いて貰えるだけで完治なんてしない

精神疾患罹患したら本当の初期以外寛解さえ難しいのが現実 罹患したら病気と一生共生するイキ方を探す以外地獄は続くwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:15▼返信
>65
【TSUTAYAランキング】映画『五等分の花嫁』、劇場版上映効果で売れ行き好調ランクイン! 気になる順位は…

スイッチ版7位!おめでとう!
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:16▼返信
キャバ同伴すりゃいいんやな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:17▼返信
俺はだらーっと自堕落に生きたいんだが、家族といると頑張ってしまってすごく疲れる
傍目から見れば頑張ってる方がまともに見えるのもわかっている
でも疲れるんだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:17▼返信
2つなら好きな人と美味しいものを食べなさい。 → 好きな人がいない

3つなら家族と一緒に医療の力を借りなさい → 家族がいない
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:18▼返信
日本人いつからこんなに弱くなった?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:19▼返信
好きな人を食事に誘っても断られる
そもそも食事に誘う勇気がない
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:19▼返信
こいつ毎日毎日どこかで聞いたことあるような安っぽい作り話をツイートしてるけど本当に学校の教員なの?
学校の先生って特に若手は死ぬほど忙しいと思うんだけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:20▼返信
理解ある彼くん欲しいな〜俺もな〜
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:21▼返信
家族もゴミなので詰んでますね
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:24▼返信
>>49
そうやって休みの日に更に無理するよりも
今の職場環境や業務量が異常だと認めて
立ち止まることを考えた方がいい
行くところまで行っちゃうと日光浴や軽い運動、散歩もする気力がなくなるんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:24▼返信
メンタルやばいと無感動というよりむしろ感情のふり幅大きくなる気がするんだけどな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:25▼返信
一人かどうかってそんなに関係あるか?文脈飛び過ぎじゃない?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:26▼返信
生まれたときからずっとこれなんだけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:26▼返信
精神科から金でももらってんのか
こんなのいちいち言い出したら日本人の9割方当てはまるだろ
甘えなんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:26▼返信
好きな人と一緒に旨いもん食ってるのに無感動で気力も出ないから困ってるの
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:27▼返信
>>61
逆に1人の時間を確保した方がいい
まず最初にするべきことはストレッサーから離れること
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:28▼返信
Twitterの人の私病んでますアピールがきついっス
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:28▼返信
>>77
やっぱりホモじゃないか!
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:29▼返信
>>83
甘えなかったから病む人もいるんだよ
知見や視野が狭いな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:31▼返信
心理学ってなんか分野違うくね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:37▼返信
ゆっくりと死んでいくだけの俺の魂···蘇れ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:40▼返信
病院から診察打ち切りで返されたことあるし。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:44▼返信
ぼっちはどうすれば...とかいってるやつは遺伝子残すべきじゃないから
現世でさよならだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:44▼返信
メンタルやられてるやつは感情の起伏激しいんじゃないの
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:53▼返信
あほだろ。
医療の力借りて、薬物漬けになって
薬無しで生きられなくなり、薬を飲む前よりひどくさせられるのが落ちなのに。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:59▼返信
これ私だとか詰んだとか言ってる人は関心や共感得たいだけですからwそういうことすら思わない人が危険ってことでしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:00▼返信
>>94
それはない残念
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:03▼返信
これ前、おじいちゃんが言っていた言葉って内容と全くおなじやん。よっぽど気に入ってるんだないい言葉浮かんだみたいな。はっきりゆってこの状態なら悩みなんてないよ。無なんだから
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:07▼返信
好きな人も家族もいなんだが
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:10▼返信
パチいって風いって焼肉食べてしこって寝る。簡単に治りますよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:12▼返信
心理学の先生も便利なアイテムだよねー
顔も名前も出せない心理学の先生なんてなんの役にも立ちゃしないよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:16▼返信
今思い返せば全部当てはまっていたんだろうけど、当時は自分を客観視する余裕なんてなかったけどな
自分の初期症状は、体重がジリジリと落ちていく、足の神経痛がとれない、微熱と異常な発汗が続くなどなどだったけど、この自覚症状から自分は精神疾患かもなんて普通は考えつかないわな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:39▼返信
シコって寝ろや

最強の抗うつ薬だわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:43▼返信
無感動無気力無関心って子供のころからだわ。じゃあもうどうでもいいなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:45▼返信
家族は敵やで。
「そんなことない」「そんなこというな」「聞きたくない」の繰り返しで何の解決にもならない
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:48▼返信
>>104
君の年齢にもよるんじゃない?
小中学生なら親が悪いけど成人してるなら自立しろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:49▼返信
異常な汗っかきは高確率で鬱入ってるから診てもらった方がええよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:03▼返信
頼った先の精神科医がクソヤブしかいない地獄
もうどうしようもないよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:11▼返信
心理学の先生は医者じゃないぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:28▼返信
>>104
そりゃ甘えてばかりで何か言ってもイキリ散らし結局自分では一切行動しないんだから家族だってフラストレーション溜まるに決まってんだろアホ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:34▼返信
switchやってこうなった
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:53▼返信
これ全部当て嵌まる奴しか居ないだろ血液型占いみたいなもん
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:02▼返信
好きな人と家族? んなもんおるかよ もう独り身なんだが?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:02▼返信
全部当てはまるし最近競馬しか楽しみないわ〜
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:03▼返信
>>112
ほんまに悲しいレスはやめろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:08▼返信
死んでないだけ、分かる
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:16▼返信
ペットは確かに良いけど亡くした時がまたかなりしんどいけどな…
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:23▼返信
>>116
亡くしてから5年くらい引きこもったわガハハ
はぁ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:50▼返信
全部当てはまるけどだからなんだよ
大半の人間が当てはまるだろこんなの
死なないといけないのかおい
119.ネロ投稿日:2022年06月06日 20:57▼返信
弱い男ばっかで呆れてるんやけど
殺意を抑えきれず、ミットに当たる毎日よ

そろそろ、殺した方が良えんやろな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:41▼返信
一億振り込まれてもその三つだったヤツだけがホンモノって認めるわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:31▼返信
・オ.ナニーしなさい
・死になさい
・ジョーカーしなさい
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:47▼返信
ほとんど誰とも関わらない状態だと自分だけが歳を取って周りはいつも変わらず同じような感じでおかしくなってくる
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:27▼返信

軟弱過ぎだろwww

124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:30▼返信
世界を変える、変えてみせる
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:31▼返信
家族が原因の場合はどうすれば・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:35▼返信
好きな人いても付き合えない
これって国のせい
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:59▼返信
まあ死語かもしれんが
花金の夜に心が踊るような躍動感って普通あると思うけど
ああいう気持ちがなくなってるならもうおかしいよ
擬似的にジョンギングをすれば多幸感得られるけど
心が疲れてる人はそこまでたどり着けん
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 02:07▼返信
適当に軽い感じでこれこれこうだと病んでるはまあいいが、うわーあてはまるー私当てはまるーってウキウキしてる奴は見てて腹立つな
ツイッター高頻度でやらんし、やったとしてもリプせんだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 02:28▼返信
今はなにやっても良い状況になる未来が見えにくい
一握りの成功者とそれ以外
その成功者も一寸先は闇

そんな感じ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 03:29▼返信
寝れないし食べても美味くないし家族といても疲れるだけだが
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 03:51▼返信
医療ステマだな
いくら医療費の7割が税金から出るって言っても患者が来ないとどうしょうもないからどこも躍起になってる
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:51▼返信
え、これが普通でしょ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 05:55▼返信
三つとも無気力だが何十年と楽しく生きているけど・・・
ネットのおかげかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 07:37▼返信
定期的にこういうやつバズるけど
そんなに辛いのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:06▼返信
全部当てはまらない
1日300時間あっても足りない気がするぐらい気力あるわ
コンテンツが多すぎて逆に困ってるのが悩みだ

直近のコメント数ランキング

traq