• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」

1654500299445


記事によると



・日本銀行の黒田東彦総裁は6日、東京都内で講演し、商品やサービスの値上げが相次いでいることに関連し、「日本の家計の値上げ許容度も高まってきている」との見解を示した

家計が値上げを受け入れ始めた背景として、黒田総裁は「ひとつの仮説」と断った上で、新型コロナウイルス禍による行動制限で蓄積した「強制貯蓄」が影響していると指摘

・「家計が値上げを受け入れている間に、良好なマクロ経済環境をできるだけ維持し、賃金の本格上昇につなげていけるかが当面のポイントだ」と述べ、強力な金融緩和を継ける考えを強調した

以下、全文を読む

この記事への反応



受け入れてないが!?!?

全く違う世界線の話だろうか……?

受け入れてねーよ。
勝手に上げられてるから、その中で必死に遣り繰りしてるんだわ。


この人、日本人はみんな安定した給与所得で暮らしていると思っているのか。

燃料費の高騰が続きどこの家庭でも節約倹約にあえいでいるのに、この能天気さには苛立つ

一揆でもおきないと物価上昇は止まらないってこと?

はぁ?ふざけんな!!!

正直円安と原材料高に由来するスタグフレーションだから、賃金が上がる要素皆無なんだよな、

意味不明なこと言ってないで今の状況なんとかしろやポンコツ

家計の値上げって受け入れるか否か選択できたんですか!?






黒田東彦 - Wikipedia

黒田 東彦(くろだ はるひこ、1944年〈昭和19年〉10月25日 - )は、日本の銀行家、元財務官僚。第31代日本銀行総裁。財務官を最後に退官し、一橋大学大学院教授、アジア開発銀行総裁を経て現職。財務省内での愛称はクロトンである。






値上げを受け入れない方法ってあるの?



4098716909
田村 由美(著)(2022-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B2VNJ4X2
小宮利公(著), 笑うヤカン(著), 新堂アラタ(著)(2022-06-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0B2JVNHK6
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-06-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(456件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:31▼返信

2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:32▼返信
💩
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:32▼返信
↑うんこ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:33▼返信
日銀総裁は手取り18万で働いてもらおうか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:33▼返信
家事一切しないお前が家計のこと分かんのかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:33▼返信
自民とともに死ね
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:33▼返信
一揆起こしたら値上げ止むんか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:33▼返信
ネトウヨもこれにはびっくり
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:33▼返信
黄色い救急車に乗せろ
やばいぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:33▼返信
受け入れる以外の選択肢ねーだろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:33▼返信
ボケてきてんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:34▼返信
認めてねーよ
選挙できっちり決着付けてやる!
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:34▼返信
お前のとこの家計限定やろうが。
一般庶民家庭はどこも受け入れない。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:34▼返信



受け入れてねーわ!むしろ値下げを望んでるが?


15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:34▼返信
日銀総裁ってバカしか居ないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:34▼返信
受け入れないとしたらどういう行動すればいいの?
不買?死ぬじゃん
死んだら「ああ、ぼくのやりかただめだったんだぁ」とか思うの?ばかなの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:34▼返信
無理強いされてるだけなんだよなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:34▼返信
パヨクもこれにはびっくり
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:35▼返信
は?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:35▼返信
事実がどうかは置いといて
受け入れ始めたと思うその根拠がまったく書いてなくてアカン
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:35▼返信
一揆でも起こせば良いのか?w
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:35▼返信
もうボケてんじゃないの
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:35▼返信
言論統制したら国民が奴隷になるのを受け入れてるって事?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:36▼返信
こんな奴が日本経済のトップやってんの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:36▼返信
コロナという特殊な状況下で物価だけが値上がりしてるから給料に転換されないし何を言ってるんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:36▼返信
※15
傀儡しかなれないでしょ
能力は関係無い
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:36▼返信
金持ちに貧乏人の気持ちはわからないって
はっきりわかんだね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:36▼返信
やっぱり日本人は値上げ大好きだったんだな、さすがは世界第3位の経済大国、円安は日本の家計を助ける正義
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:36▼返信
クロトンつまり黒豚って言われてんのか黒田総裁w
日銀総裁って言っても財務省に忠実な豚ってことだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:36▼返信
>>4
高い
14万くらいで
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:37▼返信
控えめに言ってバカ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:37▼返信
※30
14万て俺の月収の倍やないかい
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:37▼返信
日本の家計の値上げ許容度も高まってきている
 → あきらめが広がってきている。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:37▼返信
金で苦労したこと無い上級国民には理解できないだろう
一般庶民なんか奴隷程度の認識だろ。だから自分に影響ないし庶民から税金吸い上げる事しか考えていない
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:37▼返信
ゴルゴ13かデスノートに依頼してぇなぁ!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:37▼返信
>>30
世の中には10万円で生活してる人もいるし自給自足なら4万とかもいるぞ
とりあえず3万からでいこう
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:37▼返信
ウクライナの影響が大きいからな
「値上げは戦争の影響だから仕方ない」って思ってる層はそれなりにいるぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:38▼返信
高給の老人が政治してるから終わりだよこの国
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:38▼返信
痴呆入ってない?大丈夫?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:38▼返信
>>4
地方なら普通に暮らせるんだよなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:38▼返信
>>12
支持率めっちゃ高いから既に自民の圧勝って決着が決まってるけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:38▼返信
こんなジジイ余裕で論破できそうやな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:38▼返信
ボケとるやんwwwwwwwwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:39▼返信
【悲報】 日銀総裁、馬鹿じゃないとなれない模様…
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:39▼返信
この国は下の民の事なんてゴミとしか思ってないよw
だから官僚も議員もみんな外国に日本を売ってる
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:39▼返信
国民が暴動起こさないと受け入れてるってことになるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:40▼返信
国の重要機関のトップを77歳の爺にやらせる国があるらしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:40▼返信
貯蓄ゼロ世帯が多いのに受け入れてるわけないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:41▼返信
この国は国内で武力による紛争でも起きないと何も変わらないからな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:41▼返信
バカでもできる仕事なら
ワイが月20万円で日銀総裁の仕事
請け負ってあげますよ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:41▼返信
あらゆるモノが値上がりしてるから受け入れているのとは違うでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:41▼返信
マジで生きてる世界が違うんだな
老害が居ないもう一つの国を作ったほうが良いんじゃね
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:41▼返信
やばいなこいつ
ほんまもんのサイコパスや
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:41▼返信
>>30
ベーシックインカムの案の7万でいい、そこから税金等引く
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:42▼返信
国会議員含むテメーらの給料1割減しただけでも値上げ不要になるような気がするんだけど?違うのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:42▼返信
>さらに、持続的な物価上昇の実現を目指す

HAHAHA! Nice joke!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:42▼返信
何言ってだこいつ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:42▼返信
月給10万以下は最早深センで働く下層の中国人以下の生活水準やで
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:42▼返信
違う世界線の話をこっちに持ってこないでくれる?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:42▼返信
日銀はインフレ率2%と目標が決まっていて勝手に円高にできません
不満がある方は選挙で自民党を落としてくださいね
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:42▼返信
誰かこいつにデコピンしてこいよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:42▼返信
増税しようが値上げしようが暴動とか起きないから、何してもいいって勘違いしちゃってるんだろうなあ
一回誰かが役所とか議事堂に火炎瓶とか投げ入れたら、そこから一気に広まりそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:43▼返信
こいつも石橋と懲役18年一緒に入ってろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:43▼返信
コイツを更迭するか消費税廃止しろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:43▼返信
流石経済音痴
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:43▼返信
※47
バイデンは79歳やでw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:43▼返信
頭がおかしいとしか言いようがない
魔女裁判で集団で首吊らしてもいいレベル
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:44▼返信
どういうこと?受け入れないで値上がりしてないものだけ買うなら何が買えるんだ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:44▼返信
※52
あなたが日本から出ていった方が早い
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:44▼返信
77歳がトップをやるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:45▼返信
受け入れない時の行動って何?
日銀と黒田取り囲んで大規模デモでもすりゃ良いの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:45▼返信
もう日銀総裁の仕事なんて
その辺走り回ってる3歳児にやらせとけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:45▼返信
ドルで投資してるからどんどん円安になってほしいわ 頼むぞ黒田
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:45▼返信
現代のマリーアントワネット発言辞めろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:46▼返信
>>71
命を絶つ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:46▼返信
老害すぎん?喋らせんなよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:46▼返信
上級の体感と言う他ない
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:47▼返信
税金のボイコットは可能
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:47▼返信
政治のことはよーわからんし
ニワカ知識でとやかく言うほど厚顔無恥でもないが
庶民の我慢にも限界があることは知っておいてくれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:47▼返信
増税も受け入れられているということだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:47▼返信
※62
現時点で参院選はぶっちぎりで自民党が勝つ。お前だけ騒いでも無駄
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:47▼返信
>>71
実質自殺しかないな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:48▼返信
なーロッパのアホ貴族みたいだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:48▼返信
光熱費や食費、受け入れざるを得ない出費だけど許容してる訳じゃない
ギリギリじゃなく、余裕ある生活をしたいだけなんだよ
最近の投資もそうだけど、貯金まで手を出そうとしてるのは異常
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:48▼返信
なんだ生きるゴミか
もう残り短い人世だから貧乏に挑戦したらいいよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:48▼返信
これはかなりの失言だな
海外ではデモが起きるくらいインフレは深刻な社会問題だぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:48▼返信
>>1
ホヒッ…!?(;^ω^)
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:48▼返信
政治のご都合に
結論ありきで数字や分析を無理くりあわせるのいい加減やめろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:48▼返信
誰か死ななければ何も変わらないというのは歴史が証明してる
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:49▼返信
※71
届出だせばデモするのは自由だからしなよ。参院選の結果は変わらないと思うけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:49▼返信
賃金上げないのに韓国並みのスタグフレーション化
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:49▼返信
>>70
77歳ってまじかよ…
60過ぎた時点でトップの席降りるべきだわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:49▼返信
急募:受け入れないで済む方法
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:49▼返信
何十年も金融緩和して、国債も売り切れで買い取れるのがなくなって(約50%日銀保持)
金融緩和じゃもうどうにもならないことは証明されてんじゃん

必要なのは財政出動、国債の発行という市場へのお金のバラ撒きだよね
必要な所に必要なお金が足りてない
ザイセイガー、ザイセイハタンガーなんていう財務省のペテンは起こらない
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:49▼返信
受け入れない選択肢を国内に用意してから言え
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:49▼返信
こんだけ値上げしてんのに生活全然変わってねーじゃんこいつらwww
って事だろ
受け入れたくないなら自給自足でもしろって事や
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:50▼返信
それでも負け犬根性染み付いた日本人はデモやらで意思表示するでもなく黙ってんだから受け入れてるのと同義だよね
デモが一部の人たちのせいでイメージ悪いのがな…
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:50▼返信
円安150円は覚悟しとけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:50▼返信
黒田 お前船から降りろ!!!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:51▼返信
貯蓄が増えたそうはいるだろうけどそうじゃない家庭のほうが多いだろ
やるなら日用品・食料品じゃなくて贅沢品の値上げをしろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:51▼返信
ウォン以下のゴミ屑化する円
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:51▼返信
もうボケてるやんけ。早く引退しろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:51▼返信
77かよ頭ついていかないだろうけどどんだけだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:51▼返信
年収2000万の黒田にすればこのぐらいの値上げなんて誤差だからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:51▼返信
おじいちゃんがネットの戯言を見る訳ないしな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:52▼返信
こいつ日本人ちゃうやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:52▼返信
参院選は自民党の圧勝決まってるから増税や経済の停滞、円安は少なくとも何年か続く
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:52▼返信
白川から黒田になって何か変化があるのかと思いきや
どっちも無能だったというオチね
自分らが人を殺してるという自覚あるのかね
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:52▼返信
※104
黒田は3500万貰ってるぞw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:53▼返信
日本の最低賃金なんてアメリカの何の教育も受けてない読み書きも出来ない最底辺以下の賃金やで
賃金が全体的に上がらなきゃ無理が出るに決まってるやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:53▼返信
所得によって個人毎に物価が変わるなら分かると思うけどなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:53▼返信
>>101
本当に通貨スワップが必要だったのは日本側というオチ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:53▼返信
値上げを受け入れない方法あるなら教えてくれ、今すぐ実践する
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:53▼返信
※100
金持ちがより金持ちになって貯蓄増やしてるだけなんだよなw
統計ではっきりでてるのにこの発言だもんなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:53▼返信
たしかにまだ暴動とか起きてないからなー。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:54▼返信
>>15

すまん
実はそうなんだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:55▼返信
この国は終わりました
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:55▼返信
>>110
まあ成果も無く30年衰退させ続けた自民党を選び続ける日本人もそのアメリカの最底辺と似たようなもんだし
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:55▼返信
老人にとって国の将来なんてどうでもいいからね
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:55▼返信
※5
わかんねーから、こんなこと言ってんだぞ。これからの時代家計のこと考えたことあるやつが上にいるべきだろ。現実と乖離しすぎ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:55▼返信
副業周りで極々少数の個人単位で上昇した奴が増えて
その他全体の貯蓄と所得が減ったので全員詰んでるみたいな状態
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:55▼返信
このおっさんと同じ誕生日だわ
どうでもいいが
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:56▼返信
立憲チャンスだぞ
ジェンダーだのくだらねーこと言ってないでここを徹底的に叩いてくれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:56▼返信
>>24
だからみんな貧乏になった
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:56▼返信
※95
戦争はじめたロシアに言ってくださいどうぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:56▼返信
お客様にデューク東郷様はいませんか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:56▼返信
コイツは本当のことを言っちゃったら粛清される立場かなんかなの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:57▼返信
受け入れてないがな
早く原発稼働させぇや
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:57▼返信
物価に関しては俺も動く
抗議デモだよ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:57▼返信
壊れた磁石を砂浜で拾っているだけさ~
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:57▼返信
※120
円安で企業の業績がアップしている現実を無視するな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:58▼返信
消費の指数が統計上落ちてないって話なのに感想書いてる奴ら個人が受け入れてるかどうかなんてお気持ちは全く関係ねえんだよ
ほんとに庶民にはロクな頭してるやついねえなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:58▼返信
原料高騰や燃料高騰はロシアの侵攻のせい
ロシア憎しって論調だったのにロシアのロの字もないんだな
コロナ禍の行動制限による「強制貯蓄」ってのも分からん
観光業に回らなかったカネはガチャやらサブスクやらネット販売に回ったんじゃないのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:58▼返信
原材料費の高騰による値上げを国にどうしろって言うんだ?
人件費下げれば満足か?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:58▼返信
円安大好き爺さんだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:59▼返信
現実逃避してるだけの老害
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:59▼返信
>>12
民主党潰すのが先。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:59▼返信
白川は円高放置して中国韓国に日本の産業明け渡しデフレスパイラルで日本経済崩壊させ
黒川は円安放置でスタグフレーション化させ外国企業に日本が安く買い叩かれてジ・エンド
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:59▼返信
別の言い方すれば、
嫌なら買わなければいいけど結局買ってるよね、ってことだもんな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:59▼返信
>>131
一時的にな
今後調達コストと減産で大幅に減る
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:59▼返信
でも世論調査では「家計に影響出てもロシアに制裁続けるべき」だって意見が圧倒的だったし
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:59▼返信
あ、今あなた会計しましたね!
受け入れた証拠ですよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:59▼返信
受け入れているっていうのは値段が上がっても極端な買い控えが起こってないっていう行動ベースの話な。
お前らのお気持ちの話じゃないぞw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:00▼返信
>>133
意味不明な持論を振りかざす前に日本の貯蓄率の推移くらい確認してくるといい
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:00▼返信
上級様「コロナでもう3年ぐらい海外旅行に行けてないんだから、ガッツリ金あまってるよね」
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:00▼返信
>>142
もう死ぬしかねぇ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:00▼返信
※136
老害「ワシら贅沢に暮らしたいからw」
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:00▼返信
これでも自民党を応援しますか?
いい加減に目を覚まして野党に投票しよう
周りもみんなそう言ってる
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:02▼返信
>>131
そりゃあ前年度の仕入れ分を売り上げてるから業績が1Qだけ好転するのなんて当たり前よね
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:02▼返信
色々黒田のせいにしてる人いるけど無能なのは政府自民の方だぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:02▼返信
未だに選挙で日本が変わると思ってるアホいるのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:02▼返信
とっくの昔から海外に生産拠点移してるから円安メリットは最早薄い
資源の無い輸入ありきの日本はもう円安はデメリットのほうが遥かに大きい
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:03▼返信
>>98
まだ甘い予測してんの?
既に外国人からは180円は通過点と見られてる
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:03▼返信


アクメツ早くやってくれええええええええええええええ!!!
 
 
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:04▼返信
日本橋の路上でそれ言ってみろよ クロトン
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:04▼返信
年収3500万泥棒のこいつ誰かやめさせるやついないのかな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:05▼返信
嫁に作らせればタダとか言ってそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:05▼返信
さっさと住宅金利上げろ
一部のカスのための政策辞めろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:05▼返信
何言ってんだこいつ………
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:05▼返信
今日まで政府と役員、上級職業者を放置した結果だから仕方ない。
誰も行動しないかっただけ諦めろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:05▼返信
原発止めてるからエネルギー輸入だけでも足元見られて国富を無駄に流出
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:05▼返信
円安になっても付加価値の低い物以外に売れるものがもう今の日本には無い
中国製品と比べたら値段高いしコスパ悪いし韓国製品と比べたら低性能
日本が復活する事があるとしたら、中国韓国台湾が世界から消えた時だ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:06▼返信
※152
それは海外に移転したのが悪いのでは?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:06▼返信
日本人が急激に貧乏加速してるのにアホかよ・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:06▼返信
流石中国工作員順調に日本潰しにかかってる
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:06▼返信
老害
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:07▼返信
>>162
でも貧乏になったからまた工場とか国内回帰してるけどね
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:07▼返信
財務は害だから潰せと言ってるよ
わかってる人は…
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:07▼返信
※7
円安、値上げの原因は
中小企業を助けるために貸す金を刷りまくっているのが原因
どうしようも無いんだよなあ
だから日銀もお手上げ状態
まあ弱者を粛清するなら解消するけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:07▼返信
国債刷りまくって
円の価値を下げ続けるだけの簡単なお仕事
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:07▼返信
さっさとこの世から引退しろよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:08▼返信
受け入れない方法教えて
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:08▼返信
まさしく老害
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:08▼返信
世が世なら本当に暴動が起きてもおかしくない発言やんけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:09▼返信
立憲もそうだが自分の結論に都合の良い"主張"とやらをさも民意かのように喧伝するのはやめてくれるか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:09▼返信
※169
今後存在意義があると思えない無駄な中小企業が淘汰されずに無駄な人材抱えてるから人が足りないんだろw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:09▼返信
>>152
あと単純にモノ作りで中国韓国がかなりの水準まで来たから日本からわざわざ買う必要が無い
日本企業がその敵を育てたんだから当然の結末ではあるが
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:09▼返信
※143
上がってから数日とか数週間で結果は出ない
これからゆっくりと買い控えが起きる
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:09▼返信
>>118
今回の夏の選挙も必ず自民党が勝つよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:09▼返信
韓国
円安怖くないよ
日本製に最早価格競争力は無い だってさ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:09▼返信
海外で生産してようが子会社から利益吸い上げるときに円安は効果あるだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:10▼返信
このクソ爺の五体バラバラにして鳥の餌にしてしまえ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:10▼返信
※150
どっちかじゃなくどっちもだぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:10▼返信
こいつのおかげで
日本人の貯金がガンガン無価値になってく(笑)
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:11▼返信
>>180
特定製品だけじゃん
韓国優位って
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:11▼返信
>>15
お惣菜はきんぴらがいいぁ・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:11▼返信
これが自民党
みんな選挙に行こう
俺が言えることはそれだけだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:12▼返信
海外に生産拠点移した企業も円安で原材料費跳ね上がって阿鼻叫喚っていう状態
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:12▼返信
こんなバカが総裁してる時点で日本お察しだろ さっさと退陣しろよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:12▼返信
>>143
まだ値上げ始まって時間経ってねえよwこれからまだまだ上がるしw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:12▼返信
>>187
選挙いくけど 立憲民主党とか共産党とか少数ゴミ政党とかには入れないけどな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:13▼返信
金無くなったら餓シか自シ選ぶだけ、受け入れたのはシの覚悟だよ老害
あんたは長生きしそうだけどな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:13▼返信
トップがコレか
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:13▼返信
ハンストでもやって全員飢え死にでもしない限り受け入れたってことになりそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:13▼返信
>>113

死ぬしかないで
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:13▼返信
ロシア依存下げるなら原発動かせ
そのくらいの覚悟も無いのにロシアを挑発するな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:14▼返信
日銀じゃないが下山事件もこうやって起きたんだろうな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:14▼返信
物価は上がるのが経済的に正しいので受け入れざるを得ない
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:14▼返信
受け入れないためには火付けでもしなきゃいけないんか?
あまりに都合のいい詭弁で草生える
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:14▼返信
世界では最早台湾韓国のほうが日本より重要視されて久しい
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:14▼返信
リアルに耄碌してるじゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:14▼返信
コイツのミッションがインフレで物価上昇させるのが目的だった
コイツが何かしたわけではなくロシアウクライナ関連でスタグフレーションになってるけど
インフレ部分だけしか見ないようにしてミッションクリアと言い張ってるだけ
老人は去れ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:15▼返信
日本に住んでるってことは受け入れたってことでしょ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:15▼返信
>>143
受け入れない方法はないから当たり前だな
上がる事もないからジリ貧でしかない
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:15▼返信
>>167
国内回帰を国が支援しても全然戻ってないのが現実だよ
中国人の底辺労働者は月2万で働いてる訳だが、君はじゃあ月1万で働いてるか?
国内回帰と言うなら月1万フルタイムで働いてから言ってくれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:16▼返信
そりゃ食わなきゃいけないしな
受け入れざる得ないだけよな
この言葉は受け入れないという選択肢がある場合じゃなきゃ無理
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:16▼返信
生活必需品はその名の通り必需品なので、
いくら値上がりしても買うしかないんだが
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:16▼返信
日本って成長する要素ゼロだから円安はこれからも改善しないよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:17▼返信
>>205
戻って来てるよ
特に中国なんか上海ロックダウンとかそもそもリスクが増大してるし
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:17▼返信
スーパー行かない人が経済の舵取ってるのヤバすぎ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:17▼返信
>>172

すなわち死
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:17▼返信
>>1
安倍の置き土産
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:17▼返信
な~にが総裁だよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:17▼返信
>>6
NHKに賛同しておいて黒田叩いてる議員はNHKの強制徴収は受け入れられてるとでも思ってるんだろうか
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:17▼返信
>>191
それな、ついでに社民党とかれいわにもう入らんわw在庫絡みはどこにもう入れたくない。
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:17▼返信
結局買ってるじゃん

受け入れてるじゃんw
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:18▼返信
>>180
スマホとか明らかに同価格帯なのにエクスペリアよりギャラクシーが製品として上だからな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:20▼返信
>>209
戻ってきてないよ
国が制度作って金出してるのに利用する企業があまりない
もう一度言うが、国内回帰と言うなら月1万フルタイムで働いてから言ってくれ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:21▼返信
財務系の人間ってホント、口からでまかせばっかり言ってるよな

本当にマトモな人間なんていないだろ。詐欺師しかいない財務系文系馬鹿
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:22▼返信
>>209
むしろ日本企業が中国にバッテリーの工場作ってるんだけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:23▼返信
皆生活に必要なものだから普通に皆買って売れてる上辺しか見てないんだろうな。
それがポジティブな感情で受け入れられているかどうかが大事なんやでおじいちゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:24▼返信
>>218
戻ってるって
今後工場増えるよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:24▼返信
ふむ・・・
ならば消費税を100%にして物価を2倍にしてみよう(異世界賢者)
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:26▼返信
受け入れている→🙅‍♀️
受け入れざるを得ない→🙆‍♀️
これが解答ね
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:27▼返信
住宅金利易くするために原材料費が高くなったり
生活物資がより値上がりとか本末転倒やろw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:28▼返信
値上げされても買わないと生活できないから買ってるだけで値上げを受け入れた訳じゃないんだよ、そりゃ年俸3000万超えで自分で買い物すらしない人間には庶民の気持ちなんて分かる筈もないわな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:28▼返信
企業が足並み揃えて保守的になったら民間が何やっても変わらんよ
奴らが一番削りたいのは人件費なんだから
法整備変えるまで内部保留比率上がり続けるわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:28▼返信
日本国民マジなめられてる
いい加減そろそろ一発を起こさないと搾取され続けるだけだぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:29▼返信
実際そうやろ
選挙の投票率は全く上がらんし、大規模デモやテロも発生してない
それどころが物価が倍になっても国民はまず泣き寝入りやろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:30▼返信
ロシアの制裁を今すぐ辞めるべき
なぜ関係ない日本国民がこんなに苦しめられなきゃいけないんだ
世界中がそう思ってる
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:30▼返信
ボケてんなこのバカ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:30▼返信
こうも国が良い方向に変わらんと選挙行く気が失せてくるな
まあ一応は行くつもりだけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:30▼返信
コロナ禍に強制貯蓄なんかしてないしな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:31▼返信
いい加減利上げしろや黒田
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:31▼返信
日本人はスマホであれだけ課金してるんだから値上げしてもどうて事ないと思う。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:31▼返信
でもあなた今日もデザートとか買いましたよね?
受け入れてるじゃないですか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:32▼返信
やべぇなこいつそして国民ではなくこのやべぇ奴の発言を受け入れて岸田は政策するんだろうな
「値上げ一覧」でググってみるだけでも今後もまだまだ値上げするというのに岸田は何もしないんだろうな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:32▼返信
※234
利上げを能動的にしなくてもいいから
せめてむだに利下げ介入するのやめえってw
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:32▼返信
外交面で唯一の選択肢である自民党が経済面では経団連の言いなりという地獄
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:33▼返信
「受け入れた」ってそういう意味で言ってない定期w
破産者や自分で亡くなる等の比率の事かと
生きてるだろ?お前ら?っていう何の不便も無い、お代官様の心情だよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:34▼返信
あなた達が選んだ自民党です
責任を取りなさい
それが出来ないなら国民民主党に入れるべき
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:35▼返信
自然に任せてるならいいが
こいつは利下げ介入し続けてるのが癌
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:35▼返信
はちまのクソ要約かなと思ったらまじでそのまま書いてあった件について


この20年で手取り減ってるとか日本の貧困化とか届いてないんだろうな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:36▼返信
企業をつぶす気で最低賃金倍に上げないと死ななくていい層までドミノ倒しで死ぬぞコレ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:36▼返信
いくら金融緩和しても岸田はビビって何もできない置き物だから無意味や
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:36▼返信
コロナ過の行動抑制でできた貯蓄を切り崩して値上げに対応ってそれあかんってことじゃね?
ああ、いや彼らの目的は貯蓄の放出だから俺らの将来とかはどうでもいいんだったな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:37▼返信
この発言だと物価下げる努力する気ねぇな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:37▼返信
受け入れてるわけねーだよ。無能かよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:38▼返信
>>247
物価は下がりようがない
賃金を上げられるかどうか
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:38▼返信
どう転んでも地獄
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:38▼返信
配った10万円を貯金してる人、そろそろ返してもらいましょうか

ってこった
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:39▼返信
※247
むしろ金利下げ介入して
円安誘導
物価を上げてる
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:39▼返信
年寄りに権力持たせるとろくなことがない
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:40▼返信
こいつ10年やって来年辞める時になんて言うんだろうな
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:42▼返信
円安で
輸入小麦はあがるわ
野菜は輸入肥料や原油があがるせいで上がる
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:43▼返信
これはその通りだぞ
デフレにノーつきつけてインフレにしろってのが世論だったじゃん
いざどんどん上がり始めて手の平返しつつあるけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:43▼返信
1度でも値上げすると中々元の値段に戻さないからな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:43▼返信
「百姓は生かさず殺さず」ですね。
わかります。
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:44▼返信
でこの円安は自分は間違ってないだからなw
プーチンより死んでほしい最右翼
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:45▼返信
大抵の人は我慢しているんだよ
値上げの分払わないで買うことは出来ないから必要なものは言い値で買わされているのが現状
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:46▼返信
>>228
でも起こさないのが今の日本人。
だから受け入れてるなんて言われる。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:46▼返信
アホ安倍のアホノミクスとこの知恵遅れボケ老害のおかげで
ガラパゴJAPの格差は取り返しのつかないことになった
それでも自民カス支持し続けるマヌケ情弱のせいで令和も地獄が続くだろう
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:50▼返信
・この年齢なら 学生運動 も体験していて自分自身も参加していた可能性もある
・海外ならデモ活動や機動隊と衝突する程の熱量を持って政治家に訴えてる

を間近で経験&体験してたら何も行動せずにいる日本人は
この問題を受け入れてると上が錯覚していてもオカシクないわな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:50▼返信
受け入れられている=破綻者が出ていない、または許容範囲ってことだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:50▼返信
黙っているから受け入れられているって捉えられるんだろ
お前らデモしろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:51▼返信
でもゲーム買う金はあるんでしょ

ゲームの値段も全然上がって行かないよな。開発費は増えてるのに
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:51▼返信
>>256
政策でインフレになってんじゃないだろ、日本の政府は一ミリも関係なく外的要因でインフレになってしまってるんだよ。
給料とインフレのペースがあってないんだからそりゃ文句出るわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:51▼返信
デモも何もしないでネットで愚痴るだけなんだから受け入れてるととられても仕方ないねドンドン苦しめばいい
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:52▼返信
まあ受け入れてないなら誰も何も買わないもんな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:53▼返信
DV彼氏みたいなこと言いだしてて草
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:53▼返信

おい、自民党www どうすんだ、これwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:54▼返信
さすが上級国民は言うことが違うな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:54▼返信
>>269
それは受け入れているとは言わないwww 大丈夫かおまえwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:54▼返信
そろそろ上級国民狩りを合法化しないとね。
共産党を第一党にするべきかな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:55▼返信
>>267
> 日本の政府は一ミリも関係なく

エクストリーム擁護だなぁ・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:55▼返信
誰かコイツをモルグにブチ込んでくれねぇかな
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:55▼返信
認知能力の欠如やな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:55▼返信
こいつは絶対に「家計が苦しい」の意味がわかってない、絶対に
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:55▼返信
>>274
究極の二択しかねーのかよwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:55▼返信
ボケたバカにかじ取りをさせるな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:55▼返信
※272
3500万もらってるんだぞこいつ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:56▼返信
>>265
ヤマタロ、スルーで良いの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:57▼返信
値上げを受け入れている、とか本気で思ってるあたり日本の経済成長がマイナスになるのが必然だとわかる。
サービスや社会保障、ライフライン回りが値上げされ所得が減って苦しんでいるけど、値上げは受け入れないと反発しても値下がらない現実を受け止めているだけ。

284.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:57▼返信
世界は支配者層と被支配者層と、はっきりと分かれていて
黒田は俺らみたいな被支配者層を想定して話してないんやで
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:58▼返信
これは怒ったほうがいいぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:59▼返信
完全に喧嘩売ってるなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:59▼返信
日銀と財務省って頭おかしい奴多すぎだろ
なんでこんな事になってんだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:00▼返信
どこを見てそう言ってるんだ。こんなのが日銀総裁かよ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:00▼返信
>>263
自分達は何があっても警察に護って貰えるからな
安全な所から庶民煽って遊んでんのよな
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:01▼返信
年収300万以下は苦しいかもね
結婚して2馬力になればいいのに
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:03▼返信
デモ活動する気力も資金的余裕もないんだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:03▼返信
>>286
それな、いい加減気付かんとな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:04▼返信
1人で2馬力ならいいけど
2人で2馬力なら辛いの同じだぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:04▼返信
何処の国民に聞いたんや、アホの黒田は
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:05▼返信
目本とかいう別の国に聞いたんじゃないだろうな?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:05▼返信
国民にそんな気概があったら消費税導入の時に馬鹿政治家全員追放してるよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:06▼返信
国民に喧嘩売る発言しても任期があるから好き勝手やれるという
本当に日銀はクソ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:06▼返信
ベネズエラの家計の話か??
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:07▼返信
※15
Yes!
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:08▼返信
誰かコイツ殺せ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:09▼返信
そろそろフランス革命と同じ事する必要があるかな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:10▼返信
税金をむさぼって生きてる黒田の家は受け入れてるんだろう。
自分を世論だと勘違いしてる老害は早くくたばれ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:11▼返信
もしかして、こいつのせいかよ…
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:12▼返信
ギレン「立ち上がれ国民よ!」
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:13▼返信
はあ?
なめてんか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:14▼返信
これ望む望まないの話じゃないぞ
物価は上がるもんで、もう待ってても下がらないって考えて
消費行動に反映させてるかどうか
見も蓋もなく言えば、これから金は使わんと目減りして損することを理解したかって話
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:14▼返信
自民党の手先だからこいつもクズやな!
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:14▼返信
国民側との感覚の差異がひどいな
そろそろ引退考えた方がいいかも(これ以上国民印象悪くなる前に)
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:16▼返信
消えろクソジジイ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:17▼返信
何、強訴でも起こして欲しいのか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:17▼返信
まず給料30パー上げて5年位してから出直して?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:18▼返信
>>271
どーもしねーよwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:18▼返信
8年も金融緩和続けて目標達成できず間違いも認めない無能
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:18▼返信
最低1500円にしろよ!!!
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:18▼返信
6月7日 家計調査:全世帯消費支出(前年 4月比) -0.8 Percent

おじいちゃん、ご飯はもう食べましたよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:18▼返信
このゴミ連れてきたアホを処刑しろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:19▼返信
お前もう船降りろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:22▼返信
値上げの原因は金利が原因
金利を上げて中小企業を殺しまくりたいならどうぞって話だな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:22▼返信
黒田よ、あんたらは座ってるだけだから良いけど、低所得者は体を動かしてるから食わなきゃいけないんだよ
受け入れる訳ねーだろばーか
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:22▼返信
覚えてろよクソ、今のうちに徹底的な節約生活を身に染み込ませておいてやる
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:22▼返信
>>145
マジでこうなんだろうよ、アイツら
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:23▼返信
>>291
じゃあ諦めろw
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:24▼返信
>>123
やらねーだろうな
奴らは自民のアシストチームだからな
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:24▼返信
>>266
コーエーだっけか?動画勢増えてるの危惧してたのって

買う金無いんじゃねぇの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:27▼返信
円安で日本は得をする
得してるのは外貨持ってるお前らやろ国民には損しかねーんだよはよ円安何とかしろや円が安いのは国力の低下じゃ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:27▼返信
パン(小麦)が高ければ米を食べれば良いじゃない
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:27▼返信
文句があるならデモのひとつでもやれってことか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:28▼返信
デモや暴動がない場合 → 受け入れた らしいな。

そうなると日本だと全部が受け入れた扱いだからヤバくねえか?!
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:29▼返信
テメェーの頭はお花畑かよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:30▼返信
>>328
だからこそ、30年衰退し続けてるのな
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:30▼返信
円安も値上げも世界情勢的にしゃーないんだけど、給料は上げてくれ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:31▼返信
ボケちゃったかな?
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:31▼返信
>>325
円安で工場国内回帰!日本経済復活だ!とか妄想してるジジイが多くてビビるわな
「経費安くなるから」で低賃金工場が帰ってきたところで誰がそんな罰ゲームみたいな職場で働くのかと
ただでさえ少子高齢化で人手不足だし円安で外人すら逃げてんのに
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:32▼返信
※328
まあ実際選挙も行かないで「寝ててくれれば」楽なんだよな
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:33▼返信
まぁ値上げを受け入れないと(強制)餓死するしな
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:33▼返信
>>331
絶対やらない
もしくは
給料上がる→1年後消費税増税
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:36▼返信
日本が滅びを受け入れている
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:39▼返信
なにも起きずに急に値上げだったら炎上の嵐だろうけど昨今の事情を鑑みれば嫌だけど仕方ないと思ってしまうことが受け入れてるって意味なんだろ
でも上げたら下げないからな
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:42▼返信
おいおいコレ笑えねー発言だな糞め。
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:43▼返信
海外ならデモでもやるんだろうけど日本だとアルバイトの爺さん婆さん十数人が騒ぐだけだしな
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:45▼返信
このジジイもう年齢的にもう無理じゃね
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:45▼返信
こいつがいない世界線に生まれたかった
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:46▼返信
>>40
独身ひとり暮らしでも、普通には無理
節約して趣味娯楽削ればいける
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:46▼返信
「なんとか戦線維持してますぜ」という陸海軍に都合のいい情報吹き込まれてた頃の昭和天皇くらいヤベェわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:48▼返信
こいつずっとみてるだけーだよなw
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:48▼返信
>>331
世界情勢的にしゃーないと思い込まされてる日本人
この知性だと自業自得としか言えない
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:50▼返信
で、この状況下で
一億総株主とか言ってる馬鹿
どう思う?
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:51▼返信
歴史に悪名を残すだろうに
上級国民であろう子孫が改竄するんかのお
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:52▼返信
何が不満?いやなら日本からでていけよ過去にネトウヨがいってたからな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:52▼返信
誰も行動しないから受け入れてるって見られても仕方ない
仕事ボイコットして反対運動でもしなきゃこのままだと思う
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:54▼返信
頭のいいバカ という言葉が浮かんだ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:55▼返信
>>344
昭和天皇「うーん…白旗上げるのは仕方ないとしても、講和条件に影響するから、どこかで一つ勝っておきたいよね」
軍部「あっ「勝っておきたい」いただきましたー、つー訳で勝つまで(勝てる訳ないけど)やるぞ、税金使いたい放題やでぇ~国債と円と軍票ガンガン刷ったれ」
      ↓
   日 本 滅 亡
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:55▼返信
>>349
何故アイツらが出ていけ出ていけ連呼するのか
アイツらの正体、調べて考えような
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:55▼返信
>>7
他国みたいに暴動になってない=受け入れられている
なのかも
ニホンジンは、お上に従順すぎだわな
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:55▼返信
この老害はいつ引退するの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:57▼返信
よく堂々と嘘つけるな
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:57▼返信
>>353
ヒント
自民党の相方とオトモダチ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:58▼返信
じいさんや、ご飯はもう捨てましたよ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:00▼返信
この生ゴミさっさと処分しとけや 白川より無能だとは思わんかったわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:01▼返信
>>355
円が価値喪ったと大方の人間が気付いたころに、責任取って辞めるんじゃね
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:03▼返信
>>62
爆破テロや暴動の時代を生きた人だからね
そう思っても仕方がない
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:04▼返信
この国が泥棒詐欺師と売国奴に乗っ取られている
解りやすい一例
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:04▼返信
こいつ何のために存在すんの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:09▼返信
>>150
黒幕は官僚だ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:11▼返信
※345
みてるだけならいいが逆張りで円安にしている
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:11▼返信
コイツも何処かの国の要望書どうりに動いているのよな

だからこそこういう事平気で言える訳で
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:11▼返信
貧乏人の分際で何を言うか
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:15▼返信
>>291
貧乏暇なし
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:16▼返信
シン日本を立ち上げるしかねぇ!
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:20▼返信
自分の仕事は間違ってないと言いたいだけの無能
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:24▼返信
年取って偉くなるとどんどん忠告してくれる人物が減る。
失脚の後釜に狙いさだめて、このまま誤り続ければいいとすら思う側近もいる。
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:28▼返信
呆けてしまったんか…?
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:32▼返信
受け入れているというか皆必要な事だと理解してるんだよ。今のままじゃ日本には良質なもんが入って来なくなる。ここの住人にわかりやすく言えばPS5が海外重視されているのもそのせいだ

物価が上がって収入も増えなきゃジリ貧のまま。物価ばかり上がって収入がちっとも増えない?

それは自ら底辺層だと白状してるようなもんだぜ?その辺の収入が増えるのは一番最後だからな。ヘタすりゃ十年単位で時間がかかる
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:33▼返信
クスリでもやってんじゃねぇのか
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:34▼返信
× 受け入れている

◯受け入れるしかない

頭悪そう。
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:35▼返信
ボケ老人
377.仮面ライダーBLACK RX投稿日:2022年06月06日 20:44▼返信
国民の生活を顧みない奴はゆるさん!!
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:48▼返信
不満があるなら選挙へ行け
来月にあるから
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:50▼返信
わかってて言ってるから、たちが悪い
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:51▼返信
FRB「えっ!?何この人怖い!日本のインフレ率はウチが企業の負担率試算すると5%いくんだけど!?」
世界銀行「中長期的なデフレが今も継続中ってなにこの短観レポート??頭おかしいよ!」
ユーロ中銀「日本は経済のグローバル化に適応してって・・このレポート10年前の焼き直し?まさか?」
人民銀行「どうもおかしいと思ったらバブル崩壊後の短観レポート丸写しか」
日銀各支店「」(黒田さん・・・どうして)
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:52▼返信
>>1
は?
382.ネロ投稿日:2022年06月06日 20:53▼返信
とりあえず死ね、老害
生かす価値ないゴミやからな
さっさと死ね、阿呆
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:53▼返信
コロナで貯蓄できたなんてのは一部の金持ちだけだろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:55▼返信
>>373
選挙の時、一度でも「底辺見捨てます」と言った事が有るか

「底辺を救うにはこの道しかない」とウソついてただけだろ
安倍には一度騙されたくせに、二度も騙された国民の方が悪いけどな
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:56▼返信
受け入れざるをえない状況になってるだけじゃねぇか
なんだ、日銀襲撃しないと受け入れることになんのか?
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:56▼返信
こういう老害が死なないと日本は変わらないんだろうなぁって思う
若い世代は蹴落とす様な気概も無いだろうし死ぬまで無理
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:57▼返信
>>378
行かない方がいいと思う
もうどうしようもない

今さら政権交代しても、あとを担当する人は下痢便塗れで清掃してもどうせ叩かれるだけ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:58▼返信
>>378
出てる奴が総じて駄目な場合は行く意味無いよね
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:59▼返信
今政権交代なんかしたら11兆の使い道もぼろぼろバレて出てくるだろうからな
自民と創価のやったことなのに立憲や維新が頭下げて自民や創価が叩きまくる展開はもう懲り懲り
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:03▼返信
>>385
黒田「やれって言ったの国民じゃん、俺は悪くねぇっ」
    ↑
本気でこれ思ってるからな
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:04▼返信
マック・吉野家・王将、このあたりはサラリーマンの小遣い額をマーケティングして値段を決めてるんだよ。リーマンショックの時は牛丼250円、ハンバーガー50円だったよ。今値上げしてるのはその余裕がある証拠。
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:06▼返信
じゃあお前の全財産0円な!受け入れるだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:06▼返信
何がマズイって、11兆もの使途不明金の行方の大半はゾンビ企業の救済に使われて
社会を不活化させてきたであろう事が目に見えてるので、いわば自滅に向けてスピードランしただけに過ぎない
その事に自民も気がついてるのに死にたくないよ(もう死んでる)地方の空洞化を促進しただけと
何でこの期に及んで社会インフラの修繕に使わないのか老人の考えマジわかんね!!昭和脳マジ有害!!
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:07▼返信
>>391
またそういう嘘をつく

外食は燃料と穀物の急騰がどうしようもないから値上げしてるだけ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:09▼返信
>>383
逃げ仰せている詐欺師達もじゃね
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:09▼返信
家計が黒田の凌遅刑望んだら、寸刻みになってくれるんか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:11▼返信
「税金泥棒の国になってる」ってのはシャレでもなんでもなくて、
コロナ前からセーフティーネット貸付とか言って半グレみたいなゾンビ企業助けてたんだわ

そういう仕組み知ってたら真面目にやるの馬鹿馬鹿しくなるの当然だろ
国税庁の詐欺師集団とか、国のやり方真似しただけだからな
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:20▼返信
>>1
ん?
受け入れないと言えば値上げ前の料金で買えるのか?こっちの意思を無視して上げてるだろ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:32▼返信
日銀の前で暴動起こしたら値上げ考え直してくれんのか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:35▼返信
受け入れなきゃいかんから言葉の意味も問題ないんだけどね
キツいけどね
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:39▼返信
>>132
喋んな屑
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:40▼返信
>>150この発言に対して文句言ってんだろバカめ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:50▼返信
日銀総裁と経団連会長は日本の害悪
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:55▼返信
一億総玉砕、欲しがりません!ウクライナが勝つまでは!
鬼畜ロシアめ!
ってなノリだろ、現実問題さっさとウクライナ降伏に追いこんどきゃこんな状況になってないし
コロナ対策も全てを犠牲にしてまでやる必要はなかった
コロナ対策やって、ウクライナ支援して得られた結果は日本の完全な没落と植民地化
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:02▼返信
日銀のお墨付きで万引きして良いって事?
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:06▼返信
日銀の総裁は誰が決めてるのか、誰の代理者なのか考えるべき
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:07▼返信
受け入れるって何?
国民が暴徒化するのも予想はしてたって事なのか?
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:07▼返信
正しく現状が把握できず国を潰していく人たち。
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:08▼返信
※397
おまえらがスピードがどうたらで、事後チェックでいいからやれって言ったんだろ
案の定、そういうケースがしこたま出てきただけのことだわな
それで責めるのはさすがに無責任すぎる
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:17▼返信
受け入れるしかないって言い換えるのは何なんだよw

それを受け入れているっていうんだよww
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:29▼返信
増税して現状維持か日本が滅ぶか選べってことだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:35▼返信
>>408
すっとぼけてるだけでしょ
日本がマジで沈む時にはあの世に逃げてるよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:15▼返信
一揆を起こして日銀を燃やされでもしない限り国民は受け入れたって思いそうだな。
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:16▼返信
首にしろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:16▼返信
経団連会長、中韓などと「交流を促進したい」
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:20▼返信
なんかず~っと故障してない?10年くらい前からずっと壊れてる気がする
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:26▼返信
あたおか
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:27▼返信
もう皆ずっと我慢して来て不満かなり溜めてるから
舐めた事してるとどこかで怒り爆発しそうだけどな
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:43▼返信
じゃあてめえの家計だけ値上げやってろよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:44▼返信
せめて消費税なくせ、なくてもやっていけた時代があるんだから値上げで苦しんでる一般人を少しは助けてくれ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:55▼返信
値上げを受け入れざるを得ないってだけだろ
強盗や窃盗が増えれば値上げやばいって考えるのか?
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:58▼返信
日銀総裁がこんな感じで大丈夫なのか?
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:59▼返信
ふざけんな!!!
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:03▼返信
一族郎党ギロチンにかけられればいいのに
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:04▼返信
黒田死ね
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:13▼返信
金銭感覚狂っちゃいけない人が狂っとるやんけ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:46▼返信
いや安い物買うようになったけど
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:51▼返信
!?
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 01:12▼返信
消費を抑えるような
経済状況が更に追い打ちかけてるよな
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 01:52▼返信
>>388
せめて白票を投じてくれ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 01:57▼返信
日本人の給料を倍増しろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 02:23▼返信
強制だろ
給料変わらんのに物価がアホみたいに上がってる
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 02:28▼返信
文句あるならデモ起こせよ、何も言わないから政治屋共が付け上がってるんだぞ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 03:03▼返信
上級国民の方々とは視点が違いすぎてびっくりするわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 03:04▼返信
庶民の収入が支出を伴ってないんだわこの何十年間
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 03:06▼返信
>>2>>1
こいつ指名したの安倍ね
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 03:52▼返信
上がってもいいから税金は減らせよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:12▼返信
※256
外国人がこぞっていう言葉は先進国なのに物価安すぎね?って出るくらい安いんやで
それでもヒーヒー言ってるお賃金の低さよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 05:36▼返信
テロにでも遭わん限りどんな失策やらかしても
国民は受け入れてるとか言いそうやな
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 06:40▼返信
これでデモとかないのか日本
何も行動しない
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 06:51▼返信
いや困ってんだけど?
給与強制的に上げろと会社に言ってくれや。内部留保許さんと
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 08:15▼返信
日銀はゴミか?
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 08:25▼返信
Twitterでイキっててもデモすらやらない根性なしだから舐められて当然だな
いつまでたっても自民当確で危機感生まれるわけねえわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 08:26▼返信
逆にバブルから今までの日本って円高だったからデフレ気味で給料上がらなかったんじゃないの?
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 09:21▼返信
見つけたぞ、世界の歪みを!
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 09:57▼返信
黒田さん、それってあなたの妄想ですよね?
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 10:36▼返信
コロナ騒ぎで我慢を強いられ、感染対策その他必要経費をとりま立て替えて来たような年月分、そうだなあ、年500万✕この3年間分も補填してくれたら
当面の間はゴーツーなぞなくとも旅行に行って社会を回し、光熱費や食品の値上げにも鷹揚に構えてやるからはよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 10:51▼返信
黒田はマクロ経済の話をしているのに、これに反対してる奴が全員ミクロ経済の話をしているのが草
お勉強しような?
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 10:54▼返信
>>441
経団連さんが嫌がるからダメです
労働者は奴隷ですので文句言うな
by岸田
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 11:41▼返信
主旨:賃金の本格上昇につなげていけるかが当面のポイント
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:28▼返信
巣篭もり続いて通販利用増えて便利なのは良いけど、日用品や食品ってさ、店頭でセールやってたりするからまとめ買いするのよね。
その方が安く付く。
なので少しずつ生活費増えて貯金減るって言ってる人おったぞ。
もしかしたらその人が通販の使い方下手なのかもしれへんけど。
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 13:50▼返信
値上げしてそれが回りまわって給料に影響してれば問題ないけど、ただ搾取されてるだけの状態でいう事じゃないな。こいつには金の流れが見えてるかもしれんが実際に見えてなければ無いのと同じだからな。
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:00▼返信
※443
だからさっさと野党の人数だけ集めた無能どもを落としてしっかり発言できるやつ並べろよ
自民一強にしてんのはあいつらのせいだからな
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:28▼返信
お前の発言のせいでまた円安が進んだのだが?
緩やかな円安なら生産力の増加でカバーできるかもしれんが
急激な円安が来ても生産力はすぐには増えないんだぞ。。。
せめて思わせぶりな発言でもして牽制しろよ
自分の発言がマーケットに影響与えることぐらいわかってんだろうが
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:37▼返信
>>394
原材料の値上がりを価格に転嫁出るだけまし、値上げしたら客が来なくなる状況だと人件費削って価格維持するしかない。
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:39▼返信
物価上昇がとまらないのに、年収中央値は下がる一方。

この現実をどうみたら、許容出来ていると思えるのか。

定年後のための貯蓄も、年金も期待できたいというのに・・・。

直近のコメント数ランキング

traq