• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




多摩川花火大会中止へ コロナ禍で3年連続
1654698172191

記事によると



・新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、川崎市は、10月1日に予定していた「第81回川崎市制記念多摩川花火大会」を中止すると発表した。同花火大会の中止は3年連続。

・市によると、同時開催される東京都の「世田谷区たまがわ花火大会」も中止が決まったという。

以下、全文を読む


多摩川花火大会 (世田谷区・川崎市)

世田谷区たまがわ花火大会(せたがやく たまがわ はなびたいかい)および川崎市制記念多摩川花火大会(かわさきしせいきねん たまがわ はなびたいかい)は、東京都世田谷区と神奈川県川崎市高津区にまたがる二子橋付近(東急田園都市線二子玉川駅・二子新地駅周辺)の多摩川河川敷で行われる花火大会である。2017年まではおおむね8月第3土曜日に開催されてきたが、同年に発生した落雷事故を受けて、2018年からは気候が安定しやすい10月開催に変更されている。


この記事への反応



ここもダメかぁ( ´・ω・`)

息子、毎年楽しみにしてて毎年がっかりしてる。今年はあるかなって言ってたのに残念…しゃーない

今更コロナで中止?🤔流石にもういいのでは?

外国人いれまくるのにコロナは2類相当のまま
5類でええやろ
花火大会も中止にしなくてもええやろう😅 
国民の9割近くワクチン打っとるんやろ
意味わからんわ


仕方ないかもだけど…
ほんとならうちのマンションから同じタイミングで上がる世田谷からと川崎からの2ヶ所の花火が綺麗に見えるので残念…🎆


10月だぞ?
アホかよ。


六郷に続き川崎でも世田谷でも花火中止と。野球場とかはもう満員で営業してるんですが、屋外のイベントってそこまで気をつかうものでしょうか…

超個人的にはやらなくてもいいと思ったりもしますが…。
いやまあ、地元なんですが、道路の規制が入ったり、うっかり忘れて帰宅時に激混みの人混みに巻き込まれたりとか…。
まあ、年一回だし、周辺商店街も含めて楽しみにしている人もいると思いますが…。


都内はまだまだ中止が多いね🎇

淀川とかはやる予定なのに悲しいね





今年はやるかと思ってたけどやらないのね
来年も状況はそんな変わらん気がするけど・・・










コメント(123件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:01▼返信
ゴミクズ池沼プリン働け
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:01▼返信
はあ?

終わったわ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:02▼返信
お前ら40度超えてもマスクするの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:04▼返信
まだ毎日何千人も感染者が出ていて死者も相変わらず続いているというのに
嵐は去ったと勘違いしているアホは自民党だけでいい
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:05▼返信
>>3
熱があるならマスクしろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:08▼返信
浦安に住んでるとしょっちゅう某ランドの花火の音が響いてくるから花火大会のありがたみが無い
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:08▼返信
コロナは建前で運営資金が底尽きてるんでないの
どこも財政厳しいだろうし
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:10▼返信
・今更コロナで中止?🤔流石にもういいのでは?



馬鹿かコイツ?
去年より10倍も感染者増えてるんだから当たり前だわ
来年感染者が数十人未満になってから言うんだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:11▼返信
コロナ対策に飽きたからやりたいとかそういう馬鹿は論外何で

状況考えろアホ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:12▼返信
メジャーリーグ見ても、誰もマスクしてない…
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:13▼返信
                      マジで意味わからん。。。。。。
                  平和をかえせ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:13▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に花火にとって地獄だこの国
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:15▼返信
仕方ないよね、夏にはまた感染拡大しそうだし
海外から外人もくるし、急遽中止になるよりはまし
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:15▼返信
行政の判断でいざ開催出来る様になったとして、今までの抑圧の反動で大事故になるんだよな、
適度にガス抜きは必要だと思うが。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:16▼返信
地球どうなってんの??
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:16▼返信
>>15
回っている!
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:17▼返信
>>16
なんかバグってない?
ちゃんとデバッグしてからリリースしてほしいよね
メンテしてんのかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:18▼返信
今年も中止か
開催したらしたで人が溢れかえって鬱陶しから中止でも構わんけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:19▼返信
緊急事態もまんぼうも解除されたんだから、中止する根拠がない
外国人観光客の受け入れも開始するし
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:20▼返信
うそやろ
もうええやん自粛ばっかでつまらんわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:20▼返信
いい加減E3とかTGSとかのイベント復活しないかね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:21▼返信
マスク警察「よしよし、今日も平和である」
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:21▼返信
そもそもPCR検査で陽性が出たらコロナ感染者っていうのが笑えるよなw
これで感染者数をカウントしてワクチン接種させようという流れを作ってるんだからなww
日本人は馬鹿すぎて自分たちがいかにメディアに騙され政府の利権に利用されてるのか未だに気づいてないw
PCR検査自体わかってない馬鹿が多すぎ、PCR検査なんて受けたら最後
あんなのでコロナと証明できる訳がないのだからな、運が悪ければ陽性が出てコロナ感染者扱いされる仕様w
ワクチン接種させるためにPCR検査させて陽性だして感染者数をみせつけ国民にワクチン接種させる流れ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:22▼返信
中国とか言う地球上のゴミを皆殺しにしろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:26▼返信
今の基準のままだともう未来永劫開催出来ないな
実際どうなるかではなく判断の問題
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:28▼返信
東京かなり減ったがダメだったか
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:29▼返信
Switchで完全版
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:30▼返信
さすがに今回はコロナが原因ってのはウソなんじゃない?
この3年で花火職人が廃業しちゃったとかそういう理由があるような気がする
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:30▼返信


        人類引きこもり計画

30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:31▼返信
コロナは口実であまりの民度の低さに対応しきれない、ってとこだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:31▼返信
いやさすがにもういいやろ
この状況でやらないのは責任取りたくないだけや
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:31▼返信
被ってた記事消えたなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:31▼返信
>>30
それな😡
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:37▼返信
予算着服したいだけじゃねーかよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:39▼返信
>>21
TGSはやるぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:40▼返信
『川崎』ではやらないけど対岸の東京都はやるよ
対岸でタダ見して稼いでるんだから少しは金出せって言ってるけど1円も出さないのが川崎クォリティ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:40▼返信
>>8

風邪やインフルエンザに比べて、死亡率の特異性はついに認められなかったね。間違えてワクチンでも打って自暴自棄かな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:43▼返信
感染流行じゃなく税金で開催するから財政事情や苦情回避だろな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:43▼返信
は?空気読めよもうドンドン解禁okな流れじゃん?
マスク外すのも許可出たしお祭りしようや
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:44▼返信
まーた変なの湧いてるw

自分が専門家より優れてると思ってそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:46▼返信
おれはもう一切マスクつけないからな?
奴隷どもと違い俺は意志がある
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:47▼返信
不死鳥の大喉袋から一発殴らせろよというかは分かりませんがよろしくおねがいしますんでお願いしたらガル君の?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:50▼返信
せめてCO2削減の実績に計上してくれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:53▼返信
東京みたいな人も環境も汚い街で花火だけ綺麗でもなんの意味も無いだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:53▼返信
こんなに中止にしてるのに海外観光客入れる為に緩和しろって岸田総理は大丈夫か?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:53▼返信
あの周辺の人間を信用してないんやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:57▼返信
花火作ってる会社や人たちは大丈夫なんかね 
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 03:02▼返信
お祭り騒ぎになると国民総やきう脳状態になって酒のんで一晩中大騒ぎするから仕方ないと思うよ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 03:06▼返信
全員ワクチン5回打ったら自由になる法律作って🥺
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 03:07▼返信
コロナのせいにしてるだけで単に資金難なだけでは?
花火職人とか相当廃業したやろ、ここ2年で
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 03:07▼返信
当たり前だろ
10年はできないと思え
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 03:08▼返信
>>45
逆だわ
さっさと観光客入れて経済回すムード作らないと、0リスクバカの日本人が自粛やめられない
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 03:08▼返信
チンパンジー率が高すぎるからな
酒飲んで馬鹿騒ぎするのが目に見える
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 03:10▼返信
DQNが寄ってくるだけだし今後もやらなくていいんじゃない?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 03:14▼返信
※21
E3は無理だがTGSは今回から有観客で開催することを公表済みだよ
ただここも利権の渦なんで参加者全員に4~5回目の接種証明と陰性証明要求してくるだろうな
そんで会場で参加企業員やコンパニオンや一般客が死屍累々になってたら目も当てれんが
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 03:18▼返信
※49
そんなものは要りませんだって3回以上接種したら…
もはや製薬会社も匙投げてるんでワクチン接種に意味は無く逆に有害になるという流れですよ
もちろん日本じゃメディアが触れないから知らない人が多いけどね
知りたいなら英文で上がってるから自分で探して読んでみなされ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 03:28▼返信
>>47
去年一昨年みたいにゲリラ打ち上げやるのかも
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 03:31▼返信
まあ花火大会とかDQNしか来ないしな
永遠に中止にしとけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 03:34▼返信
ワクチン5回じゃ足りないよ
ワクチン効果1-2か月らしいから毎月一回打たないと
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 03:36▼返信
蚊たち🦟「え、今年も中止?せっかくのパーティが台無し、、いい加減血を吸いたいんだが・・・」
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 03:53▼返信
長岡は今年はやるって聞いたけどな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 03:57▼返信
※57
ほんまけ? それならそれでええんやけど 日本の花火技術は世界でもトップクラスなんやろ?
守って行きたい業種だよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 04:03▼返信
もう管理が面倒だからやらない理由にしてる気がするわ
別にいいけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 05:10▼返信
まだこの補助金詐欺やってんのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 05:27▼返信
さすがに結構な高確率で中止になるものに予算はかけられないでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 05:35▼返信
10月だろ?これから海外から観光客バンバン受け入れるだろうし また緊急事態宣言なんてやられたらかなわんもんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 05:37▼返信
一生やらんでいい
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 05:53▼返信
花火とかいらない業者
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:00▼返信
自治体としては無駄に金が掛かるからやりたくないのが本音だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:03▼返信
会場周辺は抽選制にして他の場所では各自で間隔とってくださいで花火打ち上げればいいじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:09▼返信
毎回知事は発言で花火打ち上げてるからな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:10▼返信
ゴミとかで赤字になるんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:14▼返信
実は自治体は本当は毎年花火をやりたくなかった説
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:20▼返信
コロナ利用してやりたくない理由は別にあるだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:25▼返信
予算来年に持ち越して2年分の憂さ晴らししてくれればいいよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:35▼返信
うちの自治体は今年は花火大会やるよ
ちなみに8月
10月で中止とかコロナ以外の理由だろ 単にめんどくさいとかね
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:39▼返信
今更コロナでできないとかありえないだろ
金ないとかだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:40▼返信
ごみ掃除が大変だからやらなくていい
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:41▼返信
マスクどうこうよりもイベントごとを中止するのをやめろよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:53▼返信
デルタ株から変異して今は80歳以上の年寄りしか死なない季節性程度まで弱毒化した風邪にどこまで規制かけてんだ
アメリカ、ヨーロッパは全面解除して脱コロナしてるんだぜ。相変わらずの日本一人負け状態。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:02▼返信
>>10
そういうマスクしない外国人が日本に来るのかもね。それで日本に来たらからと、お行儀よくマスクする人ばかりではないし。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:06▼返信
責任取りたくないしか頭にないんだろ
役立たずどもが
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:06▼返信
もっと変異が進んで今の'"新型コロナ"検出方法で出ないのが全国に広まったら終了なんだろうね。実質変わってなくても。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:07▼返信
>>4
こういうアホのせいで何もできない世の中になったんだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:13▼返信
これからいろんな亜種コロナが上陸してくるのか
この数年でどれだけ免疫がついたか試されるわけだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:20▼返信
は?もうやらなくていいよ
うるせぇから

ここ最近静かで快適だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:43▼返信
この地区ってろくな奴いねーからな
視覚障害者をバカにしたり
もうずっと中止でいいよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:48▼返信
花火職人はもう死ぬしかないの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:53▼返信
未だにコロナ脳症患ってるバカいんのかよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:54▼返信
大丈夫。過去の映像放送すればいいから。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:54▼返信
あーあ武漢ウイルス中国猿のせいで
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:58▼返信
再開できる基準はなんだって話だよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:58▼返信
運営が面倒だからやりたくないのが本音です
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 08:05▼返信
やれよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 08:08▼返信
今のコロナって死者数の絶対値は緊急事態宣言出した最初期より多いし、感染者数ははるかに多いんだよね。
けど最初の方みたいになんでもかんでも自粛ダーみたいなパニックにはなってない
要は最初の方の過剰な制限は集団ヒステリーだったんだよなあ
最初期に冷静に日常生活送ってた賢い人間を、恐怖に怯えて冷静になれなかった愚民どもは見習えよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 08:33▼返信
日本人は周囲に規制されて不便になった状態を好み、未来よりも過去に向いた対策をしようとする。
だからいつまで経っても3.11から復興出来ないし、熱海の土砂崩れ問題は終わらないし、北海道の沈没船も3年はニュースになってるだろう。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 08:42▼返信
※95
感染者数で言うと、初期は検査体制が整ってなかっただけかと。
死者数も同じで、カウントの仕方が変わって数値が変化してる。元々地方の病院で風邪からの肺炎とかで死ぬはずだった老人がコロナ認定されて大病院に行くようになり、看護と介護が合わさって医療崩壊しそうになってるのが現状。できるだけ早くコロナ前の対応に戻す流れにしないと、通常の病気で死ぬ患者がどんどん増える。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 09:10▼返信
〉国民の9割近くワクチン打っとるんやろ
〉意味わからんわ

未だにこの程度の知識しかないのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 09:14▼返信
五輪無観客にしたくらいだからな

役人は責任逃れ&責任押付&責任破棄の無能集団だぞ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 09:31▼返信
花火大会うるさくて迷惑だからうれしい
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 09:32▼返信
ワクチン接種が進んだこの状況で開催したらどうなるのかやってみてもいいんじゃないの。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 09:49▼返信
外ではマスクはずそうって風潮になってきてるのに祭りは駄目なのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 10:04▼返信
>>23
風邪や季節性インフルでも陽性出るような検査いまだにやってんだからアホとしか言い様がない
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 10:06▼返信
冗談みたいに人集まるしな・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 10:16▼返信
金集まらない、警備大変で本音を言うとやりたくないってだけ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 10:30▼返信
しかもこれから外国人大量に入って来るんだから尚更だよな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 10:36▼返信
なんつーか生活が変わった感があるよな
こういうイベントとか出歩くのがタブーになった気がするわ
もうマスクして引き篭もるのが当然の社会になったよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 10:41▼返信
コロナの影響でゴミ箱とか喫煙所とか撤去されまくったよな
それと一緒な気がする
やめる口実が出来ただけかと
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 10:45▼返信
>>1
三密のどれにも当てはまってないじゃないか!😡
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 10:49▼返信
>>28
花火なんて元から夏の限られた日に打ち上げるだけなんだから歩合制じゃなくて市から給料もらってると思うぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 11:21▼返信
中止で全然オッケー
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 11:26▼返信
花火大会するにもスポンサー集めに難航してるから本当に必要とされるイベント以外はどうしてもね
以前は毎日どこかで花火大会があったのはさすがに異常だった
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 11:28▼返信
老人達が楽する理由作りに使われてる感。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 12:16▼返信
そんなもんに金使う余裕がないだけよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 12:23▼返信
うちの近所の花火大会はやるらしいけど ぶっちゃけもうちょっと自粛したほうがいいと思ってしまった
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 12:37▼返信
いまだにコロナで騒ぐやついるか?いないだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 13:31▼返信
想像以上に愚民が多いのが判ったからしょうがないな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 14:50▼返信
今年都内で花火大会開催しちゃったら他が中止になってる分一極集中して地獄絵図になりそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 14:58▼返信
普通のイベントならいいけど花火大会は
地獄みたいな混み方するからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 19:38▼返信
これで国外から入れるとか言ってる
言ってることやってることが終始一貫しない政府
まあそれを選んでるのは国民なんだけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 22:10▼返信
コロナを「ゼロにできる」と思ってる層が今騒いでる
コロナは「ゼロにできない」と思ってる層が今動いてる
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 20:42▼返信
>>5
気温の話かも?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 20:44▼返信
>>122
ああ、アスペだったごめん
40度超えてても熱あるならマスクしろってことね

直近のコメント数ランキング

traq