マレーシアで撮影された巨大なバッタの鳴き声、デカすぎる… pic.twitter.com/Exg7Hjs9WA
— 最多情報局 (@tyomateee) May 31, 2022
マレーシアで撮影された
巨大なバッタの鳴き声、デカすぎる…
ほぼ銃声ww
— ヨジェル (@YOJI39787523) May 31, 2022
この記事への反応
・こんなんいたらこっちは発狂する
・トラウマになりそう
とても持つ気になれない
・ゲームに出てきそうなバッタやな
・ナウシカ世界で生息してそう
・でも小麦粉かけて揚げれば
食えるんやろ?
・羽の構造すごいな
この穴んとこで音鳴らしとるんか?
・自動拳銃みたいで草
ゲームで見る程の巨大サイズなら
一周して受け入れられるけど
このサイズは怖い…音すげえ
一周して受け入れられるけど
このサイズは怖い…音すげえ

戦争になってもコイツ食えば生きていける
寄生虫のサイズもやばそう
タエちゃんを犯そうとしたやつだっけ?
ちょっとまって
虫食うぐらいなら日本人は魚を食うぜ
こんなもんが飛んできたら気絶する
一度ソマリア辺りで収束したけど、最近また大量発生の兆候が・・・
これまで一箇所だけ見たら数十年間隔で発生するから予測困難とされていたけど、どうも地球全体で見たらもうあちこちでしょっちゅうだな
おろちんゆーはちゃんと生き物の命に感謝して食べるYOUTUBER
想像の5分の1だったわ
直物すごい食べそう
オッサンが小さいのだ
そうに違いない
まあ戦闘力無さそうだからすぐに食われて終わりそうだけどw
明らかに生物の出す声じゃないし背中にUSB挿し口がある
騙されるな
言うてエビとかカニとか海産物だから許されてるけど地上に居たら普通にキモくね?
お前を食う
こんなんいたら無理だわ
大きいやつは肉食だから最下位ってことはないだろう。悪魔のモデルにもなってるし。
日本も亜熱帯や熱帯になってこんなのが蔓延るようになったら泣くわ
日本の昆虫に比べてデカすぎるわ
半分以下
虫の内臓で靴がグチャグチャになりそう
佃煮にしたら美味いかな?
3匹にお前を踊り食いさせる
触れはしないが
これがもし蜘蛛や蛾や例の黒光だったら...
日本人は人食い鮫を食いまくって絶滅させるから
ルブロンオオツチグモ 全長30cm
現実で見るのは嫌い
日本人は人食い鮫を食いまくって絶滅させるから
と思って見たら、化け物じゃねーか
日本人は人食い鮫を食いまくって絶滅させるから
日本人は人食い鮫を食いまくって絶滅させるから
アヒル軍団との戦いを期待してたよなあ
地上じゃ限界あるからな
酸素割合が上がればもっとデカくなるだろうけど
成人男性超えるのは難しいやろな
海中ならダイオウイカくらい行けるだろうけど
プリン体野郎が
一方、某韓国は人糞を主食にしていた
子供の頃なら捕まえに行きたかったw
良質なチキン質なんだよなぁ
想像と違ってた…
でもポケモンってこういうもんだろ?
衛生面の管理がなってねーだけだろ
欧米でも海辺じゃウニは食う所普通にあるで
もげる前に刃物で指を切り落とせばいい
オオスズメバチがアメリカで繁殖して日本の〇人蜂と紹介され、アジア人ヘイトになってるんだとか聞いたことある
翅の鳴きが特徴的で煩いだよな
オオクツワムシ
そういえばコロナと同時発生した蝗害はどうなったんだろう?
サバクトビバッタとか硬くて食えないらしいし、まじで害虫でしかないな。
この虫に勝てる虫はいるのか???
ライオン?🦁
そしてこれ多摩動物公園にも居るらしい・・・
ポケットに入らないモン
うーん、惜しい
チキンじゃなくてキチン
え、お前まだ通信はADSLなの?
政府は隠してるけど
カニは陸上で暮らすやついるし
ストライクで我慢
知ってる
それ「牛」っていうんだぞ
昭和かw
放射脳が巨大おたまじゃくしとか言ってたのもオオサンショウウオだったってオチだしな…
牛並みの大きさになってるって事か
フクシママジヤベー
オオクツワムシ
「驚くべき世界最大の昆虫」でググるといろいろな巨大昆虫が紹介されてるよ
ヒューマンミスの量子
ヒューマンNGの量子
ヒューマンOKの量子
ヒューマンノープロブレムの量子
ヒューマンノーマルの量子
ヒューマンサクセスの量子
パーソンミスの量子
パーソンNGの量子
パーソンOKの量子
パーソンノープロブレムの量子
パーソンノーマルの量子
パーソンサクセスの量子
個々の地域は酸素濃いの?
オペレーションミスの量子
オペレーションNGの量子
オペレーションOKの量子
オペレーションノープロブレムの量子
オペレーションノーマルの量子
オペレーションサクセスの量子
戦闘力2億ぐらいに上昇しそう
そこにピッコロがやって来る
植物も昔巨大でその植物食う昆虫が巨大化する説→それを捕食する昆虫も巨大化する説ある
マレーシア等の南国の植物はタンパク質が豊富だからな
ありがとう、調べてきた。記事のでかいやつも日本のやつも音の出るところは同じ形なんだね
噛まれたら痛そうだけど片手で掴めるてことは筋力はさほどないんだろうし
今も生きていたら頭から捕食されるのは人間の側だったでしょう
別に普通じゃん
庄や(小作人、百姓、農民、村民、町民、市民)を勝たせないといけない価値と値打ちと理由と意味と目的と目標を調査した方が良い。
ヘタレなくせにイキってて見てるこっちが恥ずかしいわ
黒光がこのサイズなら熱帯以外絶滅するやろ、狭いとこ入っていけないじゃん
こんなバッタでも充分怖いわ
自己紹介かな?
鳥じゃんサイズ的に
きめー
俺もでっかい男になるために福島に移住しようかな
あのくらいの猫は実はほんとにいる
葉っぱかと思ったら
でかく見えるけど羽がでかいだけだった
マジで失神する
田舎だとクツワムシを大量捕獲して騒音起こして親に叱られるいたずら流行ったけど
こいつなら一匹で十分だな
てか蝗というより螽斯やな
小さい虫や黒いアレや足が多いムカデとかより全然見れるね
南光太郎の脳裏に誕生日の出来事がよみがえった
なんやねんチキン質って?
キチン質やろw
それじゃ ヘビフロッグはどういうYouTuberって事になるの?
チキン質なら凄くうまそう
こんなバケモンおらんやろ……おらんよな?……おっても沖縄とかだけやろ?居るなら絶対いかんわ
音出してる時の上蓋の内側の粘膜っぽいのがキモい
毒性も帯びる
まあそれどうみてもクツワムシだけど
外国の甲虫くらいの大きさやな
「オオゲジ」というカブト虫よりデカいゲジゲジなら西日本にいるよ
アシナガ オオ コノハギス
という昆虫らしい