• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより





ダウンロード先はこちら

https://store.epicgames.com/ja/p/maneater

期間は日本時間の2022年6月17日0時まで



おまけ





この記事への反応

なんだって!?

これ気になってたやつや



おおお!?サメやりちゃい🦈

買おうかと思ってたけど
無料はありがてぇ、少しやったけど面白い


やりたかったやつだ!

マンイーター無料はグラセフV無料だった時並に美味しすぎる!
一時期4000円くらいで買おうとした時もあったくらいに気になってたゲームだしなぁ。


つい数日前にスチームで見かけて一瞬買ってみようかなーって思ったけど4000円くらいしててやめたゲーム
エピックはこう言うところが好きなんだよな


これむちゃ面白かったのでおすすめ✌️






無料は太っ腹だな!
これ本当に面白いから、未プレイの人はオススメ!







コメント(80件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:41▼返信
へえ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:42▼返信
サロメのオープンワールド?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:42▼返信
エピックって中華資本だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:43▼返信
Epicならいらね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:43▼返信
エピックはちょっと・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:43▼返信
つまんなさそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:44▼返信
ほら貰ってもやらないタダゲーだぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:45▼返信
PS+でもう貰った
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:45▼返信
ソニーも出資してる安心のエピックゲームズやで
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:45▼返信
誰もマリオストライカーズの話をしない
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:46▼返信
Epicで貰ってもSteamで買ってSteamで遊びます…
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:46▼返信
買った人をバカにしているよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:48▼返信
一瞬で酔った
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:50▼返信
フリプでやったけど面白かったのでクリアしたよ。DLCもそのうちやりたい
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:51▼返信
インディのオープンワールドだから
ストーリーほぼ無しボリューム少なめですぐ終わる

人をバグバグ食べるインパクトに全振り
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:53▼返信
別にタダだからいいんだけど4連続ミステリーが、
ボダラン3 → バイオショック3作 → ウルフェンシュタイン ニュオダ → サメゲーム
スケールダウンしていってる。
全部もらったけど。
17.投稿日:2022年06月10日 12:54▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:55▼返信
一応クリアしたけど終始同じ事の繰り返しだったから速攻飽きたなコレ
もっとサメハンターやマップに個性有れば良かったのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:55▼返信
Epicはしょっちゅうキャプチャ認証があるので嫌い。微妙なのが多くて通らないし
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:55▼返信
もうインストール終わってるけどまだやってない
バカバカしくて楽しそう
週末ゆっくりやってみるかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:56▼返信
プロトタイプってゲームと同じ。最初のインパクトだけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:57▼返信
最初は貧相なサメだったのが次第に凶悪になっていくのが面白いところ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:57▼返信
ただのミニゲーム。つまらん
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:58▼返信
PS+のゲームライブラリにもあるよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:58▼返信
>>21
そういや最初に完全体ってか、成長した状態で遊ばせて弱体化させるの同じだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:59▼返信
>>16
ボダラン3を異常に過大評価してるだけでバイオショック・ウルフェンシュタインはバリバリの名作やろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:59▼返信
プリプで貰った気がする
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:01▼返信
Epicはテンセントが出資しているが、一番株を持っているのはアメリカ人の創業者だし、その後ソニーなどが増資したのでテンセントの出資比率は下がっている
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:02▼返信
いうてフリプで配ってたしいらないかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:03▼返信
面白いのは最初だけ
エリア広げて同じ事繰り返すだけのマンネリ作業ゲー
オープンワールドの悪いところが詰まったゲーム
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:03▼返信
敵の鮫と人間が共闘してこっちの鮫に襲いかかってくるのなんやねん
お前らも争えや
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:05▼返信
>>17
まっっったく面白くなかったけどな
作業感強すぎた
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:11▼返信
同じことの繰り返しといえばほとんどのゲームがそうでは
ほどよいボリュームなので飽きる前にクリアできた
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:12▼返信
面白いのは最初だけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:13▼返信
>>30
完全に同意
フリプでやってなかったら後悔してたところ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:15▼返信
急激にショボくなってて草
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:16▼返信
epic store
やっぱ駄目だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:16▼返信
>>1
なおプレイステーションプラスプレミアムの
サブスクでも遊べる模様
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:27▼返信
最近のエピックどうした?
無料が人気のものばっかりやん
新PS+潰しとかか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:30▼返信
最近の無料配布ショボくなってね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:31▼返信
switch版を3千円で買った俺…PC版ならアプデ確実だしmodもあるだろうし規制も無さそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:31▼返信
>>2
何言ってんの?がうるぐらオープンワールドだよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:37▼返信
面白くないからなぁ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:39▼返信
エコーザドルフィンみたいなサメゲーとはまた違うのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:41▼返信
コントローラー使えない
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:43▼返信
SAMEGAME
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:46▼返信
このゲームのサメはもちろん
空飛んだり、宇宙行ったり、砂浜泳いだり、ゴーストになったり、頭増えたり、巨大化したり、メカになったり、蛸足生えたりするんだよな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:48▼返信
つまらんオープンワールドのお手本みたいな作りだよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:48▼返信
※44
ギャグでいってんのかそれ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:50▼返信
※40
バイオショックコレクション、ボダラン3無料でもらっておいてショボいとか言われても何なら満足するんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:57▼返信
本編はトロコンしたがDLC部分はつまんなくて序盤で投げた
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:58▼返信
チュートリアルの狭いとこ抜けるのでめんどくさくなってやめた
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 14:01▼返信
>>41
スイッチだとフレームレート低くて酔いそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 14:03▼返信
2017年に発売された前作「ゼノブレイド2」では、広大なエリアが表現されてはいたもののエリアごとに区切られていました。ちなみに、ゼノブレイドシリーズでは2015年にWiiUで発売された「ゼノブレイドクロス」でオープンワールドを採用しています。

「ゼノブレイド3」においてマップの形態は明言されていませんが、アメリカの「My Nintendo Store」の作品紹介に5月21日、「through a rich open world」、つまり「リッチなオープンワールド」との表現が追加されました。

見せてやるぜ、リッチな本物のオープンワールドってやつをよぉ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 14:04▼返信
>>51
DLC買おうかと思ってたのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 14:07▼返信
ちゃんとオープンワールドしてるし、何より咀嚼音がいい
PS5でやったからファストトラベルも爆速

あまりストーリーはないから探索が苦にならない人向けかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 14:52▼返信
無料で配布してメーカーは何かメリットはあるのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 15:18▼返信
貰ってもsteamで買ってプレイするわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 15:28▼返信
中華資本に下ったepicはバックドア仕掛けられていそうで使うの嫌なんよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 15:30▼返信
>>59
出資してるだけで経営参加はしとらんよ。ソニーも出資してるし
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 15:31▼返信
>>1
PC持ってなくて飼う予定の人アカウントだけ作ればスマホからでも貰えます
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 16:18▼返信
もうタイトル忘れたけどスイッチにしか出てなかった和ゲーロボアクションが欲しくてエピックDLしちった。バイオショック、ボーダーランズと、最近のでもそこそこのが無料になってるな。まー、ゲーム買う時は徹頭徹尾Steamなんだけとw クレカ連携する程は信用してないし
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 16:22▼返信
とりあえず権利だけもらっておくか
たぶんやらないけどw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 16:24▼返信
>>57
こういうバカってマジでいってるの?ネタで言ってるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 16:25▼返信
なんだっけ、タヌキのゲームの……バイオミュータントあたりが次エピックでタダになりそうだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 16:28▼返信
エピックゲームズなんて毎週1本は無料配布してめじゃん
そんなネタまで出さないとはちまの記事ネタないの?
他もツイッターのまとめ記事だしなw終わりだよはちま
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 16:50▼返信
>>65
だよな。それ狙ってるからセールをいつもスルーしてるw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 17:07▼返信
普通にクソゲーだったよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 17:35▼返信
悪いがPSPlusでフリプで遊んだんだよね 
まあわるくはないが戦闘が後半只々面倒くさいって思った
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 17:39▼返信
今までやってないなら今からやらんやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 18:46▼返信
※57
再配布が多いとメーカーの信用も落ちるけど
評判良ければ次回作に繋がるっしょ
販売本数に集計されるかは謎だが
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 18:47▼返信
>>38
フリプで配ってたし今更やん
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 18:50▼返信
エピックのおかげで洋ゲーとか一切買わなくなったな
次かう洋ゲーは対馬続編とGTA6くらいになると思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 19:00▼返信
>>65
それはサブスクの方にも入りそうだわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 19:48▼返信
フリプで貰ったから結構です
てか新生PSプラスでエクストラかプレミアムのラインナップにあったような
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 20:03▼返信
※69
ハンターとの戦闘がダルすぎる
後半は船ごと倒さなくちゃならんし
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 20:35▼返信
PSプラスに来たからやってるけどDLC買わないとレベルキャップ30はきついわ、ミッション潰しながらやってるとあっという間にカンストして楽しみが一つなくなってしまう
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 23:37▼返信
ちょい前にプラス解約してフリプのゲーム全部遊べなくなったからちょうどいいわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 00:43▼返信
とりあえず、取っとけ以外無いな。コンシューマ持ってるけど、PCならMODもあるかもな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 01:35▼返信
いやーたいして面白くないぞ

直近のコメント数ランキング

traq