• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



科学技術振興機構が制作する
『ザ・メイキング』シリーズ、新作が6月17日に公開決定!











THE MAKINGシリーズはこれまでに第317回まで公開されている








この記事への反応



あの「こうして〇〇は私たちのもとへ届けられる」で皆さんおなじみのThe Making が7年ぶりに新シリーズ開始ってマジ? めちゃくちゃ楽しみじゃねーか

まさか新作が来るとは思っていなかった……めちゃくちゃ楽しみなんだけど

思わず興奮してしまった。

ちょっと待って、過去10年間ぐらいで一番嬉しい。モデル3買った時より嬉しいんだけど。まだYou Tubeが無かった頃にWEBからクッソ重い思いしながら見てたからほんと嬉しい

ザ・メイキングが高画質で帰ってくるだと

な、なにぃ!?こういう動画好きだから楽しみだぜ〜🤗

冷凍食品と発酵食品の回はガチ



7年ぶりの新作?!、マジかっ!
これは楽しみ!!


あのTHE MAKING新作が私たちのもとに届けられるのか( 'ω' )





めちゃくちゃ勉強になる動画シリーズが復活するとは
これから定期的に新作出してくれるんだろうか

B09ZX94MYJ
JUSTDAN INTERNATIONAL(2022-09-29T00:00:01Z)
レビューはありません


B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません


B09SLGM9L1
コーエーテクモゲームス(2022-06-24T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(49件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:01▼返信
つま楊枝職人の朝は早い
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:01▼返信
加藤純一のダービー配信を「ただのゲーム配信」で簡単に同接を超えてしまう
にじさんじ・壱百満天原サロメさん、ガチでVtuberの王になる。

山本太郎
「フゥー!しびれるぅ。最高ぅ!」
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:01▼返信
へえ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:05▼返信
労災ポイント告発番組
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:06▼返信
何を造ってるのでしょうか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:07▼返信


昔テレビのクイズ番組でやたらやってたなこういうの
 
 
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:08▼返信
記念すべき復活第一回は

「THE MAKING」が出来るまで
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:08▼返信
テレビ局はこーゆーのを放送しろよ
つまらんバラエティやドラマは流さんくていいから
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:11▼返信
ここにヒデ入れたい
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:11▼返信
これ今まさに毎晩見て寝てるから嬉しいわw
マジで見るとずっと見てしまう
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:12▼返信
グリーンチャンネルで見てた
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:14▼返信
>>2
吾作の休日

次の『吾作の休日』で、彼は少しでも(焼き)蟹に近づきたいとプールを目指し日焼けするが、もちろんプールに蟹などいるはずもな く、何故か偶然隣にいたリッカー山野に股間をまさぐられた事も重なり、哲学開始。再び生きる意味を失ってしまう。
痺れるのではない君は吾作に掘られる運命なんよ(カズヤ)
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:15▼返信
15か20年くらい前にテレビでよく見てたなぁ
つべでこれ見つけた時びっくりしたのを覚えてる
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:16▼返信
ホモと学ぶシリーズか
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:16▼返信
ザ-メンキング?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:16▼返信
あれから各工場や製作工程も進化してるだろうから、最初から取り直して欲しいw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:17▼返信
漂う昭和感が好きだわ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:20▼返信
ホモと一緒に見なきゃ…(使命感)
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:25▼返信
創業当時から残ってそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:26▼返信
>>8
やってない地域の人?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:26▼返信
これ結構好きでつい見るんだけど明らかに古い映像のままってのがいくつかね。。
今はもうそれで作ってないってのがちらほら・・・(テレビでよくある、工場当てクイズとか最新うんぬん密着とかで)
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:27▼返信
新ステージの曲追加されてるかな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:27▼返信
冨樫復活に影響されたか
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:28▼返信
>>21
今の安全基準だとアウトなシーンとか映ったりなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:31▼返信
グラニュー糖、上白糖、三温糖の順に出来上がるのがよくわかる砂糖の作り方が面白かった
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:32▼返信
ヨシ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:34▼返信
労災まっしぐらの動画集だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:38▼返信
>>5
じゃんじゃがじゃがじゃがじゃんじゃがじゃがじゃがじゃんじゃがじゃがじゃがじゃーん♪
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:42▼返信
つべでおすすめに出てきたらついつい見ちゃうやつだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:44▼返信
見ながら寝落ちするのに最適で助かってる
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:47▼返信
昔放送していた「中井正広のブラックバラエティ」っていう番組も初期の頃は工場見学とか多かったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:50▼返信
こうして私たちのもとに届けられる
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 23:08▼返信
こうして私達とホモに届けられる
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 23:10▼返信
タイトルとか字幕とかいらねえ
そのせいてつまらない動画になってる
そのままを映すのが一番面白いのだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 23:14▼返信
岸田スタグフレーション
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 23:17▼返信
BGMは変えないで欲しい
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 23:19▼返信
ショーバイショーバイだっけ?
逸見アナウンサー司会のテレビ番組にこんなコーナーがあった
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 23:58▼返信
次の工程に送る
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 00:46▼返信
>>9
水洗った?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 00:46▼返信
金属探知機がないやん!
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 02:16▼返信
寝る前に見るとぐっすり寝れる
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 03:24▼返信
労ポラッシュのやつはすき
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 06:46▼返信
二重巻締!二重巻締もお忘れ無く!
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 07:43▼返信
江戸時代は手動でやってたんだゾ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:14▼返信
これ見始めると土日が終わるんだよ

結構古い工場のとかあるからリメイクも作ってほしい
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:17▼返信
はちま起稿の記事ができるまで
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:26▼返信
このシリーズ好き
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:05▼返信
ラーメンキング?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:05▼返信
二人でわんわんわん

直近のコメント数ランキング

traq