10年間、お金の臭いがしないようやってきたのに
勝手に広告がついてしまうことになったので
YouTubeはもうおしまい
※1ヶ月後に上の動画も削除するそうです
この記事への反応
・所ジョージは全趣味人の最終到達地点だわ
・カッコいい!
・所ジョージみたいな歳の取り方してえわ
世田谷にでかい家買ってさ
畑とか耕したりバイクやらキャンプやら楽しんだり
・収益化してないもんな
小銭目当てでYouTubeやってるタレントとは格がちゃうわ
・収益化してなくても広告付くのって結構前に話題になってなかったか?
・ちな、これまでにアップした動画621本もあるのに
これらも削除するもよう
・10年もやってる古参だったことに驚いた
HIKAKINでも11年位なのに
【【かっけえ】所ジョージさんが語る『夫婦観』があまりに素敵すぎるとネットから感動の声殺到! 「トイレットペーパーを替えるタイミングが自分に来たら…」】
所ジョージさんの生き様
マジで憧れるわー!
夫婦仲もめちゃ良いしな
マジで憧れるわー!
夫婦仲もめちゃ良いしな

こういう嫌儲思考を持て囃す奴ら嫌いだわー
考え方が古いんだよ
タレントの商売用のパーソナリティを真に受けるのは間抜け
金が自然と自分のところに回ってくるようにしてるんだよな
だからこうして悠々自適な生活が出来てる
年収8億ぐらいでしょ
このひと
タダで利用してて何いってんだ
儲けていいから辞めないで、消さないでだろ
だから止めたんだろ
すでに一生遊んで暮らせる金があるやつがなにを言ったところで説得力ない。
世田谷ベース!とっころさんのめがてーん
無料で使える物を無料で使っただけなのに、恩返ししろとかいう謎のクレーム付けられるの草w
所さん金はあるけど面白くないよね
金でやめるならもっと早いタイミングでやめてろよ
こんなこと言える裕福な暮らしができてるのは広告で稼いできたからだろうに
売れた途端にブスいじり否定してくる女芸人並みにダサい
大してバズったこともねーし。
前は収益いらない人は広告切れたんだけど
いつからか強制的に付くようになったらしい
もう腐るほど稼いだのにいつまでもテレビ番組にしがみついてCMとか出まくってるやつが悠々自適とかないわな
一周回ってむしろそっちが古いことに気づけ
再生数が少なかったからつかなかったんかね。
なんだ再生数がヨンケタンじゃん
完全にやめる言い訳で草
マック堺のほうではたまに出てくれるんかな
お前らよりも知名度も社会的地位も上の人がこんな行動取ってるのに、いつまでその非生産的な生き方続けるの?
アーカイブは財産だよ
本人にとってもそれ以外の人々にとっても
本当所ジョージは単純に生きてて楽しそうで羨ましい
そういう目にあった芸能人はたくさんいるし。
芸能人を長くやってると用心深くなるもんよ。
嫌儲の嫉妬以上に非生産的な生き方あるの?
YouTuberですら広告で社会に貢献してるのに
お金儲け=悪みたいなマインドが昔からあるんだろうな
完全に趣味だろうね
でないと10年もやらんだろうし
個人的には所さんらしくて良いかと思うけど
既に趣味の余生のおじいちゃんやぞ、
ええよなー
金あるやつは綺麗事言えて
まあTVでも充分いけるだろ
回ってないわ
少なくとも江戸時代から日本人は、どっかで金儲けは悪やと思い続けとるわ
お前は惨めな現実から逃げてるのに?
だから筋通して最後に理由告げて削除するんだろ? 自分と合わなくなったんだから
ダラダラ文句言いながら上げてるなら、お前の言い分は通るぞ
古い新しいって考える事自体が古いんやで。個人の意思が大事な時代や。お金あるないも所ジョージの功績やでな。
2005年まであった高額納税者に名前すら出てないから推定 2億くらい
お前みたいな方が不快だけどな
今さら小銭稼いでもいろいろ面倒くさいだけだろうし
なんか性格悪いなこの人
10年もやってて今更だろそんなの
お前よりは性格いい方だよ
Youtubeの擁護は草だわ
世の中の仕組みの擁護ではないか
たしかにニコニコならクリ奨に登録しない限りいくら再生されようが本人の収益化にはならないしな
あとはツベ転載にさえ違反通報しておけばいいし
こういうやつの方がよほど性格悪いな
フリーで契約可能なYoutubeに運営も大変なんだぞ!アホだろ
少なくとも
他所から記事ヌッスして勝手に広告付けてネットに上げて金稼いで脱税してる
こ の ゴ ミ サ イ ト が 話 題 に し て い い 話 で は な い
そう思うならお前もようつべにプレミアム登録してやれ
これ
どのみち大した収益にもならない
全額養護施設に寄付とかあるじゃん
それ
別にどんな理由で辞めてもいいんだけどかっこよくはない
YouTube パートナー プログラムに参加してないからそもそも収益化してねぇわ!!
フリーで契約可能の意味がわからん
広告付くという契約はしてる
そういう人達に不快感を与えたくないんやろ笑
2018年にYoutubeプレミアムができてから強制的に広告がつくようになった
世の中は貧乏人の方が圧倒的に多いわけだしな
そもそもくそ金持ちだろ
登録すれば誰でも配信可能って契約してるじゃん知恵遅れかな?
何でお前らが文句言うの?
関係なくね?
でも底辺がこういうんだ
底辺「金持ってるから言える贅沢」
あくまで趣味の一環でやってたから、そこまでやりたくないんだろ
それが何かこの話と関係あんの??
ピッコロ声優・古川登志夫
ミスドのCM曲作曲してるのに
それはテレビでもあり得るんじゃね
嫌儲思想のせいでこんな日本になってんだろ
必死に稼がなきゃいけない凡人にとって嫌儲なんざ百害しかないぞ
貧乏人から見たら、もったいない、貰った金を寄付しろってなるかもだけど、金持ってる人が見たらあくまで趣味でやってるだけだから仕事の延長は勘弁なのか
ヒロシですら仕事になったらやめたくなってるっぽいしな
Youtubeの確定申告なんて死ぬほど楽だぞ
収益化はまた別の話
芸能人はファンありき とは言え所ジョージ自身がファンにそっぽ向かれた処でどうでもいいと思ってるだろう。年齢的にも十分やったし。やりたいようにやり、その結果の責任も負える人だよ。
広告を出す出さない、趣味のみにしたいかそれ以外も絡ませたいか、
それを自分で決める事が出来ない、強制的に何かをしなくてはならない事に対しての抗議なんじゃないの。
10年やって17万人だぞ
異常に少ない どこからどこまで自己満 だからそうなる
自他共につまんねーと気付いた
そういう自分個人でついでにチャリティ的も嫌がりそう
やるならやる、趣味なら趣味と割り切りたいと
YouTubeもビジネスなんだからお門違いな抗議だなあ
別に長くやってるから登録者も増えるって界隈ではないぞ?
そもそも最初から登録者を増やしたくてやってた訳でもないし
底辺お金コンプレックスおじさん
バブル崩壊直後、日本社会全体の『拝金主義への反省』の流れの中で多感な時期を過ごし育ってしまった悲しきモンスター
YouTubeだってボランティアで運営してるわけじゃないんだからスポンサー広告は必要だろ
ならテレビもCMついてるんだから出るのやめれば
だからビジネスなら違うから辞めますってだけの話では?
YouTubeだってボランティアで運営してるわけじゃないんだからスポンサー広告は必要だろ
ならテレビもCMついてるんだから出るのやめれば
いやだから最初からビジネスやん
意図しない広告が付く、管理できないことを嫌ったんだろうな
本業に差し障る可能性の排除
動機はしらん が登録者100万とかいかない注目だから
そんなもんか って消すんだよ
だからビジネスなら違うから辞めますってだけの話では?
こういう団塊世代は、ただ捻くれているだけで、中身がない
テレビはそういうのめちゃ細かく管理してるから成り立ってるし
タレントもそういう細かいこと気を付けますという契約をしてる
金稼がないと低画質でろくに倍速も出来ないゴミサイトになるんだよ
Youtubeの環境を無料で使わせて貰えてる事自体が異常なんだわ
広告くらいつけてやれよ
でもかなりの芸能人がYouTube出てない?
しかも今や2GB越えるような動画でも平気でアップロードできる
昔ニコニコで150MB に必死にエンコードしてたのはなんだったのかと
TVは最初からそれ出来んだろ
youtubeは出来てたことを出来なくしたら、いいたい事が出た
そこそこ売れている有名人で、テレビCMとか出ている人が、
無料で配信した歌とか動画に、「勝手に」「一方的に」他社のCM入れられたら、気持ち悪いだけでなく、CMがライバル会社とバッテングしてたら、契約違反と言われ、訴えられてもおかしくないから、消すしか無い
きちんと個人事業主及び動画制作チームとして参入してるじゃん
所みたいに完全に個人趣味でやってた場合に後からこういう変更がきたら、それはリスクだと思う
嫌です、広告が無いから上げてただけです
広告付くなら止める、許容せず去るんだからそれは互いに正解
嫌ならヤメロを行動したのさ
何か変わるかそれ
結局CM出演してる企業との契約の問題なのでは?
おまえは所にとっての仕事TVとYouTubeの違いもみえてないの?
さすがにそこまでのアホはもうどこだろうが口閉じとけ
所ジョージって今何かCM出てたっけそもそも
OS1
趣味で金稼がないだけだぞ
仕事は仕事
広告が付くと仕事してるみたいで嫌なんじゃない?
かなり優秀なブレーンが付いてるか本人が流石百戦錬磨の達人かといったところ
で無料云々は多分いいわけだよね
600本10年のアーカイブだよ 自分にとってもだが、特にファンにとってアーカイブ
そんなのを全消しとか単純に思いやりがないだろ 本人は刹那的とかおもってそうだが
趣味と仕事は別でしょ
懐かしい話だな
いかに画質をキープして低容量に抑えるかについてめっちゃ勉強したわ
馬鹿はおめーだよ
収益化してる人を別に貶してはねーだろw
収益得てる人をバカにしてるようにも見えちゃうから
金の臭いが気に食わなかったとしても
金が理由なのは伏せて飽きたからやめるぐらいの発表でよかったのにな
広告の有無を動画ごとにできるはずなんだけど?
アスペなのか?
つべに「勝手に」言ってるんであって、本人が望むことにまで文句言ってねーだろ
金絡みは生死にも関わるし、ネットで発言した言葉に責任とか世の中ここまで馬鹿が進めば嫌気が差すのも無理も無い
答えは簡単だ、ネットの情報を取捨選択出来ない奴を片付けた方が良い
大企業と言う言葉で酔ってる人間がいるんだから、目の覚めた奴だけが生き残れば良い
大企業という基準は誰が決めたのか?古い人間だろう?そんなもんにとらわれるなら、とらわれない生き方をした方が良い
テレビの大御所なのに再生数5万がなんだって?
ニコニコでも数年前に容量変わってるよ
そもそもやってる事知らんかった。
要は隠れ家レストラン的に見つけた人向けの配信だったんだろうな
収益化の有無だよそれ
広告の有無ではない
これぞまさに『好きな事して生きる』やな
このキャッチコピーどこ行った?
そういう事言てるんじゃないぞ、
自分はCM媒体にはならないつもりだったのに、運営匙加減で利用されたと言う事
自分はさんざんテレビに出てCM出てきたのに安全地帯になってCMが悪とか言ってんじゃねーよって思うけど
回し蹴りくれたら 寝ころんだ~♪
>>163
たぶん162は収益化してる人を叩く道具に所ジョージの言葉を利用するなと言いたいんじゃね?
昔はよかった
今年からオススメに表示されやすくなる代償として勝手に広告付けますよって仕様だった筈?拒否れないんかな?仕様知らずにただ削除は格好いいとはちょっと違う気も
別に所ジョージはCMを悪とは言ってないと思うが
契約してCMをやるのと、広告収益を望んでないコンテンツに勝手にCMを入れられることが嫌なだけでしょ
自分の趣味に興味が有る人だけ見てくれればい良いって話なのに大御所とか出してくるあたり...
アスペなのか? CMが悪じゃなく「勝手」にCM付けられたことに不満抱く、だから引退した、
嫌なら辞めろを即やった人物だぞ、ウダウダ文句言ってるより100倍マシだろ
誰も見ない事がいいというような感じでやってた変態趣味番組なんだよ
小銭稼ぎはグッズ販売とかいろいろやってる
なんで聞かなあかんねん
これはあくまで所ジャージの考え方であってヒカキンがそれに合わせなあかん道理はないやろ?
金持ってるぜって「シャレ」がシャレじゃなくなるほど稼げちまう
長い目で見ると売れてる芸能人(充分稼げてる)にとっては良い事ばかりじゃねえんだろうな
AI任せなせいで半袖が裸判定でBANとかアホかと
あれって有料の様に思えるんだよね
不特定多数の管理できない広告動画を貼られる事が不可避だと続けられないわな
言動合同ユルイけどきちんとしてる人
運営スタッフ据え置きで?
きれいごとを通せるというのは、自立してるからだね
大人がせっせと働くのは、食っていくためだけじゃない、自分が正しいと思ったきれいごとを通せるためってのもある
今は広告収益稼ぐ動画サイトになっとる…
非収益化者には広告つけなくてええやろ
何で?
仮にすべての動画で収益上げられなくなったら、サイト運営する資金捻出出来んだろ。
Wikipediaのように、広告しない代わりに視聴者に寄付金寄越せとうざいバナー表示されるようになるだけだぞ?
Wikipediaなんてテキスト主体で軽いサイトだから、まだ運営費用かからんだろうし
趣味でやってたユーチューブが勝手に広告付くから辞めるって言うのは納得できるけどな
動画サイトだって鯖管理にお金いるんだから広告つけるよってのは理解して欲しいな
「だから自分のは下げるよ」までは自由じゃん
「つけるな」で対立するわけではない
一般人はその小金を稼ぐために嫌な仕事も頑張って働いてるというのに
わざわざ金要らないから辞めるわ~とか嫌味でしかない
お金が入ってきたらお金配りをすればいいだけ。寄付でもいいぞ。
恵まれた環境に生まれたんだからそれを利用して困っている人を助けろボケが。
見ようによってはヒカルラファエルより下品だわ
あとは事務所が副業禁止とかなw
結局YouTubeでバズらせられなくて辞めるだけの人だよ
一緒に仕事すりゃ解るけど他人へのリスペクトが低いお爺さんだよ
かっけぇとか周りが勝手に騒いだだけなのに叩かれてて、有名人は大変だなぁ。
そりゃ所ジョージも辞めるわなw
正直憧れるな
強制ってすごいな
別にかっこよくもなんともねーよバカw
フェミニストのご機嫌とりしかできねー老害だしな
みんなお金目当て、純粋に動画投稿を楽しんでた人は絶滅したよ
何も本質わかってないな馬鹿は黙ってろよ
などの文字が入っている場合
それら記事の多くは左翼やフェミニストの0721記事
男叩き、男に対する説教、ネトウヨいじり等が大半
視聴者側がカネカネカネカネカネカネうるさくなったし終わりだよな
と思った
純粋に動画投稿を楽しむ人間なんて存在に無理があるんだよ
動画一本作るのに最低3時間、人によっちゃ10時間余裕でかかる
金でも貰えなきゃ出来ることじゃないんだわ
こういう必死で余裕の無い卑しい人間が増えたからこそ、勝ち組の所ジョージは避難するんやんw
カミさんと娘さんと動物と植物が大切なことをダイレクトにサラッと歌うから好きだったわ
必死過ぎて見ててキツいもんなぁ
そこん所が違うんだよな
しかも10年選手とか年季入ってる
それを有名人が言っていることだからって神格化させるぎなんだよなネット民って
テレビ離れの理由のひとつなんだよな
純粋に動画投稿を楽しむのはいいが
そういう人が無料で無制限に動画アップロード出来て沢山の人に見てもらえる場を作る為に
広告があるんだけどな
やっぱ、いい大人が金髪だからダメとか言うの?
youtubeは仕事としてやってるんだから広告は付くのは仕方ないやろ
広告はいやだけどさボランティアちゃうんやで
自由人に見えるっていうより自由人になるための準備を若いころから徹底的にやってきた結果
Googleに申し訳無いと思わんのか?
脳みそが幼稚園児以下で人格がゴミクズ以下だな
そんな奴が生きてても社会に迷惑かけるだけだからさっさと首吊って孤独に死んでほしいね
裕福な暮らしが出来ている人間の遊び って事だろう。
考えがそもそも手の届かない雲の上なんだよ
脳みそが幼稚園児以下で人格がゴミクズ以下だな
そんな奴が生きてても迷惑かけるだけだからさっさと首吊って孤独に死ね
Googleは十分儲かってるからいいとかそういう問題ではなしにね
こいつみたいなパワハラ老害あがめてる奴って頭おかしいわ
なんでここだけでそんなこと言ってんだ
ネットじゃネガティブ要素全開だから露出はTVのスタッフにまかせたほうがいい
世田谷一郎名義でやってた時とかほんま殆どの人が知らんかった
現在の俺のほうがハゲ進行してた
思考がひとりよがりの独裁者だな
誰もお前以外詩ねとか騒いでないんだが
広告付いて本業の一環並みの緊張感と管理業務が必要になったらやってらんないだろうね
付けないという選択肢が出来なくなると困るって言ってる芸能人は他にもいる。彼らは払った上で付けないオプションを選べるならそっちを取るでしょう
今回の規約改編は波乱あるなあ
こういう金稼ぐ事=悪 の上の世代の考えが
日本をより衰退させたんだな。
なんだよ広告がつき始めたから やめまーす
それを取り上げて かっこいー!!って笑
何でも金金煩い世の中だから、それと関係無いところで面白い物を突き詰めたいって事じゃね
×タダで使っておいて
○タダで客寄せしといて
楽天はボロクソなのにつべ擁護いて草生える
自分払うかスポンサー払うかの違い、スポンサー広告費用は消費者負担だぞ
お前ねずみ男みたいな根性してそう
だから隠れ家的なファンとの交流の場では金の匂いをさせたくないって事でしょ
とんでもねぇ、見た目しか似てねぇよw
日本を衰退させたのは間違いなく金を稼ぐことしか考えてない人達だよ
さすがにyoutubeの取り分は払えよと思う
YouTubeが広告なしで動画を公開していたモデリングソフトのBlenderアカウントをブロックした話も結局インフラただ乗りなわけだしさ(あれは教育・非営利だからというのもあるけど)
youtubeは非営利企業ちゃうんやぞ
アホはお前だ
所にとっては趣味でもYouTube運営にとっては収益がなきゃ運営できないんだから当然だろ
無料で使わせてもらってる側が広告に文句言うほうがおかしいわ
大学でニコニコの文字流し採用するぐらいだから(今頃ね・・・)
信者に見えてタダじゃないとかタダで売ってたユーチューブ批判してるただのアホやね
不快だって自前でCMついて頑張ってるテレビを批判してるよね
ようつべなんてサバを自前で用意してるからネットインフラただ乗り企業の一角なのに
はだかの豚がいる
すぶた
TVのスタッフにも横暴らしいしな
あれ冗談で言ったのに誰も止めてくれなくて引くに引けなくなっただけだぞ
3年前ぐらい前までは通常500良くて900だったの知らなくて草
趣味好きなだけできるのは素晴らしくはあるけど別に持て囃したり尊敬する様な事ではない
あと歌がしょーもなさすぎてあんまり聴きたくないんだよね
もともと金持ってるから言えるだけだろ。
それを無料で使って広告は嫌というのも自分勝手な話
嫉妬と憶測で喋ってるのがよくわかる
利益の為に動画投稿する人は好きになれない
テレビは仕事、こっちは趣味だろ
仕事して金貰って何が悪いんだ?
別に褒められることじゃない
お金の匂いさせたくないなら自分でサーバー立ててやれば?
所さんがハマってる姿みたい
別にお金を払って載せてない
人の受けを気にしない人なんだよ
財産ある政治家がそんなことするわけない
テレビは仕事だからな
無職のお前にゃわからんかもだが
流石にそれは捻くれすぎだろ貧乏人
「収益は寄付します!」より透明性があって賢いわ
有名人が「広告収入で稼ぐのはダサい」みたいな風潮作ってくれれば海外に金が流れず働かない人間も減るんだけどな
徹底的に通報するつもりでいるならいいけど
一般人には不可能だな
アラフォーはちま老人はニコ動しか他の動画サイト知らないの?ww