• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『ワンパンマン』村田雄介さんのツイートより




※以下、未読の人はネタバレ注意











サイタマさん、ついに
初めてまともに殴られて
ダメージを負って軽くボロボロになる!!

なお連続普通のパンチの相打ちとなったが
ガロウの方は無傷












B09WMZ1HBB
ONE(著), 村田雄介(著)(2022-05-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



  


この記事への反応


   
サイタマが最新話にてダメージを受けたかどうかで
本スレが荒れてるんだけど、流石にこれ鼻血出してない……?
サイタマ神話が崩壊するからダメージ描写受け入れたくない
気持ちはわかるけど、これはもうダメージととるしかなくね……?


あれたぶん被爆した…?
鼻血出てるし…


個人的にサイタマは
「ドラゴンボールの世界のアラレちゃん」的なイメージだったので、
少しでもダメージ喰らっちゃうと…それが崩れちゃうなぁ

  
サイタマが少量でもダメージ受けたのはショック、、

ワンパンマン最新話これ、
どんなキャラでも文字通り「ワンパン」で倒して
どんな相手の攻撃でも服以外ダメージ描写がないのが
「サイタマ」だったのに
覆す描写描いちゃったらもうただのバトルマンガじゃん
って言われるのは確かにわかる。
なんで正座説教を改変しちゃったんだろう。
荒れるのもままわかる


サイタマがバトルにおいて
1でもダメージ受けるとこは正直見たくなかったな。


ワンパンマン、サイタマが
初めてまともにダメージ受けたけど
ずっと見てきた立場からすると
『よかったね……やっと戦いになる相手が現れたよ……』
って感覚の方が大きい。




読者の意表を突いた展開やけど
ええんかこれ…?
調べたら想像以上に皆ショック受けてたぞ…


B09RQYMJCD
アニプレックス(2022-06-09T00:00:01Z)
レビューはありません





B09S417HJL
マックスゲームズ(2022-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B24P48RP
田村由美(著)(2022-06-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(369件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:32▼返信
モブに時間割き過ぎだし描くことないならさっさと畳めば良いのに
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:33▼返信
やり返されてショックだなんてもうなろう脳が抜けきれないんだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:34▼返信
原作者と話ついたのか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:34▼返信
あまり不満ばかり言うとまた描き直しされるぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:34▼返信
ワンパンマンに傷がつくことがあるってことは
スイッチがPS5に負けることもあるってことだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:34▼返信
>>1
ワンパンサイタマ覚醒の時だ!
スゥパサイヤ人
ダーク潮干狩り
8.投稿日:2022年06月11日 09:36▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:36▼返信
アレがダメージか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:37▼返信
ワンパンマンの定義が一部崩れた回
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:38▼返信
25巻もやってんの?中身ねーなぁ
ドラゴンボールの25巻はフリーざ編でめっちゃ盛り上がってんのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:38▼返信
どこが荒れてるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:39▼返信
ダイジョーブダイジョーブ
これからマジシリーズ解禁でガロウが対処できなくなるのが目に見えてるから

その前にS級がフルボッコされる嫌な展開が挟まれるけど…
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:39▼返信
どうせ村田版だろ
15.投稿日:2022年06月11日 09:39▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:40▼返信
ちゃぶ台の話変更しこれ
つか、ガロウの強さ異次元過ぎでもうつまらねえ
その強さをワンパンマンが超えるんだろ
で次の敵どうすんの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:40▼返信
たぶんoneはすでにネーム書いてないだろうな
村田が暴走してる
じゃなかったら書き直したりしないだろうし
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:40▼返信
もうワンパンマンでもなんでもないじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:40▼返信
前に漫画を読む力がない読者が増えてるって聞いたけどほんまやったんやな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:40▼返信
設定崩壊してるやんゴミ漫画に成り下がったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:41▼返信
>>8
村田は男の絵がホモ臭い
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:41▼返信
ぶっちゃけサイタマとガロウが戦う理由全然ないのに村田が戦わせたくて仕方ないからムチャクチャな展開になってる感じ

そんで恐らくだが村田がガロウに極端な思い入れがあって、今週に限らずガロウ絡みでは不自然な持ち上げが多くなってる印象

アイシールド21描いてた頃はヒル魔を寵愛してた稲垣に散々苦しめられたろうに同じことやるのかなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:41▼返信
ガロウ自身がダメージを与えたのではなく

ガロウがサイタマをコピーしてサイタマの力とガロウの技術でダメージを与えたんやで~

個人的にはドラゴンボール超で悟空が強盗のピストルでかすり傷をおった時の方がショックだったわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:42▼返信
ワンパンマンはボロス編まで。それ以降は蛇足
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:42▼返信
>>1
ガロウを覚醒させた異星人みたいな奴いるし、そいつが出てきたらボコボコのパチパチパンチされんだろサイタマン
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:43▼返信
おもろそう、読んでくる
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:43▼返信
どうせ数か月後にはまた書き直しだよ
まさか展開の遅さで批判のあったスーパーファイト編のがマシになるとは
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:43▼返信
>>3
強さの裏付けもなく読者が自己投影してイキるなろう系と、ゴルゴ13やファブルやワンパンマンは根本から違うと思うんですけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:43▼返信
てか辻褄が合わなかったりつまらない改変だったりすると後から変更かけるし今回も普通にノーダメ描写に差し替えるんじゃない?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:43▼返信
蚊が準最強扱いされてるの草
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:44▼返信
見たが全然ダメージ入ってないやんw殴られただけやろ
顔が泥で汚れてるだけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:44▼返信
むしろラスボスみたいなのが出てきたのにまた何の苦労もなくワンパン終了みたいなクソ展開読みたいんかバカ共は
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:44▼返信
敵からやられないのはセガールだけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:44▼返信
演出でしかないのにみんなピュア過ぎない?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:45▼返信
なろう系と構造もファンの質も一緒なの草
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:46▼返信
でも最後には勝つんだろうな。
ちょっとネタバレするとオリジナル版ではサイタマがガロウに趣味でヒーローやってるとか言ったらガロウが凄いショックを受けていたし…このシーンは村田版ではまだ見てない。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:46▼返信
>>1
もう見るの辞めるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:46▼返信
>>25
神とかいう奴に追い詰められたサイタマが初めて他のヒーロー達と力を合わせて全員で渾身のパンチを打ち込み「俺達がワンパンマンだ!」でEND
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:47▼返信
原作だとボロスの方が強そうだったが、村田版は明確にボロス超えてきたな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:47▼返信
対等に戦える相手探してたて設定どこいった
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:48▼返信
ちゃぶ台展開がいきなり変わってたから何事かと思ったわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:48▼返信
そりゃどんな強い敵用意してもワンパンで話が終わっちまうんだから話続けるのも大変だろうよ
こうしてちょっとずつサイタマを弱くしていくしか無い
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:49▼返信
最近単行本出すとき全然違う内容になることザラだしちゃんと打ち合わせしてるのかな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:49▼返信
※32
そこは割り切ってるだろ読んでる奴らは
この作品は無敵ってところだったんだし
今回はお前の好きなチョ.ンピースでいったら、ルフィのニカ並になえる展開だよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:49▼返信
>>32
それがこの漫画に求められてるものだから。水戸黄門が印籠出したのに敵が攻撃し続けてきたら萎えるでしょ?それと同じ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:50▼返信
ワンパンで死なない相手が出てきたら本来のサイタマなら喜びそうなものだが
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:50▼返信
※32
そこは割り切ってるだろ読んでる奴らは
この作品は無敵ってところだったんだし
今回はお前の好きなチョ.ンピースでいったら、ルフィのニカ並になえる展開だよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:50▼返信
>>46
ノーワンパンマンに改名しろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:51▼返信
キャラに魅力がない
女はそれなりに美人やかわいく描けてるけど、男はどれもダサい
イケメンキャラもただのゲイにしかみえない
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:51▼返信
こんなんで騒ぐなよ
ぶっちゃけ原作でも異常な強さだったガロウが村田版じゃさらに異常な強化されてんのに
この程度ってことでサイタマの無茶苦茶ぶりがより強化された感じなんだけどなー
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:52▼返信
金属バットと同じ被ばく描写だったな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:52▼返信
ワンパンマン終わっちゃった…
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:52▼返信
何か面倒くさい設定の敵をサイタマがワンパンするから面白かったのにだらだら延々と何がしたいねん。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:53▼返信
>>32
フィクション特有の様式美って奴ですよ
忠臣蔵で吉良上野介が無事逃げおおせたら後味悪すぎるのと一緒
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:53▼返信
※43
ONE@ONE_rakugaki
僕の指示や提案だと誤解されてるようですが、一連の修正は全て村田先生のアイデアとネームですよ。村田先生がすごいという話です。
 
どうなんだろう…田村は打ち合わせして描いてると言ってツイートしたらONEは真逆の事ツイートした
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:54▼返信
ダメージがどうこうより、それにショックを受ける2次元人生をどうにかした方がいいと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:54▼返信
読んでないから知らないけどラスボスなんでね?
それならまあ仕方ねえかなって感じ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:55▼返信
(´・ω・`)ガロウよりボロスの方が強いんじゃなかったのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:55▼返信
アラレちゃんに例えてる人おったけど、
アラレちゃんも負けたことあるんやで?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:55▼返信
なろうメンタルが発狂してて笑う
こいつら失敗にビビって何の挑戦もしてなさそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:55▼返信
>>46
子供に約束してたからそれを守れなかったんで愚痴ってるだけだろう
あと相手をまだ強者と判断してないだろうしね、この様子だと
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:55▼返信
まだやってたのかこのつまんねー漫画
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:57▼返信
それよか漫画のページにアニメがあった方が驚いたんだが…
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:57▼返信
>>55
打ち合わせしたうえで村田の案が凄かったので採用したという事では?
それくらいは読み取りましょう
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:57▼返信
※56
前回のを描き直し異次元の強さになり別の話になってるから文句言われてる
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:57▼返信
ダメージ(服) 鼻血(の跡のような汚れ)

という線の話は全くしないのな
殴られて血反吐吐いてぴくぴくしてるならダメージ通ったと確定できるが
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:57▼返信
そろそろ畳むための展開じゃね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:58▼返信
範馬勇次郎が腕っこきスナイパーにやられた時以上のショック
あれでバキ読むのやめた
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:58▼返信
原作を綺麗に描いてくれるだけでいいのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:59▼返信
>>64
ONEと打ち合わせしONEの提案で凄いと言ってるんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:59▼返信
すまんダメージすら負わない主人公読んでて何が面白いの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:59▼返信
冗長で退屈な描写多過ぎてウンザリ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:00▼返信
>>37
同じくこれで購読やめたわ
設定無視とかギャグすぎる
ずーっと我慢してたけどこれはねえわ
どうせ書かないone版と共に切った
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:00▼返信
そりゃ悟空だって無敵じゃないし
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:00▼返信
>>32
逆にそのアイデンティティを失って来たから失望されてるんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:01▼返信
>>68
ドアノブは許したんか
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:01▼返信
タイトル詐欺
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:01▼返信
服が破けたことを気にしてるだけじゃね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:01▼返信
むしろ核分裂とかガンマ線バーストの方が引くわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:02▼返信
ONEのやつそのまんまやればいいって言われてるのに変な拘り持ち出すからクソになる
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:03▼返信
※79
これ
小学生が思いついたんかってくらい
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:03▼返信
荒れてないし、どちらかというと好評だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:03▼返信
読者のショックなんか作者へのご褒美だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:03▼返信
マジシリーズ技出してないしまだこれからやろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:03▼返信
なんだろう、好きなVtuberの女の子がapexで男と楽しそうに絡んでた時のショックと喪失感に似てる
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:05▼返信
ダメージ負ったなら夢の時みたくワクワクしてるだろうし、明らかにサイタマのテンション上がってないからノーダメやろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:05▼返信
でも蚊も仕留められない男やぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:05▼返信
>>81
そんなこと言ったら、出てくる登場人物やヒーロー、怪人の名前すべて小学生が考えついたんかってくらいのもんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:05▼返信
ワンパンマンであって無傷マンでは無いから
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:06▼返信
>>18
ワンパンマンは「ワンパンで絶対倒すマン」ではなく「ワンパンでは絶対倒されないマン」だから平気平気
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:06▼返信
いつもソニーをワンパンしてる任天堂ってすげぇな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:07▼返信
>>85
るしあ・・・www
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:07▼返信
>>82
ちゃぶ台話で荒れ話を変更し荒れたんやぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:07▼返信
原作でもワンパンじゃ無かっただろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:07▼返信
すまんとっくの昔にワンパン出来ない敵通り越したんだわ
どうせ今回も本気出して終わり
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:08▼返信
>>91
どこの世界?
ソニー>テンセント>>>>任天堂だぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:09▼返信
>>91
ぜんぜん関係ない話でソニーがどうとか言い出すの
頭の病気だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:09▼返信
サイタマ的には本望なんじゃねえの
さんざん自分が強すぎて生きてる実感がわかないとかぼやいてたんだから
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:09▼返信
>>1
なんか草
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:11▼返信
>>15
村田さんが描く本格エ〇漫画を見てみたいよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:12▼返信
やると決めたらワンパンチで倒せるけど別にそれを常にやるとは言ってないが正確
最初はワンパンチで倒すまでのストーリーで楽しませるってだけかと思ってたがそれも違う
雑魚処理はワンパンチ、ある程度以上はそれなりに盛り上げてるだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:12▼返信
>>5
これは書き直したほうが良いんじゃない?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:14▼返信
>>45
なかなかいい例えだね
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:15▼返信
キズつかない云々ってサイアマ自身というよりガロウに対する言葉って思ったけど違うんか?
それに連続普通のパンチがなんで互角なのかはガロウに何が起きてるのか読めばすぐ分かるはずなんだが
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:15▼返信
>>48
ツーパンマンでいいんじゃない?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:15▼返信
サイタマや勇次郎もそうなんだけどさ
最強過ぎてつまんないってんならコピーとかクローン展開すりゃいいねん
今回のサイタマの模倣は良かった
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:17▼返信
>>56
それだけみんな感情移入して読んでるんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:17▼返信
攻撃食らうことは今まででもいくらでもあるだろ
頭スリップするくらいの衝撃ではなかったかもしれないけど
顔面にパンチ入ってもダメージ食らって無さそうだし
むしろクリーンヒットしても全く効いてなさそうな次のコマで、サイタマの無敵っぷりを描いてるんだと思って読んでたわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:17▼返信
こんな数回やったら飽きる出オチギャグまともに見てるやついんのかよ
ワンパターンマンなのに
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:18▼返信
>>63
一瞬何かの広告かと思ったよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:20▼返信
村田は何に惚れてワンパンマン書かせてくれって言ったんだろうな
デウス・エクス・マキナとしている存在に陰り見せたら終わりだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:20▼返信
そんなことより軽々しく展開書き直すことのほうが問題よ。
正座シーンからの新展開どうなるのかな?って楽しみにしてたのよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:20▼返信
>>71
その設定自体が面白い
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:21▼返信
ダメージ食らってなくない?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:21▼返信
>>80
そのまんまやるとすぐに原作に追い付いて止まっちゃうからね
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:22▼返信
本当にダメージを受けていたら、夢落ちの時のように燥いでいる
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:23▼返信
>>1
ダメージ負ってる様には見えないんだが?
いつものように服が汚れてボロボロになってるだけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:23▼返信
>>79
逆に興奮するけどな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:24▼返信
サイタマも平凡なヒーローがゆで理論によって強くなったから敵がゆで理論で頭悪く強くなったなら
相対的にゆで理論でケガだってするだろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:24▼返信
まあマジパンチでワンパンなんですけどね
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:24▼返信
>>1
嫌なら見るな読むな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:26▼返信
マジ殴りでデカブツが消し飛ぶの見てたのに模倣で出すのが普通のパンチとかガロウの一人相撲で終わる奴やん
ちゃぶ台送りにされるのが数話先送りにされただけで盛り上がりに欠けるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:26▼返信
>>23
ドラゴンボール超は同人誌だからな
真面目に読んだら負け
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:26▼返信
皆気付いてるだろうけど
ガロウがとにかくつまらんのよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:27▼返信
>>109
お前も見てんじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:28▼返信
>>112
いや、描き直された今回の方が10倍面白い
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:28▼返信
※111
自分の物と勘違いしてるんだろう
改変ししばらくして更に改変するし
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:29▼返信
面白けりゃ何でもいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:29▼返信
文句は原作者に言え
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:29▼返信
長期連載している漫画に整合性を求めても無理があるよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:30▼返信
>>129
原作者は何も関わってない
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:31▼返信
ワンパンマン自体つまらんからどうでもいいよ
主人公がギャグなんだから考えるだけ無駄って気付きなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:31▼返信
改変と言えば軍鶏も改変してたよな。中国編けっこう面白くて好きだったんだけどな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:32▼返信
えっ?なんで?
一番喜んでるのサイタマなんじゃねえの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:32▼返信
今のは痛かったぞーって程度だろこれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:33▼返信
文句がある奴は自分で傷一つ負わない無敵の一撃ヒーローを主人公にした漫画を描けばいいじゃない
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:34▼返信
>>98
これ。
自称ファンは今までなに見てたんだろう…w
日本語も漫画も読めない奴が騒いでるのか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:34▼返信
>>22
妄想豊かだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:34▼返信
なんで正座説教から変えたんだろ?
あの後の展開の方が気になってたのにな~
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:35▼返信
ダメージなのこれ?
この程度のかすり傷みたいな描写ならボロスの時にすでにあっただろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:35▼返信
スーパーサイヤ人の孫悟空のかめはめ波をくらっても服だけボロボロになっていたなあ


同人誌だけどw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:35▼返信
アンパンマンもピンチにならないと面白くないだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:36▼返信
>>136
タダカツマンにご期待ください!
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:36▼返信
ま、一応ダメージ食らってるっちゃ食らってるがあの程度だとダメージでも何でもないと思うが、それでもショック受けるヤツいるんだなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:37▼返信
>>144
推し声優に男の影が見えただけで発狂するような奴等なんだろw
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:37▼返信
ワンパンマンって腕立てしたから強いだけだろ
ワンパンマン二号が「ボク腕立て倍やりました」つったら負けるんだろ
ワンパンマン三号が「じゃあボクは腕立て100倍やったよ」つったら100倍負ける世界
んで目が覚めて「なんだ幼稚園時代の夢か。ハァ-、会社行くか……」ってレベルの話だわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:37▼返信
餓朗伝説(´・ω・`)
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:38▼返信
>>112
無断で書き直したの!?
問題じゃんそれ!!!
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:41▼返信
雑漫画だからこその良さだったのに編集が弄った結果凡作になったな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:41▼返信
既に蚊の怪人相手でもダメージ食らっていた定義
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:43▼返信
服の破れと戦いの中での汚れにしか見えなかったけど
あれダメージなの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:45▼返信
>>1
ガロウはガロウ編の裏主人公みたいなもんだしこのくらいやってくれていいだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:47▼返信
まだガロウと戦ってんのかよ
ワンピース化してきたな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:47▼返信
何がウケてるのコレ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:47▼返信
ダメージらしいダメージ受けたらサイタマなら喜びそうなもんだけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:47▼返信
>>19
バカが増えたよね😅鼻血出したのも別キャラだしw
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:47▼返信
セルラン唯一入ったのが五等分の花嫁w w w w w流石キタオタガチハードは伊達じゃねえな w w w
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:47▼返信
※45
そもそも印籠を出すのは戦い終わった後なのでその例えは間違っている
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:48▼返信
また連載ペース落として単行本で改変してそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:48▼返信
駄目だろ
相手がどれだけ強くてもサイタマは絶対無敵で傷つかないキャラだから良かったのに
やっちまったな、悪手だわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:49▼返信
>>85
気持ち悪いって言われない?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:49▼返信
>>150
ダメージって何?
ただ蚊を潰せなかっただけだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:49▼返信
久々に見たらまだガロウの話だった。もう何年だよ。なんか無理矢理強くなってるし
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:50▼返信
>>158
終わってねーよwバトッてる最中に「控えい控えい!」言って出すんだぞw
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:53▼返信
またさらっと描き直されそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:53▼返信
ギャグ漫画なんだからどうでもいいやろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:54▼返信
鼻血じゃなくて鼻のラインだろ・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:55▼返信
サイタマは無双してることに虚無感を抱いている
本当の意味でダメージを負ったのなら喜ぶべきところなのにそんなものは一切なし
この時点で色々気がつくと思うんだけどな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:56▼返信
なろう俺つえぇぇぇぇー勢大激怒
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:56▼返信
>>168
たしかに夢の中で地底人にボコられた時はもっと活き活きしてたな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:56▼返信
ずっとサイタマが待ち望んでいた事じゃないか。
無敵のサイタマがダメージを受けるなんてと言ってる人もいるけど、
サイタマは逆にやっとヒーローらしい戦いが出来ると思うだろうな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:56▼返信
>>1
集英社の許諾を得ているんですか?
通報しますた
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:57▼返信
絵も上手だし、原作?の話しに肉盛りしてて見ごたえもあるし、原作者への配慮もあるみたいだし、今後も楽しみにしてるけどね。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 10:59▼返信
やってることなろうより酷いよなこの漫画
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:01▼返信
ギャップギャグマンガから普通のバトルマンガになったのか
尚更見る価値なくなったな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:03▼返信
>>146
そうじゃない
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:05▼返信
明確にボロスよりガロウが上って描写になったなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:05▼返信
主人公が無敵っていうコンセプトでもインフレの波には勝てないのか…
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:06▼返信
※168
ダメージ負ってワクワクするようなキャラじゃないです
今回は約束した事(傷なんか負わない、という事)を破っちゃったからなおさら
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:07▼返信
ボロスに月まで蹴り飛ばされたり食らってるか食らってないかは置いておいて昔からサイタマがぶっとばされるくらいよくしてただろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:08▼返信
>>170
ボコられてワクワクしてるんじゃなくて自分が負けたら人類滅亡というピンチにワクワクしてるんだけどな
鼻血でテンアゲしないはずがない!って奴は地底人に殴られて出血してるサイタマがどういう反応してるか読んでこい
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:08▼返信
あっ…
これは悟空とルフィにも負けますわww
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:08▼返信
※85
きも
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:09▼返信
いやいや、サイタマの方は頃す気ゼロですし
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:10▼返信
いやいやw
本当に少しでもダメージ負って痛みでも感じたらサイタマはもっと嬉しそうにするだろ
今まで何を読んできたの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:10▼返信
核攻撃を無防備に受けて傷入ったんだか入ってないんだかもよくわからん
…って十分ノーダメだと思うんだが
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:11▼返信
ONE版神格化してる人だろ?
文句言ったりダメージ受けてるのは
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:11▼返信
どうでもいいけどさ外人はこのまんががアンパンマンのパロディって知らないのをニヤニヤしながら見るのが本来の楽しみかただよ
ワクチンマンをダークピッコロといった時は大いに笑わせてもらった バイキンマン知らねぇもんなぁ そうなるよなぁw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:12▼返信
>>1
Twitterのめぎしすってやつ、今どきpso2NGSやって「だらだらpso2」とか言うブログやってる底辺アスペじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:12▼返信
>>185
ボロスの時も全然テンション上がってないぞ
ちなみに今回みたいに鼻血かどうか不明瞭ではなく、しっかり煽り文で「ダメージ」って書かれてるからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:13▼返信
ダメージ受けてる描写なくて笑う
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:14▼返信
そもそもサイタマは手加減してるやろ
倒すのではなく止めるために戦ってるんだから
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:14▼返信
ダメージ食らったらしい攻撃よりもやばいガンマ線バースト食らってるんだから
次の話で結局どうだったか決着付くでしょ
194.menuguildsystemーめぎしす投稿日:2022年06月11日 11:15▼返信
>>7
だらだらpso2ヨロシクな!
livedoorで検索!
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:16▼返信
猫と蚊に次いで今度はガロウか…でもまぁ猫と蚊よりは可能性あるんじゃないの。変なのに介入されてるし
196.menuguildsystemーめぎしす投稿日:2022年06月11日 11:16▼返信
>>25
だらだらpso2ヨロシクな!
livedoorで検索!
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:16▼返信
マジシリーズ使ってないからなぁ
ガロウがマジパンチ喰らってコピー出来ねぇなんだコイツな流れしか見えないんですが
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:16▼返信
ガロウ編入ってから原作のシンプルさを評価してしまう
199.menuguildsystemーめぎしす投稿日:2022年06月11日 11:16▼返信
>>37
だらだらpso2ヨロシクな!
livedoorで検索!
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:16▼返信
>>192
そこだよな
ダメージ受けたらはしゃぐはず!って言ってるやつはそれが分かってない
仮に自分に鼻血出させる相手が出たとして、そいつにマジでパンチすれば一発で消し飛ぶようなら結局戦いにならない
戦いの高揚感が欲しいサイタマがそんなことではしゃぐかよっていう
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:17▼返信
>>181
なるほどな。人類滅亡ではなく人類救済を掲げるガロウでは一生サイタマをワクワクさせる事はできないわけだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:18▼返信
あれサイタマ自身の怪我じゃなく服がボロボロになった事を言ってるんじゃないの
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:19▼返信
>>202
服ボロボロについては数ページ前にもう言ってる
同じこと言ってたら痴呆だろ(サイタマも作者も)
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:20▼返信
ガロウのインフレがやべえ。怪人協会なんてゴミ同然になっちゃったじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:20▼返信
言うてサイタマ全然本気出してないっぽいし、ダメージってダメージでもない気がする。
ボロスの時も結構ダメージ受けてる描写あったし。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:21▼返信
>>38
お前の考えたストーリーくそつまらん。
漫画家にならなくて良かったな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:21▼返信
あのさこれ傷ついたってのは服の事だろ?
殴られて傷ついたならもっとわかりやすい描写してんだろ
んで次のもっとすごい攻撃を喰らったんだけど次回全身血だらけで出てくると思う?
今回のパンチ程度で傷ついたなら出てくるだろうけどなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:22▼返信
だらつき始めてやっぱり漫画は絵じゃないんだなって再認識しました(´・ω・`)
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:23▼返信
>>206
最強厨イライラで草。これからも俺のストーリーで楽しませてやるからな^^
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:23▼返信
万に一つも負けないんだから、ダメージくらい許してやれよ
サイタマってチートで無双してるようなものなのに、やけに入れ込んでる人多いな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:24▼返信
>>210
ダメージを受けるってことは負ける可能性があるってことじゃん。ワンパンマンファンにとっては許されないことだぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:25▼返信
>>3
やり返せないほど強いのがウリの最強主人公、何でもワンパンでダメージすら通らない
って設定で始まって読者付いたのに、やり返せたなら今までの敵が全部雑魚で終わりやん。
強いはずなのにバグレベルの主人公って対比なのに、今回ので今までワンパンしてきた連中が敵の中でも雑魚で雑魚狩りしてただけって話に変わる。
雑魚相手にイキリ散らしてた主人公と、それにすら全く及ばない雑魚人類って全く別物になるやん。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:26▼返信
>>203
核爆発受けて服がボロボロになってショック受けたあとに連続パンチ打ち合いして一息付いたあとにその事をタレオにキズなんて付けられないと豪語したのに服がこんな事になったなぁ的にぼやいてたと思ったんだが
最初は服がボロボロになった事についての言及、次はタレオとの約束についての言及だから両方服についての話でもおかしくはないんじゃない?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:29▼返信
>>3
原作改変にもほどがあるからだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:29▼返信
悟空より強いサイタマがフリーザー以下のガロウに負けるどころか傷つくことすらあり得ない
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:30▼返信
作者クンさあブランディングはちゃんとしな?今すぐ描き直してどうぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:31▼返信
ガロウには神が干渉してるから良いんじゃね?
正座コースも見たかったがオレは今の展開良いよ
原作ルートに戻ったし
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:33▼返信
どう見ても本人にダメージ行っとらんだろ…
ガイジか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:33▼返信
無敵主人公に入れ込んで少しでもやられるとわめくの気持ち悪い
ヒロインに元カレいたらキレる処○厨と同じムーブ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:33▼返信
みんな細かいなw

原作だけ読んでればいいのに
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:33▼返信
次話でしれっと普通に出てきたらノーダメ派の勝ち
結構ダメージ食らってたらダメージ食らってる派の勝利でええやん
あの必殺技でノーダメだったら今回の描写は勘違いでしたってことだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:34▼返信
範馬勇次郎だって強いけど傷は受けるじゃん
そういうことだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:34▼返信
>>3
わかっていないんだろうけど
原作改変でザコキャラの見せ場作るくらいなら良いが、サイタマがダメージ喰らうシーンまで作ってしまうと原作の面白いところ壊してるからな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:36▼返信
原作とまったく同じで絵だけ綺麗になったやつとか見たいか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:37▼返信
>>209
横からだけど最強厨じゃなくてもくそつまらんよ。
それが面白いって思ってる感性がヤバイ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:39▼返信
ただのバトル漫画になってしまったって事はガロウ編で村田版終わりにするんかね
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:40▼返信
原作と同じじゃないと嫌とか原作の下手絵否定してるようなもんじゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:43▼返信
なんか食らってるっぽいけどダメージ1って感じ
正直本気でやったらワンパンしそう
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:46▼返信
>>225
>>206くん横から出てきなおしてどうしたん?ビビッてんの?ww
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:46▼返信
そうなんかとりあえずいつも殴られはしてたけど、くらってる様子はないよな、今回も同じやろ マジシリーズやってないし、あくまで普通だからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:47▼返信
>>228
ダメージ1でも何百回も攻撃されたら負けちゃうので駄目です。ダメージ0しか認めません
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:48▼返信
たぶんサイタマ自身の攻撃が自分に跳ね返ってきたんだろう
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:52▼返信
つーかまだガロウやってんの?そこにびっくり
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:53▼返信
>>207
俺も服だと思ってるが、なぜかダメージ食らった説しか取り上げられない謎。
ダメージ食らってたら、もっと明確な描写描くと思うわ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:55▼返信
>>162
普通に蚊に刺されていたじゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:56▼返信
>>190
「ダメージ」って文言があるだけでいつもの主語抜き発言やからな。
どう考えても不明瞭っすわ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:56▼返信
今のは痛かった…痛かったぞー!
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:57▼返信
>>126
君みたいに意図も理解しないで、自分の感想述べる奴たまにおるよな。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:59▼返信
書き直し前の方がらしくて面白かったのになんでバトル展開に書き直したんや。
それにガロウごときに苦戦するって今までのラスボス連中がただ不憫じゃん・・・・。
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:00▼返信
サイタマってドラゴンボール世界だとヤムチャクラスらしいな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:01▼返信
※12
荒れたことにしないとPV稼げないじゃん!
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:02▼返信
ガロウ編長すぎなんだわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:03▼返信
核兵器直撃したら流石のスーパーマンもダメージ受けてたからな

サイタマ>スーパーマンでええな?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:10▼返信
夢にまで見たライバルの出現!
地底人じゃないけど、よかったな。
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:10▼返信
ただ服敗れてるだけやん、
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:12▼返信
ONE
@ONE_rakugaki
僕の指示や提案だと誤解されてるようですが、一連の修正は全て村田先生のアイデアとネームですよ。村田先生がすごいという話です。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:13▼返信
村田また描き直すんじゃねえのこれ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:13▼返信
この展開つまらん。つーか所詮ジャンプヒーローもののメタネタパロなんだから長々と見せるようなもんじゃない。
読者が望んでる痛快ワンパン撃破を短いサイクルで繰り返しとけばいいのに。
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:13▼返信
ダメージ受けたか?効いてなくないか
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:14▼返信
>>246
村田マジいい加減にしろよ。無能すぎ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:14▼返信
村田はちゃんとONEの原作通りやれや
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:14▼返信
今まで散々服壊されて来たのに今更過ぎない?
ほんとに今までちゃんと読んできたの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:18▼返信
サイタマならダメージ受けたら喜びそう
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:20▼返信
もうそうするしかないからね
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:23▼返信
>>251
一応ONEと話し合いながら描いてるんだよなぁ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:23▼返信
そもそも論になるけど、ガロウに大して魅力が無いからケチが付くんじゃねーかな
ガロウが成長した所で「ほーん」って感想にしかならん、最近は他ヒーローの話の方が本編より面白かった位だよ
ダメージ与えたのが復活したボロスとかだったらそこまでアンチ意見多くなかったんじゃないか
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:29▼返信
ちゃぶ台の前で正座させられてたのは幻想だったか
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:29▼返信
絶対やったらダメだよなこれ
本家がやってるならいいけどそれ借りてるお前が勝手に好き勝手やるなよって話
ちゃぶ台シーンの方がまだよかったあっちはサイタマのイメージ壊さないものだった
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:30▼返信
>>239
いつものちゃぶ台で不満が上がった云々どっかで見たけど
どうなんだろうな?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:30▼返信
都合悪くなったりしてるのか前の話書き直したりしてるしもう村田の独壇場でしょ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:31▼返信
軽くボロボロ・・・?
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:32▼返信
>>236
いやね、鼻血じゃないって言い張る奴ってサイタマが完全無敵じゃないと気が済まないんでしょ?
じゃあダメージってあったらそれがどういうものかは関係なく、入った時点でもうダメじゃん?

でもボロス戦でもうダメージ受けた事あるんだから今更鼻血云々で無敵感なくなるとかにわかだよねっていう
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:33▼返信
リメイク版なのに展開がかなり違ってんじゃん
最低限の大筋だけ合わせて村田が好き勝手作り変えてるようにしか見えん
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:36▼返信
原作より良い部分もあるけど、ここら辺周りの描写は独自シナリオ行き過ぎだなーとは感じてた。
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:42▼返信
ガロウ編長すぎ
もう普通の格闘漫画になっている
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:43▼返信
サイタマ完コピ&神パワーでようやく軽い傷ができただけなんだが

サイタマvs神サイタマになってたわけだからダメージ受けない方が不思議だよ信者さん
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:48▼返信
本当にダメージ受けてたらサイタマもっと喜んでそうだけど
ガロウのこと怪人と思ってないし約束した助ける対象だからなのか
それでもダメージ受けたのに何の反応もないのは変だと思ったが。
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:51▼返信
周り必死にやってるけど、サイタマにとっては日常レベルって言う差異から生まれるギャグ要素が皆無の
原作無視してインフレ進め過ぎな、量産型のバトルバトル漫画に成り下がってる。

今後の展開原作に戻れなくね?って感じ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:03▼返信
それよりブラストの仲間をどう処理するのか気になる
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:05▼返信
サイタマがダメージ負うとなるとなんかマッシュルみたいな下位互換漫画と同じみたいになるな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:08▼返信
いや全然ダメージ受けてるようには見えねーが?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:08▼返信
>>266
そもそもサイタマはそういう理屈の外に置かれてたからな
理屈抜きで理不尽に強い存在されてたやつが
ちょっと理屈つけただけで追いつかれるならもう凡百のバトル漫画だよ
とっくにガロウ編終わらせてるONE版でそういう描写先にやってんのならともかく
村パンで先に作品コンセプト揺らぐようなことやったらそりゃ反発もあるわな
ONE版ではまだ謎に包まれてるブラストを先に村パンで登場させて荒れたときと同じ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:13▼返信
無料で読めるの知らなかった
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:15▼返信
あれ?ちゃぶ台で人生相談するんじゃなかったの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:15▼返信
たぶん、新型コロナにかかったな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:18▼返信
ガロウとサイタマのくだりは原作が一番よく出来てるわ。
改変しないで素直に描けばいいのに。
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:24▼返信
ちゃぶ台やれよ!ど迫力バトル()なんて今までの散々描いてきたじゃん?
無かったことにするなんて、画太郎か庵野ぐらいだよするのはさ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:25▼返信
原作だとやっと自分の攻撃に耐えられそうなガロウにワクワクするサイタマくらいの余裕だけど
村田版はパワーインフレ起こしすぎて余裕がそこまで感じれられない、こっちはそろそろ終わらせるつもりかね
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:25▼返信
いや改悪とか言ってるけど、原作者のONEに原稿チェックして貰ってるに決まってんだろ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:26▼返信
自分の印象は微ダメージ有りだけど、未だにガロウを人間扱いしていて本気じゃないって感じ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:28▼返信
自分はあくまで作画担当ですべてONEのネーム通り描いてることにしておきたい村田と
なにかと自分で改変してるくせに作画以外の責任ぜんぶ丸投げしてきて迷惑に感じてるのを隠さなくなってきたONE
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:30▼返信
最初前の話が壊れかけの家で正座したガロウにサイタマが説教するようなひきだったのにいつの間にか書き直されててバトルが続いてる
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:31▼返信
今後の原作無視して、このまま全フラグ回収して終了するんじゃね?って位の流れ。

ここまでインフレしたら、この後出て来る敵全体的に弱くなり過ぎるだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:31▼返信
無かった事にするのがダサいよ
つまりこの漫画はONEのワンパンマンという米を
炊飯器で炊いてふりかけを「これでもか!」とぶっかけた代物。
刺激だけのジャンクであり、伝えたいことは何も無い作品って事さね。
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:35▼返信
未だONEがちゃんと絡んでるの知らんやつがいるんか
どう見ても鼻血の描写じゃないしこの書き方って気にしているのスーツじゃねぇか?
何より真っ当に殴り合える相手を渇望しているサイタマがこの反応って時点で全く本気じゃないからなぁ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:37▼返信
言うてもすり傷やろ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:39▼返信
外人は喜んでるから・・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:39▼返信
※285
それな。
少し鼻の辺りに汚れがあるだけで「鼻血だ!」とかアホかよw
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:40▼返信
>>283
ブラストたちが戦ってる災害レベル神はガロウよりさらに強いって設定にすることもできるだろうけど
タツマキでさえ戦力外落ちするワンパンマン読みたいかというと・・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:42▼返信
>>288
「キズつかないと大見栄切ったのに」って手のひら見ながらいうサイタマのコマの意味がわからんの?
アスペちゃんは
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:45▼返信
タイトル変えろよw
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:45▼返信
※290
意味が分かるから否定してんだよアホ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:46▼返信
※290
もっと読解力鍛えてこいよ無能
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:50▼返信
別にいいんじゃねって思ったけど
要はキャラ性を変えちゃったってことか
そういう意味なら怒るわな
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:52▼返信
服の汚れで荒れるってアホかよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:54▼返信
最初は話の整合性を取る為に、内容埋めてるなーって印象だったのが
段々原作に出て無い話登場させ始めた辺りからオカシクなったからな。

カッコ良い見せ方に拘りすぎて色気出しちゃって、マクロで見れなくなってる感凄い
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:54▼返信
>>255
まさに『一応』って感じなんだろな
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 13:59▼返信
この作品は、主人公がガチガチの本気を出せる相手を期待してる話だろう。
そんな相手はまだ出てない、力に気が付いたやつも今のところ2人だけ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 14:00▼返信
お前らの考えた最強のガンダムを鉄屑にするの楽しい♪
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 14:04▼返信
被爆で鼻血ってのは致命傷レベルじゃないと出ないから、ぶっちゃけデマなんだけどね
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 14:11▼返信
掌見てんのか、掌置いたスーツ見てんのか、顔汚れてて描写微妙だけど
海中から飛び出した直後だし、鼻血では無いんじゃね?って思っとく

だた傷ついた時点で原作無視っぽいなーとは感じた
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 14:15▼返信
とりあえず強さランキングでガロウが確実にボロス超えたのはよかった
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 14:17▼返信
サイタマぼっこぼこにしてほしい
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 14:21▼返信
展開に緩急ないとつまらないから、ようやくかって感じでスゴい楽しみだけどな~
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 14:46▼返信
これでダメージ受けてる!なんてギャンギャン騒いでるならボロス戦でとっくのとうにダメージ受けてるけどな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 15:01▼返信
服が破れて汚れただけだから
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 15:08▼返信
それ言い出すと、ワンパンで倒せないやつが出た時点で終わりだから。
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 15:27▼返信
前回顔殴られてキズなんかつかねーよからの今回顔殴られてキズつかないって大見得切ったのになぁだから少なからずダメージ受けたってことだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 15:32▼返信
ガロウごときにサイタマダメージはなんかなぁ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 15:32▼返信
※305
んなシーンあったか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 15:36▼返信
連続普通のパンチは、まあ止めてくれって言われてるので他の怪人みたいに殺す気ではやってないからある程度手抜いてるとは思う
まともにダメージ受けてたら夢サイタマの時みたいに喜んでるだろうけど、見た感じそういう風にも見えないし
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 15:59▼返信
服が破れただけやろ ボロスの時にもあったやん
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 16:01▼返信
※55
打ち合わせはしてる=指示を出してるじゃないだろ
村田の方からここをこう直したいとか言ってるのをいいんじゃないってそのまま了承してるってこと
原作付きなんだから形式的に原作者を無視せず修正許可の言質をとるポーズはちゃんとやってるってだけや
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 16:08▼返信
金属バットが明らかに被爆してるんだけどこっちの方が気になる
サイタマは遅かれ早かれ匹敵する位の敵が表れるのは決まってあるだろうしサイタマ無双も飽きてきたわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 16:16▼返信
ボロボロにやられる(服が)
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 16:35▼返信
マジパンチがあるからセーフ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 16:57▼返信
またしょーもないことで村田叩きするんか?w
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 17:00▼返信
最強の敵って設定なんだから少しくらい怪我してもええやろ。というか常に舐めプしてんだからボコボコに殴られるのはいつもの事やん。ボロスの時もボコボコにされてたやろ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 17:09▼返信
>>292
>>293
反論できないときはとりあえず読解力ないムーブかましてくるアスペwwww

”キズつかないと大見栄切ったのに”

って言ってるのにキズなんかついてないとか言い張るの?頭おかしいの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 17:16▼返信
そろそろだね
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 17:18▼返信
アラレちゃんって実は負けた事あるんだよな。
しかもボロボロのスクラップ状態で
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 17:29▼返信
※321
アラレちゃんに出てきたキャラメルマンの最終系みたいな奴
アラレちゃんとかおぼっちマン君とかがっちゃん全員倒してたよね
でもアラレちゃんに出てくるヤムチャみたいな見た目の奴がブチギレてぼこぼこにして倒したような気がする
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 17:45▼返信
サイタマまだ本気で戦ってないやん
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 17:52▼返信
これを鼻血とか言ってるアホが複数いるのがやべぇな
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 18:16▼返信
血が一滴でただけだ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 19:14▼返信
>>324
アスペちゃんまだ抵抗してんの?
サイタマが手のひらのなにを見てキズのこといってるかアスペには理解できないの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 20:11▼返信
サイタマに初めてダメージを与えた相手が原作では瞬殺してるのが悲しすぎる。
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 20:50▼返信
ガロウがサイタマの力を借りて攻撃したから当ってるのであってサイタマを倒せるのはサイタマだけっていう
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 20:56▼返信
ガロウてSSクラスなんやろ?
SSSクラスなら流石に無理なんでは
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 21:31▼返信
村田の悪い所が前面に出ちゃったな
村田は株を落とさない強者同士の戦いが描けないからどちらかが必ず下げられちゃうのよね
ターン制バトルというやつだな、村田の場合は交互に下げつつインフレもしていくからバランスが悪い
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 22:29▼返信
て言うか、前回の話と繋がってない。
ガロウをぶっ飛ばしてちゃぶ台で話してたのは何だったのか
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 22:42▼返信
ダメージ負うのはいいんだけど、サイタマの性格変わり過ぎなんだよな
地上に当てたらヤバそうだ!とかわざわざ言って慌てて避けるようなやつでも、敵が変なことしてきて困惑して狼狽えるようなやつでもない
自分が描いたボロス戦を読み直してほしいわ
もし本当にダメージ負ってんならサイタマなら泣いて喜ぶはずだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 22:43▼返信
服が傷ついただけにしか見えんけどな
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 22:50▼返信
>>332
サイタマだって地球住めなくなったら困るから被害減らすのは普通じゃね
隕石だってぶっ壊したんだしな
サイタマはボロスとやり合ってるからガロウ=ボロスの設定のままならガロウの底も見えてワクワクはしないんだろ
だからガロウの強さとか興味なくて単にヒーローとしての約束守れないのダセーから嫌だなってなってる
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 23:21▼返信
もうひたすらにカス野郎のガロウ推し、ガロウ神!ガロウ最高!がしつこすぎてダレてる。
いつまで続けるんだこの茶番。
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 00:05▼返信
サイタマがガロウを圧倒して心へし折ってのちゃぶ台説教展開だったのが唐突に改変でコレだからな・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 00:07▼返信
よう分からんけど信者がうるさい漫画なんだな
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 00:13▼返信
※298
ジェノス、キング、バング、ソニック、フブキ、スイリュー、ガロウ・・・結構いるけど
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 00:44▼返信
>>71
そういうコンセプトでウケた漫画相手にその発言は頭悪すぎる
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 01:26▼返信
ボロス様と戦った時のサイタマはもっとボロボロだったけど、結局ノーダメージだったじゃん
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 01:42▼返信
>>331
描き直されて無かった事になった
村田は今までもしょっちゅう話描き直してるから、今回の描写も無かった事になる可能性ある
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 05:23▼返信
汚れだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 08:14▼返信
いやボロス戦と同じでボコボコにされてるけれどノーダメのパターンじゃん……
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:38▼返信
村田版がつまらない理由がこれ
この間も何か描き直ししてたし
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:57▼返信
サイタマを真っ当な強さ議論に参加させる様な描写はあかんでしょ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 14:50▼返信
また暴走したか
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:53▼返信
ストーリーは普通にONEなのに村田が叩かれるという
村田が話も考えてるとするならONEはなにやってんだよ
原作者が何もしないから仕方なく話も考えてるって愚痴ってた作画担当がいたけど、それと同じ状態ってこと?
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:23▼返信
ONE版が更新しないから無理やり村田版引き伸ばしてるような感じがするんやが気の所為か。
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:39▼返信
>>348
村田とONEの対立煽りをよく見かけるけど集英社の線も残ってるでしょ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:20▼返信
>>332
サイタマは趣味でヒーローやってるから人助けはするんだわ。ONEでも村田でも人間は誰一人コ口さない。愚痴るけど助けれるもんは全部助けてる。お前が読み返せよw
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:22▼返信
原作だとここのサイタマは善悪を超越した理不尽の化身として描かれてたのにな
それを経験したからこそガロウは本当に自分がなりたかったものに気付きヒーローに立ち向かう怪人としての立場や拘りを捨てたって解釈だと思ってたんだけど今後の展開どうすんのかね
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 04:04▼返信
原作でも一時はパンチを回避されたりガロウの平手打ち食らってたよ、その感じの派手か蛇足かのリメイクかも
この後マジちゃぶ台返し来そう
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 04:07▼返信
鼻血っぽいあとって被爆したから?
それともガロウに殴られたから?
まだ平気そうな感じには見えるけど···
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 04:54▼返信
なんで桜友蔵が出てるのw?
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 07:06▼返信
でぇじょうぶだ
どうせまた話ごと差し替えられる
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 08:13▼返信
蚊に刺されて流血しただろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 09:34▼返信
現実でのダメージなら、猫に顔引っかかれた時にもあった気がする
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 12:56▼返信
>>46
ガロウを怪人ではなく人間として認識してるからだろ。そのつもりでパンチしてない
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 15:32▼返信
原作の方はどうなの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 17:18▼返信
>>355
何回差し替えるんだよ…
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 21:41▼返信
>>359
特に何も、体術で勝ってる感出したけど、圧倒的なスペック差でガロウ負け
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 22:43▼返信
>>1
いや普通にボロス戦でもかすり傷付いてたけど
つか今回のガロウでも傷付いたっつったってかすり傷だろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 22:44▼返信
>>189
そこの信者共にゴキブラ受胎ってワード出すと面白い位発狂するぞw
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 23:21▼返信
大ゴマ連発で話進まない漫画か
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 14:10▼返信
夢オチにして今からでも正座の続きのほうが見たかったわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:03▼返信
ダメージ(服のみ)だしただの汚れ付いただけだろ
ボロスとなんもかわらん
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:47▼返信
つーか普通に原作通りやれや
いつまでガロウと戦ってんねん
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 07:38▼返信
ダメな改変だろ。ONEが何か構想していたとしたら、その傷をテーマにしていた可能性まであるのに
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 07:53▼返信
アラレちゃんのイメージ=アラレちゃんは以外と負けてるから間違いない

直近のコメント数ランキング

traq