• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




〈Approach〉給付金詐取横行、SNSで組織化
若者、犯罪の認識薄く 加担の連鎖で被害拡大


1655013399519


記事によると



・新型コロナウイルス対策で支給された国の持続化給付金を巡り、組織化されたグループによる巨額被害が相次いで発覚した。

・マルチ商法のように連鎖的に若者を集め、SNS(交流サイト)を通じて申請方法を指南するなどの手口も判明。

警察庁によると、これまでに摘発された7割近くを20代以下が占める。不正の認識なく加担するケースも少なくないとみられる。


以下、全文を読む

この記事への反応



良い勉強になったろ
社会を舐めるなクソガキ


今回の給付金関連での詐欺詐称に関わった人間全員経歴に傷つけさせてやれば良いのに甘いよな

国に個人情報書いて申請してるんだし
バレルに決まってんだろ
全て20代でないが若いやつってアホなんだな。


世の中金だということをしっかり理解している世代

あのときめっちゃ給付金の勧誘あったし

警察そろそろ不正受給摘発に動き始めてるからな
コロナ2年は泳がして逮捕するパターン


最近の若い奴は云々とか言いたくは無いけど
やっぱSNSでバカに拍車がかかってんのかバカが顕在化しまくってんのか


申請すれば確実に貰えるからみんな申請しよう!みたいな感じてツイッターで宣伝してた奴らも逮捕しろよ

アホばっかり
詐欺師に違法じゃないよって言われたら考えなしにホイホイ従ったんだろうな
素直でいい子であることと犯罪者になることは矛盾しないから
詐欺罪の時効は7年だが、7年もあれば余裕で全部検挙できるだろ
ポリは確定申告の個人情報握ってるわけで


詐欺師「合法ダヨ~」
(20代)「そうなんだすごい」






20代が考えなしなのかアホなのか
それとも若い子ほど貧困にあえいでいるのか・・・





B09S417HJL
マックスゲームズ(2022-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません



B09SLGM9L1
コーエーテクモゲームス(2022-06-24T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(512件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:00▼返信
死刑で
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:01▼返信
ゴミ記事痴韓サイトはちまにようこそ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:01▼返信
給付金やめたら?
糞ツイッターで糞以下の人間が#でクレクレ乞食しているだけだし
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:01▼返信
全部実名公表してやれよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:01▼返信
元を返せば若者を苦しめた国が悪いのでは?
因果応報だよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:01▼返信
未来ない若者
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:01▼返信
アホが育てたアホ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:02▼返信
ユーチューブばっか見てるとバカになるんやなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:02▼返信
詐欺やった奴ら社会に出て会社入ったらきっと同じ事するぞ
今の内にすり潰しておいたほうがいいと思う
人間の性根って治らないからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:02▼返信

松本梨香さんは許されたんすか?

11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:02▼返信
サトシの声優は不正受給したのにキッズ向け番組によく出られるね
恥知らずかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:02▼返信
個人主義が行き過ぎたな
民度ゴミになっていく一方だ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:02▼返信


単純にアホだから良いカモにされただけだろ 
 
 
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:03▼返信
ついでに生活保護の不正受給も正せよ。働ける独り身に生活保護は要らん。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:03▼返信
俺らの年金よろしく頼むぜ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:03▼返信
そりゃまともに審査せずに金渡して後で捕まえる予定だし
申請する時に万が一違反してたら金返せよって注意事項あったのにねえ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:03▼返信
全員死刑にしろ!!!!!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:03▼返信
ガキはバカで犯罪者気質ですぐに利用できるってことが
判明したわけだよ
これからは騙しやすいガキのリスト化が始まる
すべての詐欺のターゲットなどがガキ主流になる
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:03▼返信
若者が常識に縛られずに柔軟な思考が出来るようになったと喜ぶ案件では?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:03▼返信
>>5
これだよなぁ
国がちゃんとしてくれさえすれば追い詰められた彼らが犯罪をする必要はなかった
被害者だよ彼らは
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:04▼返信
Z世代だけ義務教育の期間延長して毎日6時間道徳の授業受けさせるべきだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:04▼返信
大学辺りのコミュニティで広めた半グレでもおったんやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:04▼返信
こんなん簡単に追えるにようやるわ
追加徴税でいくらまで行くかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:04▼返信
延滞金年3%利息+20%を返済

国は潤って、詐欺師は減ってWin-Winじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:05▼返信
ザルだからぁwww
とか言ってる奴多かったもんな実際
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:05▼返信
ネット広告で副業云々が横行してるし
副業あるよみたいな感じで誘われたんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:06▼返信
後で指摘が来て大借金and前科付く前に今のうちに言っといた方がええよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:06▼返信
困った人のために支給してるから、審査とかが割とゆるいんやろうな・・。
それを逆手にとるとかゴミやな。ほんと。

こういうゴミからは三倍返しくらいしてもらわんと
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:06▼返信
詐欺師が詐欺師にカモられてるだけの話
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:06▼返信
オレオレ詐欺の受け子と同様
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:06▼返信
強制給付
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:07▼返信
>>1
元気があるじゃない
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:07▼返信
給付金もらって元締めはいくら受け取ってるんだろ
足がつかないから楽勝で儲けれたんだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:07▼返信
バカが多いんだろ
冤罪に巻き込まれない方法知ってるか?
最初から犯罪者になりゃいいんだよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:07▼返信
前年に確定申告してて何か月ぶんかの収入の差額が大きくないと申請できないんじゃなかった?
不正にしてもよく申請できたな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:08▼返信
老人と子供ばかり優遇するからだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:08▼返信
やったことある人ならわかると思うけど、手続き結構めんどうだから組織的な犯行なんだろうな
1人じゃ用意するもん多すぎるしわけわからん文言多すぎるしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:09▼返信
手数料貰おうと誘いまくってた指南役がいたんだろうな
タダで金が貰えるとかなんとか言って
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:09▼返信
人生終了してしまえ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:09▼返信
政府は20〜30代にこそ金やれよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:09▼返信
>>1
頭悪い奴増えたよな。努力もできないクズみたいなの多すぎじゃないか?逆に言うとハードル下がってるから頑張ればいいだけなんだがな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:09▼返信
緊急性あったからすぐに受け取れるようにして 
不正は後から捕まえられるようにしてるのに

ザルやん言うて申請するアホがこんなにおるとわな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:09▼返信
前澤フォローしてそうw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:09▼返信
ネット社会は悪者からの接触がしやすくなったからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:10▼返信
ワイも間違えで4千万円振り込まれたら返さんやろなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:10▼返信
平成生まれはダメ、常識がない、一番頭が悪い世代
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:10▼返信
摘発されるのは若者とあるが、
難を逃れた人の証言によると、それぞれが悪意を持って詐欺をしてるのではないらしい。
ネズミ講のように詐欺の中心組織がセミナーを開いて、洗脳にかかりやすい奴を厳選して名義を貸し出してた。
まあ、全ては「若者の貧困化」を作り上げた日本政府の失態に他ならない。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:10▼返信
10万円ばら撒きが効果なかったやないか
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:10▼返信
お詫び10万もらおうか
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:10▼返信
騙しやすい相手ってだけでしょ
サラリーマンは対象になりにくいし、そうなると20代の主に学生がメインターゲット。
単純に引き込む側がその層狙い打ちしてたんやろ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:10▼返信
もっとばら撒けばこんなことは起こらなかった
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:10▼返信
良かったな若人達よ
前科付きだから、碌な就職は不可能だからニート確定だ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:10▼返信
頭わるっ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:11▼返信
>>41
昭和のカビ臭い努力論は飽きたよ
おまえ、家でほうきとちりとりで掃除しねえだろ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:11▼返信
>>37
まあ売上帳簿やら開業届やら確定申告書の控えやらいろいろだな
俺は持続化給付金は申し込まなかったけど
事業復活支援金に申し込んだけど更に請求書領収書に入出金明細なんかも必要で審査も3週間くらいかかったわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:12▼返信
終わったとかオワタとか言うやつはバカ者って証拠だと知れ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:12▼返信
>>8
YouTube見てないのに日本の政治家どもも頭悪いけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:12▼返信
犯罪者予備軍のリストできたな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:13▼返信
大学生とかが遊ぶ金欲しさに給付金不正受給やってんのが多そう
去年はこの件で大学生がやたら逮捕されてたし
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:13▼返信
詐欺罪は結構重い罪なのにな
簡単に貰えるって、いま困ってる人に対してスピード重視だったから
審査ガバガバで後からちゃんと調べますって言ってたやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:13▼返信
>>14
働ける働けないに限らず外国人に与えないで欲しい
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:13▼返信
>>47
脅しで圧かけて洗脳にかかりにくい人を退室させて、残ったメンバーを優秀な者と褒め称える
単純な「アメとムチ」による洗脳
ブラック企業でもよく使われる手法
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:13▼返信
二十代がそれより悪どい奴らに利用されただけじゃない?これ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:13▼返信
先進国の姿か?これが...
日本は先進国を返上すべきときだきだろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:13▼返信
※18
オレオレ詐欺もバイト感覚
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:13▼返信
100万丸々投機失敗で消えてるのに指摘が来て借金するやつ多そう
自業自得
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:14▼返信
ガキはアホしかいないからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:14▼返信
若者は馬鹿者だからな。良い大学出ても、やはり世間知らずで無知だな。最近は若者狙った詐欺が横行してるとか。騙す相手が老人から若者にシフトチェンジしてきている
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:14▼返信
>>33
1割だったとしても1件10万とか20万くらいだから
それを何件も引っ張ってきたらすごい稼げたんだろうな
恐ろしいこと考える奴がいるわな
70.AMDerの提言『消費税をやめよう』投稿日:2022年06月12日 15:14▼返信
>>41
映画『君トン』を見て消費税のヤバさを知ろう
6月17日から公開🤗

👇返金すれば罪に問わないって話。寛大
中小企業庁は不正申請者が自ら返金を申し出た場合は刑事告訴などは求めない
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:15▼返信
>>36
老人はともかく子供優遇なんてされてたら、いつぞやの「日本●ね」で祭りにならんよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:15▼返信
※64
そうだよな
外人の入国停止して
国内の教育改革した方が良い
まずゆとり以後のゴミ共は殺処分で
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:15▼返信
>>63
二十代の性根が特別悪いというよりは貧乏で騙されやく思慮に欠けるっていう無能世代を証明してるんよね
勿論モラルがないのは前提だけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:15▼返信
できるからやるってのはバカだわな。
後で必ず請求されるのがわかってるのによ。
そこがガキなんだろうよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:15▼返信
>>40
寝たきり老人とか安楽死認めるのもセットで
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:15▼返信
Z(もう後がない)世代
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:16▼返信
>>64
敗戦国の末路と言った方が正しい
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:16▼返信
返したら無罪ってふざけて無いか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:16▼返信
>>32
死刑は勿体ない
まずは詐欺で3年の懲役で仕事を確実に辞めさせる、勿論職場には連絡
そして全員実名でリストをネット公開
特例として改名と結婚による苗字の変更を禁止、パスポートの取得も禁止、生活保護も禁止
一生最低賃金で奴隷のように働けw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:16▼返信
客観的ゴールデンルールの量子 客観的黄金律の量子
客観的ライアーゲームの量子 客観的嘘つきのゲームの量子
客観的ライアーヘルの量子 客観的嘘つきの地獄の量子
客観的ライアーハーデスの量子 客観的嘘つきの冥土の量子
客観的ライアーグレートパニッシュメントの量子 客観的嘘つきの大罰の量子
客観的ライアートーチャーの量子 客観的嘘つきの拷問の量子
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:16▼返信
馬鹿者w
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:16▼返信
>>46
大正昭和産まれの歳よりも大概
そんな奴らの子孫が糞なのは自然の摂理
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:16▼返信
パヨクさんが言う通り若者の貧困が深刻なんだろうな・・・もうダメだこの国
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:17▼返信
まぁ大人のの悪党なら自分の手を汚さず20代以下の経験と知能が足りない小悪党に実行犯やらせるでしょうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:17▼返信
客観的日本は電子(エレクトロニック)に参入するの量子
客観的日本は電子(エレクトロニクス)に参入するの量子
客観的日本は宇宙開拓時代に参入するの量子
客観的日本は火星移住計画に参入するの量子
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:17▼返信
>>67
政治家(笑)もアホしかいない
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:17▼返信
30代未満の教育の失敗
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:18▼返信
ふーん・・・、普通に捕まる人と発覚しても捕まらない人の差はなんだろう?

ポケモン声優の人とか
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:18▼返信
TikTok見てても若者釣るような業者の宣伝ばかりだし、そういうところから引っ張られるんやろな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:19▼返信
若害ばっかりで草
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:19▼返信
>>41
大学1年生の時点でスマホがあった世代はマジで馬鹿。
これまでの新卒と比べてあらゆる勉強をろくにしてないのがよくわかる。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:19▼返信
日本人の民度www
性善説なんか幻想やな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:19▼返信
でも何のお咎めもないんでしょ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:19▼返信
アホなんが全て悪いわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:19▼返信
詐欺師「みんなこのくらいやってるよ~」
(20代)「そうなんだ~じゃあいっか~」

だと思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:20▼返信
そもそもガバガバ審査なのがおかしいけどな
何のための審査なんだよ
自分で審査して通しておいて後からお前不正だろって冷静に考えたらイカレとるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:20▼返信
なお、上級国民の親族は無罪です。KO生がいい例。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:20▼返信
建設でも小売りでも人を欲しがってるところはたくさんあるよ
つーか、不細工チビのクセに姉活とかママ活希望とかほざいてるのが大杉
正当な自己評価が出来てないのも、金のない原因かもね。
月15万程度の仕事しか出来ない能力のくせに、20万ないからやめるとか言ってるんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:20▼返信
流行りが作れない世代だしそりゃ頭悪いわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:21▼返信
※52
大学で逮捕歴ある奴が、大手メーカーに就職したのは稀に聞くぞ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:21▼返信
>>79
ヒャッハァー!汚物は消毒だぜ!
オラァァァァァーくらえぇぇ
ケッ!ケンシロウ!
アァタタタタタタタタタッ!
オワタァァァ!
安倍氏!
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:21▼返信
作者に言ってみたいのは、こういう奴らを敵にして
描いたら面白いんだが。 次の映画は、こういう奴らの要素を敵に当てはめてほしい。 分かりやすく。 
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:21▼返信
クソガキがネットに騙されてるだけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:21▼返信
若者は情報商材とかセミナーとかすぐ騙されるからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:22▼返信
>>88
故意に行った人か巻き込まれたとみられる人かの差じゃないの
元締め指南役は確実に捕まるだろうけど
というかそもそもだけど発覚して捕まっておらずお金返せてない人は
経済産業省のHPで名前晒し物にされてるからね今も
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:22▼返信
はした金で人生を台無しにするのは
ちょっと考えれば
良いことないってわかりそうなもんなのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:22▼返信
考えなしで犯罪に加担するんだろうな・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:22▼返信
20代以下を使ってる悪い大人が居るってことだな
使い捨てにするには良いからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:22▼返信
ナマポの不正受給なんてその数十倍はあるやろが!
税金なんだからちゃんと調査せいや!

五体満足の奴に支給する必要なんてねーぞ!
働きたくないからナマポをもらうなんて、甘えを許すな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:23▼返信
>>74
リスク考えたら普通やらねえよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:23▼返信
危機感も常識もないからSNSで簡単に釣れるしな
大人に言われることは素直に信じがちだし
日本の教育が洗脳してくれている
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:23▼返信



20代はクソ野郎!切り捨てよう


113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:23▼返信
デリバリー配達員が持続化給付金でバイク買ったとかTweetしてるのを沢山見たぞw
あいつら不正だろw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:24▼返信



20代をウクライナへ強制出兵させよう!


115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:24▼返信
ひろゆき信者の若者が増えてるらしいし納得の結果なのでは?
国家に搾取されてるんだからもらえるもんはもろとけっておもうとるよ(´・ω・`) 官僚や国税職員レベルの若者でもそうなんだからさ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:24▼返信
でもお前らも若ければやってたと思う
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:24▼返信
受け子と同じで利用されるバカ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:24▼返信
日本の弱体化は相当進んでますよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:25▼返信
ようは大学生をかき集めて集金してる大人が居る
その悪い大人はパクられない
使い捨ての大学生はいくらでもいる
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:25▼返信
最近のガキは詐欺が流行してるのか
碌でもない世代だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:25▼返信
ヒカルとか加藤純一とかのユーチューバーの信者ってこの層だし馬鹿多そう
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:25▼返信
そもそも現金配布は間違ってるよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:25▼返信
全員処罰しろ
無罪放免にすんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:25▼返信
馬鹿は死ななきゃ治らない
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:25▼返信
詐欺の発信源がほぼネット(SNS)ってオチやろ多分
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:26▼返信
昔は使い捨てを漁るにもパチ屋とか競馬場とか
使い物にならん奴に当たることも多かったが
今はSNSで簡単に信じるやつを選別して集められるからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:26▼返信
30代だが見てると20代なんてロクなやついないしな
世の中なめてるやつらばっかよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:26▼返信
>>107
犯罪の自覚すらなかったやつが大半な気がする
当時は「名前貸してくれれば全部やってもらえるタダで金が貰える」とか言ってくる人いたし
腑に落ちない点が多かったから俺はやらんかったから良かった
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:26▼返信
客観的カウンターの量子 客観的カウンターランキングの量子
客観的スコアの量子 客観的スコアランキングの量子
客観的スコアカウンターの量子 客観的スコアカウンターランキングの量子

客観的人間のカウンターの量子 客観的人間のカウンターランキングの量子
客観的人間のスコアの量子 客観的人間のスコアランキングの量子
客観的人間のスコアカウンターの量子 客観的人間のスコアカウンターランキングの量子
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:26▼返信
偽装は日本人の民族性やしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:26▼返信
お前らオッサンなんだろうな
IT社会のガキなんてこんなもんだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:26▼返信
若者が馬鹿なのは当然では?
昔から馬鹿だから詐欺師によく狙われるじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:26▼返信
客観的国のカウンターの量子 客観的国のカウンターランキングの量子
客観的国のスコアの量子 客観的国のスコアランキングの量子
客観的国のスコアカウンターの量子 客観的国のスコアカウンターランキングの量子

客観的市のカウンターの量子 客観的市のカウンターランキングの量子
客観的市のスコアの量子 客観的市のスコアランキングの量子
客観的市のスコアカウンターの量子 客観的市のスコアカウンターランキングの量子
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:26▼返信
20代のうちから達観して世慣れしてるやつが居たら逆にこえーよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:27▼返信
岡田斗司夫が一般国民と反社・詐欺師の境界があいまいになって日本国民の反社化がすすむと言ってたけど
予言どおりですわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:27▼返信
就職難やら仕事を急に首やらあっても必死で働き口探してやってる人も居るんやけどね
最悪逮捕とかになっちゃうのに怖いとかないんかね…
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:27▼返信
ガキなんてこんなもんだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:27▼返信
全員前科つけとけよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:28▼返信
>>134
30になるまではガキなのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:28▼返信
昔の奴らと違って幼少からネット持っててイージーモードでも調べることしないから結局ないのと同じだし知能はそのままなんだなあ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:28▼返信
金が欲しくても、相当な「バカ」でなければ、
瞬時にヤバいやつだと手を出さないはず。

こんな奴らを憐れに感じたら、真っ当に生きてる20代に申し訳が立たないだろ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:28▼返信
事の重大さがわかってないんだろうな。
自分の金でもないし。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:29▼返信
親や学校に守られているという意識がないまま生活して
大学生に成り立てで世間にはヤバイ人も居るってことを自覚はしてないからな
ちょろいよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:29▼返信
未熟な阿呆に繋がりやすくなっているが要因と思われる
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:29▼返信
でもお前等誘ってくるようなヤバイ奴と出会う以前に
そもそも知り合いいないじゃん😄
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:30▼返信
TVを~とまでは言わないけど今の若い人ってニュースすら見てなさそうだしな
給付金詐欺に関しては絶対殺すマン宣言しているのに…。
捕まったやつもまだ捕まってない奴も俺って頭良すぎだろ!って感じなんだろうな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:30▼返信
遊ぶ金欲しさのキッズが安易に犯罪に走るのはいつもの事で
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:30▼返信
日頃から老害老害言っている連中よ
若造共の方がよっぽど社会にとって害悪ではないか
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:30▼返信
>>132
それにしても勉強代として金詐欺られてたほうがましのレベル人生の終わりだなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:31▼返信
引き籠りニートは
引き籠っているからコロナにも罹らず給付金詐欺に巻き込まれることもなかっただけwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:31▼返信
>>148
年寄りだけの社会になってみる?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:31▼返信
若造共が犯罪に手を出さないようにするのは大人の役目だよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:31▼返信
まさか大学生じゃないだろうな?まさかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:31▼返信
掲示板にコロナ禍で受けられる支援の勉強会あったし
あの中に給付金詐欺混じってたら騙される気はする
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:31▼返信
友達から友達へ情報まん延してこうなったんだろうな
お前らは友達がいないから例え若くてもこういうおいしい情報も入らなかったんだろうがね
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:31▼返信
もらったの1年以上前で忘れてる頃に突然逮捕されるんだな
ざまあw
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:31▼返信
心配しなくても既に日本人の半分以上が50歳以上に成ってるから
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:32▼返信
犯罪の認識が薄いと言うよりは社会的信用を失うリスクを軽く見てるんやろな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:32▼返信
お礼の1割もらって経歴傷つけ返金させられる

アホや
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:32▼返信
2400 自分(真のオリジナル)??????? 2000 マラドーナ
1900 ジダン 1800 ロナウド 1700 メッシ 1600 ロナウジーニョ
1500 クリスティアーノ・ロナウド 1400 ベッカム 1300 ルーニー 1200 澤穂希
1100 本田△ 1000 香川真司 900 長友佑都 800 中田英寿 700 中村俊輔 600 三浦知良

ジタンもあと100でマラドーナになれた。
努力でスコア(カウンター)を上げれば誰でもマラドーナになれる可能性はある。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:32▼返信
>>116
オレオレ詐欺の受け子みたいなもんじゃん
やるわけが無い
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:32▼返信
未申告収入として追徴もするんでしょ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:32▼返信
オレオレ詐欺の出し子みてーなもんだろ
その上にいる元凶を捕まえんと意味ないぞ
多分オレオレ詐欺グループの元凶と一緒だろうけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:32▼返信
件数が多すぎて警察も手が回りきってないんだろう
だからすぐ逮捕には踏み切れない
順番が来るまでふるえて眠れ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:33▼返信
きっと大学の講義で代返おねがいするぐらいの罪の意識でやっとるで
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:33▼返信
返金要請が出るから、そこで返せば刑事責任は問われないだろう
もう使っちゃったなら親に相談だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:33▼返信
時効は7年らしいぞ
まぁ時効直前になって法改正で延びるなんてことは良くあるけどな!
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:33▼返信
同じ詐欺とかでも人命に関した関係の詐欺はすべて年齢にかかわらず極刑でいいと思うよ
もちろん指示していたりその根幹の連中も同じく。
国規模での助け合うことを前提とした緊急性があるようなことで
協力できない人間は更生しないし更生を求められていない
求められているのは地球から消えていなくなることだけ
これらの犯罪者を擁護する人間は同類か性善説に酔いしれてる知恵遅れだけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:33▼返信
無理だろうな、こういう犯罪の元凶ってのは実行犯とは顔も合わせないよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:33▼返信
>>154
普通に騙されると思う
開業経験無い人は事業収入云々言われてもよくわからないと思うし
税理士の先生が全部やってくれるとかいう触れ込みだったらあっさり騙される
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:33▼返信
ポジティブに考えればこれからやらかすような知能の若者を国が間引きした感じ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:33▼返信
守られすぎてきた弊害やな
社会は若者が思ってるより悪意に満ちてて社会システムは無知に厳しいんやで
んで大事な事は気持ちのいいことしか話さないyoutuberは教えてくれないのよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:33▼返信
こんなん該当者おおすぎてとりあえずお金返したらお咎めなしやろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:34▼返信
ゴキブリホイホイとしては優秀
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:34▼返信
不正した罰はないの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:34▼返信
>>113
もらってる配達YouTuberとかいたなぁw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:34▼返信
※149
一時は百万貰って楽しんだしええやろw
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:35▼返信
こんだけ馬鹿が多いから 野党やメディアは若者の投票率をあげたいと思ってるんやで
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:35▼返信
>>167
その時効が7年は
確定申告書の保管期限だな
未申告や脱税とかも7年だったような気がする
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:35▼返信
>>163
下請けが更に下請け雇ってなお素性も秘密でやってるので捕まるわけない
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:35▼返信
>>164
書類で返還要請が来る。それに応じなければ刑事告訴
勉強しようね。いきなり警察が動くわけ無いだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:35▼返信
若者が貧困になってるんだからしょうがない
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:36▼返信
>>82
オマエモナー
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:36▼返信
いい勉強になったね
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:36▼返信
>>172
フィルタ通した情報だけだもんな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:36▼返信
というか
これに巻き込まれたガキどもは
多分確定申告なんて1回もやったことないクソガキどもだったんだろうなと
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:36▼返信
気づいてる?

前科ついたら終わりだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:36▼返信
多分馬鹿な人の数は昔と変わってないと思うけど
詐欺を呼びかける奴がお馬鹿を見つけるのがSNSのおかげで容易くなってるんだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:37▼返信
>>96
いちいち審査してたら素早く給付出来ないからだろ
しかも後でちゃんと調べるって言ってたからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:37▼返信
法律にはしょうがないという言葉はないよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:37▼返信
すぐ信じちゃうんだから
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:37▼返信
>>178
乗っ取ろうてな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:37▼返信
手数利用で詐欺師に2割3割取られてるのに返金額は満額百万返すんやろw
ウケるwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:37▼返信
>>181
だな
というか返還と訴訟は別件だしな
金返しても悪質なら当然警察案件よ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:37▼返信
この国の権力者や上級国民は汚いやり方でさんざんうまい汁すすってるくせに、不遇で困ってる若者が少額の給付金をせしめたぐらいで目くじら立てておかしいとおもわないか!

れいわ太郎ならきっとこう言ってくれる
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:38▼返信
若者がとかやなくて日本人が昔からずっとそうなんだよ遺伝子的な問題数百年前鎖国だかが終わって西洋の人間が日本に貿易とかで来れるようになって最初に分析された評価がなんやこの国嘘つきと盗人しかおらんな資源も無いし貿易する価値無して評価やったんやぞ
そこからずっと変わってなかっただけ、一時的に景気が良い時代とかもあってその頃現役を経験してたような年代の人間は比較的盗みや不正をやらなかったてだけでたまたま偶然運よく盗みやらんかっただけ、本来日本人は隙あらば盗みをするクズが多い民族よ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:39▼返信
>>182
明日食う飯に困ってるわけでもないやろ
そこまで行くなら社会が助けてくれる
数万のあぶく銭で買うのはスマホなんやろ
パパ活やってる奴らもそうなんだろうけど思考の貧困やね
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:39▼返信
>>96
形式上の支給要件さえ満たしていたら、審査でもそこまで突っ込まれないのは
コロナという緊急事態下で支給の速度を上げるためだし、そこは仕方ないよ。
早く給付しないと会社自体死んじゃうところもいただろうし。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:39▼返信
でも今んとこ選挙に行く若者は比較的まともなの多いとおもう
極左の馬鹿も投票に行ってるだろうけど
そうじゃないから野党は低迷してる
でも給付金詐欺るバカが投票に行くようになるとやばい
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:39▼返信
必ず儲かります、成功談とか信じるんやろな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:40▼返信
これの後の事業復活支援金は審査期間めちゃくちゃ長くなったしな
本審査通す前に事前確認機関で事業の実態とか確認されるし
適当に書いたような人や誰かにそそのかされたような人は不支給で終わるから
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:40▼返信
「逮捕だ逮捕!」って言ってるオッサンもおバカね
若い人は反面教師として勉強しよう
給付したあと不正受給の審査して、該当者に返還要請出すんだよ
国を舐めすぎ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:41▼返信
詐欺行為には違いないんだから倍にして請求したれw
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:41▼返信
やり方を何かで拡散してたアホでもおったんだろうなまぁそいつを逮捕しとけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:41▼返信
全部老害のせいにしてやる事は給付金不正受給かよw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:42▼返信
※202
使い切って返還できないときは?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:42▼返信
7割…
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:42▼返信
※196
映画 忍びの国のラストは実話なんかなあ

そうなんだったらもっと中国やロシア朝鮮に対しても汚いやり方でカモにしてほしいわ
あいつらに対しては馬鹿正直演じてなんいもできない
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:42▼返信
不正受給は想定内だからwあとで警告するのも予定のうち
経済産業省はお前らの何十倍も頭良いよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:43▼返信
>>202
まあそれが
ザルwww
とか言われちゃってた正体だわな
適当な確定申告書作り上げて実際何の取引も無いのに売上帳簿捏造してなんとかなるわけねえだろってな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:43▼返信
詐欺の仕方も分からんガキがベテラン詐欺師の真似するなよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:43▼返信
情強気取って犯罪するバカっているよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:43▼返信
そりゃあガキになるほど約款とか規則とか読むわけないからな
こうすれば正当にお金貰えるよって言えば言うとおりにするやつが出てくるわな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:43▼返信
ただのアホでしょ
なんで貰えると思ったのか
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:44▼返信
老害老害いってて蓋を開けりゃ若害とか
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:44▼返信
福島原発で強制労働させろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:44▼返信
①大半がバイト募集で集めた
②会社勤めだと前年の収入からバレるからそうじゃない人を集めた
③今の所見つかった大規模な詐欺グループが10・20代をターゲットにしてた

さらに言うと20代以下が7割(10代も多く含む)なのに20代はなんとか書いてるやつも騙されやすいから気をつけた方が良い
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:44▼返信
4600万円の田口といい 若者の信用ダダ下がり
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:44▼返信
やっぱり拝金YouTuberの悪影響かね
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:44▼返信
>>202
経済産業省のHPに名前晒される
持続化給付金 不正受給で調べてみ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:45▼返信
正直に言いに来れば逮捕だけは見逃すのに無視してたんでしょ
もうブラックリストどころか前科くれってことじゃねえか
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:45▼返信
※19
常識には縛られなくていいけど良識は持ち合わせてほしい
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:45▼返信
>>206
家族と相談か、バイトして稼ぐんだね。ちなみに延滞金も発生するから時間がかかると赤字だね
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:45▼返信
とりあえず、前科持ちにしていいとこの就職は出来ないようにしとかないとな
小銭に目がくらんで人生失敗した悪い例として負け組人生を送ってもらおう
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:46▼返信
>>220
お先真っ暗だわこれw返せばいいんだよ
はした金で刑事告訴なんてバカバカしいだろう。働けって話だな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:47▼返信
>>224
返還しなければ前科残るよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:47▼返信
結局考えなしで不正受給はアホじゃんリスクしかねぇ・・・
今頃ネット検索してブルブル震えて、他に同じ状況の奴いないか確認してんだろなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:48▼返信
若者を唆している存在をどうにかしろ
後ソシャゲと投げ銭もどうにかしろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:48▼返信
コロナ給付金詐欺で濡れ手で粟で大金ゲットしたぜ!なクズどもが
このまま観光開国したからってちゃんと働くとも思えんのよね
だいたい働かなくとも無能から搾取する転売でクズは食っていけるんだぜ?
働くわけないだろ飲食店なんか相変わらず人手不足やぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:48▼返信
>>225
返還要求されたら速やかに返さないと名前は消えない
というか持続化給付金の話が出た時点で
不正取得したら名前晒す云々は最初から言われてたことだしな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:49▼返信
>>1
これは実質おとり捜査だ!
わざと隙だらけにして犯罪を誘っている!
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:49▼返信
どうせガイキチ混血?だろ⁈
18歳成人ですけど忘れてました???
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:49▼返信
経済産業省の給付金窓口に電話して返せばお咎めなしだから急いでね
国家を舐めないようがいいよ。国民の預金の出入りなんて全て監視してるからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:49▼返信
ざいにち、も読めなさそうだしひろゆきみたいなのでオ○ってそう
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:50▼返信
無知故に怖いもの知らずなだけ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:50▼返信
YOUTUBEでスパチャ送るのに必死な日本の若者www
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:50▼返信
ひろゆきっず
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:51▼返信
なぜ自分はバレないと思っているのか
国税の人間が理解できてなかったのは驚きやけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:51▼返信
ちゃんと履歴書にも記載しろよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:52▼返信
不正概要には
「確定申告書等の申請書類の偽造があった。」
と書かれてるのが大半だから
多分ありもしない事業収入を書いてあったんだろうな
税務署に口座の入出金明細見られたら一発でアウトなのにな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:52▼返信
ここにも不正受給者いそうだな?大丈夫だよな?金使い切ったけどどうする?
俺の友人なんだけどとか書き込みしてそう
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:52▼返信
少年法も変わってるから若気の至りじゃ済まないよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:52▼返信
>>1
見せしめに、罪を犯した頭の悪いガキの両手両足の骨を
ゴナゴナにして世間に晒してやればいい

バカの親も同様、社会的に抹殺して構わん
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:52▼返信
>>241
親に借りればいいんだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:52▼返信
無限くら寿司やソシャゲのバグ技感覚だったんだろうな
親にこっぴどく叱られて良い勉強になったろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:53▼返信
大金手に入れると遊ぶより増やそうとするのな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:53▼返信
この給付金詐欺も親玉が指南料だか手数料で半分持っていくからな
アホの未成年者は給付金全額の返金で丸損して前科までオマケで付いていくんだからすげぇよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:54▼返信
世も未だな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:54▼返信
>>244
100万か〜当分親の言いなりにならんといかんな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:54▼返信
>>218
若者の方が犯罪率低いけどね
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:54▼返信
現金配布は意図的だよ
皆使わずに貯金はするし、不正受給はするし、経済は回らず税金が上がるばかり
政治家の給料は上がる
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:54▼返信
犯罪者は不安で不安で仕方なく、同じ状況の仲間を探してネット検索
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:55▼返信
>>241
俺はスレスレで回避したわ
税理士の先生が全部やってくれるどうのこうの誘われたことがあったが断った
後で聞いたらその税理士捕まったんだとマジでスレスレ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:55▼返信
日本で生きるには生活保護を申請してください
って悪ノリで言う大人が当たり前のようにメディア出てて
それをまに受けちゃうんだよな。。。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:55▼返信
親玉が世間知らずの大学生誘って免許証借りて給付金申請してるだけで直接20代が犯罪やってるわけでもないんだがな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:56▼返信
一件二件ならバイトで返せそうだが何十件も関与してたら借金するしかないわな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:56▼返信
>>24
100万支給なら手数料名目で30~50%取られてるからなw
自分は50万しか受け取っていないのに返済するのは120万とか馬鹿すぎる末路
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:56▼返信
おじさん達ワラワラで草
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:56▼返信
国籍も調べた方がいいんじゃないですかねえ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:56▼返信
金が儲かるとか情報に騙されるバカばかり
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:56▼返信
大学で友達伝に合法らしいよって広まっちゃったんやろな
摘発された上に手数料取られちゃってるだろうから収支どマイナスやね
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:56▼返信
>>249
世の中甘くないね
不正受給は絶対に不可能ということを分からせてくれたね
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:57▼返信
反社、外国人マフィア、そのたもろもろ アホな政府と未だにFAXの時代じゃこんなのやりたい放題
30年間国をボロボロにした老害共にせっせと投票 苦しくなるのは当然 黙って沈むのを見ようや
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:57▼返信
大学で時々広まるネットワークビジネスと同じ感じで広めてるだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:57▼返信



20代をどんどん刑務所へぶち込め


266.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:57▼返信
※246
岸田が資産増やせって言ってるし・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:58▼返信
※263
それ全然関係ないんだが?
なんもかんも政治が悪い!とか言う奴の方が怪しいよね
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:58▼返信
オレオレ詐欺の受け子と同じで
若者を間接的に犯罪に誘って若者が媒体に詐欺に利用されてるだけ
若者は名義貸してるだけとかそれしかやってない
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:58▼返信
パヨチン条件甘くしろの大合唱だったからさもありなん
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:59▼返信
>>20
被害者面しかできないゴミを守る価値あるか?

ゴミに使うくらいなら別の用途で使えばいい
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:59▼返信
>>68
話通じない老人より無知の若者騙す方が早いからな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:59▼返信
>>260
学寮に住み込みだとコロナで帰省も自粛させられてたらしいぞ
家の事情で仕送りムリでバイトしてた奴からしたらバイトも休みで生活がギリギリだった例もある
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:00▼返信
自分の無能さを社会や政治のせいにするのは若者あるある
普段馬鹿にしてる老害と同じ道辿ってるのもあるある
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:00▼返信
>>269
こういうアホのせいで手続き面倒になり続けてマジファッキン
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:00▼返信
ゆとり
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:01▼返信
お国の経済関連の組織は怖いよ
詐欺師ですらビビる
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:02▼返信
>>272
知ったこっちゃないんだよなぁ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:02▼返信
でも仕方ない
賃金上がらねえし国も自分のことしか気にしてない
国が悪くなるとこうなるのは目に見えてた事だろうに
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:02▼返信
ツイッター見てみ中学生高校生がお金持ちよってPS5買って転売してる
転売が子供にも蔓延してるわけですよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:02▼返信
ジジババへのばら撒きは何回もあったけど、若者世代からは搾取しかなかったな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:02▼返信
学校では金の勉強は教えてくれないからなぁ
経済学部なら別かもしれんけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:03▼返信
「申請のお手伝いします」みたいなの、メッチャ多かったろ
俺のところにも申請の手続き教えてくれとか代行してくれとか言ってる奴すごい来てて
半分手数料で持ってく輩が多いって言ってたな
少し考えれば誰でも申請できるけど体をかける(捕まる覚悟)のほどのものじゃなかったからやらなかったわ
つうかパクられる率があまりにも高すぎて普通はやらん
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:03▼返信
不正受給金でiPhone買ってそう
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:03▼返信
これ普通に若害じゃん…
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:03▼返信
というか反社の資金石化してるのが給付金の実態か
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:03▼返信
>>5
スパチャ!ガチャ!パチスロ!
からの金が無い!とかアホかと。無計画なだけや。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:04▼返信
>>278
んなわけあるか
犯罪は犯罪
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:04▼返信
客観的スコアクリアをするの量子
客観的カウンタークリアをするの量子
客観的スコアカウンタークリアをするの量子
客観的スコアアルティメット主義の量子
客観的カウンターアルティメット主義の量子
客観的スコアカウンターアルティメット主義の量子
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:04▼返信
俺の周りも100マンくらいみんなもらってるし
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:04▼返信
>>282
最悪逃げ続ければ時効になるんだとか吹き込まれてそうだわ
税金というか国庫絡みの金で時効なんてあるわけないのに
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:05▼返信
>>57
そりゃ野党が大した脅威じゃなきゃ与党も怠けるやろな。ゴミ野党を甘やかした奴らの責任や。
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:05▼返信
犯罪意識じゃなくてバレないと思ってるバカなだけです
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:05▼返信
>>268
実際それだと思うわ
大学生とか確定申告なんてやったことないのが大半だろうし
ましてや開業届の出し方も帳簿の書き方も知らないようなのばっかだろ
それが申請できた時点であり得ないからな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:06▼返信
※285
太陽光発電ビジネスも相当に反社が入り込んでるぞ
295.投稿日:2022年06月12日 16:06▼返信
このコメントは削除されました。
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:06▼返信
成人にはちゃんと前科付けろよな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:07▼返信
学校教育が悪いとも言えるけどね。
いい歳こいたオッサンでも分かってないからね
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:07▼返信
※268
名義を貸した側が詐欺罪(刑法246条)に問われる
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:07▼返信
>>220
自分の住んでる自治体にも居たわクソヤロウが
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:07▼返信
>>285
東京オリンピックで莫大な資金遣って施設作ったけどそれさえも暴力団が請け負ってやってたぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:08▼返信
>>282
俺のところにもきた
で、向こうが全部やってくれるとかいうけど
不安があったから自分で調べてみたらお任せでやって良いものじゃないとわかって
自分でやってみようと思って更に調べたが条件に当てはまってなかったから申請も結局しなかった
騙された奴は自分で調べる部分を省いちゃった人なんだろうな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:08▼返信
クラブかなんかの浅い付き合いの場所でうまい話と言われて
手を貸してしまったんだろ。講座料いくらとられたw?
自分の無知さを恥じるべきだな、前科者として
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:08▼返信
こんな若者を生み出した政府も悪い
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:08▼返信
>>272
本当に切羽詰まってるなら学生支援機構とかで金借りれるだろ
できるバイト探して公共機関に相談して学生はめちゃくちゃ守られてんだからやりようがあるぞ
ワイの友人はコロナで会社潰しちゃったけど土下座しまくって死に物狂いで金かき集めてたぞ
学生の万能感発揮しちゃって楽に金稼ごうとして思考吹っ飛ばしてんだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:10▼返信
まあ実際コロナで切羽詰まってた人は多かったから
悪魔の囁きに耳を貸してしまった人は多かったんだろうな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:10▼返信
景気が悪くなれば当然こうなる
若者が多いのは単に30代40代は金を持ってて景気が悪くなっても若者に比べてダメージが少ないから
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:10▼返信
ハングレが後先考えず詐欺って隠蔽するやり方も知らずに逮捕の流れかな
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:11▼返信
今のガキ共は情報社会だけあって頭良いと思ってたがごめんじじいより頭悪りぃわw電車で注意する高校生並にヤバイぜ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:11▼返信
>>
そのとおり
金が無いなら借りるしかない
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:11▼返信
親玉反社かパヨチンか
どちらにしても震えて眠れ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:12▼返信
>>307
半グレは対策はしてると思う
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:13▼返信
池袋のスタバでも講習会みたいなのやってたしな
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:13▼返信
>>308
単に経験の差だと思う
確定申告もやったことない若者が
税理士や会計士が勝手にやってくれるとか言われたら信じちゃうのもいるんだろうな
周囲で実際に給付金を受け取ってる人がいたら尚更
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:13▼返信
ソースに有料記事
貧困にあえいでたら不正していいみたいなちまきの言い回し
摘発の7割が20代以下だから組織犯の捨て駒にされたのに20代以下が多かったってだけだろう
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:14▼返信
>>295
その他も多分に混じってるで
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:15▼返信
適当な確定申告書と適当な帳簿とか
そりゃバレるよ
と言っても多分本人がそれらを作成したわけじゃないだろうけどな
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:15▼返信
若者に多いということは、若者がそれだけいじめられてるということだ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:15▼返信
少なくとも公務員試験は受からなくなったけどこのご時世ノーダメか
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:16▼返信
ひっかかる奴は、必ず儲かりますとか怪しい講習会好きそう
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:16▼返信
よくわかってない20代をそそのかしてその名義で申請→代行費としてピンハネしてる悪徳税理士爺がいるから
そりゃ若者が多くなるよ
まあよくわかってないからと言って成人な以上は無罪とは思わないが
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:17▼返信
税務署がどれだけ怖いかわかってないんだな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:17▼返信
>>308
ググって答えだけを求める姿勢だけのバカはバカのまま。答えに至るまで仕組みを勉強しないから薄っぺらい大人になる。
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:18▼返信
>>263
給付条件甘くしたからでFAX関係ないんだよなあ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:18▼返信
貧すれば鈍するで貧しくなっていくとどんどんこういう犯罪や奪い合いが増えていくんだろうな
ミートホープ事件もバブルで儲かってた頃は優良企業でバブル弾けて不景気になったら偽装し始めたように
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:19▼返信
若者が狙われるのは前から変わらん
ボケたジジババの次に馬鹿だから
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:19▼返信
社会知識を教えられてない大学生を騙して反社が税金横領してるだけやろ
オレオレ詐欺と同じや
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:19▼返信
このくらいの世代がマルチに勧誘されやすいのと同じだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:19▼返信
>>313
ちなみに脱税を会計士のせいにする奴を、国税庁は嫌う
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:19▼返信
自分で調べるという部分ができない人はこの先も騙されると思う
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:20▼返信
給付条件をとにかく緩めて迅速に給付しろって騒いでたのは野党だよねw
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:20▼返信
不正受給みんなで受給すれば怖くないって事だろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:21▼返信
子供叱るな来た道だもの、年寄り笑うな行く道だもの
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:21▼返信
金利で稼げるね
お国の計画通りかな?
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:21▼返信
早く返したほうがいいぞ。
経産省がお気持ち表明で絶対に許しませんって言ってるからな、とことんやる気だぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:22▼返信
お金を渡して、不正受給者から搾取するとはよく考えたな
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:23▼返信
ママ―って泣きつけば万事解決よ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:23▼返信
つい先日、国税局の職員ですら持続化給付金詐欺で捕まったばかりなのに


今だに給付金詐欺がバレないで逃げ切れると思ってるガイジおりゅ?


給付金詐欺した奴等は全員捕まって人・生・終・了 ざまぁww
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:23▼返信
>>334
これ本当のことだからね
まだ逃げ切れるとか思ってるなら世間知らず
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:23▼返信
悪いことしたら罰が待っているんだ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:23▼返信
やっぱりゆとりだな
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:24▼返信
>>337
そう。ニュースくらい見ろよって話。
若いとは言え救いようがない
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:24▼返信
給付金100万で若者が50万もらって、申請代行した詐欺業者が50万中抜きとかそういうのが大半だと思うが
若者が100万+延滞金を返さなきゃならないんか??
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:24▼返信
周りがやっていたら自分もする国民性だからな
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:24▼返信
給付金返金するために、更に詐欺、窃盗、強盗とかする奴出てきそうだな
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:24▼返信
>>336
本当に泣きつくことになる
だって利息なしで金を借りられるのは身内だけ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:25▼返信
詐欺師に40万取られて120万返さないといけないとか阿呆過ぎるだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:25▼返信
>>344
それを上手く成功したとしても国税庁様が追いかけてくる
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:26▼返信
本来この財源は労働保険で保険料払ってない個人事業主やフリーランスは適用外にする筈だったのに
当時職業差別だなんだゴネたカスのせいで誰でも出来るようになってしまったのがね
今思えば当時職業差別だと騒いでたのは給付金くすねたい詐欺師共だったんだろうな
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:28▼返信
絶対に逃げられない。
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:28▼返信
まあでもコロナで金に困って暇な大学生を
「大学生が100万ももらえる給付金がある、名前貸すだけで何も手間はかからない」
って片っ端から誘ったら数%は絶対に引っ掛かりそうだよな・・・
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:29▼返信
>>348
それは偏見だし部分的な見方でしかないと思うわ
法人成りしてる会社だけ生き残らせたら経済状況はもっと悪化してたろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:29▼返信
経営者なら不正受給なんてしないはずなんだけどな
損益分岐点も知らずに起業する奴多いっていうしな
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:29▼返信
ウマイ話にすぐ飛びつく虫が1200匹かかりましたマル
金と権威に群がる俗物どもめ! 恥を知れ!
メシウマwww

354.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:31▼返信
カスゆとり以下暗い未来がますますまっくらwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:31▼返信
全員内臓を全て売り渡してプラス死後の生命保険で支払わせろや、皆の寿命と言う時間を削って集めた税金なんだしクズどもの命で購え
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:31▼返信
※321
※328
給付金の管轄は国税庁じゃないぞ
給付金詐欺から後々芋づる式に別件で国税庁にも目をつけられる可能性は大いにあるけど
しょっ引いてもうまみのない個人はスルーやろね
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:32▼返信
返せば良いって意見があるが、大半が手元に残ってないと思う
親が金持ってない限り、震えて日々を過ごすが良い
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:33▼返信
金なくて切羽詰まって正常な判断が難しい状態なら誰しもやってしまう可能性ある。
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:36▼返信
そもそも生活困窮者の為の給付金なのに更にペケが付いて困窮していく奴が続出するのは草
だからこそケチってないで全員に配っときゃいいのにコロナの影響受けてない奴なんていないだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:37▼返信
>>356
管轄は違っても
確定申告・開業時点で国税庁は関わってくるでしょ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:38▼返信
>>359
だって馬鹿が経済回すのに貢献せずに貯金しちゃうんだもん
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:38▼返信
対象は労働保険料払ってる企業だけにすりゃよかったのに
フリーランスが貰える事がまずおかしいでしょ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:40▼返信
>>362
全然おかしくないと思うけどな
労働保険料払ってる企業以外が全て廃業になったらどうなるかくらい想像できるだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:41▼返信
まあその給付金の100万や200万も課税対象だしな
意欲的に自ら行ったやつはアホだが
騙された奴は可哀想
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:43▼返信
給付金や協力金は課税対象、あーあーどうすんだろね
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:43▼返信
つい先日、国税局の職員ですら持続化給付金詐欺で逮捕されたばかりなのに


今だに給付金詐欺がバレないで逃げ切れると思ってるガイジおりゅ?


給付金詐欺した奴等は、後から全員100%捕まって刑務所行きで人・生・終・了 ざまぁww
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:44▼返信
自民党が与党してるせいで夢も希望もないからしゃーないね!
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:45▼返信
詐欺した金額の100倍額取り立てた方が良い
払えないなら臓器売り払え
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:45▼返信
※360
だからこれを足がかりに別件で関わって来る可能性は大いにあるって言ってるじゃん
ついでにこの詐欺が横行した給付金は開業届け不要な
白色でも申請できた
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:46▼返信
確定申告しなきゃ、脱税でもやばいんじゃね・・・・・
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:47▼返信
当時から指摘されてたのをシカトしてたの役所だろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:48▼返信
まさか詐欺の片棒を担がされてるとは思わず、世間知らずだから上手い話を信じちゃうんだろうな

この件で、ニュースとかで知らないお金をもらう話が来たら、役所とかお金をあげる大元の機関に問い合わせることを学んだわ
まあ、うまい話なんてないけど
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:49▼返信
>>369
例外があるというだけで開業届の提出は後出しでも必要じゃなかったっけ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:51▼返信
>>369
足掛かりというか
そもそもの話
虚偽の申告して申請した時点で最初から国税局は関わってると思うよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:51▼返信
見ていてニヤニヤが止まらなかった
本当に20代にとって天国だこの国
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:52▼返信
正直自分の周り見てもここ最近の20代はマインドが中国人韓国人と変わらなくなってきてる
自分が一番、自分さえよければそれで良い感が強いな
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:52▼返信
悪知恵だけは働くんだろ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:52▼返信
大丈夫、大丈夫返金の封筒が届いても、何もしなきゃいい
7年逃げ切りなさい大丈夫出来るさ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:52▼返信
※363
医療保険入ってない奴が病気になって保険会社に「病気になったから保険金よこせ!」って言ってるようなもんだぞ
財源になった労働保険は保険料払ってる企業とそこの従業員にだけ使われるべきだろ
税金にしtもフリーランスなんて法人税どころか下手すりゃ消費税すら懐に入れて収めてないのに
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:52▼返信
>>372
こういうのに引っかからないためには
なんでも自分で調べることだよな
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:54▼返信
※374
それを別件って言うんだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:55▼返信
>>379
そりゃそうだろ
そもそも法人じゃないし消費税を納めるだけの収入を得てないんだから
だいたい労働保険とは別件の話なのになんで一緒くたに考えてるんだお前は
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:55▼返信
5月末で給付金の詐欺事件で摘発された容疑者は3770人
怖いよぉ・・・震えて眠れないよぅ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:56▼返信
>>381
だとすれば>>356の管轄がーというツッコミは的外れもいいところだね
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:56▼返信
※373
いらない
白色ってのは開業届出してない人の事だよ
そしてこの給付金はその白色も対象
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:57▼返信
摘発されてるのが若者ばかりって事はトカゲの尻尾切りの捨て駒にされてて
バックには中抜きしてる悪徳業者がいるのに
相変わらず中抜きしてる奴には優しいのな
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:58▼返信
>>385
>白色ってのは開業届出してない人の事
え?いや白色だから必ず開業届を出してないというわけじゃないぞ
開業届を出せば青色申告ができるようになるというだけで
同時に青色申告承認申請書を提出する人が多いというだけ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:58▼返信
返せばセーフシステムのおかげである程度貯蓄のある世代は見逃されてるだけやん?
学生だったら指南グループに払った手数料すら負担するのキツいわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:00▼返信
※386
大抵大元迄ははたどり着けない、下層が多いから
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:01▼返信
女同士だと収入別々とみなされて母子手当ても支給されてずるい
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:02▼返信
※388
返したくても返せない人だっているんですよ?親もダメでどうするんですか
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:04▼返信
もうとっくに中国を笑えん国になってるな
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:08▼返信
(`・ω・´)だから18歳以下給付金とか非課税世帯給付金とかやめて20代30代に給付金配れ言うたやろタコ
ここら辺に定期的に配ったら少子化も改善されるわタコ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:08▼返信
そのガキども全員殺せば日本は少しだけキレイになるってコトッ!?
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:08▼返信
単に何でも無料で利用してきた乞食みたいな奴が若者に多いだけだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:08▼返信
まぁ自分で考え調べて行動できない奴、仲間内のノリでみたいな奴は
今後の人生何処かでやらかすし、いい勉強になったでしょ?償いなさい
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:09▼返信
※384
お前どんだけ間違い指摘されて悔しいんだよ
確定申告の虚偽はもちろん駄目だが給付金関係ない
多分それまで得てたバイト代を給与扱いにせず事業収入として申告したんだろうし
逆に言うと給付金を返還しようがそこはチャラにならない
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:11▼返信
同じ20代だけど救えない人ばかりで嘆かわしいな
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:12▼返信
>>383
持続化給付金の申請レクチャー動画とかでも
不正は必ずいつかバレるから虚偽申告や帳簿改竄等はやめましょうとあれほど言われてたのにな
巻き込まれた学生は悲惨だが率先してやってた奴は本当に馬鹿捕まって当然
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:15▼返信
>>397
悔しいというか気持ち悪いからだね
虚偽はもちろん駄目だが給付金関係ないというのもおかしい
そもそもの話その虚偽の売上を税務署に申告しなければ申請できないんだから
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:16▼返信
元締めを豚箱に入れないとアカンやろ…

402.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:17▼返信
※のにわか仕込み知識はもういいよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:17▼返信
完全な詐欺なわけだし1人残らずキッチリ実刑にして欲しいわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:18▼返信
デジタルネイティブ世代は犯罪もネイティブにやるんだな
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:21▼返信
給付金詐欺って今現在でもメッチャ捕まってんのな?
詐欺した奴等怖くないのか
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:22▼返信
犯罪世代かよ・・
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:23▼返信
アホだなって気持ちもわかるし、一方で、家庭内暴力や育児放棄で生きるために犯罪に手を染めてる若者が多い
少年院にいる男の40%近く、女の70%近くは家庭内暴力があったという驚きの数字
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:23▼返信
不正受給しても早めに返還したら罪に問わないとか馬鹿な事せずに
全員なんらかの処罰は受けるべきだよな

政治家でも不正か知らないが受給してたやつがいたし
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:24▼返信
結構自主返還してる人多いらしいな
返還要求にも応じなかったり返せなかったりした人が
経済産業省のHPに名前載っちゃったんだろうなと
1200人ちょっとなんて氷山の一角だと思うわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:26▼返信
大丈夫だよ返還しなくても捕まらないよ (゚σ_゚)
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:27▼返信
>>401
元締めはバンバン捕まってるよ
そそのかされた人は返還すればお咎め無しとされるケースが大半
明らかに悪意をもって騙し取ったと思われる人は捕まってたりするけどね
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:29▼返信
安易に騙されて返金すれば大丈夫なんて国がやったら甘く見るだろ
1年程度でいいから檻に入れとけ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:29▼返信
お前も100万貰えばよかったのにバカだなwwwwww
とか俺を煽ってきたあの人
今頃なにしてんだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:32▼返信
どうせ在日のしわざ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:32▼返信
こういった詐欺が横行したから
事業復活支援金の審査はガチガチだった
事前確認とかあって帳簿も入出金明細も請求書や領収書も全部見られる
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:35▼返信
若者の貧困が深刻なんだよもっと配るか給料の底上げなんとかしろや
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:36▼返信
家賃支援給付金でそういう誘いがあったな
誰でももらえるって
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:39▼返信
若い奴ら最近いい車乗ってるなーと思ったけど
まさかこれじゃないやろなw
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:40▼返信
>>417
多いよな
「誰でも」という誘い文句
条件満たしてないと貰えないのに
「その部分どうするのか詳細教えろ」と聞くと
はぐらかしたり「じゃあ自分でやれば!?」とかキレてくるからな
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:41▼返信
税金で目を着かれるのに
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:46▼返信
名前貸し持続化給付金で不正受給しても100万の内50万くらいは
組織に指導料、手数料で持ってかれるんでしょ?手元に貰えるのが50万
返還請求100万円50万損するんやんけ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:48▼返信
バカが多いんだろう。20代の自頭disじゃなくて若くて考えなしだから純粋で悪いやつに騙されて利用されているんだろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:49▼返信
※419
俺はお断りしたで、貸付なんでしょ?じゃあ借金みたいなんでいらないと
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:49▼返信
>>421
不正発覚で返還要求くると確か20%くらい上乗せされるから
120万+指導料だろうな
しかも課税対象で貰った翌年には確定申告しちゃっるだろうし所得税や住民税も取られてるはず
未申告なら脱税だしな
タダよりも怖いものはないって本当だな
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:53▼返信
>>423
家賃支援金は貸付だったか
貸付というと緊急小口や総合支援資金は俺は出したけど
「返さなくて大丈夫」とかいう誘い文句だったが
返済免除要件のずっと非課税世帯に留まるなんて無理で
ガッツリ返す方向になってるわwほんと口だけだなって思う
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:55▼返信

何でも社会のせいにし何もしない世代
金だけは騙し取ろうとする
 
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:57▼返信
よく国を相手に詐欺ろうと思ったなと思うw
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:59▼返信
>>427
当時はここのコメ欄でも
「審査とかザルだよwwwちょろいwww貰わない奴はバカwww」とか煽りまくってたのがチラホラいたしな
ネタかと思ってたけど本気だったんだろうな
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:00▼返信
※317
世の中知らんアホだからカモにされてるだけやぞ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:03▼返信
国からしたら元よりも大きなお金で帰ってくるから

実はウハウハじゃないか?
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:06▼返信
大丈夫だよ返還しなくても捕まらないよ (゚σ_゚)
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:11▼返信
見てきたけど、不正受給は年3%の延滞、更に20%上乗せで返還なのね
俺ならストロングゼロ吞まなきゃ、不安で不安で寝れなそう
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:16▼返信
思考停止してんだよ
SNSを介して悪知恵を巡らせてるだけだからな
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:17▼返信
ゴミ世代しねえええええええ日本の癌
出ていけ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:18▼返信
かしこさを間違った方向に使ってるのが多いね
子供も昔より相当賢い
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:18▼返信
金がらみの詐欺はかなり重いな・・・
クレカ作れなくなったり口座作れなくなったりするからね。
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:18▼返信
こんなんで不正受給して、税務署に目を付けられ的にされたくない
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:20▼返信
人生終わりやん

ざまぁwwwメシウマ😆
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:21▼返信
>>2
良い勉強になったじゃねえか。これで犯罪者として今後は生きていかないと行けないのだしな
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:22▼返信
>>4
顔写真も公開して良いな
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:23▼返信
>>20
ガチャとか遊びに金を掛けまくるガキに助け舟を出せとか笑わせるなよ。甘えは禁物なんだよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:24▼返信
つい先日、国税局の職員ですら持続化給付金詐欺で逮捕されたばかりなのに


今だに給付金詐欺がバレないで逃げ切れると思ってるガイジおりゅ?


給付金詐欺した奴等は、後から全員100%捕まって刑務所行きで人・生・終・了 ざまぁww
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:26▼返信
震えて眠れ!
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:26▼返信
※435
個人でやってるわけじゃなく
主犯格がいて騙されてるんだよ
賢かったら騙されないがなぁw
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:28▼返信
早々に人生終了かぁ

おつかれさん
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:28▼返信
多分こういう人等は、他人に任せるくらいだし
持続化給付金を確定申告してないでしょ?所得税、保険、住民税追徴課税あるね
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:29▼返信
犯罪を犯しても朝からオレオレ詐欺や

未成年女性を斡旋してた芸人が日本で一番明るく笑顔になるTV番組に出てたら

勇気貰えるもんね
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:30▼返信
高学歴新卒がこぞって、退職になってるだろうなぁ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:34▼返信
大丈夫か?この世代・・・
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:37▼返信
ライフハック感覚で詐欺に手を出す年代 教育の敗北だな
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:38▼返信
もう終わりだ猫の国
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:44▼返信
また日本下げか

マジで最近多いな
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:44▼返信
あっち系だろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:59▼返信
バブル世代の子供
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 19:01▼返信
社会や悪い大人のせいにしてるけど
確実にバレるうえに
国相手に詐欺を仕掛けるリスクの高さに
ザルに見えても普通はやらないんだよなあ

なんでもお手軽に老害老害言ってないでもう少し聞く耳持ったほうがよかったな
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 19:02▼返信
給付金申告しなくても税務署にバレませんよね?
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 19:06▼返信
これで若者は民度が良いって自信満々で言ってるの笑うわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 19:15▼返信
同僚が急に連絡不通になって会社にも来ない。
しばらくしたら懲戒なんとかで会社クビになってた。
不正受給ってバレたら今は官報に氏名と地域まで載るのな。
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 19:16▼返信
はい出た国のせい社会のせい
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 19:17▼返信
俺の同じ学年3名欠番で消えとったw
18歳以上なら何して退学処分したか実名公表して周知しろよ!
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 19:27▼返信
ゆとり教育の賜物
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 19:29▼返信
公教育に金と法律のカリキュラムはないからな
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 19:57▼返信
全員死刑にしろ
どうせこの先ロクでもない奴にしかならないんだから殺したほうがいい。
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 19:59▼返信
今の二十代は若い頃から貧乏しか知らんから自分で夢を切り開く道が見えないんだよな
寒い時代だ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 20:01▼返信
情けない
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 20:11▼返信
順次処理して摘発してるんで
逃げ切りは無理だと思え
警察のお宅訪問は早朝
震えて眠れ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 20:17▼返信
給付金詐欺で既に4000人に迫る逮捕者出てて草
ままーぱぱーに言えば何とか返還してもらえるよ。早い方が良い
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 20:24▼返信
国外追放で良いよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 20:30▼返信
給付金詐欺をしてしまった方自首同行します、逮捕を回避できますって弁護士サイトめっちゃあるw
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 20:32▼返信
中韓朝露送りでいいよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 20:39▼返信
ちゃんと死ぬまで追い込んどけよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 20:55▼返信
法人・個人事業主向けの補助金の審査してて思ったけど、違法なのに「抜け穴」と勘違いして嘘くさい申請したやつかなりいたからな
あの頃はスピードをとにかく求められてたから、「まぁ後で調べ直して逆に多めに違反金没収するか」って感じだったけど
個人情報は全て手に入れてたし
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 20:57▼返信
>>456
給付金は口座振込でくるんだから、税務署にバレないはずがないだろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 20:59▼返信
>>401
ニュース見てないのか?
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 21:10▼返信
あれ、
セーフなのは、
18歳以下か?
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 21:13▼返信
てか、
未成年で、
給付金、もらえるんか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 21:19▼返信
ここぞとばかりにマウント取りまくる老人たち笑
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 21:36▼返信
やっぱ今の若者は頭悪いよな・・・
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 21:42▼返信
ふだん老害とか言ってるやつらの正体かこれが
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 21:45▼返信
今の若者って頭いいフリして真っ当な努力を嫌い、成果だけ欲しがる所あるよな
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 21:49▼返信
金持ち=偉いみたいな
今だけ金だけ自分だけ世代だから仕方ない
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 21:50▼返信
ピーポー君が6時にお迎えに来るぞ、早く自首しなさい
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 21:55▼返信
コロナ給付金はいらんやろもう
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:05▼返信
申請する際に個人情報から口座まで、素人じゃどっかしらに本人の痕跡が残るのに
馬鹿でもなきゃリスク考えたらできんやろ。だからやっちまうんだが
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:20▼返信
20歳以下で一括りにするなよ
10代は6%しかいないんだし、ほとんど20代じゃねぇか
20代がクズなだけだろこれ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:27▼返信
アホすぎだろ住所氏名書いて詐欺るとか
金も大半は胴元に取られたんだろうけど
返金は120万以上になる高い授業料になったな
さらにアホな返金無視して前科者になるやつもいるだろうなぁ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:11▼返信
>>182
貧困層全てが手を出してるわけでないから、やっぱり馬鹿だったってこと。
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:20▼返信
こんなアホに育てた大人達の責任
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:45▼返信
ネットは詐欺師だらけと思っとけ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:53▼返信
若い程バカだから仕方ないよね
バカだもんね
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:54▼返信
日ごろの行いが悪いからしゃーない
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:59▼返信
ユニバーサルベーシックインカムは必要だったな
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 01:02▼返信
こんなやつらが老害老害言ってんのかよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 01:10▼返信
返金しても略式起訴はされるだろうから返金+罰金30万くらい?+前科で割り合わんから普通しない
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 01:17▼返信
パヨちん記事か?
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 01:54▼返信
頭ユルユルなんだろ
こんなヤツら、ほとんど池沼と変わらんわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 01:54▼返信
>>1
普段老害、昭和とか馬鹿にしてる若い人が主な犯罪者なの笑う
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:20▼返信
全員就職出来なくなる40~50代になるまで
刑務所ブチ込んでおけば良いのに
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:23▼返信
ゆーちゅーばー世代
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:29▼返信
>>469
?「ビジネスチャンス来たでw」
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:30▼返信
氷河期世代

お前らもなんやけどな

失われ続けて30年
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:32▼返信
>>467
DQN親にそんな金は無いと思う
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:36▼返信
>>454
氷河期世代の
一部のDQN達の若気の至り
キラキラネームの子供達(初期)
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 10:04▼返信
まーた主語デカ記事か
一部の人間が道を外したくらいで話をデカくするな宇宙を知らないゴミ共
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 10:50▼返信
そのへんで馬鹿な若者を「代理業者」が釣って、半分以上をピンハネ。
若者は、苦労無しで小銭が手に入ったと勘違いするが、実態は詐欺への加担だったと言う。
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 11:11▼返信
強制労働10年くらいやらせとけよ。その代わり前科はなしにしてやるから。
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 11:54▼返信
コロナ拡散させたのも20代
給付金詐欺の大半も20代
日本潰す気満々なテロリスト世代
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 13:33▼返信
あと飲食店の給付金も大概だよな
自粛解除されたとたん店閉めますとか大量にあっただろ
ほとんど営業してない店を開けてるように装って給付金もらってる奴たんまりいたぞ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 16:16▼返信
若い子たち、努力してみた結果が駄目だったのならどんな理由でダメだったのかね。
1回程度の失敗で、こういう詐欺に手を出したりしちゃうのだろうか。
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 13:40▼返信
ゴミ老害とゴミ若害・・・
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:32▼返信
逃げ切る奴だらけだろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:34▼返信
アホな大学生とかは捕まるだろうけど一応商売してて詐欺った奴は逃げ切るんだろうな
胸糞だが

直近のコメント数ランキング

traq