武藤敬司、現役引退を表明「来年春までには引退します」
記事によると
・プロレスリング・ノアの武藤敬司(59)が12日、さいたまスーパーアリーナで「来年春までには引退します」と現役引退を表明した。
・この日は、同所でDDT、プロレスリング・ノア、東京女子、ガンバレ☆プロレスを運営するサイバーファイトが年に1度の祭典「サイバーファイトフェスティバル」を開催。第9試合終了後にリングに登場した武藤はマイクを持ち「武藤です。さいたまスーパーアリーナ、多数ご来場ありがとうございます」とあいさつし「かつて、プロレスとはゴールのないマラソンと言った自分ですが、ゴールすることに決めました。来年春までには引退します」とファンに報告すると、大きなどよめきが客席から起こった。
・続けて「あと数試合はするつもりです。最後までご支援よろしくお願いします」と呼びかけていた。
以下、全文を読む
武藤 敬司(むとう けいじ、1962年12月23日 - )は、日本の男性プロレスラー。1990年代から2000年代にかけてプロレス界を牽引した闘魂三銃士の1人。WRESTLE-1を運営するGENスポーツエンターテインメント元代表取締役会長。山梨県富士吉田市出身。山梨県観光大使。武藤塾塾長。娘はタレントの武藤愛莉。プロレスリング・ノア所属。血液型B型。
武藤は1990年代末以降、自らプロレスへの深い愛の存在を各所で表明している。武藤のプロレスへの愛は彼自身が考案した「プロレスLOVE」というキャッチフレーズで知られている。両手で手話の「狐」のような形を作って投げキッスのように腕を展開する「プロレスLOVEポーズ」も有名である(その際「イャーーッ」の声もかかる)。このプロレスLOVEポーズの元ネタはウルフパックポーズである。
最近では、バラエティ番組やYouTubeなどで何かと長州力と共演することが多く、彼の自由奔放な行動(滑舌がただでさえ聞き取りにくい、急に話題を変えるetc)に振り回される様子などが人気を博している。
この記事への反応
・武藤さんもついに引退かあ。。
・お疲れ様でした!!!
・なるほどグレート・ムタは引退しない、と(๑╹ω╹๑)←
・膝は人工関節で普通になったけど、股関節も大分やられてて辛そうだったもんなぁ
英断だと思います!
・おぉぅ、、、ついにこの時がきてしまった、、、
・やはり気になるのはグレート・ムタの去就ですね
・来年かー。まだ引退しないかもな
・よくここまで、プロレスしてきたね🎵痛みがあって、本人が決めたなら仕方ない事です😓引退まで出来る事をしてほしいし、プロレスには携わり、後進の指導、プロレス発展に尽くしてほしい😄
・マジか…。
闘魂三銃士も遂に終焉か…。
蝶野は引退とは言ってないけど、実質引退状態にあったからな。
最後まで見届けるよ、唯一引退を表明した闘魂三銃士を。
ただ、プロレスは人生だから、試合しなくなっても武藤はプロレスラーだよ。
・お疲れ様です…膝労ったってください…!😭
お疲れ様でした
59歳だしなぁ
59歳だしなぁ

引退試合の相手誰が勤めることになるのか気になるな
リング禍が続いていたから無事終われそうでなにより
レスラーとしては天才だった
ノアからすれば「なんで来たん?」なんだろうけど
原因作ったのはテリーファンクや大仁田だけど、レスラーってのは生涯現役だよ
健〇みたいに業界追い出されたとかじゃない限り引退は無いよ
グレートムタ=武藤
まだ髪があった(河童だったけど)頃の武藤は動きに華があって色気があって
新日のレスラーで1番好きだったなぁ
前田、長州、天龍、馳あたりも絶品
大怪我で引退は嫌だし
グレート・ムタはヒールとしてトップクラスに輝いてたなー
ザ レッド・ドラゴンなら知ってる
膝もひどいですし今後は体をお大事に
イエアー!
ゴールかよ
笑
プロレスラーの引退ほど信用できないものはない
献身的過ぎて身を壊すからね そのくせギャラ安い
大谷晋二郎、どうなってんだろ
>「来年春までには引退します」と現役引退を表明した。
武藤、ついに引退するのか・・ヒザがもうイカれてるだろうし、お疲れ様でした
全盛期の武藤はプロレスの天才だったわ
60でも活躍して欲しかったな
お前の1000兆倍、有名な人
ギャラ安いの!?
明るく楽しく激しいプロレス
レスラーの引退宣言は引退興行を行いますの意だから
何はともあれお疲れ様でした
最後までやって再起不能になっても誰も助けてくれない
今のプロレス業界って30年くらいろくなスター選手が出てきてないから昔の知名度ある選手が出ないと客すら入らない悪循環
今のノアってサイゲの親会社のCA傘下になったから金に余裕はできたけど、結局は武藤や船木や藤田とか昔の選手引っ張ってきてるだけだし
今まで、ありがとう
長い間お疲れさまでした
身体が萎んじゃう
もう今、ばりばりのメインイベンターあたりの3Dモデリングとか存在しないだろ
闘魂烈伝4や全日本プロレス3、レッスルキングダム2以降、なんかあったけ
永遠の恋人、三沢の命日の前日に引退表明か…
これで闘魂三銃士の残りは蝶野だけか
youtubeなんか見たら、もう体が萎みまくってるよな
でも0は何倍しても0やぞ
蝶野、萎んだの!?
長州見てたらそうは思えんな
お疲れさまでした
高山や大谷みたいになりたくないもんな。
男受けする
山田邦子司会のプロレス番組で山田邦子がやたら好いていたなあ
プロレスに入る前にがっちりやってた人間ほど
プロレス界ではちゃんと「仕事」してるな
そういうバックボーンが薄い人間が最強だなんだとこじらせて
U作ったり「道場最強」「俺たち世界で何番目に強いんだろうな」みたいな感じになる
まぁ、あれはあれで熱中したけど
マジかよ…
ノアの中継で山田邦子が居座ってて、こいつのせいで視聴者がどんどん減っている。とにかく評判が悪い
「わー」とか「すごーい」とかそういう事しか言わないし全然プロレスわかってない。適当に笑ってるし気に食わないやつの悪口ばっか言ったりで中継の邪魔してる
散々足引っ張ってるんだが排除できない。コネかなんかあるんだろうけど、このBBAをクビにしない限りノアは死んだまま
小川を翻弄し柔道スルーで投げきったムタ
武藤敬司対ガチムチ兄貴対エルサムライ
前も結局引退しなかったしなぁ
橋本の息子かなあ
んでリング上に蝶野呼び寄せて闘魂三銃士の記念撮影と
馳先生に怒鳴られた回は忘れられないわ
興行だから下の世代で客呼べないと身体ボロボロでも出るしか無いからな
その結果、三沢のような悲劇が起きてしまった
おとなしく道譲ってて偉いと思うよ
入場曲がホールドアウトの人
おつかれさま
はーくそおもんな
三沢は日テレの首切りで資金難の苦労で死んだもんだ
年を取ったらああいうファミリープロレスみたいなのにすればいいのにな
自分の武藤のイメージはいまだに髪がふさふさでベビーフェイスやってた頃のだな
三沢もサスケも死んてしまった…
高山が試合中技失敗した上にケガして首から下動かなくなったっけ
三沢の死亡事故、高山と大谷の頸椎負傷事故とか見たら
潔く引退したほうがいい
凄いよなぁ
お疲れ様
俺がガキの頃から活躍されてたから、とっくに引退されてたもんかと・・・
側転エルボー→フェイスクラッシャーのコンボ好き
ある時からやたら体大きくなってヘビーになったよね
小橋とかも昔ヒョロヒョロだったからな
アメリカでフレアー、スティングと三つ巴の抗争してた時が一番ワクワクして観てたわ
何度も復帰したからな
今はやらんもんな〜
お疲れさまでした
お疲れさまでした
武藤「実は【スペースローンウルフ】というキャラクターを演じることを会社(新日本)に強要された時に引退しようと思ってたんだけどね 笑」
動けなくなったら自分のためにも客のためにも引退すべき
まさかハヤブサのまちがい?
スキンヘッドの頃はゴリ押し感が否めなかった
清宮とかじゃないの?
わりと懐いてるっぽい感じするし
正直、三銃士繋がりってだけで大地とやるのは勿体無いというかなんというか
今の大地には後世に残せるものが無い気がする
この場違い感さすがV豚は知能が低いと言われてるだけはある
その話は週プロで読んだわw
お疲れ様です引退して身体を労って下さい!
感謝しか無い
ゲーム化しよう
パワフルじいちゃん