• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

カプコンショーケースより







bandicam 2022-06-14 07-20-56-099

bandicam 2022-06-14 07-21-22-684




きたあああああああ


B09RQYMJCD
アニプレックス(2022-06-09T00:00:01Z)
レビューはありません





B0B24P48RP
田村由美(著)(2022-06-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(200件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:23▼返信
ドラゴンズドグマ2、スイッチ独占きた!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:24▼返信
知らんがなʅ(´⊙ω⊙`)ʃ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:24▼返信
ありがとう任天堂
4.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2022年06月14日 07:24▼返信

NSw『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』初週 10,038本
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:25▼返信
ドグマのサムネにしろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:25▼返信
ドグマのシステムは1で完成してるから変に変えないで欲しいな
もちろんスキル振りなおしはできるようにしてほしいが
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:27▼返信
FF7 25周年映像、ドラゴンズドグマ10周年映像
17日何が起こってしまうん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:28▼返信
これもったいぶるひつようあったんか
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:29▼返信
ドグマのゲーム記事見た衝撃でPS3を買いに行ったけなぁ
初オープンワールド系ゲームだったから糞ほどハマったわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:30▼返信
ドグマ2やりたいね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:30▼返信
新作情報とかでなく本当に映像だけなら逆にアンチが増えそうやなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:33▼返信
ここまでお膳立てして盛り上げてドグマ2出さなかったらカプコンはアホやろ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:34▼返信
オンラインならコケる
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:34▼返信
なぜ引き延ばすのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:35▼返信
放送時間の都合上でしょう
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:37▼返信



既出情報ばっかり流すんやったら今日やれや!!


17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:37▼返信
リーク回避かw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:37▼返信
なんでFFとかぶせに来るんだよ、今やれよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:37▼返信
予告の予告とかアホか
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:37▼返信

FF7 25周年放送と被ってるやんけ

21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:37▼返信
一番期待してたのにしょぼすぎ
これなら放送すんなし
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:38▼返信
よりによって17日か
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:39▼返信
スマホゲーでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:39▼返信
新作なら今見せて欲しかったんだが?
後日発表どうせ無印リマスターとかだろ期待するの疲れたよ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:40▼返信
あれ?ガチで何も無しで終わったんだが…
ドグマ2あるならここで発表しなくてどうすんの
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:40▼返信
伊津野が出てる時点でガチだろもう
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:45▼返信
発表延期して豚の精神を削るカプコン
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:46▼返信
>>24
DAリマスターしてんのに、無印はアホすぎるだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:46▼返信
すでにハッカーバレしてんのになんでひっぱるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:48▼返信
>>6
DDONエアプか?
DDONの数々の良システムは必須だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:49▼返信
わざわざ別枠でハードル上げるって事は新作来るなこれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:50▼返信
ぶっちゃけこの発表の発表が一番うれしかったわw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:52▼返信
どうせ2出てもハブッチでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:52▼返信
FF7のやつと丸かぶり
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:53▼返信
新作なら今日発表すりゃ良いのにわざわざ数日引っ張る意味あります・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:53▼返信
んー?17て今週末やん
そんな近いのにわざわざ別でやるのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:54▼返信
アクションRPG合戦だ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:54▼返信
ここで新作発表ってなったら話題がどうしてもそっちに流れるだろうし
サンブレイクに花もたしたかったんじゃねーの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:56▼返信
もし17日にドラドグ2とFF7R2が同時に来たら凄いことになりそうよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:57▼返信
モンハンはもうダメそうなんで、マジでドグマ2期待してるぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:57▼返信
不満も多いけど光る部分も確かにあったドラゴンズドグマ
オンゲーに逃げずにきちんと2を出してくれてたらという思いはあった
新作出るんなら今のカプコンがどう仕上げてくるのか興味深い
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 07:58▼返信
いや、なにも来てへんやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:00▼返信
いや、新作ならあの場で発表するだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:01▼返信
ドラゴン倒すまでは神ゲー
そこからは中の上って感じやった
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:02▼返信
お供ポーン3体まで作れるようにしてくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:02▼返信
わざわざ別枠にしてショボくする理由無いから新作無いんじゃね
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:05▼返信
ブックオフで108円で買ったわ昔
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:08▼返信
スイッチで、出せ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:10▼返信
ドグマクレクレ豚大量発生しとるなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:10▼返信
>>1
モン半ライスは前座でしたねw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:12▼返信
>>30
両方やったけど俺はオフラインのが好き
オンラインで良システムって何かあったっけ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:13▼返信
あの冷え冷え配信で出し惜しみとか無いだろ、あったら発表してたはずだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:14▼返信
えっえっ・・・ドグマ2来ちゃう?!来ちゃう?!
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:14▼返信
当時スカイリムと比較されてアクション○ボリューム×の評価だったが
比較されるだけスゴイし後発のウィッチャー3と比べても勝る部分はあった
期待から続編を望む人は多い(DODONは知らん)
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:15▼返信
初めてやった時、おっさんEDで一回で辞めてしまったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:16▼返信
何度も言うようだが職業システムだけ直してリマスターでも構わないからだしてくれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:17▼返信
>>51
ジョブ別に育てられる、頭装備非表示、おしゃれ装備(好きな見た目の装備にできる)
4人もポーン育てられる、他にもまだまだ色々あるでしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:19▼返信
>>55
宿屋のおっさんエンド?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:19▼返信
今までの流れを映像にしたって言ってるんだから新作じゃないだろ(笑)
ちゃんと話聞かない奴多すぎ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:20▼返信
こんなB級タイトルを引っ張るなよ
ていうか、ショウケースやる意味あったか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:21▼返信
ステップ回避に対応して欲しいわ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:22▼返信
引っ張るならなんでこれ開催したん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:26▼返信
わざわざ10周年記念サイト作って単独枠で映像告知までして2が発砲されなかったらマジで荒れるぞ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:28▼返信
steamでDDDAセールしてたから買ったけどあんまり面白くないな
スカイリムは面白かったのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:30▼返信
ニンジンを宿屋で腐らせて売るゲーム(アプデ前)
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:30▼返信
>>62
今回のイベントなら他作品目当てに多くの人が見るから
ここでやらずに、ただ普通に今度ドグマの記念配信やりますって言っても話題にならないだろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:34▼返信
リマスター版でもいいぞ
あ、ddon2はやめてね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:35▼返信
いや発表日を発表するなよ
ここで発表しろよ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:38▼返信
FF7と同じタイミングかよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:40▼返信
デビルメイクライの後に伊津野が新チームに合流したってツイートしてんだよなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:41▼返信
17日だと噂されてるニンダイの後になりそうだな
つまりドクマ2の発表はニンダイか
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:42▼返信
またスイッチハブかよ
カプコンほんとスイッチやる気ねえな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:42▼返信
もしかしてFF7リメイク2とドラゴンズドグマ2が同時にきちゃう?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:43▼返信
>>71
時系列おかしいって普通思わねえか?
豚は思わねえかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:44▼返信
>>4
10年前ゲー&宣伝不足にしては売れた方やな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:44▼返信
>>71
15日って話じゃなかったのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:44▼返信
カプコンもとうとう死にゲーに参入か
フロムと戦えるのカプコンぐらいだろうからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:45▼返信
ハブッチ!パニック!ハットトリック(´・ω・`)
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:45▼返信
モンハンの影が薄過ぎて話にならんからなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:45▼返信
17日はマジで荒れそうだな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:46▼返信
ゴミッチさん…
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:48▼返信
任天堂switchは6年前のスマホ以下のスペック…(つд`)
switchで出すぐらいならスマホで出します
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:48▼返信
予告の予告て
ハードル上がってしまうが大丈夫けえ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:51▼返信
スマホだけはマジで勘弁して
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:52▼返信
過去の情報流出やら、10周年サイト作成等々もあり、しかもショウケースでわざわざ伊津野氏が出てきて別日で映像出しますって告知するくらいだからな
ドグマ2はほぼ確実とは思うが
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:54▼返信
期待持たせて新作じゃなかったら叩かれるやろ
大丈夫なんか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:55▼返信
もしドグマ2とリメイク2が同時に来たらマジで荒れるぞ…特にあの人達が。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:56▼返信
オンラインはドグマの良さであるポーンを微妙な存在にしたウンコだったからなあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 08:59▼返信
※60
あったよ
ベータテストにREの次世代アプデやヴィレッジDLC
短いわりになかなかよかった
サンブレイクがメインだろうけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:05▼返信
ドラゴンズドグマ2のゲーム内容リーク

ウルラハードモード、ゲーム開始時のジョブは探検家、ジョブの数は12個、廃墟の拠点開拓(休憩や錬金術やワープ機能)、ある特殊なスキルで時間を停止させて回復可能、時間と天候に応じて敵の種類や強さが変わる、ある事をするとカリアティードとケンタウロスに追われる(デスのような存在)、発売は2023年の秋から冬
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:05▼返信
ニンダイ避けてもスクエニと被ってて結局そっちに流れそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:05▼返信
B'zは何だったんだ…
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:05▼返信
わざわざ伊津野さんが登場したんだから
17日の単独発表はありうるよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:07▼返信
朝5時から仕事だから見れない…
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:08▼返信
>>91
FF7の方は10だから大丈夫だろ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:08▼返信
>>95
間違えた、10分ね。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:14▼返信
伊津野が新チームと合流したってツイートあったのに
何も作ってねえわけねえだろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:15▼返信
最新グラフィックで新作出すだけでもそれなりに売れると思うな
リアルな和製ハイファンタジーがあんまり無いし
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:15▼返信
>>1
Switch持ってるけど、ドラゴンズドグマはps5やPCでSwitch排除で頼むわ
そこを期待してない
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:16▼返信
e-shopのダウンロードランキングで今ダークアリズンが4位とかなり売れてるからな
これでドグマ2がスイッチハブしたら荒れるぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:17▼返信
その新チームと合流ってのは2019年4月のツイートな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:18▼返信
>>100
スイッチなんかで作るわけねえだろw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:19▼返信
本気でスイッチ含むとか思ってるなら豚は夢見すぎw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:19▼返信
ドグマオンラインで蓄積したノウハウではよ新作だして
セールでダークアリズン買ったがシステムが色々と古すぎて辛い
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:20▼返信
アホ餓鬼 アホ親「スイッチの性能はPS4のやや上だと思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:20▼返信
馬移動があれば完璧な神ゲーだったな一作目は
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:23▼返信
>>1
どうせスマホアプリで課金ゲーよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:23▼返信
【豚悲報】「ソウルハッカーズ2」の実機プレイ生放送中プロデューサーが“メモリがいっぱい載ってるので出来た”と発言!
プロデューサー兼ディレクター石田栄司氏
 “新しいデビルサマナー像を創りたいってなった時に、どういうのがやれるかなってテーマがあって、これまでやれなかったことをやりたいなってなった時に、やっぱりメモリがいっぱい載ってるマシンなんで、「出せるだけ悪魔を出したいね」っていう…沢山召喚しちゃうみたいな、サマナーとしてそういう事出来たら楽しいよね夢だよねみたいな形で同時に沢山出しちゃうバトルってのを創造して、やってるって感じですね。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:25▼返信
>>51
ゆさぶり
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:27▼返信
最高に炎上する発表は何だと思う?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:31▼返信
まじ死にゲーにしてフロムとガチでやり合って欲しい
フロムの独壇場はカプコンとしても本意では無いだろ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:32▼返信
一作目は完璧じゃなかったけど可能性を感じた
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:37▼返信
「2は考えてない」なんて言っていただけに、もし出るのなら嬉しい。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:38▼返信
基本無料のオンライン版(PC・PS4・PS3)をDAみたいに+αして(PC・XBOX・PS4-5)で出すくらいじゃ?
追加分が少ないとそこまで売上は望めなくても未プレイユーザーにはボリュームだけならあるからなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:38▼返信
>>110
スマホゲーで新作
これやられたら2度とカプコンの字面見たくねぇw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:42▼返信
続編作るならエルデンみたく、ボスとかダンジョンで一時的に共闘するクイックマッチはぜひパクってはしい
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:42▼返信
A 級 戦 犯 伊 津 野!
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:42▼返信
ブレスオブファイアとおなじ末路じゃねえの
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:43▼返信
>>110
告知の告知
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:45▼返信
DDONをソロプレイでもクリアできるように調整したオフライン版でもいいけどな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:46▼返信
告知だけかよ。ここで発表しろよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:48▼返信
最近発表されたゲームはすべてスイッチハブられてるのに、まだスイッチ版が出るとか夢見てるのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:48▼返信
>>98
リアル和製ハイファンタジーってFFくらいしかないよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 09:53▼返信
『ドラゴンズドグマ2』4chanにリーク情報か
・先日のカプコン大量リークにより『ドラゴンズドグマ2』が2022年度Q2発売予定であることがリークされたが、新たなリークと思われる情報が4chanに掲載された
・本作はREエンジンを使い開発が進められており、チームは現時点での出来に満足している。ただ木が群生したあるオープンエリアで技術的問題が発生しており、パフォーマンスの最適化に追われているという
・『ドラゴンズドグマ2』のエンドゲームCo-Opについてはまだ決定事項ではない。おそらく発売後のアップデートで実施されるもので、開発優先度としては高くない
・伊津野英昭氏は非常に興奮しており、なるべく早くゲームをお披露目したいと考えている。ただ現時点では発表は『ドラゴンズドグマ』10周年に予定されている。PS5やGPUの品薄もあり、延期も検討中とのことだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 10:00▼返信
※100
ゴミハードはゴミ箱へ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 10:11▼返信
※100
90%オフとかいうワゴンセールやってるもんな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 10:15▼返信
>>50
FF7と共に次世代を盛り上げるコンテンツになって欲しいね
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 10:27▼返信
>>111
ドグマ死にゲーにしてどうすんだ、ジャンル違いで炎上確実だぞ
もしやるなら新規でやるべき
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 10:28▼返信
レンジャーとアサシンが強かった記憶
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 10:30▼返信
>>128
新規でそんなフロムと戦える予算は降りないだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 10:31▼返信
左スティック押し込みダッシュだけは廃止かライズみたいに選択式にしてくれよ
モンハンワールドの時に「左スティック押し込みダッシュはグローバルスタンダード(キリッ)」
とかやってたがゲームパッドの寿命が著しく短くなるから今では海外でも使われるの減ってるからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 10:31▼返信
PSストアでもEショップでもセールやってる。
ただしPSストアの場合は加入者のみ。
ただ理由はわからないけどEショップのセールは19日まで、PSストアの方は22日までになってる。
値段も微妙に違っていてPSストアの方が15円ほど安かったりする。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 10:35▼返信
>>120
4人用クエはポーン3人連れて行ける様になってからソロでも周回出来たな
8人クエはポーン使えなかったけどゴルゴラン?だったかはアルケミストソロ行けた
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 10:36▼返信
4人用だったっけ?
8人のはソロ出来なかったっけ?
まあどっちでもいいや
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 10:37▼返信
>>130
そもそもカプとフロ厶ではアクションの方向性が違うし、互いにファンが求める物が違うんだからわざわざ競合する必要もないでしょ
それにブランドと予算の都合考えればドグマなんかよりバイオかモンハンの外伝の方が引っ張れるし
いまさらドグマ持ち出して死にゲーする必要はないでしょうよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 10:44▼返信
はいキター!!
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 10:45▼返信
ドラゴンズドグマは、リアルドラクエっぽいアクションRPGで本当に大好きでした

ストーリーも切なくて最高でした

ただ、キャラクターがブサイクすぎてそこだけ改善してほしい。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 10:48▼返信
フロムのアクションはモンハンの影響受けてるからね
デモンズが三人称視点で開発すことになった時すでに大ヒットしてたモンハンは良い手本になるってるし
ソウル系の無敵ローリングとか土台がモロにモンハン
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 10:53▼返信
ポーン検索すると、幼女キャラや下着姿の女キャラばっか出てきて草

ホントお前ら女キャラばっか作るよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 11:04▼返信
ドラゴンズドグマオンラインは止めてくれ〜
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 11:04▼返信
これかなり好きだったわ
今のAI技術なら更に面白いポーン育成できそう

142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 11:10▼返信
めちゃくちゃ楽しみだわ
前作はつまらないのではなく、とにかく惜しかった
直すところ伸ばすところ次第で化ける可能性がある
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 11:14▼返信
オンラインのほうが面白かったわ
ダークアリズンはすぐ飽きた
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 11:23▼返信
>>123
FFはハイファンタジーとはちょっと違うと思う
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 11:24▼返信
ショーケースで発表しないなら2はないだろ・・・
もしあるのにショーケースで発表しなかったならそうとう馬鹿だよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 11:27▼返信
>>1
そもそもドグマswitchに来てたっけ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 11:35▼返信
こりや新作来るな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 11:48▼返信
ぶっちゃけポーンこそがこのゲームの最大の失敗要素の1つだった
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 11:52▼返信
ここまでひっぱってリマスターとかやめてくれよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 11:55▼返信
※18
ドグマファンはキモいアニメゲーのFFなんて興味無いから気にすんな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 11:58▼返信
>>148
え?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 12:03▼返信
ハブッチ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 12:05▼返信
>>148 はぁ?何を言ってんだこの糞馬鹿
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 12:24▼返信
>>139
なんだやってないでそんな事言ってるんか
DDONではちゃんと石買ってボイスも購入したぞ
ポーンの声を櫻井と中村と神谷にしたんだけどな
櫻井ポーンはベルセルクコラボのグリフィス鎧も買って着せたし
でも、名前はおそ松だけどな!
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 12:24▼返信
※140
エルデンリング、原神が大成功している現状でオンライン否定はあり得ないよ
前作は600万本も売れたのに不振に終わった以上
オンライン対応はRPGが黒字になるための必須要素だ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 12:28▼返信
>>113
期待値上がらないようにしてたんやろ。
初代ドグマが期待値爆上がりして炎上してたから。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 12:33▼返信
※51
個人的にポーンはDDONの方が好き
多いし器用だし個性もあるし
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 12:38▼返信
前作の失敗要素はマップが小さかった事が失敗の一つだろ
あと敵の配置のパターン化
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 12:40▼返信
ドラドグはちゃんと作れば化ける可能性が大きい
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 12:43▼返信


蒼いDA・N・GA~~~~~~~~N!!!!!


161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 12:46▼返信
そもそもDDONはオンゲーじゃあねえよ
オンに繋がらないと遊べない会員制のオフゲーだったから大失敗した
あの地獄みたいに繰り返し同じ敵を倒す作業と
倉庫の小ささはトラウマだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 12:55▼返信
オンラインは単純に
FF7のライターの野島が書いたストーリーが酷すぎたから失敗しただけだ
声オタなのは何か知らねえけど山寺宏一とかやつがやっているレオとかいうキャラのごり押しが酷かった
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 13:11▼返信
今さらサ終したMMOを復活させはしないだろうから、ブランドシリーズとして残すために据置でドグマ1リメイクかドグマ新作かな
発売当初は物珍しかったけれど今は似たゲームが他にもあるからなあ
据置だからってキャラやシナリオに手を抜いたら某バビロンズフォールみたいに過疎るぞw
最低5時間以内に面白いと思わせないと今の若い世代はすぐに他ゲーにいってしまう過酷な戦国時代到来
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 13:11▼返信
>>1
まあお漏らししてましたし…(´・ω・`)
2出るんでしょ?(´・ω・`)
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 13:12▼返信
ドグマはオフライン用の新作期待
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 13:12▼返信
>>146
ないです
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 13:46▼返信
オフラインじゃあまた赤字になってシリーズが終了するだけだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 14:00▼返信
TES6出ないからやりたい
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 14:12▼返信
心配しなくてもswitchには発売しないからw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 14:22▼返信
オンがゴミ過ぎたからもういらんわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 14:28▼返信
>>144
なにいってんだ、FFでは紛れもなくハイファンタジーだ
単語の意味すらわかってねえんじゃねーか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 14:30▼返信
カプコンはなぜモンハンが大ヒットしてゴッドイーター、討鬼伝、フリーダムウォーズがオワコンになったのか冷静に考えたほうが良い
パーティ戦闘なんて一部の連中が絶賛しているだけで実際は需要なんてほとんどない
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 14:36▼返信
俺はキャラシナリオと分岐に力入れてほしい
フィールドの広さに力入れてほしい人が多そうな印象はあるけど、
正直広くしたところでスカスカって言われるだけだと思う
声の大きさに騙されないでほしい。両立できるならそれに越したことはないが
フィールドだけ広くしたところでOWで大事なのは「密度」って叩かれると確信してる
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 14:37▼返信
関係ないけど海外PSストアにタクティクスオウガリボーンが一時的に表示されたっぽい。
今は消されてる。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 14:38▼返信
ddon2ではゆっさゆっさを廃止してくれよ・・・オワコンになったのはこれのせいだからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 14:41▼返信
※172
パーティだの絆なんて運営が競争力煽って集金するための手段でしかないからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 14:42▼返信
フィールド広くしたって「全部徒歩」だぞ
あの世界には馬いねーんだから
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 14:42▼返信
引っ張る程のタイトルか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 14:43▼返信
何の為の自社カンファレンスなんだろう
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 14:43▼返信
わざわざノムリッシュへの嫌がらせかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 14:45▼返信
Bzが蒼い弾丸歌って10周年お祝いして終わるってオチなら最高
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 14:51▼返信
>>177
ネトゲ版は一応ファストトラベルあったぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 14:52▼返信
成歩堂のシルエット出しておいて逆裁新作無しなのは斬新だった
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 14:54▼返信
>>150
きも
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 15:02▼返信
これ新作が前みたいなF2P課金ゲーってオチだと思う
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 15:21▼返信
>>177
刹那の石があるじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 15:23▼返信
個人的にはオンのがいいと思う反面カプの運営能力じゃ続かないって先が見えてるから
オフでもいいかなー今DDONやりたいと思っても出来ないしな
スキルはDDON準拠のがいいDDは使えないスキルが多すぎた
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 16:03▼返信
>>183
123と大逆転は熱心にリマスターしてるけど、それ以外はなかったかのようにしてるし多少はね?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 17:13▼返信
ドグマは新作出してもエルデンリング出ちゃった今だと絶対に比較されて悲惨なことになるやろ
ダークアリズンから正当に新作出してたら絶対覇権取れたのにオンゲに移行したせいで○んだのほんま勿体なかったな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 17:36▼返信
エルデンとドグマでは向いてる方向が違う比較対象に使われてるのは何時もTESやウィッチャーだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 18:00▼返信
>>187
しかしマルチプレイがあってもいいと思うんだが
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 18:36▼返信
単純に邪悪な敵を倒すってシナリオでいいんだけど
発売当初やたらスカイリムを倒すって豪語しちゃったから期待値爆上げで失敗した感がある
新作出してくれるならマップの密度増とサイドクエストの充実をお願いしたい
敵に支配された拠点を解放して発展させるとかも好きなんだが…
でももう2を出してくれるだけでいいから17日発表してください
193.ネロ投稿日:2022年06月14日 18:50▼返信
Highway Xを主題歌にすればいいさ✨
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 19:31▼返信
※190
ニワカ?
どっちもベルセルクの大ファンで
どっちもミッドランド地下、蝕みたいもんがあるよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 19:32▼返信
ddon2かな
196.ネロ投稿日:2022年06月14日 21:07▼返信
ん、クソゲークソ記事に戻ったか

打ち切るわ
そろそろ酒の摘みにしかならん生かす価値ない人間にも用がない
俺は、空手家。クズを相手にするのも終わりにしよう。
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 23:46▼返信
>>107
もう既に失敗してる。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:50▼返信
※148
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:51▼返信
※148
なにいってだ
ポーン以外に良いとこあるか?このゲームに
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:27▼返信
とりあえず2を作ってます告知で終わったな
ワールドが売れた今普通に作っても話題になり難いだろうし、シングルプレイのオープンなアクション
という意味ではエルデンの後に出すからにはどういう風にするのか
オンを打ち切ったのはこっちにシフトする為か?

直近のコメント数ランキング

traq