論文数、日本は過去最低10位に 「状況は深刻」科学技術白書
記事によると
・政府は14日、2022年版の科学技術・イノベーション白書を閣議決定した。
・岸田政権が成長戦略の柱の一つに掲げる「科学技術立国の実現」を特集。低迷が続く日本の研究力の現状や、大学などが抱える課題をまとめた。
・今世紀の日本のノーベル賞受賞者数は世界2位(19人)となり「大きな存在感を示している」と評価。
・一方で、影響力が大きな学術論文(被引用数上位10%)の数の国別ランキングで、日本は過去最低の10位に後退し「このような状況は深刻に受け止めるべきだ」と危機感を示した。
・日本の大学が発表する自然科学系の論文数についても分析し、博士課程の在籍者数や、教員が確保できる研究時間、研究費などの増減によって変化すると指摘した
・科学技術立国の実現に向けた課題として、若手研究者の任期付きポストの割合が増え、雇用が不安定化していることを問題視。若手研究者が腰を据えて研究に取り組める環境の確保が喫緊の課題と位置付けた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ついに科学立国日本が終わる時が訪れた
・もう手遅れでしょう、まともな生活おくりたい人はD進しないよ
・特にこの20年の科学教育政策の失敗が衰退を招いている主因。大学ファンドもいいが、政策ミスの総括とそれに基づいたファンドの中身の修正がなければ失敗を繰り返すだけ。そして衰退を取り戻すにはこの先20年はかかるだろう。今の政治では無理な気もする。
・研究者の環境を破壊した政府が何を今更
・なんかいうのも馬鹿馬鹿しくなるけど、研究に対し投資せず
金が欲しけりゃ成果出せ
って逆のこと言ってるんだからこうなるわな
で、これを受けてもっと上の流れが加速すると
本当にアホな国だわ
・政治家が科学に無関心だから
・深刻な状況に陥れた側の政府の報告書が、自らの失策の結果であることを認めず、更に悪化させる選択と集中に固執している。更に日本の科学は衰退するだろう。
・ポストの奪い合いをさせれば研究力が上がるとかいう愚策を続けため、イノベーションにつながる他人に分かりにくい研究を地道にやろうとしてた人は、アカデミックポストに就こうとも考えなくなった。悪貨は良貨を云々。
・論文数増やすのにめっちゃ貢献してるから税金免除か生活費くれー!!!!!!
・受け止めるべき とはずいぶん控えめな表現だな
金ねンだわ状態でどう研究しろってんだ・・・

必要なところにカネがまわらなくなってるからな
五輪だのGoToだのみての通り
足引っ張ってるからだろ
平日にはちまに居る社会の
ゴミ共を取り締まる正義のヒーローだ!😡
研究は量より質だ
その手にはのらんぞ…フゥーハッハッハッハッ
研究開発費に回すお金ないとか言われてるけど、無駄金減らせば少しはマシになるのに
金出さんと何もかも回らんにきまってんだろ
政治家は全員終わってるよ
それを選ぶ国民も
当然の結果
だったら来るなカス
政治運動しか頭にねーからじゃん
文系の大半潰せよもう
日本は有名な衰退国だからなw
発展途上国のような政策になるのも仕方ない
ってことで日本は終わりってこと
自民党の経済の失われた30年をほったらかしにして日本スゴイしてたツケ。30年の遅れはどうしようもない
実際に引用されてる数で比較しろ
これは変えられない
おまえらここで論戦するくらいなら行動しろ
現状の事実を見ないふりして日本スゲーと言ってるお前らが足引っ張ってるからだろw
だが若者は海外で生きる能力をつける時間が十分になる。
今のうちにスキルと語学力を身に着けておくといい
横から掻っ攫われる程度の金しか出さんからやろ
予算出しても結局中国に盗まれたら意味ないよ
これから日本はまったく取れなくなるけど、自業自得なんだから仕方ない
本当に日本人って日本人に優しくないわな
民主時代は最悪だけどそのずっと前から自民も大概失策を繰り返してるので、民主が犯した最悪の罪は自民がよくやってるように見えてしまうようにしてしまったことだと思う
日本は元々東側のレッドチームなんだから当たり前だろ
アメリカに負けて仕方なく西側についているだけで
国滅ぼして結果的に自分の子孫の未来も潰すのをわかってないという
ああアベは子居ないか、だからなおさら
でも普通に考えて日本は人口世界11位なんだからそのへんが妥当じゃね。
そりゃ人口10億人いたら論文数だって多くなるじゃん。
そこらへんの中国とかインドとかブラジルが成熟して論文出せるレベルまできたってことじゃないかな。
長期的な研究なんてするわけないんだよなぁ
政権だけ変えたら全部バラ色になるわけもなく
政官財全部腐ってるんだから悪党より無能で
一年目の二大政党を浄化するべきだったんだがな
マスコミの一部が悪いからマスゴミと言って全部駄目だしするから
結局悪党がのさばってる上に、脳死で支持してるのもう無能すぎて滅んで当然かも
日本の場合、自分で考えるんじゃなくて上司の言うことを100%実行する兵士がほしいから需要と供給が釣り合ってないだけだけど
外国人留学生なんかに金出すくらいなら日本人の若手研究者に金出せよ笑
しょうがないね
論文数自体は世界4位
被引用数上位10%の論文数は世界10位
つまり量はあるけど質が伴ってないのが日本の研究
お国に金ねんだわ
明後日の方向向いてるからな
老害ガーとか言うからにはお前みたいなのは自分が65歳に達したら直ちに首吊って死ぬんだよな?そういう事だよな?
いやマジでその熱意をリアルに向けてるのが研究者だからな
で、自民は今何してんの?
政治家が国民が行っていることに無関心なのは最早仕事してないのと同意義だから
そういう影響がこういう所に出て国が衰退するんだよ
政治家全員が責任取って何らかのペナルティ受けても誰も文句言いませんよー?
日本の順番が来ただけだよ
島国だから簡単に征服はされないだろうけど影響力は低下して治安は悪くなる
学術会議
そうだよな、ちょっとの期間を民主が政権取っただけで、何倍も長い期間政権やってる自民は何も出来なくなってしまったからな。でもそれって自民が無能なだけの気がする。
時期を見てシンガポールに逃げるわw
本出してる人はまあ研究続けられてるわけだが一方で食うや食われずで研究やめた人も大勢いるんだろう
民主から自民に変わって9年くらいだけど、研究費は増えましたかな?
これからどんどん衰退していくよ
他の国だと割と関係無く自由に動いてたけど
団塊が今75歳でこれから医療費が膨らみ続けるのを止められない
国防は大事だが、安倍がいうような国防費2倍なんてできるわけがない
ゲーム、漫画の考察と比べてリアルの研究は遥かに難しいからな
ゲーム、漫画は自由に解釈すればいいが、リアル世界の真実はいつもひとつなので、徹底的に真理を追求する必要がある
だったら隣のうちの子になっちゃなさい!
なんで品質の良い作物実らないんだろぉ~?土が悪いのかなぁ~??とかアホすぎる国だろ
実ったら実ったで他国で育てられた方がより品質が良くなるから海外移動するしね
『当たり前の結果』
余計に駄目じゃん
馬鹿言ってんじゃねーよ。目先しか見ていなく、ちょっと前の過去記事も忘れるチキンヘッド共。
諸悪の根源は日本学術会議だって、散々記事にもなってるし解りきってるだろ。
ここの奴らが軍事関連研究を日本国内でボイコット、研究者を首にしつつ、自分達は中国でせっせと軍事関連研究やったり、さまざまな利権を生み出して自分達の地位を保護したり、やりたい放題だからだろ!
つーか誰が武器持って戦うんだっていう根本的な問題な
こんだけ困窮させて戦う気なんか起きんだろ
好き放題できた頃と違って
本来の能力が露呈してきただけ
あれほど何度も警告しとるのに
あの歯学部を擁する大学ときたら今も全く反省してないじゃん
あんな大学が蔓延してるから学生も研究者も熱意を失う訳で・・まぁ言ってもわかんねえか老人だから
と言う事を率先してやっているのが日本学術会議メンバー。
抗議する若い研究員に圧力かけて研究機関を潰したり追い出したりして、自分達はせっせと中国で金貰って日本死ね兵器を作っているよ。
あの国は人口多いから優秀に違いないって言ってんのと同じ
普通に出てる時点でもう見限っていいよ
あのさぁ、今の日本がどうして豊かになったかわからないのかい?質と量ともに負けたら勝負にすらならないんだよ。妥当でもなんでもなく、純粋に格下。今の地位を維持することは不可能。
プーチンみたいな専制君主を望む国になっちゃうよ
強いリーダーが必要!とか言い始めたら注意
それで仕方ないから、文系にも金だして論文増やそうとしてんだぜ
日本文化の論文だから外国は絶対に引用しないと成立しないという理由でな
そんな状態を延々野放しにし続ける日本国民
そらこうなるよ
「2位じゃダメなんですか⁉︎」散々カットしまくったあの人のせいだろ。
ペイント塗料で、ある吸収する素材が中国に流れてしまったし。
日本海に潜り込んできてる原因。
国民全員で泥舟とともに沈みたい間抜けは勝手に吠えてろ。年金や医療補助制度に持続性が無いことなんてわかりきってるだろ。
なのに、国籍がココには無いくせに出て行かない奴の多いこと多いこと
察せるねw
民主はポスドクに派遣切り制度を導入したんだぜ
iPS細胞の山中教授が止めてくれと枝野のところに陳情に回ったけど、まあ金やるからお前んとこは大丈夫、他はしらんとなってうやむやになったけどな
自民と民主の合作の結果
工作員のなり酢飯
スゲー言わせとけば努力しなくなりどんどん衰退する
そもそも麻生が置き土産として大学に数百億円単位の支援をしてる
民主党は政権取る前は無駄遣いと批判してたけどな
国が富む結果を出せるならプーチンだろうがキンペーだろうが
国と国民にとっては正義だろ
今みたいにただ徒に国家と経済を衰退させて放置する政治家や中抜き企業屋よりマシだわ
・長期研究が当たり前の分野に対して短期成果を求め、短期で見限る
・コンピュータシステムは絶対に不具合を起こさないと決め付け、完成後は用済みとばかりに人員削減
やれやれだね
蓮舫の2番じゃいけないんですか?をもう忘れた口か?
俺らがジジイになった時に急に打ち切られても困る
不公平やろ
自民党政権下で、どんどん日本が衰退していくね。 それでも自民党に投票しますってwww
高校で文系を選択するとバカになって理系を選択すると利口になるんだよな
国内の研究者に回せ
それで自民党が何ができているんです? (苦笑)
長期で政権担ってて、どんどん日本を凋落させている自民党。 最低だな。
あれからどんだけ経ってると思ってんだ
いい加減起きて現状を見ろ
アメリカやドイツ、韓国は超重要な軍事研究に指定して研究に海外勢を入れさせないし、自国企業以外転用できないよう制限をかけられる制度になってる
ところが日本は学術会議という組織のお陰で防衛研究が防衛省以外研究できず、中国とかの外国人が入りまくって、外国で工場が立つのが常態化してる
中抜きの意味も知らない害系
ほんと、そのとおり。
未だにモリカケガーって言ってるのは野党支持者ではなく、野党支持者を貶めたい与党支持者だっていう笑い話。
そりゃ支配してる連中が文系なんだもん
学術会議がごみなんは、理系の地位が低いこの国の証明みたいなもんだ
するよ
「逆に自民を絶賛しまくって不安にさせる」というテクニックがお前らにあれば別だろうが
それはそれで信じて自民に票が集まる可能性あるし難しいねぇ
科学は中国に任せればいい
ネトウヨは、 口 だ け かよwwwwww
今は2012年ではなく2022年なんだけどね
そうやって思考停止して自民党に投票してくれる奴がいる限り、自民党は安泰だ。
自民党も適当にやってても票が入るんだしな。
日本は衰退していくけど、まぁ、それも、国民の選択だ(苦笑)
基礎研究は7年ぐらいの計画で金がでる
でも民主党が5年経つ前なら正社員にしなくてもよい派遣切り法を制定したため、成果を出せないまま、研究者のクビが切られる事態が横行した
そのツケだよ
まじで
「悪夢~」は効果覿面だったね
うすっぺらいなー
そりゃ金続かないよねw
コンサルの方が稼げるんだから研究なんかやる訳ないじゃん
そもそも野田が置き土産として大学に数百億円単位の支援をしてる
自民党は政権取る前は無駄遣いと批判してたけどな
でも、結局、日本を凋落させていくのは自民党だったということになっちゃうね。
消極的選択しかできない政治になっているのが最悪だね。
どっちかというと民主の派遣切り法以降からだよ
予算もっと削ってるんだもんな
プーチン政権下なら反政権分子を毒殺する
これからは日本スゲーしてる馬鹿をキモウヨって呼んでいこうぜ
問題だと思うなら選挙に行って政治を変えろ
与野党バランスを僅差にするだけでも政治家は政治に真剣になるもんだ
で、その仕組みが悪いと分かっていながら、なんで自民党は直さずにきているのか??
竹中小泉
ハイ論破
そのツケがまわってきただけの話な
日本で一流の研究者やってても短期間で成果が出ない研究は全部研究費切られるからなぁ
ほんま外国人労働者()とか入れてる場合ちゃうでぇ
それはほかでもない、お前と同じ思想の仲間が反対する
ここまで浸透しているレッテル用語を捨てるなど絶対に無理
ロケット技術なんて地球帰還できる技術はミサイル開発につながると徹底的に妨害してきた過去が学術会議にはあるんやで
ここ30年で民主党政権時代がどれだけの年数だったか答えてみろやw
日本のネトウヨみたいなのが毒殺なんてやるような度胸は無いだろ
プーチン政権下なら精々反体制派にペンキかけるくらいだ
野田のはなぁ
麻生の焼き直しだしなあ
あれは単に麻生の政策の優秀さを認めただけとしか言いようがないんだがなあ
というか政権交代して前政権の問題を10年経っても正せないなら
自民党が民主党以上の無能と言ってるようなもんだろうが
ネトウヨにみせかけたパヨクなんじゃねーの?
一度躓くと立て直すのがそれだけ難しい
民主が残した爪痕が足を引っ張り続けている面はある
今更慌てても一度下降線に入ると二度と上がることはないでしょ
出せばいいというものでもない。出す場所の振り方や運用の仕方そのものに問題があるといつから言われているのかもうわかったものではないけどいまだに学ばない
いら反対しないぞ
キモい右翼、キモウヨにはどんどん使っていくよ
稼ぎながら研究すんだよ
なんでも人を頼る思考からして腐ってンだわ
国内の人材が海外に流出した結果優秀な人材がへったのを、留学生向け奨学金で海外の学生を集めて供給しようとしているのはどうしようも無いwまず流出を止めろと。そして自力がついてから集めればいい。もちろん最低限の留学生支援は学問の多様性のためにもずっと続けるべきではあるけど国内の学生の支援を後回しにしてまでさらに拡大する必要があるのだろうか。
正直首になりやすさだけならアメリカの方がよほど怖いけれど、その成果とやらの評価が日本よりよほどまともだというところがある。結局最低限力のある研究者はアメリカの方が評価されやすい。まずまともな専門家による正当な評価がきちんとされるところから。
その結果が現在なんだよなぁとネタにマジレス
大学が研究成果を日本で商売にして儲ける仕組みを産学連携とかいって昔からやってるが本当に日本人はここが下手くそ。
2位じゃダメなんですか!!
違うんだよなぁ
いつもひとつなはずの真実を見つけても
上の方のご意向で簡単に歪曲させられて真剣にやる気がなくなる
が正解
団体がコネ用の席を確保してるせいで無能しかいない
それが日本衰退の原因
やるなら秘匿技術を確立してからにするんだな
そういうこと言うから大抵の人は修士までで研究を諦めて、研究職でも無い一般企業(稼ぐ方)に回っちゃうんだけどね。
もっと夢が持てればドクター行こうという人は多いと思うよ
スパイ防止法と科学者の他国と接触をある程度コントロールする法案とセットでないと意味がない
むしろ賛成だよな
日本人で優秀な理系はもう日本におらんわ
1970年代から始まってる少子化もそうだけど「そうしてきたからそうなった結果」なだけ
日本の大学で研究してたものがそっくり中国の大学で発表されて横取りされたって少し話題なってただろ。
こんなん真に受けるなよ
老人が生き延びようと社会を変革したんだから奴隷が研究するはずないだろ
元手があった人はとっくに海外に渡ってる
日本のノーベル賞受賞者って海外転出組のエリートそんなにいないけどなw
たった3年の民主党政権の影響を
その3倍の時間をかけても正せない自民党は超弩級の無能揃いです
仰りたいのはこういうこと?
要因は以下の通りだけど、大学の努力でどうにかなりそうな気がしないから政治が解決するしかないのでは
教員の研究時間割合の低下
教員数の伸び悩み
博士課程在籍者数
原材料費のような直接的に研究の実施に関わる費用の停滞
無能は出て行けんからそりゃね
もう大学の時点でそうだから腐りきってるよ
観光都市で外国人からスリやっていきってろw
一億総中産階級社会を実現したら
国民が政府や官僚をひたすら攻撃する様になったから
復讐されてるだけよ。貧民化させて、階層同士で争わせて、隣国へ魂を売って裏金を取りつつ
それを逆用して敵意を外に向ける様にしてる。分断統治の手本やね。欧米がエリートに入れ知恵したんやろうね
自民は無能で 民主はスパイor果てしない無能 どっちもゴミ
パクれるだけの人口とマンパワーがあればな
日本だとそれやったらブランド死ぬだけだしきついと思うぞ
上位数人の技術者を反日に染めるか、男女で釣ればいいんだから簡単よw
カネで釣ってもいいし
元々愛国教育してないから他国への悪意へ全く無関心になる様教育されてるから超簡単
予算が付けばすぐ先端に返り咲けるものなんざ少ないあれだけめちゃくちゃに学術の場を荒らされて他にも不景気要因があった中と考えれば10年でこの程度ならよくやってる方
てか国民がそう思ってるから与野党の支持率に差がある
新しい技術や科学が生まれても年金暮らしには届かないし関係ないから、選挙で言っても票は取れんし、状況は改善できんやろなぁ
愛国心植えつければ安くて使い潰せるって考えから抜け出す方が先だわ
研究者、技術者の価値を再評価して適切な報酬と予算を与えるって簡単な事が出来ないから優秀な人材を引き抜かれる
>日本が研究に投資しまくってた時代の爺ばっかだろ
そんな時代ねえよ
投資資金の問題じゃない
研究者が馬鹿になった面が大きい
自民党支持してるお前らは、この結果を喜ばないとおかしいんだからな
カネかけてる割に論文で負けてるという情けない状況。
スマホ触りすぎてんのか?
そもそも政府が口出しするまで国際的なデータベースに年間の5パーセントしか収録されてなかったのに
95パーセントは国内で誰にも知られずに終わってた
口出ししてから15パーセント超えたぞ
投票した&立候補しなかった我々国民がバカですって言ってるようなもんだよな
理系にとって地獄だこの国
せや!一日中書類書かせたろ!
これどうにかしろ
事実から正しい答えを導き出すことができなくなっている。
馬鹿? 自民党小泉政権時の 「大学独立民営化」で大幅に助成金減らされたせいだぞ。
総合した研究者数も世界3位
これで「カネ足りないよおお」なんてただの無能の泣き言だろう
特許だけ出してるぞ
あと中抜き文化も大概にしろよ
同じ土俵に立ったらこんなもんだろ
ほかの先進国の支援予算の2割弱くらいは企業向け
日本みたいに大学優遇してる国はないぞ
国民から金と時間を奪って出生率を低下させた自民公明が悪い
あれそのままにしてたのか?
イギリスやドイツにも負けてるんだからお金が原因ではない
日本のは有用さや実用化の目処なんかも考えられてるけど記事の通り数が少ないのがなぁ
あとスパイ防止法とかだろうなぁ、苺とか農作物関連全然何とかしよう、
って声が政治屋の方から聞こえてこない
研究開発ってのは、基礎研究、応用研究、基礎技術開発、応用技術開発、試作品開発という5段階あって、研究と開発の間には橋渡し研究というジョイント研究開発がある
企業がバブル崩壊で応用研究から手を引き、さらに貸し剥がしで応用技術開発からも手をひこうとしたが、小泉を説き伏せた経産省によって応用技術開発までは国が補助をして止まらせた
ところが文科省が無能すぎて大学は財務省にやられ放題で成果を出せないなら研究費を減らす、外国企業からもらってこいとやった
大学は基礎研究と応用研究を担当するけど、外国企業は基礎研究に金を出すかわりに囲い込みして応用研究や基礎技術開発で日本企業に伝わらないようにしたので、日本のために研究する奴には金がない状態になった
違うよ
この記事はミスリードになってて、読むと被引用度が高い(質の高い)論文数で日本は10位と書かれている
実は単純に論文数のトータルで見ると日本は世界4位
つまり質の低い論文を数打って当ててるのは日本
逆に旧帝大と東工大は増えたんだけどな
違う
運営費交付金は日本のグラフだけ見ると右肩下がりが続いていたが、
実はほかの先進国もリーマンショック時に運営費交付金を大幅に減らしてそのまま
だから日本の大学の研究費は減っているが先進国と比較して少ないわけではない
アメリカに持っていかれてるからな
だからデータから考えると、日本はお金が少ないんじゃなくて、そもそも研究者の能力が低い可能性が高い
ただ不思議なことに日本の研究者の能力については指摘されることが少ない
国もそうだが、批判ばかりする国民が変わらないと新しいものは生まれない
確かソ〇ーとかいう
歪曲は滅多に起こらないよ
リスクと比べてリターンがなさすぎる
ハゲタカじゃないまともなジャーナルなら査読で指摘される可能性が高いし
世に出てしまったらもっと大変で、世界中の同業者に検証され、バレると関係者はキャリア終了
シェーン事件とかSTAP細胞事件とか知ってるだろ?
金じゃなくて能力の問題
日本人は知的に劣る
あっ総額で見ちゃったパターンかw
国立大交付金は大学別にみないと意味のない数字
優秀な人ほど日本を出て行く
当然の帰結
現在は楽してよいってあぐらをかいて上に居座り続けた結果、
停滞を起こし、退化してしまい若者の未来が奪われる惨状になった
日本はエセが増え過ぎたんだと思うよ
別に個別に見ても、東大が一番多く、かなりの割合貰っている
それでも東京大学は、QS世界大学ランキング(英語圏が有利ではないランキング)のCitations per Facultyが73.3と、
先進国のトップ大学にしては異様に低い
お金があるのに論文の質が低い理由が、研究者の能力以外に思いつかない
2022年度版の国別IQランキング(アメリカ)では日本が世界一位になってるのに勿体ない
実はアメリカも、ジョージブッシュがヒト胚性幹細胞の研究に対する公的資金の投入を禁止して、民間頼りになり、
「研究費を出すべきだ」とか「海外に流出してしまう」とか一部で騒がれ、日本と大して変わらなかったことは意外と報じられない
でも、博士課程を出ても就職先ないから、野良博士が路頭に迷って失踪するんだろうな。
もっと前から研究力落ちてるけどね
どのくらいの人が知ってるか知らないが
あとはどこまで沈むかだな
お前ら子供産め・・・・
そういうポーズはもういいわボケ
普通に諦めちゃダメな分野なんですけど、、
日本の技術力を貶める事で軍事力を削減するような思想から、日本会議の様な巨悪が生まれてきた
蓮舫の発言は無能政治家のパフォーマンスではなく、目的を持った日本弱体化政策が表面化しただけの事だ
物は言いようだな!現実を受け入れられないお前は無能だから死んだほうが良い
団塊ジュニア・・・バブルで調子に乗ったリーゼントの不良が大勢いた荒れた世代
氷河期・・・ブラック上司にひたすら搾取されズタボロにされた棄民世代
ゆとり・・・上の世代が何故かいない、技術を継承してくれる人もいない、実力無くてもコミュ力()で生き残れ!
こういうニュースみると日本がーっていうけど勉強の話になるとトーンダウンするだろ
ゆとりは天才の時間のために義務教育減らしましょうだからぶっちゃけ逆の効果の政策やぞ
必要なら増やすというハズの事業仕分けで、全部予算カットしたのには笑ったよ
日本を弱くすることアリキのパフォーマンスだったね
予算増やすだけマシ
研究者からは一切そんな声は聞こえてこないがなwww
老害ですら資金集めに苦労して研究できてないのにw
悪かった事実を反省すら出来ないとは…
過ちをまた繰り返したいのか?
そんなことでは発展はないぞ
基礎研究分野ですら韓国に負けてるなんて事実を教えたらネトウヨが発狂しちゃうだろ
自民党以外の良い選択肢を用意してから言えよ
お前らの指示してるうんこ政党が自民以下なのがいけない
下げてばかりでなく、現実的に政治が出来る政党を上げてみせろよ
だったら、民主党が予算アップの法案出したら?
なんでやらないの?
大学の研究者は特許収入ないとマジで無理ゲーだからな
逆にそれがあるだけで人生勝ち組になれるわけだが
俺が教わった教授も特許で年1億以上稼いでたから、毎回研究室の飲み会で死ぬほど良い肉食わせてくれたもん
予算は増やした
しかし、役所の都合上予算増やすのは難しく、
予算低下時に、各国に遅れていた分をまだ取り戻せてない
Noベル賞が悔しいのだろう
マジかよ…
あれはなんでだったんだ?
絶対国で投資すべきだっただろ
研究者に知り合いがいるんですか?
まあ大半の教授は年収600~800万くらいのもんだからな
人によっちゃ研究のために自費で人を雇う場合すらある
だからまあ日本は今の老人連中が死んだらもうノーベル賞は取れないって言われてるね
YoutubeやSNSにいくらでも金のない研究者なんているぞw
そもそも番組に取り上げられるくらいメジャーな問題だ
結局状況は10年前から変わらんからもうだめだろうな
日本終わってるやん…
せめて医者よりも金銭面だけでも待遇を魅力的にしないと優秀な人材が寄ってこないですよ
そのノーベル賞受賞した日本人だって日本の研究所とかで無くて
アメリカの企業の研究所とかだしな
理系が研究者にならないように左翼政策で待遇を悪くしてきたんだよ
日本は不要な省庁作る金はあるのに、科学研究費には回って無いからね
昔、天才少年と言われた超高IQの人がいたが、研究環境に失望してトラック運転手になった
ここを何とかしないと、ずっとこのままだよ
悪魔に魂売ったサイコパスなら必然的にそうなるよな
大学教授らが猛反対したけど決行したのは政府
そもそも長期政権は自民党やろ
民主がダメなのも間違いないけど、自民党のやってることもきちんと批判せんとあかんやろ
少しは頭使えるか?酒の摘みになれるくらい頑張ってみ?人間
自民は派閥によって全然政策が違うから、どの派閥のどの政策がダメなのかを言わないと意味が無い
二階や河野なんかは共産党みたいな動きをするし、岸田も超親中派で、派閥の綱引きをしながら政策が決まるんだよ
生活のために海外に研究しに行く人は確実に増えるでしょ
そもそも日本で研究するメリットがなさすぎるんよ
研究者の質自体が下がってるし数も減ってるのは実態でしょ。
中国はクソ論文が多いけどまともな人も日本の10倍いるので数が出てくるししつも良いんだよ。
統計のマジック
国のために金よろしく、でも移動も設備投資も自腹でよろしく
メダル取れたら賞状一枚もらえるかもね?くらいの話はよく聞くよ
なんでもそうだけど結果を求めるなら投資しないとな
じゃあぬるま湯でダラダラやらせたらいい仕事できるかっていうと
そうとも思えないしもっと原因を調査せんと
その子はトラック運転手になって満足してたんで
研究環境に失望ってのはお前の妄想じゃないのか
原因はもうはっきりしてるんだよ
研究費が少なすぎるんだ
つーかちょっと金が増えた程度でぬるま湯でダラダラなんて腐った発想が出てくる奴が、研究者になんてなれる訳無いだろ
調査すべきは誰がどういう名目で研究費を削ってきたかだ
予算ほしいなら兵器研究ぐらいしてから言えって
成果にもうるさいから捏造せざるを得ないし
重要な研究してるやつを契約扱いってこの国はなに考えてんの、って
基礎研究の重要性知らなそう
トラック運転手になって満足て、取材されて現職の環境に不満見せるわけ無いやん
ぢっと円安を注視る
40代底辺のおっさんが訳も分からず現実も直視できず、トクアニホンスゴイって念仏みたいに唱えてて怖い