• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ドラガミゲームスの安田善巳社長より

2012年に発売されたホラーアクションゲーム『ロリポップチェーンソー』を復活させると宣言








安田氏は2022年5月27日、角川ゲームス取締役の冬野智氏と共に独立してドラガミゲームスを設立

一部タイトルの権利が角川ゲームスからドラガミゲームスに移譲された






この記事への反応



!?

CERO Zのプレミアムエディションでお願いしたい。


懐かしすぎてひっくり返ったわ

実現してくれ!

Killer7の須田さんがディレクターやったヤベーゲームだw
ファンシーとゾンビ映画をごちゃまぜにしたトンデモ映像がぶっ飛びまくってて、時折挟まれるギャグもキレッキレだったのを覚えてる。


ロリポップチェーンソー復活とか胸熱過ぎて泣くぞオイ!!!😭
箱○で実績コンプしても遊んでた……


PCで出るならやりたい

ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙
楽しみすぎる!!!!!!


ロリポップチェーンソー復活ってどういう事!?
続編?リマスター?
どちらにせよ楽しみ!!


ロリポップチェーンソー、リマスターでも出るのかねぇ。
当時は何も知らずに楽しんでいたが、脚本がジェームズ・ガンなんだよね。


やったーーー!!!!!今の技術でロリポップチェーンソーが遊べるぞー!!!!!

10周年????







ロリポップチェーンソー - Wikipedia

『ロリポップチェーンソー』(LOLLIPOP CHAINSAW)は、2012年6月14日に発売されたグラスホッパー・マニファクチュアが開発し、角川ゲームスが発売したXbox 360及びプレイステーション3用ホラーアクションゲームである。

2009年4月に角川ゲームスを設立したプロデューサーの安田善巳が、盟友であるグラスホッパー・マニファクチュアの須田剛一と共に、ワーナー・ブラザースとグローバルパートナーシップを締結。

2012年6月には、全世界60ヶ国以上もの国、地域で世界同時発売を行った。2014年3月に、全世界累計販売本数が100万本を突破したことが発表されている。


作品概要
ホラーアクションという触れ込みだが、グラスホッパー・マニファクチュアが開発に関わった『GOD HAND』同様シリアスとギャグ・ブラックジョークを織り交ぜたコメディ調の内容となっている。システム面も一部共通している。



Dragami Games - Wikipedia

株式会社Dragami Games(ドラガミゲームス、英: Dragami Games, LTD.)は、日本のゲーム会社。株式会社エクストリームの連結子会社。


概要
2022年5月、角川ゲームスの代表取締役であった安田善巳と同社取締役の冬野智が独立する形で発足した。本社所在地は東京都品川区東五反田にある角川ゲームスのオフィスをそのまま引き継ぎ、発足時に開発スタッフら20名前後が転籍する。分離元の角川ゲームスとの資本関係は無く、新たに「メサイヤ」ブランドを保有する株式会社エクストリームが2億8000万円を出資する第三者割当増資により93.3%を取得し、同社の連結子会社となる。

角川ゲームスからの分離に伴い、従来「角川ゲームス」ブランドで発売されたタイトルの約半数に関する知的財産権がDragami Gamesへ承継・移管される。







マジで!?
忙しすぎて絶対無理だと思うけど、新作が出るならまたジェームズ・ガン監督にシナリオ作って欲しい


















コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:31▼返信
俺はグランザイラス!👹
デカレンジャー出てこい!👹
ぶっ殺してやる!👹
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:33▼返信
あれ?須田は?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:33▼返信



スイッチングハブ


4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:34▼返信
須田ゲーなのに須田抜きってことはないよね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:34▼返信
プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:35▼返信
この独立の流れで
角川から出る予定だったメタルマックスは潰されたのかな

安田「要らん」
角川「要らん」
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:35▼返信
(´・ω・`)Switchで完全版
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:36▼返信
はちま5大厄災
①プリン
②もこっち
③早く死なねぇかな(笑)
④マッスルウィザード
⑤プレイリードッグ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:36▼返信
須田ゲーらしい奇抜な世界観の凡ゲーです
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:36▼返信
エクストリームはヴァリスの復刻する余裕あるなら
天使の詩の復刻のクラファンしろ
金出してやるから
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:36▼返信
エ、ロを際立たせろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:37▼返信
須田ゲーも内容の割に仕事途切れんよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:37▼返信
>>5
リチャードソンジリスが抜けてるぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:37▼返信
>>8
共感殺到
共感が殺到
共感が続出
共感の声が殺到
圧倒的共感が殺到
圧倒的共感で〇〇いいね突破
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:38▼返信
須田ゲーってみんなを不幸にするよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:38▼返信
フリプにあったけどやったことないな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:40▼返信
>>5
名前んとこにリチャードなんとかって書くの忘れてるぞw
Jinに帰れクソ雑魚ww
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:40▼返信
中国に行った奴ら悉く干されてて草
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:41▼返信
お姉チャンバラとどっちが可愛い?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:42▼返信
リレイヤーといいそこそこ外してねぇか、安田さん
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:42▼返信
勿論はちま民はこのゲーム9800円するけど買うよね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:42▼返信
※17
意味不明スギィ(≧Д≦)
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:43▼返信
遊んだけど全く記憶にないゲーム
ネバーデッドは覚えてるんだが…
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:43▼返信
名前だけはなんか知ってたわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:44▼返信
65点のB級ゲームを期待して買って
実際は63点だった、ぐらいのゲーム
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:45▼返信
魔法使いと黒猫のウィズ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:45▼返信
あの頃に比べて出生しまくった今のジェームズ・ガン監督雇う金用意できんの
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:46▼返信
>>1
クライシス直属の最強怪人(笑)
小人バイオライダーに負けた最強怪人(笑)
29.投稿日:2022年06月15日 17:46▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:46▼返信
デモゲにGODWARSも引っ越しか
半分というか、看板クラスは全部といっていいレベルだろ

それだけに円卓が角川に残留で草
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:47▼返信
どうせ黒人ブスに改変されるんでしょ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:47▼返信
このゲーム、ごく一部に熱狂的なファンが居てFallout4のMODで111のママをコスプレさせる事が出来るんだ
・・確認したら今もある・・うわキツ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:47▼返信
ホラーゲームはゲームしてる!
って感じが強いから好き
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:47▼返信
ノーモア1からリメイクしとけよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:48▼返信
どうでもいい話だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:49▼返信
キラー7の続編つくって><
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:49▼返信
※8
一時期ずっといた金沢かどっかの庭園業者の社長の名前書いて暴言みたいなの書いてる奴とかどうなったんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:49▼返信
これホラーだったんだ

彼氏の生首持って戦うバカゲーだと思ってた
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:49▼返信
ゴッドハンドって須田ゲーだったのかよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:49▼返信
安田の論で
「SRPGは意外に海外から求められてる日本のゲームジャンルの1つ」とかいうのがある
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:50▼返信
いや買ったけどこれQTE地獄のクソゲーだよ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:50▼返信
発売前は期待値高かったけどクソゲーすぎた
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:52▼返信
ついでにKILLER IS DEADもだな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:52▼返信

これのコスプレしたA_Vなら見たことある

45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:52▼返信
このゲーム和ゲーにしては珍しく良シナリオと思ったらジェームズガンが書いてたのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:53▼返信
すげえつまらなかった印象しかない
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:53▼返信
>>29
見つけたぞデカレンジャー!👹
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:54▼返信
>>37
捕まったよ、正確には開示請求。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:55▼返信
>>33
はぁ?!
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:55▼返信
>>34
絶対買わなそうw
51.投稿日:2022年06月15日 17:56▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:56▼返信
まあ、ディアブロより両スコア高いだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:57▼返信
ポリコレババアがアップしてそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:57▼返信
フリプで少し遊んだな
B級ホラーコメディのノリが好きでもアクションつまんなくて投げたわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:58▼返信

いやいらんやろ……
売れてもないし人気もないし
いや海外では売れて人気あるのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:59▼返信
>>55
お前の意見なんか知らんし
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:59▼返信
>>50
PSに出てる須田ゲーは全部買ってるぞ
まあ飽きてだいたい詰むけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:59▼返信
>>28
Xboxゲームパスのチーニン三国死にゲーってソニークビになったブラボのPの山際がPするんやな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:00▼返信
こういうのに喜んでる風のコメントしてる懐古はどうせ買わない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:01▼返信
規制状況からしてPSハブかPCだけになりそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:01▼返信
ジャムおじさんか
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:01▼返信
望まれない復活
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:02▼返信
フェミガー
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:02▼返信
フェミさん突撃~
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:04▼返信
需要なし
66.投稿日:2022年06月15日 18:04▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:05▼返信
ILLみたいなグロさになったら
考えてもいい…
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:05▼返信
10周年ってマジかよ…体感だとつい10日前くらいの印象だったわ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:05▼返信
※9
たしかに凡ゲーだった
最後までやって周回プレイもしたけど他人に勧められるかというとそうでもない
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:05▼返信
>>3
ポリコレPSで糞ゲー化
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:06▼返信
>>57
知るかよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:06▼返信
クソゲーだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:07▼返信
>>56
お前の意見もしらんわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:08▼返信
※66
無双ゲーと違って、ゾンビをザクザク切り倒していく爽快感がないのが不満だったな
ザコ敵が硬いというのかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:08▼返信
布の面積大増量の令和の時代にはふさわしくないアルヨ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:08▼返信
ノーモアヒーローズ123全部遊べるのはSwitchだけ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:09▼返信
>>70
ペルソナすら出せないくらい低性能なのにスイッチで出る訳ないだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:09▼返信
ここはドラガミゲーム"ス"でいいのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:11▼返信
どうせ黒人のポリコッレチェーンソーになるやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:12▼返信
見た目だけで内容は褒められたもんじゃなかったよねぶっちゃけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:13▼返信
嬉しいけどリマスターとか要らんよ
続編作ってね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:14▼返信
機種ごとで違う声優使ってたのってこれだっけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:14▼返信
ゾンビアクションではあるけど ホラー要素どこー?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:14▼返信
※79
ポリコレ作品になったら不買あるのみ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:18▼返信
※76
クソゲーならSwitch
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:18▼返信
>>76
ノーモアヒーローズ3 7,591本
ぶーちゃん最後酷い事したよね!
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:19▼返信
ホラー?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:21▼返信
これはおバカゲーだったろ
すぐに安くなったから当時パッケ版買ったわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:21▼返信
クリアしたと思うけど内容全く覚えてねえ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:21▼返信
せいぜい凡作なのに懐古爺持ち上げすぎじゃね
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:22▼返信
やめとけ思い出は思い出のままにしておけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:24▼返信
1作目リブートするならレトロゲーステージを通常ステージに作り直してほしいわ
あんなピコピコグラ何の思い入れも無いし、早く終われやって言いながらプレイしてた
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:26▼返信
>>91
思い出も何も凡ゲーの中の下くらいな出来のゲームだぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:28▼返信
初週2万いかずに終わり
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:29▼返信
どうせ現代の規制レベルで中途半端なもん出すんだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:29▼返信
貧困層は基本無料ゲやってろって
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:30▼返信
スケベとグロが減りそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:31▼返信
ノーモアPS3版だと日本語音声あったのに無くなったのが解せぬ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:31▼返信
これつまんなかったわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:32▼返信
なんや?ポリコレの影響で黒人にするんか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:34▼返信
操作性に癖あって難しいんだよねこのゲーム
短いし
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:34▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:42▼返信
須田剛一のゲームめちゃ人選ぶやん
ソウルやニーアどころの話じゃないぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:43▼返信
※89
ディラン&キャサリンのコントをバカゲーにしただけで
それ以上記憶に残るような話でもねぇw
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:45▼返信
パッケージイラストやPVだけで完結してる出落ちゲー
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:49▼返信
>>94
ならノーモア3より売れてるやんか
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:54▼返信
ただのリマスタ移植みたいなのだったら確実にゾーンの買保がらみやろけどどうなんかね、古いゲームのベタ移植での復活特にPS3より前くらいの時代からのは高確率でそれやからな
懸念がその辺のゲームを動かすので精一杯て感じなのでそうするしかないからなんやが、まあ新作てんなら凄いけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:00▼返信
グラフィックいまいちで動きがカクカクしてるのが欠点だったので
そのあたりがPS5のパワーで解消するならいいかも
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:00▼返信
バカゲーにしか見えないけどホラゲなのアレ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:04▼返信
※13
懐かしすぎんだろw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:05▼返信
ラブアール系は続けてほしい
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:11▼返信
角川ゲームスからドラガミゲームスへ版権が譲渡されたタイトル
1 LOLLIPOP CHAINSAW 2 DEMON GAZE シリーズ 3 NATURAL DOCTRINE
4 GOD WARS シリーズ 5 The Lost Child  6 √Letter シリーズ
7 LoveR シリーズ 8 Root Film 9 Relayer

ロクなのがねぇ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:19▼返信
まあスイッチ移植やろな、エルシャダイとかPS3世代のゲーム集めてるし
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:22▼返信
ゴッドウォーズも続けて欲しい
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:23▼返信
ルートレターの海外人気も侮れんな
あんなミステリーゲームされどミステリーゲームが50万本だもんな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:24▼返信
メタルマックスはどうなったの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:25▼返信
ロリポップ復活で熱狂してる外人が微笑ましいな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:35▼返信
いやクソゲーだったやん
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:41▼返信
メタルマックス中止は開発者も抜けたってことかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:46▼返信
ステージどこまで進めても「次はこの技で倒しましょう」「次はこんな技が使えます」って延々とチュートリアルで冷めたわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:49▼返信
PC版出してくれ!MOD入れたいわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:50▼返信
ロリポップチェーンソーってアリスマッドネスやXブレード並みに人を選ぶゲーム
洋ゲーにありがちなグラフィックが苦手な人はプレイしない方がいい
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:50▼返信
メタルマックスは外注開発だったはず
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:51▼返信
良かったのは設定だけ
あとは同人ゲーレベル
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:51▼返信
まあPC版とSwitch版が一番売れそうだな
XBOX版は出るのかね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:53▼返信
pc版は確実にニーズありそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:55▼返信
買うしかないな
最近なにも考えずに遊べるアクションゲームなくなったしちょうどいいわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:56▼返信
中さんのロデアをクソゲーにした奴だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:56▼返信
メタルマックスはどうなるの?
ドラガミゲームスが引き取ってくれないのかよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:59▼返信
まあ確かにメタルマックス作るのやめてロリポップチェンソー開発した方が100倍利益が出そう
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 20:01▼返信
ロデアはクソゲーだからしようがないわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 20:07▼返信
須田が開発現場に一度も顔出さなかったおかげでヒット作品になったと元グラスホッパースタッフが言ってたな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 20:09▼返信
開発はドラガミゲームスか
なにせグラスホッパーの開発スタッフは誰もいなくなったからゲーム作る人いないし
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 20:12▼返信
ぜひXBOX出してほしいね
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 20:16▼返信
ホラーアクションとか言ってるけどこのゲームにホラー要素なんてあったっけ?
ほぼ全編ギャグだった気がするんだけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 20:17▼返信
ノーモアヒーローズ3売上たった8,000本の大爆死で須田を中華流しにさせたクサッチでは出そうもないな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 20:20▼返信
須田って爆死クリエイターじゃん
唯一の例外が須田が開発に関わっていないロリポップチェーンソー
これって須田作品になってるけどなんも関わっていないんだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 20:22▼返信
須田のイメージ悪すぎだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 20:25▼返信
安田は須田を広告塔に使わないだろうな
売上落ちるだけだし
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 20:26▼返信
ロリポップよりゴッドウォーズ2はよ
どうなったん
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 20:36▼返信
>#Starfield - 1,000 Planets but only 4 Major Cities.

某カクカクスカスカフィールドさん、惑星1000個を謳うも町は4つだけな模様
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 20:36▼返信
見た目は良かったけどなんであんな重いシステムにしたんだろうな
無双みたいに軽く作ればよかったのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 20:37▼返信
>>141
ノーマンズスカイやったほうが楽しそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 20:38▼返信
プレイ動画、実況とかなしの見たけど10分が限界だった
グラは悪くないけどすごい単調
でもストーリーいいなら耐えられそうではある
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 20:42▼返信
※135
ホラーだろヒロインがプレイアブルキャラだけどその彼氏は感じのいい青年だが
ヒロインの一家がなんてーのあれはスーサイドスクワットみたいな感じ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 20:44▼返信
これ須田ゲーじゃないのか?
他人が作ったら別ゲーだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 21:00▼返信
須田は中華の会社で忙しいから無理だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 21:02▼返信
どうせまた自分が作ったように広告塔を演じるから心配するな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 21:04▼返信
新作なら須田にも関わってほしいな
でもどうせリマスター版だと予想するのでどうでもいいや
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 21:06▼返信
リマスター版全然OKだよ
ずっと待ってるわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 21:06▼返信
須田さんのクソゲーを須田さん以外が作ったらクソゲーじゃなくなっちゃうじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 21:11▼返信
そんなことよりメタルマックスなんとかせーや!
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 21:17▼返信
声優選べたんだよなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 21:23▼返信
レットイットダイ新作は須田じゃなくなったのに対戦ゲーになってて余計つまんなそうだった
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 21:39▼返信
どんなゲーム出るか気になる
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 21:40▼返信
初っ端最高難易度で挑んだら周回前提の硬さで萎えた思い出
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 21:46▼返信
ちょっとさ
メタルマックスなんとしてあげないと
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 21:46▼返信
須田ゲーで一番良いのはLET IT DIEだろ
須田本人はあまり関わってなさそうだけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 21:51▼返信
須田さんのクソゲーを須田さん以外の人が作って良ゲーになるとつまらないってさ
まさにLet It Dieがそうじゃん
たしかキラーイズデッドのディレクターを務めた新ディレクターがLet It Dieのディレクターをやってたはず
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 21:51▼返信
ほう、KADOKAWAからの流れか。
つまりは、エルデンリングマネーだな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 21:53▼返信
須田はクソゲーしか作れないのは周知の事実なんだし須田なんてどうでも良いわ
とにかくロリポップ楽しみだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 21:54▼返信
エルデンリングなんか関係ないだろ
安田がロリポップの権利買い取って実現したんだし
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 22:03▼返信
>>58
いや、メタルマックス開発中止をなんとかせえや
もともと安田の持ち込みだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 22:05▼返信
カドカワゲーはクソゲーのイメージしかないや
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 22:06▼返信
ゲームとしては全然面白くなかったような
お姉チャンバラの方がまだ面白かった
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 22:15▼返信
※163
メタルマックスが角川ゲームスの足引っ張んだろう
もし収益が出ていたらふつうは開発中止にならんわな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 22:16▼返信
メタルマックスも結局爆死連発で終わったな
須田と同じ結末
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 22:20▼返信
しかしロリポップって10年間何もしなかったのに10周年おめでとうとか復活させるとか嬉しくてたまらんわ
最近では一番うれしかった出来事になった
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 22:24▼返信
須田も中華スポンサーに切られたら終わりだしロリポップに関わる余裕はない気がする
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 22:28▼返信
PCで遊びたいけどプラットフォームはどうなるんかな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 22:30▼返信
売れないゲームは開発中止するしかないのが自然の摂理かと
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 22:32▼返信
喜多村英梨がXBOX360
日笠陽子がPS3
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 22:33▼返信
さすがに仕様変更しないとまずいだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 22:34▼返信
中身はすんごい凡ゲーだった
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 22:35▼返信
そうかなボス戦面白かったけどな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:02▼返信
あったなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:03▼返信
これはゾンビですか とコラボしてたな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:16▼返信
チェーンソーの攻撃範囲が狭くて爽快感はあまり無かったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:09▼返信
ゲームハードで声優が違うのは斬新だったひかさささんとキタエリ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:34▼返信
安田善巳はあんまり品質管理できてない印象があるよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 01:53▼返信
ジュリエットの声がキタエリさんですごくよかった記憶
日笠さんも良いけどキタエリさんの方がジュリエット!って感じですごくマッチしてたな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 05:37▼返信
ロリポップチェーンソー復活なんてマジ嬉しいわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 05:43▼返信
ひょっとしてニンテンドーダイレクトで発表とかないよね!
あったら安田のツイートって前振りってやつかあ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 05:48▼返信
とにかく最近では最高の朗報だよー
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 05:54▼返信
アメフト選手とか硬いゾンビにチェーンソーが効かないところとかいくつか爽快感が足らないところあったな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 05:56▼返信
まあ出るだけでもありがたいということだよー
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 08:35▼返信
とりあえずsteam版出してくれよ
高解像度版で遊びたい
あとMOD使えるといろいろ楽しくなりそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 08:45▼返信
ポリコレ化されないことを願う
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 10:56▼返信
もうこの手はSwitchとSteam しか出せんぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 11:04▼返信
喋る生首ぶら下げてチェーンソー振り回すゲー
191.ネロ投稿日:2022年06月21日 09:50▼返信
ネロチェーンソーポップなら買うが?💢

直近のコメント数ランキング

traq