• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ビットコイン急落、18カ月ぶり安値更新 下げ止まらず
1655297193241

記事によると



仮想通貨ビットコインが15日の取引で18カ月ぶり安値を更新した。他の仮想通貨も値下がりしている。最近の下落に歯止めがかかる兆しは見えない。

・ビットコインは6.3%安の2万0715.69ドルと、2020年12月以来の安値。先週末から約28%、年初から50%以上値下がりしている。昨年11月の最高値6万9000ドルからは約70%下落している。

・米仮想通貨融資サービスのセルシウスが今週、出金や送金を停止したことが背景。米連邦準備理事会の大幅利上げ観測もリスク資産を圧迫する要因となっている。

以下、全文を読む

この記事への反応



BTCこっからまた落ちるんかな?

簡単なこと。
ビットコインなどは、リアル貨幣では無いからです。
ビットコインは初めからギャンブル感覚で投資家がやってたと言うだけ👨‍🏭。
それに本気になってしまったエセ金持ちが大損したと言う構図。


ビットコインが下がりまくってるのを今更知る。 具体的な価格を知りたくないので冬眠予定。

BTS活動休止で、妻撃沈。 BTC暴落無休で、僕撃沈。

暗号資産もダメ、株(NISA)もダメ、先物も危険…仮に金があってもどこに投資すればいいんですかねぇ🤔

なんかすげえBTC下がってる 売っといてよかった、すでに1/5くらいになってるけど!! 残った資金でメガビック買ってくるわ

そもそも実体の無い物に価値は無い
仮想通貨は投資では無くギャンブル
某国が容易にコインを盗めるシステムなのも問題有り


まだ日本円で300万円弱だから十分高過ぎるでしょ。

仮想通貨とかいう安定しないものに投資する人おるんかね





反発狙って儲けようという人もいるだろうけど、どこまで下がっていくのやら

B09ZX94MYJ
JUSTDAN INTERNATIONAL(2022-09-29T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(187件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:31▼返信
壱百満天原サロメ可愛スギィ(≧Д≦)
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:31▼返信
きちゃー!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:31▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:31▼返信
サロメしぇんぱ~い💓
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:31▼返信
ワイのモナコインいる?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:31▼返信
壱百満天原サロメに、告白しようと思ってる。
スレのみんなには、悪いけど。
抜け駆けで。次の給料日、お金入るから。
スパチャして。そこで気持ち伝える。
壱百満天原サロメは男の人と付き合ったことないから。
びっくりするかもだけど。
もう気持ちを伝えるのを我慢できないから。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:32▼返信
今日のFOMC次第で更なる地獄あるで
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:32▼返信
現金最強!

停電のときでも使えまーす
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:32▼返信
ビットコイン暴落すれば節電になるという皮肉
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:32▼返信
はちまの釣りがきたよー
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:33▼返信
任天堂/(^o^)\
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:33▼返信
みんなが欲しがるものは上がる

みんながいらないものは押し付け合いになって暴落する
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:33▼返信
無駄に電気浪費するだけのオナヌー
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:33▼返信
マイニング厨は速く滅亡してくれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:33▼返信
switchオワタ┗(^o^ )┓三
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:34▼返信
>>1
加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:34▼返信
ここで買う奴が正解なんよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:34▼返信
買い時かよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:34▼返信
ビットコインなんか買わないでANYCOLORの株を買うといいですわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:34▼返信
ハイレバでFXやってた人達、終末は電車ダイブ祭りか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:35▼返信
>>16
加藤純一のダービー配信を「ただのゲーム配信」で簡単に同接を超えてしまう
にじさんじ・壱百満天原サロメさん、ガチでVtuberの王になる。

山本太郎
「フゥー!しびれるぅ。最高ぅ!」
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:35▼返信
2万割りそうだったのに、つまんないの・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:35▼返信
キムチコインを見習え
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:35▼返信
靴磨きの少年=ネット民の大半が飛びついたら終了
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:35▼返信
元は無価値だしいいんじゃない
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:36▼返信
40万のとき3BC買ったワイ高みの見物
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:36▼返信
1BIT700万越えてたが
2021年初頭頃の270万まで下がったかw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:36▼返信
>>8
レジが動きません、、両替もできません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:37▼返信
大丈夫だよ将来1ビット=5000万円になるから
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:37▼返信
ここから100分の1にいくよ
テザーと同じ
買いたければどうぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:37▼返信
世界中で電車止まりそうだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:37▼返信
今が買い時だぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:37▼返信
ワイ、このタイミングでつみたてNISAを始める
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:38▼返信
>>31
有ってないような通貨だから現金で買って投資する馬鹿あまりいないと思うが
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:38▼返信
>>33
NISA損切りしたからみんな今一時や
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:39▼返信
仮想だし現物とは違うのだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:39▼返信
さすがにこれが底値だろ
300の防衛線割ったらそこで貯金全額突っ込むわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:40▼返信
>>31
ギャンブル狂いで自殺するのは日本人くらい
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:40▼返信
ぐにゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:40▼返信
いっつも暴落してんな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:40▼返信
>>37
既に280万だよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:40▼返信
競馬といい、みんなほんとにギャンブル好きだよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:40▼返信
>>21
これから1000万円分買い増ししていくわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:41▼返信
言うて眠ったままのビットコインは逃げないからな
これからガチホしとくのがいいんじゃね
5年くらい
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:41▼返信
投資進めてる岸田はどこに投資してんの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:41▼返信
>>45
日本株に投資しろって言ってるから買いポジしてるんじゃねえの
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:42▼返信
ほーろーべー
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:42▼返信
で、グラボは安くなったのかね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:43▼返信
仮想通貨は実用価値があればいいんどけど結局ただの投資というかギャンブル用になっちゃったしな
結局銀行は安泰ってことね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:43▼返信
2021年11月ごろから下がり調子だから、このまま100万未満まで落ちるんじゃね
世界的にインフレになってるから金にしようとする人も多かろうし、この急激な下がり調子から我先に降りようと、下落が加速すんぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:43▼返信
給料をビットコで払ってるとかで話題になった会社は今どうなってんの?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:45▼返信
38あたりから、どうせまた上がるんやろなって思ってたらこれ。
やっぱりただのギャンブルよな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:45▼返信
それより失業対策案として、給料?会社に経験積ませてもらってるんだから逆に払え
ってのがあるらしいんだが、ちょっと怖くてサムネから進めなかった
54.投稿日:2022年06月15日 23:46▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:46▼返信
1ビットコイン1万円まで下がったら買うわ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:46▼返信
仮想通貨なんてギャンブルは止めてみんなキムラタンの株を買おうよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:46▼返信
バイバイビットコイン
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:47▼返信
スーパーカブ買っといた方がよくないか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:47▼返信

ボクの3BTCはいつ売ればいいですか🤫
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:48▼返信
80万ぐらいから一気に上がったんだからコロナ騒ぎとかも落ち着いたし100万ぐらいまで落ちるだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:48▼返信
下がった時がチャンスだから

2020年の暴落の時もそうだっただろ

バカは価値のない日本円持ってたら?
賢い人は投資するから
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:48▼返信
仮想通貨って素人がむっちゃ手出してるから、前回の暴落の時にですら安易に買い時だって突っ込んでたやつがいっぱいいた
今回でもう焼け野原だよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:48▼返信
現物資産を持った上での余剰資産で遊ぶもんだったからな
フルインベストしてるのは小口投資家だけだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:49▼返信
今回はすぐ反発なさそうなのがなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:50▼返信
420 380 330 280
ここで底値やろなぁが何回あったことか
700越えた頃の幻想をみんな追っていく
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:52▼返信
だって円売りで儲けられるとんだもん
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:52▼返信
>>63
要点書き忘れてたわ
今は現物を投げてる最中だから当然これが買い戻されるまではビットコインに金は戻ってこんよ、ということ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:53▼返信
全コイン売ってもっと価格が下がったら買い戻しなー
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:53▼返信
>>44
もう既に買ってあるなら塩漬けにしといた方がいいと思うわ。
5年10年後に期待ですわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:53▼返信
早く売らないと手遅れになるぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:54▼返信
>>2
バカが喜んで買ってただけだしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:54▼返信
コロナ禍で転売とかも世界的に流行って一過性のプレミア価格になる商材とかも増えたけど全体的に落ち着いてきたからな
仮想通貨もそのプレミア化したものと同じ
また何かあれば仮想通貨へ行けー!となるけど3年ぐらいは落ちていくだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:54▼返信
損した馬鹿いるの?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:54▼返信
>>37
暫く下がるから手を出さん方がいいぞ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:55▼返信
>>1
タスケテ…( ;∀;)
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:57▼返信
二番底してから考えることやろな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:58▼返信
買い時が難しい、どこまで下がるかのチキンレースだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:05▼返信
実体がないのに
上がりそうだから買うって
マルチ商法だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:08▼返信
手数料5%だろ
アホか
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:10▼返信
マイニングがマジで無駄すぎるわ
処理もおせぇし 特に使い道ねぇしな 変動も大きくて決済しにくいし
下がって当然だわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:10▼返信
BTCもう駄目とか言われてた時が幾らだったのか知らんのかなと思うわ
正直今でも高すぎぐらいあるからガチホ勢は何も焦ってない
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:11▼返信
>>37
割れてるぞ、イケ、行け、逝け
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:11▼返信
>>35
NISA損切とか無知すぎて草
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:12▼返信
>>33
もっと下がってからの方がいいぞ
コロナ暴落はマジで儲かった
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:13▼返信
現状下がる要素はあっても上がる要素はないからな
即現金化出来ない仮想通貨に金が集まるのは平和な時しかあり得ない
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:13▼返信
初心者に買わせようとする鬼畜多すぎてワロタwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:14▼返信
仮想通貨って、本当に未来永劫解析されないの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:17▼返信
>>54
前に韓国系企業のネクソンが「ビットコインは安定資産」言ってビットコインを109億円分買ったんだが

いまだに持ち続けていて46億円になった
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:18▼返信
>>28
は?そろばんで十分
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:20▼返信
つまり仮想通貨なんぞ信用もなにもない。
ただのゲームコインとしての存在価値しかないのよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:22▼返信
※87
ガチの量子コンピュータが出来てAIも賢く成れば破られる。
ただしその時にはすでにその技術を使った新たな行動なセキュリティが生まれる
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:24▼返信
アホのチキンレース
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:29▼返信
Twitterにやたらいる、投資関係の詐欺業者たちはなんつってるん?

仮想通貨、FX、株、副業、コンサルなどなど、詐欺師だらけだしなこの界隈って
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:30▼返信
下がってから偉そうに言うのかっこ悪い・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:33▼返信
仮想通貨ってこんな在り方が理想だったの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:36▼返信
まだ200万かよ
買うなら35万くらいなら買ってやってもいいが
チャート的にも反発するならそのへんだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:39▼返信
買い増ししといたわ。来年が楽しみやで
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:40▼返信
投資のプロじゃあるまいし数ヶ月の上げ下げで売買してたら損するよ
株もだけど素人こそ現物で買ったのなら年単位で持つべきだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:40▼返信
エルサルバドル息してんのw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:40▼返信
後ろ盾になるものが何もないからしかたない
投機資金が逃げればただひたすらに下落する
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:40▼返信
余裕で買い増しだわ
どうせ一週間もすりゃ10%上がってるぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:42▼返信
ここで買えない奴は一生金持ちにはならねぇ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:42▼返信
まだまだ下がるぞ
買うのはもうちょっと待て
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:43▼返信
教えてやるけど今年11月に7万ドルにしましょうって決まったよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:44▼返信
今後メタバースで仮想通貨使うのは当然やしなあ
もはや国が反対しようがこの流れは止められないと思うぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:46▼返信
変にここから急激に戻されると高値更新するまで長引くからズルズル落ちるとこまで落ちて欲しい
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:48▼返信
現実通貨なら投資関係ない国民まで損するからブレーキがかかる
一方、仮想通貨が下がって損するのは投資している人のみ
実害無いから底は知れず
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:52▼返信
数日前に不自然に上がったしな
兆候はあった
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:52▼返信
もはや資産なのかどうかも疑わしい投機筋の玩具
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:54▼返信
ババ抜きに途中から参加するのはアホのすることやぞwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:57▼返信
・暗号資産もダメ、株(NISA)もダメ、先物も危険…仮に金があってもどこに投資すればいいんですかねぇ🤔

アメリカが金融引き締めしてるから皆資金引き上げてるんだぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 01:00▼返信
買うやつがいなくなれば高くならないだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 01:01▼返信
底辺から金を巻き上げるゴミ通貨w
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 01:05▼返信
ニュートンが大損してEXITしたのがこのへんだなwww
でそのあと上がったかというと、、、
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 01:06▼返信
自分の健康に投資しろタコ助どもが
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 01:08▼返信
粗品今だ買ええええええええ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 01:09▼返信
ロシア国債でも買えよ
逆張りカスw
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 01:20▼返信
逆に今買い時ですか
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 01:29▼返信
ダブついた資金が流入して上がっていたが、インフレ局面のリスク回避で完全に資金が流出に転じた
外部環境が激変したのに、これまでのチャートから色々線を引っ張ってここまで来たら上がる下がると馬鹿な占いやってるアホばかり
高騰した理由も理解せずに、一度上がったから次も上がるに違いないって、知性のない原始的な動物の考え方やん
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 01:30▼返信
落ちるナイフは掴むな、まだまだ落ちるから底に刺さったら買いまくれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 01:30▼返信
ただでさえマネーロンダリングの温床なうえ経済制裁の逃げ道に使えちゃうからな
少なくともウクライナの件が解決するまで上がりようがないだろう
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 01:31▼返信
急激に減り続けてる間は触れない方が良い
落ちたナイフを掴むなと昔からの名言がある
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 01:33▼返信
>>121
その逃げ道に使う側のロシアも禁止法が提出されて大パニックに陥っている

多分・・・反プーチン運動にも暗号通貨が使われてる事に気づいたのだろう
一斉に引き締めに走ってる
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 01:42▼返信
おかげでグラボ買えました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 01:44▼返信
数年後とかに1000万くらいにはなってるだろ
買えるだけ買って放置しとけば大金持ちだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 01:52▼返信
なんで高い時に売らないんだ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 02:13▼返信
600購入民「余裕で買い増しだわ、ここで買わないヤツは損をする(上がれーアガレー、皆買ってくれー)」
700購入民「塩漬けですわ、短期で売買する奴は投資向いてない(早く損切りしたい・・・せめて600までなんとか)」
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 02:15▼返信
え、 だって700万とか行ってた時は「1BTC1億になる」って言ってたじゃんwwww
ほら買えよwwwww200万だぞwww1億になるんだろ?超ディスカウントwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 02:23▼返信
こういう投機モノの下降局面で、買うんだいつか○○になって稼げるぞ、これ言うヤツの心理は何なんだ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 02:33▼返信
>>118
まだ早いw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 02:40▼返信
持ってるヤツほど、今が買い時という傾向
持ってないヤツほど、まだ下がるという傾向
何も言わない者は利確or損切りする

まあ答えでてるよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 02:47▼返信
BTC暴落のおかげか知らんがグラボ安く買えたわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 02:52▼返信
下がったときだけニュースになるやつ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 02:53▼返信
今から10年くらい前に1BTCが10000円くらいの時BTCの紹介記事を読んだ
買おうかと思って購入方法を探しても当時日本から購入する手段が無かった
あの時買えていれば…10万円分くらいは買おうと思ってたんだがね
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 02:56▼返信
>>126
1000万の時代が来るはずなんだよぉ〜!!😖
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 02:56▼返信
>>111
金(Au)でも買っとけ思いましたわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 02:58▼返信
大口が手を引けば暴落するの当たり前だろ

138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 03:30▼返信
BT〇ってつくものみんなゴミだから
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 03:56▼返信
>>129
ガチホ勢は底値待ちされると自分が損だから、これから買おうとしてるヤツの事なんて微塵も考えていない
自分の糧になってもらうための誘導よ

この意見も底値更新させる誘導にもなるが、底値待ちは損を感じづらいと言っとく、
あとは自分の心に従う事
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 04:37▼返信
40万に下がったら教えて
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 05:05▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高比ところあるけど清輝あるから大丈夫やで」
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 05:06▼返信
大口が吐き出せば下がらざるを得ないんだよなぁ。マジでただのゲームだよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 05:11▼返信
仕組み上0円にはならないので(紛失で換金されない額が2割程と言われている)
高値を750万として2割の150万以下にはならないのがお偉いさんの見解

ただし上がるのは数年先だろうから、すぐにお金が必要なら今すぐ売れ。
投資目的なら50万下がるたびに買い足しておけば10年以内に投資額の倍は余裕。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 05:18▼返信
200万から50万に落ちた時もまったく同じこと言われてたなw
一生200万には戻らないよってねw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 05:38▼返信
ビットコインとかいうせいでグラボ高騰して散々苦しめられてたしそっちも多少地獄を見てもらわなきゃ割に合わんわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 05:47▼返信
メタバースで使われると言われているイーサリアムならともかくビットコインなんて使い道が無いじゃん
飾ることすらできないなんてそこら辺の石の方がよっぽど価値がある
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 06:12▼返信
こんな乱降下するの投資対象にはならん
148.易酢目陀羅投稿日:2022年06月16日 06:17▼返信
もう一度言います、仮想通貨はヤメテオケ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 06:33▼返信
200万切ったらマイニングしてる連中も逆ザヤだと
全力で買い支えるか我先に逃げるのか楽しみやん
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 06:54▼返信
>>134
日本のマーケは14年くらいからだしな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 06:58▼返信
短い時代だったな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 07:02▼返信
ただの泥沼、さらに下がるでしょ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 07:34▼返信
金があってもどこに投資すれば…
って普通に持ってればいいだけなのにバカだよな、それかゴールドにすればいいだけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 07:58▼返信
オワコイン繰り返しすぎぃ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 08:05▼返信
前回痛い目見た組は1万ドル前後まで行ってそのあとって考えだからマジで終わるかもね
俺も落ちに落ちたら買うし中途半端に跳ねたらもう諦めるつもり
1万ドル前半から買い増ししていくつもりだけど最悪ゴミクズになることも視野に入れてる
ビットコ死んでも他の通貨が何かの間違いで跳ねて再度バブル来たら運良けりゃビットコも戻すだろうという考えでいるわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 08:11▼返信
もっと下がったら全力買いするわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 08:21▼返信
あと100分の1になったら10枚くらい買うわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 08:23▼返信
>>156
こういうこというやつで本当に全力買いしたやつ見たことない
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 08:38▼返信
>>143
いやいや、2割紛失って根拠薄くね? 2割換金不可ならともかく
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 08:52▼返信
BTCに突っ込んでるやつはまだマシ。
本当にやばいのはアホに載せられてNFTに手を出してるやつでしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 08:52▼返信
だから仮想通貨はやめとけと
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 09:06▼返信
日本人が手出すと色々なものが終わるね
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 09:11▼返信
3.5万まで下がったら全力で買うわって言ってたやつ生きてるかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 09:26▼返信
投資して儲かるのは金持ちだけ最近「投資を勧めるニュース・動画」多いよね?
金持ちはカモが減ったらいくらでも金かけて「宣伝」するよ、そしたらカモがまたお金を運んでくれるからねw
いい勉強代になったね
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 10:03▼返信
グラボの転売ヤーは早く逃げた方がいいぞw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 10:05▼返信
マイニング勢のせいでグラボが高騰して迷惑したからもっと下がればいい
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 10:31▼返信
担保がない仮想資産だから行き着く先はゼロなんだよな
内包してた価値は期待感だけ。頼みの暗号化技術についても先日疑問符が付いたばかり。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 10:33▼返信
>>144
残念ながら当時と状況が全く違う。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 10:56▼返信
もうちょい下げてからまたどっと上がるんだろな
様子見だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 11:33▼返信
下がったら損してると思ってる時点で情弱w
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 11:42▼返信
まだ高い
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 12:05▼返信
底100万切るかなって思ってたけどどうだろうな
100万切らずリバきちゃうか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 12:10▼返信
犯罪集団に悪用されるだけだし、利確しても税金重過ぎて旨味ない
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 13:19▼返信
税金高いのに仮想通貨買う意味がもうないよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 13:30▼返信
そんなに儲かる状態で日本に納税するわけない
情弱乙
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 13:30▼返信
そんなに儲かる状態で日本に納税するわけない
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 13:42▼返信
貧乏人がこんなのに手を出しても基本的には損するものなのよ

そろそろ資本主義からの分水嶺も近いかもね
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 14:27▼返信
ビットコインを初めとした仮想通貨が瀕死になったら
エネルギーや軍関係を中心にした伝統的な製造業が復権を果たす姿は実に愉快
そして製造業を蔑ろにした日本は一国の首相が岸田コイン作りました!と鼻高々
そんなんだから没落するんだよ阿呆首相
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 14:32▼返信
>>153
インフレしたら現金も価値が下がるやろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 14:52▼返信
賢者ぶったアホのネガキャン見る限りそろそろ買い始めたほうがええな
資産の15%程度を1年かけて積み立ててくで
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 15:16▼返信
せいかい!
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 16:32▼返信
実体の無い物に価値は無いって言ってる人は、自分の財布の中にある紙切れについてどう思ってるんだろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 17:47▼返信
今が買い時
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 17:53▼返信
※79
勝っても税金でほとんど持って枯れる品。
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 17:55▼返信
※182
日本銀行の信用が壊れれば日本円の価値も壊れるからな。

186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 21:34▼返信
BTCとかレバナスに突っ込んでた奴は窒息してそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:23▼返信
結局、米国株が下がってる内はBTCもETHも下がるよ。昔は株と相関性が低かったらしいけど、今は同じようなリスク資産だと思われてる。
とは言っても過去に▲90%の仮想通貨バブル崩壊を経験しても上がって来た訳だから、これでビットコインは永久に終わりだとも思わないけどね。先ずは仮想通貨バブルの最高値を下に抜けるかどうかが意識されるだろう。

直近のコメント数ランキング

traq