
解剖実習遺体からプリオン 世界初、感染の危険―長崎大
記事によると
・長崎大は15日までに、大学の医学部などで行う解剖実習で使うために提供された遺体を調べた結果、1体からプリオン病の病原体となる異常型プリオンたんぱく質が検出されたと発表した。
・プリオン病と未診断の解剖実習遺体からプリオンが発見され、同病と確定したのは世界初だという。
・プリオンはホルマリンに漬けても不活化されない。
以下、全文を読む
・クロイツフェルト・ヤコブ病とはどのような病気ですか
脳に異常なプリオン蛋白が沈着し、脳神経細胞の機能が障害される一群の病気は、プリオン病と呼ばれます。クロイツフェルト・ヤコブ病(Creutzfeldt-Jakob disease:CJD)は、その代表的なもので、急速に進行する認知症を呈します。
プリオン病には、このCJDのほかにゲルストマン・ストロイスラー・シャインカー病と致死性家族性不眠症があります。
・この病気の患者さんはどのくらいいるのですか
この病気の患者さんは、年間100万人におよそ1~2人おられます。令和元年度の医療受給者証保持者数429名です。わが国の サーベイランス では毎年100名から200名の発病が確認されています。
・この病気はどのような人に多いのですか
地域による差はあまりありません。男性よりも女性にやや多く、平均発症年齢は68歳です。
・この病気の原因はわかっているのですか
この病気の原因は、プリオンと呼ばれる感染因子で、その本体は異常なプリオン蛋白であると考えられています。どのような 機序 で感染し発症するのか分かっておりません。特殊なものとして、この病気でなくなった患者さんの角膜や脳硬膜を移植された人で発症した例(医原性CJD)や、牛 海綿状 脳症(BSE “狂牛病”)がヒトに感染した疑いのある例( 変異 型CJD)が知られています。
・この病気にはどのような治療法がありますか
この病気の治療法はまだありません。
・この病気はどういう経過をたどるのですか
多くの場合は急速に進行し、発病後数ヶ月以内で寝たきりになります。その後、全身衰弱、呼吸麻痺、肺炎などで死亡します。
この記事への反応
・日本\(^o^)/オワタ
・これはアカンやつ
・何をきっかけとして調べようと思ったのだろうか
・いったい何が始まるのです?
・え、解剖時にどうやって感染するんだ?
スプラッタで飛んできたやつが目玉にビチョッてついたりとか?
・ホルマリンで不活性化しないタンパク質ってすごくない?
・解剖自習遺体の死因が知りたい
・これは新型コロナの比ではなく危険なやつやで
・うわあああああ
・これかなりというかめっちゃヤバイがどうすんの?
まぁ現状止めようもないが
内容だけ読むとヤバイやん!
流石に対策はしてあるよね…?
流石に対策はしてあるよね…?

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
カニバリズム