• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




〔近畿〕7月にJR京都線など数時間運休 吹田で不発弾(レスキューナウニュース) - goo ニュース
1655370973336


記事によると



・7月24日(日曜日)12:00頃から、大阪府吹田市内で不発弾撤去作業が行われることに伴い、JR京都線・おおさか東線を中心に広範囲で運休や運転変更が予定されています。

・作業は3時間程度を予定しており、影響は夕方まで続く

・JR西日本の発表によると、不発弾撤去作業中はJR京都線(高槻〜大阪駅間)・おおさか東線(新大阪〜放出駅間)の全ての列車について運休し、折り返し運転

・また、新快速は昼頃から米原〜姫路駅間で運休するほか、JR神戸線普通列車の運転変更や特急列車の一部区間運休など広範囲の運休・運転変更が予定されています。




以下、全文を読む

この記事への反応



新大阪大阪不通なので、一番やばそうなのは、東海道新幹線で新大阪に降り立った人たちがJRを使えないので、御堂筋に一挙に押し寄せてしまうとかいうところなことに気付きました……

その日の大阪はジャニーズのライブを始め複数のライブに野球とかがあるので参戦する方はどうか時間にはお気をつけて…


新快速が姫路-米原間(京都-山科間除く)で全て運休はすごい痛手...

わざわざ特別ダイヤを考えるのが面倒なんやろね?


阪急や京阪といった代替手段もありますので!それと今年は諦めると言う大人の対応もありますからね!

高槻は知らんけど大阪には折り返し設備あるだろうしせめて大阪~姫路は動かなかったんかね




まあこれは大事をとるしかないよなぁ


B0B2JVNHK6
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-06-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(28件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 06:32▼返信
1取れたらみんなに俺の肉をおごる
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 06:36▼返信
じゃけん夜いきましょうね
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 06:36▼返信
お前脂身じゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 06:38▼返信
中華街に落とせば良いだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 06:40▼返信
また大阪や…
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 06:50▼返信
吹田市が吹っとん田
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 06:51▼返信
言うて3時間やろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 06:52▼返信
1ヶ月あるから自分で考えろって話よ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 06:56▼返信
1トン爆弾
半径200メートル内の人間を殺傷し、100メートル内の建物は全壊。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:03▼返信
どうせテレワークだろ
人なんて居ないんだからドカンといけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:06▼返信
>>6
協議
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:17▼返信
これでも当日に「急に言われて困る」とか「知らなかった」って言う人いるんだろうね
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:48▼返信
>>12
当日、新大阪駅で新幹線から降り立った人らが言いそうwww
それを取材してネタに為るマスコミ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:19▼返信
逆に7月24日までは不発弾は残されているわけね
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:58▼返信
恐竜の卵みたいだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:07▼返信
特別ダイヤにしないのかって特別ダイヤにして何になると思ってんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:13▼返信
北海道から沖縄までこの爆弾処理の日時を周知するのは無理やろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:27▼返信
>>12
台風や大雪がどんなにニュースになってても知らんかったいう奴いるから…
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:29▼返信
爆発なんかしねーだろ
地震でも起きない限り
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:31▼返信
規制範囲が広すぎるとか文句言う奴が出てくる
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:48▼返信
こち亀で不発弾持ち帰る話あったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:10▼返信
※19
自爆テロリストがガソリン入れたバケツ持って突っ込んでくるかもしれないだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:11▼返信
※8
大阪人は(特にお役所の)広報見ないんだよこれが…そんで当日文句言うんだわw
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:09▼返信
からの野次馬大発生
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:17▼返信
爆弾あるって判明してんのに処理が一ヶ月先とか結構悠長なんだな
それまでに爆発する可能性だってなくはないだろうに
0%かそれに近い可能性なんか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:34▼返信
夏休みでさらに日曜日のぜったい混雑するのわかってるのに
なんで24日の昼間にやるんだよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:12▼返信
不発弾が見つかったという事は現場は例外なく何らかの建設工事があった訳で
その工事を強制的に止める同意が関係者と理解が得られないどころか施工主や利害が怒り狂ってるから
ギリギリまで工事を続ける!!!と無茶苦茶言ってるので七月にずれ込んだのだろう
バカな話だ・・・不発弾が爆発したら何もかもが灰燼に消えてお釈迦になるというのに
大阪人はよぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 21:52▼返信
>>27
今回伸びた理由は市がJRとの協議に非常に時間がかかったことと、通行止めと避難の範囲を決めること、自衛隊との日程決めでここまで伸びてしまったからだよ
撤去する前に万全の準備をする必要があるんだよ

直近のコメント数ランキング

traq