これは欲しい
外伝復活記念!「やはり暴力Tシャツ」を抽選で100名様にプレゼントだそうです!
— 船津紳平@犯人たちの事件簿11巻6月16日発売 (@fnt_shinpei) June 16, 2022
犯人たちの事件簿11巻に付いている応募券でぜひ応募してください!
ここぞという日にぜひ着てもらえると嬉しいです pic.twitter.com/gYJp5WUuUX

やはり暴力‥‥!! 暴力は全てを解決する‥‥!!とは (ヤハリボウリョクボウリョクハスベテヲカイケツスルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
記事によると
・露西亜館のメイドであり、後に今回の事件の犯人となる桐江想子の内心での台詞。この漫画では、本編に登場した事件の犯人側の視点で物語が進んでいる。ただし、このコマの時点では、まだ事件は起こっていない。
・乱暴な台詞に対して表情が優しすぎるため、一見すると「誰だよテメーは」「知ってるがお前の態度が気に入らない」「お前ん中ではな」のような言っていない台詞のようにも見える。しかし、実際にこのコマが漫画に掲載されており、本編の桐江が後に見せる犯人としての本性から考えると(コメディチックながらも)ありえないとも言い切れない台詞である。
以下、全文を読む
この記事への反応
・漫画が予約しました、でも私は外国住んでる読者として、本が届く時間かなりかかるので、また郵便で日本へ郵送します、時間間に合わない、参加できず。Tシャツが欲しいなぁ。
・すごく欲しいです😍❤❤ご縁がありますように
・どうしよう、欲しいw
・外伝完結記念じゃない辺りがまだ可能性を感じさせてくれるような優しさが....
東大の方落ち着いたらまた復活してもらっても全然いいんですけどねー
これは神アイテム

ヒャッハー
だからこんなしょうもないキャラのネタ服しか出せない
ネットでコマだけ見た時の解釈と、原作中の文脈が異なってはいるが、言ってるか言ってないかでいえば言ってる
銀行強盗でもしてみれば身に染みるだろう。
よくネタに使われてるからてっきりコラだとばかり思ってたわ
犯人たちの事件簿って犯人側から視点のギャグマンガ
ギャグに全振りしてるからこういうセリフは山ほど出てくる
完璧に何かをやったつもりでも主人公補正でひっくり返される絶望ってのが味わえる
正当性に目覚めるという面白展開だっけ?
やはり金
金は全てを解決する
マスター・レッドゴリラ=サン!
主人公が犯人側のゲームでも金田一はえげつないぞ
無事逃げ切っても、「俺はお前が犯人だと思ってるけど、証拠無いから見逃すわ(意訳)」って精神攻撃してくるし
パッケージの絵を見るに、主人公は後で自首してるみたいだが
これ金田一本編じゃなくて犯人視点のギャグ漫画の方だぞ
あれ一般ウケもしそうだよな
キャラデザはライドンキングかね?