• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

FINAL FANTASY VII 25th ANNIVERSARY CELEBRATIONより





2022-06-17_07h37_42
2022-06-17_07h37_44
2022-06-17_07h37_47
2022-06-17_07h37_54
2022-06-17_07h37_57
2022-06-17_07h38_10
2022-06-17_07h38_20
2022-06-17_07h38_25
2022-06-17_07h38_33
2022-06-17_07h38_39


『FF7リメイク』シリーズは3部作で終わるとのこと






状況からして、ニブルヘイムでの出来事を回想かな?



B09YTXCD98
原泰久(著)(2022-06-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(2379件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:43▼返信
スイッチー牛ハブ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:43▼返信
💩 任天堂が次世代機ゲーム機の開発を目指している事が判明! 次なる最新ハードはスイッチと同様、『ハード・ソフト一体型』になる模様
2021.11.6 19:00 はちま起稿

 任天堂は11月5日、「経営方針説明会 プレゼンテーション資料」を公開。その中で、最新ハードに関する今後の展望が書かれていた。
「ハード・ソフト一体型 次のゲーム機 20XX年」
              (※ 💡今年は2022年です)
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:43▼返信
なんで記事分割してんだよw
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:43▼返信
💩 【月間総括】ライター:安田秀樹
[2022/01/06 12:00] gamesindustry

 Switchの次世代機は非連続なものになるだろう

 詳細は,次回以降に譲るとして,互換性はあるほうが良いと思われている人が多いと思う。しかし,ストレージの容量を圧迫している。スマートフォンもゲーム機も,ストレージの空き容量がなければ新しいゲームソフトをインストールできない。日本のスマートフォンゲーム市場が減衰している要因も,PS5同様にスペースコスト問題ではないかと考えている。
 2022年には,この点がさらに明らかになってくるだろう。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:43▼返信
💩 【噂】リーカー「次世代スイッチは携帯モード時『PS4』、ドックモード時『PS4Pro』を上回る性能を見せてくれる」
2022.2.27 10:00 はちま起稿

・『Switch Light』が発売される1年前に名前まで当てたリーカーが次世代スイッチに関する情報をリーク。
・リーカーによると、これは台湾発の情報であり、すでに開発者の公告及び関連プロジェクトの人員の公告が上がっているので既定事実化だという。
・どのような形で出てくるのかは不明だが、スイッチの成功により、同じ形で制作するそう。
・性能に関しては、携帯モード時はPS4、ドックモード時はPS4Proを上回る性能を見せてくれるという。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:43▼返信
💩 【噂】高性能モデル『スイッチPro』レイトレーシングとDLSSに対応!?流出したNVIDIAのソースコードから関連データが見つかる
2022.3.2 23:00 はちま起稿

・半導体メーカーのNVIDIAがサイバー攻撃を受け、同社の超解像技術であるDLSSのソースコードが流出したと報じられている
・そのソースコードを分析した結果から、任天堂の次世代ゲーム機がレイトレーシングおよびDLSSに対応する可能性が浮上している
・流出したDLSS関連ソースコードの中に「NVN2」なるグラフィックスAPIへの言及が発見された
・「NVN」とは、任天堂がNintendo SwitchのためにNVIDIAと共同開発したAPIの名前
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:44▼返信
最後はリユニオンかと思うやん?

リエンドやで
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:44▼返信
リメイクは完全に別の話になるんだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:44▼返信
💩 Switchにも採用されている、超解像技術AMD FSR 2.0が発表
2022.3.18 16:30 オタク.com

記事によると
・AMDは、最新のAAAゲームに搭載される次世代技術FSR 2.0「FidelityFX Super Resolution」を正式に発表しました。この新技術は2022年第2四半期にローンチされる予定ですが、最新のFSR実装に期待する内容を初公開しています。
この製品は、ネイティブ解像度でのレンダリングと比較してパフォーマンスを大幅に向上させ、高いレベルのビジュアル忠実度を維持したまま、これまでで最も早く採用されたソフトウェア製品となりました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:44▼返信
PS5だけになっちゃったな
まあ切ったの嬉しいけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:44▼返信
💩 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編は、現行のNintendo Switchには“大きすぎる”かもしれないと専門家が指摘 続編もまたクロスジェネレーションタイトルに?
Updated 2022年4月15日17:52 Posted 2022年4月14日18:10 IGNJ

 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編は、現時点では未発表の新しい任天堂コンソールで発売されるのだろうか? 一部の技術関係の専門家の予想によれば、これまでに公開された続編からの映像に基づくと、その可能性があるという。
 Digital Foundryの動画で(最初の報道はGamesRadar)、リチャード・リードベター、ジョン・リンネマン、アレックス・バッタリアの3人が直近の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の映像を分析し、この作品が現行のSwitchハードウェアで動作するには大きすぎるかもしれないことを示す、いくつかの事実を指摘した。
 リンネマンはこう語った。「このトレーラーは、画質が非常に良いという点で興味深かったです。1作目と比較して全般的に鮮明でクリアになっていて、少し驚きました」
 バッタリアは具体的な内容に踏み込んで話し、映像の中で見られる雲の描画は、2017年発売の現行のSwitchで実行するには難しいだろうと指摘。完璧なアンチエイリアスをしつつカットが切れるのはXbox Series Xですら苦戦していることだと語った。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:44▼返信
UE5エンジン搭載のスイッチ2で完全版待ち
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:44▼返信
💩 任天堂、22年度のSwitch販売1割減へ 部材調達難しく: 日本経済新聞
2022-04-30 20:02 日本経済新聞

任天堂の「ニンテンドースイッチ」の2022年度の販売台数が21年度比1割減の2000万台前後にとどまる見通しであることが分かった。
最盛期の20年度(2883万台)と比べると3割減る。
21年度のスイッチの販売数は20年度比2割減の2300万台程度の見通しだ。
21年秋には生産見通しを引き下げていた。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:44▼返信
PS5最強説
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:44▼返信
💩 【悲報】2台目のスイッチをお得に購入できる『ニンテンドースイッチ 2台目用セット』、販売終了か? 販売ページが削除される…
2022.5.3 18:20 はちま起稿

 2台目の『ニンテンドースイッチ』をお得に買える『ニンテンドースイッチ 2台目用セット』が数年前から存在していたのだが、その販売ページが削除されている事が判明した
 このセットはドックやACアダプターは付属しない、通常のNintendo Switch本体より安く購入できるとしていた

 (※ この記事への反応)・いよいよ次世代機準備かw ・まぁ次世代機の準備もあるだろうしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:44▼返信
YES!Switchングバブ!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:44▼返信
💩 【噂】「今期中に新型スイッチを発売する予定あるの?」 → 任天堂の古川社長「コメントを控える」 2年前は、はっきりと「今年はない」と言ってたのにこれは…
2022.5.11 11:00 はちま起稿

 (※ Twitterより)任天堂の古川社長、今日の決算会見で今期中に新型Switchを発売する予定があるかという質問に対し、コメントを控えるとし明言を避けました。2年前は、はっきりと、「今年はない」と言っていました。
 なお、去年もはっきりと否定はしていた

 (※ この記事への反応)・ついに来たね新型Switch2が
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:44▼返信
>>1
遅報だろjinは30分前に記事上げてるぞはちまバイト
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:44▼返信
おっそ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:44▼返信
💩 任天堂、次回ハードウェア登場時の“世代交代”に言及―スムーズな移行は「当社の課題の1つ」
2022.5.12 Thu 12:25 インサイド

 任天堂は、5月10日に行われた「2022年3月期 決算説明会」の質疑応答(要旨)を公開。その中で、ニンテンドースイッチに続く新たなハードウェア登場時の“世代交代”に言及しました。本応答は、「今後どこかのタイミングで新しいハードウェアが発売されると思うが、これまでのプラットフォームビジネスの課題であった次のハードウェアへのスムーズな移行に関して考え方を教えてほしい」という質疑に答えたもの。任天堂は、WiiやニンテンドーDSといった世代交代の経験を振り返り、あらためて「当社の課題の1つである」と認識していることを明言。質疑者も触れている通り、ハードウェア(プラットフォーム)の世代交代は任天堂に限らず、多くの企業で課題に挙がるもの。
 課題とする世代交代に向け、任天堂は「ニンテンドーアカウントを通じたお客様との長期的な関係の構築に注力している」と回答。
 スイッチで新作ソフトを発売し、多くのユーザーに遊んでもらうと同時に、ニンテンドーアカウントを活用したサービスや、ゲーム外でも任天堂IPに触れてもらえる取り組みを通じ、ユーザーとの関係を新たなハードウェアにつなげられるようにしていきたいとの考えを明らかにしました。
 任天堂のハードウェアは、大まかに6年周期で世代交代を果たしてきました。発売開始5周年を迎え、いよいよ6年目に突入したスイッチ。今回触れられた“新たなハードウェア”が誕生するときも、その立ち上がりが順調にいくことを願うばかりです。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:44▼返信
💩 NVIDIA Next-Gen Console Tools EngineerJobAdによってヒントを得たNintendoSwitchの後継機
2022年5月13日18:40EDT wccftech By Nathan Birch

 新しいニンテンドースイッチの噂はしばらくの間飛び交っています。最近のNVIDIAリークにより、Ampereアーキテクチャを搭載したDLSS対応システムが実際に機能していることが確認される可能性があります。
 任天堂自身は最近、新しいハードウェアがますます頭に浮かぶことをほのめかしており、新世代へのスムーズな移行が主要な優先事項であることを認めています。
 さて、新しいNVIDIAジョブ広告は、任天堂が新しいハードウェアを準備しているという最新の手がかりかもしれません。
 NVIDIAは、 「ゲームコンソール開発者ツールエンジニア」の求人広告を投稿しました。役職はほぼすべてを物語っています。成功する候補者は、コンソール開発者がNVIDIA GPUの技術と機能に簡単にアクセスして実装できるように、「次世代」のグラフィックツールを設計することです。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:45▼返信
Switch?スピンオフ出しときゃ良いだろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:45▼返信
回想のニブルヘイムっぽくないしセフィロス仲間にでもなんのか
24.投稿日:2022年06月17日 07:45▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:45▼返信
>>1
ゴキブリw
ニブルヘイムで妄想しながらコソコソするだけで満足かい?w
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:45▼返信
CCの画面と比べるとやっぱこのクオリティを求めてるんだよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:45▼返信
🐷すべてのゲームはSwitchに集まる🐷
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:45▼返信
今年かと思いきや来年の冬て…遅すぎ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:45▼返信
別ルート確定かな
まぁ別の話にしないと3部作では終われなくなるから仕方ないね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:45▼返信
さて、延期する確率は何%でしょうか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:46▼返信
来年冬発売
馬鹿な、速すぎる!
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:46▼返信
エアリス生存にセフィロスと共闘しそうだし結局リメイクなのは1作めだけで後は別作品になりそうでガッカリですわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:46▼返信
>>27
本編は集まりません!
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:46▼返信
スクエニ「豚はPSPのリマスターでもやってろ」
カプコン「豚は半ライスでも食ってろ」
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:46▼返信
3作目が出る頃にら1作目のリメイクが出るよ
リメイクのリメイクだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:46▼返信
FF7RRの次はFF7RRR
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:46▼返信
>>1
分かってたけど、やっぱ元と別ゲーになるんだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:46▼返信
1作目ミッドガルしか進んでないのに3部作て
劇場版Zガンダムみたいにさらっと色々カットされそうやな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:46▼返信
完全版とか出たら買うよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:46▼返信
PS5時限独占やな、PC同発のが良くね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:47▼返信
これはハジエニ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:47▼返信
まあ本音言うとオリジナル全部リメイクすると何作品になるか分からないから改変して収めますって事だろ
知ってた
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:47▼返信
3作目は2027年のPS6ローンチで出そう
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:47▼返信
ゴキステ4ハブられてて草www
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:47▼返信
2023年やべーな
持ってて良かったPS5
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:47▼返信
>>40
いつものソニーの嫌がらせ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:47▼返信
うーん….
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:47▼返信
スイッチプロ版待つのがよさそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:47▼返信
潜水艦ゲームだけで一本分のゲームになりそうだから物語変えて無くした方が早く作れるしなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:47▼返信
10年後くらいになるかと思ったけど意外と早かったね
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:48▼返信
steamはそのうち出るだろうけど、PS4が切り捨てられた。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:48▼返信
情強はスイッチで完全版待ち
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:48▼返信
キャラ走れもしないのに本当に1年半で発売出来るの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:48▼返信
>>23
普通にニブルヘイムやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:48▼返信
完結まで見えたな
PS5で7Rシリーズ全部やれそうでなにより😁
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:48▼返信
>>42
確かに
普通に考えると劣化版だなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:48▼返信
ドラゴンズドグマの放送と時間被ってたけど
発表が予想とは逆だったわ
ドグマが制作決定の文言だけでFFがPVや発売日含めてガッツリ出してくるとか
スクエニらしくねぇな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:48▼返信

クラウドがニブルヘイムの真実知るとこまでやるのは確実だな、PVセリフ見るに

59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:48▼返信
スイッチでも動きそうなグラフィックだった
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:48▼返信
リメイクというより、Rシリーズという、新たなスパンオフだからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:49▼返信
2024年だろ 中身出来てるようなトレーラーじゃなかったし
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:49▼返信
ベースがあるから開発が早い
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:49▼返信
CCリメイクと違ってこっちはPS5独占だからクオリティが順調にアップしてるな
やはり性能遅れのハードとのマルチは悪
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:49▼返信
分割なのに1本目を「REMAKE」にしたせいで、批判回避の為に2本目「REBIRTH」とか銘打ってんの草
スクエニってまじで卑怯な会社やな
65.投稿日:2022年06月17日 07:49▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:49▼返信
>>23
エアプかよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:49▼返信
待ちわびたよ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:49▼返信
ラスボスは亀道楽のおっさんなんですけどね
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:49▼返信

3部作なら割と早く完結までプレイ出来そうね

70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:49▼返信
すまんなニシ君
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:49▼返信
リバースの名前の通り、ここからは原作と違う新しいFF7になるんだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:49▼返信
>>64
任天堂「」
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:49▼返信
>>61
2024年の1〜3月頃発売と予想してる
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:50▼返信
これ一本道くせえな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:50▼返信
>>18
神ゲーきた!
めっちゃ楽しみ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:50▼返信
コスモキャニオン編ちゃんと入ってればそれでいいよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:50▼返信
望んでたリメイクじゃ無くて
キャラと世界観だけ使った別作品なのがね…
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:50▼返信
ウータイだけで1枚消費するの止めるのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:50▼返信
>>32
7オリジナルのシナリオがやりたけりゃソシャゲやればいいしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:50▼返信
クラウドとセフィロスが歩いてるだけだった
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:50▼返信
>>71
公式ツイに開発者コメント来てるけどそんな感じだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:50▼返信
ラスボスはエアリスで確定?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:50▼返信
>>61
じゃあスクエニ社員は全員2024年の冬まで通勤時の冬服禁止な
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:50▼返信
>>64
リメイクエアプマンがなんか言ってる
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:50▼返信
くっそおおおおおおおおおおおおおおお🐷💢
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:51▼返信
>>84
ゴキイラで草
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:51▼返信
来年冬か
FF16は来年の春かな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:51▼返信
>>21
ampereアーキテクチャって爆熱産廃TegraX1で採用したMaxwellアーキが可愛く見えるほど電気馬鹿喰い発熱しまくりじゃん?安タブに組み込むような代物ではなくね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:51▼返信
>>51
steamはエピック版の更に一年後やろな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:51▼返信
自由に歩けるワールドマップが楽しみ
3作目は飛空挺も自由に操作させてよ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:51▼返信
オープンワールドなんかな?
画面上のやつ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:51▼返信
今朝は最高に気分が良い
FF7R2もドグマ2もPS5があれば出来るからなーはっはっはw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:51▼返信
完全に別ゲーで地雷感がやべえ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:51▼返信
来年冬て年末か?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:51▼返信
2作目もリニア路線かな。3作目は自由度あがってオープンワールド、たぶんな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:51▼返信
ギリSwitchでもいけるか...?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:51▼返信
PS5独占キタコレ
やはり信じられるのはFFだけや
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:52▼返信
エアリス死なない可能性出てきたな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:52▼返信
ザックスがミッドガルに辿りつくルートちゃんとストーリーに組み込んでくんだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:52▼返信
>>87
夏って既に出ただろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:52▼返信
>>77
普通にリメイクしても既にユーザー全員シナリオ分かってるじゃん
なら新しいシナリオのがワクワク感あるわ

オリジナルがやりたけりゃソシャゲやればいいだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:52▼返信
※65
大股開いたエアリスが俺の顔見ながら臭いうんち脱糞してるわおいしい
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:52▼返信
>>96
頭わいてんの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:52▼返信
>>90
どう考えてもリニアだろこれw
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:52▼返信
なにこれ…もうリメイク作るの諦めてるやん
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:52▼返信
PS5売って無いんだが
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:52▼返信
>>96
むり
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:52▼返信
>>87
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:52▼返信
>>96
逆立ちしても全く動かないよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:52▼返信
3出る頃にはps6出てそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:52▼返信
3部はリザレクションだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:53▼返信
この流れだと3作目はreunionになるのかな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:53▼返信
まーたPS5独占かあ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:53▼返信
16が夏で7Rが冬
来年ヤバいな
ガチでSwitchの席無いじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:53▼返信
ザックスは結局死ぬのかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:53▼返信
またPS5版後にPC版買う羽目になるのか
本当のファンほど養分になってしまうわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:53▼返信
>>75
来年冬ならPS5も5000万台超えてそうだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:53▼返信
ストーリーも変えてくるんだな
大きな決断だ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:53▼返信
どうせエアリスザックス生存ルートになってんでしょ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:53▼返信
>>106
ヨドバシ行ってこい
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:53▼返信
>>96
クライシスコアで我慢してください
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:53▼返信


今年の冬とか早すぎィw

123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:53▼返信
画面上の目的地示すやつオープンワールドゲーでよく見るやん
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:53▼返信
>>95
たぶん無理だろこれ…
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:54▼返信
>>105
どこが?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:54▼返信
これクライシスコアリメイク着たって事はFF7リメイク完全版Switchに来るぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:54▼返信
ジェシーは!?
俺のジェシーはどうなった!!
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:54▼返信
リメイクリバースちゃうねん
リバースや
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:54▼返信
スクエニにしては頑張ったな
PS5の代で完結させることはできそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:54▼返信
思い出の中でじっとしていてくれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:55▼返信
はちまとjinって管理人同じじゃねw
同じタイミングで三連投してら
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:55▼返信
Switchで出さないと神ゲーになりません
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:55▼返信
※74
それな本望としては
従来のフィールドなり探索要素を盛り込んだゲームを期待してるが
この様子だと
3部作含めて、動かせる映画ゲーというイメージのまま終わりそう
終いには飛空艇もきっと操作できず終わりそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:55▼返信
ジジイ向けコンテンツなんだから早くしないと寿命で死ぬぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:55▼返信
これはREMAKEではない…REBIRTHだ!
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:55▼返信
>>114
箱の席もねーけどな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:55▼返信
あーあ、CCFF7もこのグラでやりたかったなー

ゴミッチマルチのせいで・・・なんてこった
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:55▼返信
まあCCは前座ってことじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:55▼返信
>>122
それはクライシスコア
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:55▼返信
>>126
外伝のP5Sが出たSwitchさんにペルソナ5本編って来ましたっけ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:55▼返信
>>127
そらタークス入よ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:55▼返信


Switchで劣化版待ちw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:55▼返信

FF祭りだな

144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:55▼返信
すごいな今日の朝は…何でもないのにサマフェスとE3とTGSが一挙に来た感じ😂
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:55▼返信
どうせ延期する
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:55▼返信
新スイッチで完全版出そう
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:55▼返信
リメイクで根本のシステムはできあがってるからこのスピードなんだろうな
一番めんどくさいだだっぴろいマップも今回でクリアするから3作目は思ったより早そう
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:55▼返信
>>126
あのショボいの観た後でよくそんなこと言えるな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:55▼返信
付き合いきれんよ
エバークライシスをコンシューマーに出してくれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:56▼返信
ヴィンセント主軸のDLCとかで中継ぎするんだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:56▼返信
>>132
スイッチに神ゲーなんて無いぞw
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:56▼返信
>>128
アホくさ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:56▼返信

ついにイリーナ来るぞ

154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:56▼返信
結局PlayStationなのか…くっ🐷
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:56▼返信
スクエニ「オリジナル全部リメイクすると大変だから改変しまくって2作目からは別作品になります」
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:56▼返信
本当に3部作で完結できるのか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:56▼返信
グラフィック半端ないから1から作り直したんじゃないか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:56▼返信
3作目はリボーンでエアリス復活エンドだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:57▼返信
パワプロ2022、リレイヤー、ワンダーランズ、RWBY、ソルトアンドサクリファイス、ルーンファクトリー4SP、牧場物語 再会のミネラルタウン、キングオブファイターズ15、Hades、遊戯王マスターデュエル、フォースポークン、地球防衛軍6、ソフィーのアトリエ2、ドラゴンクエスト10オフライン、エルデンリング、ネプテューヌsisters vs sisters、エッジオブエタニティ、ファイナルファンタジーオリジン、バビロンズフォール、九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE 、黎の軌跡II クリムゾン・シン、スターオーシャン6、ソウルハッカーズ2、バイオハザードRE2、バイオハザードRE3、バイオハザード7、エグゾプライマル、ヴァルキリーエリュシオン、スナフキン:ムーミン谷のメロディ、ジョジョの奇妙な冒険ASBR、The DioField Chronicle、Trek to Yomi、ノーモア★ヒーローズ3、ロストエピック、ガンダムエボリューション、モノクロームメビウス 刻ノ代贖、Sword of the Vagrant、スターウォーズ ジェダイ:サバイバー、トゥモローチルドレン フェニックスエディション、エタナイツ、Stray、Wo Long: Fallen Dynasty、ロマンシングサガ ミンストレルソング リマスター、タクティクスオウガ リボーン、ペルソナ3ポータブル、ペルソナ4ザ・ゴールデン、ペルソナ5ザ・ロイヤル、バイオハザードRE4、ストリートファイター6、ドラゴンズドグマ2、ファイナルファンタジー16、キングダムハーツ4、クライシスコアファイナルファンタジー7リユニオン、ファイナルファンタジー7リバース

PS5も忙しくなってきたわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:57▼返信
エリアスがお祈りしてるシーンがあるから忘れるる都までは確定か
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:57▼返信
うーん、ゼノブレ3の方が面白そう
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:57▼返信
こうゆう時は箱信者大人しくなるの草
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:57▼返信
豚惨めすぎw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:57▼返信
1億台売れているスイッチに出さない手は無いと思うけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:57▼返信
あーこれストーリー大幅変更でめっちゃ短縮されるやつだわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:57▼返信
 
リメイクじゃなくてリバースだから改変クソシナリオにしてもいいよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:57▼返信



スイッチで完全版(血涙)


 
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:57▼返信
>>157
単純にps4 切ったからだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:57▼返信
>>75
どこがだよ。あんな一本道クソマップのクソゲー。古参のFFファンだったがFF15とこれで見限った。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:57▼返信
>>161
蟹歩き面白いよねw
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:58▼返信
結局PS5なんだよなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:58▼返信
完結してからまとめて購入するわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:58▼返信
>>56
劣化ではないよSwiッチー牛キッズくんw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:58▼返信
>>158
そこはリユニオンだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:58▼返信
箱になんで出ないんだぁとならんのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:58▼返信
また一本道かよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:58▼返信
CCもこれも楽しみだ
早くやりてー
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:58▼返信
>>170
失せろクソゴキ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:58▼返信
>>161
カニブレイドw
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:58▼返信
>>164
1億本もソフト売上に差が出てるSwitchさんには出せませんわw
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:58▼返信
>>157
PS4切ってUE5採用してるんでしょ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:58▼返信
>>160
これ見て同じ話にまだなるとか思ってるの?
IQ80以下?
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:58▼返信
>>113
いやどう考えても時限だろう。
PCで前作出てるのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:59▼返信

だいぶ攻めてきたなPS5

あとは本当に量産出来れば完璧だな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:59▼返信
FF7系はPS5一台あれば十分だなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:59▼返信
PS5増産くるううううう震えて眠れ中国人
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:59▼返信
>>158
復活は流石に草
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:59▼返信


任天堂何もねえなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:59▼返信
>>156
ワールドマップをなくして一本道のストーリーにして町をいくつか省略すればいけるだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:59▼返信
>>178
🦀歩き楽しみだっぴ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:59▼返信
そういえばFF7R1がSteamで今日から配信されるらしいぞ?

ぶーちゃん良かったなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:59▼返信
>>123
マップコンパスは別にオープンワールドじゃなくても有るぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:59▼返信
>>139
配信で映像の後にリバースのロゴが出てAvailable Next Winterって出てきたんですけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:59▼返信
PS6の頃には3作全部繋げたやつとか出そうw
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:59▼返信
Switch民はライブアライブあるやろ
楽しみやな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:00▼返信
>>48
出ませんよ?チー牛キッズはポケモンやってなさい
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:00▼返信
第一作目をsteamで出した以上は3部まで全部steamで出ることが決定したようなものだからなぁ
steamでいいかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:00▼返信
あ これ ホーリーマテリアルとかバブい
きそうだな…
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:00▼返信

俺にもナンバーくださいよ

200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:00▼返信
>>119
ザックス生存してたらバスターソードは瀕死のザックスから奪ってきたんか
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:00▼返信
分作してしかもワールドマップもない
期待してるやつなんて拗らせたおっさんおばさんオタクだけだんな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:00▼返信
正直全然ワクワクしない
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:00▼返信
>>169
エアプ任おじ発狂してて草
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:00▼返信
リニアだけど広いエリアはたくさん用意されているだろう
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:00▼返信
タイトルからリメイクの文字が外れた、あとはわかるな?
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:00▼返信
てか散々コケにされてたけど
このペースなら順調じゃね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:01▼返信
>>185
いやPCでいいよ
今日でPS5買わなくていいことがハッキリした
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:01▼返信
朝からゲハ戦争とか虚しくならんのか
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:01▼返信
どうせBOXが出るからな
三部作全部入りの
良い商売してんなクズエニ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:01▼返信
これUE5で作ってるでしょ
たぶん一本道じゃなくて普通にワールドマップあるわ
オープンワールドかは知らんけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:01▼返信
これならPS5世代で完結出来そうね

212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:01▼返信
>>194
PS7でリメイクするぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:01▼返信
>>1
2作目が来年の冬かぁ、2023年の夏にはFF16も出るし楽しみすぎるやん…!


214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:01▼返信
>>169
じゃあなんで速報気にしてんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:01▼返信
>>205
思い出の中でじっとしていてくれ…
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:02▼返信
もっとかかると思ってたから予想外に早かった
開発体制変わってからスピード上がったんかね
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:02▼返信
噂のニンダイ前にスイッチハブ加速してて草
218.投稿日:2022年06月17日 08:02▼返信
このコメントは削除されました。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:02▼返信
>>193
CCのthis winterがこの冬
next winterは次の冬
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:02▼返信
>>1
は?
これの為にps4買ったんだが、2作目はps5オンリーとか見間違いだよな??は??嘘だろ??ミッドガルまでしかやらせないとか嘘だろ?!
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:02▼返信
>>205
実際リメイクじゃなくて新作だったしな、ストーリーも
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:02▼返信
>>59
動かねぇよ
しつけーなキモオタチー牛は
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:02▼返信
俺が生きてるうちに完結しそうだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:02▼返信
コンパスって前作からなかったっけ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:02▼返信
もっとアクション要素強くしてくれ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:02▼返信
PS5独占でしょ

日本で何本売れるんかな?w
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:02▼返信

AmazonでPS5招待リクエストぽちったし

あとは祈るだけやな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:02▼返信
結局PS5で全部遊べます
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:03▼返信
>>207
いつまで待つの?w
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:03▼返信
圧倒的じゃないか和ゲーは
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:03▼返信
>>197
まあ、大して遊びたい熱量の無い人はそれでいいんじゃない?

スクエニにとってもそういう扱いだしねSteamなんて
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:03▼返信
その前のCCとのグラの差が違いすぎて草
PS5専用なだけあるな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:03▼返信
リバースのインターグレード的なのまで読めた
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:03▼返信
>>207
画質劣化版わざわざ買うのか
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:03▼返信
延期するから再来年だな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:03▼返信
※205
賛否両論のファイナルファンタジー7Qからの
シン・ファイナルファンタジー7来るなこれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:04▼返信
来年はFF16にFF7 REBRTHって正にFF三昧だわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:04▼返信
>>225
今くらいがちょうどエエわ、コマンド派もアクション派も楽しめる絶妙なシステム
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:04▼返信
>>165
ないないwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:04▼返信
>>197
いつものパソニシw
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:04▼返信
>>207
みんながやり終わってるときにひっそりとPC版やるんだね
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:04▼返信
steamとかいうepicの後ろを走る奴w
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:04▼返信
次がリメイク2じゃないってのが予想できなかった奴はちょっと頭足りないわ
「分作なのにリメイクはおかしい」って文句が出たのに
スクエニが無言でそのまま押し通した時に察してなきゃ嘘
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:04▼返信
スマホ版はそのまんまやろ
着せ替えはできるみたいだが
そこが課金なのかな?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:04▼返信
>>227
買えると良いな
PS5はマジで感動するよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:05▼返信
そして半年から1年後、箱とPCでも発売するんだろ
売れなさすぎて
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:05▼返信
>>226
switchよりは確実に売れるから安心しな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:05▼返信
もうリメイクですらなくなったやん…
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:05▼返信
PC版なんて発売は遅いわロードも長いわでイイトコなんもないがな。( *´艸`)
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:05▼返信
みんな、早くPS5買わなきゃこれ発売したら増産してても品薄になるよ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:05▼返信
やっぱスクエニじゃまともにリメイクできないのな
海外の大手に任せた方がよかったんじゃね?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:05▼返信
>>197
steamはepic版の時限独占のさらにあとだからsteamでいいとかいってる馬鹿はさほど興味のみないやつ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:06▼返信
クライシスコアが全機種マルチなのにリバースだけPS5独占

ニシ「ふざけんな、中途半端な事すんじゃねえリバースswitchにもよこせボケ」
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:06▼返信
今年かと思ったら来年か
つまり再来年という認識でいたほうがよさそうね
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:06▼返信
豚はインターグレードの時点でPS5版には存在しなかったロード画面が発生してたの知らないのか
最初からPS5前提で作るってのはそういうことなんやで
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:06▼返信
ゴールドソーサーが楽しみ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:06▼返信
ps5も新型出そうだな
スペックは十分だからslim出してくれ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:06▼返信
フォースポ→CC→FF16→FF7R2
1年ちょっとで全部発売って中々すごいスケジュールだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:06▼返信
>>248
原作レイ.プシナリオにキレ散らかすゴキちゃんが今から想像できて腹痛いわwwwwwwwwwwwwwwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:06▼返信
最初がピークだったとキンハーと同じ流れやな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:07▼返信
>>249
SONYを敵視し続けられるってことだろうね
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:07▼返信
実際、1作目で既に派手にセフィロスとやり合ってフィーラーも倒したんだし今更原作の続きやられても困るだろ
派生作品の設定も使って色々と補完した新しい話やるんでしょ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:07▼返信
>>257
全く一般販売できないレベルのPS3未満の出だしのゴミが
早速新型でてこ入れとかお先を察するわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:07▼返信
>>220
でもゴキブリそれで満足してたじゃんw
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:07▼返信
>>262
倒してねーよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:07▼返信
端折りまくるけどリバースだから許してねってことか
ほんと萎えることばっかしてくんな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:07▼返信
1年後にPCで定価残飯漁りですか?チカニシは
普通はFFみたいな祭りゲーは発売日にやってこそなのに
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:08▼返信
>>246
箱は未だにリメイクすら出てないけどな
出したら出したで「ゲーパスにしろ(無料で遊ばせロ)」って言われるしなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:08▼返信
>>164
鬼滅の刃9万本wwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:08▼返信

PS5攻めてきたな、FF16とFF7リバースが一気に来るで

271.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:08▼返信
>>260
それ半ライスのことやんw
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:08▼返信
ユフィ編みたいに2部もバレット、ゴールドソーサー、ナナキ、ヴィンセント、シド・・・とそれぞれ買わせんじゃね
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:08▼返信
元々PSのゲームだから先行は良いわ
まずPS5版買ってsteam出たらディスク売って買い直す
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:08▼返信
もうダメだクソゲー感が
余計なことするなマジで
リメイクはリメイクでいいんだよ
忠実に再現しろよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:08▼返信
あれ?スイッチくんまたハブられたの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:08▼返信
今世代で完結するの確定か
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:08▼返信
イリーナ速攻で全裸にされそう
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:08▼返信
来年の早い内ならああ完成の目処が立ったんだなって思うけど来年冬だとさすがに
かなりざっくりな目標感が凄いな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:08▼返信
>>258
話題に釣られてFF14始めてしまったからFFだけで一年終わりそうw
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:09▼返信
セリフから詳細は思い出してないのにザックスは認識してるんだな
どういうくだりになるんだろう
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:09▼返信
ドクマ2の記事もはよ
最近すべてが遅いぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:09▼返信
チカニシの持ってるPCではOSが古すぎて動かんのでは?(笑)
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:09▼返信
>>255
他機種で出すときは劣化させないといけない契約だからしゃーない
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:09▼返信
幼女に人工呼吸するミニゲーム残すんか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:09▼返信
>>263
脳みそこぼれてませんか?
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:09▼返信
な?
スターフィールドなんて一瞬で話題から消えるだろ?w
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:09▼返信
やっとかよ!!
で3作目はいつだよ!!
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:09▼返信
FF7はもうダメね
16もコケたらいよいよシリーズ終わり

PSと共に死んでくれ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:09▼返信
>>263
妄想すごいねw
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:09▼返信
バカの一つ覚えで時限独占すんのやめろよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:09▼返信
>>283
さっきから頭悪いやつがいるなwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:10▼返信
※258
一つや二つ延期しても残念だけどしょうがないなと思えるわこれだけ固まってたら 
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:10▼返信
>>243
Part1って付けてたのはミスリード誘ってたってこと?
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:10▼返信
そういやレノの声優どうなるんかな
アイアンマンやとーちゃんと同じ人に変えたらセフィロスと被るし
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:10▼返信
消費期限とっくに過ぎて食あたりを起こすから「リバース」ね
素晴らしいタイトルだぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:10▼返信
>>274
原作シナリオが好きなフィーラーはソシャゲやってね😘
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:10▼返信
しかし来年冬か
一回ぐらい延期しそうだから4年スパンぐらいになるのか
完結するのが6年後ぐらいか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:10▼返信
セフィロス仲間になるんか?
あの展開ならありえなくもないけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:10▼返信
>>283
性能で大劣化するんですがw
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:10▼返信
スターフィールドは劣化版ノーマンズスカイだもんなぁ
あれやりたい人いるの?w
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:10▼返信
※288
こけてないから前回と同じように発売してんだぞw
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:10▼返信
FF7リメイク発売日 2020年4月10日

分作で2本目が出るまでに3年強かかってて草w
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:10▼返信
※253
クラウド地獄しか無理だからなぁ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:11▼返信
またイベントシーン見るだけの糞ゲー化しそう
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:11▼返信
>>295
消費期限切れだからマリオの最新作爆死したん?
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:11▼返信
豚ずっと苛ついてるよな
箱カンファから
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:11▼返信
リメイク本編だけは絶対に譲らないソニーの強い意思を感じる。
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:11▼返信
スイッチ民はスマホの奴やってなさい
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:11▼返信
>>287
もう3作目も作り始めてるらしいぞ
まぁリバースから2~3年後ってとこじゃね?
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:11▼返信
頼む!ソニー倒産してくれ!
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:11▼返信
>>300
どっちもゲーパスにあるし好きな方やったらええやん
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:11▼返信
>>258
外注作品でなくスクエニ内製の大作が続くのは凄いな~
あれ、フォースポークンは一応子会社だっけ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:11▼返信
>>101
エヴァの新劇場版方式だな
序はそのままリメイクからのラストで変更の伏線
破で新キャラ、配置換え、新エピソード、別世界線へ
4作では全く同じ手法になるので3作で締めたいってところだな
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:12▼返信
>>283
ソースを出してから言おうなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:12▼返信
>>304
ゼノブレイド2の悪口やめろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:12▼返信
>>304
そらお前は馬鹿豚はYouTubeでしか見れんもんなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:12▼返信
ワールドマップ作るのは諦めて、一本道ムービーゲー路線だなこれ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:12▼返信
>>302
そりゃ次ワールドマップだから時間かかるだろ
もしオープンワールドだったらむしろはやい
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:12▼返信
ここからハブッチがニンダイで再起する方法って何があるの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:12▼返信
>>305
マリオより売れてねえカビカビのこのゴミ食べて戻すって意味だぞwww

ハイレベルなギャグすぎで脳みそ一ミクロンのゴキには理解不能だったなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:12▼返信
>>298
ニブルヘイムの捏造回想の場面じゃねぇの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:12▼返信
>>302
3年で出るなら結構早いな
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:13▼返信
>>290
フィルも独占は良くないって言ってたもんなw
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:13▼返信
>>291
いやこれマジだからなぁ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:13▼返信
>>290
時限独占公表するソニーより
内緒にして売上伸ばそうとするMS、任天堂のほうが卑怯だよなぁ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:13▼返信
>>104
なんでわかるの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:13▼返信
>>298
え?
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:13▼返信
>>283
つまりPCで出るとしても確実に劣化版になるってことか
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:14▼返信
>>294
あの人アベンジャーズ出すぎだわ
コナンだとクリスレッドフィールドの人になってたけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:14▼返信
ザックスが復活したからエアリスも復活するぞ
そしてパッと出のキャラがラスボスで、セフィロスも仲間になってみんなで総力戦の陳腐なストーリーになる
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:14▼返信
スクエニにしては3年は早過ぎるしなんか裏があるな
ワールドマップ廃止で一本道ゲーになってるなあこれは
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:14▼返信
>>319
ガストが作ったFEの発表
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:14▼返信
>>319
ポケモンブラックホワイトをイルカリメイクするしかないw
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:14▼返信
>>305
マリオなんて化石数十年まえに振れたっきりで欠片も興味ないなぁ
君はどうしてそんなものに執着してるの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:14▼返信
PS4ハブ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:14▼返信
>>318
これ今回のPVだとワールドマップ出るとは思えないけど…
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:14▼返信
ニシ君のネガキャンがこうなるに違いないんだがーって妄想しかないなw
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:14▼返信
リメイク本編を出さないんじゃPS5以外にクライシスコアを出す意味が薄い気もする。
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:14▼返信
>>288
たらればにたられば重ねるなよみっともない
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:14▼返信
でもコンソールでは独占だろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:15▼返信
>>1
タイトル間違えてるな
「ファイナルファンタジー7 リメイク リバース」じゃなくて「ファイナルファンタジー7 リバース」だな
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:15▼返信
Steamにリメイク1作目が来たという事はSwitchにも来るという事
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:15▼返信
>>306
イラつく要素ある?
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:15▼返信
>>290
PSで生まれてPSで展開してきたシリーズをPS優先で出してなんの問題が?
厚かましいんだよ
完全独占じゃないだけありがたいと思え
指咥えて待ってろよスイッチには出んが
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:15▼返信
>>332
あぁ・・・ぶーちゃん好きそう・・・
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:15▼返信
>>340
だからキレてる奴がいる
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:15▼返信
>>317
ワールドマップでオープンワールド化は3作目でやる気がする
それなら最後に相応しいし
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:15▼返信
どうせPC版でるのがわかったしな
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:15▼返信
歩いてるのはあの村の魔晄炉目指してるとことかかな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:16▼返信
今年の冬出せ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:16▼返信
>>338
出さなきゃ豚がうるさいからな
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:16▼返信
>>309
大体のシステムはもうあるんだし
1作目終盤のプリレンダ並みのリアルタイムレンダイベントみたいなやつを作るのに時間かかってるんだろうな
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:16▼返信
>>341
リメイクなのに分かりにくいタイトルにしたスクエニが悪い
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:16▼返信
>>342
もちろん!
最高のクラウドガアルカラスイッチでも余裕ですよ!!
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:16▼返信
>>294
バルフレアの人でいいだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:16▼返信
>>201
きも
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:16▼返信
16よりっぱこっちの方がワクワクするな
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:16▼返信
>>348
1年後になw
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:16▼返信
2~3年後に出るsteam完全版買うわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:16▼返信
ホモホモしさが増しとるwww

361.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:17▼返信
>>209
妄想
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:17▼返信
怒りより悲しみの方が勝る
ラスアス2の時と同じ流れ来たわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:17▼返信
>>336
あのPVだけで全てをわかった気になるのか…
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:17▼返信
駄目そう
だって
スクエニだから
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:17▼返信
>>336
いつだったか野村が広い草原をクラウドが走ってるて言ってたしワールドマップあるんじゃね
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:17▼返信
>>318
ワールドマップなわけねーだろ
無理矢理ハードル上げようとすんなやピッグ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:17▼返信
ニブルヘイム回想っぽいところだけ抜き出してるしそもそもリメイク時点でリメイクというか2周目的な話だし
ガッツリ流れ変えてワールドマップ出さないで一本道だろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:17▼返信
ひたすらイベントシーン見させられるだけになりそう
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:17▼返信
>>214
言ってやるなよwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:17▼返信
最初にリメイクって言ってんだからオリジナルをリメイクしてくれると思うファンの心を簡単に無下にする
流石スクエニさんやで
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:17▼返信
>>272
頭悪いなら無理すんなよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:17▼返信
>>368
ゼノかよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:17▼返信
クライシスコアHDにスイッチが含まれてるのみて確信した
もっと前にやるはずだったニンダイがなんらかの理由で延期になってるわ
本来ならそこで発表にして嫌がらせしてたはず
374.投稿日:2022年06月17日 08:18▼返信
このコメントは削除されました。
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:18▼返信
リニアでもDQ8みたいな仕様ならおもろそうだけどな
あれをフィールドもっと広範にした感じで
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:18▼返信
>>351
出したら次を欲する声が大きくなるだけだぞ。スクエニはその声を利用して脱Pを狙ってるわけ。
やっぱ覇権ハードのSwitchで出したいんだろうな。
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:18▼返信
PS6で完結だな
PS7で今のPS5みたいにプラス会員は完全版が無料で付いてくる
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:18▼返信
『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』PS5 Steam版が海外発表。2023年初頭リリースへ

きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:18▼返信
これがほんとのスリーセブンやなっ!!
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:18▼返信
余計なことするからクソゲー化するんだよって何度言わせるのか
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:18▼返信
DISC2以降は正直いくらでもはしょれそうだからDISC1の終わりまで丁寧に作ってくれたらそれでいいよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:18▼返信
ゲームパスにも出せや
性能的には出せるはずなのにハブってんじゃねえぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:18▼返信
>>378
きたーってそんな無名タイトルで盛り上がりようがねえぞ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:18▼返信
やっぱリメイク、リバース、リユニオンの3部作
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:18▼返信
>>367
豚の合言葉は一本道に決まったのか?
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:19▼返信
>>24
ぉお、そういえばこのシーンか!www
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:19▼返信
こんな改変しまくるなら最初からリメイクって付けずにREBORNにしとけよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:19▼返信
>>373
たしかに
CCFF7をさもSwitch独占のように発表してただろうなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:19▼返信
な?
「リメイク」もまともに作れねーだろ?w
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:19▼返信
絵が全然できてないじゃん
これは確実に延期する
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:19▼返信
豚が願望撒き散らしてて床が汚物まみれやんけ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:19▼返信
どうせクソゲー
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:19▼返信
ぶっちゃけスイッチで出ないならマルチでもなんの足枷もねえんだからどうでもいいやんけ
スイッチだってクラウド版()なら邪魔にならんからマルチしても全然構わねえけど
今後はPS4世代の縦マルチすら嫌がられるようになるのにPS3世代ハードがマルチで足引っ張るの歓迎するやつなんて存在しねえってだけや
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:19▼返信
スクエニ最高
あとはニーアオートマタ続編だけ頼む
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:19▼返信
なるほどなー
で、完全版発売はいつ?
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:19▼返信
>>377
そりゃ15年も経てばそうなるだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:19▼返信
>>381
よくないだろ
全部リメイクしないと
そうやって予防線張って無理矢理擁護しようとすんなって
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:20▼返信
>>322
来冬(12月?)なら延期無しで4年かかってないぐらいか
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:20▼返信
>>373
ニンダイでスクエニからデカいの来るぞ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:20▼返信
>>382
なんで無限のゲイツマネーで独占しないの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:20▼返信
>>384
で鉄板と思ったけど
クライシスコアHDの方にわざわざリユニオンつけてるんだよな
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:20▼返信
>>380
当たらないんだからそろそろ諦めなよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:20▼返信
25年前と何も成長せずゴキちゃんは無職のままオッサンに・・・
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:20▼返信
>>382
いらねえーだろ
スターフィールド以下の売上、メタスコア確定してるようなもんだし
このぶつ切りスカスカゲー
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:20▼返信
見てて腹立つ続編だな
やっぱクズエニだったわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:20▼返信
>>366
えww
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:20▼返信
つーか2作目ってどこまでやるんやろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:20▼返信
>>385
低スペブヒッチとかクソどうでもいい
スクエニを信用してないというか最近のキングダムハーツやらなんやらで期待できないと思ってるだけ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:20▼返信
>>376
あー…
まぁ希望を失わないのは結構なことだと思いますよ
クラウドとかやりようはあるしね!
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:21▼返信
こないだのリメイクが糞過ぎで未だにミリオンすら超えられてねえからなあ
次はどんだけ売上下がるのやら
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:21▼返信
>>401
リユニオンって単語が重要なんだしまた付けるんじゃね?
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:21▼返信
40分で400コメw
豚発狂しすぎw
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:21▼返信
>>322
分作2本目だけでほぼ4年かかる事になる訳だけど、ゴキちゃんの時間感覚マジでぶっ壊れてんなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:21▼返信
>>404
自分を殴るの楽しい?
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:22▼返信
>>378
任天堂べったりのせいで今期減収減益予想だし、さっさと縁を切るべきだわな
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:22▼返信
完成して一本にまとめたらおせーて
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:22▼返信
PS5が一向に軌道に乗らないから
マルチにするかどうするか決めあぐねて色んなソフトの開発スピードの弊害になってるのが草
箱もダメだしPC一本にするか
1億台売れて第9世代勝者のスイッチに最適化する選択を取るサードも増えてるしな
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:22▼返信
>>403
思い出の中でじっとしてた結果
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:22▼返信
>>394
あそこから何を続けるんだよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:22▼返信
>>397
作り直したんだから話が変わっても別にいいんじゃね?
原作厨のフィーラーぐらいだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:22▼返信
多分、開発はアンリアル5だろうし、容量はハンパないだろうしでswitchでは無理だぞ。
ワンチャンあるとしてもクラウド版のみ。
今回ばかりはマジで断言してもいい。
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:22▼返信
どうせPCで完全版出るし買う価値なし
PS5とか言う失敗ハードにまだ夢見てんのかよw
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:22▼返信
来年冬って事は三年後くらいか
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:22▼返信
>>410
おい豚「我らが聖典ファミ通で」ってきちんと書けよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:22▼返信
>>388
スクエニ発表前に発表することによってリメイクがSwitchでも出るみたいに思わせようとしただろうな
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:22▼返信
>>331
単に基本システムやグラが出来てるから開発早いだけだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:22▼返信
25年前の厨二ゲーをいい歳こいてオッサンになった今でもやろうとしてるゴキにドン引きですわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:22▼返信
なんと、ドラクエ12が仲間になりたそうにPS5を見ている!

仲間にしてあげますか?
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:22▼返信
>>413
しかも1から作るんじゃなくてリメイク2作目でだからな
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:22▼返信
>>417
寝言は寝てから言うんだなボーイ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:23▼返信
>>417
2500万もあって鬼滅ですらPSより売れないクソ市場なのバレてますよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:23▼返信
>>407
キリがいいところを考えるなら忘らるる都かなあ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:23▼返信
>>393
Ps3よりも下の世代じゃね?
ps3>wiiu>スイッチ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:23▼返信
>>399
あれだ、HD2Dってやつだ!
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:23▼返信
>>425
それだなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:23▼返信
>>417
チカニシの絆を忘れたのか?
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:23▼返信
>>370
悔しそう
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:23▼返信
>>421
主人公クラウドだしクラウド版あってもええんやない?
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:23▼返信
>>419
2Bと9Sのイチャイチャ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:24▼返信
映像は普通にニブルヘイムの回想シーンだと思う
最後はリメイクのエンディング後、インターグレードED前のザックスとクラウド
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:24▼返信
>>422
PS5より格段にショボイPC(GTX1060)のが1番のくせにパソニシごときが吠えるなやw
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:24▼返信
順当にいけば3作目はリユニオンかなと思うのが普通だけど、だったらCCにリユニオンて付けないよなーと思った
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:24▼返信
さすがに5だけってのはないだろ
売れるワケがない
PC版は出す
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:24▼返信
>>359
ドラマは再放送で見るみたいな宣言か?
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:24▼返信
>>320
豚は吐くことがハイレベルなんだw
そういやゲームの画像載せずゲロ画像とかのせてたもんなw
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:24▼返信
>>407
そもそも話大分変わってるから原作の流れあんまりアテにならないでしょ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:24▼返信
128GBのゲームカートリッジが格安で使えるようになったとしてもSwitchじゃ根本的に動かない
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:24▼返信
>>427
何年寝てたの?
オリンピック今年じゃないけど?
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:24▼返信
>>428
妊豚「逃がさんぞ…スイッチに出せ…!」
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:24▼返信
>>431
PSでクソ評価の後発マルチが売れないからなんだってのよ?
同時販売なら既に負けがこみ始めているのに見えない聞こえない?w
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:24▼返信
>>420
こんなカビの生えたコンテンツ、その原作厨しか殆ど残ってねえのにバカも休み休みいえ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:24▼返信
>>427
いい年したおっさんがポケモンマスター目指してるよりずっとマシだけどwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:24▼返信
>>428
まずはゲーム画面を見せてみろ
DQ11レベルじゃ馬車行きだぞ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:25▼返信
じゃあ何で1本目REMAKEって付けたんだよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:25▼返信
いつになったら広いフィールドを駆けてるクラウド達を見せてくれんだよ野村
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:25▼返信
>>330
ザックスが復活?
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:25▼返信
>>431
後発で9万はめちゃくちゃ売れてるぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:25▼返信
>>430
反論できないところを見るとまた勝ってしまった訳か
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:25▼返信
まだまだ先で草
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:25▼返信
>>416
1本にまとまるとしたらソニー製ハード確定だけどいいのか?
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:25▼返信
>>427
マリオをいつまでこすり続けるんですかねwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:26▼返信
オリジナルを主にフィールド面で再構築すんのもう無理だから
後半はアレンジしまくって別モンにしてとっとと終わらす感じにしそうだな
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:26▼返信
スイッチングハブゴミ箱ハブ🤗
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:26▼返信

PS5 FF7リバース すげぇ

465.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:26▼返信
>>443
2割くらいはPC版で売れるかもな
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:26▼返信
ソニー、マジでスクエニ買収してたりして…
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:26▼返信
>>454
文字通りリメイクな感じなの1作目で2作目からは別ルート進むんじゃね
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:26▼返信
>>381
まぁFF7の印象つったらまずミッドガルに女装、セフィロスだしな
1作目でそれやったからあとはゴールドソーサーにチョコボ
これらがあったらいいわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:26▼返信
おっせえ
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:26▼返信
スイッチングハ・・・ゲフン!ゲフン!

471.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:26▼返信
サードが今後PS4を切るってことは、噂されるスイッチ2を切るってことでもあるんだわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:27▼返信
>>442
ストーリー変わるかもね
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:27▼返信
>>451
自己紹介は休み休み言えwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:27▼返信
スイッチなら寝転がって永眠できる
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:27▼返信
>>454
フェイクでしょ。
「原作なぞってどうすんの?」と嘲笑ってたブーがあのオチで発狂してたじゃんw
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:27▼返信
グダグダやっている間にPS5撤退しそうだがいいのか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:27▼返信
UI微妙に変わってて使い回さないのな
分作なんだから使い回せばいいのに
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:27▼返信
ゴキちゃんの遊べるソフト来年ばっかで草
今年どうすんの笑
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:27▼返信
相変わらず野村らしいよう分からんサブタイトルだがリメイクではあるんやろ?
3部作なら流石に古代種の神殿くらいまではやるやろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:27▼返信
クラウドとセフィロスが歩いてるとこ見てわかる
隔絶された空間でフィールドですらない
ワールドマップなんてありゃしない
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:27▼返信
あのさ、ゴキくん?25年前の同級生たちはみんな結婚して家庭を持ってしっかり働いてるんだよ?
ゴキくんは何か成長したの?
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:27▼返信
>>377
なんかもうPS5で完結しそうだぞ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:27▼返信
※417
PCオンリーなんてクソしょうもないβゲーしか採算取れねーよ(笑)
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:27▼返信
>>479
そんなもんカットに決まってるだろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:27▼返信
忘れているだろうけどタクティクスオウガリボーンもある。
持っててよかったPS5。
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:28▼返信
>>478
エルデンリングがあれば1年戦えるらしい
過疎ハード信者は可哀想だよなあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:28▼返信
>>475
えぇ・・・w
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:28▼返信
>>467
それ一番やっちゃいけないやつwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:28▼返信
>>427
FF7Rすげえ良かったよ
エアプで批判かな
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:28▼返信
ドグマ2以外盛り上がらんな
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:28▼返信
>>457
2490万台はどこに消えたんだよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:28▼返信
ゴキブリは頭悪いからな
発表だけでマウントとった気でいるんやな
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:28▼返信
>>480
あそこはニブルヘイムだからフィールドじゃないし原作通りでは?
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:28▼返信
>>458
寝言は寝てから言うんだなボーイ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:28▼返信
>>432
それだと3作目のボリュームがやばそうだからまだ進みそう
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:28▼返信
>>454
そこにトリックがある。リメイク版じゃなくて、「FF7リメイク」はFF7-2みたいな続編である可能性が非常に高い。エアリスはFF7の出来事知っている描写がある。
今回、リメイク2じゃないのは、1本目の「リメイク」がリメイク版という意味じゃなくてただのサブタイトルであるから。7の結末をライフストリームの中に見たエアリスが世界を作り変える編。
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:29▼返信
タイトルがエヴァっぽいな
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:29▼返信
>>492
スイッチングハブ🤗
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:29▼返信
>ファイナルファンタジー7リメイク リバース

バイトは話を精査しないタイプか?
ファイナルファンタジーリバースがいわゆるFF7R2だぞ。
リメイクリバースなんていう珍タイトルは存在しない。
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:29▼返信
※466
買うなら宮崎有りきな部分が強いけどフロムのが良いよなぁ
そりゃスクエニは魅力的なIPは沢山あるけど
ゲーム開発力は落ちまくってるし
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:29▼返信
>>479
1作目からしてリメイク(リメイクとは言ってない)だったろ
新劇エヴァみたいな感じで2作目から話ガッツリ分岐すると思うが
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:29▼返信
>>216
体制変更というか、そもそも7Rは最初外注で、上がってきたものがダメダメだったからちゃぶ台返しして内製に変更したんよ
そこからは特に開発が滞ることもなく今に至る感じ
KH4で先行してUE4使ってたおかげで社内ノウハウが既にあったのが効いたかもね
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:29▼返信
3人パーティで2グループ別行動とかにするんかな
なんか前作は違和感出ないように必死やったよな
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:29▼返信
>>476
現実みてw
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:29▼返信
>>454
リメイク作品だと思った?
世界をリメイクするってネタバレのサブタイだったのに
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:29▼返信
1作目でボリューム少なすぎ言われたから4部作予定を3部作にしたのか
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:29▼返信
>>502
4じゃねえ3だ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:29▼返信
>>492
(※ただしSwitchは除く)
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:30▼返信
すまん、ゼノブレ3のがRPGとして格上だわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:30▼返信
最近豚にとって悲報しかなくて草
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:30▼返信
2500万台覇権ハードスイッチに出せば爆売れする!

鬼滅「売れませんでした」
13機兵防衛圏「売れませんでした」

コウハツナラー!クソゲーガァァァ!!↩︎買わない言い訳だけはご立派だこと
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:30▼返信
>>481
マリオ!!マリオ!!
ポケモン!!ポケモン!!
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:30▼返信
>>183
1年後にエピック、2年後にスチームやろな。待ちたくないからPS5でやるけど。
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:30▼返信
>>481
豚って時間が止まったまま25年間ゲームしかしてないと思い込んでんの?
ただのアホでしょ
豚自身がこどおじニートだからって相手もそうなのだと考えてる部分がキモいわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:30▼返信
大方の予想より早いのと3部作って明言したから豚のネガキャンが弱いな
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:30▼返信
>>417
スイッチに最適化するサード?
どこ?
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:30▼返信
>>505
何でもありで草
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:30▼返信
>>457
朧村正で論破
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:30▼返信
※489
横だが、内容どうこうじゃなく
いい歳こいたオッサンがちゅうにゲーまたやるとかキモいっしょ?って話だろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:30▼返信
>>471
PS4は既にほとんど供給されていないし
新しい市場構築は不可能=先がないんだけどな
それと世代勝者の後継機であるスイッチ2(仮)を省く理由にはならないが?
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:30▼返信
>>450
PSより爆売れするって言ってたの発売前のお前らだろーが
後になって後発だから仕方ないってギャグかますなやw
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:30▼返信
来年はFF16にリバースか
ゴミッチは言うまでもなく勝負にならないけど、xboxも太刀打ちできないんだろ、こんなの
対抗馬になるソフトが何もないw
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:30▼返信
>>512
家族でマリオゼルダポケモン楽しんですまんな
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:31▼返信
PS4をハブにした時点でスイッチが入る余地もねーのよブーちゃんww
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:31▼返信
ドグマとこれはだいぶ朗報だな
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:31▼返信
>>516
株式会社ポケモンかなw
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:31▼返信
>>492
2日後が楽しみだよな
2日間の独占でせいぜい踊れゴキブリども
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:31▼返信
FINAL FANTASY 7 リメイク
FINAL FANTASY 7 リメイク インターグレード
FINAL FANTASY 7 リメイク リバース
で3部作 終了

【FF7の最後までやる】とは言っていない
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:31▼返信
>>452
ポケモンマスターならまだいいけど、バグモン監獄マスターだしな…
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:31▼返信
>>509
高級ガニって事?
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:31▼返信
よっしゃ、やっとPS4切ったか
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:31▼返信
※523
小学生なら微笑ましい
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:31▼返信
>>519
任天堂オジサン叩きになるからやめろw
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:32▼返信
なんだろう、FF7の新作が発表されてもワクワク感がしない
今までの流れが、そういう感を薄れてしまっているのかもしれんな
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:32▼返信
>>481
親に本体もソフトも買って貰ってた子供が自分でどっちも買う程度には大人になって稼げるようになってんじゃね
ニシ豚は未だにママにポケモン買って貰ってるこどおじどころかこどジジイだから知らないんだろうけど
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:32▼返信
完成するまでに最初の部分のリマスターが始まって永遠に完成しないサグラダ・ファミリア方式
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:32▼返信
来年は夏にFF16で冬にFF7R2か
こりゃ楽しみだ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:32▼返信
>>457
クレクレしたわりには9/2500ってあんた・・・
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:32▼返信
>>523
ブランド犬でも散歩させてんの?www
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:32▼返信
>>521
そんな話は知らないけど?
ソースは?
それと最も重要なポイントである同時発売ならスイッチに負けている事実を無視とか
なかなかやるねw
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:32▼返信
記事は纏めろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:32▼返信
>>493
エアプがFF7のストーリー知ってる訳無いじゃん
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:32▼返信

PS5攻めてきたな

まさかFF16とFF7リバースが立て続けに出るとは

544.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:32▼返信
>>523
現実は教室の隅で一人ポケモンw
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:32▼返信
流石に原作通りのボリュームにはできんやろ
フィールドは丸々カットだと思うけど
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:32▼返信
FF7Rの出来でその続編を期待できる奴らが羨ましいわw
戦闘だけはまぁまぁ楽しかったけども全体的な出来るを考えるとなぁ
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:33▼返信
>>528
何言ってんだこいつ…
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:33▼返信
つか、開発体制変わってか確かに早くなってんなぁ
キンハーやらで多忙な野村から浜口にディレクター切り替わったからか
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:33▼返信
完結まで20年とかPS7までかかるとかなんだったんだ
🐷が今までやってた煽り文句が一切使えなくなったなw
ざまぁww
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:33▼返信
>>518
wii版の累計をPS版の初週で超えたやつか
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:33▼返信
>>536
もう3作目の開発も始まってるぞ
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:33▼返信
>>543
少なくても日本においてはFFだけが頼りだからな
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:33▼返信
来年冬とか舐めすぎで草
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:33▼返信
パワプロ2022、リレイヤー、ワンダーランズ、RWBY、ソルトアンドサクリファイス、ルーンファクトリー4SP、牧場物語 再会のミネラルタウン、キングオブファイターズ15、Hades、遊戯王マスターデュエル、フォースポークン、地球防衛軍6、ソフィーのアトリエ2、ドラゴンクエスト10オフライン、エルデンリング、ネプテューヌsisters vs sisters、エッジオブエタニティ、ファイナルファンタジーオリジン、バビロンズフォール、九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE 、黎の軌跡II クリムゾン・シン、スターオーシャン6、ソウルハッカーズ2、バイオハザードRE2、バイオハザードRE3、バイオハザード7、エグゾプライマル、ヴァルキリーエリュシオン、スナフキン:ムーミン谷のメロディ、ジョジョの奇妙な冒険ASBR、The DioField Chronicle、Trek to Yomi、ノーモア★ヒーローズ3、ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団、ロストエピック、ガンダムエボリューション、モノクロームメビウス 刻ノ代贖、Sword of the Vagrant、スターウォーズ ジェダイ:サバイバー、トゥモローチルドレン フェニックスエディション、エタナイツ、Stray、Wo Long: Fallen Dynasty、ロマンシングサガ ミンストレルソング リマスター、タクティクスオウガ リボーン、ペルソナ3ポータブル、ペルソナ4ザ・ゴールデン、ペルソナ5ザ・ロイヤル、バイオハザードRE4、ストリートファイター6、ドラゴンズドグマ2、ファイナルファンタジー16、キングダムハーツ4、クライシスコアファイナルファンタジー7リユニオン、ファイナルファンタジー7リバース

PS5も忙しくなってきたわ
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:33▼返信
FFチームは発売日も映像も公開してるのにDQチームは仕事しねえな
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:33▼返信
>>353
もうリメイクじゃないよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:33▼返信
>>509
確かにあの金ちゃん走り戦闘は他の追随を許さない唯一無二の格上だわ😀
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:33▼返信
>>519
むしょくの
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:34▼返信
早くて再来年かな
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:34▼返信
>>2
元が3枚ディスクなのでそのように分けるのか
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:34▼返信
※553
ゼルダ「おっおう」
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:34▼返信
>>554
なんかニシっぽいね
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:34▼返信
モンハンの記事で豚が書いたコメント


アンチ任天堂の脊髄反射の否定コメントばっか


ブーメラン好きだよね豚
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:34▼返信
>>511
そりゃアトラスも見放すよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:34▼返信
>>512
やめたれw
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:34▼返信
>>553
そんなこと言ったらゼルダとかどうなんだw
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:34▼返信
FF7 リメイクの時点で明らかに「これ原作前提にした2周目ですよー」ってやって本来死ぬキャラ生存とかやってたんだから原作と同じ話にはならんでしょ
だからリメイク2じゃなくてリバースなんだろうし
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:34▼返信
P4GどころかP3Pすら出来ないゴミッチ・・・FF7Rが出来るわけもなく・・・
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:34▼返信
>>546
エアプ楽しい?
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:35▼返信

UE5かな

凄い進化してるが
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:35▼返信
>>511
いくら出せと言われてもこれは無理じゃね
ストレージ制約あるしロードも長そうやしfpsもカクカクじゃゲーム成り立たんやろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:35▼返信
>>552
うーんこの
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:35▼返信
もうこれ多分、オリジナルとは別の世界線いくやろ?

シン・エヴァンゲリオン劇場版:‖みたくに。
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:35▼返信
>>481 他人の事気にかけてないで
自分の人生を生きてください
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:35▼返信
リメイクではある
PS5で新たに作ってる訳だからな
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:35▼返信
いつかアドベントチルドレンもDLCでゲーム化して欲しいな
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:35▼返信
来年冬wwwwwwwwwwwwwwwwwww
せめて1年切ってから言えよwww
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:35▼返信
いまだにFF7のシナリオそのままなぞると思ってる人たちはなんなん?
是非はさておきFF7リメイクの内容理解できてないやん
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:36▼返信
>>530
本物のカニのほうが高いぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:36▼返信
>>553
ゼルダ「…」
スターフィールド「…」
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:36▼返信
>>568
クライシスコアはお情けでくれたのに嫉妬でネガキャンすんのみっともねぇよなぁ
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:36▼返信
>>159
マジですごくなって来てて草
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:36▼返信
>>553
ベヨネッタとかいつでんだよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:36▼返信
※569
購入はしてないけどフリプでプレイしたわ悪いなw
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:36▼返信
※577
ゼルダ「おっおう」
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:36▼返信
FF16といいFF7R2といいフィールド走ってるシーン出せよ
チョコボ乗ってるとことかさ
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:36▼返信
>>545
アンチャ4みたいに部分的にオープンワールドとかそういう感じになりそう
流石にあの広大なワールドマップを全てオープンワールド化は無理そうだし
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:37▼返信

PS5独占 良いねぇ

589.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:37▼返信
>>523
IKEAでショッピングもいいけど、息子の野球は最後まで見てやれよな?w
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:37▼返信
PS5とUE5の組み合わせならオープンワールドで飛空艇飛ばせそうやな
今の時点で3作目も取り掛かってるようやしかなりの開発期間になるやろうからなんとか頑張って欲しいね
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:37▼返信
>>586
歩いてただろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:37▼返信
7Rのsteam版出た事が最大のニュース
PC版はepic独占でもなかった
16も7R続編もsteamで出るなこれ
PS5に見切り付けたんだ
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:37▼返信
>>562
そりゃニシへのあてつけから生まれたものだしな
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:37▼返信
ようこそスイッチへ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:37▼返信
ゲームシステムが今どきに変更されたのはしゃーないとして
肝心のシナリオが別の世界線になりそうな悪寒

そこばかりはオリジナルのまま+追加でええのに
最終章は完全に別の展開になりそうで不安
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:37▼返信
>>176
だと思いたいんだろうなぁ...
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:37▼返信
スクエニ気合い入ってんな〜
16も7R2も出来が良ければFFブランド復活しそうやな
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:38▼返信
やっぱり原作どおり三部作か。
でも今回はディスク1の途中から、おそらく架橋あたりまでだろうからかなりのボリュームになるな、これ。
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:38▼返信
>>174
CCがリユニオンなのにか?
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:38▼返信
>>481
今時家庭持ちのゲーム趣味なんて珍しくもないと思ってたが。
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:38▼返信
>>592
Switchでも出そうだね
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:38▼返信
>>577
ゼルダとメトロイドの悪口はやめなよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:38▼返信

PS5独占は熱いな

604.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:38▼返信
>>594 お断りします😥
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:38▼返信
来年の冬ならけっこう順調なペースやな。
0から作る1本目は大変だったろけど、2本目と3本目は多少はやりやすいだろう。旧世代マルチを切ればなおさら。
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:38▼返信
>>207
悔しさを隠しきれてないねw
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:38▼返信
>>592
いつ出るかわかんないそれを指加えていつまでも待ってろよ(笑)
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:38▼返信
ザックスとエアリス生存とかマジでやめて欲しいわセフィロスも仲間とかACに繋がらなくなるし最悪じゃん
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:38▼返信
>>594
ゼノブレイド3買えよw
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:38▼返信
吉田はFF16を傑作に仕上げてFF7なんて古臭い遺物を完全に過去のもんにしてくれ
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:38▼返信
>>592
何年正座してるの?
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:38▼返信
>>592
違う
元から時限だっただけでPS5をメインにしてるのは変わらない
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:38▼返信
1でも未だにCSではPSだけって事は、ソニーと長期に渡る独占契約を結んでいる可能性がある。

下手したらペルソナ以上にガッチガチの契約かもしれない。
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:38▼返信
>>598
架橋ではなく故郷までね。
ヴィンセントの参戦もサーティーンと同じタイミングになるのか?
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:39▼返信
延期するから正確には来年の夏だぞ
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:39▼返信
※578

じゃあ「リメイク」って言うなよ って話しな。 今回みたく「リバース」ならともかく
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:39▼返信
MS「XBOX Showcase 2022とは一体なんだったのか?」
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:39▼返信
>>598
だからもう別の話だってのw
スクエニもこんなにアホガ多いと思わなかっただろう
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:39▼返信
>>528
おいバカバイトこいつ見ろよ
お前がリメイクリバースとか書くからそう思ってるだろ
見出しだけ見て喚き散らす豚は実在するんだぞ
きちんと責任持て
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:39▼返信
ザックス「(PS5)いらっしゃいませぇ!」

ザックス「(Switch)お帰りはあちらでございまぁす!」
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:39▼返信
気になるのは7R1のマテリアの引き継ぎどうするかだな
まんま引き継げたらいきなり上位魔法ぶっ放せるし
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:39▼返信

PS5強いな

623.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:39▼返信
>>540
【予約開始】Switch版『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』、6月9日に発売決定・Amazonで予約スタート! スイッチ限定特典も多数収録

この記事でも10万は軽く売れると豪語してたんだよなぁ・・・
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:40▼返信
>>608
セフィロス仲間ってニブルヘイムの捏造回想場面やろ?
FF7やったことないんか?
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:40▼返信
>>616
ゴキちゃんが今必死で言い訳考えてます
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:40▼返信
※616
おいおいリメイクだぞ
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:40▼返信
>>621
そこは軌跡形式でまた育て直しやろ。
なんらかの引き継ぎボーナスくらいは欲しいけど。
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:40▼返信
PS5持っててよかったとまじで思ったわ来年の冬楽しみすぎる
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:40▼返信
>>621
全文リセットになるやろな…流石に
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:40▼返信
>>288
死んでクレクレ
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:41▼返信
エアリスが死んでなおライフストリームと呼応して星を救うってラストがええのに・・・
多分生き残るなり生き返るなりするんだろうねえ
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:41▼返信
>>585
>>602

同類なんだから仲良くせえよwwwwwwwwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:41▼返信
豚ども同発ならーって言うけど忖度ファミ通のパッケで良いとこちょい上、DL込で話にならんいつものオチやろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:41▼返信
>>608
クラウドが語る過去編での話だろセフィロスと歩いてるのは
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:41▼返信
>>621
マテリアが次世代になって前世代のは使えなくなるんだよ
軌跡シリーズの続編みたいなw
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:41▼返信
>>612
それメインじゃねーよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:41▼返信
>>619
ゴキイラで草
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:41▼返信
こんな朝っぱらから600コメか
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:41▼返信
>>608
だからACやる前にカダージュ達出すと思うぞ
DCのヴァイスとネロも出したし、派生作品で出せる強ボスはRシリーズで全部出して補完して来ると思う
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:41▼返信
まーた蟻の巣マップで
オリジナルのエピソードを水増しにして
ちょっとフィーラー達が関与する展開を混ぜる方式だったらどうする?
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:41▼返信
ニブルヘイム回想はクラウドの妄想じゃ無くなるの?
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:41▼返信
来年のPS5は強そうやなぁ
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:41▼返信
リメイクのエンディング見て今回のPV見てまだ原作と同じ話になると思ってる奴は何なんだ?
ガチのアスペなんか
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:42▼返信
>>317
そうであってクレクレ
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:42▼返信
>>553
あの…メトロイドは…
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:42▼返信
運命は1で変えられたけど大幅に変わる訳ではない
オリジナルに限りなく近い話のまま進行していくだけ
人の生死に若干の誤差が出てくる程度
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:42▼返信
※626

どこがや 完全に別の世界線(可能性)匂わすエンディングだったじゃん
TVシリーズの旧エヴァをリメイクとおもいきや完全に別展開になったエヴァ新劇場版みたく
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:42▼返信
>>608
エアプすぎん?
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:43▼返信
こんな時間かけてんのにきしょいマネキングラは進化しないんだなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:43▼返信
>>613
瀕死のスクに出資して立て直したからねえ
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:43▼返信
※648

最終的どういう結末を迎えるかはともかく
あのED見たならそういう不安は普通出てくるもんやろ お前のほうがエアプと思われるぞ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:43▼返信
>>643
リメイクのエンディングを見ずに批判してる豚なんだろう。
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:43▼返信
>>643
ただのエアプ豚よ
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:43▼返信
>>625
「リメイク」が過去作と全く同じじゃなきゃならんなんて定義はないだろ
じゃあなんだ?「リブート」って言いながらただの「リマスター」だったZOEは何になるんだ?

オープンエアーだなんだっててきとうなこと言ってるようなのと一緒だろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:43▼返信
>>640
まるで前にもあったみたいな言い方やめてくれ
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:44▼返信
>>636
メインだよ
先行発売が維持される限りはね
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:44▼返信
>>616
お前の言葉の物差しの具合なんぞどうでもええ
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:44▼返信
>>598
多分だけどニブルヘイムだけなんじゃないかな
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:44▼返信
ATBではなくなったFFには興味ない
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:44▼返信
>>286
そんなゲームあったっけ?
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:44▼返信
>>616
つーか普通のリメイク作品ってむしろリメイクとかつけないのが普通
ゴミハードでゴミのようなリメイク出たゼルダの伝説とかオリジナルタイトル+3Dだっただろ
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:44▼返信
結局文句言ってるのは原作すらやったことない豚
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:44▼返信
>>621
引き継ぐけど敵が強くなってるからあんま役に立たない方式じゃね?
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:45▼返信
>>625
なりすまし豚忙しいな
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:45▼返信
>>389
お前何言ってるんだ?
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:45▼返信
>>659
一応ありますけどね
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:45▼返信
>>28
予定通りに出れば今年の冬にクライシス
来年夏に16 そして冬にリバース。会社がそれなりのタイトルを出すのには良いペースだと思うけどな。スクエニのTwitterでのコメントだと既に3本目の1部も着手し始めたらしいし。まあその間にケガしたり病気しないようにしないとな。
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:45▼返信
※659
は?FF7RはATBだぞ、何いってんの
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:45▼返信
スターフィールド新情報!

・作中に登場する惑星1000個は自動生成
・移動できる都市は全部で4つだけ
・メインシナリオのボリュームは30~40時間
・フレームレートは目標30fpsを目指して制作中
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:45▼返信
>>650
自演で妄想楽しい?
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:45▼返信
FF16であまりのダサさ加減にFF7Rを早く出せよと思ったが、こっちも酷くてクズエニと呼ばざるおえない
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:45▼返信
順番からしてクライシスコアが先だろうけどPS5版のみセーブデータがあればリバース本編で何らかの特典があったりして。
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:45▼返信
XBOX版も出せるはずなのにハブりやがって完全に天下のMS様をナメてやがる
MSに買収されてしまえばいいのに
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:45▼返信
>>651
あの映像でセフィロスが仲間ーとかどう見てもエアプと思われてるのお前やでw
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:45▼返信
>>405
すげー悔しそう
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:45▼返信
>>595
エアプは知らないだろうけどリメイクの時点でオリジナルとは別のストーリーになってたんだぞ
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:45▼返信
>>595
なにいってんだこいつ
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:45▼返信
野村はもう三部作目にも取り掛かってるらしいしマジでハイペースだな
UE5の恩恵かね
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:46▼返信
※643

いや、それなら「リメイク」って名乗るなって話よな 序章から「リ:バース」って名付けとけよって話
皆、あの興奮熱狂したオリジナルの7を最新の技術とゲームシステムで再体験できる!って熱狂してたんだし。
あの世界観を使った別作品ですって銘打っとけってな
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:46▼返信
しかし、ぶーちゃんがリメイクのエンディングを知らないことには少し尊敬の念も抱いている。
規約破り上等って態度で動画サイトに上がっているエンディングを見ていないって事だもんな。
いちおう買わぬ豚なりにゲーマーとしての矜持はあるのか。
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:46▼返信
ドラクエ10オフラインはCCff7リマスターと重なったら売れなくなるだろうなw
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:46▼返信
※647
映画であんまリメイクって言葉使わんから
言ってみればZガンダムみたいなもんだよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:46▼返信
つまりPS5があれば3部作全部遊べるのか
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:46▼返信
3部作なら今回かなり長くしなきゃ終わらないだろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:46▼返信
>>659
いや、FF7RにもATBあるがw
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:46▼返信
>>637
人をイライラさせてご満悦の豚
生きてるだけでいつもご満悦
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:46▼返信
PV見るに2作目はカームからマテリア中毒復帰後までっぽいかな?クラウドがザックスの存在をちゃんと別人と認識してるし
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:46▼返信
>>679
オチを発売前に明かすアホおる?
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:47▼返信
>>680
規約ならPC版出たあたりで配信可能に変わったよ
それすら見てないってことだ
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:47▼返信
PSP版のCCは序盤で投げたからリユニオンを買うわ
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:47▼返信
※659
がっつりATB溜まらないと魔法アビアイテム使えんが?
エアプじじいが黙ってろよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:47▼返信
豚の断末魔が心地好い…
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:47▼返信
>>671
マイノリティ自慢が捗るな
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:47▼返信
また豚負けたんか?えぇ?
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:47▼返信
北瀬がストーリーを劇的に変える訳では無いと言ってんだけど
それすら知らんバカが暴れてるな
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:47▼返信
>>169
エアプで草
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:47▼返信
>>656
ふーん
黙ってりゃPS5以外に発売されるんならいいや
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:47▼返信
CCリメイクもSwitchハブっとけよ
せっかくの名作が低性能込でリメイクとかさぁ
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:47▼返信
>>691
エアプがわかるわけないだろww無理言うなwww
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:48▼返信
>>643
せめて歯軋りしながら動画ででもチェックしとけよって感じだわ
まぁ観て理解できなかった可能性も十分あるのが豚の悲しいとこだけど
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:48▼返信
>>627
ユフィ「クラウドのマテリア全部売っちゃった」
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:49▼返信
スパイダーマン2も来年だっけ?
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:49▼返信
PS5でやるの楽しみー
おっと、Xbox、PC、スイッチ民は遊べないね...w
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:49▼返信
完結の頃には
互換のPS6で遊ぶわ、ってヤツがいる感じかな
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:49▼返信
>>669
は?まじこれ?
今の時代にこの程度なのか?
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:49▼返信
ツイッターだと誰もPS5独占喜んでないんだがツイッターはマイノリティだもんな
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:49▼返信
※688
「猿の惑星 〜ここは地球だった〜」
「シックスセンス 〜俺は死んでいた〜」
「スイッチプロ 〜低性能〜」
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:50▼返信
>>46
プレイステーションから出たタイトル(7が)なんだから当然だろ。お前らはまだ発売から1年後にやれるんだからエエやん😃ずうっと出ないのもあるわけだし。まあPS4も切られたけどな😅持ってて良かったPS5!2台目も買う予定PS5!
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:50▼返信
来年末にやっと二部作目
三部作とかいつになるんだ・・・
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:50▼返信
これスイッチ版ある?
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:50▼返信
>>689
あ、マジで?
買ってるとその辺のチェックどうでもよくなってたわw

しかし「映画みたいに~」って奴は明らかに規約違反だから取り締まって欲しいな。
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:50▼返信
>>695
もう劇的変わってるだろw
北瀬並みにアホだろお前
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:50▼返信
>>628
PS5独占だし、これで来年の冬までPS5まともに買えない状況ならマジでソニー大炎上しそうだが大丈夫なのか?
一応今期の出荷台数は大幅に増えてるらしいが
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:50▼返信
ここで擁護しまくってるスクエニガイジってまじでFF7R遊んで無さそうだな
動画だけで済ませてるくさい
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:50▼返信
マルチ切って次世代機専用にしたのは称賛するわ
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:51▼返信
>>706
実際スイッチ版とか吠えまくるくせにいざ出たら買わない具合なので全くあてにならん
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:51▼返信
>>42
寧ろシナリオ増えてるんだけどな😅エアプっすか?
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:51▼返信
やっちまってるな悪い意味で
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:51▼返信
>>673
そりゃお前、
箱なんかに出した日には「ゲーパスにしろ」って言われるからだろw
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:51▼返信
>>698
CCはリメイクかどうかも怪しいわ
リメイクにしてはモデリングがショボかったしちょっと手を加えただけのリマスターだと睨んでる
スクエニ特有の”手直し”かもな
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:51▼返信
>>705
開発者自身が語ったガチの公式情報やぞ
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:52▼返信
>>382
お前みたいな乞食が多いから出ないんだよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:52▼返信
クラウドさんが行方不明になるところで今回は終わりそうな予感がする
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:52▼返信
エアプぶーちゃんはFF7RをアクションRPGだと思ってたのか…?
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:52▼返信
>>642
今年は?w
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:52▼返信
>>714
お前じゃんw
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:52▼返信
CCは、リメイクよりちょっとだけ頑張ったリマスタだろう
それでも零式は悪くなかったけど
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:52▼返信
沢山の期待を持った続編をこうも裏切る感じなのが本当にスクエニらしいわな
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:52▼返信
 
ゴキステなんもねーな
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:53▼返信
>>714
エアプ豚がこれ言ってんだから笑えるわ
スイッチングハブ(笑)
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:53▼返信
>>705
マジです
アメリカではノーマンズスカイ2って言われてる
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:53▼返信
>>706
エルデンどころかアライズにも間に合った俺は歓喜している。
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:53▼返信
>>729
豚もなんもねえなあれ?いつものニンダイは?
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:54▼返信
こういういいゲームはPS5でしか出ないんだよなぁ
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:54▼返信
箱版って基本ゲーパス縛りみたいになってるから逆に出しにくくなってそう
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:54▼返信
>>1
ついに本格的にps5移行が始まったな
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:54▼返信
>>712
どこが?
変わった要素はあるが基本同じ路線で進んでるが
リメイクやった?
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:54▼返信
>>706
Twitterなんて今や業者か老害ジシババしかいないんだからそりゃそうなるだろ
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:54▼返信
これまーた日本語に偽英語のアルファベットが混ぜこぜになった視認性ガン無視のゴミUIだよ絶対
メニューもバトルUIもショップも何もかも全部が全部見づらくてな…ほんと最悪
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:55▼返信
>>733
月末のニンダイがクソ虫共の命日だ
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:55▼返信
>>264
誰が言ったの?
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:55▼返信
※714
擁護?
エアプの適当な批判に突っ込んでるだけにしか見えないが?w
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:55▼返信
(※ただしSwitchは除く)
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:55▼返信
>>714
そもそもFF7Rが世界中で大好評なの知らないのか?
文句言ってるのはお前みたいな一部の声だけデカい懐古厨だけだぞ
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:55▼返信
夏にラスアスリメイク、冬にクライシス、年明けにバイオ4、夏にFF16、冬にリバース!他にも色々出るだろうし(来年サイバーパンクの大型DLCもある)楽しみじゃ!
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:55▼返信
>>706
世界中のみんながSwitchでのプレイを望んでる。
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:55▼返信
>>728
裏切るはずなんだーーーーーw

748.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:55▼返信
※712
今の所ボリュームを足してる部分や
フィーラーが関わってて終盤に運命を変える()みたいな展開には成ったが
本筋は大きくは変わってないからな今後は知らんが
それに北瀬が嘘つくとも思えんしねぇこの人一番FF7リメイクを改変する気だったけど
野村と浜口のが保守的で驚いたって発言してるし
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:55▼返信
スイッチングハブだと分かった時の豚の行動がテンプレ化してるから笑わざるを得ないw
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:56▼返信
>>738
はちまの事言ってるかと思った
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:56▼返信
>>735
自信あったらゲーパスになんかやりとうないわな。
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:56▼返信
>>733
次の任dieでペルソナリマスター三作が数週間遅れで発表されるらしいよ😅
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:56▼返信
ゴールドソーサーはよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:56▼返信
>>740
それまだ噂の段階やろ?
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:56▼返信
>>678
キングダムハーツ3辺りから本格的に野村への風当たり強くなってるしケツ叩いてさっさと作らせられる管理者確保したんじゃね
UE5だろうが管理されないといつまでもよく分からん作り直しし続けるだろ
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:57▼返信
>>740
いやだぁ~怖いよぉ震えちゃうなぁwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:57▼返信
ff16発売後すぐだな。
ff116の出来が不安に感じて来た
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:57▼返信
Twitterでボロクソ言われてんの草
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:57▼返信
>>12
なんでハード本体にゲーム制作エンジンが搭載されると????
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:57▼返信
このスクエニ信者もどきはジム信者と同じ奴だな多分w
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:57▼返信
>>745
色々出る割に発表されないんdな
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:58▼返信
>>739
カニブレイドのことよく解ってんじゃん😀
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:58▼返信
アンチ任天堂の脊髄反射の否定コメントばっか


豚の言ったセリフなモンハンの記事で
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:58▼返信
>>758
と妄想する豚w
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:58▼返信
任diewww
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:58▼返信
>>760
なぜか古川やフィルをジムより無能扱いすると噛みついてくるヤツだろお前w
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:58▼返信
>>756
こわいこわい、ああこわい。
最後に熱い新作ソフト(PS5)が一番怖い。
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:59▼返信
>>714
動画だけで済ませるのは鬼滅が物理ディスクだけで負けるようなスイッチユーザーのほうでしょ
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:59▼返信
>>752
でもP4が携帯機でできるとか神じゃん
悔しそう
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:59▼返信
>>740
それ毎回言ってるけど死んでるのはお前らだよなw
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:59▼返信
>>748
ザックス生きてるだろアホ
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:59▼返信
来年のしかも冬なんだから頑張ってPS5買えよw
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:59▼返信
>>739
デカイテレビ買えば問題ないぞ。まだ10型代のテレビ使ってんの?
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:59▼返信
>>740
早くニンダイやってくれや
そこでオウガリボーン正式発表だろ?
早く映像みたいねんまぁ買うのはPS5版だけどもw
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:59▼返信
>>739
カニブレイドと比べたらないに等しいよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:59▼返信
>>769
それVitaや。
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:00▼返信
>>706
見てみたらps5買うって人が増えてるだけじゃん
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:01▼返信
FF7Rは面白かったからな
難点はロードの為に歩いたり狭いとこゆっくり進んだりだけどPS5世代ではそれは無くなるしな
ユフィ編も面白かったし期待しか無いわ
文句は出るのが遅いくらいか
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:01▼返信
>>772
もう持ってるし待つだけだわ
それまでedf6もあるし色々消化間に合うかどうか
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:01▼返信
FF7R2 ps5確定


ぶーちゃんオーバーキル
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:02▼返信
>>670
横だがスクエニの映画爆死時の時も資金サポートとかしてるだろ
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:02▼返信
北瀬にも信者がいたんだなw
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:02▼返信
>>763
ゴキちゃん言われて悔しかった?w
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:02▼返信
「FF7リメイク リバース」じゃなくて
1作目のサブタイトルが「リメイク」
2作目のサブタイトルが「リバース」
だろ?
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:02▼返信
>>763
ゴキちゃん言われて悔しかった?w
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:02▼返信
>>757
別ラインだから問題ないよ。
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:02▼返信
やっぱCCはHDリマスターなのね
元がPSPだと考えたら頑張ったリマスターではあるけど
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:02▼返信
エヴァみたく別物な展開に再構成でもキチンと満足いく最後になるなら大幅な変更でもいいが

「こんなオチならオリジナルのほうがマシやんけ」って結末だけはカンベン
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:02▼返信
原作通りかはともあれ、
こんなセフィロスと一緒に歩くみたいなFF7望んでる人おるんか?
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:03▼返信
>>617
そんなのあったっけ?
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:03▼返信
めちゃくちゃ悔しそうなやついて草
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:03▼返信
セガ(アトラス)とスクエニのTwitter担当はお互い苦笑いしてそうw

毎回公式に「Switchにも!」ってリプするのやめなよw
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:03▼返信
>>789
大事なとこやろ
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:03▼返信
>>766
俺はお前に一度も噛みついた事ないよ
今のSIEやジムを批判するとフィルがー古川がーとか言う毎度同じみのフレーズで
方々に噛みついて悪目立ちしてるバカはよく見るけどなw
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:03▼返信
>>789
大事なとこやろ
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:03▼返信
>>124
PS5でオープンワールドゲーやってたら無理だとは思わんくなったけどな
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:03▼返信
GEOでPS5買えたから楽しみ
一作目途中でやめてたからプレイし直すわ
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:03▼返信
PS5同梱版出してくれたら買う
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:03▼返信
前作のFF7Rと略称かぶるのややこしいな
普通にREMAKE2じゃダメだったんか?
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:04▼返信
>>789
過去のニブルヘイムの回想すら知らんなら黙れよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:04▼返信
※789
原作でも歩いてますし
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:04▼返信
>>789
原作でも一緒に歩いてる(行動している)シーンあったけど
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:04▼返信
ツイッターのアカウントは7割が工作員副垢
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:04▼返信
※788
ザックスもエアリスも「生きとったんかワレ」でしょ
あったとしても
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:04▼返信
>>789
本人かどうかもわからん。
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:05▼返信
※789 エアプ発見!
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:05▼返信
平日の朝だぞ
米欄賑わいすぎだろ
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:05▼返信
ザックスは運命に勝った
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:05▼返信
>>718
悔しそうやな
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:05▼返信
>>761
switchが?
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:05▼返信
ガッカリされてて草
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:05▼返信
>>784
CCと合わせてRシリーズ四部作って形になりそうだな。
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:05▼返信
まぁループ説が有力だよね
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:06▼返信
>>789
どんだけエアプなん?
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:06▼返信
3つ出てからコンプセット買うわ
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:06▼返信
>>794
毎度的外れな批判してるから突っ込まれるんだぞ低能w
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:06▼返信
>>778
間にCCRとFF16があるからあっという間やろ。
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:06▼返信
ぷーえす5専用って売れるワケねーじゃんw
SwitchとPCで出せやクズエニ
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:06▼返信
未完成で完結かw
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:06▼返信
ラストだけちょこっと変えるんかね、CCは
死ぬから良かったみたいなところもあるラストではあったが
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:07▼返信
三部作キリがいいけど、相当カットされる感じかな。
ゴールドソーサーやジュノン、ロケット村、飛空艇は登場するのだろうか
ロケーション数的にフィールドはff10方式かね。
飛空艇は出ないか場所選択か
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:07▼返信
ザックスもエアリスも生存してたとしてもそれは別世界線って可能性は高いからなあ
クラウド達の方でエアリスが生き残るかどうかは未知数
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:07▼返信
どうにか批判だけしたいエアプが見苦しいのなんの
可哀想な奴ら
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:07▼返信
>>669
ちょっと反応に困るな😅
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:07▼返信
来年冬にはPS5普通に買えるようになってるのか?
ユフィ外伝の時みたいに悲惨なことにならなきゃいいが
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:07▼返信
>>818
1番売れない組み合わせだろゴミw
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:07▼返信
>>769
P4ってすでにVitaで出てるんですが…
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:07▼返信
>>818
スイッチングハブ😀
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:07▼返信
ニブルヘイムしか出てこないな。
前作の密度からいくと3部作で収まらない気がするけど。
なんか嫌な予感がするな。
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:07▼返信
>>757
FF116とかフルダイブできそうだなw
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:08▼返信
※818
お前PC版のリメイク買ったんか?
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:08▼返信
Switch朗報

Nintendo Switchユーザー向けに
オリジナル版FF7がDL専用で絶賛発売中!
お値段なんと、1834円の激安価格
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:09▼返信
※820
CCのラスト変えるのはリメイクなんだからオリジナルではやっちゃだめだろw
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:09▼返信
>>799
ストーリー的に完全な続き物だし略称は普通にFF7R2で通じるやろ
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:09▼返信
>>789
逆に、あのシーンが原作にあるシーンなのかそうじゃないのかは置いといて
アレ観ただけで「違う」と駄々をこねるそのお望みとやらがわからない
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:10▼返信
ストーリー大幅に変えて短縮させた説
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:11▼返信
むしろFF7Rが追加しまくって長くしてるから今作は普通に進めばいけるだろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:11▼返信
>>792
ペルソナリマスターのアレで何故かSIE公式Twitterに「恥を知れ!」って凸ったキ○ガイ居たのは戦慄した
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:11▼返信
※771
あれを単純に生きてたと捉えるとか
やりこみと考察が足らんで
平行世界かパラレルワールドの事で
リメイクの世界線でも生存してるとは言えない
忠犬スタンプの絵が違うとか色々と匂わせてるからな
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:11▼返信
ケットシーとかどうするんだろうね、黒マテリア入手するには必須だろうけど。見た目とか戦闘に参加するのかとか
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:12▼返信
>>818
(※ただしSwitchは除く)
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:12▼返信
順調にいけば2024年3月辺りか?
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:12▼返信
>>32
そんなあなたにリマスターよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:12▼返信
※840
ケットシーはリメイクでももう出てきてるだろ
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:12▼返信
>>818
スイッチで動くわけねーだろォ!
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:13▼返信
※840
どうするとは?見た目はすでに登場してるし何か問題?
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:13▼返信
>>840
ケットシーもう出てるやん
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:13▼返信
>>840
まずデブモーグリの人形の方が出てきてないからなんともやなー
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:13▼返信
FF7リメイクPS5独占とドグマ2でチカニシ朝から発狂してて草w
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:13▼返信
>>829
いやこれから情報色々出していくだろ
まだ初めて情報出した段階でそんな色々見せるわけないやろ発売は一年半以上先やぞ
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:13▼返信
前作未プレイや今回のPVを音消して見てる奴とかも、知ったふりしてコメ書いてるからカオス
ザックスは生きていてクラウドの事探してるんだとよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:14▼返信
ヴィンセントは出てくるの?
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:14▼返信
>>822
ザックスは教会に来て「あれ?エアリスおらん?」ってなってたから世界には合流済みじゃね?
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:14▼返信
>>851
ついでにループ前セフィロスが仲間になっとるぞ
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:14▼返信
>>745
夏に地球防衛軍6も追加してくれや
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:14▼返信
和ゲーはPS5だなぁ
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:14▼返信
これザックスもプレイアブルだな
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:15▼返信
>>847
リーブは分かるけどケットシー操ってたっけ?忘れたわ
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:15▼返信
>>833
なにその理屈?

つーかその思い込みを利用してどんでん返し食らわせたのがFF7Rだろ。
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:16▼返信
クラシスコアスイッチに来るし
スイッチ次世代機にFF7R完全版持ってくるだろ
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:16▼返信
※858
ユフィDLCでケットシー出てたで
まぁ映像にちょっとだけね
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:17▼返信
>>20
どこまでもソニーの後追いだが、性能はさほど革新的なものはないよ。
値段高くなるの嫌がるからあの連中
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:17▼返信
>>858
ちょろっとだけ出て燃える7番街見てあわわってなってた。
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:17▼返信
FF7 リバース来冬発売か!正直もっと時間掛けると思ってたので割りとスピーディーな印象だ

ソニーに買収されるのが確定したからプロジェクト全体が迅速化してるのか?
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:17▼返信
普通にFF7Rが面白かったから期待大
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:18▼返信
>>844
ヤベー全然覚えてないわ
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:18▼返信
>>860
任天堂公式の発言からしてスイッチ次世代機が出るの少なくとも五年後だけど
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:18▼返信
>>861
あれIGの方だったか。
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:18▼返信
>>853
あの教会にいたモブよく見ると
オープニングの魔晄炉爆発前にもいるんだわ
つまり魔晄炉爆発で死んだ連中=ライフストリーム内の可能性高い
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:18▼返信
>>852
ボリューム次第だが、セフィロス、ザックスも仲間になること考えるとそこまで話がいくかは微妙

まあ、CCリメイクも出すならFF7R2で流石に全くでない可能性は低いかもしれんがい
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:18▼返信
※860
性能によるな
3年後あたりにsteam deck並のハードを任天堂が35000円あたりで出せるのかってな
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:18▼返信
ゴミッチ
ハブッチ
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:18▼返信
冬かぁ…来年の!?

さ、三部作!?ディスク3に合わせたの…
一体いつになるんだ…
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:19▼返信
>>860
分かってないかもしれないけど、スイッチの次世代機レベルだと性能足りないからな
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:19▼返信
数年後
世界は常に変化する…四部作だっ
(三部じゃ収まらん、開発てへぺろ)
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:19▼返信
>>860
後5年はswitch次世代無いのは社長が明言してるけどその時までニシジジイ生きてるとイイね😀
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:19▼返信
>>361
3作目とそれのDLCの後に3部作セット+新規DLCくらいは普通に出しそうだと思うけどな
なんなら出してほしいし
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:19▼返信
ファイナルファンタジー7 リメイクリバースじゃなくてファイナルファンタジー7 リバースなので記事タイトルを直すように。
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:19▼返信
>>839
バスターソードの矛盾とか原作ファンなら直ぐ気付く点だもんな
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:20▼返信
>>869
ほえー
改めてまた遊んでみるわ、ありがとう。
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:20▼返信
>>833
FF7Rやってないなお前

CCもがっつり買えると思うぞ
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:20▼返信
任天堂はSwitchで終わり
次世代機が出る可能性は薄い
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:20▼返信
>>870
セフィロスとザックスが仲間になるわけねーだろ
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:20▼返信
>>860
クライシスコアな

後豚が嫌いなFFで一番ホモホモしい作品やで
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:21▼返信
>>789
こいつ何言ってんだ
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:21▼返信
3部作だけど最終作はボリュームが凄くて前後編に成りますとかなら笑うw
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:21▼返信
FF7R2で仲間になる予定のキャラ

ループ前セフィロス
ザックス
ケットシー
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:21▼返信
CCRはどうせリマスターだよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:21▼返信
ニブルヘイムの齟齬は全部クリアさせるのかね
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:21▼返信
FFR2発売時期発表前→2の発売は10年後かな?いつまで作ってるんだよ!!
FFR2発売時期発表後→出るの早すぎるからストーリー短縮された、短そう、一本道だな!!
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:21▼返信
リバースIG
完結編IGで、どんどんマシマシよ
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:21▼返信
ホモ感増しとるw
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:22▼返信
>>887
何言ってんだコイツ
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:22▼返信
※860
携帯モードでPS5の性能超えないと無理やでwww
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:22▼返信
あと2作で完結するってこと?
え、大丈夫・・・?
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:22▼返信
クライシスコアは彩花主題歌のままで頼むわ
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:23▼返信
ナナキはいつまで格好つけとんの?
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:23▼返信
オリジナルの過去を語る時にセフィロスと一緒に行動してたのを知らない馬鹿が居るってマジ?
リバースにしてもそれを再現してるだけなんだけど
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:23▼返信
>>293
part1と2でタイトルが変わる作品とか割とあるやん
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:23▼返信
※850
これ新作じゃなくてリメイクだぞ
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:24▼返信
>>897
そらコスモキャニオンに帰るまでやろ
今でも崩れてるとこあるけどw
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:24▼返信
完結編は大ボリュームでお送りします、でいいやん
もうPS6の足音聞こえてるだろうけど
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:24▼返信
本編にアンジールとかも出す気だなこれ
GACKTはリストラで
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:24▼返信
まあFF7Rで一番心配されてたのがミッドガルの再現とか現代CGで出来るの?
だったし、他は何とかなるんかね
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:24▼返信
スクエニはffしか無いよなw
4回に一回くらいしか当たりのff引けないしオリジンも爆死でもう誰もしてねーし
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:24▼返信
やっぱPS持ってりゃいいんだよな
うちのスイッチはモンハンだけで終わった
サンブレイク?何それ
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:25▼返信
中年しかやってないゲーム
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:25▼返信
※896
ワーッハーイってやつ?
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:25▼返信
>>884
FEだったか同性婚実装したし、小学生男子襲ったニシ豚いるし寧ろあいつらホモ大好物やろ
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:25▼返信
リメイク遊んだ限りエアリスが平行世界とか多次元世界を感知と干渉出来る感じよな
古代種の特性か何か知らんけど
でもそれで過去まで改変出来るかどうかは怪しいからなぁ

911.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:25▼返信
バカッターでまた家畜がクレクレしてて笑える
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:25▼返信
6月になってからストファイ、バイオ4にペルソナ3~5、FF7とドグマ2とPSにソフト来まくってるなぁ
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:25▼返信
ゲーパスとか言うゴミの集まりが蹴散らされてて草
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:25▼返信
※904
ミッドガル以外の野村のモチベ
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:26▼返信
>>907
最近じゃ若い子ほど遊んでるのがFF7なんだけどな
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:26▼返信
こんなギャルゲーさっさと終わらせてメビウスFFの続編作ってくれよ北瀬と浜よ。あれはスマホで出すには勿体ないほど素晴らしいゲームだったよ。
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:26▼返信
※904
後はワールドマップを頑張るかどうか、だね
FF10-2みたいな感じにしちゃうか、一生懸命オープンワールドに挑戦するか
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:26▼返信
完結したらPC版で買ってやるよ
ベータ版楽しんでなゴキちゃん
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:26▼返信
※912
全部スイッチ2で出来るしそっちでやるわw
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:26▼返信
独自カンファをやったわけでもないのにソフトが続々集まるね
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:26▼返信
>>887
セフィロス仲間とかFF7やったこと無くてそんな馬鹿なこと書いてるの?
今から無印FF7買ってやれ糞馬鹿
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:26▼返信
>>898
そもそもこの世界にはセフィロスが2体いるの覚えてないの?

923.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:27▼返信
>>903
アンジール「お前それ...」

クラウド「?」

アンジール「いや何でもない」
こんな感じ?
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:27▼返信
3部で終わるの確定で嬉しいと思う反面、これ奇麗にまとまるのかって不安が。
とりあえずTGSは来たとしてもFF16の次のPVだろうから、FF7Rの続報は
来年のstate of playやTGSだろうし、期待しながら待つか。
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:27▼返信
※915
おっさんwww
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:27▼返信
>>912
結局PSに集まるんやな
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:27▼返信
>>922
2体は居ないぞ
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:27▼返信
PCでも出せよ
まぁもうPS5買う時が来たのかな
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:27▼返信
ミドガルズオルムは出てきてほしい
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:27▼返信
>>912
大手でSwitchの味方なんてコエテクしかおらんから
スクエニバンナムカプコンはSwitch無視
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:28▼返信
7R出るのがPS5でインターグレード出るのがPC
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:28▼返信
Switchハブw
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:29▼返信
>>912
ド、ドグマ2はもしかしたらSwitchかもしれんやろ(怒)
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:29▼返信
>>933
寝言は寝てから言ってください
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:29▼返信
>>925
FF7Rの登場でオリジナルをやるキッズはマジで増えた
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:29▼返信
※911
バカ過ぎてリマスターとリメイクの違いすらわかってないもんなあいつら
CC出るのになんで出ないの?とか本当キチガイ過ぎてな
家畜にはもう餌与えない方が良いと思うわ、うるさいだけだから
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:29▼返信
>>912
steamのラインナップ?
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:29▼返信
クラウドはタゲロックしてもカニ歩きしないからな
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:29▼返信
>>922
2体?どこにいるんだ?2体目は思いので中か?w
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:30▼返信
エルデンリング位のフィールドの広さにして
街とかダンジョンはシームレスじゃなく別マップに切り替えでいいよ
別に全部等身大にしたりシームレスにする必要はない
等身大にした所でFF7Rの半端に狭いミッドガルしか出来ないんじゃ意味ねえしな
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:30▼返信
>>927
最後のエンディングの意味わかってなさそう
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:30▼返信
>>912
PS強すぎ
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:30▼返信
まだPlayStation ShowcaseやってないのにPS5向けのタイトルが続々と決まっていくなw
Showcaseで更に増えるだろうし、来年ヤバそう
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:31▼返信
7リメイクリバースじゃなくて7リバースだろ
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:31▼返信
>>904
ミッドガル以外で大変そうな場所はゴールドソーサーぐらいじゃね?
あとは既存のRPGとそんなに変わらないだろうし
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:32▼返信
エバークライシスはどうした?予定では今年だったはずだけど。
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:32▼返信
PS5に本気なのスクエニだけでワロス
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:32▼返信
確かにゴールドソーサーが一番気になるよな
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:32▼返信
召喚獣戦も楽しかったし
楽しみだな
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:32▼返信
ファイナルファイトリメイクも来てくれ
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:32▼返信
>>939
1週目の記憶をもってるセフィロス→エンディングでクラウドに共闘を申し込む

2週目セフィロス→劇中で幻覚として度々登場
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:32▼返信
>>919
任天堂信者は体感時間が短く感じるくらい老化してるから待つの楽だなw
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:33▼返信
>>937
2年遅れのsteam
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:33▼返信
>>947
カプも本気なんとちゃうの
この短期間にストファイにプラグマタにバイオにドグマの情報出して
PSVRにも前向きに見えたぞ
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:33▼返信
これでドラクエもPS5だろ
もうRPGするならPS5しかねえな
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:33▼返信
ドグマ2の話題FFで掻き消えてるけどカプンコこれで良かったんか?
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:34▼返信
スイッチにもFF7リマスターは出てて
豚は大喜びで買ったはずなのに
全然オリジナルの話の流れ理解してない不思議
3日もたつと忘れてまうか
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:34▼返信
※943
まあソフトが続々出だすのはやっぱ3年目くらいからだな
楽しみだわ
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:34▼返信
まあある意味主要登場キャラは殆ど1作で製作したし戦闘システムも基本同じだろうから
2作目からはフィールド製作とかに注力出来るってのは大きいだろうな
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:34▼返信
三部作?
4部作の間違いでは
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:34▼返信
リーク道理ならペルソナ6もPS5独占
強すぎるわPS
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:34▼返信
カプとスクエニは基本的にPS推しだな
フロムも一応そうか…
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:35▼返信
派生作品の話はIGみたいにDLCで補完していくのかね?
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:35▼返信
ミニゲームやチョコボ育成とかはdlcとかでいいよ
心配なのはロケーションとイベント大幅カット
ウータイはさすがにでるか 初作でウータイウータイすごい言ってたし
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:35▼返信
っていうか
ちょい前のSOPが実質カプとスクエニのお披露目発表会やったしなw
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:35▼返信
むしろswitchにCCが出るのは法則通り
ダークソウル1しかりなんだよ
switchで導入部分を遊ばせて「おもしろかったら本編買ってね(ハードごと)」という戦略
いまの任天堂は電通がべったりだからね 広告媒体として利用されてるんだよ
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:35▼返信
>>947
箱には本気出してるとこねえよな
ファーストすら適当だしw
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:35▼返信
>>956
トレーラーでも用意してあったらあちゃーだけど2作ってますって言っただけだからまぁ…
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:36▼返信
>>956
仕方ないよ、まだ製作決まったってだけでしょアレ
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:36▼返信
>>956
そりゃまぁ格が違うからな
ただFF7やる層はドグマも買うだろ
こういうポジティブなニュースでハードの普及が進めばどちらにもメリットあるしな
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:37▼返信
>>750
今やYouTubeの方が高齢化よ
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:37▼返信
>>960
3部作で終わらせるって言ってるんだから4部作はないぞ
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:37▼返信
FF7リバース・インターグレードとかも出るだろうから
色々と思ってたものが入ってないな。ってのはあるだろうな
そこは仕方なない
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:37▼返信
もはや野村のオ〇ニーゲーでしかない
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:37▼返信
※961
まあ今の感じだと数年後にsteam版とかは出るかもしれないが
その前にアニメやっててネタバレ放題になりそうだもんな
ペルソナに関しては待つとかいう馬鹿な選択肢はまじでないよな
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:37▼返信
>>962
CS単体でも業績好調な所ほどPSに力入れてるね
逆にスマに傾倒してる所ほど任推しだわコナミしかり
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:37▼返信
RPGするならPS
歴代ずっとそうだったしな
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:38▼返信
豚とりあえずこれは覚えといて
原作でもクラウドとセフィロスが共闘するパートは
ミッドガル出てからすぐに出てくるって
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:38▼返信
こんなものに金使いたくないな
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:38▼返信
>>976
どうだろうね
最近はコナミですら任天堂から離れようとしてるけども
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:39▼返信
海外でもFF7とドグマ2が同じ日に発表されるなんて幸せすぎる
みたいに話題になっとるけど
どっちかというとFF7の話題が多いな

まあドグマはぶっちゃけTシャツ披露しただけだししゃーないわなw
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:39▼返信
>>725
今年はgod of war
Forspoken ホグワーツレガシー
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:40▼返信
>>977
まあそもそも任天堂は64以降はRPG殆どないし
箱はFPSだらけでRPG殆ど売れんし
独占してたウィッチャーすら全然だったからね
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:40▼返信
※956
プレイ動画でも出てりゃまた違っただろうけど
作ってますだけじゃ仕方ない
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:40▼返信
>>957
喜んでんのはプレイできるからじゃなかてPSから奪ってやったって一点だけだからな
あいつら元々プレイしてないよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:40▼返信
>>978
共闘ねぇ…
間違っちゃいないがセトラだと思い込んでた頃の話だろ?
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:40▼返信
>>713
大体買えてるよ。ネットの声なんて気にするだけ無駄
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:40▼返信
ドグマは多少、代替品的なタイトルも探せば無くはないからなぁ
いやあの戦闘は良かったからドグマ2も楽しみだけどさ
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:40▼返信
>>660
1000個の惑星から四つの都市を見つける探索ゲームだっけ?
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:41▼返信
※978
スクエニ「ネタバレにならないように最初はオリジナル準拠が強いシーンを見せよう」
豚「あっあっオリジナルと違ってセフィロスが仲間になってる!リメイクじゃない!詐欺!」
スクエニ「」
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:41▼返信
>>962
フロムもPSだろ
ブラボとか今でもマルチに人いるくらい愛されてるし
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:41▼返信
ドグマ2は意外と早いと見てる
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:41▼返信
無印からストーリー相当短縮する感じやね
ウェポンとかどうなるんやろ
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:41▼返信
ゲロかよ
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:41▼返信
>>979
そら無職のジシニシに使える金なんてないだろ
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:42▼返信
>>697
何年待つんだよ暇人がw
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:42▼返信
※970
FF7やるやつはドグマも買うは的はずれだろw逆ならともかく
買ってるやつはFFの法が多いんだし
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:42▼返信
ラストはシンエヴァみたく
賢者タイム突入したみたいなクラウドが色々解決していくんだよ、きっと
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:42▼返信
2022年
外伝作品がスイッチに

2023年
本編がPS5に

「スイッチを捨ててPS5に移動してくださいね💛」
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:42▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:43▼返信
ニブルヘイムでセフィロスがドラゴン倒す描写とかあんのかね
あれは入れといて欲しいねプレイアブルで
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:43▼返信
>>983
任天堂にはカニブレイドという唯一無二のRPGがあるというのに
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:43▼返信
>>534
もともとだろ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:43▼返信
カプとスクエニがPSよりってイメージより
最近のアトラスのSwitchハブぶりがなんかすごい
ソウルハッカーズ、ペルソナと続けてSwitchのみスルー

名越が消えてこれからSwitchにも…みたいに豚言ってたのになんか真逆になってね?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:44▼返信
>>993
ウェポンシリーズは削られそうだよな、出ても一体かな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:44▼返信
>>973
インターグレードがPS5開発移行に伴う副次的な産物だから、このインターグレードは無いぞ
実際、2部目の製作は大分進んでいて三部目の開発に入っているパートもあって、リメイクとリバース以外にもう一つ何かを制作中となるからな
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:44▼返信
マジで第一史上最速の開発スピードで大ボリュームなのか、ただただ普通にストーリー改変でカットの嵐か
まあサブイベや寄り道は諦めたからメインは
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:44▼返信
主要部分掻い摘んでリメイクするんけぇぇぇ!
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:44▼返信
ブーちゃんの願いもむなしくスイッチングハブのままフィナーレ確定www
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:45▼返信
>>985
直近でもペルソナがマルチとわかった瞬間トーンダウンしたの見てもほんとそうだよね
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:45▼返信
過去編のセフィロスは人工的に作られたと気付くまでセトラの民だと思い込んでた
まぁ、セトラの民だと勘違いしてた時点でニブルヘイムを燃やすんですけどね
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:45▼返信
正統進化のリメイク期待してたのに

スピンオフに鞍替えかよ

ガッカリだわ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:46▼返信
>>343
発表されるソフトが軒並みSwitchハブだからしゃーない。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:47▼返信
>>1012
??
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:47▼返信
>>1012
何処からどう見ても真っ当に進化を遂げたリメイクだけどな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:47▼返信
>>1007
歴代ナンバリングのなかで言えばグラフィック自体も抑えてるからな
FFもグラフィック偏重ではない時代に突入したってことだな
まぁそれでも他のサードが追従できないクオリティではあるが
ある意味吉田効果なのかもね
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:47▼返信
リメ7はクラウドのムッツリぶりにフフってなった
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:47▼返信
>>1004
むしろ名越が、たまにはってことでSwitchにも出してあげてたのかも? まである状態やなw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:47▼返信
※64
何を言ってるんだ?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:47▼返信
>>1008
そんな情報あったか?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:48▼返信
FF7Rとドグマ2をありがとう。スクエニ、カプコンありがとう
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:48▼返信
3部作+DLCだぞ
本編にたいして絡まないキャラは全部DLC行き
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:48▼返信
>>1012
グラフィック作り直すだけがリメイクじゃないよ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:48▼返信
クラウドは一周目の記憶思い出してるみたいだな

あの続きを行おうとしたセフィロスと一緒に行動した的なこと言ってるし
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:49▼返信
オリジナルよりリメイクの方がキャラとして愛着わくよなクラウド
なんかオリジナルの単純にイタイってより可愛げがある
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:49▼返信
たった2時間で1000コメ
ブーちゃんオコ記事はスピードが速いw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:49▼返信
>>1022
本編に絡まないやつって誰のことよ
ヴィンセントとか?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:49▼返信
名越は任天堂云々より
メガドラミニなど自社製品自体に愛情ない感じがなんかさみしかったな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:50▼返信
>>1018
名越やコジカンって任天堂のゴミハードに結構ゲーム出してやってたのに
なぜか豚に蛇蝎のごとく嫌われてる
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:50▼返信
あかん、これじゃ
豚がますます熱を帯びて臭なるぅぅ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:50▼返信
そいやリメイクではユフィとヴィンセントもちゃんとEDに登場出来るんやろか?w
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:50▼返信
>>1025
そりゃリメイクは常に表情が見えてるんだからそう思うのは当然だよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:50▼返信
>>1004
名越は意外と任天堂好きだからな
fゼロも作ってるし
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:50▼返信
>>974
そういうこと言うからPS以外ででなくなるんだよ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:52▼返信
>>1031
ハブる事はしないと思う
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:52▼返信
CCがスイッチに来たんだから喜べよ
クレクレ言い過ぎ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:52▼返信
>>1017
エアリスとティファ二人に腕組まれた時、顔は真面目なのにピーンと直立不動で動かなくなるの童貞ムーヴのそれで草
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:52▼返信
FF7って3部作になる位にボリュームあったのか?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:52▼返信
今のswitchのおこぼれモンハンが終わったら
本命の本編モンハンがswitchハブで来るのも分かり切ってるしなあ
豚はまた大発狂するんだろうなあ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:52▼返信
これさすがにPS5のが先に発売だよな?
これすらPCと同じなんて俺の心はもう持たんぞ、1年は空けろよ
1041.投稿日:2022年06月17日 09:52▼返信
このコメントは削除されました。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:53▼返信
しかしスクエニといいカプコンといい
この規模の話をわざわざ別枠で発表するってなんか不自然じゃね
時期が開くならともかくつい先日にしかるべき発表の場があったのに

嫌がらせニンダイ対策をサードと協議して小出しにすることにしたのかもな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:53▼返信
ぶーちゃんクライシスコアはいいゲームだよ
お前らが大好きなFF15のタバティスが作ったゲームだからねニッコリ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:53▼返信
ユフィとヴィンセントはそもそもオリジナルじゃ仲間にする必要もなかったけど仲間にしてるユーザーが多かったからメインに格上げされるわな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:53▼返信
セフィロスとクラウドのシーンはカームでのニプルヘイム回想かな
だとすると2の序盤のシーンだろうね。なんなら2がこの回想シーンからスタートするまである
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:53▼返信
※1040
これすらって?何の話や???
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:53▼返信
さっそくザファーストが10億越えの大赤字かましてるんだけど3っつでいいのかい?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:54▼返信
来年のPS5って200万がやっとのペースなのに独占とか死ぬ気かよスクエニ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:54▼返信
>>1040
現時点でPS5以外に無いと発表
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:54▼返信
>>1041
だってお前ムッツリじゃん
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:54▼返信
>>1004
名越はアトラスに好きなようにさせると言ってたからな
だからペルソナはPSだったしメガテンはスイッチだった
けど名越が辞めてセガがアトラスに介入した可能性が大きい
最近のMS寄りもそうだし
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:55▼返信
アトラスは制作中のREファンタジーとかいうのも多分Switchハブになりそうな予感する
そしてメガテン5は今年の末あたりで1年立つから時限独占が終了するだろう
その時に脱任する可能性高し
しなくても確実に完全版と同時に脱任すると思う
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:55▼返信
ユフィエピソード増し増しされてるし
ヴィンセントエピソードも増し増しなんだろうなぁ
DLC後のインターグレード発売とかまたしそうだけど
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:55▼返信
来年の夏にFF16で冬にFF7RRか
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:55▼返信
>>1039
モンハンはしばらく空けそうな気がするけどな
すぐ出すとライズでがっかりした層が戻ってこないだろ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:55▼返信
>>1028
メガドラミニとか仰々しく出すもんでも無いし
むしろ今も入れ込んでるセガのが情けないというか
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:55▼返信
>>1044
関連ゲームや映像作品などにも当たり前のようにいたしな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:56▼返信
>>1040
一年後Epic、更にその一年後にsteamだから大丈夫
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:56▼返信
>>1045
途中から回想セフィロスが今のセフィロスに変わりそうで怖い
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:56▼返信
半ライスの売り逃げ完了したらMHW2の発表は確定やしな
ぶーちゃん逃げ場なし
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:56▼返信
豚くんwwwwww
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:56▼返信
FINAL FANTASY 7 リメイク
FINAL FANTASY 7 リメイク インターグレード
FINAL FANTASY 7 リメイク リバース
で3部作 終了

【FF7の最後までやる】とは言っていない
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:57▼返信
※1055
ライズやった層がアイスボーンに帰って来てたりするから
特に問題ない気がする、むしろ普通に喜ぶやつが多い
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:57▼返信
ミッドガルを脱出したクラウド一行はセフィロスを追ってニブルヘイムにたどりつく-

オリジナルのストーリーはほとんどムービーシーンで補完されてそうw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:57▼返信
箱のショーケースも結局はマルチばっかりだし
小島監督のそれもMSのアズールサーバーによるクラウドゲームなだけで独占タイトルですらない可能性が大なんだよな。
今までのMSの金の掛け方を思い起こせば当然だし、サードだって箱じゃペイすらできない事は分かりきってる話だしな。じゃ、MSが開発費全額持つ追加金も払うより良いものを作るなんて事一度も無かったからなwお察しなんですよ。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:57▼返信
※1048
発売までには世界では5000万台ぐらいは普及してんじゃねぇの
来年冬、まぁ仮に多少遅れても2024年3月(年度末)ぐらいだろ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:57▼返信
>>1052
メガテンとか別にいらねえから
ペルソナ6早くしろってのが総意だろ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:57▼返信
>>1062
動画観てから言えよ馬鹿
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:57▼返信
Twitterのトレンドが7関連一色で笑う
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:58▼返信
>>1062
IGって扱い上は1作目なんですけどそれを2部扱いするのはアホとしか
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:58▼返信
で、ゴールドソーサーはいつ出るの?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:58▼返信
>>1029
名越コジカンにしてみれば任ハードに出すのは売れるかどうかの市場調査程度の行動なのに(結果売れないからその後続かない)、豚は何故か任天堂に「出させてやってる」って認識だからな
最新作をずっとハブリス続けてるから裏切者みたいに感じてるんだろ意味わかんないけど
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:58▼返信
スマホでFF7関連全部できるぞ
良かったなブーちゃん
どんだけえぐい課金要素あるか知らんが
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:58▼返信
>>1062
馬鹿バイトに釣られてて草
次はリメイクとは付かんぞ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:58▼返信
PCに出させない時限独占か
ソニーの好きそうなセコイやり方だ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:59▼返信
>>1053
三部作に収めようとしたら、リバースからは本編詰め込まないとだから
サイドストーリー盛ってる余裕無くなるかもよ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:59▼返信
3本と終わるとは丁度ディスク3枚だったps1時代と同じだな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:59▼返信
もう3部作目作ってるって言ってるからな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:59▼返信
>>1075
その手の時限独占が大好きなのは任天堂も同じやんけ
MHRとかでもやってたし
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:59▼返信
>>1065
ベセスダ買うより小島買ったほうが未来的には良かったんじゃねえかな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:00▼返信
>>1062
馬鹿の振りしてまで叩くとは立派だよ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:00▼返信
>>1071
リバースじゃね?オリジナルじゃニブルヘイムへ行く前に立ち寄るだろ
ケット・シーも出さなきゃいけないしな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:00▼返信
>>522
はぁ!?箱にはスタフィーがあるっちゅうねん!1000個の惑星から四つの都市を見つける大冒険出来んのか?FFによぉー!?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:00▼返信
※1075
ライズ「・・・」
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:01▼返信
※1075
メガテン5はそろそろかな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:01▼返信
実際に旧作の流れに沿うかは別として、区切りがいいのはクラウド退場まで辺りだわな
ゴールドソーサーやコスタデルソル楽しみにしてるぞ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:01▼返信
リメイクで出てたオリジナルキャラも面白い奴らだったし楽しみだな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:01▼返信
何部作まで出るのに買うわけないだろwwwって言ったら3部作で完結します!って言われて発狂してるの面白いわぁ
しかもボリュームを削ってるに違いない!の根拠が3部作で開発のスピードが早いからというwww
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:02▼返信
>>1062 効いてる 効いてるw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:02▼返信
※1075
PSが出て以降FFはずっとPSに注力してるがな、何を言っとるんや
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:02▼返信
>>1088
次々と豚のネガキャンネタが潰されてるのホント草
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:02▼返信
IGがsteam deckで動くとかだから
次世代機でそれに近い性能を出せるか否か

まぁ、出せてもいくらよ、ってな
HDD的なもん載せない、ドック的なものは別売りとかかね
ムーアの法則、ぎりまだ成り立ってるし
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:04▼返信
クラウド退場で終わり
完結編はティファ操作でスタートだよ(適当

エアリス死ぬん?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:04▼返信
FF7の独占にサンブレイク(笑)発売されたらワールド2の発表くるだろうしPS5は大幅増産だしでうまいこといってるなぁ
後はドラクエ12か
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:05▼返信
中途半端にCCっていう餌をなんで上げたんだろう
どーせ豚は出来ないのに
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:05▼返信
>>1071
今回ので出てくるでしょ
バレットの過去もゴールドソーサー経由だったしんだし
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:05▼返信
ニシブタ「ペルソナクレクレFF7クレクレ」

キモいんだよニシブタw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:05▼返信
箱買ったアホ終了
XSSならさらに情弱
結局PS5必要なのよな
わざわざ高い金出してPC出しても何年も待たなきゃいけない あほくさいわな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:05▼返信
>>912
この6月で割とまじでそろそろPS5買ってもいいかなって思ったわ
エルデンをPS4で我慢した俺でも
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:06▼返信
🐷はブーメランが得意やねぇ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:06▼返信
ごめんけど、圧倒的にドラゴンズドグマの方が楽しみなんだわ...
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:06▼返信
>>1094
そいやFFは16もPS5独占みたいなもんだったわ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:07▼返信
>>1093
オリジナル踏襲していくなら死ぬんじゃね?
でも結構変わってるし運命がどうだのの敵出てるし死なない可能性もあるかと
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:07▼返信
FF7関連作振り返りゲーはスマホだけじゃなくてCSでも出せばいいのに
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:07▼返信
今回はマジでほしかった情報全部くれたわ
完璧
スクエニのくせに珍しい
いきなりグッズ情報だったからはぁ???って思ったけど
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:07▼返信
なんかPS4版はなさそうな感じやったな
まあFF16もPS5だけやしね
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:07▼返信
※1095
まあPSPのリマスターだからねえ
PS3のリマスターとかならハブだっただろうけど
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:07▼返信
前作の装備全部ユフィに盗まれて売られそう
俺の神々の黄昏3つ盗るなよ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:07▼返信
※1101
両方楽しみにしてる人が多いのでそういうのどうでもいい
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:08▼返信
バビロンズフォールみたいなゴミを出すなら容赦なく叩くけどFF16とFF7R2みたいな需要と期待に応え得るタイトルを出すなら持ち上げるでしょ
ゴミだろうが凡作だろうが無条件で持ち上げるのは某周回遅れぐらいでしょうに
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:08▼返信
>>1101
ドラゴンズドグマはまだまだ先の話だ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:08▼返信
※882
ソフト屋でやっていけばいいと思うんだが
PCやスマホでマリオやゼルダだせばいいと思うわ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:08▼返信
>>1097
クレクレしてないペヨネッタはクレクレされてると勘違い(笑)
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:09▼返信
は?PS4版無いの??
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:09▼返信
チカ ゲーパス乞食
ニシ クレクレ乞食

ほんと乞食同士仲がいいっすねw
おまけにニシのほうは異臭までして片手がイカ臭いしw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:09▼返信
>>114
分からないけど
なんかPS5としか表示されなかったことない?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:10▼返信
>>1105
北瀬さんの来ているTシャツがFF7グッズだったから、その宣伝かと思った
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:10▼返信
※1101
ドラゴンズドグマのまとめじゃなく
わざわざFF7まとめに書きに来るのは・・・・いったい・・・・
気になって気になってしょうがなかったんだろうね
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:10▼返信
>>1116
すまん安価ミス
>>114じゃなく>>1114
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:10▼返信
※1094
すぎやん亡くなったし、DQ11で今までのシリーズの集大成感あったので
DQ12はシステム等大きく変えるチャンスではあるよな
むしろこのタイミングで変えないとチャンスを逃す気がする
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:10▼返信
>>1097
外伝で茶を濁されるのホント草
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:10▼返信
>>1080
MSがどこ買っても同じ末路になるだけ
スタジオの管理、育成が出来ないMSは買わないのが正解
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:11▼返信
>>1088
開発のスピードは遅いだろ
ゼロから作る訳でも無いのに
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:11▼返信
毎回かぶり記事ばかりでクソみたいなサイトだけど、同じ情報をほぼ同時刻にあげるなんて内部でまったく連携とってないのかよ!
ちょっとは話し合いしながら記事作成して、もうちょっと有益な情報発信を心がけろよな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:11▼返信
同じ年度内にFFか
なんか微妙に2024年4月ぐらいになるかもな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:11▼返信
>>1118
アンソなんじゃね?
ドグマ持ち上げてFF7バカにしたいだけかと
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:11▼返信
>>1124
連携取れてたら鈴木と喧嘩してないぞ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:11▼返信
そうスイッチならね
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:11▼返信
2023年夏FF16
2023年スパイダーマン2
2023年12月~2024年3月FF7リバース
まだショーケースやってないのに来年の予定が埋まり始めてるなぁ
ショーケースやってスターフィールドとレッドフォールくらいしか決まってないMSの立場がないよ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:12▼返信
スクエニはPS5の泥舟と心中したいのか
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:12▼返信
>>1128
スイッチングハブもお手の物
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:13▼返信
Xbox買っちゃった人は後悔してそう…
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:13▼返信
>>1113
ベヨネッタとか絶対キャンセルされてるよ
そもそものIPはセガだし
任天堂としても扱いづらいだろうしな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:13▼返信
>>1016
吉田は以前からグラ偏重傾向に批判的だったからな。
もっともその吉田もFF14でグラフィックアップデートを予定してるし、世間の求めるハードル自体は上がってるわけだが。
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:14▼返信
>>1130
サードはSwitchが泥舟だと思ってるんでしょ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:14▼返信
FFは全世界で本体普及してたら何とでもなる
DQはもうちょい日本で普及してないと、って感じでもあるけど
そこも含めて12は海外同時で海外狙ってんだろ

もう日本だけの売上では大作的に開発するのしんどいそうだし
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:14▼返信
※1129
しかもスターフィールドとか地雷臭しかしないしな
あの映像どうせPC使ってんのにカクカクだからなあ
ベセスダだからバグだらけだろうし
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:15▼返信
>>1075
インディゲーしか時限独占できない任天堂はその程度の金しか払えないセコさだよね☺️
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:15▼返信
3~5年のPSは分厚いからね
ノーティの新作も来るだろうし
フロムの独占が来たらとどめかなw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:16▼返信
>>251
何言ってんだこのバカ?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:16▼返信
ゴミ箱にFF7Rが来るっていうデマに踊らされた情弱が各地でイライラしてて草
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:16▼返信
>>1137
カクカクの映像見せて誇らしげに「箱の実機映像です!」
 ↓ 2日後
すいません。箱の実機映像ではなかったです。PCの映像でした。とこっそり訂正

やり方が姑息だよなMSw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:16▼返信
>>1083
え!?あのCMにベッキーを起用していた任天堂の伝説のスタフィーが箱に!?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:17▼返信
>>220
来年の冬まで買えば良いじゃん
ps5買えないほど金銭的余裕ないの?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:17▼返信
ドラクエ11とかニーアにも負けてるからな
恥ずかし過ぎて堀井も禿げちゃったしなw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:18▼返信
下手なもん作ったら「FF7REVERSE」って絶対言われるやつ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:18▼返信
>>1132
少し前にXSS買ったやつらはアホ認定していいw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:18▼返信
トレーラーのティファとクラウドのセリフがライフストリームでの回想っぽいんよな
もしそうなら相当進む事になるが
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:19▼返信
※1147
そもそもSSの方買う時点でアホ定期
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:19▼返信
チカニシイライラしすぎぃ www
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:20▼返信
>>1123
リマスターならともかく、リメイクは全部新規作成やぞ?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:20▼返信
>>1139
フロムもエルデンで一気にコアゲーマーだけでなくライト層にも知名度上げたからなあ
前々から動いてるらしいSIEとタッグ組んだ独占作来たらマジでそうなりそう
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:20▼返信
>>1050
そんでもって童貞じゃん。
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:21▼返信
「来年冬」っても2023年の1、2月なのか12月なのかで全然変わってくるが
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:21▼返信
※1151
大筋のストーリーがあるだけで別物だしな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:22▼返信
3作目はPS6が出る頃にリリースだろこの流れw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:22▼返信
7リメイク面白かったし期待しかねえな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:23▼返信
>>1156
PS6どうせ買うんだしなんか問題あるか?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:23▼返信
ゲーム好き「RE4やラスアスリメイクやFF16やFF7リバースで忙しい💦」
スイッチー牛「完全版…Switchの新型で完全版…Switchは何でも出来るんだ…ブツブツ」
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:23▼返信
ff7リバース がPS4でプレイできないなんて・・・・・・・・謝ってよ(# ゚Д゚)
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:23▼返信
※1156
まあその可能性は確かにあるが
このペースで出るとしたら出ても縦マルチかな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:24▼返信
>>1160
ユフィのDLCがPS5のみだった時点で次作がPS4で出来ないの分かりきってたろ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:24▼返信
>>1115
つーか、チカニシ達ってPSのフリプを乞食だのフリプ落ちだの馬鹿にしてたのになw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:25▼返信
月末はGoW発表も来そうだな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:25▼返信
Switchはインディーズやってりゃいいよ
まぁそのインディーズもPSでほとんど出てるんだけどねw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:25▼返信
【ネタバレ注意】 7にちなんでFF7完全版はPS7に発売予定とか❓
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:26▼返信
グラすげえ
やっぱFFはこれだよ オーラがある
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:26▼返信
ある程度想定してたがこれはワールドマップねえな。。
一本道にちょっと毛が生えただけの、、多分10あたりと同じ感じだ。
ボリュームバランス的に色々そぎ落としてる気すら覚える
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:26▼返信
※1154
そりゃ12月の方よ
2024年までありうる
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:26▼返信
ということは再来年夏位だな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:27▼返信
>>1154
1月2月なら普通は2023年初頭って表現になる
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:27▼返信
2020年FF7リメイク
2022~2023年FF7リバース
なんだから完結編は遅くても2026年には出るだろ
普通にPS5現役だと思うぞ
1173.投稿日:2022年06月17日 10:27▼返信
このコメントは削除されました。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:27▼返信
ハブッチ糞箱ハットトリック(´・ω・`)
え?!まだFF7Rプレイしてないの?もう2年以上前だよ
ええ?!今27年ぐらい前のPS1のFF7やってるの…
宗教で27年も待ってしまったんだね宗教って怖いねニシくん
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:28▼返信
リユニオンとかいう残飯はスイッチにやったんだから文句言うなよなぶーちゃんは
1176.投稿日:2022年06月17日 10:29▼返信
このコメントは削除されました。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:29▼返信
糞箱オワタ┗(^o^ )┓三
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:30▼返信
どれだけ要素カットしてるんだろうなぁ
別物だからありません、とかで理由つけてかなりカットしてそう
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:30▼返信
遂にスクエニが終わる時がきたな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:30▼返信

PS5新作ラッシュ凄いな

1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:31▼返信
>>1179
任天堂が終わるだろw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:31▼返信
既に全部入りのSwitch版出てるだろ
PS1からの移植版だけど
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:31▼返信
>>443
一年後にな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:31▼返信
元々リメイク出る前に言われてたのが
現代のCGでミッドガルとか出来るわけねーだろ

だったからね、あれが作れたなら他は何とかなる
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:32▼返信
>>1178
そうやって唱えてると不安や苛立ちが軽減されるんか?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:32▼返信
>>454
流石エアプ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:32▼返信
来年以降楽しみだな
まぁ、来年までは微妙ではあるがGoW楽しみにしとく
こっちは「いまの開発ペースだと3部作は待たせすぎる」と今作で完結すると言ってるが
まぁ、あくまで今回の話は、だろう
次はまた暴れまくるだけのクレイトスさんでもいいんだぞ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:32▼返信
Twitterでff7 Switchで検索したら3部作がSwitchで出ると勘違いしてる奴いて可哀想になった
よく記事読めよ、Switchで出るのはccだけだぞ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:34▼返信
PS5専用だって。それは期待だな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:35▼返信
FF7R2とドグマ2
PS5に神ゲー2本追加された
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:36▼返信
Steamの7リメイクのDB更新されたとか騒いでたけど結局来なかったのかよw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:36▼返信
>>528
どうやったらこんなバカが出来上がるんだよ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:36▼返信
>>1188
そう思い込まないとやってられないんだろwww
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:37▼返信
Switch速報にCCリマスターの記事だけ立ってたけど、FF7RよりCCの方が面白そうとか必死に持ち上げてる豚居て笑ったわw
後はいつものFF7なんてクソゲーっていう豚ばかりだったが、そうなること分かってるんだから管理人も律儀に記事書かなくてもいいのになw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:38▼返信
※1194
そもそもCCは全マルチなのになw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:38▼返信
>>8
セフィロスと居るのに青い一般兵の服着てないしな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:39▼返信
>>1182
豚にしてみればアレこそ本物のFF7だからリメイクなんて要らないらしいぞ
本当に酸っぱい葡萄という言葉が似合う連中だわ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:39▼返信
賢いゲーマーはPC完全版待ち
ゲーパスの対応も控えてる
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:39▼返信
>>1194
Switch速報なんだからスイッチで出るなら書かないと駄目だろww
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:40▼返信
>>1191
キングダムハーツ来てない時点で察しろ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:40▼返信
>>370
そういうファンの為にもエバークライシスでるぞ
流石スクエニさんやで
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:40▼返信
>>736
完全版ウルトラワイド対応PC版でやるんでいいです😅
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:40▼返信
>>1172
たぶんPS5最後の年辺りで3作目が出て、PS6で3作品まとめてリマスターしたタイトルが出そう
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:41▼返信
>>1136
DQは11Sの件で海外勢からヘイト買いまくったからなぁ
スイッチハブで12出しても警戒されてヤバイことになりそうだが
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:41▼返信
>>1194
いやいや豚の餌こさえるのが仕事なんだからむしろ喜んで書くでしょうよ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:41▼返信
>>1182
しかも早送りやチート機能なしの劣化版ねw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:42▼返信
>>1130
それPS3とPS4の時も言ってたけど泥船になったのは箱とWiiだったね
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:42▼返信
>>1199
ペルソナの時もそうだったけど、ハブられたゲームの外伝だけが出るっていう記事を書くのってどんな気分なんだろうな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:43▼返信
>>1198
え?FF7リメイクってゲームパスに来ていたか?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:43▼返信
>>1126
そんなことしてもドグマは確実にPSで出るだろうし何の意味もないだろうに
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:43▼返信
ブレワイ2より先に発売されそうw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:44▼返信
>>1202
PCゲーマーさんまたネタバレに怯えながら1年後まで待つの?
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:44▼返信
ニシヤマ
ゴミッチ🐷逝きます
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:44▼返信
>>389
7リメイク成功してんのに何言ってんの?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:45▼返信
>>1196
エアプか?あれクラウドの記憶準拠で話すニブルヘイムの過去の話だろうから着てないんだぞ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:45▼返信
>>1211
来年ブレワイ2出してもこれに話題取られて終わるだろうから延期するかもなw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:45▼返信
>>1188
Switchユーザーにそんな脳みそあるわけ無いでしょうよw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:45▼返信
いつもの豚ガイジイライラwこれからソフト出るたび発狂するんだろうなwww
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:45▼返信
>>1211
ブレワイ2はせっかくエルデン避けて来年に発売延期したのにまた逃げそうだな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:46▼返信
>>1206
スイッチ版って早送り機能ないんだ
そんなの今やるとか苦痛でしかないじゃん
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:47▼返信
パソニシはスターなんとかっての持ち上げてろ
箱大好きIGNJなら応援してくれるって
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:47▼返信
>>1214
リメイクとはオリジナルとストーリーが全く一緒で演出面やグラフィック等が強化されたものとか思ってるんでしょw
ストーリーが変わってる時点でリメイクじゃないからマトモに作れないとか考えてる残念な頭だぞ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:47▼返信
>>1198
全く賢くなくて草
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:48▼返信
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:48▼返信
※1198
金も時間も捨てるほどあるなら ゲームみたいな貧乏人の趣味やってるのおかしいでしょ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:48▼返信
※1206
さらっと嘘をつく
入ってるでしょ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:48▼返信
>>1209
来るって噂が立ってたけど来なかったから発狂してるんだろうな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:49▼返信
PS5大勝利確定したな
FF16とFF7REBIRTHが遊べるハードはPS5だけ!!
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:49▼返信
オリジナルでも過去編のセフィロスとクラウドはクラウドの中でソルジャーという扱いになってたから一般兵の軍服を着ていない
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:49▼返信
ハード売りまくっても(棚卸)、ハブられんだから
ハードシェアを単純に比較する意味ないな〜
任天堂はマクドナルド目指してればいいんや
いちいちミシュランガイドの星ついてるレストランと対決すなw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:51▼返信
この後「あれ、ほんまはザックスやん」の展開だっけ?
クラウドとセフィロスのシーン
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:51▼返信
>>1211
ブレワイ2は2年後に発売かなw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:53▼返信
【朗報】任天堂さん、FF7情報に対抗するためポケモンスナップ64版をニンテンドーオンラインで配信することを発表
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:54▼返信
無印FF7しかやってなくてインターナショナルもクライシスコアもやらず
リメイクいったからザックスにあんま思い入れないんだよな

1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:54▼返信
そもそも豚の理解力ではオリジナルのFF7からして意味不明だろ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:54▼返信
クライシスコア左記に出しちゃうと盛大なネタバレになっちまうな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:55▼返信
>>1234
クライシスコア最高裁だぞ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:55▼返信
侮辱罪が厳罰化されたのによーやるわ
お前ら親が泣くぞ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:56▼返信
>>1231
クラウド自体がソルジャーという誤認状態だっただけで青服としてセフィロスと一緒に行動していたというお話
吹き飛ばされたザックスの剣を取ってセフィロスに挑んだ青服クラウドのシーンとかもあるしな
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:57▼返信
FFが如く
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:57▼返信
>>1231
カームでの回想ではそこまで行かない
ティフィだけ気づいてる状態
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:57▼返信
>>1187
クレイトスの復讐はおわったんや
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:58▼返信
>>1238
豚のは嘘と捏造と憎悪とコンプレックスと汚濁と劣等と狂気と絶望入り混じりPSにぶつけるネガキャン

GKのは事実
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:59▼返信
3部作で本当に終わるの。グラフィックだけすごくて中身スカスカそう
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:00▼返信
>>1244
グラフィックはFFのなかじゃそんな凄くねえよ
カニブレイドとくらべりゃ雲泥の差だけど
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:00▼返信
>>1244
むしろ3部作にならないのを3部作に落とし込んだのであればかなり詰まってるだろ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:00▼返信
>>1244
実際1作目のFF7Rはどうだった?スカスカどころか1日ぐらい遊んでも列車墓場辺りだったろ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:00▼返信
>>1244
前作どころかFFシリーズやったこと無さそう
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:01▼返信
>>1114
もうPS4は引退させてやれ…
PS5はそろそろ普通に買えるようになるよ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:02▼返信
カニブレイドw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:02▼返信
>>1231
PVのナレーション聞いたらわかると思うがクラウドがザックスの存在認知してなおかつ死んだこともわかってるから、おそらくこのシーンはミスリードだぞ

1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:04▼返信
>>1198
そもそもFF7RのPC移植はエピックが大金積んで独占契約結んでるらしいからゲーパスにもスチームにも来ないぞ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:04▼返信
CCはリマスターってことはバトルとかまでは手入れてくんないんかな
あれ携帯機なら許されるけど現代据え置き機で楽しめる代物か?
もうグラはあれでもいいからバトルはアレンジして欲しい(カメラの改善はあるとか)
あとザックスの顔がなんか微妙…どこに外注に出したんや
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:08▼返信
>>1198
待ち続けて途方に暮れてろw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:09▼返信
>>1252
ところがですね、発表後にSteam版が今日発売されまして…
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:10▼返信
ゲームには興味ないけどPS5独占で出してどのくらい売れるのかは興味ある
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:11▼返信
発売が来年冬予定?
つまり2024年5月くらいかな?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:13▼返信
『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』のSteam®版を2022年6月17日(金)16:00に発売することを発表いたしました

1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:14▼返信
やはりリアルタイムで飛空艇で飛び回るのは無くなるんだろうな。FF12見たいな地図で示されるような気がする。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:14▼返信
Steam派のパソニシには朗報かな?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:14▼返信
>>1253
さすがに多少は改善してるだろうと思うけどな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:14▼返信
>>1048
世界で売れますから、ゼノブレイドと違って
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:15▼返信
>>1253
カニブレイドよりグラフィックが綺麗だったなw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:15▼返信
前作のミッドガル編ですらオリジナルにない展開とかボリューム多かったのに、
なんで急にカットされそうとかスカスカとか言いだしてんだ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:16▼返信
結局CCはリマスターだったんか
FF7Rに繋がるんだーとか言ってた妄想君は息してる?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:17▼返信
三部作で終わるけど機種跨ぐんで実質6毛作wとかやりそう
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:17▼返信
FFは独占にして出せるほど、SONYがスクエニに保証してるから多分大丈夫
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:20▼返信
>>1267
買い取り保証して棚卸資産が増え続けているのは任天堂だけ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:21▼返信
原作レイ・プのクソゲー確定
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:22▼返信
>>1268
ポケモンダイパリメイク、アルセウスw.
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:22▼返信
>>1265
Switchでも出すのにリメイクなんてしないだろ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:22▼返信
>>1266
ポケモン、FEのことかなw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:23▼返信
>>1264
出るの何年後?と7部作?というネガネタ潰された豚の必死の抵抗やぞ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:23▼返信
>>1267
ペルソナハブがよっぽどトラウマなのか、みっともない予防線張ってるの草🤣
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:23▼返信
ブーちゃん、落ち着いて聞いて欲しい。
CCFF7Rの対応機種、SwitchではなくSwithらしい。
私たちも知らない謎のハードなんだすまない。
(例の医者のヤツ)
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:24▼返信
>>1255
あっそとしか…w
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:25▼返信
switchもPS5も箱SもPCも持ってない豚には何一つ関係のない話定期
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:25▼返信
>>1255
たっかいPC買って今更残飯でウッキウキなんて、スイッチー牛とやってること変わんねぇな
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:25▼返信
>>1275
今公式行ったら直ってたわつまらんなあ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:25▼返信
独占はまやかしだったってそのうち分かるさ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:26▼返信
テンポよく1年おきに発売して3部作ならまだしも、こんだけ間を空けるなら2部作で終わらせろよ・・・
まさか3年以上も間があくなんて思いもしなかったぞ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:26▼返信
>>1271
なんでカスイッチに配慮しないといけないんだ?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:27▼返信
NEXT WINTER=2024年3月
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:27▼返信
>>1281
だってよ、メトロイドさん。
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:29▼返信
何でSwitchで出ないんですか?
酷いです
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:30▼返信
【朗報】Nintendo Direct 6月下旬 新型Switch4KDLSS ペルソナ345R FF7R TOR ドグマ2 FE新作 BOTW2

だってさ、ゴキくん死んだな
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:30▼返信
FF7Rで10年戦えるね!
1ピコグラムも興味ないので√3点ですが

ゲーパスで遊べるようになったらあそんであげるよ!

これが40オーバーのおっさんの発言ですw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:31▼返信
ドグマ2と同じ日に発表したのが悪いんや

ワイの頭はドグマ2でいっぱいや
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:32▼返信
>>1280
スイッチみたいな低性能に足引っ貼られなければ独占じゃなくてもいいしなぁ、どうせ一番売れるのはPSだし

今時独占にマジビビリしてるのなんか、黙っててもハブされるスイッチ抱えて脱P!騒ぎたいだけでゲーム愛の欠片も持ち合わせてない豚だけなんやで
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:32▼返信
2023年冬?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:33▼返信
リメイク→リビルド→リユニオンだと思ってたけど
リユニオンはccに使うのか
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:33▼返信
>>1288
むしろドグマ2は先週発表しといた方が注目浴びれたろうに
映像すら無いとか何がしたかったんだ?
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:35▼返信
CCリユニオンはリマスターだと確定したみたいだし思いっきりPSP版の移植やな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:35▼返信
>>1286
またクレクレしてんのかよ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:36▼返信
スクエニがSwitchに配慮してCCリメイクを作らなかった模様
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:36▼返信
※1294
豚は無視が一番効くから無視しといたれ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:37▼返信
本当にリメイク完結するのに10年以上かかりそうだな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:37▼返信
>>42
オリジナルは3枚組だけど3枚目はエンディングに容量使ってて実質ラストだんじょんだけの追加だから、一枚目15時間内ミッドガル七時間、二枚目15時間、三枚目二時間ほどとして

これをリメイクしても実際ディスク二枚分を三分割するようなもんだし十分三部作でまとられる
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:37▼返信
>>1257
日本人じゃないのかお前
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:38▼返信
>>1285
スイッチにクレクレなんて今更PS3で出せって言ってるようなもんだからね
開発者もそんなに落とし込みするほど暇じゃないんよ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:39▼返信
>>1297
15年以上だろ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:39▼返信
>>1297
既に3作目も作りはじめてるんだからかからないだろ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:39▼返信
※1289
自称PC持ちのはずなのに、前のペルソナリマスターの采配に一番ブチギレてたのもぶーちゃんだったしなw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:39▼返信
>>1301
メトロイドが?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:40▼返信
>>1286
コピペ素材の提供か?
1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:40▼返信
Switch2500万台より話題になってごめんね😁
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:40▼返信
FFの駄目なところはムービー過多だな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:40▼返信
分割不安だったが前作面白かったからな
もう期待しかないわ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:41▼返信
2024年って書くとおせーよって言われるから
元から無理なスケジュールとして2023年冬っていってるのはあるだろうなw
実際は2024年夏か冬ぐらいじゃね
1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:41▼返信
Part1と同じ勢いで100万本以上の売上をキープして完結まで持って行けるのかFF13シリーズのように続編が出る度に売上が半減して行く道を辿るのか見ものだ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:42▼返信
買えて良かったPS5
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:42▼返信
リユニオンが統合を意味するならCCFF7Rのエンディングでどんでん返し持ってくるよ。
1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:42▼返信
>>1307
それ気にしてるのアンチだけ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:43▼返信
ペルソナにしろクライシスコアにしろ リマスターはリマスターだからね
その次にしれっとリメイクが来たっておかしくないのよ
リマスターは専門のメーカーに任せて
反応がよければ本家が「リメイクもありだな」とはじまってもルール違反ではない
先のMSベセスダの発表でペルソナ3リメイクの話は消えたとおもったが よく考えたらそうとも言い切れん
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:43▼返信
>>1306
台数の割に全然ソフト売れてないから最早一般人どころかぶーちゃん自身すら信じてないだろうしなw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:43▼返信
>>1312
リマスターなのが確定してんだからCCリユニオンに期待しても無駄
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:44▼返信
ザックス生存ルートかー
CCリユニオンもザックス生存エンドありそうだな…
1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:44▼返信
>>1310
13の場合13-2が駄作だったのが大きい
1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:44▼返信
そもそも「リマスターに追加エピソードいれたらダメ」なんてルールないだろ。
1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:44▼返信
>>1309
悔しくてそんなネガキャンしかもう出来ないんかw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:45▼返信
>>1319
リマスターはオリジナルを綺麗にするだけで追加を入れる事はまずありません
1322.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:46▼返信
スマホ向けタイトルでポケットエディションが出るみたいだから、スイッチにも出る可能性があるかもな
スペック不足で動きませんって可能性の方が9割あるがwwww
1323.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:46▼返信
CCの方はリマスターやぞ
エンディングでおまけのムービー流れるくらいと思っとけ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:46▼返信
>>1314
いやあんま無いだろそれは
1325.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:46▼返信
>>1321
自分で認めてんじゃんwww

“まず”ってwww
そこは“絶対”って言い切れよwww
1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:47▼返信
>>413
定期的に供給される自社ゲーしか出来ない豚はその合間に他のファーストとサードのソフトがどんどん出てるってのが理解出来ないみたいで怖いね
1327.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:47▼返信
同じスクエニのFF10がリマスターでとんでもねぇ追加エピソードやってるんだよなぁ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:47▼返信
次はreなんだろー?
1329.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:47▼返信
>>1196
あそこで着てたらネタばれすぎる
1330.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:47▼返信
次はreなんだろー?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:47▼返信
>>1325
絶対とか言わなくても無い事ぐらい誰でも分かるやん
1332.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:47▼返信
次はreなんだろー?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:48▼返信
【豚悲報】「ソウルハッカーズ2」の実機プレイ生放送中プロデューサーが“メモリがいっぱい載ってるので出来た”と発言!
プロデューサー兼ディレクター石田栄司氏
 “新しいデビルサマナー像を創りたいってなった時に、どういうのがやれるかなってテーマがあって、これまでやれなかったことをやりたいなってなった時に、やっぱりメモリがいっぱい載ってるマシンなんで、「出せるだけ悪魔を出したいね」っていう…沢山召喚しちゃうみたいな、サマナーとしてそういう事出来たら楽しいよね夢だよねみたいな形で同時に沢山出しちゃうバトルってのを創造して、やってるって感じですね。
1334.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:48▼返信
>>1331
FFXでやってるやんw
1335.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:49▼返信
>>212
FF7Rシリーズ終わったらFF8Rっしょ
FF8Rが終わったらFF10R辺りPS7までネタ切れなしよ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:49▼返信
※1319
スクエニ本家が制作にあたってるならなんでもありだが
リマスターは専門業者に外注してる可能性がある
そういう業者はバグ技や誤字すら残すのが仕事の美学
1337.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:49▼返信
>>1323
そのおまけムービーでちょろっとザックス歩かせりゃ繋がるんすよw
1338.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:50▼返信
>>1334
FF7RがSwitchで出る前提なら入るけどまずそれはあり得ないから無いです
1339.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:50▼返信
>>1307
ひょっとしてプレイアブル部分をムービーだと思ってらっしゃる?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:51▼返信
○『ドラゴンズドグマ2』4chanにリーク情報か
・先日のカプコン大量リークにより『ドラゴンズドグマ2』が2022年度Q2発売予定であることがリークされたが、新たなリークと思われる情報が4chanに掲載された
・本作はREエンジンを使い開発が進められており、チームは現時点での出来に満足している。ただ木が群生したあるオープンエリアで技術的問題が発生しており、パフォーマンスの最適化に追われているという
・『ドラゴンズドグマ2』のエンドゲームCo-Opについてはまだ決定事項ではない。おそらく発売後のアップデートで実施されるもので、開発優先度としては高くない
・伊津野英昭氏は非常に興奮しており、なるべく早くゲームをお披露目したいと考えている。ただ現時点では発表は『ドラゴンズドグマ』10周年に予定されている。PS5やGPUの品薄もあり、延期も検討中とのことだ←これだとまずスイッチには出ねえなw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:51▼返信
>>1338
カスイッチに配慮する意味がわからんwww

SwitchにFF7Rが出ようが出まいが関係ないだろw

ほらみろスクエニ、アホな情けをかけるから勘違いする豚が後を断たないんだぞw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:52▼返信
いまだに「FFはムービーゲー」とネガキャンしてるのが25年進歩してない
1343.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:52▼返信
痴漢はスカーフィールドで我慢や(´;ω;`)
1344.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:52▼返信
>>1327
それX-2の一年後と言う30分ぐらいのエピソードだろ
本編追加じゃなねえだろ、アホなの?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:53▼返信
子供騙しのポケモンとは違うよな
1346.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:53▼返信
>>1321
ゼノブレのリマスターはED後の後日談の新ストーリー追加されてたじゃん

”まず”って保険入れたのそういうこと?w
1347.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:54▼返信
PS5のみwww
1348.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:54▼返信
>>1343
来月プライムでマスエフェクト3部作配るみたいだからそれやるわ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:54▼返信
>>1341
関係あるわ
SwitchでFF7Rが出ると勘違いする馬鹿が必ず出てくるから追加なんて物は無いって言ってるだけだ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:56▼返信
任天堂switchは6年前のスマホ以下のスペック故に(´・ω・`)
xbox1はノーマルPS4の半分以下のスペック故に…(つд`)
1351.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:56▼返信
新エヴァのパクリやん
序はなぞって破で違うストーリーとか
1352.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:56▼返信
>>226
売れちゃうんだなこれがww
1353.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:57▼返信
>>1349
???
なにいってんのおまえ?

話の流れは逆転するけど、P5Sが出たSwitchにP5本編がいまだに出ないんだから、連続性とか考慮する必要が無いんだよ。
つーか考慮以前に無理なんだけどなw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:57▼返信
これまったくべつストーリーになってんな
しかも予想してた人のとうりタイムリープ説当たってるな
1355.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:58▼返信
>>1344
30分も追加できりゃ話の流れを繋げるなんて簡単だなw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:59▼返信
なんだろうなこれだけなのに普通に16のPVよりこっちのほうが面白そうって思うわ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:59▼返信
>>1344
追加エピソードだろ?
アホはお前やん
1358.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:59▼返信
>>1345
厨二病だからな
1359.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:59▼返信
>>1351
そもそもオリジナルのFF7が開発時期的にもろにエヴァブームに影響されとるからな
1360.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:00▼返信
FF7RだけじゃなくてCCFF7Rの方にも「ゲンサクドオリジャナイトダメナンダー!」のフィーラーがわいてんのかよめんどくせえなw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:00▼返信
>>1351
新劇場版は四部作だろ?
というかFF7リメイクから大分話違うんだけどな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:00▼返信
Nintendo Switch向け『ゼノブレイド DE』のパフォーマンス検証が海外にて始まる。気になる解像度やフレームレートのほどは

GameXplain によると、TVモードでは最大720pで動作し、もっとも低い時は540p。一方で携帯モードでは540pが最大で、最低で378p。可変解像度で動作するようだ。携帯モードではややザラつきが生まれ、TVモードの画像と比べれば全体的に粗さが出るようだ。映像をシャープにするフィルターがかかっているとも。『ゼノブレイド DE』は、テクスチャやモデリングにも手が入れられているが、携帯モードでは最大480p出力可能であったWii向けの原作よりも解像度は落ちることがあるとも言及されている。またフレームレートについては、かなり安定しており、めったに落ちることはないと報告。

Wiiゲームの移植にも苦労するスイッチじゃPSPタイトルの移植が最近増えてるのもうなずける
1363.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:01▼返信
原作通りをやりたい人向けにエバークライシスってやつを出すんだよなあ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:01▼返信
正直なところストーリー変えてほしかったからうれしいわ
かえてほしくない人の気持ちも分かるが
1365.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:01▼返信
>>72
えっ、任天堂がリメイク作品を分割して「リメイク」「リバース」なんて名前つけたことが一度たりともあった??
1366.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:01▼返信
>>3
来年はFFの年やな☺️
1367.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:01▼返信
リマスターもいろいろでエミュレーター上で動かすものとちゃんと移植してビルドし直すものがある。後者なら自由度はある
1368.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:02▼返信
ザックスとエアリスの両方かどちかかが生存するなら辻つま合わせにCCもACもリメイクしなくちゃな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:02▼返信
「CCFF7RのエンディングをFF7Rに繋がるように変えたらSwitch版を出す根拠になってしまう!!!」


マジで意味不明なんだがw
1370.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:03▼返信
Twitterにスイッチスチーム豚が湧いてるが
来年はFF16もあるしモンハンも来るだろうしいつまで言ってるつもりだい
1371.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:03▼返信
>>1365
ないよ
※72のアホンダラはスクエニが批判されてるのが耐えられなくて何とかして任天堂に矛先を逸らさせようとしてるゲハのゴミカスだから気にしないでいい
1372.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:03▼返信
まあ当初からリメイクパート1ってしてない時点でリメイク→re何とか→リユニオンだろとは言われてたし
1373.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:03▼返信
>>259
まず言わせてもらおう。エアリスが生き残ってくれてよかった(はーと)
⬆️
みたいなハピハピな連中相手に発狂する羽目になるんだねw今のうちからストレスでハゲ散らしておけ(^-^)
1374.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:03▼返信
来年の方が豊作だったりして☺️
1375.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:03▼返信
>>1362
PS5は4KなのにスイッチはいまだにSDか
1376.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:03▼返信
>>1315
PS5はほんと悲惨だよな、ステイ豚(ぶー)さん……。
1377.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:04▼返信
こうなるとFF16もあるしドグマ2もあるPS5は充実だな
それに引き換えスイッチは本当に弾無し
ピークアウトしただけあるね
1378.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:05▼返信
次世代スイッチがsteam deck並みの性能だったら7リメイクは出してくれるかもしれんから、ぶーちゃんは任天堂にsteam deck程度の性能の次世代スイッチを早く出せって要望を送ればいいと思うよ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:05▼返信
2がリバースなら3は?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:05▼返信
>>1369
スマブラに出たから本編移植確定って言うくらいのお花畑理論よ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:06▼返信
>>1351
7Rは序の時点で結構ちゃう
1382.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:06▼返信
原作蔑ろにしたリマスターなりリメイク班の独りよがりな作品になると大抵賛否両論になる
映像の緻密さはかなり良い仕事してるのに、絵作りとか見せ方がなんか最近のFFってナルシシズム漂っててステレオタイプ的な気色悪さがあるのと、シナリオが7の頃と比べてノムリッシュ臭さが強くなってるからそこは受け付けなかった
でもゲームそのものは良く作り込まれてると思うのよね
1383.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:06▼返信
>>1380
なるほど既視感の理由がわかったわw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:08▼返信
>>1379
リメンバー
1385.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:10▼返信
>>1379
(クライシスコアじゃない方の)FF7リユニオン
1386.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:11▼返信
野村がちゃんと関わってストーリーかえてるなら楽しめる
タクティクスオウガリボーンを松野が関わらずにかえるなら許せない
1387.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:11▼返信
これじゃあ、ペルソナだけで大盛り上がりしてた箱陣営ば馬鹿みたいに見えるでしょうが
1388.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:12▼返信
>>1387
スクエニの中、少なくともFF班にとっては箱=Switchって位置付けなんだろうな。
1389.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:13▼返信
>>101
クラウドは1stと思い込んでる一般兵
知ってるからワクワクしないが?
1390.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:13▼返信
>>1388
どこから金貰って開発してるかにようだけだぞ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:13▼返信
国内でしか売れない、ファイファンで2500万台の市場無視するとか正気では無い。
1392.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:14▼返信
CCのリマスターは入れても、2週目以降にリメイクのザックス生存ムービーだろ
後はPS5かPCかスマホ向けの新規品で楽しめって話だ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:14▼返信
ネクストウインターって、2023年12月〜2024年3月ってこと??
1394.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:15▼返信
あ、これ2日間経つと対応ハード増えるヤツだ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:15▼返信
>>1389
そういう事やないと思うが
1396.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:15▼返信
>>1391
エース安田と見てると
豚って本気でそう思ってるフシがあるよな
1397.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:16▼返信
>>1391
本体が仮に売れてても実態からしてユーザーが居ないのに「Switchを無視すんな」とか意味が分からん
1398.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:16▼返信
頼むから早くシドを見せてくれよ~!
1399.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:16▼返信
>>1390
どこからもらってんの?
証拠ある話?
1400.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:16▼返信
>>1394
ゴミ箱とは違うんやで😁
1401.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:17▼返信
>>1393
そうだよ。
1402.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:18▼返信
ケット・シーは1作目で顔見せしてたから確実に出る
そうなるとゴールドソーサーまで行くのは大体確定
1403.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:18▼返信
>>1387
『馬鹿みたい』じゃなくて『馬鹿』なんだよ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:18▼返信
>>1394
スクエニがソニーに買収されて発狂してそう
1405.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:18▼返信
全裸MOD使いたいしPCでやるわ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:19▼返信
>>1398
R1の四人以外はナナキ枠になりそうなんだよなあ。
1407.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:19▼返信
>>1394
これスクエニの自社イベントだぞw
諦めなw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:19▼返信
来年冬か...
結局延期して再来年になりそうな気もするが
完結するのは2017年位かな
1409.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:20▼返信
>>1408
もう完結してたのか…。
1410.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:20▼返信
>>1388
FF14の時もそうだけど、MSは話が通じないから倦厭されてんだろ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:20▼返信
エアリスとザック生き残るンだろな興ざめ😅
1412.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:20▼返信
>>1398
ACはバレットもシドもなんかコレジャナイ感がして不満だったけど
7Rのバレットはしっくりきたし満足だったからシドも期待…一応…
1413.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:20▼返信
>>1398
シドは仲間になるの一番遅いからFF7R2ではでないだろ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:20▼返信
>>1408
おい、今は2012年じゃないぞ?
1415.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:20▼返信
>>1408
タイムスリップしてるやん
1416.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:20▼返信
>>1361
ただの旧作リメイクじゃなくて旧作で起きたことはそれはそれで存在していて
リメイク作中でそれを認識してる存在がいるループ後の世界としてリメイク新作出すって構成は
新劇エヴァの手法をパクったといわれてもしゃーないと思うけどな
アメコミとか過去作の設定を一切合切リセットして仕切り直すリブートはよくやるけど逆に過去作をなかったことにしないでやり直すってのはほとんどされてこなかった
1417.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:20▼返信
どうせ延期する
1兆円かけてもいい
1418.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:20▼返信
>>1408
豚の時間感覚がここまで欠除していたとは知らなかった。
1419.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:21▼返信
R2で仲間全員揃うかね?
1420.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:22▼返信
ノブタス王子は十年眠ってたからしかたないね。
1421.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:22▼返信
>>1418
欠如な
もしかして読みの音だけで覚えてた?
1422.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:22▼返信
クラウドのスタティックアーツは2つ欲しい
ついでにバレットとノーマル衣装ティファも欲しい
1423.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:22▼返信
>>1417
賭け金ねーだろ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:22▼返信
>>1417
噂通りスクエニ買収の手土産なら発売日マストで動いてると思うぞ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:22▼返信
>>1417
はちまのイーロン・マスクいたぁ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:23▼返信
>>1421
ただの変換ミスだよ。
1427.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:24▼返信
>>1419
まだ出てないのシドとヴィンセントとケットシーだけか?
シドは結構後半だったような気がするがどうだろうね
1428.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:25▼返信
>>1426
単なる凡ミスやろ、あんたの場合は
打つ前に確認してりゃ普通間違わない
1429.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:27▼返信
※1427
シドはエアリス死亡までにはパーティーに入ってた気がする
1430.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:27▼返信
>>457
鈍いなー。10万出荷保証だったってだけw一万足りない分は店舗の在庫分w店舗に押し付けた段階で10万達成ってからくりw
にしてもCC2はJOJOマルチにしたり、大分買取保証にお熱だな(^o^)
1431.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:27▼返信
>>1427
シドはエアリスが死んだ後に出てくるからね
1432.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:27▼返信
ゴキステで三部作発売後にSwitchで完全版だな
1433.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:27▼返信
来チャ~ーーー!!!
1434.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:28▼返信
>>1428
ストレスで禿げてそう。
1435.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:28▼返信
>>1416
アメコミは便利なバース世界って設定あるから
1436.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:28▼返信
来年夏 FF16
来年冬 FF7R2
未定 ドラクエ12

スクエニのSwitch向けはドラクエ11sで最後だったっぽいね
1437.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:29▼返信
>>1404
豚ちゃんはスクエニがソニーに乗っ取られる前にMSが買収して巣食ってくれると思い込んでるぞ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:29▼返信
>>1432
switchの低性能後何年引っ張る気や…
1439.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:29▼返信
>>1391
国内FF7リメイク150くらいだからあとの400はどこで売れたんですか?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:30▼返信
>>1428
それ2017年とコメントした豚に特大ブーメラン刺さってるんだけど
1441.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:30▼返信
>>1429
オリジナルだとヴィンセントのすぐ後に仲間になるよ
ロケット村でタイニーブロンコ手に入れて黒マテリア手に入れたり忘らるるに行く
1442.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:31▼返信
>>1436
あのなんだっけ?モンスターズ?はさすがにswitchあるんじゃね
ちょっと前のPVじゃそんなクオリティ高くなかっだろアレ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:32▼返信
2025年かなこりゃw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:32▼返信
>>1428
豚ちゃんよく似た漢字使って間違えてるけどそれの事かな?www
1445.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:32▼返信
>>1436
ぶーちゃん「DQ12はDSLLとUE5エンジン搭載のswitch pro独占に決まってるんだガー」
1446.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:32▼返信
>>1442
お前の顔面に💩してやろうか?
1447.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:33▼返信
>>1440
そんなに自分のしたミスが恥ずかしいからって、「あいつもあいつだって」は恥の上塗りですよw
1448.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:34▼返信
スクエニ「3部作じゃ収まらないと思った?別ゲーにしてしまえば余裕」
1449.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:34▼返信
俺ゴールドソーサーに着いたらエアリスと観覧車デートをするんだ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:35▼返信
>>492
一年待ってもSwitchには出ません!(笑)
任も箱も一年経ったら今より下へ⤵️
絶望の未来だなw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:36▼返信
ソニー信者の特徴
・任天堂関係のスレを荒らすことが生き甲斐
・バカなので基本的に会話は成立しない
・Switchユーザーを豚と呼ぶが自分たちがゴキブリと呼ばれることを嫌がる
・妄想癖が酷くソースを求めると無視を決め込む
・情報源はゲハとはちま
・Switchの好調なニュースを聞くとイライラする
1452.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:36▼返信
一般人のスイッチ発売希望の悲鳴が聞こえねえか!?スクエニさんよぉ!!
1453.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:36▼返信
>>1444
錆と鯖
進捗と進歩
仄めかすと灰めかす

とか日本語不自由やからな豚は
1454.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:37▼返信
コメント数が圧倒的
やっぱ別格だわこれ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:37▼返信
※1436
ほー こう見るとさすがにドラクエもswitchは切るわな
1456.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:37▼返信
>>1452
スクエニ「興味ないね」
1457.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:38▼返信
延期して24年春なんだろ?
1458.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:39▼返信
>>1436
ドラクエ10オフラインとかいう舐めたグラのあったような
あれスイッチでも出るんじゃね?知らんけど
1459.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:39▼返信
>>1438
後5年かな
1460.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:40▼返信
当初3部作じゃ無理そうなこと言ってたし
序盤のミッドガルだけであれだけ時間掛けてんだから
かなり端折らんと正直収まらん気がするけど
しかも来年に2出すと言うんなら
もう3に詰め込むしかなさそうな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:40▼返信
FF16同様PS5独占
PC版は後に出るだろうけど
PS4版がないってことはソニーは今年か来年頭には本当にPS5が普通に買えるようにできるってことだよな???
1462.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:41▼返信
GK「FF7R続編楽しみだなあ!」

???「どうせ延期するどうせ売れないスクエニはソニーの犬…ブツブツ…」
1463.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:41▼返信
完結して完全版でたら起こしてくれ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:42▼返信
>>1391
そもそもグラフィック妥協するとブランド崩壊するから

ドラクエすら昨今はグラフィック求められてるのに今さら低スペックハードでゲーム出すわけないやろ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:42▼返信
一作目から4年かかるとか既にモデリングは出来てるから2作目は速く出せるとはなんだったのか
1466.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:43▼返信
これが出るころにPS5本体のモデルチェンジか?
まあすぐにプレイしたいのでなければ
PCやCS他機種でも出そうだから
転売品のPS5を買う必要は無いかな
1467.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:43▼返信
豚はどうせ遊べないくせに延期気にしてるの草
1468.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:43▼返信
>>1452
お前には聞こえるのか
1469.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:45▼返信
>>1436
それ全部Switchで出るよ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:45▼返信
結局ワールドマップはどうすんの?
まだリメイク1部やってないけどミッドガルだけで終わるんでしょ?

オープンワールドにしろとは言わんけど、ワールドマップなかったら肩透かしだなぁ
言われてるように、ボリューム的にも3部で収まるんか?
1471.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:46▼返信
リメイク面白くなかったから買わん
1472.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:46▼返信
ブーにはポキモンスナップがあるでしょ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:47▼返信
話がわかりきってるものを何度も買うバカの思考がいつも理解できない
1474.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:48▼返信
FF7Rの時点で別物になるってわかってたやんエアプしかいないのか
1475.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:48▼返信
グッバイスイッチ
ハローPS5
1476.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:48▼返信
各サード「最低でもPS4程度のスペックは欲しいですね、PS3以下のSwitchは戦力外です」
1477.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:49▼返信
>>1470
10とか13みたいな実質一本道だったら笑う
1478.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:49▼返信
>>1471
具体的に頼むわ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:49▼返信
クライシスはスイッチ版があるからな
これもスイッチ版が完全版でるだろ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:50▼返信
>>1470
10以降一本糞しか作ってない北瀬チームがオープンワールド作れる訳がないだろ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:50▼返信
>>1463
5年はかかりそうだから起きてろ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:51▼返信
>>1466
ゲームに興味ないのはわかった
1483.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:51▼返信
>>1460
後はDLC
1484.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:51▼返信
>>1479
お前本体持ってないから関係ないじゃん😁
1485.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:51▼返信
オリジナルと違うだろうからゴールドソーサーとかも行かないぞきっと(笑)
1486.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:51▼返信
※1477
FFって一本道だろ 歴代そういうもんだろ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:52▼返信
>>1479
クラウド版ソフト買えよ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:52▼返信
ff7のキャラ使った公式レイp
1489.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:52▼返信
結局箱買った奴はアホ確定か
スターフィールドもノーマンズスカイのパクリだったし、殆どがスカスカの惑星だらけでプレイヤーにMOD入れされる前提の作り
まぁPC一択なんでやはり箱要らないという結論
1490.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:52▼返信
>>1486
ワールドマップの話な
1491.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:52▼返信
エバークライシスが良く出来てたら
ゲハ関係無いね
1492.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:53▼返信
>>1476
エース安田のデマ通りの性能強化版のスイッチ出せてたら潮目変わったろうに
SoC周りが手つかずのまんまの有機EL版でずこーっとかそりゃ減収減益もするわな
1493.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:54▼返信
>>1477
FF7Rは十分一本道だよ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:54▼返信
いかにPS5のネガキャンしてる奴らがピエ・ロなのがよくわかるよ
逆神の天才だわ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:55▼返信
>>1473
全く同じじゃないからその煽りも使えないねぇwww
1496.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:56▼返信
>>1485
そうあってクレクレ〜
なわけねーだろバカかよ
蜂蜜の館ですらあんな豪華な演出にしたのにないわけねーだろw
1497.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:56▼返信
ゴールドソーサーでスノボ出来るのだろうか
1498.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:56▼返信
よーく見ておくのじゃ
これが成熟を拒否した赤ちゃん大人達が送られる戦場

ゲハ戦争じゃ!
1499.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:57▼返信
1作目もそうだったけど背景見ただけでニブル山ってわかるのいいな
リアルになってても原作で行った場所だとちゃんとわかる
1500.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:57▼返信
>>1479
元がPSPのゲームとリメイクを一緒にするアホ豚
バカでもswitchじゃ無理だと認識するのにお前はそれ未満だよ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:57▼返信
チョニーが開発費をくれないから打ち切りエンド笑える
1502.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:57▼返信
>>1470
昨今のRPGでワールドマップみたいなのある方が少なくね?
大体それあるのオープンワールドだし
1503.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:58▼返信
>>1501
だな
打ち切りエンドで草生えるわ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:58▼返信
>>1495
ほんとな
前作で原作厨はクラウドたちによって壊滅したし
1505.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:58▼返信
3部作で打ち切り草
1506.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:58▼返信
うれなかったから打ち切りなんだろうな
1507.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:59▼返信
>>1503
自演してかわいそう
1508.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:59▼返信
現実は打ち切り
1509.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:59▼返信
>>1503
バレバレの自演乙😂
1510.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:59▼返信
>>1473
こな書き込みでエアプバレてんの草
1511.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:59▼返信
それぞれの独占タイトルが出揃ったな

Switch→スイッチングハブ独占!
XBOX→発表二日間独占!
PS5→FF16 FF7R2独占!
1512.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:59▼返信
チョニーから開発費をもらえずに打ち切りになったな
1513.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:00▼返信
打ち切りで無理やり終了
1514.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:00▼返信
最後の拠り所が打ち切りはホント草
打ち切りの意味調べておいでよwww
1515.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:00▼返信
一部のこどおじ以外まったく盛り上がってなくて草
1516.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:00▼返信
>>1466
PS5並の体験はできないんだわ
他機種は完全劣化版
1517.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:00▼返信
豚の中では打ち切りエンドということになってるらしい
打ち切りならパート2で終わるやろ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:00▼返信
>>1473
全く同じもの、マリオの事かな?
1519.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:01▼返信
今回もオリジナルのミニゲームは入ってないのか
1520.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:01▼返信
>>1515
ゲハから一歩も出てないお前の世界ではそうなんだろう
1521.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:01▼返信
売れなくて打ち切り
1522.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:01▼返信
>>1511
GK乙!小島監督の挨拶動画も独占したというのに
1523.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:01▼返信
売れてないしな
打ち切りもやむを得ない
1524.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:01▼返信
人生打ち切りおじさん大はしゃぎで草
1525.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:01▼返信
完結する頃には死んでる奴w
1526.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:01▼返信
茹で蟹状態のニシくん、打ち切りの意味すら知らなかったw
1527.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:01▼返信
>>1517
打ち切りならパーツ2は発売せずに開発中止かと
FF15みたいにDLCなくなりました残りは書籍ですって事になるよ
1528.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:02▼返信
FF7バトロワ出してこけてたよなぁw
1529.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:03▼返信
>>1515
さぞかしお通夜状態なんでしょうな
どんまいw
1530.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:04▼返信
>>1525
チカニシらがまさにそれやな
コメントも50代以上ばっかりだと明らかに分かる奴らばかりや
1531.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:04▼返信
リマスターのコメントは伸びないけど、リバースは勢いが半端じゃねえなこれ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:04▼返信
Switchの記事の3倍のコメントついて大人気でごめんね😁
1533.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:05▼返信

PS5独占サンキュー

1534.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:05▼返信
豚よ打ち切りってのは
健康健康言ってた社長が不健康に死んで消滅したQOLみたいなことを言うんやで
1535.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:05▼返信
※1528
スマホ版が盛り上がればあのくらいならswitchでもイケたんだけどな
残念だったな オン民にとってはFF14が強すぎるんよ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:05▼返信
三部作作り終わってやる気あったら買うわ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:05▼返信
KH4もPS5独占やな
1538.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:06▼返信
ニシくんの人生は打ち切り状態やからね
一日中籠ってPSへの無意味なネガキャン
1539.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:07▼返信
※1536
スプラトゥーンくらいはやってゲームの腕落ちない様にしとけよ
いくらやりたくても操作が追いつかん可能性あるぞ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:08▼返信
>>1393
日本の会社の場合は普通は
4月1日〜6月31日までで第1四半期決算(春)
7月1日〜9月30日までで第2四半期決算(夏)
10月1日〜12月31日までで第3四半期決算(秋)
1月1日〜3月31日までで第4四半期決算(冬)
だから24年の1〜3月に発売予定やね
1541.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:08▼返信
しかし日本語翻訳たまに変な変換するから笑ってしまうな😄
1542.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:09▼返信
発売前は10部作といわれていたのが3部作に縮んだし打ちきりだろ
ゴキブリは現象を直視すべきだ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:09▼返信
打ち切られたのはゲームがハブられまくってる豚ハードですよ^^
1544.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:10▼返信
>>1540
社内で使うならそれも分かるんだけど外部に公表する時に決算期を元にするのか?
1545.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:10▼返信
>>1542
アホすぎて可哀想になってくるわ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:11▼返信
JRPGはまだ金になるってことなんかな
ペルソナ1からフルリメイクの流れ始まるかもな
1547.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:12▼返信
CCリユニオン、バスターソードのデザインは原作・リメイクに合わせたんだな
1548.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:13▼返信
完結するまでハードが2回変わりそうな勢いだなw
1549.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:14▼返信
昨日はFF7R脱P騒いでいたえびが速攻でネガキャン開始してて吹いたw
1550.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:15▼返信
>>1549
ある意味ブレない
1551.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:15▼返信
※1548
ハードが代替わりしても後方互換が付くからもう誰も気にしない
同じゲームを買い直させる時代は終わるんさ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:17▼返信
>>1549
むしろなんで昨日そんな風に騒いでたんだ
別に何の情報もなかったような
電波でも受信してたのか
1553.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:18▼返信
お情けでCCはスイッチにも恵んであげてるだけオールハブッチのアトラスよりかは優しいじゃんw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:18▼返信
クライシスコアのスイッチ版の売上が楽しみ。
7リメイクをスイッチに出させるためにぶーちゃんがこぞって買うはずだから日本だけで初週ミリオンは期待できるはず
1555.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:19▼返信
リマスターとは言え、ここまででスイッチ向け新規タイトルを発表したのはスクエニだけだな
ぶーちゃん、大恩人スクエニに感謝しないといけないぞ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:20▼返信
>>1540
24年1~3月なら「24年初頭」って言うだろ。
1557.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:20▼返信
やっぱ縦マルチじゃないからグラ綺麗だな
しかもUI見たら座標があるから広大なフィールドもちゃんと作ってるんだな
1558.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:20▼返信
>>1549
ペルソナといい連戦連敗だな
1559.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:21▼返信
クライシスコアすらここ最近のサードタイトルよりクオリティ上なんだから豚はもっとありがたがれや
1560.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:22▼返信
>>1555
たしかに久々のスイッチのゲームだ
PS向けは最近山ほど発表されたが
1561.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:22▼返信
アホが買うワロタ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:22▼返信
>>1553
オールハブッチはむしろ良心
P5本編の後日談であるP5Sだけ出したのが一番残酷だと思ったわw
1563.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:22▼返信
ティファとスカーレットのビンタ合戦は3作目に持ち越しか
超美麗グラフィックでどんなもんになるか楽しみや
1564.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:24▼返信
※1562
後日談と言ってもかすみ出てこないし
 
というか存在してない
1565.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:26▼返信
>>1555
オクトラだのライブアライブだの豚さんが目の敵にしてるはずのスクエニが業界で一番スイッチに弾を供給してると言っても過言じゃないからな
1566.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:32▼返信
スマホのにショートヘアーのセフィロスが出てたけど何なの?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:33▼返信
FINAL FANTASY 7 リメイク
FINAL FANTASY 7 リメイク インターグレード
FINAL FANTASY 7 リメイク リバース
で3部作 終了

【FF7の最後までやる】とは言っていない
1568.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:38▼返信
>>1567
言われないとわからないとかアスペかな?
1569.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:38▼返信
>>1567
ほら変なタイトルつけるからいまだに勘違いした豚がうるさいじゃん。

ファイナルファンタジー7リバースが正しいタイトルだぞ。
1570.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:38▼返信
たんなる予定だろ
中途半端なことするなら最初からPS4に発売するなや
1571.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:39▼返信
セフィロスは悪くねぇ!
1572.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:39▼返信
>>1566
ゲームが出ていないから知らんが、心当たりはある
1573.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:39▼返信
※1557
広大に見えるだけで歩ける場所決まってそうだがな
1574.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:39▼返信
知恵遅れの豚が分かってないだけだからタイトルなんぞどうでもいいよ

一般人はちゃんと分かってるから
1575.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:41▼返信
時限独占なのかな、PS5だけで売上大丈夫なのかね
最後の3つ目は発売されるのだろうか……
1576.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:42▼返信
※1575
数年後にPC版は出るんじゃね
まあ待つって言う選択肢はないからどうでもよいが
1577.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:43▼返信
三部作で打ち切りと言えばスイッチのなんとかがあるじゃんかww
1578.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:44▼返信
つうかコレ昔の7の方が今でも普通に面白いと思うのは俺がおっさんだからか?
1579.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:45▼返信
来年冬に発売すると信じてるゴキいる?
100%延期するから
1580.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:47▼返信
やったぜ
1581.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:48▼返信
ワールドマップがオープンワールドなのかエリア制なのかが肝だな
1582.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:50▼返信
エアリスが死なない事がわかったから興醒め
1583.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:50▼返信
>>1581
ぶっちゃけ、どっちでもいい
1584.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:51▼返信
エリア制で全然かまわん
1585.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:52▼返信
FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE
FINAL FANTASY Ⅶ REBIRTH
FINAL FANTASY Ⅶ (Alt) の3部作
1586.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:54▼返信
>>1567
発表動画を見ろよ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:54▼返信
リバースって深い意味がありそう
1588.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:55▼返信
REMAKE、REBIRTHと来たら法則的にforSWITCHってならないと行けないからスイッチ版はほぼ確定なんだよなw
1589.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:57▼返信
流石に全部詰め込むのは諦めたようだ
シェンムーみたいになるもんな
1590.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:58▼返信
無茶苦茶省いてそう
1591.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:00▼返信
PS5世代で終わらせる気か
1592.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:02▼返信
ミッドガル脱出までがピークだったよなという未来まで見えた
1593.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:02▼返信
3部までしかないのかよ
どう考えても打ち切りだな
1594.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:03▼返信
打ち切り省略だらけのごみリメイク
1595.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:03▼返信
コメントが落ち着いたと見たアンソさんがここぞとばかりに連投し始めた
1596.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:04▼返信
売れないから打ち切るのはゴキステの悪い癖だぞ
ちゃんと最後まで作らないから信用されない
1597.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:04▼返信
>>1581
バトルは面白かったしあとはシナリオが面白ければ正直どっちでもいい
1598.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:05▼返信
ただのリメイクと見せかけて新展開ってサプライズはやったんだから次で終わりでよかった
ダラダラ長期間3部作化とかヴェルサスの二の舞だろ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:05▼返信
ゴキステは打ち切りで信用を失ったな
原作ファンを敵に回した
1600.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:05▼返信
20年後ぐらいに任天堂ハード向けにFF7リメイクリマスターが出るんじゃない?
1601.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:06▼返信
>>1469
もうswitchにはクラウド版独占(笑)でエエやろwwww
1602.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:06▼返信
ペース配分無茶苦茶で3部作で終わらせる気か
1603.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:07▼返信
>>1600
その頃任天堂ハードなんて存在しないぞ
いつ撤退してもおかしくない
1604.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:08▼返信
ゴキブリが買わなかったので開発費減らされたんだろうなあ
クオリティが下がっているのがわかる
1605.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:09▼返信
>>1601
そういえばバイオは7以降クラウド打ち切られたねwww
1606.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:09▼返信
>>1604
だな
打ち切りもやむを得ない
1607.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:09▼返信
正直FF16やFF7R2よりゼノブレ3の方がスクウェアJRPGしてるんだよなぁ…
1608.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:11▼返信
>>1607
そんなカニの歴史なかったような…
1609.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:11▼返信
>>1573
一歩も歩けないSwitch
1610.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:11▼返信
任天堂は20年後も健在だけどPSの方は今世代で終わる可能性高いよw
マイケル朴ターは10年以内でPSは居なくなるかもって言ってたしw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:13▼返信
ミッドガル脱出て原作の2時間程度の事だろ?
どんなペース配分やねんw
1612.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:15▼返信
長生きするわマジで
1613.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:17▼返信
3部作最後は何年後ですかね
1614.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:17▼返信
ミッドガルが大変過ぎただけでしょ
リメイク決まる前にFF7リメイク出せっていうと
今のCGでミッドガル再現出来るわけねーだろ
って言われてたからな、他は行けるやろ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:17▼返信
>>1610
逆神パクターwww
1616.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:19▼返信
>>1613
何気に三部作というケツが見えてるってのはいい知らせだぞ。
1617.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:20▼返信



FFドラクエペルソナの出ないハードに価値無し


1618.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:20▼返信
1600コメwww
みんなFF7リバースにしか興味ないのかよ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:20▼返信
FO5よりは先に出るかもなw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:21▼返信
新生GOWは3部作やめてよ2部作にしたのに
1621.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:21▼返信
まあ単純計算でも2026年、上手くすりゃ2025年に完結するならそう悪い時期じゃないだろ。
1622.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:23▼返信
こうなるとCS機ではPS以外出さないように契約しているんだろうな
SteamやEpicはソニーも出しているから許されたのだろうけど
1623.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:23▼返信
>>1617
三大RPG論争ももうこれでええやろ。
1624.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:23▼返信
FF16あるから流石に24年ホリデーかと思ってた
1625.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:23▼返信
FFは順当に進化してて素晴らしいけど、DQの方は駄目だなw 10オフライン(笑)やモンスターズ?(笑)、あのへん 、どうしようもねーなw
12で本気出す?www
1626.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:24▼返信
ps5独占おすすめ
ファイナルソード
ファイナルファンタジー7
1627.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:24▼返信
次は相当詰め込まないと消化出来ないでね
1628.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:25▼返信
スクエニの冬は長そう
1629.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:25▼返信
>>1618
それだけFF7はゲハ抜きに注目されてるって話よ
注目されないハードやサードが可哀想ではあるけどな
1630.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:26▼返信
花瓶、おにぎり🍙に力入れて延期するよどうせゴキちゃん乙
1631.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:27▼返信
全部は詰め込む気無さそう
1632.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:27▼返信
>>1625
流石にDQ12は任天ハードをハブってるからまともに進化するとは思うけどね
1633.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:28▼返信
>>1625
Switchを切れないからいつまでもクリームパンみたいな手を晒すことになる。
1634.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:29▼返信
DQは懐古おっさんしか買わんのだから今の路線で十分
どうやったって世界じゃ売れないんだから
ニーアにすら抜かれちまったもんな
1635.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:29▼返信
てか未だにムービーばっかで全然自分で動かす所ないゲームだなこんな動画で盛り上げられるGKが心配よ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:29▼返信
>>1622
スクエニからしたら、箱なんて端数(笑)みたいなもんだから、金積めば何年先か知らんけど出してくれるんじゃねw
1637.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:29▼返信
>>1632
ヒント:ドラクエ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:29▼返信
>>1630
花瓶の話を知ってるとか、しくじり先生吉田回まで見て必死なぶーちゃんw
1639.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:30▼返信
>>1635
えっ?
1640.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:30▼返信
完結するのにまた10年コースか、良くて5年?
まあ「3部作」とはっきり公表したのはスクエニも騙し討ちするのではなく、信者と向き合おうと考え始めたように見えるし良かったんじゃないか?
所詮リメイクなわけだし、ずるずる20年引っ張っても新規ゲーマーも置き去り状態で誰もついて来れなければ意味がないし、FF信者も中の人たちも年老いるからなーw
時間は無限じゃないしこれ以上、誰かが欠ける前に完結するといいよね〜
1641.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:30▼返信
>>1000
ココいっつも倒産しているなw
1642.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:31▼返信
ムービー(笑)言うヤツは基本60代の爺w
1643.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:31▼返信
※1625
まあ大きく変わるチャンスではあるよな
すぎやん亡くなったり、DQ11の集大成感といい
1644.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:32▼返信
>>1635
ムービーゲーとか20年前に滅んだで
1645.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:32▼返信
まあファミコンじじいには今のCGは全部ムービーに見えるんだろうw
1646.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:32▼返信
>>1366
ブスザワ2、また逃げるんかな?
1647.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:32▼返信
本当はもっと早く出るかもしれなかったが
PS5が品不足だからか
来冬は大量生産できる目処が付いたんだろう
1648.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:33▼返信
>>1633
もうswitchはクラウド版ぶつけとよw
ほんと害悪w
1649.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:35▼返信
※1633
ベースがWiiとかいう糞ごみだからなあ・・・
1650.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:35▼返信
FF7Rも旧FF7みたいに二十年後くらいには任ハードに出してくれるかもよ?
1651.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:36▼返信
リメイクでディープグラウンドソルジャー出てるから新羅屋敷でダージュオブケルベロス関連のイベントも入るかな?
1652.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:38▼返信
>>1617
テイルズもな
1653.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:38▼返信
発売近くになったらユフィの無料で配られそうだな
1654.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:39▼返信
>>1365
基本、任天堂はDXとnewとか銘打って
ほぼ同じ内容を次期ハードで売りつける
やり方だな。
・・・まだリメイクの方が
1655.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:39▼返信


PS5>クラウド
箱SX>ザックス

任天堂スイッチ>コルネオ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:39▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:39▼返信
いやFF16までに普通に買えるようにしないと…
1658.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:39▼返信
SwitchってFFもキンハもドラクエもバイオも出来ないんだな、そりゃPCで良いと叩き棒にするしかないわな
1659.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:41▼返信
PS5>エアリス
箱SX>ジェシー

任天堂スイッチ>セフィロス
1660.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:41▼返信
>>82
MGSピースウォーカーじゃ無いんだから😅
1661.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:41▼返信
[Xboxcom: オーバーウォッチ 2:ウォッチポイント・パック を購入]
説明
Xbox版「オーバーウォッチ」および「オーバーウォッチ 2」のPVPは日本語非対応です。オンラインマルチプレイのみ利用可能です。Xbox Live Gold(有料)への加入が必要です。

ペテンサーは日本を重視しているとか言ってたくせにヒデェなこれ、基本無料のF2PタイトルなのにLive Gold加入も必須だし
1662.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:42▼返信
>>121
・・・Switchは
クラウド版だったりして・・・www
1663.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:42▼返信
※1657
もう店頭販売、店頭抽選にした方が良いと思う
どの道転売屋いるんだからそっちの方が何だかんだ手に入れやすそう
1664.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:42▼返信
>>1635
これをムービーって言ってしまうのが豚なんだよね、何故ならSwitchじゃこんなムービーみたいに綺麗にリアルタイムで動かせないから
1665.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:43▼返信
ノムリッシュが定年退職するまでには強引に終わらす決意表明
1666.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:43▼返信
スタフィールドにも興味持ってやれよ、かわいそうだろ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:43▼返信
>>111
マトリックスかな?
1668.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:44▼返信
※1661
これだから日本で箱を買うやつは余程の物好きか
日本に住んでるただの外人
1669.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:45▼返信
Switchだと綺麗なシーン全部ムービー(笑)だからね
1670.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:45▼返信
>>1661
日本人のユーザーいないからセーフw
1671.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:45▼返信
※1666
あれは地雷臭しかしないw
1672.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:46▼返信
FF7Rは一部プリレンダリングが使われてるよ
100G近い容量使ってる時点で察しろ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:47▼返信
>>1669
豚にムービーっぽいシーンで動かせるって言っても信じようとしないからね
1674.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:47▼返信
>>126
ポキモンスナップ64完全版(?)来たぞwww
1675.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:47▼返信
CCの方はリマスターでバスターソードのデザインもリメイクと同じに変更されてるな
なんで違うんやってずっと思ってた
1676.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:48▼返信
スクエニ、ちょっと開発スタッフの一軍と二軍の差が激し過ぎない?(笑)
1677.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:48▼返信
FF7Rは全てリアルタイムレンダリングじゃないよ
プリレンダリングも結構入れてる
1678.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:48▼返信
>>1672
基本的にリアルタイムレンダリングだけどね
1679.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:49▼返信
FF9とか当時ムービー綺麗で感動したものだが
今はあれよりもクオリティ高いCGでプレイできちゃうんだもんな
時代の進化は凄いわ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:50▼返信
オープニングからいきなりプリレンダリング使ってるだろ7Rw
1681.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:51▼返信



マトモなゲーマーはカニブレイドしかないスイッチよりFFドラクエペルソナテイルズソウルハッカーズヴァルキリースタオーが出来るPS5を買う!「マトモな」ゲーマーならな


1682.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:51▼返信
>>164
マリオサッカー比率たった0.0012だぞ?
1683.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:51▼返信
綺麗なシーンは操作不可のムービーシーン←これ時代に置いていかれた者の悲劇だろ任天堂の罪は重い
1684.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:52▼返信
ムービーで移動→ニブルヘイム→ムービーで移動→ゴールドソーサー

こんな感じになりそーなんか動画みたかんじ
1685.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:53▼返信
RPG好きならPS5最高やろ
もう今発表されてるタイトルだけでも満足やわ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:53▼返信
>>217
てかニンダイでやるのクライシスコアじゃね?
1687.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:53▼返信
ノムリッシュってプリレンダリング好きだもんなw
KH3も使いまくり
1688.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:53▼返信
豚君ふたばmayでインディーズゲーム除いても、パッケージタイトルでもSwitchが上だからSwitchの勝ちって本気で言ってるからなサードAAAタイトル出ないのに
1689.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:54▼返信
>>1655
パン.ツゲーの女の子かき集めてる豚だもんな、ホヒーw
1690.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:54▼返信
>>1685
スターオーシャン6に期待してるのは俺だけで良いw
1691.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:54▼返信
さすがにFF7Rもドグマ2もできないハードがいらんわw
1692.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:54▼返信
小島秀夫は基本全部リアルタイムレンダリング
1693.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:55▼返信
>>1659
全然上手いこと言えてなくて草
1694.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:57▼返信
コメント数が1000以上伸びるのは必死でSwitchと任天堂を叩いてる奴が居る時
って誰かが書いてたけど正にその通りだなw
1695.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:58▼返信
※1677
OPとか崩落シーンはそうだな
1696.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:58▼返信
>>1691
PCで出来るもんってPCとSwitchで良いって発狂するぞ、何故かPCのスペックの話になってSwitch存在消えるからなww結局Switchスペック駄目なの変わらんのにな
1697.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:59▼返信
※1694
いつもの伸ばしたあとGKになすりつけるブーちゃん乙
1698.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:00▼返信
>>1694
違うよ、サードのAAAタイトルがPS5に来てSwitchハブの時ニシ君が発狂して伸ばしてくれるんだよ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:00▼返信
>>1676
新入社員(Switchゲーは嫌だ…Switchゲーは嫌だ…)

組分け人事「DQ10オフライン!」

新入社員「あああああ!!!」(膝から崩れ落ちる)
1700.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:00▼返信
煽り抜きで任天堂、マジでどうするつもりなんだ?
ファミコン、スーファミ時代に1強を築くのに大きく貢献したスクウェアとエニックス、今は合併してスクエニとなったけどPS側になった
カプコンもPS側
光栄やバンナムはまだソフト出してくれるだろうけど、PSにも出す
マリオやゼルダだけで大手ソフトメーカー全部と戦うつもりなんか?
ソフトメーカー毎に得意・不得意ジャンルあるし、それは任天堂にもある
任天堂だけで全ソフトメーカーと戦うことは出来ないよ?
1701.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:00▼返信
>>1669
カニブレイドのプリレンダムービーとリアルタイム描写のイベントシーンの落差にいつも吹くわ
プリレンダの方も今時ならクオリティ高い訳じゃないのに
1702.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:01▼返信
>>1684
>ムービーで移動

初っ端から意味がわからない。
1703.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:03▼返信
※1700
スクエニ合併の解説までしてバンナムもバンナムって書くのに
コエテクだけ光栄で草
1704.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:03▼返信
>>1700
脱Pしてるから大丈夫だって言い聞かせてるよ、それにファーストのタイトルがあるから平気なんだってよずーとスマブラやマリオやってれば良いさ
1705.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:03▼返信
まぁ膨大な瓦礫が落ちるのをリアルタイム処理する代わりに画質が落ちるとなったら本末転倒だしな

つうかリアルタイムレンダだとスイッチじゃ動かない、プリレンダだと100GBあるからスイッチに入らないとか
スイッチ詰みすぎじゃね
1706.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:04▼返信
カニブレイドって何のことやと思って調べたら笑ったわ
まあカニ歩き云々よりカクカクもっさりしてる方が終わってたけど
1707.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:04▼返信
>>1703
テクモ部分って正直知らんw
1708.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:06▼返信
>>1707
先日のMSカンファで箱独占のフリして三国志ゲー出してたじゃん
結局PS箱PCマルチだったけど
1709.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:07▼返信
ニシ君はあれよ日本のサードAAAタイトル遊びたいなら信仰の理由でPC買うしかないからな、そりゃPCとSwitchで良いと言うしかない
1710.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:08▼返信
リアルタイムCGでも動かせなければ
装備反映とかデータ削減とかフォトモード位しかプリレンダリングと変わらないか
1711.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:08▼返信
※1707
DOA、ギャロップレーサー、モンスターファーム、零
この辺かね

個人的にはギャロップレーサーが好きだったが
GIジョッキーと合わせた変なまがい物しか出なくなって本当残念
1712.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:09▼返信
※1709
尚、PS箱PCマルチだとSwitchで出せとブチ切れる模様
1713.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:10▼返信
※1709
そもそもここの豚はswitchすら持ってない定期
1714.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:10▼返信
>>1702
よくわからない日本語だが、Switchだとそんな感じで動くんじゃない
1715.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:10▼返信
>>1699
DQ10オフラインなんて、あんな品質の低いモノ、いつリリースしたって駄目だから、さっさとリリースして無かった事にすれば良いのにw
1716.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:10▼返信
ニシ君て操作できない所は全部プリレンダだと思ってるからな
今時は装備品の変更も反映できるようにゲーム内のCGモデルでプレイヤー操作不可のムービーシーンも作るんですよ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:11▼返信
>>1709
本当にPC買うならそれはそれでいいんだけど
それならDQ12がPS5PCだった時も文句言わんだろうしな
でも絶対にPC買わないし絶対に発狂するからなぁ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:12▼返信
※1715
なんであんなしょーもないもん出そうと思ったんだろうな
マジで3DSレベル
1719.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:13▼返信
フォースポークンもあるしスクエニだけでもだいぶ忙しくなってきたな。
1720.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:13▼返信
※1706
 カ/-O-O-ヽ二
(V). : )'e'( : . (V) <カニの何が悪い!
┏┏┏  ┓┓┓
1721.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:13▼返信
やっぱりこの時期(6月)、PSに新作情報が沢山来て良いなw
1722.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:16▼返信
スポンジボブ: カニカーニ クックオフ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:16▼返信
>>1712
アライズとか鬼滅とかエルデンリングとかペルソナ3〜5とかそれだったのにな
スイッチ以外は全部遊べるのに
1724.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:16▼返信
キャラメイク出来るゲームはリアルタイムCGの恩恵多そう
1725.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:16▼返信
※1707
FFの死にゲーであるストパラ作ってたのがテクモ部分だよ
1726.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:17▼返信
>>1720
これが噂のカニ無礼移動か
1727.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:17▼返信
1つだけ言うならPS5はほぼテレビのゲーム機としては天井近い更に進むと綺麗になろうがAIしかわからない世界に入る。これはPCも同じき逆にPS5はこのクオリティを保ったまま小型に安くなっていくさてどっちが長く売れるかな?
1728.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:18▼返信
ムビガーウゴカナインダガー
やっぱり豚は60代か
1729.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:19▼返信


PS5持ってればFFもバイオもペルソナもソウルハッカーズもテイルズもチームニンジャの三国志もエルデンリングもスパイダーマンもウルヴァリンもガンダムバトルアライアンスもクライシスコアもヴァルキリーもスタオーもドラゴンズドグマ2もデジモンも遊べるけど

任天堂スイッチ持っててもカニブレイドしか遊べないじゃん!w

1730.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:19▼返信
どう見ても打ち切りだな
スポンサーのソニーもレジェンドのFF7がここまで売れないなんて予想していなかったんだろ
もうキャラゲーRPGは落ち目だ

1731.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:20▼返信
>>1723
鬼滅はSwitchにも出たよ。
エフェクト少なくて村田の刃になってるけど。
1732.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:20▼返信
>>1730
カニブレイド死す。
1733.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:21▼返信
選ばれたのは綾鷹でした。


選ばれなかったのはSwitchでした。
1734.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:21▼返信
来年はクライシスコア→16→リバースって流れか
FF祭りだな
1735.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:23▼返信
switchの容量がどうこうよりも、増設メディアにsdカード(笑)なんか使ってんのが論外w
1736.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:23▼返信
>>1727
PS2の頃から「ブラウン管を使う以上TVゲームの進化はこれが上限」と言われてたけど
普通にモニターごと進化してきたし
1737.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:24▼返信
>>1643
もう無理っしょ
11が最後のチャンスだった
1738.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:24▼返信
VRだとPS5ではまだスペック不足
1739.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:25▼返信
またホモゲーかよ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:26▼返信
※1739
お前がそう言う目で見てるからだろ
ホモがよ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:29▼返信



ソニーの吉田は「クリエイターが思い描く表現はPS4でだいたい出来るようになったからこれからはグラフィック以外の進化になる」と言って爆速ロードのPS5が生まれた


1742.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:31▼返信
いまどきPS5とセットで誰が買うのさ、PS5だぞ?
1743.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:32▼返信
>>1742

安心のスイッチングハブ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:36▼返信
スイッチングハブの時間だ!
1745.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:38▼返信
※1739
どっちかと言うとギャルゲーだぞw
1746.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:38▼返信
サマーゲームフェス以降の各陣営の動きを見てみましょう!

PS5>FF16、FF7、チームニンジャの三国志、ペルソナ、ドラゴンズドグマ2、バイオRe4の発表

箱SX>スターフィールド、チーニン三国志、ペルソナ、コジカンゲーの発表

任天堂スイッチ>モンハン飛び回ってて楽しい、任天堂オンラインにポケモンスナップ追加、片手でプレイ出来るHENTAIゲー発売!!
1747.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:39▼返信
>>1742
これから和ゲーをするにはPS5は必須になるから買うだろ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:40▼返信
>>1746
小島監督は挨拶しただけだな
1749.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:41▼返信
>>1694
誰がどう見ても真逆だよ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:42▼返信
なんかSwitchにも出そう😅
1751.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:44▼返信
>>1750
クラウド版?w
1752.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:45▼返信
>>1734
個人的には年末からのカリストプロトコル→
DEAD SPACE リメイク → バイオRE:4 の流れで遊ぶのが楽しみw
1753.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:46▼返信
>>1746
タクティクスオウガリボーンはPS陣営で確定
1754.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:46▼返信
>>1750
スイッチにも出るCCのスクショ見てこいよ
あれくらいのショボグラにしないとスイッチへの移植は不可能w
1755.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:48▼返信
>>1706
何故、ガニ股歩きで横移動させようと
思ったんだろうなwww
1756.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:49▼返信
PS持ってれば十分ということがよくわかった
1757.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:49▼返信
>>1754
元がpspのリマスターがswitchの限界w
1758.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:49▼返信
>>1720
見苦しい・・・
1759.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:50▼返信
>>1746
PSのみ FF16、FF7リメリバ
箱のみ 無し
PSPCのみ ラスアスリメイク
箱PCのみ スタフィー

後は全機種マルチ(※スイッチは除く)か機種未定(PSに出るのはほぼ確定)ばかり
1760.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:51▼返信
※1742
むしろ今からだろ
流れが読めんから沈み行くSwitchにしがみついてるの?
溺れるよ?w
1761.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:52▼返信
GK「PS5があれば充分だなw」

豚「スイッチとPCと箱があれば充分だな!」



この差よ
1762.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:52▼返信
>>1144
ったりめーだろ。
家族養ってるのにそんな大金簡単に使えねーよ。
1763.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:52▼返信
>>1756
10月のライブでペルソナ新作も間違いなく、PSに来るしなw
1764.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:53▼返信
PCあれば十分だな
1765.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:53▼返信
FF7、FF7-2 REMAKE、FF7-3 REBIRTH、FF7-4 R*****、という感じで一連の物語なんだろうな。
30年越しくらいで真エンドに到達する大作ゲームとか二度とない貴重な体験になるわ。
1766.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:53▼返信
スタフィーなんてあのクソグラで15fpsだからな
やらかしたのがMSだから「やっぱりスペゴリコースか、知ってた」で話が終わってるけど
もしソニーやスクエニであんな発表したら大騒ぎになるぞ
1767.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:53▼返信
思ったより回収出来ないから短めで終わす感凄いな。
1768.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:54▼返信
>>1761
いや、PCがあれば箱はいらんやろ
ぶーちゃん無理矢理味方面すんな
1769.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:54▼返信
※1762
1年半で5万すら自由に使えないのか
新作ソフトとか買えないだろそんなんじゃ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:55▼返信
>>1765
つ シェンムー
1771.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:55▼返信
>>1764
ネタバレ避けて一年過ごすとか無理だから。
1772.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:56▼返信
>>1770
3が大コケして打ちきり確定やんw
2015年のE3でFF7Rと同時に発表された関係だけど
1773.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:56▼返信



カニブレイドって面白かったの1だけだよなWiiでやったけど確かに1は面白かったわw1「だけ」はなw


1774.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:57▼返信
>>1767
リメイクだけでも結構なボリュームあったと思うがエアプなのか?
1775.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:57▼返信
結局箱に出ないままになったね。
もうFF本編はこれからもPSしか出ないね。
1776.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:57▼返信
>>1769
ゲーパス信仰するわけだ。
1777.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:58▼返信



少なくとも俺がやりたいのはカニブレイドじゃなくFFやペルソナなんだわw


1778.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:59▼返信
おお…Switch…

その資格はない…。
1779.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:59▼返信
>>1772
アレも30年越しになると思うな
まだ作る気らしいし
1780.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:00▼返信
>>1727
次の進化は120FPSの標準化だよ。
まだまだ進化する部分は多い。
1781.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:00▼返信
※1774
元々4~5本出すかもって言ってたからだろ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:01▼返信
※1672
あれ?ほとんど装備変わったの反映されてるから一部ならむしろそんな容量にならないんだけど・・・w
1783.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:02▼返信
こうやってさ好き放題言ってるここの人間
何人がちゃんとPS5持っててちゃんとソフト買うんだろうな

はちまって平均年齢40代だっけ、おじさんほんとに買うの?w
1784.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:02▼返信
エアリスが死なず大空洞で終わりかな
1785.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:03▼返信
>>1783
豚はまずスイッチ買おうなw
1786.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:03▼返信
>>1772
やっぱりグラがなぁ…龍が如く並みでないときつい。
1787.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:03▼返信
※1783
PS5もSwitchも持ってから言ってるんだがクソ豚持ってないのか?
書き込んでるから持ってるなんて当たり前だと思ってたんだが
1788.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:03▼返信
DQ12、FF16、FF7リメイク、KH4、スタオー6、ペルソナ6、ソウルハッカーズ2、テイルズ新作、軌跡新作
和ゲーのRPGだけでもこれだけPS5に集まるしな
ソフトによっては箱PCマルチになるかもしれんが発売日に全部集まるのはPS5だけ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:03▼返信
海外ストリーマーのリアクションがスターフィールドの時と大違いw
1790.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:04▼返信
PS5独占か
1791.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:04▼返信
>>1783
40〜60代の中高年非ゲームユーザーが何か言ってる
1792.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:04▼返信
>>1783
持ってるから情報と感想チェックするんじゃないの?
1793.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:05▼返信
PS5独占となるとゴッドレイ無し無しなんだな
1794.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:05▼返信
単独で勝てない自覚が出てきたのか、PCと箱仲間に引き込もうとしてるぶーちゃん居るけど
正直その界隈からしても現行低性能機は邪魔でしかない
携帯ゲーム機にしても、ガジェット好きは中華エミュレータ機とかいじってる
1795.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:06▼返信
豚の中ではハードは持ってない前提なんだよw
上でもエアプ豚暴れてたろw
1796.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:06▼返信
>>1781
数が多ければいいってもんでもないだろ。
1797.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:06▼返信
スクエニ北瀬「Steam版のFF7リメイクはSteamDeckにも対応してますのでお好きな時にお好きな場所で遊べます」

もうスイッチいらねーじゃん
1798.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:06▼返信
クラウドとセフィロスが一緒なの、回想シーン?
それにしては景色が違う感じだよな。
1799.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:07▼返信
>>1794
FF7リメイクの発表ですらSteamDeck推しだったしな
携帯ゲーム機でやりたいやつはスイッチじゃなくてこっち買えという痛烈なメッセージになってるw
1800.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:07▼返信
昨日までの豚「FF7R!いつ完結するの?ダラダラ分割!w」

今日からの豚「FF7R!三部作確定!大幅カット!薄い!」

ホンマええ加減にせえよ?w
1801.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:09▼返信



任天堂スイッチの悲惨なところは「箱よりも今後のラインナップが酷い」ところ


1802.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:09▼返信
>>1772
そもそも2で打ち切られてるからw
3は奇跡的にクラファンで資金集まったて4も作るとか言ってるけどどうなるんだろうなあれ
1803.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:09▼返信
CCRの発表が個人的には一番嬉しかったがな
1804.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:09▼返信
それにしても次はもっと先だと思ってたけど、思いの外早かったな。
となると、最終編はPS5末期辺りか?
1805.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:09▼返信
なぁ、つい最近METAL MAX Xeno Rebornがsteamで発売されたの知ったんだけどこれ面白い?
戦闘が往年のメタルマックスじゃなくてアクションだけど
1806.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:09▼返信
ドグマ2もFF7RもPSばかり集まってくるなあ
1807.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:10▼返信
スクエニ冒険し過ぎじゃね?
FF16もFF7リバースもPS5独占とかどんだけソニーに金積まれてんだよ
1808.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:10▼返信
※1787
平日のこんな時間に書き込んでてPS5とswitch持ってる?
仕事は?w
お母さん鳴いてるぞw
1809.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:11▼返信
>>1805

スイッチマルチが面白い訳ねぇだろ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:11▼返信
PS5世代が最低限になるとSwitchは詰むってGK言ってたけど現実の形になってきたな
1811.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:11▼返信
>>1807
スクエニ(一軍)の理想を実現可能なハードが現状PS5だけって事だろ。
1812.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:12▼返信
>>1807

文句あんなら任天堂も金積めばいいじゃんw.
1813.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:12▼返信
ドグマ2も来し、MHW2もほんと楽しみw
サンブレイクさっさと出して店じまいしろよw
1814.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:12▼返信
>>1610
もうちょい頭使えよ 
人の意見を垂れ流すだけじゃなくなw
1815.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:14▼返信
>>1807
箱独占より安心だし、XSSが無いから足を引っ張られることも無く製作に専念出来るからだろ
それが証拠にXSSとマルチしている、スターフィールドより高画質でフレームレートも安定している
1816.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:15▼返信
>>1804
一応形だけでも三部作って言ってきてるんだからそんなにかからないだろ。
PS5末期って7~8年後だし、端からオーバースペック気味だからもっと長生きするだろうし。
1817.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:15▼返信
>>1667
リローデッドかもしれん
1818.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:15▼返信
※1808
自営業で平日休みな人間なんだが
豚って仕事もしてないからサラリーマンしか想像出来ないの?
1819.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:15▼返信
>>1807
決算見直してこい
冒険じゃなく超安全牌な選択だとバカでもわかる
1820.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:15▼返信
>>1806
スイッチには64ソフト!!

は~……何だったんだろうね、スイッチって
結局いつもの任天専用ハードだった
1821.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:16▼返信
>>1808
仕事に対する視野が狭くないかね?
1822.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:16▼返信
>>1818
金曜休みってどんな自営業?
ちなみに俺PS5もswitchもゲーミングPCも持ってますw
1823.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:16▼返信
>>1803
なのにあっちの記事のコメント全く伸びないじゃんw
1824.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:17▼返信
>>1813
悲惨ブレイクのロードマップワクワクせんよなあ…。
1825.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:18▼返信
※1822
日本語読めてるか?平日休みだぞ
仕事が終われば休めるんだよ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:19▼返信
>>1813
カプコン自身でサンブレイク盛り下げてんの草
辻本もほんとはとっととワールド2発表したいんだろうな
1827.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:19▼返信
>>1823
逆に記事分けた意味がわからんのよな。
シリーズなんだからひとつにまとめりゃいいのに水増しなのかバイトの縄張り争いなのかw
1828.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:19▼返信
>>1808
その鳴くは動物の鳴き声とかの鳴くだよ(笑)
1829.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:19▼返信
※1822
ならお前と似たような境遇の人間がいても何の不思議もないんじゃないのか
1830.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:19▼返信
PS5独占のFF7リバース

日本で何百万本売れますか?日本でね
1831.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:20▼返信
>>1816
PS5の発売は2年前だからいつもの周期なら末期は5年後だよ。
リバースは来年冬だから、最終編は5年後がちょうど良いはず。
1832.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:21▼返信
>>1816
まぁでもコロナの出遅れで数年伸びるなら確かにそうではあるけど。
1833.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:21▼返信
>>1742
そもそもみんな欲しがってるのがps5なわけで
switchは本体だけでソフト一切売れないし
1834.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:21▼返信
>>1783
むしろお前が持ち上げてるスイッチのガキゲーちゃんと買ってんの?
1835.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:23▼返信
平日のこの時間に~って書く奴いっつも豚側なんだけど、ガチニートなのん?
1836.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:23▼返信
スマブラの桜井政博もFF7リバースに乗っかったツイートしてて笑った
1837.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:23▼返信
ニシくんまさか自営業が何かすら分かんないとか言わないよね?w
1838.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:24▼返信
>>1831
PS4と性能段違いなのにいつもと同じ周期ってどういう理屈?
PS5Proとかワケわからんこと言ってる人?
1839.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:24▼返信
スクエニはソニーと心中するつもりだな
PS5独占をガンガン出しているがやばり買収されてしまうのか
1840.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:25▼返信
>>1807
箱はss出したのが悪い
1841.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:25▼返信
まぁ仮にスイッチになんか出しても10万本行くかすら怪しいだろうね


あ、スイッチの場合はファミ通の数字弄って売れたことにするんだっけ?🤣
1842.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:26▼返信
>>1813
サンブレイクの装備グラ見たけど控えめに言って酷いな。
PS3以下のグラ。
1843.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:26▼返信
>>1839
>やばり買収されてしまうのか

やばりwwwwww
1844.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:26▼返信
>>1836
カプコンもお祝いツイートしてたし、ワールド2も近い時期になるのかねw
1845.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:27▼返信
>>1822
お母さんに買って貰った?w
1846.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:27▼返信
>>1841
ファミ通って数字いじってるの?
それ営業妨害と侮辱罪も適応されるけどいいの?
1847.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:27▼返信
世の中反社会的じゃなくてもおいそれと書き込めない職業もあるんだよなあ…ぶーには縁がないと思うが…いやある場合もあるかw
1848.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:27▼返信
>>1838
PS1から常にほぼ同じ周期で出てるんだけど。知らんの?
1849.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:27▼返信
※1843
PSソフトのラインナップを見てバリバリ脱糞してしまったニシくんの音なんだよきっと
1850.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:28▼返信
>>1846
ファミ通は弄ってるのではなく、単に物理ソフトの集計しかできないだけ。
1851.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:29▼返信
>>1846
集計方法が独特なんじゃなかったっけ
嘘は言っていない、みたいな
1852.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:29▼返信
スイッチー牛向けにちゃんと残飯CCリマスターまで出してくれたスクエニに酷いなぁスイッチー牛は
1853.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:29▼返信
便利だよなぁwww

夜勤

自営業

引きこもりが職業聞かれて答える定番wwww
1854.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:29▼返信
ファミ通が数字いじってるかどうかは知らんけど、二週連続で同じ本数っていう珍事はあったなあ。
1855.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:30▼返信
ただリメイクで蘇るだけでよかったのに3部作で別ゲーになっちまうんか
1856.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:30▼返信
>>1842
steamで推奨環境見たら、驚きのスペックの低さw
1857.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:30▼返信
>>1855
あのクオリティで一枚にしろってのは無理だろ。
1858.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:30▼返信
※1852
まぁあれも普通にPSに出ますし
独占コンプのぶーちゃんはスイッチのみに出してほしかったんじゃない?
1859.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:31▼返信
>>1849
ワロタw
1860.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:31▼返信
>>1853
つ 鏡
1861.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:32▼返信
まさかとは思うが豚はスイッチにFF7Rが出るとでも思っていたのか?
CCがリマスターされておこぼれ恵んで貰えるだけありがたく思えってのww
1862.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:33▼返信
>>1857
ミッドガル編だけで100ギガ超える要領だっけ
最初はなんで分作?と思ってたがこのクオリティで1枚に収めようとすればカットの嵐だったろうな
1863.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:34▼返信
>>1846
廃店や抽選品まで集計する癖に、PSは集計率は何故か10%くらいしかしないファミ通

何がおかしいの?いつもの事実陳列罪?🤣
1864.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:34▼返信
とりあえず残りの話を2部に分けるとすると、
キリがいいのはエアリスが死ぬ辺りだが…どうなるやら。
なんかザックスが生きた?らしいしプロットも大きく変わりそうだな。
1865.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:34▼返信
>>1861
まさかもなにも「FF7R Switch」で検索したらクレクレの嵐やぞ。
1866.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:35▼返信
>>1846
閉店した店とか料理屋が何故か集計店に入ってる上に非公表の独自計算式で算出とかだしなぁ
正直いじってる言われても仕方ない部分はあるよね
1867.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:36▼返信
>>1865
そりゃ結局任天堂にFF本編は一度も来なかったしな…
あれ以来ずっと狂ってると思うよw
1868.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:36▼返信
>>1865
馬鹿が検索してるものwww
ペルソナ switch
エルデンリング switch
1869.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:36▼返信
>>1865
動く分けねえじゃんw
やっぱり豚ってバカしかいねえなww
1870.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:36▼返信
>>1865
旧バージョンやっとけって感じだな
1871.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:37▼返信
今更必死にファミ通庇い立てしてるぶーちゃんはまさか本気でスイッチが実力で売れてるとでも思ってたの?


ホントに売れてるならサード総ハブなんてならないよ「ホントなら」なw🤣
1872.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:38▼返信
>>1841
決算の結果を嘘だと言ってる奴等が何を言ってるのかww
1873.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:38▼返信
スパイダーマンの新作も早くやりたいな
1874.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:39▼返信
>>1867
スペックと普及率考えりゃナンバリング出せるのはGC辺りが限界だったろうしな
wii以降はコントローラー歪だしスイッチに至ってはクリエイター殺しだしで出す意味ないし
1875.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:39▼返信
>>1872
🐷ソニーがこんなに好調なんて粉塵(←誤字にあらず)決算してるに決まってる!


😅
1876.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:40▼返信
>>1872
それも豚のことだろうが、擦り付けんなw
1877.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:40▼返信
>>1873
続報は9月頃のPS SHOWCASEかね~
1878.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:41▼返信
>>1871
ペルソナリマスターなんて元々PSPのゲームすらノーセンキューされるのはそういうことだろうしなw
1879.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:41▼返信
この2週間近い流れ見れば「PS5の爆死でサードはスイッチを無視したソフト展開はできない、AAAもスイッチ独占で出さざるを得ない」という豚の妄想がどれだけ現実とかけ離れた事かと嫌でも痛感したと思うんだがなあ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:42▼返信
>>1873
ヴェノム使えるのか気になる。
一応ダークヒーローだし。
1881.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:43▼返信
※1871
スイッチの冷え切った市場最後のオアシスだもの、明らかにおかしいのは流石にぶーちゃんも分かってるけど目をそらすわけにはいかないんだ
1882.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:43▼返信
ペルソナリマスターオールハブッチしたアトラスの選択は正しかったんじゃないかな
案の定、リマスターだけで満足してればいいのに「FF7Rもスイッチに出せ」とかバカな事をほざく豚が出てきたし
1883.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:45▼返信
ツィッターでもPS5買わないって言ってる奴ら全員かなり捻くれて本当に身苦しいw
1884.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:45▼返信
>>1881
>明らかにおかしいのは流石にぶーちゃんも分かってるけど

いや、多分豚は本気で気付いてないかと…w
何故なら真性の基地外だから🤣
1885.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:45▼返信
順番待ちはあるが、ストリーミングでPS3のゲームをやったら割と遅延を感じなかった。
もしかしたらスイッチでもストリーミングで出来るかな?
エバークライシスならスイッチでも動くかも。
1886.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:45▼返信
>>1879
Twitterでもよく「PS5が売れてないからソフト出すメーカーも逃げていく」みたいなこと言ってるヤツいたな
1887.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:45▼返信
>>1879
痛感するはずないじゃんw
1888.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:46▼返信
箱ベゼショーケースでPSオワタ合唱は何だったのかっていうくらい激動の6月w
1889.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:47▼返信
誰も答えてくれないんだけど

PS5独占のFF7リバース

日本国内で何百万本売れますか?
1890.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:47▼返信


来年冬とかクソワロタwww

やる気ないならプロジェクト中止しろ🤣

1891.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:48▼返信
>>1889
未来視出来る人間かタイムリープしてきた人でも探せば答えてくれるだろw
1892.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:49▼返信
>>1879
痛感できないから面の皮が厚いって言われるんだろうな豚は。
1893.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:49▼返信
※1890
豚「中止してください(涙目)」
1894.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:50▼返信
メトロイドプライム4、ベヨネッタ3、ゼノブレイド3、ポケモンスカバイ、スプラトゥーン3、ゼルダブレワイ2

ホント大作ソフトばっかりだなSwitchは
盤石すぎる
1895.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:50▼返信
>>1890
それプラチナに言っておいでよ
ベヨ3なんか去年の9月に2022年に発売と発表以降未だにマトモな情報出てないじゃん
1896.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:51▼返信
>>1882
観測気球のつもりなのかな…。
CCFF7Rが売れないんじゃSwitch市場にはなに出しても無駄だもんな。
1897.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:51▼返信
ペルソナ開発アトラスのソウルハッカーズ2も低性能スイッチ省いて発売
性能重視で出す本気のメガテンペルソナゲーム
これもどれだけ売れるかだな
1898.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:52▼返信
>>1890
メトロイド「・・・・」
ゼルダ「・・・・」
ベヨネッタ「・・・・」
1899.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:52▼返信
>>1889
日本に限定する意味無いから答える意味も無いんだよ。
1900.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:53▼返信
>>1890
噂のニンダイすらない任天堂は撤退しろ…ってコト!?
1901.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:53▼返信
>>1899
ぶーちゃんには意味あるんだよ、ファミ通(笑)とかツタランが国内のランキングなんだし
1902.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:53▼返信
>>1899
どうして日本から逃げますか?w
スクエニは日本のゲーム開発会社
ソニーは日本のゲーム機開発会社
1903.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:53▼返信
国内って言ってもPS5の増産でどのくらい日本に回してくれるかだから答えようが無いわな
まだ需要に追いついてないんだし
1904.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:53▼返信
確か橋本名人もソニーに行ったんだっけ?
ならさらに良好な関係で16や7リバースを迎えられそうね
1905.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:54▼返信
スゲーなw メトロイドプライム4とかベヨネッタ3とか、まだ覚えてるアホいたんだw
1906.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:54▼返信
>>1885
まずはスイッチ版のキンハーを買うことから始めろw
1907.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:55▼返信
パラサイトイヴの新作作ってくれないかな
1908.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:55▼返信


キンハー3の悲劇もう忘れたのゴキちゃん?

1909.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:55▼返信
>>1902
>どうして日本から逃げますか?w

おいおいおい。
ロアナプラからのお客さんとは驚いたぜ、ですだよねーちゃんw
1910.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:55▼返信
豚はマリオストライカーズやってろよw
1911.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:56▼返信
>>1903
今年だったら多分国内で300~400万台が目標なんじゃないかな
1912.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:56▼返信
>>1908
ああ、スイッチ版がクラウドで炎上してた件ね
もちろん覚えてるよ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:56▼返信
>>1908
クラウド版は悲劇だったね、あんなんフルプライスで買った奴はバカだよ、バカ
1914.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:56▼返信
>>1908
ガクガクラウド版カスイッチハーツの事?
1915.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:57▼返信
>>1883
アカウント見ればわかるけど殆どチカニシよ
アイツらSNSで煽ってるけどあれ逆にライト層に箱と任天堂のイメージ悪くなるの知らないんだろうなw
1916.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:57▼返信
>>759
Switchの内蔵メモリにUE5が入ってて、ゲーム開発が出来るんやろうなあ。
1917.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:57▼返信
>>1902
例えばCD Projekt REDはポーランドの会社だけどポーランド国内のみの売上に拘ってないぞ
グローバル時代になんで国内にのみ拘るのか理由を教えてくれ
1918.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:57▼返信
>>1908
クラウド版は大失敗の歴史
1919.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:58▼返信
※1911
なら通例ならその3分の1程度だろうな
1920.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:58▼返信
KH3のクラウド版(笑)のswitch版(笑)は悲劇というよりは喜劇だったなw
twitterで買ったアホ、散見されて笑えたわ🤣
1921.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:59▼返信
基本的にクラウド版は何処のハードでも地雷扱いだよ
特にSwitchが一番酷いけどね
1922.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:59▼返信
えび通のCCリマスター発表時の大歓喜からのFF7RR、PS5独占で一気にトーンダウン
今めっちゃネガキャンしてる真っ只中なの笑うww
1923.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:59▼返信
ソニー🤝スクエニ
発表間近か?
1924.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:00▼返信
脱落者が出てくる2作目が1作目の売上越えることはないって13シリーズが証明してくれてたなw
1925.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:01▼返信
>>1922
最初はCCリメイクだって騒いでたら実際はCCリマスターだしな
1926.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:01▼返信
>>1922
上げてから落されるのは(笑)、あほらしからの基本ですw
1927.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:01▼返信
>>1922
なぜIGすらやっと今日Steam配信が始まったばかりなのにリバースがマルチになると思ってたんだ…w
1928.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:01▼返信
※1922
えび通ってたびたび名前出るから見に行ったら全然コメ数無いじゃんw
1929.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:02▼返信
おかしいと思ってたんだ、いきなり噂も無しにリメイクなんか出す訳ないのにさ
1930.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:03▼返信
>>1924
いや続編ってなんでもそうじゃね?

一巻より二巻が売れてる漫画とかあるの?
1931.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:03▼返信
>>1924
最初から分割されてるのが解ってるのと、そうでないものは天地もの差があるのだが。
1932.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:03▼返信
>>1923
もし噂が本当なら7月1日から新体制になりそうやね
1933.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:03▼返信
早くゴールドソーサーのチョコボ姉ちゃんのビジュアルみたいわ~
1934.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:03▼返信
FF7って発売されたのが25年前なんだよね

25年前、今の20代当然知りません
よくこんなに引っ張るよねw
1935.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:03▼返信
※1927
ほらサンブレイクがPC同発になっちゃったからw
1936.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:04▼返信
※1934
実況のおかげで結構知られてるぞ
1937.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:05▼返信
くっそシンプルでくっそ短いPVだったけど
16よりも興味そそられたわ
1938.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:05▼返信
>>1934
FF7Rの発売とほぼ同時にFF7のリマスター版がSwitchで出たぐらいだしFF7Rが気になってた20代の若い子はやってたかもな
1939.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:07▼返信
FF7R、switchマルチとか言ってるヤツ、頭switchかよw どんだけスペック低いんだよw
1940.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:07▼返信
>>1936
実況のおかげ?
実況って見てる人買ってない乞食だよ?
1941.投稿日:2022年06月17日 17:07▼返信
このコメントは削除されました。
1942.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:07▼返信
サンブレイクって最初はPC版の発売日をずらすって話じゃなかったっけ?
1943.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:07▼返信
無稼働クラウドのフィギュア買うわ
狂った様に稼働フィギュア出してるけど
俺達が欲しいのはスタティックアーツの方だぞスクエニ
1944.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:09▼返信
>>1942
ライズはそういう契約してたっぽいけど
サンブレイクはただの拡張版だし
1945.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:09▼返信
FF7リメイクのsteamがOKなら
スイッチにも出してくれよ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:09▼返信
>>1902
任天堂の売上も海外の方が比率高いんだけど?
1947.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:09▼返信
FF7に関してはスマブラの影響で大半のキッズがニワカ程度に知ってる
1948.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:09▼返信
>>1945
頭、switchかw
1949.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:10▼返信
>>1932
スクエニの海外子会社の売却まだ終わってないからな
買収するとしたらそれ終わってからじゃね
1950.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:10▼返信
>>1945
容量とメモリが足りません
FF7Rだけでも80GBぐらいあるんで
1951.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:11▼返信
昔のゲームは遊べても、最新作は一切出ない

それがスイッチなのに昔のソフトを下げるとか自傷行為でしかないだろwwww
1952.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:12▼返信
スマブラでクラウドを知ったけど
FF7は昔のやつも最新のやつも面白かったから
早く次がやりたい!
出来ればスイッチで
1953.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:12▼返信
>>1934
薔薇王の葬列の原案はシェイクスピアだぞ?
1954.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:12▼返信
任天堂信者には一切関係ないゲーム

25年前のゲーム

PS信者はどれだけ買うの?
1955.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:12▼返信
>>1928
そりゃはちまに来るニシ以上にやべー奴等が集まる巣窟だからな
1956.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:12▼返信
まぁ…Switchに関してはメモリを増やせば最新ゲームが出来る…って訳でもないのでスペックを10倍ぐらい底上げしないと無駄ですけどね
1957.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:13▼返信
>>1940
俺は自分が買ったゲームを他人がどう進めるのかを見ているぞ。
1958.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:13▼返信
>>1950
ていうかSteamDeckの一番安いモデルだとストレージ足りなくない?
6万円くらいのなら足りた気がするけど
1959.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:14▼返信
クラウドの横には必ずセフィロスが居て草
1960.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:14▼返信
>>1945
メモリがいっぱい無いハードは作りにくいんだってさ。
1961.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:14▼返信
>>1954
PSに信者(笑)みたいなのいないよwww
1962.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:14▼返信
>>1928
そりゃあ頭のおかしい豚の中でも更に凝縮されたキチガイが傷を嘗め会う場だものw
あのforza大先生から「頭おかしい」言われるくらいやぞw
1963.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:15▼返信
>>1958
その辺りはmicroSDで拡張すりゃ行ける
1964.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:15▼返信
>>1957
それ実況のおかげで知られてると言う意味からは外れね?
お前買ってプレイしてから見てるんだし
1965.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:15▼返信
ジェシー生存ルートも勿論あるよね?!
1966.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:15▼返信
>>1952
SteamDeck買えw
1967.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:15▼返信
日本の若者貧困だけどスイッチよりPS5が売れてるんだろ
そりゃ売れるよ貧困の日本若者が買うんだから
1968.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:15▼返信
>>1952
あきらめてPCかPS5買え。
1969.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:16▼返信
>>1952
PS5買えや、豚
1970.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:16▼返信
>>1954
買わぬ豚じゃないから売ってくれるんだよ。
1971.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:16▼返信
SteamDeckレベルならストレージ不足でもmicroSDさえあれば大半のゲームは動くけど、Switchが真似てもスペックが低いから無意味
1972.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:16▼返信
今回こそはオープンワールドだよなぁ…
1973.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:16▼返信
>>1954
FF6はどこで発売したんですかね?
1974.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:16▼返信
>>1963
読み込み時間とか不安だな
まぁ動かないスイッチよりは千倍マシかw
1975.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:17▼返信
>>1967
たかがコンソールで貧困(笑)てアホかw
1976.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:17▼返信
>>1964
結局購買の有無に関係無く実況は見られててある程度知名度上昇に貢献してるって事でしかない。
1977.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:18▼返信
※1965
エピローグでジェシーのグローブ映ってなかったか?
1978.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:18▼返信
>>1959
原作通りならニブルヘイム回想あたりだぞ。
これはリメイクでも変わらない所だし。
1979.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:18▼返信
スイッチなんてスマホ以下のゴミスペックに出すわけないだろww
1980.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:18▼返信
5万円台のハードを買う層は貧困じゃなくて中流層だよ?
1981.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:18▼返信
なぜFFがPSに出るかといえば簡単な話で
FF7以降の現代FFはすべてPSで出てるからFFファンなら必ずPS持ってるからだよ
1982.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:19▼返信
>>1972
なぜOWにこだわる?
1983.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:19▼返信
Switchは3万円台でも化石ハードだから貧困層向け
1984.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:20▼返信
お前ら矛盾してない?

Vtuberは乞食っていつも言ってるよな?wwww

そのVTUBERのFF7配信をここじゃ宣伝で役に立ってると絶賛してる

お前ら今後一切Vtuber叩くなよwww
1985.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:20▼返信
>>1981
厳密にはFFは最先端ハードしか出ないからだな。
1986.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:20▼返信
>>1979
クラウド版(笑)で自殺したKHの悪口は止めるんだw しかも買った阿呆が結構いたらしいw
1987.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:21▼返信
エアリス救済はあってもザックスみたいに救われた世界軸もあるくらいでいいと思う
1988.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:21▼返信
>>1984
叩いた事ねぇよ(笑
1989.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:21▼返信
>>1984
VTuberに対する認識が狭いのでは?
1990.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:21▼返信
>>1986
KH4は更に無理そう
1991.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:21▼返信
>>1882
豚カスどもは半島と同じで甘やかせば際限なくつけあがるから最初から一片の慈悲も見せるべきではないんだよな〜
1992.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:22▼返信
購買迷ってるソフトを実況系YouTuberの動画見て決めるとか普通の事だと思ってたけど、世代間格差なのかな?
1993.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:22▼返信
ゴールドソーサーがどうなるか楽しみだが
ゲーム終盤にならんとプレイできないゲームが多いからなあ
1994.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:23▼返信
>>1988
直近で今日

サロメの記事で「はちまはどれだけ金もらって記事書いてるんだよ」
って散々コメント書かれてますが

これを否定という事ですよね、じゃあサロメははちま公認という事でいいですか?
1995.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:23▼返信
>>1986
あれいつまで続けるんかねえ。
あまり金食うと吉田の堪忍袋が弾けそうやw
1996.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:23▼返信
ソニー信者の特徴
・任天堂関係のスレを荒らすことが生き甲斐
・バカなので基本的に会話は成立しない
・Switchユーザーを豚と呼ぶが自分たちがゴキブリと呼ばれることを嫌がる
・妄想癖が酷くソースを求めると無視を決め込む
・情報源はゲハとはちま
・Switchの好調なニュースを聞くとイライラする
1997.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:24▼返信
2000なら任天堂倒産
1998.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:24▼返信
※1984
そのお前らってのは1人の人間じゃなからだろ
そら好きな奴と嫌いな奴両方いる
1999.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:24▼返信
>>1994
同一人物の感想と思い込んでるのヤバくね?
2000.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:24▼返信
2000なら任天堂倒産
2001.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:24▼返信
>>1855
まあオリジナルもCD三枚組だし
現代のクオリティでのリメイクで三部作というのもそれでいいんじゃない?
2002.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:24▼返信
ちょっと待ってくれ!!!!
ローチェのプレイアーツがマジで欲しい!!
どれぐらい欲しいかと言うとFFCCR以上!FF7R2以外!
2003.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:26▼返信
毎度サードタイトルのクレクレが凄まじいが…
出ないことを嘆いて嘆願するほどのファンなのにハード選択がスイッチ?
出る予定も無く出る可能性の低いハードを選択している時点で異常
2004.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:27▼返信
でもエアリスは次回作で出番減らされるんだよね?


エアリスのモンペファンがシナリオライターをぶちギレさしたから

2005.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:29▼返信
※1996
はちまゴキの特徴をよくとらえてるじゃないか
2006.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:29▼返信
>>2004
どうだろうな
最初から出番の数が決まってるなら誰がキレようと関係ないぞ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:30▼返信
>>2001
FF7総集編になるのだけは絶対にイヤだから
最低でも4部作ぐらいは欲しかったかなぁ…?
勿論早く完成させて欲しいって気持ちはあるけど
2008.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:30▼返信
>>1976
知ってるやつに実況で知られても知名度上昇とは言えんやろ
2009.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:31▼返信
>>1996
えび豚の自己紹介やん
2010.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:31▼返信
※1928
まさにそれ狙いだよ
ゲハの一部以外誰も相手してない些末ブログ
2011.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:33▼返信
豚がソニー信者ガーと擦り付けてる物の大半って豚が指摘されて悔しかったワード集じゃん
2012.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:37▼返信
ps5オンリーなのにグラフィックしょぼくね(´・ω・`)
2013.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:37▼返信
えび○、ソウルハッカーズ2とワンピースオデッセイ、発表前は持ち上げてたのに、発表後叩き始めて(笑)爆笑したわw
2014.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:37▼返信
※1984
好き嫌いと実況で知られるようになるのは別なんだけど
2015.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:38▼返信
CCのザックスのバスターソードが変わってるのは何故?
天才教えて
2016.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:38▼返信
しかしてっきり任天堂が何かしらの嫌がらせぶつけてくるかと思ったが何もしなかったのはまさかスイッチにも出るCCリマスターあるから攻撃できなかったのかな?だとしたら任天堂も落ちたもんだなw
2017.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:39▼返信
FF7Rまだ?って定期入れようとしたら
既に来ててビビった
2018.投稿日:2022年06月17日 17:39▼返信
このコメントは削除されました。
2019.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:40▼返信
>>2016
何か64のアプリリリースしてたやんwww
2020.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:41▼返信
>>2016
FF16直前にはポケモンぶつけてたし
そこで力尽きたんだろ
分けて発表したスクエニの作戦勝ち
2021.投稿日:2022年06月17日 17:41▼返信
このコメントは削除されました。
2022.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:41▼返信
仕方ないがレノの声優は変更になるんだろうなあ
2023.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:43▼返信
>>2013
えび通管理人は順調に茹でエビ化したな
鈴木ブタカくん説あるし、あそこのニシのコメント、大半は管理人の自演なんだよね
2024.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:43▼返信
マジでくっそ楽しみすぎるwwww
REBIRTHってタイトルもいいわ
グラフィックも見栄えする
Xboxのクソユーザーはショボイ宇宙旅行たのしんでなwwwww
2025.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:44▼返信
>>2012
箱やPC、switchはもっとしょぼいしローディングも激遅なんだわ
2026.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:44▼返信



いつでもゲームの歴史を動かしてきたのはFFとドラクエ、FFを叩いてカニブレイド持ち上げてるようなアホは歴史のお勉強してこいw


2027.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:44▼返信
>>2012
FF16の初報と最新PVのグラの違いわかる?
2028.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:46▼返信
>>2015
ザックスからクラウドに受け継がれたバスターソードは、そもそも別の人のものだから。
2029.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:46▼返信
>>2026
ここんとこDQは停滞気味だったけど
UE5制作のDQ12でどう化けるか楽しみ
そろそろスクショの1枚くらいは見たい
2030.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:47▼返信
伸びすぎだろ、別にこんなに荒れる要素ねえだろ
2031.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:47▼返信
>>2016
64版ポケモンスナップぶつけてきました
2032.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:47▼返信
>>2024
最後はどうなるんかな。
リユニオンはCCFFにとられたし。
2033.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:47▼返信
>>2004
モンペファン…?
ファンがペアレンツってどういうこと?
2034.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:47▼返信
チカニシにはここ最近も悲報しかなかったねw
ライブで発表されそうなペルソナナンバリング新作もPS5はもはや確定やし
2035.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:48▼返信
>>2012
吉田キレさせただけじゃ足らんのか?
2036.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:48▼返信
※2022
流石にスパロボとかガンダムゲーみたく過去に収録した声を使い回せないしな
発売予定出したから代役の目処はついてると思う
2037.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:49▼返信
>>2030
有名なFF7事件を知らない?
2038.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:49▼返信
FF7リメイクからハマった人にとっては
CCRは新作みたいなもんか

羨ましいわ
2039.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:50▼返信
今日だけでこれにドグマ2とそりゃお祭りよ
2040.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:50▼返信
防犯カメラに写っている者がかりに真犯人だとしても、
その映像を公開することは、
名誉毀損罪(刑法230条)になる可能性があります。
第230条 公然と事実を摘示し、
人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、
3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
2041.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:50▼返信
>>2029
ドラクエ12はUE5のメイン機能使うみたいやからな
その時点で非対応なswitchはサヨナラ
switchのドラクエ11Sが大爆死したのがね
PS4で最初から出してれば変わったのに
2042.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:50▼返信
バイオもそうだけどREってリメイクじゃなくて
リブートとかリバースとかリビルドでもいいから何も問題ないんだよね
エヴァも実質リメイクじゃなくてリブートからのシン・エヴァでファイナルチャプターだから
こういうただのリメイクじゃなくて時代の流れでの変更や補足入ってもいいのよな
2043.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:51▼返信
>>2023
そんな悲しいサイトだったのか。
一見ポジティブなタイトルで人集めようとしてるのも見え見えだしますます悲壮感漂うな。
2044.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:51▼返信
リバースの後になりそうなKH4はPS5専用二なりそうなのがすでにわかる
2045.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:52▼返信
>>2034
ぶっちゃけPSハブを望むから絶望するんだよな
PSに出るのは当たり前だけど他にもおこぼれくださいってくらいに謙虚になれば
ペルソナ過去作と仁王チーム最新作が箱におこぼれ、FFのPSP外伝が箱スイッチにおこぼれと、それなりの成果はあったのに
2046.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:52▼返信
リメイクしたけど売れずに打ち切りエンドかあ
スクエニにはがっかりしたわ
さっさとスイッチに移籍しろ
2047.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:53▼返信
>>2046
だな
PSの面汚しだ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:53▼返信
>>2046
相変わらず豚は別の世界に行ってるな
2049.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:53▼返信
※2037
知らないから有名じゃないんだわ
2050.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:54▼返信
>>2015
ザックスは元々バスターソード持ってない
ソルジャー1stの一人から受け継ぐから途中まではバスターソード持ってないんだぞ
2051.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:54▼返信
マリオストライカー3万本の爆死草
任天堂の顔があれだけなん
2052.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:54▼返信
>>2022
公式のコメント欄でも見た気がするけど、既にそれが死者への冒涜になってるまである。
「どうしたって死者は甦らないから悲しいし、そうならなくていい世界を作る」が旧FF7で語られた事なのに、いつまでもグチグチと見苦しい。
2053.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:55▼返信
>>2028
アンジールとかそう言う事を聞いてるんじゃなくて
オリジナルCCとCCRのバスターソードの柄の部分が変わってる事にお気付でない?
2054.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:55▼返信
>>2049
あの…ゲームの歴史において、史上最大の事件でものすごい有名なんだけど…。
任天堂の敗北が決定された事件。そこからずっと任天堂は負け続けて、スイッチでついにゲーム業界から降りた。
2055.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:56▼返信
>>2030
PSが爆発的に売れたのはFF7があったのも要素だからね。
2056.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:56▼返信
>>2031
😰
2057.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:57▼返信
>>2022
うたわれるもの?だか言うアニメで藤原啓治の代役の人がめっちゃ違和感ないレベルだったからその人になるんだろうな
2058.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:57▼返信
>>2053
それくらいよくある事では?
セフィロスなんか作品毎に政宗の長さ変わってんだぞ
2059.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:58▼返信
>>2032
でもリユニオンをサブタイトルとして複数使っちゃいけない、なんてルールも無いんだぜ?

CCリユニオンと本編リユニオンが最後に結集する展開も熱いんじゃないか?w
2060.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:58▼返信
6部作といわれていたものが3部作に短縮打ち切りで終了か
がっかりだな
2061.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:58▼返信
コジカンがゲリラのホライゾンチームと乾杯してて草
2062.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:58▼返信
嫌な予感しかしないなこれ大分削除してそう
2063.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:59▼返信
打ち切りにせざるを得なかったんだろうな
売れなかったのが原因だ
2064.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:59▼返信
はちまは元々XBOXファンサイトだったのが鞍替えしたし、なんとか通も潮時かもね
2065.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:59▼返信
ぶーちゃんネガキャンで2000コメまで伸ばすとかどんだけ必死なんだよw
2066.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:59▼返信
打ち切りという前例ができてしまった
今後が不安だ
2067.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:00▼返信
>>2046
打ち切り

これが豚の最後から二番目の武器なのか…哀しいな。
2068.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:00▼返信
>>2060
どこソース?
2069.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:00▼返信
>>2054
スクウェア(当時)は京都出禁になったんだっけ?w
2070.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:01▼返信
売れなかったからって安易に打ち切りにするのはなあ
ユーザーのことを考えていないな
2071.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:01▼返信
>>2068
豚脳内
2072.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:01▼返信
豚が何をとち狂ったのかCCリマスター見て「これがら動くならFF7Rもスイッチでも動く」とか言い出して吹いたわww
動くわけねえだろwwキャラのモデリング以外PSPのままなのにwww
性能原始人はこれだから困るわww
2073.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:01▼返信
ドラクエ12、FF16、FF7RE、バイオ4RE、ドグマ2、エグゾプライマル、フォークスポーク、PRAGMATA、ストリートファイター6、Wo Long: Fallen Dynasty
あれだね豚が何も発表されないとか煽ってたのにずいぶん新作出るね
2074.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:02▼返信
FF7はダブルヒロイン制で時に嵐が起きるけど
こりゃ今回のR2でダブルヒーロー制もあり得るな…
くわばらくわばら…
2075.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:02▼返信
ぶーちゃんいつか風説の流布で捕まりそう。
2076.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:02▼返信
恐らく打ち切りのためにストーリーも最後までみられないな
2077.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:02▼返信
そういやスイッチの三部作で出すとか言われていたアストラルチェインはどうなりました?
2078.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:02▼返信
これから2作つくるのに打ち切りw
売れなかったから打ち切りならもう作らないんだよ
2079.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:02▼返信
>>2054
まあswitchって脱税だったりクレカ現金化に使われたりと反社の集金ツールだからゲーム機とは言えないもんな😅
2080.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:04▼返信
>>2072
CCリマスターもスイッチハブならもうちょっと見栄えよかったろうに。モンスターとかショボい
2081.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:04▼返信
>>2077
打ち切り。
2082.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:04▼返信
>>2073
新作じゃないペルソナリマスターもゴミ性能機だけハブられてるしな
2083.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:04▼返信
>>2077
爆死で田浦は慌ててレプリカントリメイクに急遽参加して逃げた
2084.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:06▼返信
>>2080
魔除けと引き換えなんだろうな。
CCまでカスイッチハブだったら今頃このコメ欄は5000まで行ってるw
2085.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:06▼返信
ワッカ「クラウド女装バージョンのスタティックアーツは出ないのか?」
2086.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:06▼返信
>>2078
あの、何だっけ?真のアーマードコアとか豚が言ってた大爆死作品とかPCに脱任してその後音沙汰無しの「打ち切り」だっけ
2087.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:07▼返信
今までの流れだとDLCはPS6なんですよね、PCでよくね?
2088.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:07▼返信
こういう大作発表されるとFF15のせいでいつ出るんだよとか豚が煽るけど・・・

それSwitchのベヨネッタ3とメトロイドプライム4こそいつ出るんだよって話しやねんなぁ
2089.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:07▼返信
>>2072
キャラのモデリングもPS3世代低度なのにな
まああの世代をすっぽり知らないわけだから区別がつかないんだろうけどw
2090.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:07▼返信
>>2058
ダメだこりゃ
2091.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:08▼返信
打ち切りと言えばやっと復活したと思ったら、
Wiiで出したばっかりに3部作と言ってたにもかかわらず4で打ち切りになった天誅
あの悲しみは忘れない
2092.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:08▼返信
>>2080
モデリングもそうだけどやっぱりモーションが今の時代からするとカクカクしてて結構キツイわ
2093.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:08▼返信
>>2087
なにいってんだこいつ?
2094.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:09▼返信
なんかHDのゲームを3年で作るのは驚異的なんだって、だから次回作は4年後らしい
2095.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:09▼返信
※2087
そのころにはグラボも6080世代だろうし
結局PCでよくねとか言いつつほぼ買い替え必要やん
2096.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:09▼返信
豚ってPCのスペックとか頭にないわけ?
2097.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:09▼返信
むしろ任天堂のゲーム事業が打ち切りになりそうじゃね?
2098.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:11▼返信
>>2094
スイッチのクソグラでも開発に4〜5年かかってるしなぁ
メガテン5とかライズとか
2099.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:11▼返信
※2091
天誅4・・・PSPでも出てたな・・
まじでwiiにして大失敗したなあのシリーズ
戦国無双3も爆死してたし
2100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:11▼返信
ニシイラ噴火爺
2101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:11▼返信



ブーちゃんポリコレポリコレ言うけどスイッチにユフィよりかわいい娘おらんやんw


2102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:12▼返信
※2098
メガテン5めちゃ開発期間もかかってるけど
悲しい爆死すぎてまじであれは悲惨とか言えない
2103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:13▼返信
>>2096
脳がSwitch並みのスペックで有名なニシだぞ?
2104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:14▼返信
来年冬ってことは2023年12月ってことか?
2105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:14▼返信
>>2098
ゼルダすらWiiUの詐欺イメージPVから五年位?発売に掛かって更にそこから使い回し続編に五年以上とかマジで開発遅せえわ
2106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:15▼返信
>>2090
これで何もなかったら笑うw
2107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:16▼返信
>>2102
そりゃアトラスもスイッチ見捨てるわw
2108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:16▼返信
>>2074
頭悪そう
2109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:16▼返信
>>1961
これな
PSは現行最先端だから多くのゲーマーが遊んでるだけで、任天堂のは低性能にも関わらず固執する奴がいるから信者って言われんのよ
2110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:18▼返信
ぶーちゃんがネガキャンしても全部スイッチにブーメラン刺さるの笑うww
2111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:18▼返信
>>2070
メーカーもスイッチー牛みたいに買いもしないで持ち上げる暇人なんか相手にする慈善事業じゃないんや😅
2112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:18▼返信
PS5「DQ12!FF16!FF7リメイク2!KH4!スタオー6!ペルソナ6!ペルソナ3,4G,5Rリマスター!ソウルハッカーズ2!テイルズ新作!軌跡新作!地球防衛軍新作!ドラゴンズドグマ2!」

スイッチ「64…」
箱「15fpsスターフィールド…」
この差よ…w
2113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:19▼返信
だったらティファを整形してくれもっとフレッシュに
2114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:19▼返信
ECはショタセフィロスが登場とか神ゲーか?
絶対にヤる
2115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:19▼返信
>>2104
次の冬だから、12月とは書いていない
再来年の3月まで次の冬だ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:20▼返信
ババくさい顔のティファ
2117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:20▼返信
>>2102
メガテンやなくてメガンテやん。
2118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:21▼返信
>>2104
2023年1〜2月と取れなくもないけど
2023年夏のFF16の方が情報出てる事を考えると
順当に考えれば2023年の12月だな
2024年1〜2月(決算的にはまだ2023年度)の可能性もあるけど
2119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:21▼返信
>>2115
2024年初頭、とは言わなかったからまだどちらもと言えるんだろうな。
2120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:22▼返信
>>2116
やっぱ豚ってロリとかショタがストライクゾーンの犯罪者なんやな
2121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:22▼返信
>>2118
ホリデーにはぶつけたいよなあ。
2122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:22▼返信
>>1952
わざわざ劣悪な環境で遊びたがる。これが信者と言われる所以なのを豚は頭が悪すぎて理解できない
2123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:23▼返信
>>2116
ティファがババア顔とかどこの18歳飲酒議員様だよwww
2124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:24▼返信
FF7Rはゲハのネタにされるだけでハード信者は買わないのは知ってる
2125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:24▼返信
>>2090
まぁ、何が駄目かは知らんけどCCFFの柄は映画だっけ?あっちのと同じデザインにはなってるよ
だから今の所バスターソード自体は2種類のデザインがある事になる
ただ作品に対しての意図を持たせてデザインを変えたのかリメイクだからオリジナルに近いデザインにしたのかはわからんよ
2126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:25▼返信
>>2124
俺は11以外全部買ってるからハード信者じゃないな。
2127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:25▼返信
>>2054
あの頃は任天堂は一人で勝手に負けてなかったっけ
ソニーと戦ってたのは当時セガだった
2128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:25▼返信
>>2107
開発途中でメインライターとプロデューサーの山井が逃げ出したって話だからな
DQ11Sの岡本同様に精神病んた模様
2129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:25▼返信
また関係のない豚が発狂してるのか
2130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:25▼返信
>>2124
買わないの豚だけだろ
2131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:25▼返信
リユニオンのあとにこの画像が来たから
リユニオン(ゴミマルチ)の糞グラっぷりがエグいことになってた
2132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:26▼返信
>>2124
FF7Rは国内ミリオンだし十分売れてるやろ
2133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:27▼返信
>>2124
ネタにもされずに爆死したメガテンV
終いにはアトラスもスイッチから逃げ出す始末
2134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:27▼返信
>>2130
かわないのぶた
くれないのぶた

本当に先達はうまいこと言うわw
2135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:29▼返信
>>2131
元々PSPゲームだぜ、リメイクならともかく根本がPSPなんだから無茶言うなよ
それでもスイッチには高負荷過ぎて劣化確定だけどな
2136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:29▼返信
ユフィの動きは他機種に出すの想定せずにPS5の機能フルに使ったらしいからIG以降のFF7RはXSSが足を引っ張るXSX版は一生待っても来ないとさ
2137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:30▼返信
>>2124
あんだけ騒いだゼノ2はアライズに抜かされそうだし
買わないのは豚
ネタにされるのはいまだに出ないメトロイド4やベヨネッタ3じゃんw
2138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:30▼返信
>>2124
FF7Rとインターグレードを買った俺はハード信者じゃないな
2139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:31▼返信
>>2135
多分スイッチ含めなかったらOPイベントまでのクオリティで出せていたんだろうがやはりスイッチが足引っ張ってPSPっぽさが消えないんだろうな
2140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:32▼返信
>>2121
近年にスクエニがホリデーにAAAを投入した事ないし
(FF15は9月予定が延期になってホリデーに出たが、もうかなり前の話)
FF14で安定して稼げてるから新作の投入時期はわりと融通がきくのかも
2141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:33▼返信
※2137
国内33万のアライズに30万出荷のゼノ2が勝ってるはずないと思うけど
2142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:33▼返信
開発遅い→スイッチのが遅いタイトルがある
今更リメイク→スイッチは今更残飯ばかり
三部作打ち切り→アストラルチェインはどうなった?

全部綺麗に豚にブーメラン刺さるの笑うww
2143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:34▼返信



俺らはカニブレイドやゼルダなんかクレクレしないのにブーちゃんはすぐにFFやペルソナをクレクレするよね


2144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:35▼返信
来年 FF16とFF7R2が重なるのか。DQ12は再来年かな
2145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:36▼返信
>>2140
案外初代に合わせて1月31日とか。
2146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:36▼返信
>>2142
ゼルダブレワイ2なんて素材使い回しのくせに発売日すら決まってねーからな
まさか7リメイクの続編の方が先に決まるとは
2147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:37▼返信
>>2142
ゼノブレクロスも中途半端に終わったしな
2148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:38▼返信
>>2138
ゴリゴリのPS5ユーザーやないかーい。
2149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:39▼返信
時限大好き チカン三世 ニシ買わぬ右衛門
2150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:39▼返信
>>2144
2020年あたりに次世代機で開発者募集してたし
そこから4年で作ると考えると2024年だろうなぁ
2019年まではスイッチ版DQ11Sの作業で手一杯だったし、それの発売直前までエラー落ちバグの対策に追われてたからな
2151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:40▼返信
軌跡も創の後はスイッチングハブなんやろうなあ。
2152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:41▼返信
>>2141
国内じゃなく世界累計本数
ゼノ2は4年半前でもう売上なんか伸び無いだろうし
アライズは9ヶ月しかたってないからね
2153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:42▼返信
>>2022
クレしんのひろしも後任の森川が頑張ってて馴染んでるからね
2154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:44▼返信
ほーりーしっと!!!
2155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:44▼返信
えび通がCC7R発表でうおおおおおおおって喜んだ直後にFF7RR、PS5独占発表で冷めきったの見て既視感あると思ったらあれだ、PQ発表からP5発表までのあほらし豚まんまだww
2156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:44▼返信
※2132
PS5版いくら売れてたっけ?
2157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:46▼返信
>>2148
PS5を買ったんだ、FF好きでFF7Rを持っていたんだからインターグレードを買うのは当然だろ?
何がおかしいんだ?
2158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:47▼返信
>>1947
発売直後の一番人気キャラがクラウドだったらしいからな
2159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:47▼返信
>>2155
そういやCCのリークを拡大解釈した豚が
「CCはスイッチ独占!PS5はスクエニに見捨てられた!」とか言ってたなぁ
そのテンションのままCCの発表を見たらそりゃそういう反応になるよなw
完全に自業自得だがwww
2160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:47▼返信
>>2155
ファイナルファンタジー7リバース
だからFF7RRではない

はちまがファイナルファンタジー7リメイクリバースとか間違ったタイトルつけとる
2161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:48▼返信
>>2156
PS5版はPS4版からアプグレ出来るの知らなさそう😅
2162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:49▼返信
>>2156
PS5で続編ゴーサイン出てるのが真実です
2163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:50▼返信
>>2156
2部作目を売る前に3部作目の製作が決定するぐらいに黒字なんだろうな
2164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:50▼返信
どうせPS5買えないしもういいや
2165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:50▼返信
>>2156
初週3万本とかじゃなかったか
馬鹿にしてたマリオストライカーズよりも低い
2166.投稿日:2022年06月17日 18:50▼返信
このコメントは削除されました。
2167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:51▼返信
豚が弱すぎてつまんないな
まあハブられ過ぎてもうメンタルボロボロか
2168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:52▼返信
>>2166
どこを縦読みすんの?
2169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:52▼返信
>>2150
マジで低性能機の最適化に時間取られた11sはムダな時間だったな
案の定発売直後もその後移植された後も決算で無視されるくらい売れなかったし
2170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:52▼返信
ザックスの人気まだまだ上がるね
2171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:54▼返信
>>2167
まだこの後にペルソナ6、DQ12、モンハン6も控えてるのに
2172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:54▼返信
>>2165
そうだね聖典ファミ通しか拠り所ないもんね😅
2173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:54▼返信
>>2165
普及台数考慮したらマリオのが爆死だわw
同じ理由でPS版以下のヒノカミはさらに爆死w
2174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:54▼返信
豚の口から念仏
2175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:55▼返信
>>2151
創の軌跡のSwitch版は一万本も売れてなかったんじゃなかったっけ
2176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:56▼返信
>>2165
あのさぁ
ファンなら普通に発売してすぐPS4版買うし、PS5版に100円でアプグレできるからそれで済ますだろ普通

パッケージ版IGを買ったのは当時の入手困難のなかPS5持ってて、かつPS4の7Rは持ってないっていう特殊な条件の人だけや
2177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:57▼返信
>>2166
ネットde任天堂一色になった結果一億本一兆円負け😅
今年度の予想だと二兆円負けになりそうだけど😅
2178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:58▼返信
>>2169
まぁ2017年時点でPS5開発を視野に入れるような判断はまず出来なかっただろうし
スイッチで特大級の大火傷した直後(ここ最重要)に次世代のPS5に賭ける決断をしたのは結果的に良かったかもよ
あくまで結果論だけど
2179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:59▼返信
アホばっかりや日本のクリエーターは
本当に望まれてるのは余計なことしないでSwitchでコマンド形式のFF本編を出すことなのにいちいちどっかズレてるのはなんでやねん
ガンダムも女子高生で学園ものとかガンダムでやる必要ない誰得設定で行くつもりだし
なんか、確実に、伝統が壊されていくっていう感じがするわ近年は特に
2180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:59▼返信
>>2172
聖典ファミ通でも鬼滅のスイッチ版の売り上げがPS版に負けたりしてるからなぁ
2181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:00▼返信
>>2179
電波ゆんゆんやな豚
2182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:01▼返信
>>2179
絶対おかしいよね、最近の風潮
昔から創作業界を支えてきた人が引退してイロハも知らん連中が好き勝手してるんでしょう
2183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:01▼返信
どんな時でもスイッチの事が気になって仕方がないゴキw
素直にリバースに喜べよwww
2184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:02▼返信
>>2166
えび〇とかにいると「任天堂は絶好調でPSは嫌われている!」という思考になるのかもしれん
少し離れたほうがいいと君の精神衛生のためにアドバイスする。今後ますます辛くなるぞ
2185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:02▼返信






アホかがな?
2186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:02▼返信
スイッチなんもねえなw
2187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:03▼返信
ドラクエ12もそろそろなんか続報来て欲しいな
ただダークな世界観で行くつもりらしいからFF16と被りそう
2188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:03▼返信
YouTuberの外人リアクション見てたんだけど
FF16の時の比じゃないレベルの人数で見切れないわマジで
2189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:04▼返信
>>2175
嘘だろ…酷すぎる。
まあ空零閃の総まとめって位置づけとはいえ一万切るのはあまりにもひどい。
国内3200万台とはなんなのか。
2190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:04▼返信
>>2178
正直今の時点だと12に関しても本当にクオリティに妥協しないもん出してくんのか半信半疑だわ
11の時もsじゃないオリジナル版出す前はPS4版で世界中に訴求出来るものを作るとか言ってたのにあの糞ムーヴで個人的な信用はがた落ちになったわ
2191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:04▼返信
>>2179
伝統wwww
懐古厨にしかウケないゲームを伝統扱いwwwww
2192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:05▼返信
>>2160
まあ略称はR2やな。
2193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:06▼返信
再びFF7が任天堂を終わらせてしまう。
歴史は繰り返すのだな
2194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:07▼返信
>>2188
FF7愛されてるなぁ
FF16はハイファンタジーという感じで従来の(オフゲーの)FFとはちょっと違うので、FFファンにとってはFF7リバースのほうが嬉しいのかもしれない
2195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:07▼返信



もうマトモな企業は次世代機にシフトしてるんだよwいつまでも任天ゲー作ってくれるのはアホのコエテクと日本一ソフトウェアくらいだw


2196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:08▼返信
急にガンダムの話し始めた豚怖くね?
2197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:08▼返信
>>2171
軌跡、ウルヴァリン、スパイダーマン2もある
2198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:09▼返信
>>2195
コエテクもそろそろスイッチを切らないと無双とかアトリエとか完全に取り残される
2199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:09▼返信
>>2196
歩きながらブツブツ独り言言ってる人みたいで触りたくない人種だ
2200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:10▼返信
>>2188
はちまバイトもこういうのまとめてこいよw
2201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:10▼返信
>>2194
向こうじゃFFに対するパブリックイメージが7だね
だから12はあまり受けず13や15はバカ売れした
ハイファンタジー路線のゲームはWOWとかディアブロとかたくさんあるわけだしね
2202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:11▼返信
>>2077
しかも誰も続編望んですらいないレベルでつまらなかったし
2203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:11▼返信
>>2195
ファルコムだってあそこなりにPS5対応させてきたしな。
2204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:11▼返信
(´・ω・`)ソードマスタークラウド
2205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:11▼返信
>>2198
コエテクは半分任天堂セカンドだから…
2206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:12▼返信
>>2204
また打ち切り豚か…疲れるなぁ。
2207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:13▼返信
>>2198
アトリエは切るどころか任天堂と一蓮托生になってるから無理
ガスト開発FEなんて噂もあるし、今後もずーーっとアトリエはSwitchベースだろうぜ
2208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:13▼返信
>>2197
GOW、ラスアスマルチゲーもあるよ
2209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:15▼返信
>>2157
すまん、おかしいとは思ってない。
その二つ遊べるってことはPS5しかないじゃん、って言いたかっただけだすまんな。
2210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:16▼返信
>>2201
固定客向けのFF7Rとより広い市場に打って出るFF16ということでバランス良いのかもしれない
2211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:17▼返信
まあCC7Rが全機種表記だったからFF7IGやリメイク第二弾も全機種展開と思い込んじゃってからのPS5表記のみだからなww
そら豚も発狂するわなww
2212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:17▼返信
やっぱHDMI2.0に変わったのは地味に大きいな☺️
同じゲームでも違うもんな
2213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:18▼返信
今後あるといえばドラゴンズドグマ2も楽しみだな
2214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:19▼返信
>>2211
FFが過去作全機種マルチからの新作PS5独占だったから
ペルソナ6のPS5独占リークも現実味を帯びてくるな
もちろん数年後にPC版くらいは出るだろうけど
2215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:19▼返信
>>2183
いやいや、ゴミスペック信者が寝言ほざいていたら面白いに決まってるじゃないかww
しかも現実はそいつらの言っている通りには全くなっていないんだから余計にねww
2216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:20▼返信
>>2207
スイッチはピークアウトしてるしスイッチマルチだとPSファンは避けがちだし
このままだと先が無いと思うがなぁ
2217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:20▼返信
※2193
あれは任天堂にとって大打撃だったんだろうな
ドラクエ7もPSにでたしな
2218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:22▼返信
>>2211
なんで発狂するのか分からん
クライシスコアは出てて良かったじゃん😅
2219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:23▼返信
誰にも反応されないカニブレイド
あれをダイレクトの締めに出したときは呆れたわ
マジで恥ずかしいし、あれを世界に向けてどや顔で出したことが情けなすぎる
2220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:23▼返信
>>2211
まあ最低でもIGの箱版くらいは来ると思っていたんじゃない?豚的にはそれだけで大勝利だったはず
ところがIGは相変わらずCSはPS5オンリー
続編のリバースもPS5オンリーの大敗北だったわけだからなw
2221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:23▼返信
結局オーバーウォッチ2もマルチだったな独占あるのはPSだけか
2222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:24▼返信
>>2183
だっておまエラみたいな片手がイカ臭いうえ風呂にも入らない不審者が奇声あげてたらいやでも目に止まっちゃうじゃん、だってキモいし
2223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:24▼返信
UE5なのか気になる
2224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:25▼返信
カニブレやFEなどのアニメゲー連発で外人は嫌気がさしてる
2225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:26▼返信
良くPS4には何で出ないのって意見有るけど適応に時間とられて削ったりして発売が伸びるからそこまでやれないんだろね
2226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:27▼返信
>>2221
箱は15fpsスカスカーフィールド独占
switchはカニブレイド独占
PSはFF7独占で誰も損してないな
2227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:27▼返信
>>2216
でもソフィー2でもハブってるのはPS5だしな…
今アトリエはPSよりSwitchのほう向いてると思うわ
2228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:27▼返信
>>2221
FFやペルソナはどうせPSでの売り上げが大部分だからPS独占にするメリットはある。ソニーがプロモーションしてくれるから。ファンの多くもPSにいるので文句は出ない

XBOXで独占すると売り上げが大幅に減るのでかなりの金額を保障してもらわないとやっていられない。しかもトゥームレイダーの時みたいにファンの反発が大きい
2229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:27▼返信
※2214
PS独占なのかね
そうだとすると、やっぱXSXにはでないか
PCと同じくらいになりそうだな
2230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:27▼返信
>>2221
箱版は日本語吹き替えなしだから結局PSでやるしかない
2231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:27▼返信
>>2218
そら発狂するでww
豚からすればFF脱Pで煽れると思ったらメインはPS5、ちゃんとスイッチを持ってる妊娠はFF7Rが遂にと期待したら着たのはPSPのリマスターだけ
宗教上他ハードは買えないんだから発狂も当然ww
2232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:29▼返信
FF7R 発売日2020年4月10日
ソフト売上2020年    21年   22年
PS4 5,431,404 2,181,593 827,488
PS5   61,908  466,739 363,058
FFおじさん辞めてね?
2233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:29▼返信
>>2229
Xboxは過去作も遅れてとはいえ13も15も出してるから出る可能性はあるでしょ
2234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:30▼返信
今24でオリジナルやった事ない私でもFF7R全然楽しめたしPS5も1年以上前に手に入れてるから個人的にはいつでもいいぞ
2235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:30▼返信
>>2232
アプグレ出来るのにそんなにPS5版売れたのはすごいよね
2236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:31▼返信
ちょっとえび○覗いてきたけど怖かったわw
CCFF7Rの記事では「隠れた名作!」とかベタ褒めしてるのに、直後のFF7リバースPS5独占記事では「どうせまたスピンオフDLCでお茶濁す」とか言ってんの…。
いやそのベタ褒めしてたCCFF7が元々スピンオフだからね?w
2237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:31▼返信
>>2225
ロード時間確保のためにゆっくり歩くイベント多かったしな
30fpsでグラも一部酷いとこがあって、R1の時点でPS4じゃ限界ギリギリだったのはやれば分かるはずなのに😥
2238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:32▼返信



ブーちゃんFFやりたいんだよね?っでペルソナもやりたいんだよね?っでテイルズもエルデンリングもクレクレしてたよね?wもうPS5買いなよw


2239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:32▼返信
北瀬さん…早くプレイさせて下さい❤️
2240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:32▼返信
>>2225
その理屈ならCCはマジでSwitch切って欲しかったわ
2241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:33▼返信
>>2233
XSSがネックだな
2242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:34▼返信
パソニシ、FF7RがSteamでセール中だから買ってこいよ!w
2243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:34▼返信
>>2241
PS5向けにメモリを潤沢に使って作るとXSS対応は相当しんどいと思うわ
2244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:37▼返信
>>2220
IG以降は箱では、どう頑張っても動かない
だってXSSは4Kゲーム非対応だぜ、XSSを切れば良いだろうけどMSが許さんだろう
2245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:38▼返信
>>2235
FF7R含めた総売だよ
2246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:39▼返信



俺らはリングフィットアドベンチャーやスイッチスポーツクレクレしないのにブーちゃんはすぐFFやペルソナクレクレするよね


2247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:44▼返信
XSSにも対応したスターフィールド、カクカクフィールドとか劣化ノーマンズスカイと批判
PS5のみのFF7RやFF16、現時点では最高画質で滑らか

PS5独占はこれが答え
2248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:45▼返信
完結するその日までみんな健康でいよう!!
2249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:46▼返信
>>2233
Xssが4K非対応だし足引っ張る
それに箱みたいに市場が無い所にリソース割くのは無駄
2250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:50▼返信
>>2166
これが任天教信者か
現実と違う事ばっかり言ってるって本当だったんだな
2251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:53▼返信
さすが豚の発狂ぶりがペルソナリマスターの時とは段違いだなww
2252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:54▼返信
>>2247
XSSってPS4PROに毛が生えた程度のなんちゃって次世代機だからな
2253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:57▼返信
>>2207
アトリエはもうあきらめてしまったな。ガストスタッフ引き抜いて、SIEアジアで毎年PS5基準の美少女RPG作ってくれんかのう
2254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:58▼返信
>>2236
#FEを「未プレイの奴が叩いてるだけで中身は傑作」と長年持ち上げておいてソウルハッカーズ2がスイッチングハブと判明した途端に「あのクソゲー#FEのスタッフのゲームなんてこっちから願い下げ」とか言い出す奴等やからな
2255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:59▼返信
>>2248
ぶーちゃんも何割かは鬼籍に入って(老衰)静かになってるかもしれんな…。
2256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:59▼返信
>>2254
完全に破綻してて怖いw
2257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:02▼返信
>>2245
ソースは?
2258.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:02▼返信
CC7リマスターはモデリングを今風に変えてもやはり元がPSPのゲームだなとわかっちゃうね
こんな小細工するくらいならPSPのモデリングのまま解像度上げるだけでよかったんじゃないか?
2259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:03▼返信
仲間はどれだけプレイアブルになるのかな?
クラウド、バレット、エアリス、ティファ、レッドXIII、ユフィは確定かな?
ケット・シー、シド、ヴィンセント…他にも誰かパーティに入ったり?ザックスとか、タークスとか…
2260.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:04▼返信
>>2258
多分PSP版のままだとブツクサ文句言う陣営がいるからかと
一番売れなくて一番性能低い癖にねw
2261.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:05▼返信
>>2248
このご時世だしまだ24の私でも気を付けんとなぁ...
2262.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:05▼返信
リメイク2 現在の二ブル山まで ヴィンセント仲間になるとこ
リメイク3 竜巻の迷宮まで クラウドのアレ
リメイク4 ラストまで

くらいになると思ってた

2部はどこまで話やるんやろ
2263.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:05▼返信
FF7Rと似た感じの作りなら
また世界累計でも売上微妙なんだろうな
まあ普通のタイトルなら500万本って立派な数字だけど
FF7の知名度とファンの多さを考慮すると
発売数ヶ月程度で一千万は軽く突破して後はどんだけ伸ばせるかってタイトルなのに
2264.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:08▼返信
>>2260
普通に安く済ませる為だろ
本編のリメイクに膨大な開発費を割かなくちゃな状況で
あんなマルチの外伝なんかにいちいち力入れる訳ない
2265.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:08▼返信
>>226
三部作の章ごとと累計を比べるとかバカなの?
2266.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:08▼返信
>>2207
アトリエは初期しか好きじゃない
昔はいい感じのファンタジーゲーだったのに
今や萌え豚御用達みたいになってしまった
2267.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:09▼返信
>>208
勝手に戦争しかけて逃走したのは豚やぞ
2268.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:12▼返信
レノの声は収録終わっていたら藤原さんのままかな?
代役なら誰になるんだろ?津田さんあたりかな?
森川さんはセフィロスやってるから無理だろうし
2269.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:14▼返信
>>2263
どうやって返信消したんだ?
2270.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:17▼返信
>>2262
区切りになるのはエアリス死ぬところかセフィロスに黒マテリア渡すところのどちらか
三部作となるとせめてメテオ発動までじゃないと厳しいか
2271.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:17▼返信
売れないから打ち切りで無理やり終わらせるのか
2272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:19▼返信
>>2271
アストラルチェイン「俺の事?」
2273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:22▼返信
FF10のティーダネタも飽きてきたし
タイミングがよかったよスクエニ
2274.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:22▼返信
>>2264
冒頭のミッドガル駅のところだけクオリティ高いの見ると本来は零式HDくらい作り直すはずが途中で予算足りなくなってPSPベースにモデリング替えただけになったぽいのよね
2275.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:22▼返信
※2270
リメイクのラストでアレを倒したから
リバースから話の流れが大幅に変わってくるんじゃないかと予想してる
というか変わらなかったら倒した意味が無くなる
2276.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:25▼返信
嘘やろ?半日経過してまだグチグチ言ってんのかよぶーちゃんw
2277.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:27▼返信
XSXはXSSが足を引っ張るから出せない
Switchは端から論外

CSはPS5オンリーになるのは仕方ない
2278.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:30▼返信
ザックスのイベントのタイミングはFF7R見るとオリジナルとは発生が異なるんだろうな
2279.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:33▼返信
>>2277
チカニシはソニーガー言ってるけどハード戦略見誤ったMSと任天堂の自業自得よね
まあせめてCC7R出したのがスクエニからの情けよ
2280.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:41▼返信
Switchの普及台数自慢をサードが全く信用してないからこそのハブッチ祭りと化したな、この2週間のゲームイベントの総評はさ
2281.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:44▼返信
>>2223
KH4みたいに最初はUE4で作って途中でUE5にアップデートしたパターンじゃない?
2282.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:48▼返信
エアリスは救済してもしなくても荒れそうだな
ザックスみたいに別の世界軸では生きてたパターンが一番荒れないかな
2283.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:50▼返信
これで6月のゲームイベントも一通り終了か
ニンダイは結局やらないままか?
2284.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:53▼返信
>>2283
配信系は終わりだけど、まだ1つ可能性が残ってるのがあるよ!
来週のファミ通でイース10発表の可能性
2285.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:54▼返信
話の改変とかは割りとどうでもいいから
壮大なフィールドで色んなロケーションの街やダンジョンを攻略するFF7R遊ばせてくれよ
戦闘はリメイク版まんまでいいからさ
戦闘以外が貧弱過ぎてがっかりだったよ一作目は
2286.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:55▼返信
打ち切りとか言ってる奴はほっておいて
三部作は最初からの予定通りだろう
ミッドガルは一度出たら終盤まで入れない場所だしFF7を象徴する都市だから第一部として詳細に作り込む必要があったわけだ

むしろ打ち切りの三部作はゼノサーガだろ
2287.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:56▼返信
※52 3部作合わせると200ギガくらいになるんだが、
メモリーとストレージをケチる任天堂に移植できるかな、
2288.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:57▼返信
国内ではSwitch一強過ぎるせいか
GKの中でも半ば狂信的な濃い奴らが
豚を罵りつつ狂信的GK同士で傷の舐めあいをするサイトになったなここ
2289.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:58▼返信
その肝心のミッドガルの作り込み微妙だったけどな
もっと箱庭的に作るもんかと期待したけど
2290.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:58▼返信
来年の冬って2023年の1~3月と11~12月のどっちでとればええんや?
2291.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 21:00▼返信
>>2283
メガドラミニ2の収録タイトル発表第2弾もあった
2292.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 21:02▼返信
リメイクはストーリーが大幅に追加されたけど
リバースはストーリーが大幅に変わる感じだね
2293.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 21:03▼返信
※2290
今冬 2022年度の冬
来冬 2023年度の冬
2294.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 21:04▼返信
>>2288
ここまで現実逃避してると逆にストレスたまってハゲるぞ、もしかしてもうハゲてた?
2295.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 21:05▼返信
>>2288
えび通じゃねえかww
2296.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 21:07▼返信
>>2272
ゼノサーガ「いや、私の事だろう」
2297.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 21:08▼返信
当初は6部作だったという噂があるしなあ
打ち切りで不完全エンドになるだろうな
2298.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 21:08▼返信
※2289
むしろ狂気を感じるレベルで一本道でつくるっていうねw
2299.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 21:12▼返信
>>2297
だな
がっかりしたわ
2300.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 21:13▼返信
>>2297
それゼノサーガじゃねえかw
2301.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 21:14▼返信
必死に打ち切り打ち切り言ってる豚はアストラルチェインの存在忘れてません?
2302.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 21:14▼返信
FF7R2が来冬ならDQ12も案外出来てるのかね
FF16とR2同じ年度に出して24年度何もありませんってのは不自然だし
DQ12もどんな感じかちょっとでいいから映像見たいわ
2303.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 21:24▼返信
>>2299
何で自分に返信したの?
2304.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 21:31▼返信
ミッドガル後の原作ディスク1の町とダンジョン

町:カーム、チョコボファーム、コンドルフォート、ジュノン、コスタ・デル・ソル、コレル村、ゴールドソーサー、ゴンガガ村、コスモキャニオン、ニブルヘイム、ロケット村、ウータイ、ボーンビレッジ
ダンジョン:ミスリルマイン、運搬船、コレル山、コレルプリズン、ギ族の洞窟、神羅屋敷、ニブル山、ダチャオ像、古代種の神殿、眠りの森、珊瑚の谷、忘らるる都
2305.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 21:33▼返信
>>2289
まあ原作でも話の流れで壊されたり入れなくなったりするロケーション多いからな
自由度広がるのはミッドガル出てからだし
2306.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 21:37▼返信
リメイク、リバースって来たらまあリユニオンやろうなぁ
4文字じゃないだろって?世界展開考えろ
2307.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 21:37▼返信
やったぜ!
2308.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 21:41▼返信
クラウドがセフィロスとザックスと歩いてる超短い動画なのに
2000米は高級ハイブランドの匂いがするねぇ…
2309.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 21:53▼返信
>>2286
俺のトラウマを掘り返すな
クソー!続編作れよ!
2310.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 22:03▼返信
>>2274
零式HDはPSPを無視して、あのクオリティで作り込んでいた
2311.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 22:07▼返信
なんかエヴァの序破急みたいな流れになりそうだな
2312.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 22:10▼返信
0から作ってる16より遅いってどういうことだよwwwwwwwww

野村はほんとやる気ねぇな
2313.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 22:20▼返信
>>2312
16は2018年前後から製作だから、充分速いぞ
2314.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 22:24▼返信
リメイクと言っても、前作でもう最後のほうとか原型とどめてなかった気がするだけに
続きって何やるんだろうな?
2315.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 22:38▼返信
>>2274
零式HDってムービー用モデルを使っただけでこだわりなんてないけど
よく見ると表情がない時の顔が酷い
2316.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 22:39▼返信
ブーちゃんネタが尽きて必死にクソゲー扱いしてるけど無茶だからやめとけwww
どんどん部分部分を叩くようにもなってきたけどバレバレだからやめなさいwww
2317.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 22:48▼返信
PS5で作るならデータ圧縮で容量的にはかなり余裕がでてきそうだし結構話進められるんじゃないかとは思うんだが
2318.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 22:51▼返信
FF7でまた覇権取るのか
2319.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:10▼返信
シドと飛空艇はまだ先?
2320.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:11▼返信
FF7Rが鳴かず飛ばずだったから無いな
2321.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:21▼返信
いいから早くプレイ映像みせてくれ
今度こそ広いフィールドじゃないなら買わんから
2322.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:26▼返信
50代だけど死ぬ前に完結するのか?
2323.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:35▼返信
箱のスターフィールド(ノーマンズスカイのパクリ)、ペルソナ(PSにも発売)発表が霞んじまったなw
2324.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:46▼返信
豚発狂しすぎとちゃうん?
2325.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:47▼返信
どうせFF7Rはゼルダのパクリって言い始めるんだろ?w
2326.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:19▼返信
>>2312
いうて16も結局時間かけまくってるじゃん
最近のFFは発表から発売までが長いとかディスってたけど16も大差ねえわ
2327.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:22▼返信
>>2313
野村はFFオリジンやKH系も同時並行的に手掛けててこのペースは十分早い
リメイクの2作目なんて再来年以降かと思ってたわ
まさかFF16と同年とは
2328.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:29▼返信
>>2320
??
2329.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:53▼返信
>>2306
Re make
Re birth
の時点で文字数違うけど何言ってんだ?
2330.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:36▼返信
3部揃うのはあと10年後くらいかな・・
2331.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:23▼返信
>>2330
在ニシくん用日本語レッスン

3部揃うのはあと10年くらいかな
もしくは
3部揃うのは10年後くらいかな
2332.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:27▼返信
PS5独占
国内売り上げ酷いことになりそうw
2333.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:41▼返信
>>2332
スイッチよりは売れそう
2334.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:43▼返信
【悲報】新作FPS『オーバーウォッチ2』国内Xbox版は日本語非対応!遊べるモードはオンラインマルチのみ
2335.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:51▼返信
※2276
10年近くペルソナクレクレしてた連中やぞ


まぁあまりにもスイッチじゃ爆死するんで、とうとうアトラスからすら見捨てられてるけど、国内爆死の箱にすら出るというのに🤣
2336.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:53▼返信
※2334
PSは新作と朗報だらけ
反対にスイッチと箱はハブと悲報だらけ
勢いの差が嫌でも出てきてるな
2337.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 03:04▼返信
>>2335
ペルソナに限らず9割近くのソフトスイッチハブされて、なんというかサードの本音が垣間見えるな
2338.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 03:05▼返信
※2333
🐷あ!?ゴキ乙!「また」ファミ通の数字弄って売れたつもりになって気持ちよくなれるというのに!
2339.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 03:08▼返信
PS5「DQ12!FF16!FF7リメイク2!KH4!スタオー6!ペルソナ6!ペルソナ3,4G,5Rリマスター!ソウルハッカーズ2!テイルズ新作!軌跡新作!地球防衛軍新作!ドラゴンズドグマ2!」

スイッチ「64…」
箱「15fpsスターフィールド…」
この差よ…w
2340.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 03:16▼返信
steamにFF7リメイクきたけど面白い?やり込み要素ある?
GMGで買ったら半額になるから迷ってる
2341.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 03:19▼返信
ニシ君は何でも伸ばすなぁw
2342.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 03:37▼返信
2000米超えてもまだ伸びててワロタ
2343.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 03:41▼返信
任豚という頭がアレな連中には関係無いニュース。
2344.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 04:40▼返信
※2340
誰も答えれないwここゲーム買ってるやついないぞ
2345.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 05:19▼返信
>>2189
3200人に一人しか買ってないゲームってすごいよな
2346.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 05:32▼返信
Steam版 ファイナルファンタジー7 リメイク インターグレイド
昨日発売されて評価が圧倒的高評価
4K120fpsだぜ!!
2347.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 05:50▼返信
>>2340
PC版は去年からEPICストアにあったんだから、
Epic Gamesユーザーに聞いたらええやん
2348.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 05:53▼返信
>>2346
PS5から一年遅れで圧倒的高評価とか哀れ
2349.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 06:08▼返信
クソエニ「同時にFF7R-2完全版製作開始!」
2350.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 06:53▼返信
>>2186
ゴミハードだからね
2351.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 07:46▼返信
これ年末年始頃にでるの?
2352.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 08:12▼返信
サード全撤退のSwitchとはわけが違うわ
マジでいつまでしがみついてる気だよw
2353.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 08:24▼返信
>>2348
PS5版ももちろん神ゲーだったけど
負け惜しみですか?www
2354.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 08:38▼返信
※2340
原作のミッドガル編をまんまグラフィック良くしたものを期待してるなら微妙
FF7を作り直すレベルのものを期待してるなら面白いと感じるかもな、ミッドガル編だけでもRPG1本分のボリュームはある
やり込みに関してだけどマテリアの育成は流石に原作より早い、サブイベやミニゲームはまあまあある
ユフィ編クリアすれば強敵追加されるしそれ倒すのが最終目標かな
2355.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:26▼返信
>>2344
随分な時間帯に書き込みしてたんだな、ニシくんってやっぱ徹夜でゲハやってるようなニートなん?w
休みにしても4時は無理があるぜ?w
2356.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:28▼返信
夜中3時のコメントに答えなかったら🐷ゴキはゲームやってない!ってw

もうどんな手段使おうがGKを相手にマウント取れたつもりになれば勝ちとか思ってそうw
2357.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:31▼返信
>>2356
今の豚はGK貶せられるならあらゆる害悪すべてやらかしそう
あの「やってないのは、ゲームくらいさ」のAAのまんま
2358.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:37▼返信
>>982
つえーwwwww
2359.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:43▼返信
なんというかぶーちゃんってホント小物というか
クレクレする割には叩くし、叩く割にはPCデー!とか強がり言うし


どっちも中途半端で何をやっても上手くいかず
実に空虚な人生じゃありゃせんか…
2360.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:49▼返信
スイッチじゃ売れないからね、しょうがないね

CCとかいう残飯はあげてんだから、いつまでもウジウジ言うなよ気色悪い
2361.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:31▼返信
PSだから3部作だけど、Switchならなんとか動かしたとして20部作くらいになる
2362.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:34▼返信
>>2356
お前は当然プレイ済みだよな?
やり込み要素はどんなものだった?クリア時間は?
2363.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 14:39▼返信
再来年か、PS5売るわ
2364.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 15:54▼返信
FF7Rの派生ソシャゲが思ったようには売れなかったから集金できずに予定変更してそう
今ごろになって三部作と宣言するのも、上手くいけば引き伸ばす気満々だったとしか思えない
FF15のときも3つくらい集金ソシャゲを作って盛大にコケてたし、あれで追加パッチ打ち切りが早まった感じ
現状今のスクエニは、ナンバリングとソシャゲのワンセットで集金企画を提出しないとスクエニHDも金貸すの渋るんだろうな〜w
FF16はMMO管轄の部署だから派生ソシャゲはあるかは謎だけどFF14とのコラボは確実にある
2365.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 16:10▼返信
FF7リメイクのレビューで超同意した意見

「スクエニは昔も今もプログラマーやグラフィックデザイナーはとても優秀
上にいるディレクターやプロデューサーがそれを活かしきれてない」
2366.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 16:49▼返信
豚のクレクレがひどいけど
心配するな
発売しませんからw
2367.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 16:54▼返信
>>2362
何故2354をスルーしてるんだい?
2368.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 17:30▼返信
ゴキステってこういう打ち切り不完全リメイクしかないよな
完全版作る余裕がないんだろうな
2369.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 18:05▼返信
>>2363
ゲーム機みたいな安いモンわざわざ売らないとお金ない貧民で可哀想w
2370.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 18:07▼返信
>>2368
まあどうあがいてもスイッチングハブだからお前に関係ないことは気にすんなよ😀
2371.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 18:49▼返信
FF7が任天堂を奈落の底に突き落としたのをぶーちゃんはまだ憎んでるんやな
2372.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 19:56▼返信
>>2371
任天堂はスイッチによって奈落の底に突き落とされたからなw
2373.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 20:41▼返信
はいはい来年の冬ね、はいはい
2374.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 20:53▼返信
延期確定
2375.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 04:12▼返信
美形がいるのは構わないが、 美形だらけだと、
世界観として 薄っぺらく感じるんだよな。
2376.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 04:40▼返信
2の売り上げが糞過ぎて3なんて出ないから安心しろ
2377.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 06:01▼返信
>>2364
15は新たなる王国が本編並みの売上叩き出してたぞ
当時は石油王が回してると面白おかしく噂されるくらい売れてた
2378.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:46▼返信
来年ゼルダ出るなら再来年に変えたほうが良くないか?このままじゃFFにボロ負けだぞw
2379.ネロ投稿日:2022年06月21日 10:19▼返信
どうせ完全版出るんやからそれまで待つわ私✨

直近のコメント数ランキング

traq