細田議長 「週刊文春」を提訴へ 損害賠償や謝罪広告など求め
記事によると
・衆議院の細田博之議長が女性記者らにセクハラ発言を繰り返しているなどと週刊文春に報じられている問題
・細田議長が「虚偽のセクハラ報道で名誉を傷付けられた」として、2000万円の損害賠償や謝罪広告の掲載を求め近く週刊文春を提訴することが分かった
・現職の衆議院議長が名誉を毀損されたとして民事訴訟を起こすのは異例
以下、全文を読む
この記事への反応
・ゴシップ紙が立法府の不信任決議案提出まで影響力出しちゃったからね⋯誤報だったらそれなりのケジメは付けないとね
・やるんだな!?博之!今、ここで!!
現職議長がやるのは初めてかもしれない。立法府の長として今説明と責任を果たすよりは、司法に数年後に処理してもらう
・お、提訴するか。
勝つ自信があるのかな。
下手をすれば傷がより深くなるだろうけど、覚悟があるようで。
・文春のことだから「訴えたらコレもアレも出しますよ?」って隠し球があるんじゃないかな?辞職ものの流れ弾食らう議員さんが出てきたりして。
・音声データが公開されたら面白い事になるな。
・事実かどうかの証明、説明責任は文春側にある。続報出して証拠突き付けるかと思ったがそんなこともない。
仮に裁判でも証拠提示出来なかったらデマ報道だね。疑惑があるとかいい加減なものじゃなく法の下で白黒はっきりさせるのが一番だと思います。
・ジジイ調子に乗ってるね、火のないところに煙はたたない。文集さん、
とことんやって下さいよ。
・初めてじゃない?
現職の衆議院議長が訴訟問題抱えるの…
間違いなく選挙に響くわ。
・政治家にはいつも辟易してはいるが、今回は応援したい。下世話で自己中心的な週刊誌社はさっさと今までのツケを払うべきだ。
・もし文春の報道が事実無根となれば、文春の記事を利用した立憲民主党の反応が気になって仕方ない。
【細田博之 - Wikipedia】
細田 博之(ほそだ ひろゆき、1944年〈昭和19年〉4月5日 - )は、日本の政治家、元通産官僚。自由民主党所属の衆議院議員(11期)、衆議院議長(第78代)。
自民党幹事長(第43代)、自民党総務会長(第51代・第54代)、自民党国会対策委員長(第47代)、内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策・科学技術政策)、内閣府特命担当大臣(個人情報保護)、内閣官房長官(第70代・第71代)、内閣府特命担当大臣(男女共同参画)、自民党幹事長代行(第3代)、自民党行政改革推進本部長、党島根県連会長などを歴任した。
行政管理庁長官、防衛庁長官、運輸大臣を歴任した細田吉蔵は父。
裁判で音声データ出たらどうするんだろう

文春さん応援してますよ
若手芸人のゴウ君に見てもらったら難しいと言われた。
1人で切ろうと思ってレンタルチェンソーを調べたら専門店があって借りた。1ヶ月5千円で安い。
木のどちらに切れ込みを入れればどっちに倒れるのかわからなくなった。死にかけたがなぜだか分からないけど思った方向に倒れた。
カミさんに報告したらビックリするくらい褒めてくれた。2本目の木をロープで固定していたら、夜に怪しい人がいると警察が来た。最近 近所の人はカミさんを見ないから余計に怪しい。
本当に女にとって地獄だこの国
信用失墜なんてもんじゃすまんな
裁判でどうなることやら
このための法改定だったまである
返り討ちに合いそうな
報道が全くのデタラメの可能性もある
我々第三者は報道やデマに踊らされず冷静に真偽を見極めるべき
見当違いの正義感の暴走などもってのほか
とことんやれ
本当に潔白ならやる価値はあるだろうが
セクハラが事実だと法廷で証明されたらただの“週刊誌の記事”じゃなくて“法廷で証明された記事”に化けるからなぁ
それでもって細田側は、和解の方向で進めれば、証拠は出ないで手打ちになりそう。ならない?
ないのに適当なこと言ってたのならガチで潰されても文句言えない自業自得
文春って芸能系は信頼性100だけど政治系は割りと適当ふかしてることあるんよなあ
じゃなきゃ記事にしないと思うし
セクハラを受けたのが女性記者だそうなので、
これは文春が負けることになる
どういう事や?
身内に都合の良い嘘言わせたってこと?
これは分かるわ文春が正しかったら法律や公で正しいとお墨付きを与えるものだしな
文春が勢いづいちゃう
政治家なのに金ないの?
とことんやって下さいよ。
気持ちはわかるが馬鹿は控えて欲しい
政治家相手に情報屋がゴシップ作るのは証拠がある時やろ
やぶへびになりそう
現職の国会議員の場合、今後の選挙での考慮事項として公益性が認められるから、
事実の報道なら名誉棄損にはならないよ。
そんな事ないやろ
今回の話がどうかは知らんが政治系ゴシップなんてデマもしょっちゅうやん
安倍派の力削ぎたいんだろう
謝罪広告にしても、掲載した誌面ページそのままで全て
私は捏造しましたってひたすら載せるくらいじゃないと意味ないよ
これは法律で定めた方がいい
テレビも放送した時間と時間帯そのまま全て私たちは捏造しましたってひたすら放映する
これくらい罰則厳しければ憶測放送はまず無くなる
最近あったデマって具体的に何?
口止め料出して、証拠出てきても同意のこととでも言わせるんじゃね
本人かしらw
ソースは妄想内ニダ!
つまり、
セクハラを受ける距離に女性記者が「接近していた」、ってこと
細田が女性記者を呑みに誘った、ホテルに呼び出した、となれば話は別だが、これって女性記者が、自ら、取材で「接近していた」ってことだから。
裁判に、セクハラを受けた女性記者が「セクハラを受けました~~~」。なんてことも、通常の取材での事だとすれば、そんな、法廷に登場するなんてことも想像ができない(変な文章ですいません)
本当はセクハラ大好きなんでしょ?自民党は
議員報酬少ないって言ってたんだから1兆位ドーンと賠償請求すればよかったじゃん
適当にググったらフライデーが訴えられて負けてたよ
私達は買われた案件って事か
あくまで名誉毀損で被害を受けたから訴えるってだけの話なんだから
事実に反するなら徹底的に潰して欲しい
あなたの雑誌があったところで何の役にも立たないんだし
役に立つ時もちゃんとあるけど何でもかんでも鵜呑みにするのはねえ
そういうやつってひろゆきにも騙されそう
だから裁判やって証拠出されて困るのこのバカジジイの方だぞ
裁判になって細田真実が明らかになって欲しい
過去に何度も訴えられて負けたこともあるのによくそこまで信じきれるな
週刊誌の話なんて絶対的な証拠出すまでは話半分に聞いてたほうがええで
それお互い様やん
記事の内容しだいやろ
18歳に酒飲ませた自民党議員の件でマスコミ叩いてるやつはおらんわ
どしたん、話聞こか?
壁で囲った女だけの街を作ってください
そうじゃなくて、腹抱えて笑った文春の根拠が、「細田に自宅に来るように誘われた」とある。自宅には奥さんんも子供もいる、というのではなく、
大物政治家の自宅には、常に、記者がいるのが、普通なのよwwwwwwww
あと、細田のセクハラの件って、日本共産党「赤旗」が熱心なわけ
ついでに文春は、大手メディア14社に、細田からセクハラを受けたか、との取材をしていて、「受けました!」と答えたメディアは、1社もないwwwwwwwwwwwwwwww
文春は、最初から、自滅している
なるほど、ハニートラップか。ゲスいな。ヤクザやん。
文春死んだな。みんなで叩くべき案件。
こういうのはネタ元探して全部始末するのが政界の常じゃないの?
大体こんな訴訟やって何の脅しにもならんし逆に文春の株上げるだけじゃねぇかw
週刊誌のヨタに命賭けて国会停めるアホな野党いるから仕方ないわな
ただのゴシップネタと反撃(裁判)された方が証拠あるから盛り上げられるネタの区別付けな
たぶん音声録音したのがあるんだろうけど裁判じゃ証拠になりにくいから文春は負けるだろうが、それを公開されたらこのジジイは終わりだよ。裁判に勝っても世論に負ける
文春側にも砲撃行為に対するリスクを負わせる必要はあると思う
週刊誌も息を吐くように嘘を付けるから白黒なんかはっきりせんよ
だからそのたぶんのネタが実際に出るまでは週刊誌のネタなんか話半分に聞いとけって
たまに当たるゴシップ誌やぞ?
細田は選挙法違反疑惑報じられた
次の選挙はないというのがほぼ確定
引退したくないから必死に足搔いてる
大体なぜ週刊誌ネタとかいう信用できない話を鵜呑みにして叩くのかが分からん
裁判で刑が確定するまで犯罪者じゃないという、法治国家の原則を思い出せよ
これ訴えてあとに出た議員としてもっとやばい報道を無視するのは怪しさが増すんだが
名誉棄損は真実じゃなくて手順に違反してるかだから、セクハラ疑惑で文春が報道手順を違反してる証拠を細田議員が手に入れて、それで訴えることにした。一方で選挙運動員買収の件は文集の報道手順に不手際がないから、訴えれられなかった、ただこれだけの話では?
> 名誉を毀損されたとして民事訴訟を起こすのは異例
せやろか
自民最低だな
ええやん。 司法の場で白黒つければ、みんなスッキリよ。
> 名誉棄損は真実じゃなくて手順に違反してるかだから
どういう意味か、さっぱりわからん。
だよな
週刊誌が祀り上げられて法的手続が叩かれるのマジで意味不明だわ
コイツらアホなんか?
名…誉?あったっけ名誉?不名誉なら腐るほどあるだろうけど名誉は知らんな〜w
細田の女関係を探ったが、な~んも出て来なかった。だったら、捏造で女をでっち上げればいいのだが、悲しいかな、そんな捏造すら、できないほど、な~んもなかった。
しかたなく、悪手中の悪手、「女性記者」を出して来た。そりゃぁ、身近で会話するし、でっち上げるヒントはある。インタビューでの録音もあるだろう。ただ、取材先に「迫る」(あえてセクハラと呼ぼう)のは記者のほう。一般人とは異なる。
逆に女性記者から「セクハラ発言がありました」とタレコミがあったら、メディアは「この女、キチ〇イだーーーーーーー!!!!!!」ってなる、のがこれまで、なんだけどね。
すると18歳と飲酒云々で離党した奴も完全な虚偽と思ってる?
この必死ぶり・・・
言ったもん勝ちだったからな。
嘘の報道で裁判になって負け賠償金を払っても、売れてそれ以上の利益出たって言うだもん。
凄い早口で言ってそう
何でそんなに週刊誌を盲信してるの?
仮にも法治国家の国民なら冷静になれよ
アンチ乙
「文集さん」だから
盲信しているんじゃなくて、文春もある程度の証拠はあるんじゃね? という話だろ。
ある程度の裏は取ってから記事にするってのが普通だと思うけどねぇ・・・
まぁ、裁判でしっかり白黒つければいいじゃん。
反撃してこないと思ってるとこだとザル
それを不正利用するメディアも出てくるからダメだな
反論されないって高くくってるからね
言葉選びを慎重にしたらダメージなさそう
事実無根なら無視すればいいだけの話
国民にはいいことしかないわ
屑同士の潰し合いほどいいことはないね
訴えなかったら「事実だから訴えられない」
どっちにしても事実としか解釈しないやつがいて草
無理だと思う
それに判決まで2年ぐらいかかるから
その間、ずっと疑惑は持たれ続け国民の印象も固まってしまうから
ほとんど裁判をやる意味はない
無視したら事実認定されるだけじゃん
その被害者がいるマスコミ界隈からの声も全然聞こえてこないよね?
そもそも政治家が家に記者を招くのがその界隈で一般的なら、
この件ってまさに一部を切り取って別の色付けて騒ぎ立てる悪質なでっちあげでは?
捏造なら文春は潰れるべきだし
本当なら細田の政治生命は終わり
その固まった印象分責任を負えって話だぞ?
ん?
それな 結局最初に言ったもんが本当か嘘か関係なく真実になる世の中
ウソ付いたら偽証罪に問われるからな
相手側を金で丸め込んでない限り恥をかくぞ
政治家相手には何をしてもいいと文屋は勘違いしてるっぽいし丁度いいんじゃない
言論の自由とはいえ、お騒がせyoutuberの原型だよね文春って
この無敵構造をある程度何とかせんと、事実をぶっ込んでる文春にはもっとやれと思うけど怪しいやつする一般人にクロ扱いされる
懲罰的賠償として利益全額に賠償命令が出るようにすればいいだけ。
政治家が立法の刀を抜かないだけであって、どれだけマスゴミが保護されているか。
是非とも立法を前提に動いてもらいたいものですよ。
あえて社会の勘気を誘って小銭に替えるような馬鹿だらけ、それに群がる阿呆だらけなら尚更。
こういう裁判クッソ弱いんだよな
買収からあぶれてるのが週刊誌で、こいつら全く制御が効かんのだよな
勝ち目がないのに、どうせ判決出るの選挙の後だからと訴える性根が腐りきってるよな
福田淳一の件があるからメディアが隠蔽するとも思えないけどどうなんだろーね
後ろめたさ無いなら訴訟起こしてええんだよ。
この他の人でも事実無根を公に出されたんなら訴えろと何時も思うわ。