• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








オタク男性が一般人に対して行ってしまう行為、それが自分の好きな作品の「解説」である。

特に、好きな女性に対して行いがちであるが、たいていこれをやるとフラれます。

漫画の『アオイホノオ』より。ちなみに、(ご存じの方が多いと思うが)画像の右は若き日の庵野秀明である。




















この記事への反応



私にとっても古傷ものですね。年長のオタク仲間から、「そういう態度は自分の好きな作品を嫌いにさせてしまう振る舞いだ。相手にも好きになってもらいたかったら、上から目線をやめて相手に合わせろ」と言われました。そして相手が自分の感想を言ったとき「それよりも~」等というのは最悪だと。

これはオタ女性もやっちゃうよな~!!w

きちー

オタクの布教活動に一番必要なのは情熱では無くプレゼン能力というワイの持論。

マンスプレイニングというやつだからな…相手に知識がない前提で話されるから見る気を無くすんだ。自分のペースでゆっくり見て感じたいのに。
昭和コンテンツのツイートをすると、マジで知らん人からこの手のどうでもいいor既に知ってる内容のリプライがよく届く


クラシックオタクの女性にクラシックの良さを好きな曲毎に延々と聞かされたことがある
美人じゃなかったら許してなかった


すいません!

いてーいてー
耳がいてー


イケメンだったら問題ない

非常に参考になる。やめよう。昨日やっちゃってたし。



オタクは相手が興味持ってないのに勝手に語ることをしちゃいがちだよな・・・




コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:30▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:30▼返信
ドラマデートの巧、結婚できない男の桑野さん
3.一桁余裕の助投稿日:2022年06月17日 17:31▼返信
余裕っす
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:32▼返信
何番煎じだよ
そんなやつみたことねーよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:34▼返信
伊集院光は 家にある朽ち木を切るのに見積もりを取ったら10万円かかると言われたが納得いかない。
若手芸人のゴウ君に見てもらったら難しいと言われた。
1人で切ろうと思ってレンタルチェンソーを調べたら専門店があって借りた。1ヶ月5千円で安い。
木のどちらに切れ込みを入れればどっちに倒れるのかわからなくなった。死にかけたがなぜだか分からないけど思った方向に倒れた。
カミさんに報告したらビックリするくらい褒めてくれた。2本目の木をロープで固定していたら、夜に怪しい人がいると警察が来た。最近 近所の人はカミさんを見ないから余計に怪しい。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:34▼返信
好きな相手に対しては話をするより聞く姿勢の方が大事
とよく言われるもののそれがうまく制御できないのが恋情
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:35▼返信
俺は熱く語られるの嫌いじゃないけどな
知らない分野の知識とか
アニメ見ながら熱く語られるのは嫌だけどさ。集中できないし
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:35▼返信
うちの母親が聞いてもない事を延々と喋り続けるのもこれなん?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:35▼返信
オタクキモ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:36▼返信
ただのコミュ障
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:36▼返信
アニメならずカーマニアやらガンマニアとかもそうだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:37▼返信
オタクは早口で趣味のことだけしゃべりだす
陰キャはそもそも会話をしない
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:38▼返信
男全般これじゃん
初心者の若い女狙ってすきあらば解説
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:38▼返信
>>7
それな
見てるときは集中したいんだよ
映画館で見てるとき小声でシーンの解説入れてくるタイプのオタクは死んだ方がいいと思うわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:38▼返信
しかし不思議なことにイケメンが解説していると女性は真剣に聞くのだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:39▼返信
俺知ってるぜアピはオタクじゃなくてもウザい
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:39▼返信
オタクは恋愛的に自信を持てる要素が無いから知識で勝負しがち
それを相手が求めてたらいいけど多くはウザがられる要因にしかならない、まさに俺
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:39▼返信
好きな子っていうか好きなようにできる子って思ってんちゃう。リスペクトしてる相手にそんなことせんやろ普通
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:40▼返信
これに怒りをプラスしたのがフェミ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:40▼返信
だだしイケメンならOK
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:40▼返信
めっちゃ早口で言ってそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:40▼返信
これに引くような女とは付き合わん。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:41▼返信
そもそも解説するほど自分内面を出さないぞ

ただの空っぽの人間
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:41▼返信
俺は全然こういう事しないんだけど考えてみるとニワカ過ぎて語る事がないだけだったわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:41▼返信
発達障害ワイ超ありがちで耳が痛い
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:42▼返信
女にもいっぱいいるし友達に対してもやめた方がいいしオタクに限らず一方的に話をするのは嫌われる
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:43▼返信
はちまのフェミバイトがワンピでこれやってるやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:43▼返信
なんだピカチュウってw

ニシくんかよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:43▼返信
自分の「好き」が社会的に恥ずかしいものだと認識できないやつがオタッキー
普通の人間なら、恥ずかしい行為を延々と人に話したりは絶対にしない
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:43▼返信
バカかよ、その段階にも行けねぇわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:43▼返信
女の方がおしゃべりだぞ
聞いてないとキレられるし
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:44▼返信
そもそも女友達いるのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:45▼返信
>>31
聞いてないとキレるのわいの彼女あるあるだわ
LINEでもわいがキーボードのカタカタ音を出すと察知して注意してくるレベル
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:45▼返信
>>31
普段からずっと喋ってるほうがマシなんだよ
自分の好きな分野の話だけ早口で雄弁だから尚更引かれる
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:45▼返信
アニメみたいな極端な話だとわかりやすいけど、今時期だとブラウザの話とかを同僚に延々してるやつ、お前のことだぞ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:46▼返信
付き合おうなんて考えてない
説明できればそれだけで満たされるのだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:47▼返信
昔からずっと言われてるけど、こんなオタクみたいことないんだけど都市伝説だろ。つか何番煎じの話題だよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:47▼返信
任天堂とか好きそう(笑)
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:49▼返信
>>15
そんなん千年も前から清少納言がイケメンで声のいい坊さんの説教はいいわー(内容どうでもいいけど)つってるやろ
顔面が観賞されてるだけで許されてるわけでも聞いてるわけでもない
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:50▼返信
>オタク男性が一般人に対して行ってしまう行為、それが自分の好きな作品の「解説」である。


ここにもやたらいるけど「改行もしないでクソ読みづらい汚い長文をブツブツ書いてるタイプ」
がまさにコレなww
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:50▼返信
でもそれ自体で嫌いになることは少ないと思うが
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:51▼返信

オタクは人類の出来損ない!!

よって滅びよ!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:51▼返信
バーカ
自分の趣味に共感できない女はお呼びでないってことだよ
いちいち説明させんな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:53▼返信
解説をする女性がいないからセーフ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:54▼返信
男の趣味の染まる女ってけっこうおるけどな
バイクとか酒とか釣りとか漫画とかだいたい前に付き合ってた彼氏の影響
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:54▼返信
>>34
だからといって話を聞いてもらえくてキレるほど懐狭くはねーんだよ
どっちがマシかなんてどーでもいいが、どっちが非常識かはよく考えな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:55▼返信
ソニーがアニメ作ってた頃はまだマシだったな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:56▼返信
※5
ゴウ君が若手?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:56▼返信
>>46
ずっと喋ってきて挙句聞かないと切れる方が非常識だと思うよ
とはいえそう言う奴の方がえてして交友関係は広い、理不尽なもんだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:57▼返信
※43
だからお前は素人童貞なんかw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:58▼返信
>>29
お前の言う社会的に恥ずかしい、とは?
残念ながらオタク趣味ならとっくに市民権を得ている
斜に構えて悪ぶっている連中の方がよっぽど恥ずかしいわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:58▼返信
それで振られるなら最初から相性良くなかったってことよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:59▼返信
こんなのあるわけねーだろ
付き合うまでいかねーもん
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:00▼返信
聞いてもないのに韓国の情報語りだすネトウヨみたいだな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:00▼返信
オタクでもまともな奴は
成人する頃にはそれぐらい学習してるよ
今どきオタでも学生時代からデートしまくるんだし
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:01▼返信
まじこれ
格ゲーマーなんですが、会うたび過去作の解説してくる人がいてつらかった
悪い人じゃないんだけどね
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:01▼返信
※51
社会的に市民権を得ていると錯覚してるところが、自分に都合よくしか
物事を考えられないオタクの思考パターンそのもの

アニメが許されるのは学生時代まで
腹の底でばみんな馬鹿にしてる
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:01▼返信
何十時間とかけて味わってるものを一度の会話で伝えようというのが無茶なんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:01▼返信
※54
やっぱアニメやゲームを
オタクオタク言って叩いてる連中って五毛なんだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:03▼返信
異性と話す行為自体が妄想だから気にせんでええんやない?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:04▼返信
>>40
それを認識して揶揄するコメを書き込む程度には、はちまに入り浸ってオタクと仲良くやってんじゃんw

お前も見事に「同じ穴の狢」ですなぁwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:04▼返信
知識のある人がやってしまいがちな1~10まで全部教えたがる人は注意やぞ
3行でまとめろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:07▼返信
女性の受け身思考はどうにかならんのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:07▼返信
>>62
じゃあ3行で1~10までの全部をまとめられたら、ぐうの音も出ないんだろうなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:08▼返信
>>64
1つあたり8文字で説明できるならなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:10▼返信
こどおじが大好きなもの、アニメ鑑賞+力説・ゲーム全般・Vtuberに高額スパチャ・プラモデル+美少女フィギュアとプラモ・ガンダム・バイク・釣り・アイドル追いかけ・アクアニウム・なんj
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:13▼返信
>>63
受け身な思考なってしまう対象が、お前かそれとも趣味嗜好などの「モノ」やなんかに対するものかは知らんけど、その女性からしたら、「それ」に対して自分から積極的になるほどの魅力を感じてないってことなんじゃないの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:16▼返信
オタクだけど聞かれるまで答えないし相手のレベルに合わせて情報出すよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:19▼返信
>>65
その「1つあたり8文字」の根拠は何だよw
(行の中での)文字数まで恣意的に指定してくるとか、オタクの解説と同じくらいメンドクセーなw

70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:20▼返信
いったんきります
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:22▼返信
解説なら、まだなんとか…
狂信的に排他や批判すると、距離を置くようにするけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:24▼返信
>>71
そこまでいくと、もうオタクだけに限った話ではなくなるなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:24▼返信
仕事で開発とかオタク率が高い職場の人と仲良くなる方法がそいつの好きな事を解説してもらうなんだよな。
うんうんと聞いてやると興奮して早口になってスッキリしたら距離間が近くなるし色々協力的になる。
問題は話が長いのと布教される事けど、やる価値はあはある。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:26▼返信
>>8
母ちゃんはお前とお喋りしたいだけや
それも親孝行だから、生きてるうちにいっぱい話せよ
居なくなってからじゃ間に合わない
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:28▼返信
でもそれがオタクだし
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:29▼返信
本命はモニターの彼女だから大したダメージ無いよ
77.投稿日:2022年06月17日 18:30▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:30▼返信
どうなんだろうね
誰でも自分が好きなもののことには饒舌に成るよ
それは普通のことだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:31▼返信
知識をひけらかしたらアカン
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:31▼返信
LGBTに忖度するのが今の時代で、そいつらも腹の底では「馬鹿かよキショッw」って思ってるわけ
アニメに対してもまったく同じなのに、自分に都合よくしか考えられないからアホを晒してる
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:32▼返信
そもそも出会いがない、出会う行動が起こせないのがオタク
ファッションオタは黙ってろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:32▼返信
くだらん
自分を偽らなきゃ付き合えないような相手なら最初から付き合わないほうが良い
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:33▼返信
>>8
親は何歳?今は話に付き合っておけよ
亡くなってからでは遅いぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:34▼返信
オタ話もニコニコきいてくれるかわいい嫁さんがいてすまんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:35▼返信
>>82
親しき間にも礼儀あり、やぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:36▼返信
これオタクを語りたいんじゃなくて庵野を語りたいだけだよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:38▼返信
自分の悪い部分も許容してくれる相手でなければ
どのみち長続きしない
お互いの話だ
他の相手を探せ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:39▼返信
あらかたの女は自分オタクだから話を同じ感じで聞いてあげるならいいんじゃね?
10対0の割合で喋ってるから嫌われる
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:41▼返信
ゲーム実況にあらわれるネタバレ支持おじさんに通ずるものがある
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:44▼返信
ツイッターにおける突然のドヤ説明のムーブは何なんだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:53▼返信
好きな作品はその人の人生みたいなもんだ
それを聴きたくないって事はその人に興味ないと言ってるも同然

合わないならそれまでだよ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:57▼返信
ゴキブリの決算ガーにも通じる部分があるね

これに懲りたら決算とか言うあいまいな話は持ってこないでほしいわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:57▼返信
これはオタクっていうかモテない男全般やろな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:58▼返信
>>91
つまりお互いの利害が一致するから別れるのは自然なこったな 
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:58▼返信
(ご存じの方が多いと思うが)とか共通認識かのごとく言っちゃうところとかね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:59▼返信
>>65
モテるモテないどころか
この返しは関わりたくないタイプの返しだわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:08▼返信
これはオタクに関係なく男ならではのうざい行動。解説おじさんに指導おじさん、うんちくおじさんしかり。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:11▼返信
初めての彼女は怪獣好きなのを理由に別れました。
愛情が怪獣相手と同じは嫌と…どうすれば良かったんだよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:13▼返信
彼女が喫煙者と判って逃げた事がある。
女の喫煙者は100%元彼か屑家庭の影響だし。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:14▼返信
聞いてもいないことをベラベラ喋り出すのは精神ガイジと同義やんけ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:15▼返信
シンウルトラマンは一緒に見て発作発動しかけたけどなんとか耐えた
102.ナパチャット投稿日:2022年06月17日 19:21▼返信
>>1
好きな子の紐Tバックジュニアアイドルで抜いちゃった
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:24▼返信
解説が鬱陶しくてフラれるんじゃなくて、相手の知識との差を考えずクドい話するからフラれる。
相手に合わせて面白く話せばいいだけ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:27▼返信
好きを語れば見る楽しみを奪う それすらも分からんのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:27▼返信
同性からもキモがられてる事に気づいてほしい
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:37▼返信
ゴミ漫画持ち出すのやめてもろて
ほんと島本ってどうしてここまで落ちぶれちゃったんだろうなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:41▼返信
オタクくんの夢彼女語りが辛すぎる
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:48▼返信
>>85
その礼儀は話を聞く女側に求めるべきことでは?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:54▼返信
重要な部分や好みの部分を一言二言で済ませる具合に思考して話すと良い
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:59▼返信
※108
話を聞く女が現れたなら言ってやれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:07▼返信
隙を共有できない時点で元々合わなかったんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:08▼返信
知ってることを自慢したがる痛いやつっているよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:10▼返信
まるでそれがなけりゃ落とせてたみたいな言い方だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:18▼返信
きも
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:27▼返信
ホントきもいクソホビット
死んでほしい
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:50▼返信
解説をするのは解説聞いてからのほうが楽しめるというオタクなりの優しさだぞ
キモいけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:58▼返信
庵野はともかくこち亀レベルの浅さで語りだすヤツがいるからタチが悪い
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:58▼返信
うちはオタク夫婦だけど、ジャンルが被っていないので
お互いのジャンルの事を解説させるってのが通常営業で
特に何も困っていないけど、必要なのはお互いへのリスペクトでは?
119. はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:59▼返信
解説せんでもフラれるから遠慮せずやれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 21:17▼返信
Vリスナーで必ずかなりの数いるやつやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 21:30▼返信
一緒にアニメ見れてる時点でオタクの船から降りてもらおうか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 21:39▼返信
要は相手の事を考えてないってこと
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 22:12▼返信
>>8
何なら死ぬ迄に1回抱いてやれ
女の悦びを思い出させてやるのだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 22:13▼返信
だからキモオタって気弱そうな自己主張しない女好きなんだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 22:22▼返信
興味があったとしても解説なんか聞きたくないわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 22:36▼返信
>>99
誰もタバコの話はしていないのだが?彼女とか交際の話題だからか?その喫煙女しか付き合ったことないのだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:01▼返信
ここまで熱意があるやつはワンチャン可能性があるんだろうな
枯れるとアウトプットどころかインプットすら億劫になる
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:20▼返信
そんな女分かれるのが正解だよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:41▼返信
自分の好きな作品は事前情報あまりない状態で観て貰いたい派だ…
素材のままを楽しんでもらいたいというか
展開も何も知らずに観れるのは最初の1回だけなのでその機会を奪ってはいけないと思ってる
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:42▼返信
「いや知らないから解説しなくていいよ」って返しても今度はそこの解説も始まるから嫌いにはならんけど疲れるから勘弁してほしい
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:23▼返信
そんな庵野でも結婚できるんだから気にすんな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:36▼返信
自分が好きなものを相手も好きって思い込むやつやな。これはまだマシだけど、

DQNとかはいきなり自分の好きなホモビデオとかみせて振られるとかふつーにあるやろうな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:37▼返信
自分がして欲しいことを相手にしなさい、みたいなことを教えられるとそうなるんやろ。
完全に善意で、本人は最高のおもてなしのつもりなんや。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:37▼返信
ここまでじゃなくても
相手が興味持ってくれるとついな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:09▼返信
布教活動するときはできるだけ相手に余計な前情報入れずにフラットで新鮮な感度の高い状態で見て欲しい派
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 07:28▼返信
オタクとは違うんだろうけど、美術展とかでも知ったかぶりで彼女に作品や画家を解説してる彼氏を見かける
いいところを見せようとしてるんだろうけど、静かな場所でベラベラ喋ってるのって激しくうざいし、wikiで一夜漬けしたような知識で笑ってしまう
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 09:59▼返信
自分は相手がハマってるものの話聞くの好きだけどなぁ
相手に好意があるかどうかで変わってくるよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 17:38▼返信
むしろ見てる最中にめちゃくちゃ質問されて鬱陶しかった
黙って見てろよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 17:51▼返信
拝見するに独り言
(もといた世界に戻りたくないのかな。まさしくそこに。オタクの世界に)
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 17:52▼返信
もうまた戻る時期なのかな・・)
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 09:05▼返信
>>14
ア○フィーの坂崎は映画イエスタデイを観覧中に事細かに横で解説を入れてきた
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 09:07▼返信
>>11
ガンマニアの実銃を扱ったことが無いのにまるであるような解説が痛々しい
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 09:08▼返信
キャンプ場にも出没する教えたがりおじさん(若い女に限る)のようにどの分野にも湧いてくるんだなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 19:01▼返信
そういうの抑えて付き合えてもキツいだけなんじゃないの。

直近のコメント数ランキング

traq